JP2519786B2 - 塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法 - Google Patents

塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法

Info

Publication number
JP2519786B2
JP2519786B2 JP63277126A JP27712688A JP2519786B2 JP 2519786 B2 JP2519786 B2 JP 2519786B2 JP 63277126 A JP63277126 A JP 63277126A JP 27712688 A JP27712688 A JP 27712688A JP 2519786 B2 JP2519786 B2 JP 2519786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating film
metal member
coated metal
degree
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63277126A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02122248A (ja
Inventor
志郎 春山
竜太 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP63277126A priority Critical patent/JP2519786B2/ja
Publication of JPH02122248A publication Critical patent/JPH02122248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519786B2 publication Critical patent/JP2519786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の目的】 (産業上の利用分野) この発明は、塗膜を有する塗装金属部材、例えば自動
車のボディ外板において、ピンホール等の塗膜欠陥部分
や塗膜はく離部分の発生による塗膜の劣化の程度を検出
してその防錆能力を評価するのに利用される塗装金属部
材の塗膜劣化度検出方法に関するものである。 (従来の技術) 塗装金属部材の塗膜の劣化度を検出してその防錆能力
を評価するのに利用される従来の方法としては、例え
ば、コロージョンレートメータ法,タンジェストデルタ
法,インピーダンス測定法などがある。 これらのうち、コロージョンレートメータ法は、第5
図に示すように、金属板31の表面に塗膜32を形成させた
塗装金属部材33の塗膜防錆能力を評価するに際し、塗装
金属部材33の塗膜32に、容器34内に収容した電解液35を
接触させた状態とし、電解液35中に基準極36と対極37と
を設け、基準極(R)36と対極(C)37と塗装金属部材
(W)33との間にメインユニット38より通電して塗装金
属部材33を分極させ、このときに流れる電流や一定時間
に流れる電気量を測定することによって、塗膜32の劣化
度を推定する方法である。 また、タンジェントデルタ法は、電解液に浸漬させた
対極と前記電解液と接触させた状態の塗装金属部材との
間に例えば400Hz程度の交流を印加してそのときの位相
差のタンジェントを測定することにより塗膜の劣化の程
度を推定する方法である。 さらに、インピーダンス法は、塗装金属部材に電解液
を接触させた状態にして、前記電解液に浸漬した電極と
塗装金属部材との間に広い周波数範囲で交流を印加し、
位相が45゜となる周波数の値によって塗膜のはく離の程
度を測定し、この周波数の値がはく離面積に比例するも
のとしてはく離の量を推定する方法である(「防食技
術」Vol.36,No.3,1976 第134頁〜141頁)。 (発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の塗装金属部材の塗膜
劣化度検出方法において、前二者のコロージョンレート
メータ法、およびタンジェントデルタ法では、塗装金属
部材が電解液と接触している状態において等価な電気回
路についての考察がなされておらず、単なる経験により
得られた方法に従って塗装金属部材の塗膜の劣化を評価
するようにしていたため、塗膜の劣化を定量的に評価す
ることができないという課題を有していた。 また、後者のインピーダンス測定法では、塗装金属部
材の塗膜のはく離面積を定量的に評価することが可能で
あるものの、塗膜にピンホール等の塗膜欠陥部分がある
場合には測定に誤差を生じやすく、塗膜の劣化を正しく
評価することができないことがあるという課題があっ
た。 (発明の目的) この発明は、上述した従来の課題にかんがみてなされ
たもので、塗膜を有する塗装金属部材において、ピンホ
ール等の塗膜欠陥部分や塗膜はく離部分を生じて劣化し
た塗膜について、ピンホール等の塗膜欠陥部分の面積お
よび塗膜はく離部分の面積を別々にそして各々定量的に
検出して、塗膜の劣化度合を定量的に評価することが可
能である塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法を提供する
ことを目的としている。
【発明の構成】
この発明は、塗膜を有する塗装金属部材のピンホール
等の塗膜欠陥部分や塗膜はく離部分の発生による塗膜の
劣化度を検出するに際し、塗装金属部材の塗膜表面に電
解液を接触させた状態にして、前記電解液に接する電極
と前記塗装金属部材との間に所定の間隔で周波数を変化
させた交流電圧を印加し、前記交流電圧の印加により前
記塗装金属部材の電気化学的インピーダンスの周波数変
化を生じさせ、前記電気化学的インピーダンスの周波数
変化における複数の変曲点のうち異なる変曲点によりそ
れぞれ前記塗膜のピンホール等の塗膜欠陥部分や塗膜は
く離部分の発生度合を別々に検出する構成としたことを
特徴としており、このような塗装金属部材の塗膜劣化度
検出方法の構成を上述した従来の課題を解決するための
手段としており、実施態様においては、電解液に接する
電極と塗装金属部材との間に一定の間隔で周波数を変化
させた交流電圧を印加することにより、4つの変曲点を
もつ塗装金属部材の電気化学的インピーダンス変化を前
記交流の周波数変化により発生させ、この4つの変曲点
をもつインピーダンスの周波数変化において第2の変曲
点の値によりピンホール等の塗膜欠陥部分の面積を検出
し、第2の変曲点の値と第4の変曲点の値とにより塗膜
はく離部分の面積を検出するというように、塗膜欠陥部
分の面積と塗膜はく離部分の面積とを並列の検出回路に
より分離して検出する。 この発明に係る塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法の
実施に用いられる検出装置としては、電解液を収容して
いると共に前記電解液に接する電極をそなえ且つ塗膜を
有する塗装金属部材の前記塗膜に前記電解液の接触を可
能としたプローブと、前記プローブの電極と前記塗装金
属部材との間に所定の間隔で周波数を変化させた交流電
圧を印加する電源供給手段と、前記プローブの電解液と
前記塗装金属部材の塗膜とが接触した状態で前記プロー
ブの電極と前記塗装金属部材との間に前記電源供給手段
により所定の間隔で周波数を変化させた交流電圧を印加
することにより発生する複数の変曲点をもつインピーダ
ンスの周波数変化を測定して前記複数の変曲点のうち選
択された変曲点により前記塗膜のピンホール等の塗膜欠
陥部分や塗膜はく離部分の発生度合をそれぞれ別々に分
離して検出する検出手段と、を備えた構成のものとする
ことができる。 (発明の作用) この発明に係る塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法で
は、上記の構成を有しているものであるから、所定の間
隔で周波数を変化させた交流電圧を印加することにより
発生する複数の変曲点をもつインピーダンスを測定して
当該インピーダンスの周波数変化において特定された変
曲点をとらえるようにし、塗装金属部材が電解液と接触
している状態で表わされる等価回路においてピンホール
等の塗膜欠陥部分と塗膜はく離部分との並列回路が形成
されるようにしているので、塗膜欠陥部分の面積と塗膜
はく離部分の面積とがそれぞれ別々に分離して演算され
うるものとなり、ピンホール等の塗膜欠陥部分および塗
膜はく離部分の発生度合がそれぞれ別々にそして各々定
量的に検出されて、塗装金属部材の塗膜の劣化度合が評
価される。 (実施例) 第1図はこの発明の実施例を示している。 第1図に示すように、塗装金属部材1は、金属板2の
例えば片面に塗膜3を有しているものであり、この塗膜
3側には、電解液4を収容すると共に前記電解液4と接
する電極5をそなえ且つ前記塗膜3に前記電解液4の接
触を可能とした筒状の容器6をそなえたプローブ7を固
定具8,8により固定してあり、塗膜3と容器5(プロー
ブ7)との間にシールリング9を介在させることによっ
て電解液4の漏れを防ぐようにしている。この場合、電
解液4としては、想定する腐食環境によっても異なる
が、通常の場合、0.5mol/(約3%)のNaCl水溶液が
用いられる。 このプローブ7の電極5と塗装金属部材1との間に
は、それぞれ通電線5a,1aを介して、定電圧電源11が接
続してあり、この定電圧電源11には、任意の周波数を発
生することができる発振器12が接続してあり、この定電
圧電源11と発振器12とで電源供給手段13を構成してい
る。 この電源供給手段13の定電圧電源11および発振器12に
は、前記電源供給手段13によって所定の間隔で周波数を
変化させた交流電圧を印加させた際に発生する複数の変
曲点をもつインピーダンスの周波数変化を測定して前記
複数の変曲点により塗膜のピンホール等の塗膜欠陥部分
の面積や塗膜はく離部分の面積をそれぞれ別々に算出す
る演算器(CPU)14が接続してあり、こららの演算結果
は表示器15で表示されるようにしてあって、この演算器
14と表示器15で検出手段16を構成している。 第2図は塗膜3が劣化していない部分の塗装金属部材
1とプローブ7との当接部分における電気的な等価回路
を示すものであって、Rsolは電解液4の抵抗、Cfは塗膜
3の測定面全体における静電容量、Rfは塗膜3の抵抗を
示している。 また、第3図は塗膜3が劣化している部分の塗装金属
部材1とプローブ7との当接部分における電気的な等価
回路を示すものであって、Rsolは電解液4の抵抗、Cfは
塗膜3の測定面全体における静電容量、Rfは塗膜3の抵
抗であってはく離面積に反比例する値、Cdlは塗膜3の
はく離部分における電気二重層容量、Rcは塗膜3のはく
離部分における反応抵抗を示し、この回路によって塗膜
3のはく離部分の面積を定量的に測定する電気回路が構
成されるようにしている。 また、同じく第3図に示す等価回路において、Rpはピ
ンホール内の溶液抵抗、Cdlpはピンホールの底部におけ
る電気二重層容量、Rcpはピンホールの底部における反
応抵抗を示し、この回路によって塗膜3のピンホール部
分(塗膜欠陥部分)の面積を定量的に測定する電気回路
が構成されるようにしている。 この実施例においては、塗装金属部材1として亜鉛め
っき鋼板を選び、金属板2(鋼板)の表面に塗膜3とし
てエポキシを25μmの厚さで塗装した亜鉛めっき鋼板を
塩水噴霧試験に3ケ月供したのち、亜鉛めっき鋼板の電
気化学的インピーダンスを測定した。この結果を第4図
に示す。 第4図において、曲線1は前述した従来のインピーダ
ンス法によって評価できるが、曲線2では位相が45゜と
なる周波数が4個所現われるため評価することができな
い。なお、第4図の点線は第3図に示した等価回路を用
いてシミュレートしたものであり、実際の測定結果とよ
く対応している。 そこで、第4図において、曲線2のインピーダンスの
変曲点を高い方からf1,f2,f3,f4とすると、第3図に示
した等価回路について検討した結果、次のことが判明し
た。 まず、f2は回路定数と以下に示す関係がある。 f2=1/(2πRpCf) …(1) また、等価回路あたりのRpをRpoとし、ピンホールの
面積をS1とすると、 f2=1/(2πCfRfo/S1) …(2) S1=f2×2πCfRpo …(3) f3=1/(2πRpo/S1×Cdlpo×S1) =1/(2πRpoCdlpo) …(4) となり、(4)式からf3の値は常に一定であることがわ
かる。さらに、 Cdlp=1/(2πRpo/S1f3) …(5) f4=1/(2πCdlpR′) …(6) R′=1/(2πf4Cdlp) …(7) ここで、Rfoは単位面積あたりのRfであり、S2ははく
離面積である。 したがって、(3)式でS1を求めることによりS2の値
も決定される。 次に、第4図の曲線2について計算を行うと、 f2=3.3×103(Hz) Cf=3.98×10-9(F) Rpo=10(Ω・cm2) から、(3)式より、 S1=8.3×10-4(cm2) f3=1.5×103(Hz) であり、(5)式より、 Cdlp=8.84×10-8(F) F4=1.0×101 であり、(7)式より、 R′=1.8×105 Rfo=1.3×105(Ω・cm2) Rcpo=1.6×104(Ω・cm2) であり、(8)式より、 S2=7.2×101(cm2) となる。 したがって、ピンホールの面積は8.3×10-4cm2,はく
離面積は7.1×101cm2を得ることができ、塗膜3の劣化
度を検出することが可能である。 なお、定数項であるRpo,Rfo,RcpoCdlpo,Cfoの値は被
測定系である塗膜の種類に固有の量であり、あらかじめ
データセットとして適切な値を演算器(CPU)14に入力
しておく。
【発明の効果】
この発明に係る塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法で
は、塗装金属部材の塗膜表面に電解液を接触させた状態
にして、前記電解液に接する電極と前記塗装金属部材と
の間に所定の間隔で周波数を変化させた交流電圧を印加
し、前記交流電圧の印加により前記塗装金属部材の電気
化学的インピーダンスの周波数変化を生じさせ、前記電
気化学的インピーダンスの周波数変化における複数の変
曲点のうち異なる変曲点によりそれぞれ前記塗膜のピン
ホール等の塗膜欠陥部分や塗膜はく離部分の発生度合を
別々に検出するようにしたから、ピンホール等の塗膜欠
陥部分と塗膜はく離部分の両方を有する劣化した塗膜を
もつ塗装金属部材において、塗膜欠陥部分の面積と塗膜
はく離部分の面積の両方を別々にそして各々定量的に検
出して、塗膜の劣化度合を定量的に評価することが可能
であるという著しく優れた効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る塗装金属部材の塗膜劣化度検出
方法の実施例を示す要部説明図、第2図は塗膜が劣化し
ていない部分の塗装金属部材とプローブとの当接部分に
おける電気的な等価回路を示す説明図、第3図は塗膜が
劣化している部分の塗装金属部材とプローブとの当接部
分における電気的な等価回路を示す説明図、第4図は亜
鉛めっき鋼板の塩水噴霧試験後における電気化学的イン
ピーダンスの周波数による変化を測定した結果を示すグ
ラフ、第5図は従来の塗装金属部材の塗膜劣化度検出方
法のうちのインピーダンス法の要部構成を示す説明図で
ある。 1……塗装金属部材、3……塗膜、4……電解液、5…
…電極、7……プローブ、13……電源供給段、16……検
出手段。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−34143(JP,A) 特開 昭63−259456(JP,A) 特開 昭61−57849(JP,A) ”Proc.of Symposiu m on Corrosion Pro tection by Organic Coating”.The Elec trochemical Societ y.(1987)P.197〜207

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塗膜を有する塗装金属部材のピンホール等
    の塗膜欠陥部分や塗膜はく離部分の発生による塗膜の劣
    化度を検出するに際し、塗装金属部材の塗膜表面に電解
    液を接触させた状態にして、前記電解液に接する電極と
    前記塗装金属部材との間に所定の間隔で周波数を変化さ
    せた交流電圧を印加し、前記交流電圧の印加により前記
    塗装金属部材の電気化学的インピーダンスの周波数変化
    を生じさせ、前記電気化学的インピーダンスの周波数変
    化における複数の変曲点のうち異なる変曲点によりそれ
    ぞれ前記塗膜のピンホール等の塗膜欠陥部分や塗膜はく
    離部分の発生度合を別々に検出することを特徴とする塗
    装金属部材の塗膜劣化度検出方法。
JP63277126A 1988-11-01 1988-11-01 塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法 Expired - Lifetime JP2519786B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63277126A JP2519786B2 (ja) 1988-11-01 1988-11-01 塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63277126A JP2519786B2 (ja) 1988-11-01 1988-11-01 塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02122248A JPH02122248A (ja) 1990-05-09
JP2519786B2 true JP2519786B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=17579156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63277126A Expired - Lifetime JP2519786B2 (ja) 1988-11-01 1988-11-01 塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2519786B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2520164C2 (ru) * 2012-07-20 2014-06-20 Федеральное государственное бюджетное учреждение Научно-исследовательский институт проблем хранения Федерального агенства по государственным резервам Способ прогнозирования долговечности промышленных противокоррозионных лакокрасочных покрытий для металлических поверхностей
EP4354116A3 (en) * 2022-10-12 2024-06-19 Mazda Motor Corporation Measurement apparatus for corrosion inspection

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8888976B2 (en) * 2009-01-02 2014-11-18 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Corrosion resistance evaluator
JP5345089B2 (ja) * 2010-02-25 2013-11-20 公益財団法人鉄道総合技術研究所 亀裂監視装置及び亀裂監視方法
CN103534574A (zh) * 2010-12-21 2014-01-22 涂层国外知识产权有限公司 耐腐蚀性评估仪
CN103063565B (zh) * 2012-12-31 2015-04-15 奥瑞金包装股份有限公司 一种用于检测包装材料耐腐蚀性的电解池
JP6213426B2 (ja) * 2014-09-02 2017-10-18 マツダ株式会社 塗装金属材の耐食性評価方法及び耐食性評価装置
CN104297299B (zh) * 2014-09-10 2017-03-08 中昊晨光化工研究院有限公司 一种外壁为金属的衬里管非导电内部涂层的质量检测方法
JP6801805B1 (ja) * 2020-06-22 2020-12-16 マツダ株式会社 計測方法及び計測装置、並びに、被覆金属材の耐食性試験方法及び耐食性試験装置
JP6835279B1 (ja) * 2020-06-22 2021-02-24 マツダ株式会社 電極部装置、被覆金属材の耐食性試験方法及び耐食性試験装置
JP6835281B1 (ja) * 2020-06-22 2021-02-24 マツダ株式会社 計測方法及び計測装置、並びに、被覆金属材の耐食性試験方法及び耐食性試験装置
JP6849140B1 (ja) * 2020-07-30 2021-03-24 マツダ株式会社 被覆金属材の耐食性試験装置及び耐食性試験方法
JP6835286B1 (ja) * 2020-09-29 2021-02-24 マツダ株式会社 被覆金属材の耐食性試験方法及び該方法に用いられる含水材料
JP6835287B1 (ja) * 2020-09-29 2021-02-24 マツダ株式会社 被覆金属材の耐食性試験方法及び該方法に用いられる含水材料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Proc.ofSymposiumonCorrosionProtectionbyOrganicCoating".TheElectrochemicalSociety.(1987)P.197〜207

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2520164C2 (ru) * 2012-07-20 2014-06-20 Федеральное государственное бюджетное учреждение Научно-исследовательский институт проблем хранения Федерального агенства по государственным резервам Способ прогнозирования долговечности промышленных противокоррозионных лакокрасочных покрытий для металлических поверхностей
EP4354116A3 (en) * 2022-10-12 2024-06-19 Mazda Motor Corporation Measurement apparatus for corrosion inspection

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02122248A (ja) 1990-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2519786B2 (ja) 塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法
Scully Polarization resistance method for determination of instantaneous corrosion rates
JPH0543268B2 (ja)
US20080179198A1 (en) System and method of use for electrochemical measurement of corrosion
JPH07198643A (ja) 溶液の抵抗を測定するための方法、及びこの方法を用いた金属表面の腐食度測定方法及びそのための装置
US4488939A (en) Vapor corrosion rate monitoring method and apparatus
Kendig et al. Rapid electrochemical assessment of paint
US6328878B1 (en) Adhesive tape sensor for detecting and evaluating coating and substrate degradation utilizing electrochemical processes
US20230102362A1 (en) Method and measuring arrangement for determining the internal corrosion rate of steel structures
Curioni et al. Corrosion of dissimilar alloys: Electrochemical noise
JP2685358B2 (ja) コンクリート中の鉄筋等の腐食診断方法
Scully et al. Methods for determining aqueous corrosion reaction rates
JP2007017405A (ja) 鉄筋腐食度の評価方法
US11467083B2 (en) System and method for analyzing cathodic protection current shielding of a coating
EP0569826B1 (en) Method and system for monitoring quality of phosphate coating
Kern et al. Electrochemical impedance spectroscopy as a tool for investigating the quality and performance of coated food cans
JP7156481B1 (ja) 被覆金属材の耐食性試験方法、耐食性試験装置、耐食性試験用プログラム及び記録媒体
JP3678406B2 (ja) 鋼構造物の腐食速度のその場測定方法
JPH0546495B2 (ja)
Han et al. Online monitoring of the atmospheric corrosion of aluminium alloys using electrochemical noise technique
McKubre et al. Harmonic Impedance Spectroscopy for the determination of corrosion rates in cathodically protected systems
JPH07333188A (ja) 塗膜下金属の分極抵抗測定方法およびそのための分極抵抗測定用センサー
JPH0476447A (ja) 塗装金属部材の塗膜劣化度検出方法
JPH0731939A (ja) 洗浄評価法
JPH11270860A (ja) 不凍液劣化検知機能付き床暖房装置