JP2553581Y2 - 油圧シリンダのクッション装置 - Google Patents

油圧シリンダのクッション装置

Info

Publication number
JP2553581Y2
JP2553581Y2 JP7051591U JP7051591U JP2553581Y2 JP 2553581 Y2 JP2553581 Y2 JP 2553581Y2 JP 7051591 U JP7051591 U JP 7051591U JP 7051591 U JP7051591 U JP 7051591U JP 2553581 Y2 JP2553581 Y2 JP 2553581Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
port
cushion ring
ring
flow passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7051591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514608U (ja
Inventor
敏彦 佐橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP7051591U priority Critical patent/JP2553581Y2/ja
Publication of JPH0514608U publication Critical patent/JPH0514608U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553581Y2 publication Critical patent/JP2553581Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、シリンダのストロー
クエンド部分における衝撃を緩和するクッション装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】この種の装置として、例えば、実開昭6
3−24409号にかかわる考案が従来から知られてい
るが、図3はその要部を示した図である。そして、この
従来の装置は、油圧シリンダCが伸び側のストロークエ
ンドに達したときにクッション効果が発揮される構成に
しているが、図3はそのストロークエンド部分の断面図
である。
【0003】油圧シリンダCのピストンロッド1にはピ
ストン2を固定している。このピストン2を固定するこ
とによって、ピストンロッド1との間で凹部3が形成さ
れるが、この凹部3にクッションリング4を固定してい
る。さらに、このクッションリング4はその両端に切欠
溝5、6を形成するとともに、このクッションリング4
の内側には流通路7が形成されるようにしている。そし
て、このクッションリング4が図示のようにクッション
ポート8に侵入したとき、その外側にチョーク通路9が
形成されるとともに、流出入ポート10と油圧シリンダ
Cのロッド側室11とがこのチョーク通路9を介して連
通するようにしている。
【0004】なお、上記流通路7の中ほどにはチェック
弁12を設けているが、このチェック弁12は、図示の
状態で流出入ポート10からロッド側室11への流通の
みを許容する構成にしている。そして、チェック弁12
を設けたのは、次の理由からである。すなわち、クッシ
ョン機能を発揮するときは流通路7をふさいでチョーク
通路9だけに油が流れるようにして、そのクッション効
果が十分に発揮されるようにする。反対に流出入ポート
10から圧油を供給して油圧シリンダCを収縮させると
きは、上記チョーク通路9と流通路7との両方の通路か
ら圧油が供給されるようにして、その始動時の動きがス
ムーズになるようにしている。
【0005】また、チェック弁12を、流通路7の中ほ
どに設けたのは次の理由からである。すなわち、クッシ
ョン効果を発揮しているときに、クッションリング4に
作用する圧力分布は、図面の矢印に示すとおりである。
つまり、その外側では流出入ポート10に近づくにした
がって、その圧力作用が徐々に小さくなる。また、クッ
ションリング4の内側では、チェック弁12の位置まで
ロッド側室11の最高圧が作用する。したがって、チェ
ック弁12を図面左端に位置させると、このクッション
リング4の内側ほぼ全面に上記最高圧が作用してしま
い、クッションリング4の外側との圧力バランスがくず
れてしまう。
【0006】もし、上記のようにクッションリング4の
外側と内側とで圧力バランスがくずれてしまうと、クッ
ションリング4が変形したりする不具合が生じる。そこ
で、従来からチェック弁12を上記のように流通路7の
中ほどに設けて、クッションリング4の外側と内側との
圧力バランスを保つようにしている。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】上記のようにした従来
の装置では、クッションストロークを長く保つために、
クッションリングの軸方向長さを長くすると、その外側
と内側との圧力バランスがくずれてしまう。例えば、ク
ッションリングを十分に長くしながら、チェック弁12
を流通路7の中ほどに位置させると、そのチェック弁1
2から先の長さが長くなり過ぎるので、その長くなり過
ぎた部分で圧力バランスがくずれてしまい、クッション
リング4が縮径する方向に変形してしまう。また、チェ
ック弁12を、流通路7の中ほどよりも流出入ポート1
0側に近づけてしまうと、今度は、流通路7側の圧力作
用が打ち勝って、その部分のクッションリングの外側を
盛り上げるように変形してしまう。したがって、この従
来の装置では、クッションストロークを長く取りたい場
合のものとして使えないという問題があった。この考案
の目的は、クッションストロークを十分長く取る場合に
も、クッションリングが変形しないクッション装置を提
供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この考案は、ピストンロ
ッドにクッションリングを取り付け、シリンダのストロ
ークエンド部分でクッションリングがクッションポート
に侵入することによって、ストロークエンド側の圧力を
高圧にして所期のクッション効果を発揮する油圧シリン
ダのクッション装置を前提にするものである。上記の装
置を前提にしつつ、この考案は、クッションポートの侵
入方向に対して第1クッションリングと第2クッション
リングとを直列に取りつけ、これら第1、2クッション
リングはその内側に、流通路を形成するとともにその流
通路にはクッションポート側からシリンダ内への流通の
みを許容するチェック弁を設け、さらに、第1、2クッ
ションリングのそれぞれの外側は、クッションポートに
侵入したときそのポート内周と相まってチョーク通路を
形成する構成にした点に特徴を有する。
【0009】
【作用】この考案は、上記のように構成したので、スト
ロークエンド部分では、第1、2クッションリングが順
次クッションポートに侵入し、所期のクッション効果を
発揮する。
【0010】
【考案の効果】この考案の装置によれば、第1、2クッ
ションリングを直列に設けたので、クッションストロー
クを十分に長く取れる。しかも、個々のクッションリン
グをそれほど長くしなくてもよいので、流通路の中ほど
にチェック弁を設けたとしても、クッションリングの外
側と内側の圧力バランスがくずれたりしない。
【0011】
【実施例】図1、2に示した実施例の油圧シリンダC
は、ピストンロッド21の先端に設けたピストン22
で、シリンダチューブ23内をボトム側室24とロッド
側室25とに区画している。そして、ボトム側室24は
流出入ポート26から作動油が流出入し、ロッド側室2
5は別の流出入ポート27から作動油が流出入するよう
にしている。
【0012】上記ピストンロッド21の先端部分は、他
の部分より小径にした小径部21aとするとともに、こ
の小径部21aには、第1クッションリング28、第2
クッションリング29及びピストン22を順次挿入して
それらを直列に配置してから、最後にナット30でしっ
かりと締めつけて固定している。
【0013】上記シリンダチューブ23の先端には軸受
部材31を嵌合している。この軸受部材31には、上記
流出入ポート27に連通するクッションポート32を形
成している。そして、このクッションポート32の軸方
向長さは、上記第1、2クッションリング28、29の
軸方向長さの合計と等しいか、あるいはそれよりも長く
なるようにしている。
【0014】上記第1クッション部材28は、その外側
に溝33を形成しているが、この溝33の深さは、クッ
ションポート32に対する侵入方向前方から後方に向か
って徐々に浅くなるようにしている。そして、この第1
クッションリング28がクッションポート32に侵入し
たとき、そのクッションポート32と溝33とが相まっ
てチョーク通路を構成するようにしている。さらに、こ
の第1クッションリング28はその両端に切欠溝34、
35を形成するとともに、この第1クッションリング2
8の内側には流通路36が形成されるようにしている。
そして、この流通路36の中ほどにはチェック弁37を
設けている。
【0015】第1クッションリング28とピストン22
との間に介在させた第2クッションリング29は、その
外側に溝38を形成している。この溝38の深さは、第
1クッションリング28の溝33と同様に、クッション
ポート32に対する侵入方向前方から後方に向かって徐
々に浅くなるようにしている。さらに、この第2クッシ
ョンリング29にも、その両端に切欠溝39、40を形
成するとともに、この第2クッションリング29の内側
には流通路41が形成されるようにしている。そして、
この流通路41の中ほどにはチェック弁42を設けてい
る。
【0016】次に、この実施例の作用を説明する。い
ま、流出入ポート26から圧油を供給し、流出入ポート
27を図示していないタンクに連通すると、ピストン2
2が図面左方向に移動する。そして、ピストン22がス
トロークエンド付近に達すると、まず最初に第1クッシ
ョンリング28がクッションポート32に侵入する。こ
のように第1クッションリング28がクッションポート
32に侵入すれば、チェック弁37はその閉位置を保持
し、流通路36の流通を阻止する。したがって、流出入
ポート27への流出通路が溝33からなるチョーク通路
だけとなり、その時点からチョーク効果が発揮されるこ
とになる。これによって油圧シリンダCのロッド側室2
5内の圧力が上昇するので、まず、この第1クッション
リング28によって第1次のクッション効果が発揮され
る。
【0017】上記の状態からピストン22がさらに移動
すると、第2クッションリング29もクッションポート
32に侵入するので、この場合にもチェック弁42が閉
位置を保つ。したがって、上記と同様に流出入ポート2
7への流出通路が溝38からなるチョーク通路だけとな
り、その時点から第2クッションリングによる第2次の
チョーク効果が発揮されることになる。
【0018】次に、流出入ポート27から圧油を供給す
るとともに、流出入ポート26をタンクに連通すると、
その圧油は、第1クッションリング28の溝33を通過
するとともに、チェック弁37を押し開いて流通路36
にも流れる。また、この第1クッションリング28を通
過した圧油は、第2クッションリング29の溝38を通
過するとともに、チェック弁42を押し時開いて流通路
41にも流れる。したがって、このときには十分に大き
な流路面積が確保されるので、流出入ポート27からの
圧油はロッド側室25内にスムーズに供給されることに
なる。
【0019】上記のようにしたこの実施例のクッション
装置によれば、第1クッションリング28と第2クッシ
ョンリング29とを直列に配置したので、クッションス
トロークを十分に長く保たなければならない用途に対し
ても対応できる。しかも、個々のクッションリング2
8、29をそれほど長くしなくてもよいので、その流通
路36、41の中ほどにチェック弁37、42を設けて
おけば、第1クッションリング28の外側と内側のと圧
力バランスを良好に保つことができる。したがって、そ
の圧力バランスがくずれてクッションリングが変形した
りしなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】油圧シリンダの断面図である。
【図2】要部の拡大断面図である。
【図3】従来の要部の拡大断面図である。 C 油圧シリンダ 21 ピストンロッド 22 ピストン 28 第1クッションリング 29 第2クッションリング 32 クッションポート 33 チョーク通路を構成にする溝 36 流通路 37 チェック弁 38 チョーク通路を構成する溝 41 流通路 42 チェック弁

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピストンロッドにクッションリングを取
    り付け、シリンダのストロークエンド部分でクッション
    リングがクッションポートに侵入することによって、ス
    トロークエンド側の圧力を高圧にして所期のクッション
    効果を発揮する油圧シリンダのクッション装置におい
    て、クッションポートの侵入方向に対して第1クッショ
    ンリングと第2クッションリングとを直列に取りつけ、
    これら第1、2クッションリングはその内側に、流通路
    を形成するとともにその流通路にはクッションポート側
    からシリンダ内への流通のみを許容するチェック弁を設
    け、さらに、第1、2クッションリングのそれぞれの外
    側は、クッションポートに侵入したときそのポート内周
    と相まってチョーク通路を形成する構成にした油圧シリ
    ンダのクッション装置。
JP7051591U 1991-08-08 1991-08-08 油圧シリンダのクッション装置 Expired - Lifetime JP2553581Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7051591U JP2553581Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 油圧シリンダのクッション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7051591U JP2553581Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 油圧シリンダのクッション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514608U JPH0514608U (ja) 1993-02-26
JP2553581Y2 true JP2553581Y2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=13433745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7051591U Expired - Lifetime JP2553581Y2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 油圧シリンダのクッション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553581Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI697626B (zh) * 2019-04-15 2020-07-01 油順精密股份有限公司 具有緩衝後蓋的油壓缸

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101398963B1 (ko) * 2011-09-02 2014-05-27 동양기전 주식회사 쿠션 압력과 스트로크 조절이 가능한 유압 실린더 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI697626B (zh) * 2019-04-15 2020-07-01 油順精密股份有限公司 具有緩衝後蓋的油壓缸

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514608U (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW451028B (en) Dual stroke cylinder
JPH05272430A (ja) 圧力弁
JP2553581Y2 (ja) 油圧シリンダのクッション装置
ITMI990640A1 (it) Dispositivo ammortizzatore per cilindri pneumatici
US4207802A (en) Hydraulic cylinder with improved dashpot and porting
JP2552767Y2 (ja) 油圧シリンダのクッション装置
JP2559282Y2 (ja) 油圧シリンダのクッション装置
JP3391241B2 (ja) 油圧シリンダのクッション装置
JPS6090564U (ja) 燃料噴射ポンプのための圧力制御弁
JPH0471846U (ja)
ITTO960005A1 (it) Attuatore idraulico, in particolare per il ribaltamento di una cabina di guida di un veicolo industriale.
JP3748167B2 (ja) 油圧シリンダ
JP2000337314A (ja) 油圧シリンダのクッション装置
JPS603369Y2 (ja) 油圧シリンダのクッション装置
JPH0220485Y2 (ja)
JPH0743456Y2 (ja) 油圧シリンダのクッション装置
JPH0835505A (ja) 流体圧シリンダのクッション装置
JP3814528B2 (ja) 油圧シリンダ
JPH04331805A (ja) 油圧シリンダ
JPH0329603Y2 (ja)
JPH0143583Y2 (ja)
JPH102306A (ja) 油圧シリンダ
JP2567218Y2 (ja) シリンダ装置
JPH0410412Y2 (ja)
JPH0835504A (ja) 流体圧シリンダのクッション装置