JP2537804Y2 - 食品充填容器 - Google Patents

食品充填容器

Info

Publication number
JP2537804Y2
JP2537804Y2 JP1989085225U JP8522589U JP2537804Y2 JP 2537804 Y2 JP2537804 Y2 JP 2537804Y2 JP 1989085225 U JP1989085225 U JP 1989085225U JP 8522589 U JP8522589 U JP 8522589U JP 2537804 Y2 JP2537804 Y2 JP 2537804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
bag
conduit portion
shaped container
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989085225U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326751U (ja
Inventor
徹 市川
Original Assignee
株式会社 細川洋行
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 細川洋行 filed Critical 株式会社 細川洋行
Priority to JP1989085225U priority Critical patent/JP2537804Y2/ja
Publication of JPH0326751U publication Critical patent/JPH0326751U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537804Y2 publication Critical patent/JP2537804Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、たとえば、醤油やフルーツソースのような
液状食品を充填するための食品充填容器に関する。
(従来の技術) フルーツソースのような液状食品を充填する食品充填
容器として、フレキシブルフィルムを素材とした上方開
口の袋状容器は知られている。この種の食品充填容器
は、上方開口の袋状容器本体と、口部および導管部を有
し導管部が袋状容器本体の内部空間に延在するように袋
状容器本体の開口部に固着された取出装置とから構成さ
れている。
食品充填容器に充填されたフルーツソースのような液
状食品を取り出すには、取出装置の導管部の開口端を開
封し、食品充填容器を手で持って傾けて、充填された液
状食品を導管部を通して注ぎ出すことにより行なう。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、上記形式の食品充填容器は、導管部の口径が
一定であるために、内容物の注ぎ出し量を調節すること
ができないので、内容物の取り出しを行う際に、所望の
量より多量の内容物が注ぎ出されてしまうことがある。
また、充填された内容物がフルーツソースのように固
形物を多量に含む液状食品である場合には、液状食品の
固形物が導管部の内面に付着して導管部を詰まらせ、内
容物を取り出すことができなくなってしまうことがあ
る。
本考案は上記した点に鑑みてなされたもので、導管部
の口径を可変として、内容物の注ぎ出し量を適切なもの
としかつ充填された内容物によって導管部に詰まって
も、その詰まりを取り除くことができる食品充填容器を
提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案の食品充填容器は、フレキシブルフィルムで作
った上方開口の袋状容器本体と、袋状容器本体の内部空
間に延在する下端開口の導管部を有し袋状容器本体の開
口部に固着された取出装置とを有し、充填された液状食
品を導管部を通して注ぎ出す食品充填容器において、取
出装置の導管部に直径線上でかつ開口端から上方に袋状
容器本体の開口封着部分に近い部位まで延びる2つのス
リットを設け、導管部に戻り性を備えた2つの半体を形
成し、2つの半体を半径方向内方に押圧することで導管
の口径が可変することを特徴とする。
(作用) 本考案の食品充填容器においては、袋状容器本体の内
部空間に延在する下端開口の導管部の2つの半体を、互
いに近ずく方向に押圧することにより導管部の口径が可
変し、可変した導管部の口径に応じた量の液状食品を導
管部を通して注ぎ出すことが可能になる。
また、本考案の食品充填容器においては、導管部に液
状食品が詰まって液状食品の取り出しができない場合に
は、2つの半体を互いに近ずく方向に押圧して発生する
押圧力と半体を離すことによる半体の戻り性により発生
する引き離し力を利用したポンプ作用により、導管部に
詰まった液状食品を導管部から取り除き、液状食品を導
管部を通して注ぎ出すことが可能になる。
(実施例) 以下本考案の一実施例を図面につき説明する。
第1図において符号1は、スタンディング形食品充填
容器の上方開口の袋状容器本体であって、この袋状容器
本体1は、第2図に示すように、ポリエステルフィルム
(12μ)2、アルミホイル(9μ)3、延伸ナイロンフ
ィルム(15μ)4およびポリエチレンフィルム(60μ〜
120μ)5の積層フィルム6を素材として作られフレキ
シブル性を有する構造となっている。上記袋状容器本体
1の上方開口部には、内容物取出装置7が固着されてい
る。上記内容物取出装置7は、袋状容器本体1の上方開
口部を封着する際に袋状容器本体1に一体的に結合され
る。
上記内容物取出装置7は、第3図に示すように、ねじ
部8を有する口部9と、この口部9に一体に連接される
導管部10とを有し、導管部10の上端部に設けた接合部分
11に近い部位から下端開口部12まで延びるスリット13、
13が形成されている。これらスリット13、13は、導管部
10の中心を通る面、すなわち、直径線上に位置してい
る。これらスリット13、13により導管部10に弾性力が付
与された2つの半体が形成される。2つの半体は、互い
に近ずく方向に押圧すること導管部10の口径を可変す
る。導管部10の口径が可変すると、可変した導管部の口
径に応じた量の液状食品が導管部を通して注ぎ出される
ことになる。
また、上記導管部10の2つの半体は、弾性力が付与さ
れたことにより戻り性が与えられので、2つの半体を互
いに近ずく方向に押圧して発生する押圧力と半体を離す
ことにより発生する引き離し力により導管部10にポンプ
作用が生じる。このポンプ作用は、導管部10に詰まった
液状食品を導管部10から取り除くように作用する。
なお第1図中符号14は口部9に螺着されるキャップで
ある。
次に作用を説明する。
食品充填容器に充填された食品、たとえば、フルーツ
ソースを取り出すには、まずキャップ14を口部9より取
外し、袋状容器本体1を手で持ち、内容物取出装置7の
口部9をフルーツソースを入れようとする容器(図示せ
ず)の上に位置するように傾ける。
ついで、袋状容器本体1の両側を押すことで、袋状容
器本体1のフルーツソースに圧力を加え、袋状容器本体
1に充填されたフルーツソースを導管部10を通して口部
9より容器に注ぎ出す。導管部10を通して口部9より取
り出されるフルーツソースの量は、導管部10に設けた2
つの半体を互いに接する方向に押圧することで導管部の
口径を可変にすることで調節される。
また、食品充填容器に充填されたフルーツソースが導
管部10の内面に付着して導管部10が詰まって、フルーツ
ソースの取り出しができない場合には、2の半体を互い
に近ずく方向に押圧して発生する押圧力と半体を離すこ
とにより発生する引き離し力を利用したポンプ作用によ
り、導管部に詰まったフルーツソースを導管部10から取
り除く。これにより、フルーツソースを導管部10を通し
て注ぎ出すことを可能にする。
なお、上記実施例ではスタンディング形食品充填容器
について説明したが、他の食品充填容器、たとえば、ガ
セット形食品充填容器であってもよいのはもちろんであ
る。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案によれば、取出装置の導管部
に、直径線上でかつ開口端から上方に袋状容器本体の開
口封着部分に近い部位まで延びる2つのスリットを設
け、導管部に戻り性を備えた2つの半体を形成したの
で、2つの半体を半径方向内方に押圧することで導管の
口径が可変し、可変した導管部の口径に応じた量の液状
食品を導管部を通して注ぎ出すことが可能になる。
また、導管部に液状食品が詰まって液状食品の取り出
しができない場合には、2つの半体を互いに近ずく方向
に押圧して発生する押圧力と半体を離すことにより発生
する引き離し力を利用したポンプ作用により、導管部に
詰まった液状食品を導管部から取り除くことができ、液
状食品を導管部を通して注ぎ出すことを可能にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による食品充填容器の一部を破砕して示
す斜視図、第2図は袋状容器本体を構成するフレキシブ
ルフィルムの一部を示す図、第3図は取出装置の側面図
である。 1……袋状容器本体、7……取出装置。9……口部、10
……導管部、12……開口、13……スリット。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】フレキシブルフィルムで作った上方開口の
    袋状容器本体と、袋状容器本体の内部空間に延在する下
    端開口の導管部を有し袋状容器本体の開口部に固着され
    た取出装置とを有し、充填された液状食品を導管部を通
    して注ぎ出す食品充填容器において、上記取出装置の導
    管部に、直径線上でかつ開口端から上方に袋状容器本体
    の開口封着部分に近い部位まで延びる2つのスリットを
    設け、導管部に戻り性を備えた2つの半体を形成し、2
    つの半体を半径方向内方に押圧することで導管の口径が
    可変することを特徴とする食品充填容器。
JP1989085225U 1989-07-20 1989-07-20 食品充填容器 Expired - Fee Related JP2537804Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989085225U JP2537804Y2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 食品充填容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989085225U JP2537804Y2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 食品充填容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0326751U JPH0326751U (ja) 1991-03-19
JP2537804Y2 true JP2537804Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=31634240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989085225U Expired - Fee Related JP2537804Y2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 食品充填容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537804Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999033712A1 (fr) * 1997-12-26 1999-07-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Bouchon et conteneur amorphe utilisant ce bouchon

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4286636A (en) * 1979-07-19 1981-09-01 The Coca-Cola Company Dip tube and valve with quick-disconnect coupling for a collapsible container
JPH0221399Y2 (ja) * 1985-02-14 1990-06-08
JPH0544294Y2 (ja) * 1986-06-10 1993-11-10
JPH0194856A (ja) * 1987-10-06 1989-04-13 Terumo Corp 混注用輸液バッグ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0326751U (ja) 1991-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0042857B1 (en) Coupling device for connection of a material outlet to a package
JPH0221399Y2 (ja)
US3298577A (en) Container with pouring spout
US4524883A (en) Stackable container
EP0929457B1 (en) A packaging container
AU2002221249B2 (en) Container
US5823420A (en) Push-tab hinge for a container closure apparatus
US4865203A (en) Sealed paper container
JP2537804Y2 (ja) 食品充填容器
JP3662425B2 (ja) 液体充填容器
CA2246195A1 (en) Packaging material for pourable contents
AU2017233415B2 (en) Resealable opening device and package comprising such an opening device
JPS5940255Y2 (ja) 解体しやすい容器
WO1994025352A3 (en) Improved opening system for containers
JP3608357B2 (ja) 開口維持部材付パウチ
CA1240301A (en) Closure on a rectangular container for storing of liquid
JP2004306961A (ja) 自立パウチ容器
JPH0635981Y2 (ja) 流動物の注出容器
JP3038038U (ja) 流動物用包装袋
JP3026497U (ja) 溝付きフランジを有する容器
JPH0239945Y2 (ja)
CA1128015A (en) Coupling device for connecting a material outlet to a packing
JPH0549673U (ja) 2液混合容器
JPS582761Y2 (ja) 折りたたみ包装袋
JP3268537B2 (ja) 流動物のスタンドパック形容器詰め

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees