JP2525214B2 - 強誘電性液晶組成物 - Google Patents

強誘電性液晶組成物

Info

Publication number
JP2525214B2
JP2525214B2 JP62329058A JP32905887A JP2525214B2 JP 2525214 B2 JP2525214 B2 JP 2525214B2 JP 62329058 A JP62329058 A JP 62329058A JP 32905887 A JP32905887 A JP 32905887A JP 2525214 B2 JP2525214 B2 JP 2525214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
compound represented
liquid crystal
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62329058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01168793A (ja
Inventor
房幸 竹下
誠 菊地
光芳 市橋
兼嗣 寺島
顕治 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP62329058A priority Critical patent/JP2525214B2/ja
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to BR888807389A priority patent/BR8807389A/pt
Priority to PCT/JP1988/001295 priority patent/WO1989006265A1/ja
Priority to US07/397,420 priority patent/US5198150A/en
Priority to AU29058/89A priority patent/AU603725B2/en
Priority to DE8989900878T priority patent/DE3879511T2/de
Priority to EP89900878A priority patent/EP0411122B1/en
Priority to AT89900878T priority patent/ATE87022T1/de
Priority to KR1019890701603A priority patent/KR930002767B1/ko
Publication of JPH01168793A publication Critical patent/JPH01168793A/ja
Priority to DK411189A priority patent/DK411189A/da
Priority to NO893413A priority patent/NO176612C/no
Priority to FI893988A priority patent/FI94144C/fi
Application granted granted Critical
Publication of JP2525214B2 publication Critical patent/JP2525214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • C09K19/44Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40 containing compounds with benzene rings directly linked
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • C09K19/46Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40 containing esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、強誘電性液晶材料に関する。更に詳しくは
スメクチツク液晶化合物と光学活性化合物とから成る高
速応答性を有する強誘電性液晶組成物およびそれを用い
た光スイツチング素子に関する。
〔従来の技術〕
液晶化合物は表示素子用材料として広く用いられてい
るが、そうした液晶表示素子の殆んどはTN型表示方式の
ものであり、液晶材料としてはネマチツク相に属するも
のを用いている。
TN型表示方式は受光型のため、目が疲れない、消費電
力が極めて少ないといつた特徴を持つ反面、応答が遅
い、見る角度によつては表示が見えないといつた欠点が
ある。該方式は、最近はフラツトデイスプレイとしての
特徴を生かす方向に転換しつつあり、特に高速応答性と
視角の広さが要求されている。
こうした要求に答えるべく液晶材料の改良が試みられ
てきた。しかし、他の発光型デイスプレイ(たとえばエ
レクトロルミネツセンスデイスプレイ、プラズマデイス
プレイ等)と比較すると、TN表示方式では応答時間と視
角の広さという点でかなりの差が認められる。
受光型、低消費電力といつた液晶表示素子の特徴を生
かし、なお、かつ発光型デイスプレイに匹敵する応答性
を確保するためにはTN型表示方式に代わる新しい液晶表
示方式の開発が不可欠である。
そうした試みの一つに強誘電性液晶の光スイツチング
現象を利用した表示方式がN.A.クラークとS.T.ラガウオ
ールにより提案された。{アプライド フイジツクス
レターズ(Appl.Phys.Lett.36,899,1980)参照} 強誘電性液晶は1975年にR.B.メイヤー等によつて、そ
の存在が初めて発表されたもので{ジユルナルド フイ
ジーク(J.Phys.)36,69,1975参照}液晶構造上からカ
イラルスメクチツクC相、カイラルスメクチツクI相、
カイラルスメクチツクF相、カイラルスメクチツクG
相、およびカイラルスメクチツクH相(以下、それぞれ
SC相、SI相、SF相、SG相およびSH相と略記す
る)に属する。
カイラルスメクチツク相においては、分子は層を形成
しており、かつ分子は層面に対して傾いており、らせん
軸はこの層面に対して垂直である。カイラルスメクチツ
ク相では自発分極が生じるため、この層に平行に直流電
界を印加すると、その極性に応じて分子はらせん軸を回
転軸として反転する。強誘電性液晶を使用した表示素子
はこのスイツチング現象を利用したものである。
カイラルスメクチツク相のうち現在特に注目されてい
るのはSC相である。SC相のスイツチング現象を利用
した表示方式としては、2枚の偏光子を使用する複屈折
型と、二色性色素を利用するゲスト・ホスト型がある。
この表示方式の特徴は、 (1)応答時間が非常に速い。
(2)メモリー性がある。
(3)視角依存性が小さい。
などがあげられ、高密度表示への可能性をひめており、
非常に表示素子としての魅力にあふれたものである。
しかし、この強誘電性液晶を実用的な表示素子に使用
する場合、応答速度が遅い、配向が非常に難しいなどの
多くの問題が残されている。したがつて、現在強誘電性
液晶材料に要求されていることは、 (1)さらなる応答性の向上。
(2)室温を含む広い温度範囲でSC相を示すこと。
(3)配向性の改良。
等である。現在のところ、このような条件をすべて満足
する単独のカイラルスメクチツク液晶化合物はないの
で、一部の条件を満足するカイラルスメクチツク液晶化
合物または、非液晶化合物を幾種か混合して、前述の条
件を満足するような強誘電性液晶組成物を得なければな
らない。
また、強誘電性液晶化合物のみからなる強誘電性液晶
組成物ばかりではなく、特開昭61−195、187号公報には
非カイラルなスメクチツクC、F、G、H、I等の相
(以下SC等の相と略称する)を呈する化合物および組成
物を基本物質として、これに強誘電性液晶相を呈する1
種または複数の化合物を混合して、全体を強誘電性液晶
組成物として得ることが報告されている。
さらに、SC等の相を呈する化合物および組成物を基本
物質として、光学活性ではあるが強誘電性液晶相は呈し
ない1種あるいは複数の化合物を混合して全体を強誘電
性液晶組成物とする報告もある{Mol.Cryst.Lig.Cryst.
89,327(1982)}。
前記した、非カイラルなSC等の相の少なくとも一つを
示す基本物質からなり、かつSC等の相を少なくとも一つ
有するスメクチツク液晶混合物を以下ベースSm混合物と
呼ぶ。
ベースSm混合物としては、実用的には室温を含む広い
温度範囲でSC相を呈する液晶混合物が好ましい。ベース
Sm混合物の成分としては、フエニルベンゾール系、シツ
フ塩基系、フエルピリジン系および5−アルキル−2−
(4−アルコキシフエニル)ピリジン等の液晶化合物の
中から幾つかが用いられている。
たとえば、特開昭61−291,679号公報およびPCT国際公
開WO86/φ64φ1号パンフレツトには5−アルキル−2
−(4−アルコキシフエニル)ピリミジンを光学活性化
合物と混合した強誘電性液晶が室温を含む広い温度範囲
にてSC相を呈することが示されており、前者には該ピ
リミジン誘導体をベースSm混合物とした強誘電性スメク
チツク液晶材料を用いて光スイツチング素子の応答時間
が短縮できることが示されている。また、特開昭61−29
1,679号公報には5−アルキル−2−(4′−アルキル
ビフエリル−4)ピリミジンと前記の5−アルキル−2
−(4−アルコキシフエニル)ピリミジンおよび光学活
性化合物とからなる強誘電性液晶材料も室温を含む広い
温度範囲にてSC相を示し、かつ応答性向上にも有効で
あることが示されている。しかし、室温における尚一層
の応答性の向上が熱望されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の第一の目的は、高速応答性を有する強誘電性
液晶組成物を提供するにあり、第二の目的は該液晶組成
物を用いた応答性の速いスイツチング素子を提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の第一の発明の強誘電性液晶組成物は、 (式中、R1およびR2はそれぞれ炭素数が1〜18のアルキ
ル基を示す。) で表わされる非カイラルな化合物の少なくとも一種と、
一般式 (式中、R3は炭素数1〜18のアルキル基または、アルコ
キシ基、R4は炭素数2〜18のアルキル基を示し、Xは単
結合、−COO−、−OCO−、−N=CH−、−CH=N−、OC
H2−または−CH2O−を示す。またmとnはそれぞれ1ま
たは2の整数、*は不斉炭素原子を示す。) で表わされる光学活性な化合物の少なくとも一種とを含
有することを特徴とするが、式(I)で示される化合物
20〜98重量%、式(II)で示される化合物が1〜40重量
%の割合が好ましい。
また、式(I)で示される非カイラルな化合物と式
(II)で示される光学活性な化合物にさらに、一般式 〔式中、 はそれぞれ を示し、R5は炭素数1〜18のアルキル基またはアルコキ
シ基を示し、Yは単結合、−CH2O−、または−OCH2−を
示す。pは0または1の整数を示し、Zは炭素数1〜18
のアルキル基または (R6は炭素数1〜18のアルキル基を示す。)を示し、*
は不斉炭素原子を示す。〕 で表わされる化合物を配合してなることを特徴とし、式
(I)で示される化合物が20〜98重量%、式(II)で示
される化合物が1〜40重量%、式(III)で示される化
合物が1〜40重量%の配合割合が好ましい。
本発明の第二の発明の光スイツチング素子は、 (式中、R1およびR2はそれぞれ炭素数が1〜18のアルキ
ル基を示す。) で表わされる非カイラルな化合物の少なくとも一種と、
一般式 (式中、R3は炭素数1〜18のアルキル基またはアルコキ
シ基、R4は炭素数2〜18のアルキル基を示し、Xは単結
合、−COO−、−OCO−、−N=CH−、−CH=N−、OCH2
−または−CH2O−を示す。またmとnはそれぞれ1また
は2の整数、*は不斉炭素原子を示す。) で表わされる光学活性な化合物を少なくとも一種とを含
有することからなる強誘電性液晶組成物を用いることを
特徴とする。また、一般式(I)で表わされる化合物、
一般式(II)で表わされる化合物、および一般式 〔式中、 はそれぞれ を示し、R5は炭素数1〜18のアルキル基またはアルコキ
シ基を示す。pは0または1の整数を示し、Yは単結
合、−CH2O−または−OCH2を示し、Zは炭素数1〜18の
アルキル基または (R6は炭素数1〜18のアルキル基を示す。)を示し、*
は不斉炭素原子を表す。〕 で表わされる化合物からなる強誘電性液晶組成物を用い
ることを特徴とする。
本発明の式(II)で示される光学活性な化合物として
つぎのものをあげることができる。
(こゝで、R3は炭素数1〜18のアルキル基、またはアル
コキシ基、R4は炭素数2〜18のアルキル基を示す。) 式(II)で示される光学活性な化合物で好ましく用い
られる具体例として、特開昭59−118744,(Ferroelectr
iss58,21(1984)〕に開示されている などをあげることができる。また、特開昭60−149547に
も記載されている。
本発明の式(III)で示される光学活性な化合物とし
てつぎのものをあげることができる。
(こゝで、R5は炭素数1〜18のアルキル基またはアルコ
キシ基、R6は炭素数1〜18のアルキル基を示す。) 式(III)で示される光学活性な化合物の具体例とし
ては などであり、さらに4′−ヘプチル−4−(4−(2−
(ブタノイルオキシ)−プロポキシ)−フエノキシメチ
ル)−ビフエニル、4′−ノニル−4−(4−(2−
(ペンタノイルオキシ)−プロポキシ)−フエノキシメ
チル)−ビフエニルなどをあげることができる。
本発明の目的を損わない程度であれば、本発明の液晶
組成物に他の化合物を混合して用いることも可能であ
る。
本発明の式(I)で示される非カイラルな化合物とし
ては、スメクチツクC相を有する物が特に好ましく用い
られるが、スメクチツクC相を示さない化合物であつて
も、SC相の温度範囲を著しく縮小しない範囲の量に限つ
て用いることができる。
以下にそれらの主な化合物を表1に例示する。
表1にあげる化合物(I)は を示し、R1=n−CxH2x+1、R2=n−CyH2y+1である。ま
た、相の状態は、Crは結晶、S3は未確定スメクチツク
相、SCはスメクチツクC相、SAはスメクチツクA相、N
はネマチツク相、ISOは等方性液体相を示す。・−はそ
れぞれ相の存在と欠如を示す。
本発明の液晶組成物における式(I)にて表わされる
化合物は以下の製造法Aによつて製造することができ
る。
(上式においてRはメチル、エチルなどのアルキル基、
Xは塩素、臭素、ヨウ素、p−トルエンスルホニルオキ
シ基、ベンゼンスルホニルオキシ基、メタンスルホニル
基等の脱離基を示す) すなわち、p−アルキルベンズアミジン塩酸塩(1)
をナトリウムアルコラートの存在下、メトキシマロン酸
ジエステルと反応させジオール(2)とし、これをオキ
シ塩化リンのごときハロゲン化剤によりハロゲン置換し
(3)とし、塩基存在下、脱ハロゲン化して(4)と
し、これをアルカリ存在下、ジエチレングリコール中で
加熱処理して(5)とし、これをエーテル化することに
より式(I)の化合物を製造できる。
また、以下のごとき製造法Bにて製造することができ
る。
すなわち、(Collection Czechoslov.Chem.Commun.,3
8(1973)1168)に記載の化合物(6)とナトリウムア
ルコラート存在下で、p−アルキルベンズアミジン塩酸
塩(1)とを反応させ化合物(7)を製造し、これをア
ルカリ処理することにより(5)を製造できる。以下は
製造法Aと同様に製造できる。出発物質であるp−アル
キルベンズアミジン塩酸塩は、容易に入手できるp−ア
ルキルベンゾニトリルから公知の方法により調製するこ
とができる。
本発明の強誘電性液晶組成物は非常にすぐれた高速応
答性を有し、また、該組成物を用いることによつて応答
性の速いスイツチング素子を提供することが可能となつ
た。
以下実施例にて本発明をさらに詳しく説明するが、本
発明は、それらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 式(I)に示される化合物からなるつぎに示される組
成の組成物Aを調製し、その物性を測定した。
組成: 該組成物Aの相転移温度は、 であつた。該組成物Aと式(II)に示される化合物 を混合した場合の相図を図1に示す。
図1から明らかなように化合物(a)の濃度が40%以
上になるとSC相の低温側にSI相があらわれる。よつ
て、室温にてSC相を示すためには化合物(a)の濃度
は40%以下であることが望ましい。
また、それぞれの濃度における25℃での応答時間(τ
/μs)と自発分極の値(Ps/nCcm-2)を以下に記す。
このように、式(1)で表わされる非カイラルな化合
物と式(II)で表わされる光学活性な化合物とを混合す
ることにより、SC相の上限温度が高く、しかも非常に
応答性のよい強誘電性液晶組成物が得られることがわか
る。
ここで、相転移温度はDSCと偏光顕微鏡によるテクス
チヤーの観察により求めた。また応答時間は、液晶素子
を2枚の直交する偏光板の間に置き、±10V/μm、1KHz
の矩形波の印加により生じた透過光強度の変化から求
め、自発分極の値はソーヤ・タワー法によつて求めた。
以下に記載する例や実施例においても同様の測定条件に
よる値を示す。
実施例2 組成物Aに、つぎに示す式(III)で示される化合物
を配合し組成物Bを調製し、その物性を測定した。
組成: 組成物A 60重量% この組成物Bの相転移温度は、 であつた。また25℃での応答時間は28μsecであつた。
現在までに既知である強誘電性液晶組成物のほとんど
のものの応答時間が100μsec以上であることから、本発
明の強誘電性液晶組成物の応答時間は非常に速いという
ことは明白である。
実施例3 式(I)で示される化合物と式(II)で示される化合
物とからなるつぎに示す組成の組成物Cを調製し、その
物性を測定した。
組成: この組成物Cの相転移温度は、 であつた。また25℃における応答時間(τ)は43μs、
自発分極の値(Ps)は19.2nCcm-2、傾き角は22.5゜であ
つた。
実施例4 式(I)で示される化合物と式(II)で示される化合
物とからなるつぎに示す組成の組成物Dを調製し、その
物性を測定した。
組成: この組成物Dの相転移温度は、 であつた。また25℃における応答時間(τ)は45μs、
自発分極の値(Ps)15.0nCcm-2、傾き角は20.9゜であつ
た。
実施例5 式(I)に示される化合物と式(II)に示される化合
物とからなる組成物Eを調製し、その物性を測定した。
組成: 組成物A 80重量% この組成物Eの相転移温度は であつた。また25℃における応答時間(τ)は41μs、
自発分極の値は14.0nCcm-2、傾き角は20.8゜であつた。
実施例6 式(I)、式(II)および式(III)にて示される化
合物からなるつぎの組成の組成物Fを調製し、その物性
を測定した。
組成: この組成物Fの相転移温度は、 であつた。また25℃における応答時間(τ)は23μs、
自発分極の値(Ps)は57.1nCcm-2、傾き角は20゜であつ
た。
実施例7 式(I)、式(II)および式(III)に示される化合
物からなるつぎの組成の組成物Gを調製し、その物性を
測定した。
組成: この組成物Gの相転移温度は であつた。また、25℃における応答時間(τ)は33μ
s、自発分極の値(Ps)は87.5nCcm-2、傾き角は23.7゜
であり、30℃における応答時間(τ)は28μs、自発分
極の値(Ps)は81.4nCcm-2、傾き角は23.6゜であつた。
実施例8 式(I)、式(II)および(III)に示される化合物
からなるつぎの組成の組成物Hを調製し、その物性を測
定した。
組成: この組成物Hの相転移温度は、 であつた。また25℃での応答時間(τ)は25μs、自発
分極の値(Ps)は59.9nCcm-2、傾き角は22.1゜であつ
た。
実施例9 式(I)、式(II)および式(III)に示される化合
物からなるつぎの組成の組成物Iを調製し、その物性を
測定した。
組成: この組成物Iの相転移温度は、 であつた。また25℃での応答時間(τ)は24μs、自発
分極の値(Ps)は66.9nCcm-2、傾き角は22.1゜であつ
た。
実施例10 式(I)、式(II)および式(III)に示される化合
物からなるつぎの組成の組成物Jを調製し、その物性を
測定した。
組成: この組成物Jの相転移温度は、 であつた。また25℃における応答時間(τ)は24μs、
自発分極の値は57.0nCcm-2、傾き角は22.3゜であつた。
【図面の簡単な説明】 図1は実施例1の組成物Aと式(a)で示される化合物
を混合した場合の相図を示す。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 (式中、R1およびR2はそれぞれ炭素数が1〜18のアルキ
    ル基を示す。) で表わされる非カイラルな化合物の少なくとも一種と、
    一般式 (式中、R3は炭素数1〜18のアルキル基またはアルコキ
    シ基、R4は炭素数2〜18のアルキル基を示し、Xは単結
    合、−COO−、−OCO−、−N=CH−、−CH=N−、OCH2
    −または−CH2O−を示す。またmとnはそれぞれ1また
    は2の整数、*は不斉炭素原子を示す。) で表わされる光学活性な化合物の少なくとも一種とを含
    有することを特徴とする強誘電性液晶組成物。
  2. 【請求項2】式(I)で表わされる化合物が20〜98重量
    %、式(II)で表わされる化合物が1〜40重量%配合さ
    れた特許請求の範囲第(I)項記載の強誘電性液晶組成
    物。
  3. 【請求項3】一般式 (式中、R1およびR2はそれぞれ炭素数1〜18のアルキル
    基を示す。)、 (式中、R3は炭素数1〜18のアルキル基またはアルコキ
    シ基、R4は炭素数2〜18のアルキル基を示し、Xは単結
    合、−COO−、−OCO−、−N=CH−、−CH=N−、OCH2
    −または−CH2O−を示す。またmとnはそれぞれ1また
    は2の整数、*は不斉炭素原子を示す。)、 および一般式 〔式中、 はそれぞれ を示し、R5は炭素数1〜18のアルキル基またはアルコキ
    シ基を示し、Yは単結合、−CH2O−または−OCH2−を示
    す。pは0または1の整数を示し、Zは炭素数1〜18の
    アルキル基または (R6は炭素数1〜18のアルキル基を示す。)を示し、*
    は不斉炭素原子を示す。〕 で表わされる化合物からなる特許請求の範囲第(1)項
    記載の強誘電性液晶組成物。
  4. 【請求項4】一般式(I)で表わされる化合物が20〜98
    重量%、一般式(II)で表わされる化合物が1〜40重量
    %および一般式(III)で表わされる化合物が1〜40重
    量%配合された特許請求の範囲第(3)項記載の強誘電
    性液晶組成物。
  5. 【請求項5】一般式 (式中、R1およびR2はそれぞれ炭素数が1〜18のアルキ
    ル基を示す。) で表わされる非カイラルな化合物の少なくとも一種と、
    一般式 (式中、R3は炭素数1〜18のアルキル基またはアルコキ
    シ基、R4は炭素数2〜18のアルキル基を示し、Xは単結
    合、−COO−、−OCO−、−N=CH−、−CH=N−、OCH2
    −または−CH2O−を示す。またmとnはそれぞれ1また
    は2の整数、*は不斉炭素原子を示す。) で表わされる光学活性な化合物の少なくとも一種とを含
    有する強誘電性液晶組成物を用いることを特徴とする光
    スイツチング素子。
  6. 【請求項6】一般式(I)で表わされる化合物、一般式
    (II)で表わされる化合物、および一般式 〔式中、 はそれぞれ を示し、R5は炭素数1〜18のアルキル基またはアルコキ
    シ基を示し、Yは単結合、−CH2O−または−OCH2−を示
    す。pは0または1の整数を示し、Zは炭素数1〜18の
    アルキル基または (R6は炭素数1〜18のアルキル基を示す。)を示し、*
    は不斉炭素原子を示す。〕 で表わされる化合物からなる強誘電性液晶組成物を用い
    る特許請求の範囲第(5)項記載の光スイツチング素
    子。
JP62329058A 1987-12-25 1987-12-25 強誘電性液晶組成物 Expired - Fee Related JP2525214B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329058A JP2525214B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 強誘電性液晶組成物
KR1019890701603A KR930002767B1 (ko) 1987-12-25 1988-12-23 강유전성 액정 조성물
US07/397,420 US5198150A (en) 1987-12-25 1988-12-23 Ferroelectric liquid crystal composition
AU29058/89A AU603725B2 (en) 1987-12-25 1988-12-23 Ferroelectric liquid crystal composition
DE8989900878T DE3879511T2 (de) 1987-12-25 1988-12-23 Ferroelektrische fluessigkristallzusammensetzung.
EP89900878A EP0411122B1 (en) 1987-12-25 1988-12-23 Ferroelectric liquid crystal composition
BR888807389A BR8807389A (pt) 1987-12-25 1988-12-23 Composicao de cristal liquido ferroeletrico e elemento de comutacao de luz
PCT/JP1988/001295 WO1989006265A1 (en) 1987-12-25 1988-12-23 Ferroelectric liquid crystal composition
AT89900878T ATE87022T1 (de) 1987-12-25 1988-12-23 Ferroelektrische fluessigkristallzusammensetzung.
DK411189A DK411189A (da) 1987-12-25 1989-08-22 Ferroelektrisk flydende-krystal-praeparat
NO893413A NO176612C (no) 1987-12-25 1989-08-24 Ferroelektrisk, flytende krystallblanding samt lysskiftende element som inneholder blandingen
FI893988A FI94144C (fi) 1987-12-25 1989-08-24 Ferroelektrinen nestekidekoostumus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329058A JP2525214B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 強誘電性液晶組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01168793A JPH01168793A (ja) 1989-07-04
JP2525214B2 true JP2525214B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=18217138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62329058A Expired - Fee Related JP2525214B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 強誘電性液晶組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5198150A (ja)
EP (1) EP0411122B1 (ja)
JP (1) JP2525214B2 (ja)
KR (1) KR930002767B1 (ja)
AT (1) ATE87022T1 (ja)
AU (1) AU603725B2 (ja)
BR (1) BR8807389A (ja)
DE (1) DE3879511T2 (ja)
DK (1) DK411189A (ja)
FI (1) FI94144C (ja)
NO (1) NO176612C (ja)
WO (1) WO1989006265A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0355314B1 (en) * 1988-06-24 1994-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Ferroelectric chiral smectic liquid crystal composition and liquid crystal device using same
JPH03205487A (ja) * 1989-08-01 1991-09-06 Chisso Corp 強誘電性液晶組成物
JP2852544B2 (ja) * 1989-11-07 1999-02-03 チッソ株式会社 強誘電性液晶組成物
JP2922636B2 (ja) * 1990-05-23 1999-07-26 チッソ株式会社 強誘電性液晶組成物
JP2519822B2 (ja) * 1990-06-29 1996-07-31 出光興産株式会社 強誘電性高分子液晶組成物
DE4023867A1 (de) * 1990-07-27 1992-01-30 Merck Patent Gmbh Ferroelektrische fluessigkristallanzeige
JP2937274B2 (ja) * 1991-07-29 1999-08-23 チッソ株式会社 反強誘電性液晶組成物
JPH05271658A (ja) * 1992-03-27 1993-10-19 Chisso Corp 反強誘電性液晶組成物
US7310842B2 (en) * 2005-03-11 2007-12-25 Magline, Inc. Portable ramp assembly and method of construction

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662476B2 (ja) * 1984-09-04 1994-08-17 チッソ株式会社 メチレンオキシ基を有する液晶性化合物及びその組成物
EP0178647B1 (en) * 1984-10-18 1993-09-29 Chisso Corporation Ferroelectric chiral smectic liquid crystal composition
JPS61219679A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd インクリボンカセツト
JPH07113112B2 (ja) * 1985-06-18 1995-12-06 チッソ株式会社 強誘電性カイラルスメクチツク液晶組成物
GB8520715D0 (en) * 1985-08-19 1985-09-25 Secr Defence Secondary alcohol derivatives
JPS6289645A (ja) * 1985-09-18 1987-04-24 Chisso Corp 強誘電性液晶エステル化合物及び液晶組成物
FR2587900B1 (fr) * 1985-10-01 1988-10-07 Morelle Jean Associations acides gras-acides amines basiques, douees de proprietes emollientes, emulsifiantes et antioxydantes, destinees a la cosmetique, la dermatologie et l'alimentation
EP0263843B1 (en) * 1986-02-21 1992-12-02 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Liquid crystal compounds, mixtures and devices
JPH0733353B2 (ja) * 1986-07-04 1995-04-12 チッソ株式会社 ハロゲン置換フエニルベンジルエ−テル誘導体
JPS6337187A (ja) * 1986-08-01 1988-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JPS63137983A (ja) * 1986-11-28 1988-06-09 Chisso Corp ゲストホスト型表示素子用強誘電性液晶混合物
JPH0819410B2 (ja) * 1987-06-01 1996-02-28 チッソ株式会社 スメクチック液晶混合物
JPS6463301A (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Tomoo Taguchi Attaching device for tillage tine
JP2691405B2 (ja) * 1987-11-06 1997-12-17 チッソ株式会社 強誘電性液晶組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01168793A (ja) 1989-07-04
DE3879511D1 (de) 1993-04-22
AU603725B2 (en) 1990-11-22
NO176612C (no) 1995-05-10
US5198150A (en) 1993-03-30
EP0411122B1 (en) 1993-03-17
DK411189D0 (da) 1989-08-22
KR930002767B1 (ko) 1993-04-10
WO1989006265A1 (en) 1989-07-13
FI893988A (fi) 1989-08-24
EP0411122A4 (en) 1991-04-10
NO893413D0 (no) 1989-08-24
FI893988A0 (fi) 1989-08-24
ATE87022T1 (de) 1993-04-15
AU2905889A (en) 1989-08-01
NO176612B (no) 1995-01-23
FI94144C (fi) 1995-07-25
BR8807389A (pt) 1990-03-20
KR900700575A (ko) 1990-08-16
NO893413L (no) 1989-08-24
DK411189A (da) 1989-10-17
DE3879511T2 (de) 1993-09-02
EP0411122A1 (en) 1991-02-06
FI94144B (fi) 1995-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0315455B1 (en) Ferroelectric liquid crystal compositions
KR960007700B1 (ko) 스멕틱 액정 혼합물
US4988459A (en) Use of optically active oxirane-2-carboxylic acid esters as dopants in liquid-crystal mixtures, liquid-crystal mixtures containing same and novel optically active oxirane-2-carboxylic acid esters
KR960000076B1 (ko) 키랄성 에스테르의 제조방법
JPH0699392B2 (ja) 強誘電性ピリジン化合物及び液晶組成物
JP2525214B2 (ja) 強誘電性液晶組成物
KR960000477B1 (ko) 강유전성 액정 조성물
JPH0739392B2 (ja) 含ハロゲンピリジン液晶化合物及び液晶組成物
US4961875A (en) Condensate of an optically active-4-(1-hydroxyethyl)biphenyl with an optically active organic acid
JP2534283B2 (ja) 強誘電性液晶組成物
US4391730A (en) Nematic liquid crystal compounds and use and device for using the same
EP0347468B1 (en) Liquid crystal composition
JPH0443898B2 (ja)
EP0289270B1 (en) Optically active 2-biphenylpyrimidine derivatives and liquid crystal compositions containing them
EP0219958B1 (en) Ferroelectric liquid crystal ester compound and liquid crystal composition
JPS59118744A (ja) 液晶性物質及び液晶組成物
US5178791A (en) Halogenated diphenyldiacetylene liquid crystals
US5061814A (en) High tilt ferroelectric liquid crystal compounds and compositions
KR960000476B1 (ko) 스메틱 액정화합물
KR970009601B1 (ko) 광학 활성-2-비페닐일피리딘
JP2728702B2 (ja) 強誘電性液晶組成物とその液晶表示素子
JP2805509B2 (ja) エタン骨格を有する光学活性化合物
KR970002463B1 (ko) 5-알콕시-2-(4-알콕시페닐)피리미딘
EP0256307B1 (en) Optically active compounds having biphenyl skeleton, liquid crystal composition and switching element containing them
JP3458401B2 (ja) 電傾効果を有するスメクチックa液晶組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees