JP2557560Y2 - 濾過エレメント - Google Patents

濾過エレメント

Info

Publication number
JP2557560Y2
JP2557560Y2 JP1991016990U JP1699091U JP2557560Y2 JP 2557560 Y2 JP2557560 Y2 JP 2557560Y2 JP 1991016990 U JP1991016990 U JP 1991016990U JP 1699091 U JP1699091 U JP 1699091U JP 2557560 Y2 JP2557560 Y2 JP 2557560Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fold
filter
filter element
filter medium
valleys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991016990U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04114412U (ja
Inventor
俊 伊藤
Original Assignee
東洋エレメント工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋エレメント工業株式会社 filed Critical 東洋エレメント工業株式会社
Priority to JP1991016990U priority Critical patent/JP2557560Y2/ja
Publication of JPH04114412U publication Critical patent/JPH04114412U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557560Y2 publication Critical patent/JP2557560Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、シート状濾材を折り曲
げて多数のひだの山部と谷部とを形成した濾過エレメン
トに関するもので、特に自動車等の内燃機関用空気濾過
エレメントとして好適に使用されるものである。
【0002】
【従来の技術】一枚のシート状濾材を所定のひだ間隔で
交互に折り曲げて断面鋸歯状となし、全体として扁平な
濾過体を形成した濾過エレメントはよく知られている。
このような濾過エレメントは、全体として扁平でエレメ
ント本体の濾過方向における高さが低く形成されている
ため、例えば、特に高さ方向の装着スペースが限定され
る自動車のエンジンルーム内において内燃機関用空気濾
過エレメントとして装着使用するのに好適である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来の濾過エレメントは、一枚のシート状濾材を所定の
ひだ間隔で交互に折り曲げただけのものであるから、有
効な濾過面積を確保することが難しく、また強度の点で
も十分なものとはいえない。
【0004】本考案の目的は、自動車のエンジンルーム
内等限られたスペース内に装着して使用することがで
き、濾過面積を増大させて濾過効率を向上させることが
でき、かつ強度の点でも優れており長期間の使用に耐え
ることができる濾過エレメントを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本考案は創案されたものである。すなわち、本考案
は、シート状濾材が所定のひだ間隔で交互に折り曲げら
れて多数の山部と谷部とが形成された濾過エレメントに
おいて、ひだが途中から一方向に一定角度で屈折される
と共にこの屈折部を境としてひだの山部が谷部に、谷部
が山部にそれぞれ折り変えられる屈折部を備えており、
かつ前記屈折部は、一のひだ方向に沿って、流体の流入
側と流出側に向かって交互に屈折するように、少なくと
も2箇所以上形成され、全体としてひだ方向に扁平な濾
過体が形成されている濾過エレメントである。また、上
記のような濾過エレメントにおいて、ひだ方向における
濾材の一側の端部が中心側、他側の端部が外周側となる
ように拡開され、拡開された、ひだ方向と直交する側の
濾材の端部が接合されて全体としてほぼ円盤状の濾過体
が形成されている濾過エレメントである。
【0006】
【実施例】以下、本考案の好適な実施例を図面に基づい
て説明する。図1は、本考案に係る濾過エレメントの実
施例の濾材部分の斜視図、図2はひだの折り筋が表され
た、図1に示す濾材の展開状態を示す平面図、図3は図
1に示す実施例に枠体を施した側断面図、図4は濾材端
部と枠体との接合部の処理例を示す側断面図、図5は他
の実施例を示す平面図である。
【0007】図1に示すように、所定のひだ間隔で交互
に折り曲げられ多数のひだが形成されたシート状濾材1
は、さらにひだ方向において交互に3回屈折されてほぼ
M型(Wを上下逆にした型)の屈折形状を有しており、
全体としては扁平な角形の濾過体に形成されている。こ
のような濾過体を構成する濾材1の展開状態は図2に示
すとおりである。すなわち、濾材1にはひだの山部11
a、11b、11c、11dをなす折り筋(実線部)、
谷部21a、21b、21c、21dをなす折り筋(破
線部)及び屈折部折り筋31、32、33が形成されて
おり、このように形成された折り筋に従って濾材1を折
り込むことにより作ることができる。すなわち、図1及
び図3に明らかなとおり、濾材1のひだの山部11aは
屈折部12aにおいて一定角度で屈折しており、谷部2
1aは屈折部22aにおいて屈折している。この屈折部
12a、22aは図2に示す屈折部折り筋31により形
成されるものである。そして、この屈折部12a、22
aを境としてひだの山部11aは谷部21bに、谷部2
1aは山部11bにそれぞれ折り変えられている。この
ときの屈折方向は図示のごとく流体の濾過側に向かって
いる。さらに、ひだの谷部21bは山部11cに、山部
11bは谷部21cに、それぞれ屈折部12b、22b
を境に折り変えられている。このときの屈折方向は、前
記屈折部12a、22aにおける屈折方向とは逆の方
向、つまり流体の流入側に向かっている。そして、ひだ
の山部11cは谷部21dに、谷部21cは山部11d
に、それぞれ屈折部12c、22cを境に折り変えられ
ている。このときの屈折方向は、前記屈折部12b、2
2bにおける屈折方向とは逆の方向、つまり流体の流出
側に向かっている。このように、一のひだ方向に沿っ
て、流体の流入側と流出側に向かって交互に屈折するよ
うに、3箇所の屈折部が形成され、全体としてひだ方向
に扁平な濾過体が形成されているのである。このような
交互に屈折したひだ折り構造により、濾過面積が増大
し、かつ剛性も高められ、、また、屈折部におけるひだ
の継ぎ目がないので構造上強度にも優れ、またひだの継
ぎ目により濾過面積が減少することもない。
【0008】上記のように構成された濾材1の周囲には
通常、図3に示すように、周鍔部42を有する合成樹脂
製の枠体41が一体的に成形、接合され、エレメントケ
ース(図示省略する)に前記周鍔部42がケースに係合
されるように装着され使用される。なお、上記実施例に
おいて、濾材1の端部15の切断形状を変えて、濾材1
の端部15と枠体41との接合部の処理を、図4に示す
ようにしてもよい。また、図示していないが、必要に応
じ、ひだ方向に沿ってあるいはひだと交差するように、
枠体と連結させてあるいは一体的に、補強リブを設けて
も良い。
【0009】さらに、上記のようにひだ折り形成された
濾材1をひだ方向における濾材の一側の端部が中心側、
他側の端部が外周側となるように拡開し、拡開された、
ひだ方向と直交する側の濾材の端部を接合して、図5に
示すような、全体としてほぼ円盤状の濾過体を形成する
こともできる。このような構成によっても、本考案の濾
過エレメントの効果を奏することができるものである。
【0010】以上、本考案の実施例について説明した
が、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、本
考案の要旨の範囲で種々変更実施することができる。上
記実施例では一のひだ方向に沿って、流体の流入側と排
出側に向かって交互に屈折する3箇所の屈折部が形成さ
れた例を挙げたが、例えば、屈折部の数は2箇所でも良
いし、あるいは4箇所以上設けても良い。
【0011】
【考案の効果】本考案によれば、一のひだ方向に沿っ
て、流体の流入側と流出側に向かって交互に屈折するよ
うに、少なくとも2箇所以上の屈折部が形成され、全体
としてひだ方向に扁平な濾過体が形成されているので、
自動車のエンジンルーム内等限られたスペース内に装着
使用するのに好適であり、また、ひだがひだの間に入り
込む屈折したひだ折り構造により、一定のひだ間隔を保
持して濾材同士の密着を防ぐことができ、濾過面積が増
大し、かつ剛性も高められ、長期間の使用に耐え得る。
しかも、屈折部にひだの継ぎ目がないので構造上強度に
も優れ、またひだの継ぎ目により濾過面積が減少するこ
ともない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る濾過エレメントの濾材部分の実施
例の斜視図である。
【図2】ひだの折り筋が表された、図1に示す濾材の展
開状態を示す平面図である。
【図3】図1に示す実施例に枠体を施した側断面図であ
る。
【図4】濾材端部と枠体との接合部の処理例を示す側断
面図である。
【図5】他の実施例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 濾材 11a,11b,11c,11d 山部 12a,12b,12c 屈折部 21a,21b,21c,21d 谷部 22a,22b,22c, 屈折部 31、32、33 屈折部折り筋

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状濾材が所定のひだ間隔で交互に
    折り曲げられて多数の山部と谷部とが形成された濾過エ
    レメントにおいて、ひだが途中から一方向に一定角度で
    屈折されると共にこの屈折部を境としてひだの山部が谷
    部に、谷部が山部にそれぞれ折り変えられる屈折部を備
    えており、かつ前記屈折部は、一のひだ方向に沿って、
    流体の流入側と流出側に向かって交互に屈折するよう
    に、少なくとも2箇所以上形成され、全体としてひだ方
    向に扁平な濾過体が形成されていることを特徴とする濾
    過エレメント。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の濾過エレメントにおい
    て、ひだ方向における濾材の一側の端部が中心側、他側
    の端部が外周側となるように拡開され、拡開された、ひ
    だ方向と直交する側の濾材の端部が接合されて全体とし
    てほぼ円盤状の濾過体が形成されていることを特徴とす
    る濾過エレメント。
JP1991016990U 1991-03-01 1991-03-01 濾過エレメント Expired - Lifetime JP2557560Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991016990U JP2557560Y2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 濾過エレメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991016990U JP2557560Y2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 濾過エレメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04114412U JPH04114412U (ja) 1992-10-08
JP2557560Y2 true JP2557560Y2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=31903844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991016990U Expired - Lifetime JP2557560Y2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 濾過エレメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557560Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200126453A (ko) * 2019-04-29 2020-11-09 전희경 필터 및 그 제조방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5253212B2 (ja) * 2009-02-05 2013-07-31 日本バイリーン株式会社 フィルタエレメント
KR102005463B1 (ko) * 2018-11-22 2019-07-30 주식회사 디아이파츠 포집효율이 향상된 2중 주름부를 갖는 차량용 에어필터

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129665U (ja) * 1974-08-22 1976-03-03
JPS62114617U (ja) * 1986-01-09 1987-07-21
JPH02207806A (ja) * 1989-02-06 1990-08-17 Toyo Roki Seizo Kk フィルタエレメントおよびフィルタエレメントの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200126453A (ko) * 2019-04-29 2020-11-09 전희경 필터 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04114412U (ja) 1992-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09502124A (ja) 流体の流れを濾過するためのフィルター
JPH01171615A (ja) フィルタエレメント
JP2002503542A (ja) フィルタカートリッジ、特に内燃機関用フィルタカートリッジ
JP2557560Y2 (ja) 濾過エレメント
JP2003275526A (ja) フィルタ
JP2557561Y2 (ja) 濾過エレメント
JPH0728893Y2 (ja) ひだ折りフィルタエレメント
JPH039767Y2 (ja)
JPS5912717A (ja) 「ろ」過エレメント
JPS5892442A (ja) 「ろ」過用フイルタエレメント
JPH0626325Y2 (ja) フィルタエレメント
JPH0622407Y2 (ja) ロールハニカム形の濾過エレメント
JP3003815U (ja) エンジン用エアクリ−ナ
JP2584285Y2 (ja) フィルタエレメントの折形状
JPS6012918Y2 (ja) 内燃機関用エア−クリ−ナのフイルタエレメント
JPH0538806Y2 (ja)
JPH0225446Y2 (ja)
JPH0538805Y2 (ja)
JPH0116492Y2 (ja)
JP3185217B2 (ja) 渦巻型エレメントの製造方法
JPH039765Y2 (ja)
JPH031048B2 (ja)
JPS5912716A (ja) 「ろ」過エレメント
JP2701333B2 (ja) 可撓性▲ろ▼過エレメント
JPH0315622U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term