JP2567695B2 - Image data enlargement / reduction circuit - Google Patents

Image data enlargement / reduction circuit

Info

Publication number
JP2567695B2
JP2567695B2 JP1064569A JP6456989A JP2567695B2 JP 2567695 B2 JP2567695 B2 JP 2567695B2 JP 1064569 A JP1064569 A JP 1064569A JP 6456989 A JP6456989 A JP 6456989A JP 2567695 B2 JP2567695 B2 JP 2567695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
clock
data
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1064569A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02243060A (en
Inventor
忠久 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP1064569A priority Critical patent/JP2567695B2/en
Publication of JPH02243060A publication Critical patent/JPH02243060A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2567695B2 publication Critical patent/JP2567695B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ファクシミリ装置あるいは文書ファイルシ
ステム等において、ディジタル信号に変換された文書,
図形等の画像データを拡大・縮小するための回路に関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial application] The present invention relates to a document converted into a digital signal in a facsimile apparatus, a document file system, or the like.
The present invention relates to a circuit for enlarging / reducing image data such as figures.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

ファクシミリ装置等においては、送信側と受信側とで
処理サイズ異なる場合には画像データの拡大・縮小を行
う必要がある。また文書ファイルシステム等の画像処理
を行う装置では画像データの拡大・縮小は頻繁に行われ
る。
In a facsimile machine or the like, when the transmission side and the reception side have different processing sizes, it is necessary to enlarge / reduce the image data. Further, in an image processing apparatus such as a document file system, enlargement / reduction of image data is frequently performed.

このような画像データの拡大・縮小のための手法は既
に数多く開発,実用化されており、高度のデータ補間処
理を適用する手法もあれば単純にデータの間引きあるい
は同一データの重複を行うような手法等種々知られてい
る。
Many methods for enlarging / reducing such image data have already been developed and put into practical use, and there are methods that apply sophisticated data interpolation processing, such as data thinning or simply duplicating the same data. Various methods are known.

ファクシミリ装置あるいは文書ファイルシステム等の
ように取扱いデータ量が大量であるにも拘わらず、安価
であることを要求される場合には、高速処理及びハード
ウェアにて比較的構成容易な後者の手法が採用される傾
向にある。
If the amount of data handled is large, such as in a facsimile machine or a document file system, but when it is required to be inexpensive, the latter method that is relatively easy to configure with high-speed processing and hardware is It tends to be adopted.

たとえば、特開昭60−20632号公報には、Pビット加
算回路から出力されるキャリー信号を利用してソースデ
ータを1ビットずつ出力する並列/直列変換回路と、こ
の並列/直列変換回路の出力データを1ビットずつ取込
みんでデスティネーションデータとする直列/並列変換
回路とを動作させるクロックを拡大・縮小倍率に応じて
可変とすることにより、最小で1/2P倍から最大で2P倍ま
で画像データを拡大・縮小する回路が提案されている。
For example, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 60-20632 discloses a parallel / serial conversion circuit which outputs source data bit by bit using a carry signal output from a P-bit addition circuit, and an output of the parallel / serial conversion circuit. By changing the clock that operates the serial / parallel conversion circuit that takes in 1 bit of data bit by bit and becomes destination data, the minimum is 1/2 P times and the maximum is 2 P times. A circuit for enlarging / reducing image data has been proposed.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be Solved by the Invention]

ところで、上述の特開昭60−20632号の発明では、た
とえば1/2倍に縮小する場合、加算回路の一方の1/2デー
タとして2P/2=2P-1を設定する。この場合、2P-1は整数
であるが、たとえば1/3倍に縮小するような場合、2P/3
は整数にはならない。従って、上述の特開昭60−20632
号の発明では1/3倍の縮小は出来ない。
By the way, in the invention of the above-mentioned Japanese Patent Laid-Open No. 60-20632, for example, when reducing to 1/2, 2 P / 2 = 2 P -1 is set as 1/2 data of one of the adding circuits. In this case, 2 P-1 is an integer, but if you want to reduce it by 1/3, for example, 2 P / 3
Is not an integer. Therefore, the above-mentioned JP-A-60-20632
With the invention of the issue, it is not possible to reduce 1/3 times.

より具体的には、上述の特開昭60−20632号の発明で
は、拡大に際しては2P/N倍,縮小に際してはN/2P倍(N
=1〜2P−1)の場合のみ可能である。しかし、文書フ
ァイルシステム等においては画面サイズ等に応じて任意
の倍率で拡大・縮小を行う必要が生じるので、上述の特
開昭60−20632号の発明では対応することが出来ない。
More specifically, in the invention of the above-mentioned Japanese Patent Laid-Open No. 60-20632, 2 P / N times for enlargement and N / 2 P times (N
= 1 to 2 P -1). However, in a document file system or the like, it is necessary to perform enlargement / reduction at an arbitrary scale according to the screen size, etc., and therefore the invention of Japanese Patent Laid-Open No. 60-20632 cannot handle this.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであ
り、任意の倍率で拡大・縮小が可能な画像データの拡大
・縮小回路の提供を目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an image data enlargement / reduction circuit capable of enlargement / reduction at an arbitrary magnification.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明は、並列データを入力して第1のクロックに同
期して直列データとして出力する並列/直列変換回路
と、該並列/直列変換回路の出力データを第2のクロッ
クのタイミングで順次入力して並列データとして出力す
る直列/並列変換回路と、第1の値と自身の出力である
第2の値とを入力し、第3のクロックに同期して前記第
1の値及び第2の値を加算するPビット加算回路と、該
加算回路が出力するキャリー信号から第4のクロックを
生成するクロック生成回路と、前記第3のクロック及び
第4のクロックを拡大・縮小に応じて前記並列/直列変
換回路及び直列/並列変換回路へ前記第1及び第2のク
ロックとして選択的に供給するセレクタ回路とを備え、
原画像データをM/N倍またはN/M倍(M=1〜2P,N=1〜
2P−1,M>N)に拡大・縮小する画像データの拡大・縮
小回路において、前記加算回路がキャリー信号を出力し
ていない場合は前記値Nを、前記加算回路がキャリー信
号を出力している場合は値2P−M+Nを前記加算回路に
第1の値として入力させる手段を備えたことを特徴とす
る。
According to the present invention, a parallel / serial conversion circuit for inputting parallel data and outputting as serial data in synchronization with a first clock, and output data of the parallel / serial conversion circuit are sequentially input at a timing of a second clock. And a serial / parallel conversion circuit for outputting parallel data, and a first value and a second value, which is its own output, are input, and the first value and the second value are synchronized with a third clock. , A P-bit adder circuit for adding a clock, a clock generating circuit for generating a fourth clock from a carry signal output from the adder circuit, and the parallel / parallel circuit according to enlargement / reduction of the third clock and the fourth clock. A serial conversion circuit and a selector circuit selectively supplying the serial / parallel conversion circuit as the first and second clocks,
Original image data is M / N or N / M times (M = 1 to 2 P , N = 1 to 1)
2 P −1, M> N) In the image data enlargement / reduction circuit for enlarging / reducing, if the adder circuit does not output the carry signal, the value N is output, and the adder circuit outputs the carry signal. In this case, a means for inputting the value 2 P -M + N to the adder circuit as the first value is provided.

〔作用〕[Action]

本発明の画像データの拡大・縮小回路では、Pビット
加算回路を使用する場合、最小縮小率1/2P倍から最大拡
大率2P倍までの間の任意の倍率で画像データを拡大・縮
小することが可能である。
In scaling circuit of the image data of the present invention, scale the image data at an arbitrary magnification between when using the P-bit adder circuit, to a maximum magnification 2 P times the minimum reduction ratio 1/2 P times It is possible to

〔発明の実施例〕Example of Invention

以下、本発明をその実施例を示す図面に基づいて詳述
する。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing an embodiment thereof.

第1図は本発明に係る画像データの拡大・縮小回路の
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the arrangement of an image data enlargement / reduction circuit according to the present invention.

図中1は並列/直列変換回路(以下P/S回路)であ
る。このP/S回路1は、たとえば図示しない画像メモリ
等から出力されるkビット画像データが入力され、この
kビットの並列入力を後述するセレクタ11のS端子から
出力されるP/Sクロックの立下がりで順次1ビットずつ
直列データとして後述するS/P回路3へ出力する。
In the figure, 1 is a parallel / serial conversion circuit (hereinafter referred to as P / S circuit). The P / S circuit 1 receives k-bit image data output from, for example, an image memory (not shown), and inputs this k-bit parallel input to a P / S clock rising edge output from an S terminal of a selector 11 described later. It is sequentially output to the S / P circuit 3, which will be described later, one bit at a time as serial data.

2はカウンタであり、上述のセレクタ11のS端子から
出力されるP/Sクロックを計数することにより、P/S回路
1から出力されるビット数を計数してP/S回路1へのデ
ータの入力を制御する。
Reference numeral 2 is a counter, which counts the number of bits output from the P / S circuit 1 by counting the P / S clock output from the S terminal of the selector 11 described above, and outputs the data to the P / S circuit 1. Control the input of.

3は直列/並列変換回路(以下S/P回路)である。こ
のS/P回路3には上述のP/S回路1が出力する直列データ
及びセレクタ11のD端子から出力されるS/Pクロックが
インバータ21により反転された上で与えられている。そ
して、S/P回路3は、P/S回路1が出力した直列データを
セレクタ11のD端子から出力されるS/Pクロックの立上
がりで順次1ビットずつ入力し、これらのデータをlビ
ットの並列データとしてたとえば図示しない画像メモリ
等へ出力する。
Reference numeral 3 is a serial / parallel conversion circuit (hereinafter referred to as S / P circuit). The serial data output from the P / S circuit 1 and the S / P clock output from the D terminal of the selector 11 are applied to the S / P circuit 3 after being inverted by the inverter 21. Then, the S / P circuit 3 sequentially inputs the serial data output by the P / S circuit 1 bit by bit at the rising edge of the S / P clock output from the D terminal of the selector 11, and outputs these data by 1 bit. The parallel data is output to, for example, an image memory (not shown).

4はカウンタであり、上述のセレクタ11のD端子から
出力されるS/Pクロックを計数することにより、S/P回路
3へP/S回路1から入力されるビット数を計数してS/P回
路3からのデータの出力を制御する。
Reference numeral 4 denotes a counter, which counts the number of bits input from the P / S circuit 1 to the S / P circuit 3 by counting the S / P clock output from the D terminal of the selector 11 described above. It controls the output of data from the P circuit 3.

5はPビット加算器であり、ラッチ6からのPビット
の入力データA及びラッチ7からのPビットの入力デー
タBを加算してPビットの加算結果データS及びキャリ
ー信号CYを出力する。
A P-bit adder 5 adds P-bit input data A from the latch 6 and P-bit input data B from the latch 7 and outputs P-bit addition result data S and a carry signal CY.

上述のラッチ6及びラッチ7は共に基本クロックに同
期して動作し、ラッチ6はマルチプレクサ10の出力をラ
ッチし、ラッチ7はPビット加算器5の出力Sをラッチ
する。
Both the above-mentioned latch 6 and latch 7 operate in synchronization with the basic clock, the latch 6 latches the output of the multiplexer 10, and the latch 7 latches the output S of the P-bit adder 5.

マルチプレクサ10には二つのレジスタ8,9の出力が与
えられている。Pビット加算器5からキャリー信号CYが
出力されていない場合は、マルチプレクサ10はレジスタ
8のデータを、Pビット加算器5からキャリー信号CYが
出力されている場合は、マルチプレクサ10はレジスタ9
のデータをそれぞれ選択してラッチ6にラッチさせる。
The multiplexer 10 is provided with the outputs of two registers 8 and 9. When the carry signal CY is not output from the P-bit adder 5, the multiplexer 10 outputs the data in the register 8, and when the carry signal CY is output from the P-bit adder 5, the multiplexer 10 is in the register 9
Data is selected and latched by the latch 6.

両レジスタ8,9に設定される値は以下の如く決定され
る。即ち、たとえば画像データをN/M倍に拡大・縮小す
る場合には、数値Nをレジスタ8に、数値X+N(=2P
−M+N)をレジスタ9にそれぞれ設定する。
The values set in both registers 8 and 9 are determined as follows. That is, for example, when enlarging or reducing the image data by N / M times, the numerical value N is stored in the register 8 and the numerical value X + N (= 2 P
-M + N) is set in the register 9 respectively.

11はセレクタであり、拡大・縮小のいずれかに応じて
基準クロックCLKBとPビット加算器5からのキャリー信
号CYを基準クロックCLKBで切出したクロックCLKCとを、
P/S回路1及びS/P回路3に振り分ける。具体的には、画
像データの縮小に際しては、基準クロックCLKBをS端子
へ出力してP/S回路1に与えると共にクロックCLKCをD
端子へ出力してS/P回路3に与える。また逆に画像デー
タの拡大に際しては、基準クロックCLKBをD端子へ出力
してS/P回路3に与えると共にクロックCLKCをS端子へ
出力してP/S回路1に与える。
Reference numeral 11 denotes a selector, which selects the reference clock CLKB and the clock CLKC obtained by cutting out the carry signal CY from the P-bit adder 5 with the reference clock CLKB according to either enlargement or reduction.
Allocate to the P / S circuit 1 and the S / P circuit 3. Specifically, when reducing the image data, the reference clock CLKB is output to the S terminal and given to the P / S circuit 1, and the clock CLKC is set to D.
It is output to the terminal and given to the S / P circuit 3. On the contrary, when the image data is enlarged, the reference clock CLKB is output to the D terminal and given to the S / P circuit 3, and the clock CLKC is output to the S terminal and given to the P / S circuit 1.

次に、上述の本発明回路の動作について、まず2/3倍
に縮小する場合について説明する。
Next, the operation of the above-described circuit of the present invention will be described in the case where the size is reduced by 2/3.

2/3倍であるので、M=3,N=2である。Pビット加算
器5のビット数Pが4ビット(P=4)であるとする
と、 X+N=2P−M+N =24−3+2 =15 である。
Since it is 2/3 times, M = 3 and N = 2. If the number of bits P of the P bit adder 5 is assumed to be 4 bits (P = 4), an X + N = 2 P -M + N = 2 4 -3 + 2 = 15.

従って、レジスタ8には数値2を、レジスタ9には数
値15を設定する。
Therefore, the numerical value 2 is set in the register 8 and the numerical value 15 is set in the register 9.

第2図は基準クロックCLKBのサイクル数とそれぞれの
サイクルにおけるPビット加算器5の入出力の関係を示
す表である。なお基準クロックCLKBの第1サイクルで
は、Pビット加算器5の入力Aは15に、入力Bは0にそ
れぞれなるように構成されている。
FIG. 2 is a table showing the relationship between the number of cycles of the reference clock CLKB and the input / output of the P-bit adder 5 in each cycle. In the first cycle of the reference clock CLKB, the input A of the P-bit adder 5 is 15 and the input B is 0.

基準クロックCLKBの第1サイクルでは、入力A=15,
入力B=0であるから、Pビット加算器5の出力S(A
+B)は15になる。しかしこの場合桁上げは発生しない
ので、キャリー信号CYは“0"である。
In the first cycle of the reference clock CLKB, input A = 15,
Since the input B = 0, the output S (A
+ B) becomes 15. However, in this case, carry is not generated, so carry signal CY is "0".

第2サイクルでは、第1サイクルでキャリー信号CY=
“0"であるため、Pビット加算器5の入力Aとしてマル
チプレクサ10はレジスタ8を選択し、入力BはPビット
加算器5の出力である。従って、入力A=2,入力B=15
となるので、Pビット加算器5の加算結果は17となる。
このため、Pビット加算器5の出力Sは1となり、キャ
リー信号CYは“1"になる。
In the second cycle, carry signal CY = in the first cycle
Since it is "0", the multiplexer 10 selects the register 8 as the input A of the P-bit adder 5, and the input B is the output of the P-bit adder 5. Therefore, input A = 2, input B = 15
Therefore, the addition result of the P-bit adder 5 is 17.
Therefore, the output S of the P-bit adder 5 becomes 1 and the carry signal CY becomes "1".

第3サイクルでは、第2サイクルでキャリー信号CY=
“1"であるため、Pビット加算器5の入力Aとしてマル
チプレクサ10はレジスタ9を選択し、入力BはPビット
加算器5の出力である。従って、入力A=15,入力B=
1となるので、Pビット加算器5の加算結果は16とな
る。このため、Pビット加算器5の出力Sは0となりキ
ャリー信号CYは“1"になる。
In the third cycle, carry signal CY = in the second cycle
Since it is "1", the multiplexer 10 selects the register 9 as the input A of the P-bit adder 5, and the input B is the output of the P-bit adder 5. Therefore, input A = 15, input B =
Since it is 1, the addition result of the P-bit adder 5 is 16. Therefore, the output S of the P-bit adder 5 becomes 0 and the carry signal CY becomes "1".

以下、同様にして第2図の表に示されている如く動作
する。
Thereafter, similarly, the operation is performed as shown in the table of FIG.

第3図は上述の画像データを2/3倍に縮小する場合の
タイミングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart when the above-mentioned image data is reduced to 2/3 times.

画像データの縮小に際しては、セレクタ11は基準クロ
ックCLKBをS端子から出力してP/SクロックCLKP/Sとし
てP/S回路1に、クロックCLKCをD端子から出力してS/P
クロックCLKS/Pとしてインバータ21で反転した上でS/P
回路3に与えている。
When reducing the image data, the selector 11 outputs the reference clock CLKB from the S terminal to output the P / S clock CLKP / S to the P / S circuit 1 and the clock CLKC from the D terminal to output the S / P.
Inverted by inverter 21 as clock CLK S / P and then S / P
It is given to the circuit 3.

第3図から明らかなように、画像データの縮小に際し
ては、セレクタ11からP/S回路1へは基準クロックCLKB
と同数のP/SクロックCLKP/Sが与えれる。従って、P/S回
路1は入力された並列データの総てをP/SクロックCLKP/
Sに対応して順次S/P回路3へ出力している。
As is apparent from FIG. 3, when the image data is reduced, the reference clock CLKB is sent from the selector 11 to the P / S circuit 1.
The same number of P / S clocks, CLKP / S, are given. Therefore, the P / S circuit 1 outputs all the input parallel data to the P / S clock CLKP /
The signals are sequentially output to the S / P circuit 3 in correspondence with S.

一方、セレクタ11からS/P回路3へは基準クロックCLK
Bの3クロックの間に2クロックのS/PクロックCLKS/Pが
与えれる。従って、S/P回路3はP/S回路1から順次入力
される直列データの3ビットの内の2ビットをS/Pクロ
ックCLKS/Pに対応して並列データに変換出力する。
On the other hand, the reference clock CLK is sent from the selector 11 to the S / P circuit 3.
The S / P clock CLKS / P of 2 clocks is given during the 3 clocks of B. Therefore, the S / P circuit 3 converts and outputs 2 bits of 3 bits of the serial data sequentially input from the P / S circuit 1 into parallel data corresponding to the S / P clock CLKS / P.

即ち、画像データの縮小に際しては、P/S回路1へ入
力された並列データがP/S回路1から直列データとして
第3図に0,1,2…にて示されている如く出力され、その
3ビットの内の2ビットがS/P回路3へ0′,1′,2′…
にて示されている如く入力される。この場合、S/P回路
3へ入力されるビット0′はP/S回路1から出力された
ビット0が、同様に1′は2が、以下2′は4が、3′
は5が…というようになり、これらのデータ0′,1′,
2′…がS/P回路3から並列データとして出力される。従
って、S/P回路3から出力される画像データはP/S回路1
へ入力された画像データの2/3倍に縮小されることにな
る。
That is, when the image data is reduced, the parallel data input to the P / S circuit 1 is output from the P / S circuit 1 as serial data as indicated by 0, 1, 2 ... In FIG. Of the 3 bits, 2 bits are sent to the S / P circuit 3 as 0 ', 1', 2 '...
Input as shown in. In this case, the bit 0'input to the S / P circuit 3 is the bit 0 output from the P / S circuit 1, similarly 1'is 2 and below 2'is 4 but 3 '.
Is 5 and so on, and these data 0 ', 1',
2 '... Is output from the S / P circuit 3 as parallel data. Therefore, the image data output from the S / P circuit 3 is the P / S circuit 1
The image data input to will be reduced to 2/3 times.

第4図は逆に画像データを3/2倍に拡大する場合のタ
イミングチャートである。
FIG. 4 is a timing chart when the image data is enlarged to 3/2 times.

画像データの拡大に際しては、セレクタ11は基準クロ
ックCLKBをD端子から出力してS/PクロックCLKS/Pとし
てインバータ21で反転した上でS/P回路3に、クロックC
CLKをS端子から出力してP/SクロックCLKP/SとしてP/S
回路1に与えている。
When enlarging the image data, the selector 11 outputs the reference clock CLKB from the D terminal and inverts it as the S / P clock CLKS / P by the inverter 21 and then supplies the clock C to the S / P circuit 3.
CLK is output from S terminal and P / S is used as P / S clock CLKP / S.
It is given to the circuit 1.

第4図から明らかなように、画像データの拡大に際し
ては、セレクタ11からP/S回路1へは基準クロックCLKB
の3クロックの間に2クロックのP/SクロックCLKP/Sが
与えれる。従って、P/S回路1は入力される並列データ
の3ビットの内の2ビットをP/SクロックCLKP/Sに対応
して1ビットずつS/P回路3へ出力する。
As is apparent from FIG. 4, when the image data is expanded, the reference clock CLKB is sent from the selector 11 to the P / S circuit 1.
The P / S clock CLKP / S of 2 clocks is given during the 3 clocks of. Therefore, the P / S circuit 1 outputs 2 bits out of 3 bits of the input parallel data to the S / P circuit 3 bit by bit corresponding to the P / S clock CLKP / S.

一方、セレクタ11からS/P回路3へは基準クロックCLK
Bと同数のS/PクロックCLKS/Pがインバータ22により逆転
された上で与えられる。従って、S/P回路3はP/S回路1
から出力された直列データの総てをS/PクロックCLKS/P
に対応して順次入力し、並列データとして出力する。
On the other hand, the reference clock CLK is sent from the selector 11 to the S / P circuit 3.
The same number of S / P clocks CLKS / P as B are inverted and given by the inverter 22. Therefore, the S / P circuit 3 is the P / S circuit 1
All serial data output from S / P clock CLKS / P
Are input sequentially and output as parallel data.

即ち、画像データの拡大に際しては、P/S回路1へ入
力された並列データはその3ビットの内の2ビットがP/
S回路1から直列データとして第4図に0,1,2…にて示さ
れている如く出力され、S/P回路3へは基準クロックCLK
Bに同期してビット0′,1′,2′…にて示されている如
く入力される。この際、S/P回路3へ入力されるビット
0′はP/S回路1から出力されたビット“0"が、同様に
1′は0が、2′は1が、3′は2がというようにな
り、これらのデータがS/P回路3から並列データとして
出力される。従って、S/P回路3から出力される画像デ
ータはP/S回路1へ入力された画像データの3/2倍に拡大
されることになる。
That is, when expanding the image data, the parallel data input to the P / S circuit 1 has 2 bits out of 3 bits of P / S.
The serial data is output from the S circuit 1 as shown by 0, 1, 2 ... in FIG. 4, and the reference clock CLK is output to the S / P circuit 3.
It is input in synchronization with B as shown by bits 0 ', 1', 2 '... At this time, the bit 0'input to the S / P circuit 3 is the bit "0" output from the P / S circuit 1, similarly 1'is 0, 2'is 1 and 3'is 2 Then, these data are output from the S / P circuit 3 as parallel data. Therefore, the image data output from the S / P circuit 3 is enlarged to 3/2 times the image data input to the P / S circuit 1.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上に詳述した如く、本発明の画像データの拡大・縮
小回路によれば、任意の倍率で拡大・縮小が可能であ
り、また高速処理が可能である。更に、加算回路のビッ
ト数を多くすることにより処理精度を向上させることが
容易に可能である。
As described in detail above, according to the image data enlargement / reduction circuit of the present invention, enlargement / reduction can be performed at any magnification and high-speed processing is possible. Furthermore, it is possible to easily improve the processing accuracy by increasing the number of bits of the adder circuit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の画像データの拡大・縮小回路の構成を
示すブロック図、第2図はその2/3倍縮小または3/2倍拡
大のサイクルの加算回路の入力データ及び出力での遷移
表、第3図は2/3倍縮小の際のタイミングチャート、第
4図は3/2倍拡大の際のタイミングチャートである。 1……並列/直列変換(P/S)回路、3……直列/並列
変換(S/P)回路、5……Pビット加算器、6……ラッ
チ、7……ラッチ、8……レジスタ、9……レジスタ、
10……マルチプレクサ、11……セレクタ
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an image data enlargement / reduction circuit of the present invention, and FIG. 2 is a transition in the input data and output of the adder circuit in the cycle of 2/3 times reduction or 3/2 times enlargement. A table, FIG. 3 is a timing chart at the time of 2/3 times reduction, and FIG. 4 is a timing chart at the time of 3/2 times enlargement. 1 ... Parallel / serial conversion (P / S) circuit, 3 ... Serial / parallel conversion (S / P) circuit, 5 ... P-bit adder, 6 ... Latch, 7 ... Latch, 8 ... Register , 9 …… Register,
10 …… Multiplexer, 11 …… Selector

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】並列データを入力して第1のクロックに同
期して直列データとして出力する並列/直列変換回路
と、 該並列/直列変換回路の出力データを第2のクロックの
タイミングで順次入力して並列データとして出力する直
列/並列変換回路と、 第1の値と自身の出力である第2の値とを入力し、第3
のクロックに同期して前記第1の値及び第2の値を加算
するPビット加算回路と、 該加算回路が出力するキャリー信号から第4のクロック
を生成するクロック生成回路と、 前記第3のクロック及び第4のクロックを拡大・縮小に
応じて前記並列/直列変換回路及び直列/並列変換回路
へ前記第1及び第2のクロックとして選択的に供給する
セレクタ回路とを備え、 原画像データをM/N倍またはN/M倍(M=1〜2P,N=1〜
2P−1,M>N)に拡大・縮小する画像データの拡大・縮
小回路において、 前記加算回路がキャリー信号を出力していない場合は前
記値Nを、前記加算回路がキャリー信号を出力している
場合は値2P−M+Nを前記加算回路に第1の値として入
力させる手段を備えたことを特徴とする画像データの拡
大・縮小回路。
1. A parallel / serial conversion circuit for inputting parallel data and outputting as serial data in synchronization with a first clock, and output data of the parallel / serial conversion circuit are sequentially input at a timing of a second clock. And a serial / parallel conversion circuit for outputting as parallel data, a first value and a second value which is its own output are input, and a third value is input.
A P-bit adder circuit that adds the first value and the second value in synchronization with the clock, a clock generator circuit that generates a fourth clock from a carry signal output from the adder circuit, And a selector circuit for selectively supplying a clock and a fourth clock to the parallel / serial conversion circuit and the serial / parallel conversion circuit as the first and second clocks in accordance with enlargement / reduction, M / N times or N / M times (M = 1 to 2 P , N = 1 to 1
2 P −1, M> N), the image data enlargement / reduction circuit outputs the value N when the adder circuit does not output a carry signal, and the adder circuit outputs a carry signal. In this case, the image data enlarging / reducing circuit is provided with means for inputting the value 2 P -M + N to the adding circuit as the first value.
JP1064569A 1989-03-15 1989-03-15 Image data enlargement / reduction circuit Expired - Lifetime JP2567695B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1064569A JP2567695B2 (en) 1989-03-15 1989-03-15 Image data enlargement / reduction circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1064569A JP2567695B2 (en) 1989-03-15 1989-03-15 Image data enlargement / reduction circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02243060A JPH02243060A (en) 1990-09-27
JP2567695B2 true JP2567695B2 (en) 1996-12-25

Family

ID=13261992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1064569A Expired - Lifetime JP2567695B2 (en) 1989-03-15 1989-03-15 Image data enlargement / reduction circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567695B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4069899B2 (en) 2004-05-10 2008-04-02 船井電機株式会社 Digital composite image forming device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02243060A (en) 1990-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59178863A (en) Picture processor
JPH05128242A (en) Picture processor
US5506796A (en) Digital signal processing circuit selectively operable in either a normal or a pseudorandom noise generative mode
JP2567695B2 (en) Image data enlargement / reduction circuit
JP3502885B2 (en) Image enlargement / reduction method and clock generation circuit used therefor
JP2761249B2 (en) Pixel density conversion pulse generator
JPH0879029A (en) Four-phase clock pulse generating circuit
JP3006946B2 (en) Printing equipment
KR910005825B1 (en) Picture data magnification circuit for fax
JP2802068B2 (en) Image processing device
JPS6398076A (en) Picture information reducing device
JPH0622122A (en) Picture processing unit
JP2858661B2 (en) Image processing method
JP2586340B2 (en) Test signal insertion circuit
JP2548180B2 (en) Image processing device
JP2621260B2 (en) Image scaling device
KR0155718B1 (en) Apparatus for generating synchronization data
JPH05242237A (en) Picture enlarging circuit
JPS63233670A (en) Picture signal processor
JPS61179671A (en) Magnifying and reducing circuit for image information
JPH03229375A (en) Conversion system for picture element density of picture data
JPH07271340A (en) Device for vertically enlarging image
JPH08228158A (en) Serial/parallel converting circuit
JP2000194439A (en) Clock transmission circuit
JPS61184970A (en) Picture enlarging circuit