JP2548464B2 - 非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液電池

Info

Publication number
JP2548464B2
JP2548464B2 JP3160321A JP16032191A JP2548464B2 JP 2548464 B2 JP2548464 B2 JP 2548464B2 JP 3160321 A JP3160321 A JP 3160321A JP 16032191 A JP16032191 A JP 16032191A JP 2548464 B2 JP2548464 B2 JP 2548464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
electrode
positive electrode
current collector
aqueous electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3160321A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513089A (ja
Inventor
栄 定国
昌次郎 長塚
武史 乾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3160321A priority Critical patent/JP2548464B2/ja
Publication of JPH0513089A publication Critical patent/JPH0513089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548464B2 publication Critical patent/JP2548464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は非水電解液電池に関し、
特に渦巻き状の電極体の構成を改善した非水電解液電池
に関する。
【0002】
【従来の技術】リチウム等の軽金属を活物質とする負極
と、酸化物等を正極活物質とする非水電解液電池は、高
エネルギー密度を有し、且つ自己放電が少ないという特
徴を有するので、多くの電子機器に使用されている。こ
のような用途に使用する電池は低率放電時のみならず高
率放電時にも大容量で放電できると同時に、高信頼性が
必要となる。
【0003】ここで、従来の渦巻式非水電解液電池は、
負極の一部に固定された負極集電体が負極の最外周部に
位置し、負極の終端が、正極の終端から巻き方向に若干
進んだ位置に設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ここで、上記従来のよ
うに負極の一部に固定された負極集電体が負極の最外周
部に位置し、負極の終端が、正極の終端から巻き方向に
若干進んだ位置に設けられていると、高率・低率放電時
に大容量で放電できるが、一般的に、単位面積当たりの
容量が正極より負極のほうが大きくなるような構成であ
り、また、最外周の負極は両側に正極が位置しないため
片面のみしか反応しないので、使用済みの電池中に未反
応の活性な軽金属が負極集電体と電気的接続を保って残
ることとなる。
【0005】このような電池が強制的に放電された場合
は正極上への負極成分の電析が続き、場合によってはこ
の電析した負極成分がセパレータを突き破り、そして正
極と負極を内部短絡させる。このように内部短絡を起こ
すと、短絡した部分に集中して大電流が流れることにな
り、この部分において急激な温度上昇が生じる。また、
内部短絡が起きた際にガスが充満した電池内にスパーク
が発生すると、このスパークが着火源となって電池の発
火を引き起こす可能性が生じると考えられる。
【0006】本発明はこのような課題を解決するもの
で、使用済みの電池中に未反応の活性な軽金属が残って
いても、負極集電体と電気的接続を保たないようにする
ことにより、強制放電等の場合の負極成分の電析を防止
し、安全性の高い非水電解液電池を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の非水電解液電池
は上記目的を達成するために、軽金属を活物質とする帯
状の負極と、帯状の正極とがセパレータを介して巻回さ
れた渦巻き状の電極体を備えた非水電解液電池におい
て、前記電極体における正極の終端から巻き方向と反対
方向の180°の半円内に配置された前記負極の終端
と、前記正極の終端より内方の負極に配置された負極集
電体を具備するものである。
【0008】
【作用】この構成により本発明の非水電解液電池は、正
極の終端から巻き方向と反対方向の180°の半円内に
負極の終端を設けるとともに、正極の終端より内方の負
極に負極集電体を配置しているため、その負極集電体の
内側では部分的に負極律速反応が進むため、放電末期に
は最外周の負極と内周の負極とは電気的接続を保たなく
なる。また、負極集電体が内周部に位置しているため最
外周の未反応負極軽金属と負極集電体が電気的接続を保
つことがなくなることとなる。そのため、電池が強制的
に放電された場合にでも正極上への負極成分の電析を防
止することができ内部短絡をおこさないようにすること
ができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例の非水電解液電池を
図面に基づいて説明する。
【0010】図2に示すように、二酸化マンガンを活物
質とする帯状の正極1と、リチウム金属からなる帯状の
負極2と、これら正,負両極1・2間に介挿されたセパ
レータ3とからなる電極体4は渦巻き状に巻回されてお
り、この電極体4は図1に示すように外装缶6内に配置
されている。外装缶6の上部開口部にはパッキング5を
介して封口蓋7が装着されている。ここで、負極2にお
ける負極の終端2aが、正極の終端1aから巻き方向と
反対方向の約90°の位置にあり、かつ負極集電体10
が、正極の終端1aより内方の負極2に位置している。
【0011】この負極集電体10の両面には絶縁部材と
して粘着テープ11が貼り付けられている。正極集電体
8は、巻き芯近傍の正極1に設けられ、負極集電体10
と同様に正極集電体8の両面には絶縁部材として粘着テ
ープ9が貼り付けられている。なお正極1の厚みは0.
45mm、負極2の厚みは0.16mm、負極集電体10の
厚みは0.1mm、粘着テープ11の厚みは0.18mmであ
る。上記の構造を有する非水電解液電池は、以下のよう
に作製する。正,負極集電体8・10が固着された正,
負極1・2をセパレータ3を介して巻回し、渦巻状の電
極体4を作製する。
【0012】次いで、この電極体4を外装缶6に収納
し、外装缶6内に電解液を注液した後、外装缶6の開口
上縁部を、内下方に封口蓋7の外周に設けたパッキング
5介して締着して電池を作製した。このようにして作製
した電池を、以下電池Aと称する。図5に示すように負
極の終端22aが正極の終端21aから巻き方向に若干
進んだ位置にあり、負極集電体30を負極22の最外周
部に設ける他は、上記実施例と同様にして比較例の電池
Bを作製した。上記実施例の電池A及び比較例の電池B
を高率にて放電させた後の負極軽金属(リチウム)板の
消費状態を図3および図4に示す。図4に示すように、
比較例の電池Bでは、負極集電体30に接している未反
応リチウム22bが残存していることが認められる。こ
れに対して、実施例の電池Aでは負極集電体30と接し
ている未反応リチウムは残存していない。上記実施例で
は正極の終端1aから巻き方向と反対方向に約90°の
位置に負極の終端2aを設けたが、これに限定するもの
ではなく正極の終端1aから巻き方向と反対方向の18
0°の半円内の位置に負極の終端2aが配置され、且つ
正極の終端1aより内方の負極集電体10を配置すれ
ば、同様の効果がある。但し、巻き取り時の負極2の伸
び,放電容量等を考慮すれば、正極の終端1aから巻き
方向と反対方向に約45°〜135°の位置に負極の終
端2aを配置するのが望ましい。
【0013】
【発明の効果】以上の実施例の説明により明らかなよう
に本発明の有機電解液電池によれば、正極の終端から巻
き方向と反対方向の180°の半径内に負極の終端を設
け、かつ正極の終端より内方の負極に集電体を配置すれ
ば、その負極集電体の内側では部分的に負極律速反応が
進むため、放電末期には最外周の負極と内周の負極とは
電気的接続を保たなくなる。また、負極集電体が内周部
に位置しているため最外周の未反応負極軽金属と負極集
電体とが電気的接続を保つことがなくなる。そのため、
電池が強制的に放電された場合にでも正極上の負極成分
の電析を防止することができるため、内部短絡をおこす
ことがなくなり、電池の安全性を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の非水電解液電池の構成を示
す縦断面図
【図2】同正,負極の巻き取り状態を示す断面図
【図3】同電池Aの放電後における負極軽金属(リチウ
ム)の消耗状態を説明する負極の正面図
【図4】比較例の電池Bの放電後における負極軽金属
(リチウム)の消耗状態を説明する負極の正面図
【図5】従来または比較例の非水電解液電池の正,負極
の巻き取り状態を示す断面図
【符号の説明】
1 正極 1a 正極の終端 2 負極 2a 負極の終端 3 セパレータ 4 電極体 5 パッキング 6 外装缶 7 封口蓋 8 正極集電体 9,11 粘着テープ 10 負極集電体

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軽金属を活物質とする帯状の負極と、帯
    状の正極とがセパレータを介して、負極を外側、正極を
    内側に配置して、巻回された渦巻き状の電極体を備えた
    非水電解液電池において、前記電極体において負極の終
    端を正極の終端から巻き方向と反対方向の180°の半
    円内に配置し、負極集電体を、前記正極の最外周で負極
    に覆われていない面と対面する負極より巻芯に近い負極
    に配するとともに、正極より負極の厚みを薄くする非水
    電解液電池。
JP3160321A 1991-07-01 1991-07-01 非水電解液電池 Expired - Lifetime JP2548464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3160321A JP2548464B2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3160321A JP2548464B2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 非水電解液電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0513089A JPH0513089A (ja) 1993-01-22
JP2548464B2 true JP2548464B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=15712435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3160321A Expired - Lifetime JP2548464B2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548464B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210367271A1 (en) * 2020-05-20 2021-11-25 Ningde Amperex Technology Limited Electrode assembly and battery

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5965290A (en) * 1996-01-12 1999-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte cell
EP0901178B1 (en) * 1996-02-23 2001-06-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte cell with spirally wound electrodes
JP2000195556A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液二次電池
US6391488B1 (en) 1999-07-09 2002-05-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte cell
JP4845408B2 (ja) * 2005-03-30 2011-12-28 三洋電機株式会社 密閉型電池
JP5283544B2 (ja) * 2009-03-10 2013-09-04 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4707421A (en) * 1985-05-02 1987-11-17 Duracell Inc. Spirally wound electrochemical cells
JPS6266177U (ja) * 1985-10-15 1987-04-24
JPH01264175A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Toshiba Battery Co Ltd 渦巻状電極群の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210367271A1 (en) * 2020-05-20 2021-11-25 Ningde Amperex Technology Limited Electrode assembly and battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513089A (ja) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100958649B1 (ko) 전지부와, 이의 감는 방법과, 이를 채용하여 제조된 리튬이차 전지
JP4292223B2 (ja) 2次電池
JP3492262B2 (ja) 密閉型電池
US7541110B2 (en) Secondary battery
KR20040100264A (ko) 파우치형 리튬 이차 전지와 이의 제조 방법
JPH10294135A (ja) 電気二重層キャパシタと電池とのハイブリッド素子
GB2122413A (en) Elliptical column type non- aqueous electrolyte battery
JP2548464B2 (ja) 非水電解液電池
JP3970837B2 (ja) 電極組立体及びこれを利用した二次電池
JP4606551B2 (ja) 非水電解液電池
JP3063924B2 (ja) 薄形電池
JP4169470B2 (ja) 密閉電池
KR200173953Y1 (ko) 이차전지의 전극
JP3352863B2 (ja) 非水電解液電池
KR20220066600A (ko) 이차전지
JP3403885B2 (ja) 非水電解液電池
KR20040005242A (ko) 단락방지수단이 형성된 젤리-롤형의 전지부와 이를 채용한리튬이차전지
KR20040026261A (ko) 보호 플레이트를 가지는 리튬이차 전지
JPH05290826A (ja) 有機電解質電池
JP2002042774A (ja) 安全性に優れた電池
KR100646504B1 (ko) 원통형 리튬 이차 전지
JP3496373B2 (ja) 円筒形非水電解液二次電池
KR20040042375A (ko) 젤리롤 전극 조립체와 이를 구비하는 이차전지
KR100467697B1 (ko) 밀폐형 이차 전지
WO2023184453A1 (zh) 电化学装置及用电装置