JP2524321B2 - 炭素繊維用表面処理剤 - Google Patents

炭素繊維用表面処理剤

Info

Publication number
JP2524321B2
JP2524321B2 JP20327287A JP20327287A JP2524321B2 JP 2524321 B2 JP2524321 B2 JP 2524321B2 JP 20327287 A JP20327287 A JP 20327287A JP 20327287 A JP20327287 A JP 20327287A JP 2524321 B2 JP2524321 B2 JP 2524321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
carbon fiber
examples
epoxy resin
treatment agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20327287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6445870A (en
Inventor
博之 甲
雅人 杉浦
繁 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Original Assignee
Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takemoto Oil and Fat Co Ltd filed Critical Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Priority to JP20327287A priority Critical patent/JP2524321B2/ja
Publication of JPS6445870A publication Critical patent/JPS6445870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524321B2 publication Critical patent/JP2524321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は炭素繊維用表面処理剤(以下、単に処理剤と
いう)に関する。
炭素繊維は、その優れた強度、弾性、耐熱性等から、
複合材料の補強用繊維として多くの場面に、フィラメン
トやチヨップドファイバーの形態で利用されている。と
ころが、炭素繊維は伸度が低く、また耐屈曲摩耗性に劣
ることに起因し、その製造乃至加工工程において糸切
れ、糸損傷、毛羽立ち等を起こし易く、それだけ糸品質
も低下し易い。糸切れや毛羽立ち等を起こせば、製造乃
至加工特性及び作業環境が悪くなり、糸品質が低下すれ
ば、そのような炭素繊維を補強用繊維として使用した複
合材料から得られる成形物の強度特性が悪くなる。そこ
で、上記のような炭素繊維に係る不都合を解消すること
のできる処理剤が要請される。
本発明はかかる要請に応える処理剤に関するものであ
る。
<従来の技術、その問題点> 従来、炭素繊維に集束性を持たせ、その表面を被覆保
護することによって、糸切れや毛羽等を防止するため
に、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド、ポリ
スルホン等、該炭素繊維を使用する複合材料のマトリッ
クス樹脂に合わせた各種の処理剤が使用されている。そ
して近年では、これらの処理剤にも種々の改良が見られ
る。例えば、長鎖脂肪族基を有するポリオキシアルキレ
ンアルキルエーテル型やポリオキシアルキレン脂肪族エ
ステル型の乳化分散剤を併用する例、またステアリン酸
エステル類やシリコン樹脂等の滑剤を併用する例(特公
昭58−43513)等がある。
ところが、かかる従来の処理剤には、炭素繊維の製造
乃至加工特性及び該炭素繊維を補強用繊維として使用し
た複合材料から得られる成形物の強度特性に対する近年
の高度な要求に充分応えることができないという問題点
がある。
<発明が解決しようとする問題点、その解決手段> 本発明は、叙上の如き従来の問題点を解決して、前述
した要請に応える、新たな処理剤を提供するものであ
る。
しかして本発明者らは、上記観点で鋭意研究した結
果、特定のエポキシ樹脂と特定の2−オキサゾリン化合
物とを所定割合で含有せしめたものが正しく好適である
ことを見出した。
すなわち本発明は、 下記のA成分及びB成分をA成分/B成分=95/5〜40/6
0(重量比)の割合で含有することを特徴とする処理剤
に係る。
A成分:フェノール系エポキシ樹脂及び/又は芳香族含
窒素系エポキシ樹脂 B成分:下記の一般式で示される沸点が140℃以上の2
−オキサゾリン化合物 一般式: (但し、Xは無し、又は2価の脂肪族若しくは芳香族炭
化水素基) 本発明においてA成分はフェノール系エポキシ樹脂及
び/又は芳香族含窒素系エポキシ樹脂である。かかるエ
ポキシ樹脂としては、2,2′−ビス[p−(2,3−エポキ
シプロポキシ)フェニル]プロパン、2,2′−ビス(2,3
−エポキシプロポキシフェニル)メタン等のジグリシジ
ルエーテル、m−N,N−ジグリシジルアミノフェニルグ
リシジルエーテル、p−N,N−ジグリシジルアミノフェ
ニルグリシジルエーテル等のトリグリシジルエーテル、
更にはノボラック型エポキシ化合物の如きポリグリシジ
ルエーテルやテトラグリシジル(メチレンジアニリン)
の如きポリグリシジルアミン等が挙げられる。
本発明においてB成分は前記の一般式で示される沸点
が140℃以上の2−オキサゾリン化合物である。かかる
2−オキサゾリン化合物としては、1,3−フェニレン−
ビス−(2−オキサゾリン)、1,4−フェニレン−ビス
−(2−オキサゾリン)、2,2′−ビス−(2−オキサ
ゾリン)、1,4−ブチレン−ビス−(2−オキサゾリ
ン)等が挙げられる。
本発明で用いる2−オキサゾリン化合物は、分子内に
2個の2−オキサゾリン環を有する有機化合物である
が、使用時の加工温度等から、沸点が140℃以上のもの
であることが必要である。これよりも沸点が低いと、加
工時に発泡や発煙等のトラブルを生じたり、また成形物
表面の汚れや物性低下等を起こし易い。
以上説明したA成分及びB成分は、有機溶媒の溶液と
して、或は一般に乳化剤や分散剤としての界面活性剤を
用いた水系エマルジヨンとして炭素繊維に付与される。
ここで用いられる有機溶媒について本発明は特に制限す
るものでないが、これには例えば、アセトン、メチルエ
チルケトン、酢酸エチル、ジクロロメタン等が挙げられ
る。またここで用いられる界面活性剤についても本発明
は特に制限するものでないが、炭素繊維の使用目的等か
らして、アルカリ金属やアルカリ土類金属等を含有する
アニオン界面活性剤は適当でなく、非イオン界面活性剤
が好ましい。かかる非イオン界面活性剤としては例え
ば、ポリオキシエチレン(以下POEと略記する)アルキ
ルエーテル、POEアルキルフェニルエーテル、POEポリベ
ンジル化フェニルエーテル等のPOEエーテル型非イオン
界面活性剤、POEアルキルエステル、多価アルコール部
分脂肪酸エステル、POE多価アルコール部分脂肪酸エス
テル等のPOEエステル型非イオン界面活性剤或は多価ア
ルコール部分エステル型非イオン界面活性剤が挙げられ
る。
本発明は更に、本発明の効果を損なわない範囲内にお
いて、例えば潤滑剤等を併用することもできる。具体的
には、オレイルオレート、ステアリルオレート、ラウリ
ルオレート、オクチルオレート、2−エチルエトキシオ
レート、オレイルステアレート、オレイルパルミテー
ト、オレイルラウレート、オレイルイソステアレート等
の脂肪族エステル類等を併用することもできるのであ
る。
本発明に係る処理剤は以上例示したような成分を適宜
に含有して実際に使用されるが、必須成分であるA成分
及びB成分は、A成分/B成分=95/5〜40/60(重量比)
の割合とし、好ましくは92/8〜50/50(重量比)の割合
とする。上記の範囲から外れて、B成分が多すぎると、
集束性が不足するようになり、逆にB成分が少なすぎる
と、最終的に得られる成形物の強度特性が充分に得られ
なくなる。
本発明に係る処理剤を炭素繊維へ付着させるに際して
は、A成分及びB成分を同一浴で同時に付着させてもよ
いし、また別々に付着させてもよく、その付着量は対炭
素繊維で0.01〜3.0重量%、好ましくは0.1〜2.5重量%
である。付着量の調整は含浸後の絞りローラーの絞り率
又はオイリングローラーの回転速度等と処理剤の濃度と
で行ない、付着後はヒーター乾燥することが好ましい。
以下、本発明の構成及び効果をより具体的にするため
実施例等を挙げるが、本発明が該実施例に限定されると
いうものではない。
<実施例等> 後述する実施例1〜12及び比較例1〜8の試験を行な
い、下記の方法で、処理剤を付着した炭素繊維の毛羽及
び糸切れを評価し、また該炭素繊維を用いて硬化成形し
た一方向炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の層間剪断
強度(ILSS)を測定した。
・毛羽及び糸切れの評価(各表中では毛羽・糸切れで表
示) ラビングテスター(東洋精機社製)を用いて、繊維−
繊維間の擦過試験を行ない[荷重100g/3000フィラメン
ト、内角35度、1回撚り、擦過長20mm、100回/分の速
さで500回往復運動]、次の5段階基準で評価した。
5=毛羽なし、糸切れなし 4=毛羽ややあり 3=毛羽あり 2=毛羽多く、糸切れあり 1=切断 ・ILSSの測定(各表中では強度で表示) 各例で得られたCFRPのILSSをASTMのD2344により測定
した。
尚、以下の各例で、%は全て重量表示である。
・実施例1〜4及び比較例1〜3 エポキシ樹脂70g(ビスフェノールAのジグリシジル
エーテル、エポキシ当量190、商品名エピコート828、油
化シェル社製)に、ポリオキシアルキレン(PO/EOのモ
ル比1/3、3モル)ポリオキシエチレン(25モル)ペン
タベンジル化フェニルフェニルエーテル18g、ポリオキ
シエチレン(5モル)オクチルフェニルエーテル4g、及
びオレイルオレート8gを混合し、80℃で加熱溶解した。
これに50〜60℃の温水20gを徐々に加えつつ撹拌を続
け、転相後、更に同じ温水80gを加えながらエマルジョ
ンとし、直ちに20℃に冷却して、エマルジョンaを得
た。
別に、ジエットミルで微粉砕した1,3−フェニレン−
ビス−(2−オキサゾリン)20g(平均粒径1.2μ)、ポ
リオキシエチレン(10モル)ノニルフェニルエーテル2
g、及び水78gをガラス容器に入れ、ガラスビーズを投入
して密栓した後に、ペイントシェーカーで30分間振盪
し、分散液bを得た。
エマルジョンa及び分散液bを別々に水で希釈し、エ
マルジョンa中のエポキシ樹脂量及び分散液b中の2−
オキサゾリン化合物量が共に2%となるようにした後
に、双方の水希釈液を第1表中に記載の割合で混合し、
処理液を調製した。この処理液中に炭素繊維を浸漬し
て、該炭素繊維に対して50%の処理液が付着するように
絞り条件を調整し、これを90℃×20分間、更に160℃×1
0分間熱処理して、処理剤を付着した炭素繊維を得た。
そして、以下は後述する各例にも適宜に適用される
が、上記の処理剤を付着した炭素繊維に、エポキシ樹脂
100g(前記と同じエピコート828)、ボロントリフルオ
ライドモノメチルアミン5g、及びメチルエチルケトン25
gからなる樹脂液を含浸させ、120℃で半硬化させて一方
向プリプレグを作製した。このプリプレグを金型中に積
層して、170℃×1時間加圧成形した後、常法にしたが
って硬化成形し、繊維含有容積率60%のCFRPを得た。
処理剤を付着した各炭素繊維について毛羽及び糸切れ
の評価結果、並びに各CFRPについてILSSの測定結果を第
1表に示した。
・実施例5〜9及び比較例4〜7 エポキシ樹脂(前記と同じエピコート828)、1,4−フ
ェニレン−ビス−(2−オキサゾリン)、オレイルオレ
ート、及びメチルエチルケトンを第2表記載の割合で混
合し、溶解して、処理液を調製した。次いで、この処理
液中に炭素繊維を浸漬して、固形分の付着量が1.3%前
後となるように絞った後、室温で風乾してから、90℃×
20分間、更に160℃×10分間熱処理して、処理剤を付着
した炭素繊維を得た。
かくして処理剤を付着した炭素繊維に、実施例1〜4
の場合と同様にして樹脂液を含浸させ、半硬化してプリ
プレグを作成し、更に硬化成形してCFRPを得た。
処理剤を付着した各炭素繊維について毛羽及び糸切れ
の評価結果、並びに各CFRPについてILSSの測定結果を第
2表に示した。
・実施例10〜12及び比較例8 実施例5〜7及び比較例5における処理剤を付着した
炭素繊維を用い、またエポキシ樹脂に代えて不飽和ポリ
エステル樹脂(商品名ポリマール8225p、武田薬品工業
社製)をマトリックス樹脂として用いて、その他は実施
例5〜7及び比較例5の場合と同様にしてCFRPを得た。
各CFRPについてILSSの測定結果を第3表に示した。
<発明の効果> 各表の結果からも明らかな通り、以上説明した本発明
には、炭素繊維の製造乃至加工特性を向上して、その成
形物の強度特性をも向上することができるという効果が
ある。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記のA成分及びB成分をA成分/B成分=
    95/5〜40/60(重量比)の割合で含有することを特徴と
    する炭素繊維用表面処理剤。 A成分:フェノール系エポキシ樹脂及び/又は芳香族窒
    素系エポキシ樹脂 B成分:下記の一般式で示される沸点が140℃以上の2
    −オキサゾリン化合物 一般式: (但し、Xは無し、又は2価の脂肪族若しくは芳香族炭
    化水素基)
JP20327287A 1987-08-16 1987-08-16 炭素繊維用表面処理剤 Expired - Lifetime JP2524321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20327287A JP2524321B2 (ja) 1987-08-16 1987-08-16 炭素繊維用表面処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20327287A JP2524321B2 (ja) 1987-08-16 1987-08-16 炭素繊維用表面処理剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6445870A JPS6445870A (en) 1989-02-20
JP2524321B2 true JP2524321B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=16471301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20327287A Expired - Lifetime JP2524321B2 (ja) 1987-08-16 1987-08-16 炭素繊維用表面処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524321B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5508218A (en) * 1993-12-28 1996-04-16 Lg Semicon Co., Ltd. Method for fabricating a semiconductor memory

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6445870A (en) 1989-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1403420B1 (en) Sizing agent for carbon fiber, aqeous dispersion thereof; carbon fiber treated by sizing; sheet;form object comprising the carbon fiber; and carbon fiber;reinforced composite material
US4751258A (en) Sizing agents for carbon yarns
CN1083850C (zh) 微胶囊型固化剂和热固性树脂组合物
CA2113261C (en) Chemical treating composition for glass fibers having emulsified epoxy with good stability and the treated glass fibers
US4420512A (en) Emulsion type sizing agent for carbon fibers, process for its preparation, and method for using same
EP0146689B1 (en) Glass fibers to reinforce polymeric materials
JP2957406B2 (ja) 炭素繊維ストランド用サイジング剤、サイズ処理された炭素繊維ストランド、及びその炭素繊維ストランドを強化繊維としたプリプレグ
JPWO2007060833A1 (ja) 炭素繊維束、プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
JPS60139875A (ja) 無機繊維用サイジング剤組成物
US4874661A (en) Impact enhanced prepregs and formulations
EP3219759A1 (en) Liquid binder composition for binding fibrous materials
CA2753852C (en) Compositions useful for non-cellulose fiber sizing, coating or binding compositions, and composites incorporating same
CN104448245B (zh) 一种超支化型环氧乳液的制备方法
JPWO2003010383A1 (ja) 炭素繊維用サイズ剤、その水分散液、サイジング処理された炭素繊維、該炭素繊維を使用したシート状物、及び炭素繊維強化複合材料
EP0295916B1 (en) Sizing agents for carbon fibers
JPS6256266B2 (ja)
US20210108363A1 (en) Sizing agent, reinforcement fiber tow, fiber-reinforced resin-molding material, and fiber-reinforced composite material
JPS6128074A (ja) 炭素繊維用水性サイジング剤
JP5189547B2 (ja) 炭素繊維束及び炭素繊維強化複合材料
JP2524321B2 (ja) 炭素繊維用表面処理剤
JP2007016364A (ja) 炭素繊維束
US5371152A (en) Resin composition and process for producing the composition
EP0493786B1 (en) Resin composition and process for producing the composition
US5002821A (en) Toughened prepregs and formulations
JPS60104578A (ja) 炭素繊維用サイジング剤