JP2570334Y2 - 二重係止コネクタ - Google Patents

二重係止コネクタ

Info

Publication number
JP2570334Y2
JP2570334Y2 JP1992002795U JP279592U JP2570334Y2 JP 2570334 Y2 JP2570334 Y2 JP 2570334Y2 JP 1992002795 U JP1992002795 U JP 1992002795U JP 279592 U JP279592 U JP 279592U JP 2570334 Y2 JP2570334 Y2 JP 2570334Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
connector housing
terminal fitting
locking
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992002795U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515348U (ja
Inventor
隆吉 遠藤
境 八木
多実雄 渡辺
圭史 神野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1992002795U priority Critical patent/JP2570334Y2/ja
Publication of JPH0515348U publication Critical patent/JPH0515348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570334Y2 publication Critical patent/JP2570334Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ワイヤハーネスの接続
に用いられるコネクタにおいて、コネクタハウジングの
端子収容室内に挿入される端子金具の後抜けを防止する
ために該コネクタハウジングに結合される端子係止具を
有するコネクタの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コネクタハウジングの端子収容室内に挿
入される端子金具の係止については、該端子収容室の内
壁に可撓係止腕を一体的に設け、該可撓係止腕を該端子
収容室内に挿入される端子金具に結合させて該端子金具
の後抜けを防止するのが一般的であるが、最近において
はコネクタハウジングの後部に端子係止具を組合わせ、
前記可撓係止腕と共に、或いは該可撓係止腕に代えて該
端子係止具により端子金具の抜け防止を確実にするよう
にしたものが提案されている(実開平2−34083号
公報)。
【0003】図において、aはコネクタハウジング、
bは端子係止具であり、端子係止具bはコネクタハウジ
ングaに対して仮結合状態の位置にある(相互の係止機
構を図示せず)。コネクタハウジングa内には複数の端
子収容室cが設けられると共に各端子収容室cには端子
金具dに対する可撓係止片eが設けられ、端子係止具b
には各端子収容室cに対応するように端子金具dの挿通
孔fが形成されると共に各端子収容室cに挿入される端
子押さえ片gが設けられている。
【0004】上記のように構成されているので使用時に
おいて、コネクタハウジングaと端子係止具bとが仮結
合状態にある状態で、端子金具dを挿通孔fから端子収
容室cに挿入すると、図の上段に示されるように、端
子金具dはその挿入軌跡に位置する端子押さえ片gを可
撓変位させて進入し、更には、可撓係止片eを可撓変位
させながら進入するもので、完全に挿入されると可撓係
止片eは元位置に復帰し端子金具dを係止する。次いで
端子係止具bをコネクタハウジングaに挿入し本係止状
態にすると、端子押さえ片gも端子金具dを係止し可撓
係止片eと共に端子金具dの後抜けを二重に防止してい
る。
【0005】しかし、端子係止具bとコネクタハウジン
グaの上下の端子収容室c,cを隔てた隔壁hの先端と
の間には図9に示すように間隙mが存在するので、図
の下段のように端子金具dがやや斜めに挿入されると端
子金具dの先端dが、隔壁hの後端部hに衝合し、
挿入作業の円滑性を欠くこととなる。
【0006】又、図に示すように端子金具dが水平方
向に斜めに挿入されると、端子金具dの端縁d′がコ
ネクタハウジングaの左右の端子収容室cを区画する隔
壁iの後端縁i′に衝突して端子金具dの挿入作業の円
滑性を欠くこととなる。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】本考案は上記した点に
鑑み、端子係止具が仮結合状態にある場合において、コ
ネクタハウジングに対する端子金具の挿入が、水平方向
に多少ふれても端子金具の挿入が円滑に出来るような構
造の二重係止コネクタを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本考案は、端子収容室を有するコネクタハウジン
グと、該端子収容室内に挿入される端子金具と、該コネ
クタハウジングの後部に対して仮結合状態と本結合状態
の2段階をもって組み合わされる端子係止具とからなる
コネクタにおいて、該コネクタハウジングの端子収容室
を隔てる隔壁に切欠きを形成するとともに、端子係止具
の挿通孔を隔てる隔壁を前記コネクタハウジングの切欠
きと隣接するよう端子の挿入方向に延長し、仮結合状態
において該延長部が端子金具をコネクタハウジングの端
子収容室へ案内する構造を採用した。
【0009】
【作用】コネクタハウジングの端子収容室を隔てる隔壁
に切欠きを形成するとともに、端子係止具の挿通孔を隔
てる隔壁を前記コネクタハウジングの切欠きと隣接する
よう端子の挿入方向に延長した構造を採用したので、仮
結合状態において端子金具を端子収容室に挿入すると
き、多少端子金具が水平方向にふれても、前記端子係止
具の隔壁の延長部が端子金具の先端縁をガイドして円滑
に端子金具が挿入出来る。
【0010】
【実施例】図は本考案による実施例の分解斜視図であ
る。図の(A)は同じく縦断面図である。図
(B)は端子係止具B′がコネクタハウジングA′に仮
結合した状態の縦断面図である。図は端子係止具B′
がコネクタハウジングA′に仮結合した状態の一部切欠
き分解斜視図である。
【0011】図において、A′はコネクタハウジン
グ、B′は端子係止具であり、何れも合成樹脂材により
一体に形成されている。C′は電線に接続された端子金
具である。コネクタハウジングA′には複数の端子収容
室1′(図2参照)が上下の端子収容室1′を隔てる横
隔壁2′と左右の端子収容室1′を隔てる縦隔壁3′に
より区画されて複数個設けられると共に、各端子収容室
1′には可撓係止片4′が設けられ、両側壁5′外側に
は本結合突起5a′と本結合衝合枠5b′が設けられて
いる。
【0012】図(A)において、上下端子収容室
1′,1′を区画する横隔壁2′の中央部に舌片状の端
子案内片2a′が後方に向かって連設され、その先端2
′はほぼコネクタハウジングAの入口端面まで達し
ている。左右端子収容室1′,1′を区画する縦隔壁
3′の入口端縁下側には切欠き3′が形成されてい
る。
【0013】端子係止具B′において、枠体7′には前
記端子収容室1′に対応する複数の挿通孔7a′が形成
され、挿通孔7a′の一側には可撓性の端子押さえ片
8′が突設され、枠体7′の下側面には仮結合係止片7
b′が連設されていて前記コネクタハウジングA′の仮
結合孔6a′と係止手段を構成している。枠体7の両側
面外側には本結合係止片7cが連設されていて(図2
(A)参照)、前記コネクタハウジングAの本結合突起
5aと係止手段を構成している。左右の挿通孔7a′
を区画する縦隔壁7a′の前方下部を前記コネクタハ
ウジングA′に該端子係止具B′が本結合した状態で前
記切欠き3′にぴったり挿入するように延長して延長
部7a′が形成されるとともに、コネクタハウジング
A′に該端子係止具B′が仮結合した状態で該延長部7
′の前縁が、前記切欠き3′が形成されている縦
隔壁3′の入口端縁とほぼ一線に並ぶよう設定されてい
(B)参照
【0014】上記構成において、に示すように、コ
ネクタハウジングA′に該端子係止具B′が仮結合され
た状態にして、所要の端子金具C′を、端子係止具B′
の挿通孔7a′を挿通して最終的にコネクタハウジング
A′の端子収容室1′に挿入するのであるが、図に示
すように、端子金具C′が水平方向に傾いて挿入される
場合も、端子金具C′の左前端縁C′は先ず端子係止
具B′の縦隔壁7a′を摺動して、次に縦隔壁7
′の延長部7a′を摺動し、該延長部7a′を
摺動し終わるとコネクタハウジングA′の縦隔壁3′の
入口端縁が位置しているのでこれを摺動して結局コネク
タハウジングA′の端子収容室1′に滑り込むことにな
る。
【0015】つまり、端子金具C′が水平方向に多少傾
いて挿入されても円滑に挿入することが出来るのであ
る。
【0016】
【考案の効果】本考案は、上記したように、端子収容室
を有するコネクタハウジングと、該端子収容室に挿入さ
れる端子押さえ片を有して該コネクタハウジングの後部
に対して仮結合状態と本結合状態の二段階をもって組み
合わされる端子係止具とからなり、コネクタハウジング
の端子収容室を隔てる隔壁に切欠きを形成するととも
に、端子係止具の挿通孔を隔てる隔壁を前記コネクタハ
ウジングの切欠きと隣接するよう端子の挿入方向に延長
した構造を採用したので、仮結合状態において端子金具
を端子収容室に挿入するとき、端子金具が多少傾いて
も、前記端子係止具の隔壁の延長部が端子金具の先端縁
をガイドして円滑に端子金具が挿入出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す分解斜視図である。
【図2】(A)は同上の縦断面図である。(B)は同上
の仮結合状態の縦断面図である。
【図3】同上の仮結合状態の一部切欠き分解斜視図であ
る。
【図4】同上の仮結合状態の平面図である。
【図5】従来例の仮結合状態における縦断面図である。
【図6】同上の端子金具挿入状態の縦断面図である。
【図7】同上の端子金具挿入状態の平面図である。
【符号の説明】 ′ コネクタハウジング ′ 端子係止具 ′ 端子金具 ′ 端子収容室 ′ 横隔壁 a′ 端子案内片 ′,7a′ 縦隔壁 3′ 切欠き 4 可撓係止片 ′ 側壁 ′ 枠体 a′ 挿通孔 7a′ 延長部 8 端子押さえ片
フロントページの続き (72)考案者 神野 圭史 静岡県榛原郡榛原町布引原206−1 矢 崎部品株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−34875(JP,A)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端子収容室を有するコネクタハウジング
    と、該端子収容室内に挿入される端子金具と、該コネク
    タハウジングの後部に対して仮結合状態と本結合状態の
    2段階をもって組み合わされる端子係止具とからなるコ
    ネクタにおいて、 該コネクタハウジングの端子収容室を隔てる隔壁に切欠
    きを形成するとともに、端子係止具の挿通孔を隔てる隔
    壁を前記コネクタハウジングの切欠きと隣接するよう端
    子の挿入方向に延長し、仮結合状態において該延長部が
    端子金具をコネクタハウジングの端子収容室へ案内する
    ことを特徴とする二重係止コネクタ。
JP1992002795U 1991-05-27 1992-01-29 二重係止コネクタ Expired - Lifetime JP2570334Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992002795U JP2570334Y2 (ja) 1991-05-27 1992-01-29 二重係止コネクタ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3748591 1991-05-27
JP3-37485 1991-05-27
JP1992002795U JP2570334Y2 (ja) 1991-05-27 1992-01-29 二重係止コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0515348U JPH0515348U (ja) 1993-02-26
JP2570334Y2 true JP2570334Y2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=26336253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992002795U Expired - Lifetime JP2570334Y2 (ja) 1991-05-27 1992-01-29 二重係止コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570334Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434875A (ja) * 1990-05-30 1992-02-05 Amp Japan Ltd ダブルロック型電気コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515348U (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0740306Y2 (ja) 端子係止具付コネクタ
JP2503320B2 (ja) 二重ロック機構を有するコネクタ
US5607327A (en) Double locking connector
EP1158621B1 (en) A connector housing
US5439397A (en) Connector
US20080020639A1 (en) Connector and method of assembling it
JPH0553154U (ja) コネクタ
US5183418A (en) Connector
JPH05326060A (ja) リヤホルダ付き電気コネクタ
JP2682554B2 (ja) コネクタのロック機構
JP2000058180A (ja) コネクタ
JPH0758629B2 (ja) 端子係止具付コネクタ
JP4140667B2 (ja) コネクタ
JPS6076A (ja) 電気コネクタ
JPH07114134B2 (ja) 端子係止具付コネクタ
US5865653A (en) Connector
JPH11329553A (ja) コネクタ
US5931707A (en) Connector with terminal hooking device
JP3125846B2 (ja) 端子係止具を備えたコネクタ
JP3337008B2 (ja) コネクタ
JPH0737247Y2 (ja) 逆挿入防止構造を有するコネクタ
EP1047153A1 (en) Terminal double locking connector
JPH05114432A (ja) リヤホルダ付き電気コネクタ
JP2570334Y2 (ja) 二重係止コネクタ
JP2524656B2 (ja) コネクタにおける端子金具の係止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970610

EXPY Cancellation because of completion of term