JP2556722Y2 - 非接触給電装置 - Google Patents

非接触給電装置

Info

Publication number
JP2556722Y2
JP2556722Y2 JP1990076080U JP7608090U JP2556722Y2 JP 2556722 Y2 JP2556722 Y2 JP 2556722Y2 JP 1990076080 U JP1990076080 U JP 1990076080U JP 7608090 U JP7608090 U JP 7608090U JP 2556722 Y2 JP2556722 Y2 JP 2556722Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
road
coil
power
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990076080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0435601U (ja
Inventor
務 前川
益弘 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP1990076080U priority Critical patent/JP2556722Y2/ja
Publication of JPH0435601U publication Critical patent/JPH0435601U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556722Y2 publication Critical patent/JP2556722Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、非接触集電電気自動車等の給電のために設
けられた非接触給電装置に関する。
[従来の技術] 近年、車両は低公害化、省エネルギー化の一途を辿っ
ており、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンを動力
源とする内燃機関車両に代わり、電動モータを備えた電
気自動車が実用化されている。この電気自動車は、通
常、大容量のバッテリ電源を搭載し、このバッテリ電源
による電気で電動モータを作動させ走行動力を得てい
る。
しかし、上記バッテリ電源は大型で重く、その容量は
限られるため、最近では、予め路面上に埋設した高周波
コイルより非接触で車両側のコイルに電磁誘導による電
圧を発生させ、これを電源として走行する電気自動車が
開発されている。
電気自動車は、下面側に設けられた集電コイルが路面
に埋設された路上コイルに近接され、路上コイルに流さ
れる高周波電流をもとに電磁誘導によって電圧を得てい
る。
第2図に示すように、路上コイル1は、数百メートル
毎(約200m)に区分されて埋設されており、高電圧線2
から、電源ステーション3に設けられた変圧器4、高周
波電源装置5、及び単相ブレーカ6を介して給電され
る。
[考案が解決しようとする課題] 非接触集電用の路上コイル1は、電圧の制限のため、
約200m毎に分割して給電されるが、一般に考えられる方
式として、各コイルに対し、単相でそれぞれ単独に給電
する方式がある。
しかしながら、約200m毎に分割された路上コイル1に
対し、それぞれ単独に給電していたのでは、約400m毎に
電源ステーション3が必要となる。また、路上コイル1
には、500〜1000Å程度の大電流を流す必要があり、大
容量の給電設備が必要となっている。
本考案は上記のような点に鑑みてなされたもので、電
源ステーションの数を少なくし、給電設備の電流容量を
低減することが可能な非接触給電装置を提供することを
目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明による非接触給電装置は、複数に区分され、道
路に埋設される非接触集電用の路上コイルと、前記路上
コイルの各区分のそれぞれに、三相給電方式により給電
する給電手段とを具備して構成するものである。
[作用] このような構成によれば、分割された路上コイルをグ
ループ化して、デルタ結線を行ない、三相給電すること
によって、電源ステーションの数が大幅に少なくするこ
とが可能となり、また給電設備の電流容量が低減され
る。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は同実施例に係わる非接触給電装置の給電系統の
基本構成図を示す図である。
第1図において、従来の説明に用いた第2図と同一の
部分については、同一符号を付して説明を省略する。
第1図において、電源ステーション3には、変圧器
4、高周波電源装置5、及び三相ブレーカ7が設けられ
ている。第1図には、路上コイル1の区分を計9ヶ示し
ている。電源ステーション3は、各路上コイル1の各区
分に三相給電方式により給電する。すなわち、9ヶに区
分された路上コイル1を、それぞれ三相のR,S,Tに順次
接続していく。順繰りに接続していくことにより、確率
的に相のアンバランスを防ぐことができる。
つまり、9ヶに区分された路上コイル1をデルタ結線
し、各相間には、それぞれ3区分の路上コイル1が接続
されている。このデルタ結線された負荷(路上コイル
1)に対し、電源ステーション3に設けられた三相ブレ
ーカ7により給電する。
従って、一つの電源ステーション3によって9ヶの区
分の路上コイル1に給電されるので、路上コイル1が各
区分として200m毎に分割されて埋設されるとすると、電
源ステーション3の設置間隔は1800m毎で良い。
このようにして、道路側に設ける電源ステーション3
の間隔は、一般に考えられる方式では400mであるが、本
考案による方式では一つの電源ステーション3によって
9ヶの区分の路上コイル1に給電できるので1800mとな
る。すなわち、電源ステーション3の数が少なくて良い
ので、コストダウンに寄与することができる。
また、電源ステーション3に設ける給電ブレーカの電
流容量は、三相給電方式とすることにより、全コイル電
流の総計の に低減することができる。
[考案の効果] 以上のように本考案によれば、非接触集電用の路上コ
イルに三相給電方式を用いることにより、電源ステーシ
ョンの数を少なくし、給電設備の電流容量を低減するこ
とが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係わる非接触給電装置の給
電系統の基本構成を示す図、第2図は一般的に考えられ
る方式の非接触給電装置の給電系統の基本構成を示す図
である。 1……路上コイル、2……高電圧線、3……電源ステー
ション、4……変圧器、5……高周波電源装置、7……
三相ブレーカ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−30403(JP,A) 特開 昭58−63001(JP,A) 特開 昭49−63111(JP,A)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】路面上に埋設されて高周波電流が流れてい
    る路上コイルに、電気自動車の下面側に設けた集電用コ
    イルを近接させて、該集電用コイルに電磁誘導により発
    生させた電圧を電源として走行する電気自動車への非接
    触給電装置において、 複数に区分されて路面上に埋設されている路上コイル
    と、 高電圧線に接続され、前記路上コイルに三相給電方式に
    より給電するための電源ステーションとを具備し、 前記電源ステーションには、 前記路上コイルの連続する9ヶの区分を、交流三相の各
    相間に順次接続してデルタ結線し、各相間にそれぞれ3
    区分の前記路上コイルを接続することを特徴とする電気
    自動車用非接触給電装置。
JP1990076080U 1990-07-19 1990-07-19 非接触給電装置 Expired - Lifetime JP2556722Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990076080U JP2556722Y2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 非接触給電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990076080U JP2556722Y2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 非接触給電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0435601U JPH0435601U (ja) 1992-03-25
JP2556722Y2 true JP2556722Y2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=31617230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990076080U Expired - Lifetime JP2556722Y2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 非接触給電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556722Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3432530B2 (ja) * 1992-06-02 2003-08-04 株式会社ダイフク 移動体の無接触給電設備
US10566838B2 (en) * 2009-08-07 2020-02-18 Auckland Uniservices Limited Inductive power transfer system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863001A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Japanese National Railways<Jnr> 浮上式鉄道の非接触集電装置用誘導コイル
JPS6430403A (en) * 1987-07-24 1989-02-01 Hitachi Ltd Electric automobile charger
JP2649578B2 (ja) * 1989-06-01 1997-09-03 株式会社ダイフク リニアモーター駆動の搬送装置
JPH0467701A (ja) * 1990-07-04 1992-03-03 Hitachi Ltd 非接触集電システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0435601U (ja) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bi et al. A review of wireless power transfer for electric vehicles: Prospects to enhance sustainable mobility
US10960778B2 (en) Power reception apparatus having bridgeless rectifier in electric vehicle wireless power transfer system
US11167654B2 (en) Apparatus for transferring energy using power electronics and machine inductance and method of manufacturing same
Covic et al. Inductive power transfer
CN102421628B (zh) 车辆用充电装置
CN102421627B (zh) 车辆用充电装置
JP2667054B2 (ja) 誘導電力分配システム
JP2018079932A (ja) 道路から電気エネルギーを得る電気車両システム
Covic et al. Electric Vehicles–Personal transportation for the future
CN107264302A (zh) 用于车辆电池的充电***
GB2497824A (en) Inductive power transfer for roadways
KR100566926B1 (ko) 비접촉 급전방식을 이용한 전기 차량 운행 시스템
KR20120021092A (ko) 플러그인 하이브리드 자동차의 충전장치 및 방법
CN208376542U (zh) 一种电动汽车动态无线充电控制***
US11292348B2 (en) Method and apparatus for performing switching synchronization for bridgeless rectifier in electric vehicle wireless power transfer system
US11214164B2 (en) Method and apparatus for controlling wireless power transfer to electric vehicle using bridgeless rectifier
CN106183841A (zh) 轨道车辆牵引***及轨道车辆
JPH07250405A (ja) 電気自動車用充電装置
Sandhya et al. Review of battery charging methods for electric vehicle
CN110770069B (zh) 用于在***式电动车辆中集成电池充电和推进的***及方法
JP2556722Y2 (ja) 非接触給電装置
US20150042273A1 (en) Electric circuit for charging at least one electrical energy storage unit by means of an electrical network
JPH06253461A (ja) 電気自動車の充電システム
JPH0888908A (ja) 電気車用充電装置
Ahmad et al. Dynamic wireless power transfer (DWPT) for charging application of electric vehicle