JP2568365B2 - Gas supply device - Google Patents

Gas supply device

Info

Publication number
JP2568365B2
JP2568365B2 JP5045929A JP4592993A JP2568365B2 JP 2568365 B2 JP2568365 B2 JP 2568365B2 JP 5045929 A JP5045929 A JP 5045929A JP 4592993 A JP4592993 A JP 4592993A JP 2568365 B2 JP2568365 B2 JP 2568365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gasket
control valve
flow control
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5045929A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06241400A (en
Inventor
裕一 見方
良久 須藤
憲一 五島
寛 板藤
章裕 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
CKD Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
CKD Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, CKD Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5045929A priority Critical patent/JP2568365B2/en
Publication of JPH06241400A publication Critical patent/JPH06241400A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2568365B2 publication Critical patent/JP2568365B2/en
Priority to JP10270772A priority patent/JPH11159649A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Housings (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】 本発明は、半導体製造装置等の
産業用製造装置で使用されるガス供給装置に関し、さら
に詳細には、流量制御弁内の残留ガスの置換装置を備え
たガス供給装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a gas supply apparatus used in an industrial production apparatus such as a semiconductor production apparatus, and more particularly, to a gas supply apparatus provided with a residual gas replacement device in a flow control valve. It is about.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、半導体製造工程において、ホ
トレジスト加工のエッチング等に腐食性ガスが使用され
ている。ホトレジスト加工(ホトレジスト塗布、露光、
現像、エッチング)は、半導体製造工程において複数回
繰り返されるため、実際の半導体製造工程では、腐食ガ
スを必要に応じて供給するガス供給装置が使用されてい
る。近年、半導体の集積度が高くなり加工精度への要求
が高くなるにつれて、エッチング等で使用される腐食性
ガスの供給量を正確に制御することが望まれている。ま
た、コストダウンを目的とする製造工程時間の短縮化の
要請から、タイミング及びスピードの要求も厳しくなっ
ている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a semiconductor manufacturing process, a corrosive gas has been used for etching of a photoresist process or the like. Photoresist processing (photoresist coating, exposure,
Development and etching) are repeated a plurality of times in the semiconductor manufacturing process. Therefore, in the actual semiconductor manufacturing process, a gas supply device that supplies a corrosive gas as needed is used. In recent years, as the degree of integration of semiconductors has increased and the demand for processing accuracy has increased, it has been desired to accurately control the supply amount of corrosive gas used in etching and the like. Further, demands for timing and speed are becoming severer due to a demand for shortening a manufacturing process time for cost reduction.

【0003】しかし、腐食性ガスの供給装置において
は、一度腐食性ガスを供給した後でパイプ内に腐食性ガ
スを残留したままで、次回の腐食性ガスの供給時まで放
置すると、残留した腐食性ガスによりパイプ内部の金属
等が腐食され、腐食性ガスを次に供給するときに、腐食
性ガスにパーティクル等の不純物が混入し、半導体製品
に悪影響を与えることがあった。
However, in a corrosive gas supply device, if the corrosive gas is once supplied and the corrosive gas remains in the pipe and is left until the next supply of the corrosive gas, the residual corrosive gas remains. Metals and the like inside the pipe are corroded by the corrosive gas, and when the corrosive gas is supplied next, impurities such as particles are mixed in the corrosive gas, which may have an adverse effect on semiconductor products.

【0004】一方、近年例えば半導体の製造工程におい
て少量の腐食性ガス等を流量で1%以下の精度で供給す
ること等が必要とされており、精度の要求はさらに厳し
くなってきている。そのため高精度かつ高い応答性を有
する流量制御弁が使用されている。そして、腐食性ガス
供給量を正確に制御するための流量制御弁等において、
流量質量を高精度かつ高い応答性で測定する質量流量セ
ンサとして、細い導管の内部に腐食性ガスを流し、導管
の上流側と下流側に各々温度係数の大なる一対の自己加
熱型測温体を巻き付けた感熱コイルを形成し、各感熱コ
イルによりブリッジ回路を作り、感熱コイルの温度を一
定値に制御して、腐食ガスの質量流量をブリッジ回路間
の電位差より演算するものが使用されている。
On the other hand, in recent years, for example, in a semiconductor manufacturing process, it has been required to supply a small amount of corrosive gas or the like with a flow rate of 1% or less, and the demand for precision is becoming more severe. Therefore, a flow control valve having high accuracy and high responsiveness is used. And, in a flow control valve or the like for accurately controlling the corrosive gas supply amount,
As a mass flow sensor that measures flow mass with high accuracy and high responsiveness, a corrosive gas flows inside a narrow conduit, and a pair of self-heating thermometers with large temperature coefficients on the upstream and downstream sides of the conduit, respectively. Is used to form a bridge circuit by each heat-sensitive coil, control the temperature of the heat-sensitive coil to a constant value, and calculate the mass flow rate of the corrosive gas from the potential difference between the bridge circuits. .

【0005】このとき使用されている導管は、例えば、
内径0.5mm、長さ20mmのSUS316製のチュ
ーブである。内径が小さいのは、少量の流体ガスの流量
を正確に測定するためである。そして、導管の上流側と
下流側とに、直径25μmの感熱抵抗線を70ターン巻
き付けて2つの感熱コイルが形成されている。感熱抵抗
線は、鉄、ニッケル合金等の温度係数の大なる材質で作
られている。感熱コイルは導管にUV硬化樹脂等で接着
され、センサ部を構成している。この様な流量制御弁
は、半導体製造装置の腐食性ガス供給装置においても広
く使用されており、この様な細い導管の内部に残留した
腐食性ガスを完全に排除することは困難であった。さら
に、導管の内部が残留した腐食性ガスにより腐食された
場合、流量質量センサの精度が悪くなり、腐食性ガスを
高精度で供給することができず、半導体製造工程の歩留
まりを著しく悪化させていた。
[0005] The conduit used at this time is, for example,
It is a tube made of SUS316 having an inner diameter of 0.5 mm and a length of 20 mm. The inside diameter is small in order to accurately measure the flow rate of a small amount of fluid gas. Then, two heat-sensitive coils are formed by winding a heat-sensitive resistance wire having a diameter of 25 μm 70 turns on the upstream side and the downstream side of the conduit. The heat-sensitive resistance wire is made of a material having a large temperature coefficient, such as iron or a nickel alloy. The heat-sensitive coil is adhered to the conduit with a UV curing resin or the like, and forms a sensor unit. Such a flow control valve is widely used also in a corrosive gas supply device of a semiconductor manufacturing apparatus, and it has been difficult to completely remove corrosive gas remaining inside such a narrow conduit. Further, when the inside of the conduit is corroded by the residual corrosive gas, the accuracy of the flow rate mass sensor deteriorates, and the corrosive gas cannot be supplied with high accuracy, which significantly deteriorates the yield of the semiconductor manufacturing process. Was.

【0006】そこで、腐食性ガスの供給装置では、一定
量の腐食性ガスを供給し終わった後、パイプやプロック
マニホールド等の内部に残留している腐食性ガスを窒素
ガス等の不活性ガスで置換することが行われている。従
来行われている残留した腐食性ガスの置換方法として、 (A)真空ポンプで残留する腐食性ガスを引く方法、 (B)不活性ガスを強制的に流入して残留する腐食性ガ
スを押し出す方法、が知られている。
Therefore, in the corrosive gas supply device, after a certain amount of corrosive gas has been supplied, the corrosive gas remaining inside the pipe, block manifold, or the like is replaced with an inert gas such as nitrogen gas. Substitutions have been made. Conventional methods for replacing the residual corrosive gas include: (A) a method in which the residual corrosive gas is drawn by a vacuum pump; and (B) a forced inflow of an inert gas to push out the residual corrosive gas. The method is known.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
装置には次のような問題点があった。 (1)(A)の方法では、真空ポンプが内部に腐食性ガ
スが残留するパイプ等から位置的に離れており、パイプ
等の内部を効率よく真空にすることができないと同時
に、一般的に腐食性ガスは金属に対し密着性が強いた
め、パイプ内部等の金属平面に密着して残留している腐
食性ガスを完全に排除することができなかった。この問
題は、流量制御弁に使用されている細いパイプでは顕著
であった。
However, the conventional apparatus has the following problems. (1) In the method (A), the vacuum pump is located far away from the pipe or the like in which the corrosive gas remains, so that the inside of the pipe or the like cannot be efficiently evacuated and, at the same time, generally, Since the corrosive gas has strong adhesion to the metal, the corrosive gas remaining in close contact with the metal plane such as the inside of the pipe could not be completely eliminated. This problem was remarkable in a thin pipe used for a flow control valve.

【0008】一方、流量制御弁はよく目詰まりを発生す
るため、流量制御弁を頻繁に交換することが行われてい
る。このため、流量制御弁をユニットに対して上方向か
らネジで締結して、ネジの取り外しだけで、容易に流量
制御弁を交換可能とすることが望まれていた。しかしな
がら、流量制御弁をユニットに対して上方向からネジで
締結して、ネジの取り外しだけで容易に交換可能とする
ためには、方向転換をする流路が必要であったが、方向
転換をする流路は圧力損失が大きいため、パイプ内に残
留する腐食性ガスを排除することがより困難となってし
まう問題があった。従来の流量制御弁は、方向転換を設
けず流量制御弁を横方向からのネジにより締結してい
た。そのため、流量制御弁を取り外すときに周囲の開閉
弁等まで取り外す必要があり、非効率的であった。
On the other hand, since the flow control valve often causes clogging, the flow control valve is frequently replaced. For this reason, it has been desired that the flow control valve be fastened to the unit with a screw from above and the flow control valve can be easily replaced simply by removing the screw. However, in order to fasten the flow control valve to the unit with a screw from above and to easily replace it by simply removing the screw, a flow path for changing the direction was necessary. The flow path having a large pressure loss has a problem that it becomes more difficult to remove the corrosive gas remaining in the pipe. In the conventional flow control valve, the flow control valve is fastened with a screw from the side without providing a direction change. For this reason, when removing the flow control valve, it is necessary to remove the surrounding on-off valve and the like, which is inefficient.

【0009】(2)真空ポンプは、メンテナンス管理や
スペース上の問題からガス供給装置の近傍に配置するこ
とが不適当であり、通常はガス供給装置から離れた位置
に配置されるため、内部に腐食性ガスが残留するパイプ
等と配管により接続されている。その場合、その配管が
長いため、排気抵抗が大きくなり、パイプ等の内部を真
空にするのを妨げ、残留している腐食性ガスを完全に排
除することができなかった。また、真空ポンプで腐食性
ガスを吸引したときに、腐食性ガスが濃い濃度のままで
吸引搬送するパイプ等に接触するため、パイプ等が腐食
されてしまう問題があった。また、上記(B)の方法で
は、残留ガスを希釈するのに時間がかかりすぎてしま
う。2Kg/cm2の圧力で窒素ガスをパイプ等の内部
に押し込んだ場合、0.05ppm以下に希釈するのに
1時間近くの時間を必要としていた。このため、半導体
製造工程の所要時間を長くして生産効率を悪くしてい
た。
(2) It is inappropriate to dispose the vacuum pump near the gas supply device due to maintenance management and space problems. Usually, the vacuum pump is disposed at a position distant from the gas supply device. It is connected by a pipe to a pipe or the like in which the corrosive gas remains. In that case, since the piping is long, the exhaust resistance increases, preventing the inside of the pipe or the like from being evacuated, and the remaining corrosive gas cannot be completely eliminated. Further, when a corrosive gas is sucked by a vacuum pump, the corrosive gas comes into contact with a pipe or the like which is suctioned and conveyed at a high concentration, so that the pipe or the like is corroded. In the method (B), it takes too much time to dilute the residual gas. When nitrogen gas was forced into a pipe or the like at a pressure of 2 kg / cm 2 , it took about one hour to dilute the gas to 0.05 ppm or less. For this reason, the time required for the semiconductor manufacturing process is lengthened and the production efficiency is deteriorated.

【0010】(3)流量制御弁を交換する場合に、流量
制御弁とユニットを構成するブロックとの連通孔をシー
ルするために、ドーナッツ状で外周面に開口部を有する
パイプにより形成され、パイプ内にコイルばねが装着さ
れたガスケットを使用する。このとき、ガスケットを単
体でブロックに供給し、ブロックをネジにより締結して
いる。しかし、ガスケットをブロックの間に挟み込んで
ネジ締めしたときに、ガスケットが横ずれをする場合が
あり、横ずれによりガスケットのつぶれ方が不均一とな
るため、シールが不完全となり、腐食性ガスが漏れる恐
れがあった。また、ガスケットは小物部品であるため、
ブロック上の所定の位置にガスケットを正確に供給する
ことが難しかった。特に、ブロック等が水平面に対して
傾きを有している場合には、ガスケットが簡単にすべっ
て位置ずれしてしまうため問題であった。
(3) When the flow control valve is replaced, the pipe is formed of a donut-shaped pipe having an opening on the outer peripheral surface to seal a communication hole between the flow control valve and a block constituting the unit. Use a gasket with a coil spring mounted inside. At this time, the gasket is supplied alone to the block, and the block is fastened with screws. However, when the gasket is sandwiched between the blocks and tightened with screws, the gasket may shift laterally, and the misalignment of the gasket due to the lateral shift may result in incomplete sealing and leakage of corrosive gas. was there. Also, since gaskets are small parts,
It was difficult to accurately supply the gasket to a predetermined position on the block. In particular, when the block or the like has an inclination with respect to the horizontal plane, the gasket slides easily and is displaced, which is a problem.

【0011】本発明は、上記した問題点を解決するもの
であり、流量制御弁の取り外しを容易にすると共に、流
量制御弁内に残留するガスを効率よく置換するガス供給
装置を提供することを目的とする。また、流量制御弁の
精度を維持し、正確かつ効率よく腐食性ガス等を供給で
きるガス供給装置、及び流量制御弁を交換するときに漏
れの発生のないガスケット保持具を提供することを目的
とする。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and to provide a gas supply device which facilitates removal of a flow control valve and efficiently replaces gas remaining in the flow control valve. Aim. Another object of the present invention is to provide a gas supply device that can maintain the accuracy of the flow control valve and can supply corrosive gas and the like accurately and efficiently, and a gasket holder that does not leak when the flow control valve is replaced. I do.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明のガス供給装置は、以下の様な構成を有して
いる。 (1)ガス供給装置は、供給ガスの搬送管路上にあって
該供給ガスの流れを遮断する第一開閉弁及び第二開閉弁
と、該第一及び第二開閉弁の中間にあって該供給ガスの
流量を制御する流量制御弁とが一体的にユニットとして
構成されるものであって、該流量制御弁に置換ガスを供
給する置換ガス供給手段と、同じく該流量制御弁内の供
給ガスを減圧する排気手段とを有し、第一及び第二開閉
弁を遮断した後、該流量制御弁内に残留する供給ガスを
置換ガスに置換する残留ガス置換装置を備えたガス供給
装置であって、流量制御弁が前記ユニットに対して上方
向からネジ締結され、排気手段がエゼクタであって流量
制御弁の近傍に位置し、エゼクタの作動流体が置換ガス
である。
To achieve this object, a gas supply apparatus according to the present invention has the following configuration. (1) A gas supply device is provided on a supply line of a supply gas and shuts off the flow of the supply gas, and a first opening / closing valve and a second opening / closing valve are provided between the first and second opening / closing valves. A flow control valve for controlling the flow rate of the gas is integrally configured as a unit, and a replacement gas supply unit for supplying a replacement gas to the flow control valve; and a supply gas in the flow control valve. A gas supply device having a discharge means for reducing the pressure and a residual gas replacement device for replacing a supply gas remaining in the flow control valve with a replacement gas after shutting off the first and second on-off valves. The flow control valve is screwed to the unit from above, the exhaust means is an ejector located near the flow control valve, and the working fluid of the ejector is a replacement gas.

【0013】(2)また、ガスケット保持部材は、流体
が通過する孔が形成された2つのブロックを各々の孔の
位置を合わせて組み付けるときにシール部材として使用
されるガスケットを保持するものであって、ドーナッツ
状で外周面に開口部を有するパイプにより形成され、パ
イプ内にコイルばねが装着されたガスケットの開口部を
外側から挟んで定位置に保持するガスケット保持部を有
している。 (3)また、ガスケット保持部材は、上記(2)に記載
するものにおいて、ブロックに付設された位置決めピン
に嵌合する位置決め部を有している。
(2) The gasket holding member holds a gasket used as a seal member when assembling two blocks each having a hole through which a fluid passes and aligning the positions of the holes. And a gasket holding portion formed of a donut-shaped pipe having an opening on the outer peripheral surface and holding the gasket in which a coil spring is mounted in the pipe at a fixed position with the opening of the gasket sandwiched from the outside. (3) In addition, the gasket holding member according to the above (2) has a positioning portion fitted to a positioning pin attached to the block.

【0014】[0014]

【作用】上記の構成よりなる本発明のガス供給装置の流
量制御弁は、流量を計測しながら弁開度を調整して所定
の質量流量の腐食性ガスを供給する。流量制御弁内に設
置されている流量センサでは、流量を高精度かつ高い応
答速度で計測するために、細いパイプが使用されてい
る。また、流量制御弁の両側にあって流量制御弁と一体
的に構成される第一開閉弁及び第二開閉弁は、該供給ガ
スの流れを通過させたり遮断したりする。また、置換ガ
ス供給手段は、第一及び第二開閉弁の中間にあって、流
量制御弁に置換ガスを供給する。また、排気手段である
エゼクタは、同じく第一及び第二開閉弁の中間にあって
流量制御弁の近傍に位置し、流量制御弁内に残留する供
給ガスを減圧する。
The flow rate control valve of the gas supply apparatus of the present invention having the above-described structure adjusts the valve opening while measuring the flow rate to supply a corrosive gas having a predetermined mass flow rate. In a flow sensor installed in a flow control valve, a thin pipe is used to measure a flow rate with high accuracy and a high response speed. Further, the first opening / closing valve and the second opening / closing valve, which are integrated with the flow control valve on both sides of the flow control valve, pass and cut off the flow of the supply gas. Further, the replacement gas supply means is provided between the first and second on-off valves and supplies the replacement gas to the flow control valve. The ejector, which is an exhaust means, is also located between the first and second on-off valves and near the flow control valve, and depressurizes the supply gas remaining in the flow control valve.

【0015】上記の作用を組み合わせて、残留ガス置換
装置は、第一及び第二開閉弁を遮断した後、該流量制御
弁内に残留する供給ガスを置換ガスに置換する。このと
き、流量制御弁の取り付けられているブロックの流路上
に方向変換部があるが、エゼクタを流量制御弁の近傍に
配置しているので、方向変換部を介しても流量制御弁の
パイプ内に残留する腐食性ガスを完全に排気することが
できるため、流量センサのパイプ内の金属等が腐食され
ることがなく、正確かつ応答性よく腐食性ガス等を供給
できる。これにより、残留ガス置換装置を備えたガス供
給装置は、腐食性ガスを繰り返して供給する場合でも、
残留する腐食性ガスを効率よく不活性ガスに置換するこ
とができ、純度の高い腐食性ガスを効率よく半導体製造
工程に供給することができる。
[0015] By combining the above operations, the residual gas replacement device replaces the supply gas remaining in the flow control valve with the replacement gas after shutting off the first and second on-off valves. At this time, there is a direction change unit on the flow path of the block to which the flow control valve is attached, but since the ejector is arranged near the flow control valve, the pipe inside the flow control valve can be connected through the direction change unit. Since the corrosive gas remaining in the flow sensor can be completely exhausted, the corrosive gas and the like can be supplied accurately and with good responsiveness without corroding metals and the like in the pipe of the flow rate sensor. Thereby, the gas supply device with the residual gas replacement device, even when repeatedly supplying corrosive gas,
The remaining corrosive gas can be efficiently replaced with an inert gas, and a highly pure corrosive gas can be efficiently supplied to the semiconductor manufacturing process.

【0016】また、排気手段としてのエゼクタは、コン
パクトであり、装置全体を小型化できる。また、置換ガ
スである不活性ガスを作動流体として使用しているの
で、別途作動流体をタンク等から配管する必要がない。
また、供給ガスである腐食性ガスを吸引した場合に、外
部にあるタンクまで排気しなければならないが、腐食性
ガスは、エゼクタにおいて不活性ガスと混合しているの
で、排気パイプ等の内部を腐食することがない。
Further, the ejector as the exhaust means is compact, and the whole apparatus can be downsized. Further, since the inert gas as the replacement gas is used as the working fluid, it is not necessary to separately pipe the working fluid from the tank or the like.
In addition, when the corrosive gas, which is the supply gas, is sucked, the gas must be exhausted to the outside tank.However, since the corrosive gas is mixed with the inert gas in the ejector, the inside of the exhaust pipe etc. must be exhausted. Does not corrode.

【0017】次に、流量制御弁を交換する場合について
説明する。流量制御弁は、ユニットに対して上方向にネ
ジを外すだけで、容易に取り外すことができる。新しい
流量制御弁を取り付けるときに、ユニットを構成するブ
ロックと流量制御弁との流路孔の周囲をシールするため
のガスケットは新品を使用する。ガスケットは、ガスケ
ット保持部材の一対のガスケット保持部により開口部で
挟まれて保持される。このとき、ガスケット保持部材
は、ばね性を有しており、ガスケットをしっかりと保持
している。また、ガスケット保持部材のガスケットを挟
む定位置には、わずかに凹部が形成されているので、ガ
スケットはガスケット保持部材に対して正確に定位置で
保持される。
Next, a case where the flow control valve is replaced will be described. The flow control valve can be easily removed simply by unscrewing the unit upward. When a new flow control valve is installed, a new gasket for sealing around the flow path hole between the block constituting the unit and the flow control valve is used. The gasket is held between the pair of gasket holding portions of the gasket holding member at the opening. At this time, the gasket holding member has a spring property and holds the gasket firmly. Further, since the gasket holding member has a slightly concave portion at a fixed position sandwiching the gasket, the gasket is accurately held at the fixed position with respect to the gasket holding member.

【0018】また、ガスケット保持部材は、ピン位置決
め部によりブロックに形成されているピン部材に位置決
めされる。これにより、ガスケットが流路孔に対して正
確に位置決めされる。次に、ガスケットがガスケット保
持部材により保持された状態で、上方向からネジ締めさ
れるので、ガスケットは横ずれすることがないため、ガ
スケットを均一に押しつぶすことができる。このとき、
ガスケットのパイプはブロックにより押しつぶされて孔
周囲のシールを行うが、内部にコイルばねが装着されて
いるため、パイプは常にブロックに密着した状態を保
ち、良いシール状態が保たれる。
The gasket holding member is positioned by the pin positioning portion on the pin member formed on the block. Thereby, the gasket is accurately positioned with respect to the flow path hole. Next, since the gasket is screwed from above in a state where the gasket is held by the gasket holding member, the gasket does not shift laterally, so that the gasket can be crushed uniformly. At this time,
The gasket pipe is crushed by the block to seal around the hole. However, since the coil spring is mounted inside the pipe, the pipe is always kept in close contact with the block, and a good sealing state is maintained.

【0019】[0019]

【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例であるガ
ス供給装置について図面を参照して説明する。図4は、
ガス供給装置ユニットの構成を示す回路図である。供給
ガスである腐食性ガスFaを供給するガス供給ユニット
は、第一開閉弁である入力弁2と、腐食性ガスFaの流
量を計測して一定量の腐食性ガスFaを供給するための
流量制御弁5及び第二開閉弁である出力弁3が直列に接
続されている。また、流量制御弁5の入力ポートには、
エゼクタ弁7を介して供給ガス排気手段であるエゼクタ
4、及びパージ弁6を介して置換ガスとして不活性ガス
である窒素ガスを貯蔵している窒素ガスタンク(図示せ
ず)が接続している。また、出力弁3の出力ポートに
は、他の供給ガスである腐食性ガスFbの出力弁の出力
ポートが接続しており、腐食性ガスFa,Fbが混合さ
れて混合ガスFoとして製造工程に供給される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A gas supply apparatus according to one embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG.
FIG. 3 is a circuit diagram illustrating a configuration of a gas supply unit. The gas supply unit that supplies the corrosive gas Fa that is a supply gas includes an input valve 2 that is a first on-off valve and a flow rate for measuring the flow rate of the corrosive gas Fa and supplying a fixed amount of the corrosive gas Fa. A control valve 5 and an output valve 3 as a second on-off valve are connected in series. The input port of the flow control valve 5 has:
An ejector 4 serving as a supply gas exhaust unit is connected via an ejector valve 7, and a nitrogen gas tank (not shown) storing an inert gas nitrogen gas as a replacement gas is connected via a purge valve 6. Further, the output port of the output valve 3 is connected to the output port of the output valve of the corrosive gas Fb, which is another supply gas, and the corrosive gases Fa and Fb are mixed to form a mixed gas Fo in the manufacturing process. Supplied.

【0020】この回路図を具体化した実施例を図1及び
図2に示す。図1は、供給ガスFaを供給するためのガ
ス供給ユニットの構成を示す側面図であり、図2は、そ
の分解斜視図である。また、ガス供給ユニットにおける
供給ガスFaの流れを図3に示す。流量制御弁5の左右
には、流路を方向変換するためのブロックであり、ユニ
ットに対して上方向からネジ41によりネジ止めするた
めの流量制御弁ブロック44,45が横方向からネジで
締結されている。流量制御弁ブロック44の下には、流
路を方向変換するための方向変換ブロック14が出力弁
ブロック13に右方向からネジ止めされている。出力弁
ブロック13には、上方向から出力弁3がネジ止めされ
ている。また、出力弁ブロック13には、左方向から出
力継手43が取り付けられている。また、出力弁ブロッ
ク13は、ベースプレート48に下方向からネジ止めさ
れている出力マニホールド12に上方向から2本のネジ
で締結されている。
An embodiment of this circuit diagram is shown in FIGS. FIG. 1 is a side view showing a configuration of a gas supply unit for supplying a supply gas Fa, and FIG. 2 is an exploded perspective view thereof. FIG. 3 shows the flow of the supply gas Fa in the gas supply unit. On the left and right sides of the flow control valve 5, there are blocks for changing the direction of the flow path, and flow control valve blocks 44, 45 for screwing the unit from above with screws 41 are fastened with screws from the lateral direction. Have been. Below the flow control valve block 44, a direction changing block 14 for changing the direction of the flow path is screwed to the output valve block 13 from the right. The output valve 3 is screwed to the output valve block 13 from above. An output joint 43 is attached to the output valve block 13 from the left. The output valve block 13 is fastened to the output manifold 12 screwed to the base plate 48 from below by two screws from above.

【0021】また、流量制御弁ブロック45の下には、
流路を方向変換するための方向変換ブロック15が入力
弁ブロック16に左方向からネジ止めされている。入力
弁ブロック16には、上方向からパージ弁6、エゼクタ
弁7及び入力弁2が各々ネジ止めされている。また、入
力弁ブロック16には、右方向から入力継手42が取り
付けられている。また、入力弁ブロック16は、ベース
プレート48に下方向からネジ止めされているパージマ
ニホールド46及びエゼクタマニホールド47に、上方
向から各々2本のネジで締結されている。また、エゼク
タマニホールド47の一端部にエゼクタ配管18を介し
てエゼクタ4が接続している。また、パージマニホール
ド46の一端部は、不活性ガスである窒素ガスを貯蔵し
ている窒素ガスタンク(図示せず)に接続している。
Below the flow control valve block 45,
A direction changing block 15 for changing the direction of the flow path is screwed to the input valve block 16 from the left. The purge valve 6, the ejector valve 7, and the input valve 2 are screwed to the input valve block 16 from above. An input joint 42 is attached to the input valve block 16 from the right. The input valve block 16 is fastened to the purge manifold 46 and the ejector manifold 47, which are screwed to the base plate 48 from below, with two screws from above each. The ejector 4 is connected to one end of the ejector manifold 47 via the ejector pipe 18. One end of the purge manifold 46 is connected to a nitrogen gas tank (not shown) that stores nitrogen gas, which is an inert gas.

【0022】また、図2に示すように、流量制御弁ブロ
ック44,45と方向転換ブロック14,15の間に
は、ガスケット8及びガスケットリテーナ10が取り付
けられている。腐食性ガスFa等に使用されているガス
ケット8の構造を図5に示す。(a)が平面図であり、
(b)が側面図である。ガスケット8は、一側面が開口
されたパイプが円を形成している。このとき、開口部8
aは、外周に位置している。パイプの中には、コイル状
に巻かれたばね8bが装着されている。
As shown in FIG. 2, a gasket 8 and a gasket retainer 10 are mounted between the flow control valve blocks 44 and 45 and the direction change blocks 14 and 15. FIG. 5 shows the structure of the gasket 8 used for the corrosive gas Fa or the like. (A) is a plan view,
(B) is a side view. In the gasket 8, a pipe whose one side is opened forms a circle. At this time, the opening 8
a is located on the outer periphery. A spring 8b wound in a coil shape is mounted in the pipe.

【0023】ここで、流量制御弁5を交換する場合につ
いて説明する。流量制御弁5は、両側にある各2本のネ
ジ41を上方向に取り外すことにより容易にユニットか
ら取り外すことができる。次に、新しい流量制御弁5を
取付けるのであるが、ガスケット8は一度使用するとつ
ぶれてしまって、気密性が悪くなるため、再使用するこ
とはできないので、新しいガスケット8を使用する。ガ
スケットリテーナ10の構造を図7に平面図で示す。ガ
スケットリテーナ10は、0.3mm厚さの板材からエ
ッチング加工されたものである。ガスケット8は、開口
部8aがガスケットリテーナ10の細く板ばね状の一対
のガスケット保持部10aにより挟まれて保持される。
ガスケット保持部10aには、小さい凹部10bが形成
されており、ガスケット8の開口部がその凹部10bに
係合されている。これにより、ガスケット8はガスケッ
トリテーナ10に対して位置決めされている。
Here, a case where the flow control valve 5 is replaced will be described. The flow control valve 5 can be easily removed from the unit by removing the two screws 41 on both sides upward. Next, a new flow control valve 5 is mounted. However, the gasket 8 is crushed once used and the airtightness is deteriorated, so that the gasket 8 cannot be reused. Therefore, a new gasket 8 is used. The structure of the gasket retainer 10 is shown in a plan view in FIG. The gasket retainer 10 is formed by etching a plate material having a thickness of 0.3 mm. The gasket 8 is held with its opening 8a sandwiched between a pair of thin, leaf spring-shaped gasket holding portions 10a of the gasket retainer 10.
A small concave portion 10b is formed in the gasket holding portion 10a, and the opening of the gasket 8 is engaged with the concave portion 10b. As a result, the gasket 8 is positioned with respect to the gasket retainer 10.

【0024】ガスケットリテーナ10には、一対の取付
ネジの逃げ部10dが形成されている。また、ガスケッ
トリテーナ10には、2対の折り曲げ部10e,10f
が形成され、使用時に折り曲げられて、ブロックに対し
て位置決めに使用される。流量制御弁5を取り付ける場
合に、凹部10bにガスケット8が係合されたガスケッ
トリテーナ10の2対の折り曲げ部10e,10fを、
方向変換ブロック14,15の外側を挟むようにセット
する。このとき、左右方向の位置は、ガスケット8を方
向変換ブロック14の座ぐり部14cに嵌合させること
により位置決めする。これにより、ガスケット8が方向
変換ブロック14,15のガス孔14b,15bに対し
て位置決めされる。
The gasket retainer 10 has a recess 10d for a pair of mounting screws. The gasket retainer 10 has two pairs of bent portions 10e and 10f.
Is formed and bent at the time of use to be used for positioning with respect to the block. When the flow control valve 5 is mounted, the two pairs of bent portions 10e and 10f of the gasket retainer 10 in which the gasket 8 is engaged with the concave portions 10b,
It is set so as to sandwich the outside of the direction conversion blocks 14 and 15. At this time, the position in the left-right direction is determined by fitting the gasket 8 to the counterbore portion 14c of the direction change block 14. As a result, the gasket 8 is positioned with respect to the gas holes 14b and 15b of the direction change blocks 14 and 15.

【0025】ガスケット8とガスケットリテーナ10と
が、方向変換ブロック14と流量制御弁ブロック44と
の間に取り付けられた状態を、図8に断面図で示す。ガ
スケット8の厚さは1.6mmである。方向変換ブロッ
ク14及び流量制御弁ブロック44には、各々ガスケッ
トリテーナ10用の深さ0.5mmの座ぐり44b,1
4cが形成されている。ガスケットリテーナ10の厚さ
は0.3mmであり、この状態でネジ41を締め付ける
ことにより、ガスケット8は、0.3mm押しつぶされ
る。このとき、ガスケット8と座ぐり部44b,14c
とは、ガタがあるが、ガスケット8はガスケットリテー
ナ10により保持されているので、ガスケット8は横ず
れすることがなく、流量制御弁5を取り付けることがで
きるため、ガスケット8の気密性が高くなる。また、ガ
スケット8が均一に圧縮されるため、完全にシールを行
うことができ、腐食性ガスFaが漏れる心配がない。
FIG. 8 is a sectional view showing a state in which the gasket 8 and the gasket retainer 10 are mounted between the direction changing block 14 and the flow control valve block 44. The thickness of the gasket 8 is 1.6 mm. Each of the direction changing block 14 and the flow control valve block 44 has a counterbore 44b, 1 having a depth of 0.5 mm for the gasket retainer 10.
4c is formed. The thickness of the gasket retainer 10 is 0.3 mm, and by tightening the screw 41 in this state, the gasket 8 is crushed by 0.3 mm. At this time, the gasket 8 and the counterbore portions 44b, 14c
Although there is play, the gasket 8 is held by the gasket retainer 10, so that the gasket 8 does not shift laterally and the flow control valve 5 can be attached, so that the gasket 8 has high airtightness. Further, since the gasket 8 is uniformly compressed, it is possible to completely seal the gasket 8, and there is no fear that the corrosive gas Fa leaks.

【0026】図2に示すように、出力弁ブロック13と
出力マニホールド12との間にも、ガスケット8及びガ
スケットリテーナ9が取り付けられている。ガスケット
リテーナ9の構造を図6に示す。ガスケットリテーナ9
は、0.3mm厚さの板材からエッチング加工されたも
のである。ガスケット8は、開口部8aがガスケットリ
テーナ9の細く板ばね状の一対のガスケット保持部9a
により挟まれて保持される。ガスケット保持部9aに
は、小さい凹部9bが形成されており、ガスケット8の
開口部がその凹部9bに係合されている。これにより、
ガスケット8はガスケットリテーナ9に対して位置決め
されている。
As shown in FIG. 2, a gasket 8 and a gasket retainer 9 are also mounted between the output valve block 13 and the output manifold 12. FIG. 6 shows the structure of the gasket retainer 9. Gasket retainer 9
Is etched from a plate material having a thickness of 0.3 mm. The gasket 8 has a pair of thin, leaf spring-shaped gasket holding portions 9 a of the gasket retainer 9.
And held between them. A small recess 9b is formed in the gasket holding portion 9a, and the opening of the gasket 8 is engaged with the recess 9b. This allows
The gasket 8 is positioned with respect to the gasket retainer 9.

【0027】ガスケットリテーナ9には、ブロックに取
り付けられた一対の位置決めピン12に嵌合する一対の
位置決め孔9c、取付ネジの逃げ部9dが形成されてい
る。出力弁ブロック13を取り付ける場合に、凹部9b
にガスケット8が係合されたガスケットリテーナ9の位
置決め孔9cを、出力マニホールド12に付設された位
置決めピン12aに嵌合させる。これにより、ガスケッ
ト8が出力マニホールド12のガス孔12bに対して位
置決めされる。
The gasket retainer 9 is formed with a pair of positioning holes 9c fitted into a pair of positioning pins 12 mounted on the block, and a relief 9d for a mounting screw. When attaching the output valve block 13, the recess 9b
Then, the positioning hole 9c of the gasket retainer 9 with which the gasket 8 is engaged is fitted to the positioning pin 12a attached to the output manifold 12. Thereby, the gasket 8 is positioned with respect to the gas holes 12b of the output manifold 12.

【0028】この状態でネジ締めされるが、ガスケット
8がガスケットリテーナ9により保持されているので、
ガスケット8を横ずれさせることなく、出力弁ブロック
13を取り付けることができるため、ガスケット8の気
密性が高くなる。また、ガスケット8が均一に圧縮され
るため、完全にシールを行うことができ、腐食性ガスF
bが漏れる心配がない。
Although the screw is tightened in this state, since the gasket 8 is held by the gasket retainer 9,
Since the output valve block 13 can be attached without laterally shifting the gasket 8, the airtightness of the gasket 8 is improved. Further, since the gasket 8 is uniformly compressed, it is possible to completely seal the gasket 8, and the corrosive gas F
There is no fear that b will leak.

【0029】次に、図3により各々のガスの流入及び排
出の経路を説明する。腐食性ガスFaは、入力継手42
よりユニットに流入し、入力ブロック16内部の孔を通
って、入力弁2の入力ポートに接続している。入力弁2
の出力ポートは入力ブロック16内部の孔を通って、方
向変換ブロック15及び流量制御ブロック45により方
向変換されて、流量制御弁5の入力ポートに接続してい
る。また、入力弁2の出力ポートは入力ブロック16内
部の孔を通って、エゼクタ弁7の入力ポート及びパージ
弁6の出力ポートと接続している。流量制御弁5の出力
ポートは、流量制御ブロック44及び方向変換ブロック
14により方向変換されて、出力弁ブロック13の内部
に穿設された孔を通って、出力弁3の入力ポートに接続
している。出力弁3の出力ポートは、出力弁ブロック1
3の内部に設けられている孔を通って、出力継手43に
接続している。また、出力継手43には、出力弁ブロッ
ク13の内部に穿設された孔を介して出力マニホールド
12により供給ガスFbを供給する他の出力弁の出力ポ
ートに接続している。これにより、2以上の供給ガスを
混合して任意の混合ガスFoを供給することができる。
出力継手43は、半導体製造工程のエッチング加工装置
に接続している。
Next, the inflow and outflow paths of each gas will be described with reference to FIG. The corrosive gas Fa is supplied to the input joint 42.
And flows into the unit, passes through a hole in the input block 16, and is connected to the input port of the input valve 2. Input valve 2
The output port is changed in direction by the direction change block 15 and the flow control block 45 through a hole in the input block 16, and is connected to the input port of the flow control valve 5. The output port of the input valve 2 is connected to the input port of the ejector valve 7 and the output port of the purge valve 6 through a hole in the input block 16. The output port of the flow control valve 5 is changed in direction by the flow control block 44 and the direction changing block 14, and is connected to the input port of the output valve 3 through a hole formed inside the output valve block 13. I have. The output port of output valve 3 is output valve block 1
3 is connected to the output joint 43 through a hole provided inside. The output joint 43 is connected to an output port of another output valve that supplies the supply gas Fb by the output manifold 12 via a hole formed in the output valve block 13. This makes it possible to supply an arbitrary mixed gas Fo by mixing two or more supply gases.
The output joint 43 is connected to an etching device in a semiconductor manufacturing process.

【0030】エゼクタ4の構造を図9に示す。エゼクタ
配管18には、エゼクタ4の入力ポート28が接続して
いる。エゼクタ4の作動流体入力ポート27は、図示し
ないエゼクタ作動流体弁を介して窒素ガスのタンクに接
続している。作動流体入力ポート27は、弁室26と連
通している。弁室26には、弁座23が設けられ、弁座
23には、弁体21が当接している。弁体21は、可動
鉄心20の一端に嵌合され固定されている。可動鉄心
は、復帰ばね22により、弁体21に当接する方向に付
勢されている。可動鉄心20は、コイル19の中空部に
直線運動可能に嵌合されている。弁座23の中央孔は、
ノズル25を経て吸引部24と連通し、排出部29に連
通している。一方、エゼクタ4の入力ポート28は、吸
引部24と連通している。
FIG. 9 shows the structure of the ejector 4. The input port 28 of the ejector 4 is connected to the ejector pipe 18. The working fluid input port 27 of the ejector 4 is connected to a nitrogen gas tank via an ejector working fluid valve (not shown). The working fluid input port 27 is in communication with the valve chamber 26. A valve seat 23 is provided in the valve chamber 26, and the valve element 21 is in contact with the valve seat 23. The valve body 21 is fitted and fixed to one end of the movable iron core 20. The movable iron core is urged by a return spring 22 in a direction in which it comes into contact with the valve element 21. The movable iron core 20 is fitted in the hollow portion of the coil 19 so as to be able to linearly move. The central hole of the valve seat 23 is
It communicates with the suction unit 24 via the nozzle 25 and communicates with the discharge unit 29. On the other hand, the input port 28 of the ejector 4 is in communication with the suction unit 24.

【0031】全体装置の作用を説明する前に、上記構成
を有するエゼクタ4の作用を説明する。コイル19が励
磁されることにより図示しない固定鉄心が可動鉄心20
を上方向に移動させる。それにより、弁体21が弁座2
3と離間する。そして、作動流体である窒素ガスNが作
動流体入力ポート27、弁室26、弁座23を通って、
ノズル25に流入する。ノズル25で、圧力を降下させ
ることにより流速が増大され、窒素ガスNは、速い流速
で吸引部24から排出部29へ向かって吹き出す。
Before describing the operation of the overall apparatus, the operation of the ejector 4 having the above configuration will be described. When the coil 19 is excited, the fixed core (not shown) is
Is moved upward. As a result, the valve element 21 is
Separated from 3. Then, the nitrogen gas N as the working fluid passes through the working fluid input port 27, the valve chamber 26, and the valve seat 23,
It flows into the nozzle 25. The flow rate is increased by lowering the pressure at the nozzle 25, and the nitrogen gas N blows out from the suction unit 24 toward the discharge unit 29 at a high flow rate.

【0032】この窒素ガスNの速い流れにより発生する
が吸引部24の周辺の負圧と、窒素ガスNと腐食性ガス
Faとの粘性とにより、腐食性ガスFaが吸引され、作
動流体と混合して排出部29から排出される。排出され
たガスは、配管を通って、排気用タンクに収納される。
このとき、腐食性ガスFaは作動流体である窒素ガスN
により濃度が薄められてから排出されているので、排気
用配管や排気用処理装置の内部を腐食することが少な
い。
The corrosive gas Fa is generated by the rapid flow of the nitrogen gas N, but is sucked by the negative pressure around the suction section 24 and the viscosity of the nitrogen gas N and the corrosive gas Fa, and is mixed with the working fluid. And is discharged from the discharge unit 29. The discharged gas passes through a pipe and is stored in an exhaust tank.
At this time, the corrosive gas Fa is changed to nitrogen gas N as a working fluid.
The exhaust gas is discharged after its concentration has been reduced, so that the inside of the exhaust pipe and the exhaust processing apparatus is less likely to corrode.

【0033】次に、流量制御弁5の構成を図10により
説明する。流量制御弁5は、質量流量を精度よく計測し
ながら弁35の開閉により流量を制御するものである。
流量制御弁5には、主通路39と分流通路40とがあ
る。このうち、分流通路40に設けられた導管32を用
いて質量流量が計測される。主通路39には、分流通路
40に腐食性ガスFaを流すために、絞り部材36が付
設されている。すなわち、質量流量を高精度かつ高い応
答性で測定する質量流量センサとして、細い導管32の
内部に腐食性ガスFaを流し、導管32の上流側と下流
側に各々温度係数の大なる一対の自己加熱型測温体を巻
き付けた感熱コイル31を形成し、各感熱コイル31に
よりブリッジ回路を作り、電流制御回路37により、感
熱コイル31の温度を一定値に制御して、腐食性ガスF
aの質量流量をブリッジ回路間の電位差より演算し、駆
動制御回路38によりコイル34の励磁を変化させ、弁
体33を駆動して流量を制御するものが使用されてい
る。
Next, the structure of the flow control valve 5 will be described with reference to FIG. The flow control valve 5 controls the flow by opening and closing the valve 35 while accurately measuring the mass flow.
The flow control valve 5 has a main passage 39 and a branch passage 40. Among these, the mass flow rate is measured using the conduit 32 provided in the branch passage 40. The main passage 39 is provided with a throttle member 36 for flowing the corrosive gas Fa into the branch passage 40. That is, as a mass flow sensor for measuring a mass flow rate with high accuracy and high responsiveness, a corrosive gas Fa is caused to flow inside a narrow conduit 32, and a pair of self-gases having a large temperature coefficient are provided upstream and downstream of the conduit 32. A heat sensitive coil 31 around which a heating type temperature measuring element is wound is formed, a bridge circuit is formed by each heat sensitive coil 31, and the temperature of the heat sensitive coil 31 is controlled to a constant value by a current control circuit 37, so that the corrosive gas F
The mass flow rate a is calculated from the potential difference between the bridge circuits, the excitation of the coil 34 is changed by the drive control circuit 38, and the valve body 33 is driven to control the flow rate.

【0034】このとき使用されている導管32は、例え
ば、内径0.5mm、長さ20mmのSUS316製の
チューブである。内径が小さいのは、少量の流体ガスを
測定するためである。そして、導管の上流側と下流側と
に、直径25μmの感熱抵抗線を70ターン巻き付けて
2つの感熱コイル31が形成されている。感熱抵抗線
は、鉄、ニッケル合金等の温度係数の大なる材質で作ら
れている。感熱コイルは導管にUV硬化樹脂等で接着さ
れ、センサ部を構成している。
The conduit 32 used at this time is, for example, a SUS316 tube having an inner diameter of 0.5 mm and a length of 20 mm. The small inner diameter is for measuring a small amount of fluid gas. Then, two heat-sensitive coils 31 are formed by winding a heat-sensitive resistance wire having a diameter of 25 μm 70 turns on the upstream side and the downstream side of the conduit. The heat-sensitive resistance wire is made of a material having a large temperature coefficient, such as iron or a nickel alloy. The heat-sensitive coil is adhered to the conduit with a UV curing resin or the like, and forms a sensor unit.

【0035】次に、上記構成を有するガス供給装置の作
用について説明する。腐食性ガスFaは、図示しない腐
食性ガスタンクより入力継手42を介してユニットに流
入し、入力ブロック16内部の孔を通って、入力弁2の
入力ポートに流入する。入力弁2が開弁すると、入力弁
2の入力ポートと出力ポートとが連通する。入力弁2の
出力ポートを出た腐食性ガスFaは、流量制御弁5の入
力ポートに流入する。
Next, the operation of the gas supply device having the above configuration will be described. The corrosive gas Fa flows into the unit from a corrosive gas tank (not shown) via the input joint 42, and flows into the input port of the input valve 2 through a hole in the input block 16. When the input valve 2 opens, the input port and the output port of the input valve 2 communicate. The corrosive gas Fa that has exited the output port of the input valve 2 flows into the input port of the flow control valve 5.

【0036】流量制御弁5に流入した腐食性ガスFa
は、主通路39と分流通路40とに分かれて流れ、再び
合流している。分流通路40を流れた腐食性ガスFa
は、導管32の上流側と下流側に各々温度係数の大なる
一対の自己加熱型測温体を巻き付けた感熱コイル31に
より加熱される。ここで、電流制御回路37が、感熱コ
イル31の温度を一定値に制御して、腐食性ガスFaの
質量流量を感熱コイル31により構成されているブリッ
ジ回路間の電位差より演算し、駆動制御回路38により
コイル34の励磁を変化させ、弁体33を駆動して流量
を制御する。
The corrosive gas Fa flowing into the flow control valve 5
Flows into the main passage 39 and the branch passage 40, and merges again. Corrosive gas Fa flowing through the branch passage 40
Is heated by a heat-sensitive coil 31 in which a pair of self-heating type thermometers each having a large temperature coefficient are wound on the upstream side and the downstream side of the conduit 32, respectively. Here, the current control circuit 37 controls the temperature of the heat-sensitive coil 31 to a constant value, calculates the mass flow rate of the corrosive gas Fa from the potential difference between the bridge circuits formed by the heat-sensitive coil 31, and controls the drive control circuit. The excitation of the coil 34 is changed by 38 to drive the valve body 33 to control the flow rate.

【0037】流量制御弁5の出力ポートを出た腐食性ガ
スFaは、流量制御弁ブロック44、方向変換ブロック
14、出力弁ブロックの内部に設けられている孔を通っ
て、出力弁3の入力ポートに流入する。ここで、出力弁
3が開弁されているので、出力弁3の入力ポートと出力
ポートとは連通している。出力弁3の出力ポートを出た
腐食性ガスFaは、出力弁ブロック13の内部に設けら
れている孔を通って、出力マニホールド48より流入す
る供給ガスFbと混合されて、出力継手43より流出す
る。出力継手43は、半導体製造工程のエッチング加工
装置等に接続しており、所定量の混合ガスFoがエツチ
ング加工装置等に供給される。流量制御弁5により所定
量の腐食性ガスFaがエッチング加工装置等に送られる
と、出力弁3及び入力弁2が閉鎖される。このとき、流
量制御弁5の導管31の内部等にも腐食性ガスFaが残
留している。
The corrosive gas Fa exiting from the output port of the flow control valve 5 passes through the flow control valve block 44, the direction change block 14, and a hole provided inside the output valve block, and enters the input port of the output valve 3. Flows into the port. Here, since the output valve 3 is opened, the input port and the output port of the output valve 3 communicate with each other. The corrosive gas Fa that has exited the output port of the output valve 3 passes through a hole provided in the output valve block 13 and is mixed with the supply gas Fb that flows in from the output manifold 48, and flows out of the output joint 43. I do. The output joint 43 is connected to an etching device or the like in a semiconductor manufacturing process, and a predetermined amount of the mixed gas Fo is supplied to the etching device or the like. When a predetermined amount of corrosive gas Fa is sent to the etching apparatus or the like by the flow control valve 5, the output valve 3 and the input valve 2 are closed. At this time, the corrosive gas Fa also remains inside the conduit 31 of the flow control valve 5 and the like.

【0038】次に、パージ弁6を開弁して流量制御弁5
内に窒素ガスNを流入させ、その後、パージ弁6を閉弁
にしエゼクタ弁7を開弁し、エゼクタ4を励磁して腐食
性ガスFaを吸引する。すなわち、エゼクタ弁7及びエ
ゼクタ4が励磁されると、作動流体である窒素ガスNが
エゼクタ4内に流入し、腐食性ガスFaを吸引し、混合
されたガスとなって排出される。ここで、エゼクタ4に
よる吸引とパージ弁6による窒素ガスNの流入とを交互
に行っている。従って、流量制御弁5の導管32の内部
の壁面に吸着している腐食性ガスFaを窒素ガスNによ
り吹き飛ばしながらエゼクタ4で吸引できるため、効率
よく残留ガスを排除することが可能である。
Next, the purge valve 6 is opened and the flow control valve 5 is opened.
The purge gas 6 is closed, the ejector valve 7 is opened, and the ejector 4 is excited to suck the corrosive gas Fa. That is, when the ejector valve 7 and the ejector 4 are excited, the nitrogen gas N, which is a working fluid, flows into the ejector 4, sucks the corrosive gas Fa, and is discharged as a mixed gas. Here, suction by the ejector 4 and inflow of nitrogen gas N by the purge valve 6 are performed alternately. Therefore, the corrosive gas Fa adsorbed on the inner wall surface of the conduit 32 of the flow control valve 5 can be sucked by the ejector 4 while being blown off by the nitrogen gas N, so that the residual gas can be efficiently removed.

【0039】図11にその効果を示す。すなわち、実線
で示すのが、エゼクタ4による吸引を行わずに、単に窒
素ガスNによるパージのみを行った場合である。1分後
の腐食性ガスFaの残留濃度は、まだ100ppm以上
あり、また、窒素ガスNのバックグランド値0.05p
pmになるまでの時間も、36.7分の時間がかかって
いる。点線で示すのが、本実施例で説明した窒素ガスN
の充填を8秒、エゼクタ吸引を2秒交互に6回実施した
もので1分後の腐食性ガスFaの残留濃度は、0.68
ppmと極めて短時間で低下している。また、窒素ガス
Nがバックグランド値0.05ppmになるまでの時間
も、12.8分と短縮されている。このように、エゼク
タ4を流量制御弁5の近傍に設け、窒素ガスNのパージ
とエゼクタ4による吸引とを交互に行うことにより、効
率よく短時間で残留ガスを排除することができ、半導体
の製造工程の効率を高めることができる。
FIG. 11 shows the effect. That is, the solid line shows the case where only the purge with the nitrogen gas N is performed without performing the suction by the ejector 4. The residual concentration of the corrosive gas Fa after 1 minute is still 100 ppm or more, and the background value of the nitrogen gas N is 0.05 p.
It takes 36.7 minutes to reach pm. The dotted line shows the nitrogen gas N described in this embodiment.
And the ejector suction was performed 6 times alternately for 2 seconds. The residual concentration of the corrosive gas Fa after 1 minute was 0.68.
ppm in a very short time. The time required for the nitrogen gas N to reach the background value of 0.05 ppm is also reduced to 12.8 minutes. As described above, the ejector 4 is provided in the vicinity of the flow control valve 5, and the purging of the nitrogen gas N and the suction by the ejector 4 are alternately performed. The efficiency of the manufacturing process can be increased.

【0040】以上詳細に説明したように、本実施例によ
れば、流量制御弁5をユニットに対して上方向からネジ
で締結しているので、流量制御弁5の細い導管32が詰
まった場合でも容易かつ短時間で、流量制御弁5の交換
を行うことができるため、半導体製造工程の稼働率を向
上させて半導体製品のコストダウンを実現することがで
きる。このとき、流量制御弁5の両側の流路が方向転換
部を有しているが、近傍に配置したエゼクタ4とパージ
弁6とにより、交互に残留する腐食性ガスFaを窒素ガ
スNに置換しているので、方向転換部があっても流量制
御弁5の細い導管32内に残留する腐食性ガスFaを効
率よく窒素ガスNに置換することができる。
As described above in detail, according to the present embodiment, since the flow control valve 5 is screwed to the unit from above, the thin conduit 32 of the flow control valve 5 becomes clogged. However, since the replacement of the flow control valve 5 can be performed easily and in a short time, the operating rate of the semiconductor manufacturing process can be improved and the cost of the semiconductor product can be reduced. At this time, the flow path on both sides of the flow control valve 5 has a direction change portion, but the corrosive gas Fa which remains alternately is replaced with nitrogen gas N by the ejector 4 and the purge valve 6 arranged in the vicinity. As a result, the corrosive gas Fa remaining in the narrow conduit 32 of the flow control valve 5 can be efficiently replaced with the nitrogen gas N even if there is a direction change portion.

【0041】以上の実施例では、窒素ガスNによるパー
ジとエゼクタ4による残留ガスの吸引とを交互に行う場
合について説明したが、パージと吸引とを同時に行って
もよい。真空ポンプを使用した場合は、始めに腐食性ガ
スFaを吸引すると、排出配管の内部が濃い濃度の腐食
性ガスFに曝されて配管が腐食されてしまうが、エゼク
タでは、作動流体である窒素ガスNにより腐食性ガスF
aの濃度が薄められて排出されるので、始めに吸引動作
を行うことが可能である。
In the above embodiment, the case where the purge with the nitrogen gas N and the suction of the residual gas with the ejector 4 are performed alternately has been described. However, the purge and the suction may be performed simultaneously. When a vacuum pump is used, if the corrosive gas Fa is first sucked, the inside of the discharge pipe is exposed to the corrosive gas F having a high concentration, and the pipe is corroded. Corrosive gas F by gas N
Since the concentration of a is reduced and discharged, the suction operation can be performed first.

【0042】[0042]

【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明のガス供給装置によれば、排気手段であるエゼクタ
4を流量制御弁5の近傍にとりつけたので、流量制御弁
5の細い導管内等に残留する供給ガスである腐食性ガス
を効率よく排除し、不活性ガスに置換することができ
る。また、そのエゼクタの作動流体として置換ガスであ
る不活性ガスを使用しているので、余分な配管を必要と
せず、装置を小型化できる。さらに、腐食性ガスが不活
性ガスにより薄められて排出されるため、排出用の配管
等の腐食が防止される。
As is apparent from the above description, according to the gas supply apparatus of the present invention, the ejector 4 serving as the exhaust means is mounted near the flow control valve 5, so that the narrow pipe of the flow control valve 5 is provided. Corrosive gas, which is a supply gas remaining inside or the like, can be efficiently removed and replaced with an inert gas. Further, since an inert gas, which is a replacement gas, is used as a working fluid of the ejector, no extra piping is required and the apparatus can be downsized. Further, since the corrosive gas is diluted and discharged by the inert gas, corrosion of the discharge pipe and the like is prevented.

【0043】また、流量制御弁等を上から取り付けるた
めにネジ締めするときに、ガスケットがガスケットリテ
ーナにより保持されているので、ガスケットが横ずれす
ることなく、流量制御弁等を取り付けることができるた
め、ガスケットの気密性が高くなる。また、ガスケット
が均一に圧縮されるため、完全にシールを行うことがで
き、腐食性ガスが漏れる心配がない。
Further, when the screw is tightened to mount the flow control valve or the like from above, the gasket is held by the gasket retainer, so that the gasket can be mounted without lateral displacement of the gasket. The airtightness of the gasket increases. In addition, since the gasket is uniformly compressed, it is possible to completely seal and there is no fear that corrosive gas leaks.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】ガス供給装置の具体的な構成を示す側面図であ
る。
FIG. 1 is a side view showing a specific configuration of a gas supply device.

【図2】ガス供給装置の具体的な構成を示す分解斜視図
である。
FIG. 2 is an exploded perspective view showing a specific configuration of the gas supply device.

【図3】ガス供給装置のガスの流れを示す説明図であ
る。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a gas flow of a gas supply device.

【図4】本発明の一実施例であるガス供給装置の構成を
示す回路図である。
FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration of a gas supply device according to one embodiment of the present invention.

【図5】ガスケットの構造を示す平面及び正面図であ
る。
FIG. 5 is a plan view and a front view showing the structure of the gasket.

【図6】本発明のガスケット保持部材の具体的な構成を
示す平面図である。
FIG. 6 is a plan view showing a specific configuration of the gasket holding member of the present invention.

【図7】本発明の第二の実施例であるガスケット保持部
材の具体的な構成を示す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing a specific configuration of a gasket holding member according to a second embodiment of the present invention.

【図8】ガスケット保持部材の使用方法を示す説明図で
ある。
FIG. 8 is an explanatory view showing how to use the gasket holding member.

【図9】エゼクタの構成を示す断面図である。FIG. 9 is a cross-sectional view showing a configuration of an ejector.

【図10】流量制御弁の構成を示す断面図である。FIG. 10 is a sectional view showing a configuration of a flow control valve.

【図11】実験結果を示すデータ図である。FIG. 11 is a data diagram showing experimental results.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

F 腐食性ガス N 窒素ガス 2 入力弁 3 出力弁 4 エゼクタ 5 流量制御弁 6 パージ弁 7 エゼクタ弁 F Corrosive gas N Nitrogen gas 2 Input valve 3 Output valve 4 Ejector 5 Flow control valve 6 Purge valve 7 Ejector valve

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 五島 憲一 愛知県小牧市大字北外山字早崎3005 シ ーケーディ株式会社内 (72)発明者 板藤 寛 愛知県小牧市大字北外山字早崎3005 シ ーケーディ株式会社内 (72)発明者 小島 章裕 愛知県小牧市大字北外山字早崎3005 シ ーケーディ株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−203100(JP,A) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Kenichi Goshima 3005 Hayasaki, Hokutoyama, Kodai-shi, Aichi Prefecture Inside Kakei Co., Ltd. In-company (72) Inventor Akihiro Kojima 3005 Hayasaki, Kita-gaiyama, Komaki-shi, Aichi Prefecture Inside KK Kadick Inc. (56) References JP-A-5-203100 (JP, A)

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 供給ガスの搬送管路上にあって該供給ガ
スの流れを遮断する第一開閉弁及び第二開閉弁と、該第
一及び第二開閉弁の中間にあって該供給ガスの流量を制
御する流量制御弁とが一体的にユニットとして構成され
るものであって、該流量制御弁に置換ガスを供給する置
換ガス供給手段と、同じく該流量制御弁内の供給ガスを
減圧する排気手段とを有し、第一及び第二開閉弁を遮断
した後、該流量制御弁内に残留する供給ガスを置換ガス
に置換する残留ガス置換装置を備えたガス供給装置にお
いて、 前記流量制御弁が前記ユニットに対して上方向からネジ
締結され、 前記排気手段がエゼクタであって前記流量制御弁の近傍
に位置し、前記エゼクタの作動流体が前記置換ガスであ
ることを特徴とするガス供給装置。
1. A first opening / closing valve and a second opening / closing valve on a supply line of a supply gas for interrupting the flow of the supply gas, and a flow rate of the supply gas between the first and second opening / closing valves. A flow control valve for controlling the pressure control valve, the replacement gas supply means for supplying a replacement gas to the flow control valve, and an exhaust gas for reducing the supply gas in the flow control valve. And a gas supply device having a residual gas replacement device that replaces a supply gas remaining in the flow control valve with a replacement gas after shutting off the first and second opening / closing valves. A gas supply device, wherein the exhaust means is an ejector and is located near the flow control valve, and a working fluid of the ejector is the replacement gas. .
【請求項2】 流体が通過する孔が形成された2つのブ
ロックを各々の孔の位置を合わせて組み付けるときにシ
ール部材として使用されるガスケットを保持するものに
おいて、 ドーナッツ状で外周面に開口部を有するパイプにより形
成され、パイプ内にコイルばねが装着された前記ガスケ
ットの開口部を外側から挟んで定位置に保持するガスケ
ット保持部を有することを特徴とするガスケット保持部
材。
2. A gasket used as a sealing member when assembling two blocks each having a hole through which a fluid passes and aligning the positions of the holes, wherein the opening is formed in a donut shape on an outer peripheral surface. A gasket holding member, comprising: a gasket holding portion formed of a pipe having: a gasket holding an opening of the gasket in which a coil spring is mounted in the pipe from the outside.
【請求項3】 請求項2に記載するものにおいて、 前記ブロックに付設された位置決めピンに嵌合する位置
決め部を有することを特徴とするガスケット保持部材。
3. The gasket holding member according to claim 2, further comprising a positioning portion fitted to a positioning pin attached to the block.
JP5045929A 1993-02-10 1993-02-10 Gas supply device Expired - Lifetime JP2568365B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045929A JP2568365B2 (en) 1993-02-10 1993-02-10 Gas supply device
JP10270772A JPH11159649A (en) 1993-02-10 1998-09-25 Cylindrical opening/closing valve mounting structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045929A JP2568365B2 (en) 1993-02-10 1993-02-10 Gas supply device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28406194A Division JP2875958B2 (en) 1993-02-10 1993-02-10 On-off valve mounting structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06241400A JPH06241400A (en) 1994-08-30
JP2568365B2 true JP2568365B2 (en) 1997-01-08

Family

ID=12732957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5045929A Expired - Lifetime JP2568365B2 (en) 1993-02-10 1993-02-10 Gas supply device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568365B2 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2865585B2 (en) * 1995-02-21 1999-03-08 シーケーディ株式会社 Gas supply integrated unit and its system
JP2832166B2 (en) * 1995-05-19 1998-12-02 シーケーディ株式会社 Gas supply integrated unit
JP3661040B2 (en) * 1995-05-31 2005-06-15 忠弘 大見 Fluid control device
KR100232112B1 (en) * 1996-01-05 1999-12-01 아마노 시게루 Gas supply unit
JP3122386B2 (en) * 1996-07-16 2001-01-09 シーケーディ株式会社 Gasket holder
JP4022696B2 (en) 1996-11-20 2007-12-19 忠弘 大見 Circuit breaker
JPH10220698A (en) * 1996-12-03 1998-08-21 Nippon Aera Kk Fluid control device
US6152175A (en) * 1997-06-06 2000-11-28 Ckd Corporation Process gas supply unit
JP4378553B2 (en) * 1997-10-13 2009-12-09 忠弘 大見 Fluid control device
US6283143B1 (en) * 2000-03-31 2001-09-04 Lam Research Corporation System and method for providing an integrated gas stick
WO2005085685A1 (en) * 2004-02-28 2005-09-15 Swagelok Company Seal assembly for fluid components
JP4567798B1 (en) * 2009-06-04 2010-10-20 三菱電線工業株式会社 Sealing structure

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138200A (en) * 1984-07-30 1986-02-24 Hitachi Ltd Vacuum exhauster for semiconductor producing device
JP2579532B2 (en) * 1988-07-07 1997-02-05 日本曹達株式会社 Aminoacetonitrile derivative and method for producing the same
JP2622010B2 (en) * 1990-04-09 1997-06-18 三興工業株式会社 Pipe fittings
JP3339693B2 (en) * 1991-03-18 2002-10-28 エスエムシー株式会社 Manifold with fluid control mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06241400A (en) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568365B2 (en) Gas supply device
US7292945B2 (en) Fluid flow measuring and proportional fluid flow control device
US7543596B2 (en) Liquid flow controller and precision dispense apparatus and system
US5368062A (en) Gas supplying system and gas supplying apparatus
KR100232112B1 (en) Gas supply unit
US8910529B2 (en) Gas flow-rate verification system and gas flow-rate verification unit
JP5256032B2 (en) Chemical inert flow control device with non-pollutants
US7874316B2 (en) Purge gas unit and purge gas supply integrated unit
JP3122386B2 (en) Gasket holder
KR100653710B1 (en) Mass flow controller
JP2922453B2 (en) Gas supply integrated unit
JP2875958B2 (en) On-off valve mounting structure
JP3055998B2 (en) Gas supply device
JP2865644B2 (en) Mass flow controller mounting structure
JPH11159649A (en) Cylindrical opening/closing valve mounting structure
JP2001235099A (en) Remounting system of process gas supply unit
JP2568365C (en)
JP2005175183A (en) Liquid-pressurizing mechanism, and apparatus and method for controlling liquid using it
JP2698741B2 (en) Chemical valve with temperature adjustment circuit
KR101020476B1 (en) Gas supplying apparatus, semiconductor manufacturing apparatus, and component for gas supplying apparatus
JP2001147722A (en) Gas flow rate controller
JP2742399B2 (en) Check valve with filter function
JPH09184577A (en) Part having flat bottom for system for fluid and gas and structure of it
US20230266156A1 (en) Method and Apparatus for Pressure Based Mass Flow Control
JP2006132598A (en) Gas supply accumulating unit

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 16