JP2563409B2 - 有機電解質電池 - Google Patents

有機電解質電池

Info

Publication number
JP2563409B2
JP2563409B2 JP62316611A JP31661187A JP2563409B2 JP 2563409 B2 JP2563409 B2 JP 2563409B2 JP 62316611 A JP62316611 A JP 62316611A JP 31661187 A JP31661187 A JP 31661187A JP 2563409 B2 JP2563409 B2 JP 2563409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum foil
organic electrolyte
battery
lithium
electrolyte battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62316611A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01159962A (ja
Inventor
秀一 西野
信晴 小柴
忠 沢井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62316611A priority Critical patent/JP2563409B2/ja
Publication of JPH01159962A publication Critical patent/JPH01159962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563409B2 publication Critical patent/JP2563409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/06Electrodes for primary cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/049Manufacturing of an active layer by chemical means
    • H01M4/0495Chemical alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/40Alloys based on alkali metals
    • H01M4/405Alloys based on lithium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、有機電解質電池の改良に関するものであ
る。
従来の技術 リチウムを活物質とする有機電解質電池は、高エネル
ギー密度を有するところから、電子ウォッチをはじめ各
種の小型電子機器用電源として注目されている。しかし
ながら、金属リチウムは、非常に活性なため、リチウム
表面へのリチウム化合物膜の形成による内部抵抗の上昇
があり、さらに放電の進行に伴なってリチウム表面積の
低下による内部抵抗の上昇がみられる。このために、電
子ウォッチなどのパルス放電を行なうと、閉路電圧の低
下が大きくなり、電池容量を最後まで有効に使用できな
くなる。
このような欠点を解消するために、リチウム表面にア
ルミニウム箔をはりつけ、合金属の形成により発生する
負極の微細化状態やシワ状態により負極表面積を増大さ
せ、内部抵抗を低下させるという提案がなされている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、通常のアルミニウム箔を使用するとア
ルミニウム箔の体積分の電解液が減少するため、電池の
反応効率が落ち、容量低下をまねくばかりでなく、放電
末期ではパルス放電特性の低下がおこる。また、通常の
アルミニウム箔では、リチウムとの接触面積が小さいた
め、合金化が均一に進まず、正極との対向面の合金層は
粒子が粗く、負極表面積の増加も少ないため、パルス特
性も満足いくものが得られない。さらにはアルミニウム
箔の厚みが厚くなると、アルミニウム合金化されずに残
り、リチウムの反応を阻害して放電容量を低下させる等
の問題があった。
本発明は上記のような問題点を解消し、電解液の減少
を少なくし、合金化を均一にして内部抵抗が低く、パル
ス放電にすぐれた有機電解質電池を提供することを目的
とする。
問題点を解決するための手段 このような問題点を解決するために本発明は、あらか
じめ焼鈍、好ましくは250℃以上で焼鈍されたアルミニ
ウム箔に電気化学的エッチング法でトンネルピットを設
け、これを負極のリチウム反応表面に載置して電池を構
成したものである。
作用 このアルミニウム箔を使用して電池を構成することに
より、アルミニウム箔内部のトンネルピット中に電解液
が浸透し、電解液の減少を防いで、反応効率の低下を防
ぐ。また、アルミニウム箔の表面積がトンネルピットに
より増大することにより、アルミニウムとリチウムとの
合金化のスピードが早、均一で、微細な粒子状の合金層
を得ることができ、アルミニウム箔を厚くする場合にお
いても合金化されないアルミニウム部分が発生すること
がなくなり、内部抵抗が低くパルス放電特性にすぐれ、
安定した放電特性を得ることが可能となる。
実 施 例 以下、本発明の実施例を説明する。
第1図はリチウム一酸化銅系のボタン型有機電解質電
池を示す。第1図において、1は厚さ0.2mmの片面にニ
ッケルメッキしたステンレス鋼板を打ち抜き加工した正
極ケース、2は厚さ0.2mmの片面ニッケルメッキを施し
たステンレス鋼製封口板、3は負極活物質の金属リチウ
ムで、封口板2の内面の凹凸部に圧着固定されている。
4は酸化銅を主成分とする活物質に導電材としての黒鉛
と結着剤とを混合して成形し、これを正極ケースに位置
させ、断面L字状のステンレス製正極リング5とともに
加圧圧着した正極、6は本発明によるアルミニウム箔
で、あらかじめ300℃で焼鈍したアルミニウム箔を電気
化学的にエッチングし、貫通形のトンネルピットを有し
ている。焼鈍はアルミニウム箔の酸化防止のため窒素雰
囲気中で行なった。通常冷間圧延された硬質箔では、複
雑な転位セルが存在するが、250℃以上で焼鈍すること
により再結晶粒子が成長し、エッチングの際に、表面く
ずれが少なく箔面に対して垂直でピット数の多い箔が得
られる。箔の厚みは40μmを使用した。7はポリプロピ
レン製のセパレータ8はポリプロピレン製のガスケット
である。電解液には、炭酸プロピレンと、1−2ジメト
キシエタンとの混合有機溶媒に、過塩素酸リチウムを溶
解した液を使用し電池サイズは、外径9.5mm,高さ2.7mm
とした。
第2図イ,ロは、本発明によるアルミニウム箔の表面
の金属組織と断面の金属組織を示す写真である。
第3図は上記サイズの電池を温度20℃下で30KΩの負
荷をつないで放電した場合の特性を示す。図中Aは、本
発明のアルミニウム箔を使用した電池、Bは通常のアル
ミニウム箔を使用した電池、Cはアルミニウム箔を使用
しない電池の放電曲線である。
第4図は、−10℃下で5KΩの負荷を毎秒7.8msecか
け、72時間後の閉路電圧を放電深度別に示したもので、
図中Aは本発明のアルミニウム箔を使用した電池、Bは
通常のアルミニウム箔を使用した電池、Cはアルミニウ
ム箔を使用しない電池である。
なお実施例では、正極活物質に酸化銅を使用した例に
ついて述べたが、正極にフッ化黒鉛,二酸化マンガン,
硫化鉄,酸化ビスマス等を使用した場合でも同様な効果
が得られた。
発明の効果 以上のように、あらかじめ250℃以上で焼鈍されたア
ルミニウム箔を電気化学的エッチングでトンネルピット
を設け、これを負極リチウムの反応表面に載置すること
によって、放電中の内部抵抗が低く、パルス特性にすぐ
れた有機電解質電池が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による有機電解質電池の縦断面
図、第2図イは本発明によるアルミニウム箔の表面の金
属組織を示す写真、第2図ロは同アルミニウム箔の断面
の金属組織を示す写真、第3図は放電カーブを示す図、
第4図は放電深度別の閉路電圧を示す図である。 1……正極ケース、2……封口板、3……負極、4……
正極、5……正極リング、6……アルミニウム箔、7…
…セパレータ、8……ガスケット。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リチウムを活物質とする負極と、有機電解
    質と正極とからなる電池であって、負極の反対側表面
    に、電気化学的エッチング法による貫通形のトンネルピ
    ットを有するアルミニウム箔を載置したことを特徴とす
    る有機電解質電池。
  2. 【請求項2】電気化学的エッチングを行なうアルミニウ
    ム箔が、あらかじめ焼鈍されたものであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の有機電解質電池。
JP62316611A 1987-12-15 1987-12-15 有機電解質電池 Expired - Lifetime JP2563409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316611A JP2563409B2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15 有機電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316611A JP2563409B2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15 有機電解質電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01159962A JPH01159962A (ja) 1989-06-22
JP2563409B2 true JP2563409B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=18078996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62316611A Expired - Lifetime JP2563409B2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15 有機電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563409B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2844829B2 (ja) * 1990-04-18 1999-01-13 松下電器産業株式会社 有機電解質一次電池
KR20030042841A (ko) * 2001-11-24 2003-06-02 핀튜브텍(주) 디젤엔진용 공기냉각기 및 핀튜브의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01159962A (ja) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162202A (en) Means for improving contact between Li and the anode current collector
JPH06101335B2 (ja) 全固体リチウム電池
CA2421498A1 (en) Electrode for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery
JPH06231764A (ja) ボタン形リチウム有機二次電池およびその製造方法
JP2563409B2 (ja) 有機電解質電池
US3598656A (en) Fuel cell utilizing apertured metal foil electrodes
JPS63126156A (ja) リチウム電池
JPH0665044B2 (ja) リチウム有機一次電池
US3485672A (en) Electric current producing cell
EP0166260A1 (en) Lithium secondary battery
US4124746A (en) Bipolar electrode support structures
JP2844829B2 (ja) 有機電解質一次電池
JP2798753B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPS61163564A (ja) 非水電解液電池
JP2006172876A (ja) アルカリ電池及びその製造方法
JPH01283765A (ja) 有機電解質電池
JP2664469B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0588506B2 (ja)
JPS63126157A (ja) リチウム電池
JPS63236260A (ja) 二次電池用リチウム負極
JP2708887B2 (ja) 非水電解液電池
US3398025A (en) Nickel-cadmium battery electrodes
JP2771580B2 (ja) リチウム合金板の製造法
JPH04507171A (ja) 多孔質リチゥム電極及びそれを備えた電池
JPS63126158A (ja) リチウム電池