JP2523720Y2 - 眼鏡等のブローバーとレンズ枠との取付構造 - Google Patents

眼鏡等のブローバーとレンズ枠との取付構造

Info

Publication number
JP2523720Y2
JP2523720Y2 JP1988020208U JP2020888U JP2523720Y2 JP 2523720 Y2 JP2523720 Y2 JP 2523720Y2 JP 1988020208 U JP1988020208 U JP 1988020208U JP 2020888 U JP2020888 U JP 2020888U JP 2523720 Y2 JP2523720 Y2 JP 2523720Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens frame
blow bar
blow
bar
concave groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988020208U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01125420U (ja
Inventor
弘光 河合
Original Assignee
株式会社アックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アックス filed Critical 株式会社アックス
Priority to JP1988020208U priority Critical patent/JP2523720Y2/ja
Publication of JPH01125420U publication Critical patent/JPH01125420U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523720Y2 publication Critical patent/JP2523720Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は眼鏡等のブローバーとレンズ枠との取付構造
に関し、詳しくは着脱自在に設けられたブローバーとレ
ンズ枠との取付構造に関する。
〈従来の技術〉 上記構造に関し、先行技術としては実開昭58-115717
号公報に記載の眼鏡がある。
この眼鏡は、第9図に示されるように、両端にテンプ
ル(3)′(3)′を備えたブローバー(1)′と、レ
ンズ(11)′(11)′を支持しブローバー(1)′と着
脱自在に設けられたレンズ枠(6)′とからなる。そし
て、その取付構造は、ブローバー(1)′の中央に縦溝
(4a)′とストッパー孔(4b)′とを備えた固定具
(4)′、その両横に型の係片(5)′(5)′を夫
々設けると共に、レンズ枠(6)′の中央に弾性材料で
屈曲形成され且つ突起(7a)′を備えた固定係片
(7)′を設けたことを特徴とする。
即ち、固定具(4)′の縦溝(4a)′に固定係片
(7)′を下方から挿入し、固定係片(7)′の突起
(7a)′を固定具(4)′のストッパー孔(4b)′に嵌
入させると共に、レンズ枠(6)′の上縁部を係片
(5)′(5)′に抱持させることにより、レンズ枠
(6)′はブローバー(1)′に取着される。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかし、上記の眼鏡は、図にも示されるように構造が
複雑で且つ部品点数も多いことから、製造工程が多く、
製造時間がかかり、コストも高くなるという欠点を有し
た。
又、この眼鏡をスキー等のスポーツに用いた場合、突
起(7a)′とストッパー孔(4b)′との嵌合がよほど強
固なものでない限り、運動によって生じた上下の裏動に
よって、レンズ枠(6)′がブローバー(1)′から簡
単に抜け落ちることが考えられる。
更に、固定具(4)′を備えることが必須条件となる
為、レンズ枠(6)′を異形のものと交換したりして
も、ブローバー(1)′に該固定具(4)′が交換前の
特徴として残ってしまい、デザイン的にも変化に乏しい
ものとなってしまう。
本考案は、上記欠点を解決したブローバーとレンズ枠
との取付構造の提供を目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は、両端にテンプルを備えたブローバーに、レ
ンズ枠を着脱自在に設けたブローバーとレンズ枠との取
付構造において、レンズ枠のブローバーに対する当接部
分に、該ブローバーが嵌入される凹溝が形成され、この
凹溝内に孔が形成され、上記の孔に嵌入するピンがブロ
ーバーに形成され、このピンの先端に引っ掛かり部が形
成されたことを特徴とする眼鏡等のブローバーとレンズ
枠との取付構造を提供する。
〈作用〉 ブローバーにレンズ枠を取り付ける際は、レンズ枠の
凹溝にブローバーを嵌めると共に、ブローバーのピンを
レンズ枠の孔に嵌入し、ピンの引っ掛かり部を該孔に係
合させればよい。
この状態において、レンズ枠の凹溝は、ブローバーの
レンズ枠に対するずれ、ぐらつきを防止すると共に、ブ
ローバーを半ば埋め込んだように抱持する為、ブローバ
ーとレンズ枠とが一体に形成されたような形態にするこ
とができる。しかも、レンズ枠の凹溝内に孔が形成され
ているため、ブローバーを凹溝に嵌め込むことによっ
て、ブローバーのピンがレンズ枠の孔に自然と案内され
る。
尚、レンズ枠を取り外す際は、上記手順を逆に行え
ば、該レンズ枠はブローバーから簡単に取り外すことが
できる。
このように、ブローバーとレンズ枠とが簡単に着脱で
きるこの取付構造は、交換するレンズ枠に上記凹溝と上
記孔とさえ設けておけば、デザイン違い、機能違いのも
のを取り換える使用することができる。
その際、ブローバーはレンズ枠の当接位置にピンが突
設されただけで、外観上はシンプルな形態を保ち得る
為、特に交換されたレンズ枠がデザイン違いのものであ
った場合、元の形状とは大きく異なった印象の眼鏡等に
することができる。
〈実施例〉 以下に図面を参照して、この考案の好適な実施例を例
示的に詳しく説明する。ただし、この実施例に記載され
ている構成部品の寸法、形状、材質、その相対配置など
は、特に特定的な記載がないかぎりは、この考案の範囲
をそれらのみに限定する趣旨のものではなく、単なる説
明例に過ぎない。
第1図は本考案の第1の実施例を示す斜視図、第2図
は同実施例のブローバーとレンズ枠とを取り外した状態
を示す斜視図である。
(1)は金属の杆体よりなるブローバーであり、両端
にテンプル(3)(3)を折り畳み自在に備えると共
に、その略中央部からは鼻パッド部(4)(4)が下方
に延設されている。
又、第2図に示されるように、ブローバー(1)の内
側の両端部と中央部にはピン(11)…(11)が突設形成
されている。このピン(11)…(11)は、第3図に示さ
れるように、先端に膨出した引っ掛かり部(11a)を備
えた割りピンであり、後述するレンズ枠(2)の孔(2
2)…(22)に強制嵌合されることにより、レンズ枠
(2)をブローバー(1)に係止する。
一方、左右のレンズ(5)(5)を支持するレンズ枠
(2)は合成樹脂にて構成され、前記ブローバー(1)
が当接する位置には凹溝(21)が設けられている。この
凹溝(21)内の、ブローバー(1)のピン(11)…(1
1)に対応する位置には孔(22)…(22)が穿設されて
おり、上述の通り、ブローバー(1)のピン(11)…
(11)が夫々嵌め込まれる。該孔(22)…(22)は、凹
溝(21)内に設けられている為、ブローバー(1)を凹
溝(21)に嵌め込めば、ブローバー(1)のピン(11)
…(11)は自動的にこの孔(22)…(22)の位置に案内
され嵌入される。
尚、鼻パッド部(4)(4)は必ずしもブローバー
(1)に設ける必要はなく、レンズ枠(2)に樹脂にて
一体に形成してもよい。
以上の構成を有するこの実施例は、レンズ枠(2)と
ブローバー(1)との取着が、凹溝(21)とブローバー
(1)との嵌合、及びピン(11)…(11)と孔(22)…
(22)との嵌合に加え、第4図に示されるように、鼻パ
ッド部(4)(4)の基部(4a)(4a)がブローバー
(1)と共にレンズ枠(2)を抱持する為、一層強いも
のとなっている。
又、レンズ枠(2)をブローバー(1)から取り外す
際は、鼻パッド部(4)(4)を持ち上げながら、ピン
(11)…(11)を孔(22)…(22)から抜けば、両者を
簡単に離すことができる。
このように、ブローバー(1)とレンズ枠(2)とが
簡単に着脱できるこの眼鏡は、第5図に示されるよう
に、左右のレンズが一体になったレンズ枠(20)をもブ
ローバー(1)に取着することができる。
即ち、この眼鏡はブローバー(1)を持つだけで、凹
溝(21)と孔(22)…(22)を有したレンズ枠であれ
ば、機能違いのものや、デザイン違いのものを適宜選択
して交換し使用することができる。
尚、レンズ枠(2)の凹溝は、ブローバー(1)のレ
ンズ枠(2)に対するずれ、ぐらつきを防止すると共
に、ブローバー(1)を半ば埋め込んだように抱持する
為、ブローバー(1)とレンズ枠(2)とが一体に形成
されたような形態にすることができる。
この際、ブローバー(1)はレンズ枠(2)の当接位
置にピン(11)…(11)が突設されただけで、外観上は
シンプルな形態を保ち得る為、特に交換されたレンズ枠
がデザイン違いのものであった場合、元の形状とは大き
く異なった印象の眼鏡にすることができる。
第6図は第2の実施例を示す説明図、第7図は同実施
例の部分拡大図、第8図は同実施例の中央縦断面図であ
る。
先の実施例と同様にブローバー(10)は金属材よりな
り、両端にテンプル(30)(30)を折り畳み自在に備え
ると共に、略中央部には鼻パッド部(4)(4)が下方
に延設されている。
又、第7図にも示されるように、ブローバー(10)の
両端部内側にはピン(110)(110)が突設されている。
このピン(110)は先端部に笠状の引っ掛かり部(110
a)を備え、該引っ掛かり部(110a)は後述するレンズ
枠(200)の孔(220)の掛止溝(220b)に掛止されるこ
とにより、ブローバー(10)にレンズ枠(200)を係着
する。
一方、レンズ(5)を支持するレンズ枠(220)は、
合成樹脂にて構成され、ブローバー(1)が当接する位
置には凹溝(210)が設けられている。この凹溝(210)
内の、前記ブローバー(1)のピン(110)(110)が当
接する位置には孔(220)(220)が設けられている。
この孔(220)は、第7図にも示されるように鍵穴の
ような形状を示し、ピン(110)の引っ掛かり部(110
a)を挿通させる挿通孔(220a)と、該挿通孔(220a)
と連続して設けられ、上記引っ掛かり部(110a)を掛止
する掛止溝(220b)とからなる。即ち、上述したよう
に、引っ掛かり部(110a)を挿通孔(220a)に挿入した
後、下方に引き下げられることにより、該引っ掛かり部
(110a)が掛止溝(220b)の縁部に掛止される。
又、孔(220)は、ブローバー(10)がレンズ枠(20
0)の凹溝(210)に嵌まり込んだ時に、上記引っ掛かり
部(110a)と掛止溝(220b)との係合が行なえるような
位置に設けられており、このため、下方に引き下げられ
たピン(110)(110)は、ブローバー(10)の凹溝(21
0)への嵌合によってその位置に留められる。そして、
ブローバー(10)と凹溝(210)との嵌合も、ピン(11
0)(110)と孔(220)(220)との係合により支えら
れ、両者は互いの関係を支え合う構成となっている。
尚、第8図に示されるように、この実施例においても
鼻パッド部(4)(4)の基部(4a)(4a)がブローバ
ー(10)と共にレンズ枠(200)を抱持する為、ブロー
バー(10)とレンズ枠(200)との取着を、より強固な
ものとしている。
以上により、第2の実施例を説明したが、この実施例
においてもレンズやレンズ枠のデザイン違い及び機能違
いのものを適宜選択して交換できる等、先のものと同様
の効果を奏す。
又、上述した二つの実施例においては、いずれも凹溝
をレンズ枠の前面に設けたが、レンズ枠の上縁部に設け
るようにしてもよい。
〈考案の効果〉 以上、上述のように本考案のブローバーとレンズ枠と
の取付構造は、ブローバーに設けたピンと、レンズ枠に
設けた凹溝及び孔とにより、両者の着脱を行うものであ
り、簡単な構成にもかかわらず、上記着脱を容易且つ確
実に行わしめる。
即ち、この取付構造によれば、交換するレンズ枠に上
記凹溝と孔とさえ設けておけば、デザイン違い、機能違
いのものを取り換えて使用することができる。
これにより使用者は、眼鏡等を構成する部品の中で、
最もコストの高いブローバーからテンプルにかけての部
分を一つだけ持てば、後はコストの安い交換用レンズ枠
の数だけ眼鏡等の種類を楽しめるので経済的でもある。
又、レンズ枠の凹溝は、ブローバーのレンズ枠に対す
るずれ、ぐらつきを防止すると共に、ブローバーを半ば
埋め込んだように抱持する為、ブローバーとレンズ枠と
が一体に形成されたような形態にすることができる。
この際、ブローバーはレンズ枠の当接位置にピンが突
設されただけで、外観上はシンプルな形態を保ち得る
為、特に交換されたレンズ枠がデザイン違いのものであ
った場合、元の形状とは大きく異なった印象の眼鏡等に
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1の実施例を示す斜視図、第2図は
同実施例のブローバーとレンズ枠とを取り外した状態を
示す説明図、第3図は同実施例のブローバーとピンを示
す部分拡大図、第4図は同実施例の中央縦断面図、第5
図は同実施例の他のレンズ枠を示す斜視図、第6図は第
2の実施例を示す説明図、第7図は同実施例の部分拡大
図、第8図は同実施例の中央縦断面図、第9図は従来例
を示す説明図である。 (1)(10)……ブローバー、(2)(20)(200)…
…レンズ枠、(11)(110)……ピン、(21)(210)…
…凹溝、(22)(220)……孔。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】両端にテンプルを備えたブローバーに、レ
    ンズ枠を着脱自在に設けたブローバーとレンズ枠との取
    付構造において、 レンズ枠のブローバーに対する当接部分に、該ブローバ
    ーが嵌入される凹溝が形成され、この凹溝内に孔が形成
    され、 上記の孔に嵌入するピンがブローバーに形成され、この
    ピンの先端に引っ掛かり部が形成されたことを特徴とす
    る眼鏡等のブローバーとレンズ枠との取付構造。
JP1988020208U 1988-02-18 1988-02-18 眼鏡等のブローバーとレンズ枠との取付構造 Expired - Lifetime JP2523720Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988020208U JP2523720Y2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18 眼鏡等のブローバーとレンズ枠との取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988020208U JP2523720Y2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18 眼鏡等のブローバーとレンズ枠との取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01125420U JPH01125420U (ja) 1989-08-28
JP2523720Y2 true JP2523720Y2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=31236372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988020208U Expired - Lifetime JP2523720Y2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18 眼鏡等のブローバーとレンズ枠との取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523720Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720654Y2 (ja) * 1989-09-12 1995-05-15 株式会社アックス サングラス
JP2015069044A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 ▲呉▼ 志民WU,Chih Ming 眼鏡フレームおよびそれを用いた眼鏡
DK179406B1 (da) 2016-09-16 2018-06-06 Lindberg As Brille med udskiftelige glas

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025045Y2 (ja) * 1980-12-25 1985-07-27 小西 正三良 レンズ交換式眼鏡
JPS60154917U (ja) * 1984-03-23 1985-10-16 扶桑産業株式会社 眼鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01125420U (ja) 1989-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6705722B2 (en) Auxiliary eyewear attachment methods and apparatus
CN101019065B (zh) 眼镜及其制造方法
JP3079119U (ja) めがねユニット
US6612694B2 (en) Eyeglass device having magnetically attached primary and auxiliary frames and method of forming the device
JP2523720Y2 (ja) 眼鏡等のブローバーとレンズ枠との取付構造
JP3212105U (ja) メガネフレーム
KR101845070B1 (ko) 보안경 조립체
JPS623774Y2 (ja)
JP2001033735A (ja) レンズ交換自在な眼鏡
JPH0720654Y2 (ja) サングラス
KR100501102B1 (ko) 안경
KR101602731B1 (ko) 안경 착용자용 보안경 조립체
CA2337731C (en) Eyewear
CN215219335U (zh) 一种无工具装配和拆卸的镜框及眼镜
KR200172708Y1 (ko) 착탈식 보조안경
JP3216991U (ja) レンズ交換式眼鏡
JP4336389B2 (ja) レンズ交換可能型眼鏡
KR102570372B1 (ko) 안경의 교환식 안경다리
JP2003315751A (ja) 前掛け式メガネ
JPS6146503Y2 (ja)
JP3059988U (ja) 磁着可能な前掛け眼鏡
JP2000275583A (ja) 眼鏡フレーム
KR100201801B1 (ko) 안경용 보조 렌즈
JPH0216329Y2 (ja)
JP2569807Y2 (ja) 日除け眼鏡