JP2570044B2 - Mri用超電導マグネットアセンブリ及びmri診断装置 - Google Patents

Mri用超電導マグネットアセンブリ及びmri診断装置

Info

Publication number
JP2570044B2
JP2570044B2 JP4001318A JP131892A JP2570044B2 JP 2570044 B2 JP2570044 B2 JP 2570044B2 JP 4001318 A JP4001318 A JP 4001318A JP 131892 A JP131892 A JP 131892A JP 2570044 B2 JP2570044 B2 JP 2570044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
superconducting
small
mri
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4001318A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05190323A (ja
Inventor
正司 北村
角川  滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4001318A priority Critical patent/JP2570044B2/ja
Priority to US07/998,852 priority patent/US5296812A/en
Publication of JPH05190323A publication Critical patent/JPH05190323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570044B2 publication Critical patent/JP2570044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/381Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets
    • G01R33/3815Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets with superconducting coils, e.g. power supply therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/387Compensation of inhomogeneities
    • G01R33/3875Compensation of inhomogeneities using correction coil assemblies, e.g. active shimming
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/42Screening
    • G01R33/421Screening of main or gradient magnetic field

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、均一磁場の発生に好適
なMRI用超電導マグネットアセンブリ及びMRI用診
断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のMRI用超電導マグネットの例と
しては、米国特許第4,876,510 号『Apparatus for Nucl
ear Spin Tomography Having Superconducting BaseFie
ld Coils and a Radiation Shield』に記載の、平均巻
半径がほぼ等しい6個の小超電導コイルを、マグネット
の中央面と対称かつマグネットの中心軸に沿って同軸に
配置するものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
超電導マグネットの中央部磁場に含まれる不整磁場の内
で、2次から12次、2次から14次ないし2次から1
6次の不整磁場がない、磁場均一度が従来以上に良好な
MRI用超電導マグネットアセンブリ及びMRI用診断
装置を提供することにある。
【0004】上記超電導コイルの構成において、各小超
電導コイルの位置と起磁力を調節すると、マグネット中
央のほぼ球形の領域において2次から10次の不整磁場
がない、良好な均一磁場を発生することができる。しか
し、核磁気共鳴イメージングの分野では、さらに高品質
の断層画像を得るために、より高均一磁場が求められて
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】中心軸に関して軸対称な
構造の超電導コイルを有するMRI用超電導マグネット
において、超電導コイルを、マグネットの中央面に関し
て対称かつ中心軸に沿って同軸に配置した7個,8個な
いし9個の小超電導コイルから構成することにより達成
される。
【0006】次に、上記を実現する不整磁場の低減方法
について説明する。
【0007】不整磁場は、超電導コイルと磁気シールド
体による不整磁場の和である。磁気シールド体として
は、鉄板,コイル等がある。磁気シールド体は一体型で
も、複数に分割した型でもよく、個数,形状にこだわら
ない。2次から12次の不整磁場をゼロにするために
は、超電導コイルによる不整磁場が、磁気シールドによ
る不整磁場と絶対値が等しく、逆向きになるように、各
小超電導コイルの相対位置と起磁力配分を最適化すれば
よい。このように小超電導コイルによる磁場を決めるこ
とにより、両者が打ち消し合って2次から12次の不整
磁場がなくなる。以上で述べた最適な小超電導コイルの
相対位置と起磁力配分は、磁気シールドによる磁場の精
密計算とコイル配置の最適化機能を有する計算機プログ
ラムを用いて求めることができる。
【0008】
【作用】超電導コイルを構成する小超電導コイルの数が
7個の場合、マグネット中央に位置する小超電導コイル
の起磁力をat1 、軸方向外側に向かって第1,第2,
第3の小超電導コイルの平均巻半径、中央面からの平均
距離及び起磁力を、それぞれr2 ,z2 及びat2 ,r
3 ,z3 及びat3 ,r4 ,z4 及びat4 とする。各
小超電導コイルの平均巻半径はほぼ等しいので、このマ
グネットにおいて、大きさを独立に調節可能な無次元の
パラメタとしては、小超電導コイルの相対位置を表すz
2/r2,z3/r3及びz4/r4、小超電導コイルの起磁
力配分を表すat2/at1,at3/at1及びat4
at1の6種類を選ぶことができる。このことから、こ
の超電導マグネットの自由度は6と見なすことができ
る。
【0009】なお、本特許では、マグネット中央部にお
ける磁場均一度と各小超電導コイルの相対位置に注目し
ているので、無次元化した量を用いた。
【0010】一方、超電導マグネットの中心軸をz軸、
r及びθをマグネット中央を原点とする極座標、Pn(c
osθ)をn次のルジャンドル関数とすると、マグネット
中央部付近におけるz方向磁場は、
【0011】
【数1】
【0012】の形に展開して表すことができる。ここ
に、d0 は均一磁場、d2 ,d4 ,d6 ,…は磁場均一
度を悪化させる不整磁場の強度である。
【0013】上の式は、直交関数による展開式である。
したがって、各項の磁場はそれぞれ独立であり、互いに
従属することはない。このことから、上の6つの独立パ
ラメタを調節することにより、自由度の数だけ、上の展
開項の強度を概ね任意の値に設定することが可能であ
る。
【0014】本特許は、上記の原理に従って6つの独立
パラメタを調節することにより、不整磁場の最初の6項
の係数(d2 ,d4 ,d6 ,d8 ,d10,d12)をゼロ
にするものである。これにより、2次から12次の不整
磁場がなくなるので、従来以上に良好な均一磁場を得る
ことができる。
【0015】超電導コイルを8個ないし9個の小超電導
コイルで構成した超電導マグネットの場合については、
これらのマグネットの自由度は7ないし8と見なすこと
ができるので、上と同様の理由から、各小超電導コイル
の相対位置と起磁力配分を適切な値にすることにより、
2次から14次ないし2次から16次までの不整磁場を
ゼロにすることができる。これにより、更に良好な均一
磁場を得ることができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし3によ
り説明する。
【0017】図1は、本発明の実施例によるMRI用超
電導マグネットの断面図。
【0018】非磁性材の巻枠6には、小超電導コイル1
と、3種類の小超電導コイル2,2′,3,3′及び
4,4′が巻付けてある。これら7個の小超電導コイル
は、概ね等しい平均巻半径を有し、マグネットの中央面
(z=0)に関して対称に配置してある。また、各小超
電導コイルの中心軸は、z軸と一致している。
【0019】図2は、本発明の実施例によるMRI用超
電導マグネットの回路図であり、電源9、永久電流スイ
ッチ10、保護抵抗11、小超電導コイル1、2,
2′,3,3′及び4,4′、磁気シールド体8から構
成されている。上記7個の小超電導コイルは図2に示す
ように、電気的に直列接続してあり、電流の向きはいず
れの小超電導コイルにおいても同じであり、小超電導コ
イルが作る磁束(矢印)が磁気シールドの中を通過し、
閉回路を形成している様子を表わしている。以上で説明
した巻枠6及び超電導コイルは、クライオスタット7に
収納され、クライオスタット7の外側には鉄製の磁気シ
ールド体8が取付けてある。
【0020】上記小超電導コイルの相対位置及び起磁力
配分を適当な値に選ぶことにより、マグネット中央部に
おいて、2次から12次までの不整磁場がない、良好な
均一磁場を発生することができる。例えば、マグネット
中央部の均一磁場が1.5T、小超電導コイルの電流密
度が200A/mm2 、磁気シールド体8内の最大磁束密
度が約1.5T 、すべての小超電導コイルの平均巻半径
が等しい場合のマグネットを対象に計算機シミュレーシ
ョンを実施すると、2次から12次までの不整磁場がゼ
ロになるパラメタの値として、 z2/r2=0.283、 z3/r3=0.637、 z4/r4=1.288 並びに、 at2/at1=1.108、 at3/at1=1.586、 at4/at1=4.216 が得られる。ここに、上式の記号は作用で用いた記号と
同じ意味を持つ。
【0021】図3に上記超電導マグネットの断面におけ
る磁場均一度の計算結果を示す。この図は、磁場均一度
が±5ppm の等高線を示したものである。超電導コイル
の内半径の50%程度が均一磁場領域になり、従来の6
個の小超電導コイルよりなる超電導マグネットと比較し
て、約10%程度均一磁場領域の大きさが増大する。ま
た、等高線は全部で28箇所の凹凸を有することから、
14次の不整磁場が主成分であり、2次から12次まで
の不整磁場がほぼゼロになっていることが分かる。
【0022】上記の計算例では、7個ある小超電導コイ
ルの平均巻半径をすべて等しくした。しかし、平均巻半
径が多少異なるコイル配置を採用してもかまわない。各
小超電導コイルの平均巻半径をコイルの厚さ程度、個別
にずらした場合について、上記パラメタの範囲を計算機
シミュレーションにより調べると、概ね 0.27≦z2/r2≦0.31、 0.60≦z3/r3≦0.69、 1.21≦z4/r4≦1.43 並びに、 1.04≦at2/at1≦1.16、 1.48≦at3/at1≦1.68、 3.95≦at4/at1≦4.65 となり、良好な磁場均一度を維持することができる。
【0023】以上で説明したように、本実施例によれ
ば、2次から12次までの不整磁場がなくなるので、従
来に比べて10%程度広い範囲に高均一磁場が得られる
効果がある。
【0024】なお、磁気シールド体8がない超電導マグ
ネットの場合についても上記7個の小超電導コイルの相
対位置と起磁力配分を調整することにより、2次から1
2次までの不整磁場がなくなり、上と同様の効果を得る
ことができる。この場合の各小超電導コイルの相対位置
及び起磁力配分は、上記実施例の磁気シールド体8付き
超電導マグネットと比較して、各パラメタの値が数%程
度異なるだけで、上で述べたパラメタの範囲に入ってい
る。
【0025】図4に本発明の他の実施例を示す。本実施
例では、超電導コイルは、4種類の小超電導コイル1,
1′,2,2′,3,3′及び4,4′より構成する。
これら8個の小超電導コイルは、第1の実施例と同様
に、概ね等しい平均巻半径を有し、マグネットの中央面
(z=0)に関して対称に配置してある。また、各小超
電導コイルの中心軸は、z軸と一致している。上記8個
の小超電導コイルは第2図と同様に電気的に直列接続し
てあり、電流の向きはいずれの小超電導コイルにおいて
も同じである。
【0026】小超電導コイルの相対位置及び起磁力配分
を上と同様の計算機シミュレーションにより求めると、 0.11≦z1/r1≦0.13、 0.36≦z2/r2≦0.41、 0.67≦z3/r3≦0.79、 1.26≦z4/r4≦1.55 並びに、 1.11≦at2/at1≦1.24、 1.62≦at3/at1≦1.84、 4.43≦at4/at1≦5.20 のパラメタの範囲となり、中央部磁場に含まれる2次か
ら14次までの不整磁場をなくすることができる。
【0027】本実施例において、図3と同様に、超電導
マグネットの断面において磁場均一度をプロットする
と、磁場均一度が±5ppm 以上の均一磁場領域は、従来
の6個の小超電導コイルよりなる超電導マグネットと比
較して、約20%程度、領域の大きさが増大する。ま
た、等高線は全部で32箇所の凹凸を有し、16次の磁
場が不整磁場になる。
【0028】更に、本実施例により、超電導コイル及び
磁気シールド体8が作る磁場の関係を、計算値を用いて
詳しく説明する。
【0029】図4において、例えば、磁気シールド内周
面の半径及び軸方向長さがそれぞれ800mm,2100
mm、磁気シールドの厚さが至る所150mm、各小超電導
コイルの平均巻半径が420mm、中心磁場の強度が1.
5T とする。この条件のもとで、コイル配置の最適化
計算を実施し、超電導コイル及び磁気シールドが作る磁
場の展開関数dn を、各次数毎に比較する。先ず、0
次、即ち、均一磁場の成分d0 については、1.407
及び0.093Tとなり、合計が1.5T になる。2次
の項については、超電導コイル及び磁気シールド体が作
る磁場の展開係数d2 は、それぞれ、−0.043及び
+0.043T/m2 となり、2次の不整磁場がなくな
る。以下、4次から14次まで同様のことが成り立つ。
【0030】以上で説明したように、本実施例の最適コ
イル配置においては、数値計算上、2次から14次まで
の不整磁場をほぼ完全に取り除くことができる。上記の
超電導コイル及び磁気シールド8が作る磁場の関係は、
第1の実施例及び次に述べる第3の実施例についても言
える。
【0031】本実施例によれば、2次から14次までの
不整磁場がなくなるので、従来に比べて20%程度広い
範囲に高均一磁場が得られる効果がある。
【0032】図5に本発明の他の実施例を示す。本実施
例では、超電導コイルは、小超電導コイル1と、4種類
の小超電導コイル2,2′,3,3′,4,4′及び
5,5′より構成する。これら9個の小超電導コイル
は、第1の実施例と同様に、概ね等しい平均巻半径を有
し、マグネットの中央面(z=0)に関して対称に配置
してある。また、各小超電導コイルの中心軸は、z軸と
一致している。上記9個の小超電導コイルは第2図と同
様に電気的に直列接続してあり、電流の向きはいずれの
小超電導コイルにおいても同じである。
【0033】小超電導コイルの相対位置及び起磁力配分
を上と同様の計算機シミュレーションにより求めると、 0.20≦z2/r2≦0.24、 0.44≦z3/r3≦0.50、 0.74≦z4/r4≦0.88、 1.32≦z5/r5≦1.63 並びに、 1.00≦at2/at1≦1.12、 1.21≦at3/at1≦1.38、 1.80≦at4/at1≦2.12、 4.96≦at5/at1≦6.07 のパラメタの範囲となり、中央部磁場に含まれる2次か
ら16次までの不整磁場をなくすることができる。
【0034】本実施例において、図3と同様に、超電導
マグネットの断面において磁場均一度をプロットする
と、磁場均一度が±5ppm 以上の均一磁場領域は、従来
の6個の小超電導コイルよりなる超電導マグネットと比
較して、約30%程度、領域の大きさが増大する。ま
た、等高線は全部で36箇所の凹凸を有し、18次の磁
場が不整磁場になる。
【0035】本実施例によれば、2次から16次までの
不整磁場がなくなるので、従来に比べて30%程度広い
範囲に高均一磁場が得られる効果がある。
【0036】なお、以上で述べた本発明の実施例では、
磁気シールド体8の断面構成は、コの字型の比較的単純
な形状であるが、より複雑な形状であっても構わない。
【0037】図5は、本発明のMRI診断装置の構成図
である。
【0038】被検体すなわち患者21はベツト22の上
に載置される。この患者21を取り囲んで核磁気共鳴信
号検出用の無線周波(RF)コイル23、傾斜磁界発生
用のグラジェントコイル25が配置されている。これら
すべてのコイル系は、大型の超電導マグネット26の常
温ボア27内部に収納されている。この超電導マグネッ
ト26は、励磁電源28により電源リード29を介して
励磁及び消磁される。グラジェントコイル25は磁界傾
斜を与えるコイルより構成され、励磁電源31に接続さ
れている。この励磁電源11は中央制御装置34に接続
されている。
【0039】RFコイル23は送信コイルと受信コイル
により構成され、それぞれRF送信装置35,RF受信
装置36に接続され、これらは更に中央制御装置34に
接続されている。中央制御装置34は表示・操作盤37
に接続されている。
【0040】本発明のMRI診断装置により、磁場均一
度が±5ppm 以上の均一磁場領域は、従来の6個の小超
電導コイルよりなる超電導マグネットアセンブリを用い
た場合と比較して、約10ないし30%程度、磁場均一
領域の大きさを増大できた。
【0041】
【発明の効果】本発明によれば、従来MRI用超電導マ
グネットに比べて、より広い範囲に均一磁場を発生する
ことができるので、超電導マグネットのコンパクトかつ
低コスト化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるMRI用超電導マグ
ネットの断面図。
【図2】本発明の一実施例におけるMRI用超電導マグ
ネットの回路図。
【図3】MRI用超電導マグネットの断面における磁場
均一度の等高線図。
【図4】本発明の他の実施例におけるMRI用超電導マ
グネットの断面図。
【図5】本発明の他の実施例におけるMRI用超電導マ
グネットの断面図。
【図6】本発明のMRI診断装置の構成図。
【符号の説明】
1,1′,2,2′,3,3′,4,4′,5,5′…
小超電導コイル、6…非磁性巻枠、7…クライオスタッ
ト、8…磁気シールド体、9…電源、10…永久電流ス
イッチ、11…保護抵抗、21…患者、22…台、23
…RFコイル、25…グラジェントコイル、26…超電
導マグネット、27…常温ボア、28…励磁電源、29
…電源リード、34…中央制御装置、35…RF送信装
置、36…RF発信装置、37…表示・操作盤。

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中心軸に関して軸対称かつ該中心軸に沿っ
    て同軸に配設した小超電導コイルと、 該小超電導コイルを巻き付けてなる非磁性の巻枠と、 該巻枠及び該小超電導コイルを収納するクライオスタッ
    トと、 該クライオスタットの外側に取り付けた磁気シールド体
    から構成されるMRI用超電導マグネットアセンブリに
    おいて、該小超電導コイルのコイル巻数を外側ほど大き
    くなるように、該小超電導コイルを7ないし9個設置し
    たことを特徴とするMRI用超電導マグネットアセンブ
    リ。
  2. 【請求項2】請求項1記載のMRI用超電導マグネット
    において、小超電導コイル7個の場合、該マグネット中
    央に位置する小超電導コイルの起磁力をat1 、軸方向
    外側に向かって第1,第2,第3の小超電導コイルの平
    均巻半径、該中央面からの平均距離及び起磁力を、それ
    ぞれr2 ,z2 及びat2 ,r3 ,z3 及びat3 ,r
    4 ,z4 及びat4 としたとき、 0.27≦z2/r2≦0.31、 0.60≦z3/r3≦0.69、 1.21≦z4/r4≦1.43 並びに、 1.04≦at2/at1≦1.16、 1.48≦at3/at1≦1.68、 3.95≦at4/at1≦4.65 となるように各小超電導コイルの位置及び起磁力を設定
    したことを特徴とするMRI用超電導マグネットアセン
    ブリ。
  3. 【請求項3】請求項1記載のMRI用超電導マグネット
    において、小超電導コイル8個の場合、該マグネット中
    央面から軸方向外側に向かって第1,第2,第3,第4
    の小超電導コイルの平均巻半径、該中央面からの平均距
    離及び起磁力を、それぞれr1 ,z1 及びat1
    2 ,z2 及びat2 ,r3 ,z3 及びat3 ,r4
    4 及びat4 としたとき、 0.11≦z1/r1≦0.13、 0.36≦z2/r2≦0.41、 0.67≦z3/r3≦0.79、 1.26≦z4/r4≦1.55 並びに、 1.11≦at2/at1≦1.24、 1.62≦at3/at1≦1.84、 4.43≦at4/at1≦5.20 となるように各小超電導コイルの位置及び起磁力を設定
    したことを特徴とするMRI用超電導マグネットアセン
    ブリ。
  4. 【請求項4】請求項1記載のMRI用超電導マグネット
    において、小超電導コイル9個の場合、該マグネット中
    央に位置する小超電導コイルの起磁力をat1 、軸方向
    外側に向かって第1,第2,第3,第4の小超電導コイ
    ルの平均巻半径、該中央面からの平均距離及び起磁力
    を、それぞれr2,z2及びat2 ,r3 ,z3 及びat
    3 ,r4 ,z4 及びat4 ,r5 ,z5 及びat5 とし
    たとき、 0.20≦z2/r2≦0.24、 0.44≦z3/r3≦0.50、 0.74≦z4/r4≦0.88、 1.32≦z5/r5≦1.63 並びに、 1.00≦at2/at1≦1.12、 1.21≦at3/at1≦1.38、 1.80≦at4/at1≦2.12、 4.96≦at5/at1≦6.07 となるように各小超電導コイルの位置及び起磁力を設定
    したことを特徴とするMRI用超電導マグネットアセン
    ブリ。
  5. 【請求項5】被検体を載置する台と、 該被検体を取り囲む核磁気共鳴信号検出用無線周波(R
    F)コイルと、 該RFコイルの外周に設置する傾斜磁場発生用グラジェ
    ントコイルと、 該グラジェントコイルの外周に設置する超電導マグネッ
    トと、 該超電導マグネット、該シムコイル、該グラジェントコ
    イルを駆動する電源と、 該電源を制御する制御装置から構成するMRI診断装置
    において、該超電導マグネットを構成する小超電導コイ
    ルのコイル巻数を外側ほど大きくなるように、7ないし
    9個設置したことを特徴とするMRI診断装置。
  6. 【請求項6】請求項5記載のMRI診断装置において、
    小超電導コイル7個の場合、該マグネット中央に位置す
    る小超電導コイルの起磁力をat1 、軸方向外側に向か
    って第1,第2,第3の小超電導コイルの平均巻半径、
    該中央面からの平均距離及び起磁力を、それぞれr2
    2 及びat2 ,r3 ,z3 及びat3 ,r4 ,z4
    びat4 としたとき、 0.27≦z2/r2≦0.31、 0.60≦z3/r3≦0.69、 1.21≦z4/r4≦1.43 並びに、 1.04≦at2/at1≦1.16、 1.48≦at3/at1≦1.68、 3.95≦at4/at1≦4.65 となるように各小超電導コイルの位置及び起磁力を設定
    したことを特徴とするMRI診断装置。
  7. 【請求項7】請求項5記載のMRI診断装置において、
    小超電導コイル8個の場合、該マグネット中央面から軸
    方向外側に向かって第1,第2,第3,第4の小超電導
    コイルの平均巻半径、該中央面からの平均距離及び起磁
    力を、それぞれr1 ,z1 及びat1 ,r2 ,z2 及び
    at2 ,r3 ,z3 及びat3 ,r4 ,z4及びat4
    したとき、 0.11≦z1/r1≦0.13、 0.36≦z2/r2≦0.41、 0.67≦z3/r3≦0.79、 1.26≦z4/r4≦1.55 並びに、 1.11≦at2/at1≦1.24、 1.62≦at3/at1≦1.84、 4.43≦at4/at1≦5.20 となるように各小超電導コイルの位置及び起磁力を設定
    したことを特徴とするMRI診断装置。
  8. 【請求項8】請求項5記載のMRI診断装置において、
    小超電導コイル9個の場合、該マグネット中央に位置す
    る小超電導コイルの起磁力をat1 、軸方向外側に向か
    って第1,第2,第3,第4の小超電導コイルの平均巻
    半径、該中央面からの平均距離及び起磁力を、それぞれ
    2,z2及びat2 ,r3 ,z3 及びat3 ,r4 ,z
    4 及びat4 ,r5 ,z5 及びat5 としたとき、 0.20≦z2/r2≦0.24、 0.44≦z3/r3≦0.50、 0.74≦z4/r4≦0.88、 1.32≦z5/r5≦1.63 並びに、 1.00≦at2/at1≦1.12、 1.21≦at3/at1≦1.38、 1.80≦at4/at1≦2.12、 4.96≦at5/at1≦6.07 となるように各小超電導コイルの位置及び起磁力を設定
    したことを特徴とするMRI用診断装置。
JP4001318A 1992-01-08 1992-01-08 Mri用超電導マグネットアセンブリ及びmri診断装置 Expired - Lifetime JP2570044B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4001318A JP2570044B2 (ja) 1992-01-08 1992-01-08 Mri用超電導マグネットアセンブリ及びmri診断装置
US07/998,852 US5296812A (en) 1992-01-08 1992-12-30 Superconducting magnet assembly for MRI and MRI diagnostic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4001318A JP2570044B2 (ja) 1992-01-08 1992-01-08 Mri用超電導マグネットアセンブリ及びmri診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05190323A JPH05190323A (ja) 1993-07-30
JP2570044B2 true JP2570044B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=11498151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4001318A Expired - Lifetime JP2570044B2 (ja) 1992-01-08 1992-01-08 Mri用超電導マグネットアセンブリ及びmri診断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5296812A (ja)
JP (1) JP2570044B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5635839A (en) * 1994-11-04 1997-06-03 Picker International, Inc. High order passive shimming assembly for MRI magnets
US5721523A (en) * 1996-08-26 1998-02-24 General Electric Company Compact MRI superconducting magnet
JP4796393B2 (ja) * 2006-01-17 2011-10-19 株式会社日立製作所 超電導電磁石
JP2017011236A (ja) * 2015-06-26 2017-01-12 株式会社神戸製鋼所 多層磁気シールド
EP3726544B1 (en) * 2019-04-18 2021-02-24 Bruker Switzerland AG Superconducting magnet apparatus and method for magnetizing a superconductor bulk magnet by field cooling through a ferromagnetic shield
EP4177624B1 (en) * 2021-11-09 2024-06-12 Bruker Switzerland AG A method for homogenizing a magnetic field profile of a superconductor magnet system with feedback by a measured magnetic field profile

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4180769A (en) * 1978-02-21 1979-12-25 Varian Associates, Inc. Superconducting solenoid with compensation for axial gradients
US4876510A (en) * 1987-06-04 1989-10-24 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for nuclear spin tomography having superconducting base field magnetic coils and a radiation shield

Also Published As

Publication number Publication date
US5296812A (en) 1994-03-22
JPH05190323A (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0770881B1 (en) Shielded and open MRI magnet
JP2581536B2 (ja) 磁石装置およびその使用方法
JP3742662B2 (ja) 開放形磁気共鳴イメージングに適した磁石
US5410287A (en) Open MRI magnet with uniform magnetic field
US5570073A (en) NMR slice coil
US6144204A (en) Gradient coils for magnetic resonance meeting
JP3902591B2 (ja) 不連続に又は連続的に可変な視野で効率的に遮蔽されたmri傾斜磁場コイル
EP0138270B1 (en) Nuclear magnetic resonance apparatus
US7135948B2 (en) Dipole shim coil for external field adjustment of a shielded superconducting magnet
US20020171424A1 (en) MRI gradient coil with variable field of view and apparatus and methods employing the same
US7330031B2 (en) Matrix shim system with grouped coils
JPH0763457B2 (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
JPH0653124B2 (ja) 補正コイル装置
EP2030036A2 (en) Three-dimensional asymmetric transverse gradient coils
JP3447090B2 (ja) 超電導性磁石を有する磁気共鳴装置
JPH0884716A (ja) 勾配磁場コイル
EP0690312B1 (en) Asymmetric gradient coils for magnetic resonance imaging
JP2001327478A (ja) Mri用傾斜磁場コイル
JP2570044B2 (ja) Mri用超電導マグネットアセンブリ及びmri診断装置
JPH0824240A (ja) 磁気共鳴撮像装置
US4755755A (en) Compact transverse magnetic gradient coils and dimensioning method therefor
US20040041673A1 (en) Low-leakage magnetic-field magnet and shield coil assembly
JP2001167927A (ja) 磁場勾配コイルの設計方法及び磁場勾配コイル
JP2004527282A (ja) 横磁界を有する開放型超伝導mri磁石
JP3715442B2 (ja) 永久電流超電導磁石装置