JP2538750Y2 - 電子機器の壁面取り付け構造 - Google Patents

電子機器の壁面取り付け構造

Info

Publication number
JP2538750Y2
JP2538750Y2 JP6733392U JP6733392U JP2538750Y2 JP 2538750 Y2 JP2538750 Y2 JP 2538750Y2 JP 6733392 U JP6733392 U JP 6733392U JP 6733392 U JP6733392 U JP 6733392U JP 2538750 Y2 JP2538750 Y2 JP 2538750Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
component mounting
mounting member
hole
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6733392U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631186U (ja
Inventor
智弘 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP6733392U priority Critical patent/JP2538750Y2/ja
Publication of JPH0631186U publication Critical patent/JPH0631186U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538750Y2 publication Critical patent/JP2538750Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は電子機器の壁面取り付
け構造に係わり、特に壁面に対して容易に電子機器を取
り付けることができる電子機器の壁面取り付け構造に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子機器を壁面に取り付けるには
図4に示すような電子機器の壁面取り付け構造がある。
この電子機器の壁面取り付け構造は電子部品が搭載され
る樹脂からなる電子部品搭載部材11と、電子機器を壁
面に取り付けるための金属からなる取り付けプレート1
2とから構成される。
【0003】電子部品搭載部材11の片側面部には凹部
11bが所定の3箇所に設けられており、また、この凹
部11bと反対側の側面部には凹部11aが設けられて
いる。取り付けプレート12には電子部品搭載部材11
を所定の位置に保持させるために孔部12cが穿設され
ており、この孔部12cの一縁部には電子部品搭載部材
11に設けられた凹部11aに嵌合させることができる
凸部12aが設けられる。また凸部12aと相対する方
向の孔部12cの一縁部には、電子部品搭載部材11に
設けられた3箇所の凹部11bに嵌合させるためにT字
形状の爪12bが設けられる。このT字形状の爪12b
は電子部品搭載部材11に設けられた凹部11aに、取
り付けプレート12に形成された孔部12cに設けられ
た凸部12aを嵌合させた後、電子部品搭載部材11に
設けられた凹部11b側に折曲して、電子部品搭載部材
11に設けられた凹部11bにT字形状の爪12bを嵌
合する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上述のような
従来の電子機器の壁面取り付け構造では、電子部品搭載
部材11を取り付けプレート12に固定する際にドライ
バ等の工具を使用してT字形状の爪12bを折曲しなけ
ればならず、また電子部品搭載部材11を外す場合にも
ドライバ等の工具を使用しなければならない。また、電
子部品搭載部材11に設けられる凹部11a及び凹部1
1bはプラスチック金型で形成させるが、このような形
状では金型構造をスライド方式にしなければならないの
で金型費用が高価なものになっていた。また取り付けプ
レート12に設けられたT字形状の爪12bはプレス金
型で形成させるが、やはりこのような形状では金型が特
殊なものになるので金型費用が高価なものになってい
た。
【0005】
【目的】本考案は、このような従来の問題点を解決する
ためになされたもので、電子部品搭載部材をドライバ等
の工具を使用することなく電子部品搭載部材取り付けプ
レートに固定することができる電子機器の壁面取り付け
構造を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
る本考案の電子機器の壁面取り付け構造は、電子部品が
搭載される電子部品搭載部材1と、電子部品搭載部材1
を装着するための孔部2aを有する取り付けプレート2
とからなる壁面取り付け構造であって、取り付けプレー
ト2の孔部2aに電子部品搭載部材1を傾斜させながら
装着する際に、電子部品搭載部材1の側面部には孔部2
aの一縁部に係合して電子部品搭載部材1をガイドする
凸部1a′及びL字形部材1aからなるガイド部材と、
電子部品搭載部材1の他の側面部には孔部2aの他の一
縁部と係合して電子部品搭載部材1を孔部2a内に保持
する保持部材1b、1b′と、取り付けプレート2に穿
孔された孔部2bと、電子部品搭載部材1に設けられ孔
部2a内に電子部品搭載部材1を位置決めする凸部1
c′を有する固定部材1cとを備えたものである。
【0007】
【作用】電子部品搭載部材を傾斜させながら取り付けプ
レートに装着し、この電子部品搭載部材を装着後、一定
方向に滑動させることによりワンタッチで電子部品搭載
部材を取り付けプレートに固定する。これによりドライ
バ等の工具を使用することなく電子部品搭載部材を取り
付けプレートに固定させることができる。
【0008】
【実施例】以下、本考案の一実施例について図面を参照
して説明する。本考案の電子機器の壁面取り付け構造は
図1に示すように、電子部品が搭載される樹脂からなる
電子部品搭載部材1と、電子機器を壁面に取り付けるた
めの金属からなる取り付けプレート2とから構成され
る。
【0009】電子部品搭載部材1の側面部1Aの両端に
はL字形突起部1a、1a、このL字形突起部1a、1
a間にはL字形突起部1aの上面から所定の寸法で隔て
られた凸部1a′からなるガイド部材が設けられる。こ
の側面部1Aと反対側の側面部1Bの両端には凸部1
b、1b、この凸部1b、1b間には凸部1bの上面か
ら所定の寸法で隔てられた凸部1b′からなる保持部材
が設けられる。また、このような両側面部1A、1Bに
垂設された側面部1Cには図3に示すように、テーパ形
状の凸部1c′を有する固定部材1cが設けられ、この
固定部材1cは弾性力を維持できるような板厚で形成さ
れる。
【0010】取り付けプレート2には電子部品搭載部材
1を所定の位置に保持させるために孔部2aが穿設され
ており、この孔部2aの大きさは電子部品搭載部材1の
外形より大きく形成される。電子部品搭載部材1を傾斜
させながら装着することができるような寸法で形成され
ている。また、電子部品搭載部材1を取り付けプレート
2に位置決めするために、取り付けプレート2には電子
部品搭載部材1に設けられた固定部材1cの凸部1c′
が嵌合される孔部2bが所定の位置に穿孔される。尚、
電子部品搭載部材1に設けられた固定部材1cの凸部1
c′にはテーパ加工が施されているが、これは孔部2b
を穿設する際の加工バラツキと取り付けプレート2の板
厚のバラツキとから生じる電子部品搭載部材1の揺動を
防止するためのものである。
【0011】また、この取り付けプレート2をネジ等で
壁面に取り付けるために長孔2dが設けられており、更
に電子部品等を保護する衣装パネル(図示せず)をネジ
等で取り付けるために、螺造穴が螺刻された取付座2c
が形成される。以上のように構成された本考案の電子機
器の壁面取り付け構造を用いた電子機器を、壁面に取り
付ける方法を以下に述べる。
【0012】電子機器を壁面に取り付けるには、土台で
ある取り付けプレート2の長孔2dにネジ等を挿入し
て、取り付けプレート2を壁面の所定の位置に螺着す
る。この固定された取り付けプレート2に電子部品搭載
部材1を取り付ける方法を図2(a)、(b)、(c)
に示す。電子部品搭載部材1が取り付けられる孔部2a
に対して傾斜させながらL字形突起部1a、1aを引掛
け、孔部2aの一縁部を支点にして電子部品搭載部材1
を孔部2a方向に回転させ、孔部2aの一縁部が凸部1
a′に当接した時、電子部品搭載部材1の回転動作が規
制される(図2(a))。
【0013】このように回転動作させた電子部品搭載部
材1を滑動させて凸部1b、1b、1b′を孔部2aの
他の一縁部に滑り込ませ、電子部品搭載部材1の側面部
1Bを孔部2aの端面に当接させる。これにより電子部
品搭載部材1を孔部2a内に保持させることができる
(図2(b))。続いて電子部品搭載部材1を取り付け
プレート2に位置決めするために、側面部1Bを孔部2
aの端面に当接させた状態で、固定部材1cに設けられ
た凸部1c′を孔部2bに嵌合させることができる位置
まで電子部品搭載部材1を滑動させ、凸部1c′を孔部
2bに嵌合させる(図2(c))。この時、固定部材1
cが弾性体になっているので、電子部品搭載部材1を滑
動させる時に取り付けプレート2の面板と凸部1c′と
は圧接状態で滑動し、この凸部1c′が孔部2bの位置
まで移動した時には固定部材1cの付勢力により凸部1
c′は孔部2bに容易に挿入させることができる。
【0014】これにより電子部品搭載部材1をドライバ
等を使用することなく、ワンタッチで取り付けプレート
2に固定することができる。最後に取付座2cに設けた
螺造穴を使用して、ネジ等で衣装パネルを取り付けプレ
ート2に固定する。尚、取り付けプレート2の材質は金
属に限らず、電子部品を搭載した電子部品搭載部材1を
固定しても充分耐えられる強度を有していれば樹脂でも
構わない。
【0015】
【考案の効果】以上の実施例からも明らかなように、本
考案の電子機器の壁面取り付け構造はドライバ等の工具
を使用することなく電子機器を壁面に取着させることが
できるので、その際の保守性が向上する。また、電子部
品搭載部材及び取り付けプレートの各金型構造を簡易に
することができる製品形状にしたので金型の生産性が向
上し、金型費用の削減を図れる。更に取り付けプレート
の形状がシンプルなので、材質を金属ではなく樹脂にす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の電子機器の壁面取り付け構造の一実施
例を示す斜視図。
【図2】本考案の電子機器の壁面取り付け構造の作用を
説明する図で、(a)、(b)、(c)は断面図。
【図3】本考案の電子機器の壁面取り付け構造の一実施
例の要部を示す詳細図。
【図4】従来の電子機器の壁面取り付け構造の一実施例
を示す斜視図。
【符号の説明】
1…電子部品搭載部材 1A、1B、1C…側面部 1a…L字形突起部(ガイド部材) 1a′…凸部(ガイド部材) 1b、1b′…凸部(保持部材) 1c…固定部材 1c′…凸部 2…取り付けプレート 2a…孔部 2b…孔部 2c…取付座 2d…長孔

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子部品が搭載される電子部品搭載部材
    (1)と、前記電子部品搭載部材(1)を装着するため
    の孔部(2a)を有する取り付けプレート(2)とから
    なる壁面取り付け構造であって、前記取り付けプレート
    (2)の孔部(2a)に前記電子部品搭載部材(1)を
    傾斜させながら装着する際に、前記電子部品搭載部材
    (1)の側面部には前記孔部(2a)の一縁部に係合し
    て前記電子部品搭載部材(1)をガイドする凸部(1
    a′)及びL字形部材(1a)からなるガイド部材と、
    前記電子部品搭載部材(1)の他の側面部には前記孔部
    (2a)の他の一縁部と係合して前記電子部品搭載部材
    (1)を前記孔部(2a)内に保持する保持部材(1
    b、1b′)と、前記取り付けプレート(2)に穿孔さ
    れた孔部(2b)と、前記電子部品搭載部材(1)に設
    けられ前記孔部(2a)内に前記電子部品搭載部材
    (1)を位置決めする凸部(1c′)を有する固定部材
    (1c)とを備えたことを特徴とする電子機器の壁面取
    り付け構造。
JP6733392U 1992-09-28 1992-09-28 電子機器の壁面取り付け構造 Expired - Lifetime JP2538750Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6733392U JP2538750Y2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 電子機器の壁面取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6733392U JP2538750Y2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 電子機器の壁面取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0631186U JPH0631186U (ja) 1994-04-22
JP2538750Y2 true JP2538750Y2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=13341994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6733392U Expired - Lifetime JP2538750Y2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 電子機器の壁面取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538750Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0631186U (ja) 1994-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03120793A (ja) 電子装置のケーブル緊張除去装置
JP2538750Y2 (ja) 電子機器の壁面取り付け構造
JPH066728U (ja) ナット保持孔
JPH0443949Y2 (ja)
JP2526849B2 (ja) ベルトクリップ取付方法および取付構造
JPH079504Y2 (ja) スナップインタイプスピーカ
JP2525264Y2 (ja) 取付具
JPS587767Y2 (ja) 配線器具のパネル壁取付用裏当金
JPH0722951Y2 (ja) スピーカの取付け構造
JPH0742164Y2 (ja) 電源装置架台の予備スペース部閉塞構造
JP3583471B2 (ja) 板状体の基台への取付構造および取付方法
JPH0733022Y2 (ja) ワイヤハーネス固定装置
JPS5855778Y2 (ja) ケ−スのブラケツト固定機構
JP2548395Y2 (ja) 電気機器の固定構造
JPH0321144Y2 (ja)
JPH0645945Y2 (ja) カメラ圧板着脱機構
JPH0447912Y2 (ja)
JP3945077B2 (ja) 配線器具の取付枠
JP4411548B2 (ja) サポート及び配線装置
JP2542936Y2 (ja) 竪樋支持具
JPH056694Y2 (ja)
JPH06225430A (ja) 壁板用取付押え金具の設置構造
JPS6228073Y2 (ja)
JPH0654390U (ja) スピーカーの取付構造
JPH067094U (ja) 機器取付け用プレート金具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970114

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term