JP2518157B2 - Method and device for generating revision history of program - Google Patents

Method and device for generating revision history of program

Info

Publication number
JP2518157B2
JP2518157B2 JP5198020A JP19802093A JP2518157B2 JP 2518157 B2 JP2518157 B2 JP 2518157B2 JP 5198020 A JP5198020 A JP 5198020A JP 19802093 A JP19802093 A JP 19802093A JP 2518157 B2 JP2518157 B2 JP 2518157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
intermediate data
revision
revised
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5198020A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0756727A (en
Inventor
修 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5198020A priority Critical patent/JP2518157B2/en
Publication of JPH0756727A publication Critical patent/JPH0756727A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2518157B2 publication Critical patent/JP2518157B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はプログラムの改定履歴の
生成方法とその装置に関し、特にコンピュータなどで使
用するプログラムについての修正、追加などの改定履歴
を生成するプログラムの改定履歴の生成方法とその装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a program revision history generation method and apparatus, and more particularly to a program revision history generation method and a program revision history generation method for generating revision history of a program used in a computer or the like. Regarding the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータなどの情報処理装置におい
ては、所望のデータ処理あるいは、コンピュータで制御
する装置(被制御装置)に対して所望の動作を行わせる
ためにプログラムを作成し、作成したプログラムについ
ての修正や追加などの改定を行う装置が必要である。
2. Description of the Related Art In an information processing device such as a computer, a program is created for desired data processing or a device controlled by the computer (controlled device) performs a desired operation. A device for making revisions such as corrections and additions is required.

【0003】従来の、この種の装置としては、たとえ
ば、特開昭62−271141号公報に記載されている
プログラミングツールが知られている。
As a conventional device of this type, for example, a programming tool disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 62-271141 is known.

【0004】上述の、プログラミングツールは、プログ
ラムの新規作成および修正や追加を行うためのプログラ
ム作成手段と、新規に作成あるいは修正が行われたプロ
グラムを記憶するプログラム記憶手段と、上述のような
プログラム作成手段により修正および追加が行われたと
きその修正および追加が行われた部分のプログラム上の
位置を記憶する修正位置保管手段と、前述の修正および
追加の内容を記憶する修正内容記憶手段とを備えてい
る。
The above-mentioned programming tool includes a program creating means for newly creating and modifying or adding a program, a program storing means for storing a newly created or modified program, and the program as described above. A correction position storage means for storing the position on the program of the portion where the correction and the addition are made when the creation means makes the correction and the addition, and a correction content storage means for storing the contents of the correction and the addition. I have it.

【0005】上述のプログラミングツールによって、す
でに作成済のプログラムについて、追加あるいは修正を
するときには、対象とする修正前のプログラムを指定
し、追加あるいは修正である旨の指定とプログラム上の
位置との指定をキーボードにより行い、所定の修正ある
いは追加内容をキーボードより入力する。このような指
定に基づき上述のプログラム作成手段が修正あるいは追
加されたプログラム上の位置とその内容をそれぞれ修正
位置保管手段と、修正内容保管手段とに記憶させる。ま
た、このようにして修正されたプログラムは前述のプロ
グラム記憶手段に記憶される。
When adding or modifying a program already created by the above-mentioned programming tool, the target program before modification is designated, and designation of addition or modification and position on the program are designated. Is performed with the keyboard, and a predetermined correction or addition content is input with the keyboard. On the basis of such designation, the above-mentioned program creating means stores the position on the program modified or added and the content thereof in the modified position storage means and the modified content storage means, respectively. The program modified in this way is stored in the above-mentioned program storage means.

【0006】従って、ある作成されたプログラムについ
ての修正および追加部分については、上述の修正位置保
管手段と修正内容保管手段の内容を必要に応じて読み出
すことにより知ることができる。
Therefore, the correction and addition of a certain created program can be known by reading the contents of the above-mentioned correction position storage means and correction content storage means as necessary.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のプログ
ラムの改定履歴を生成するプログラミングツールにおい
ては、修正または追加すべきプログラムの記述行のすべ
てについて指定する必要があり、たとえば、修正対象の
プログラム内で複数の行が同一の処理内容を持ってお
り、これら同一の処理内容をもつた複数のプログラム行
のすべてについて修正する必要がある場合には、これら
必要なすべての行について修正の指定を行う必要があ
る。
In the above-mentioned conventional programming tool for generating revision history of a program, it is necessary to specify all the description lines of the program to be modified or added, for example, in the program to be modified. If multiple lines have the same processing content in and it is necessary to correct all of the multiple program lines that have the same processing content, specify the correction for all of these required lines. There is a need.

【0008】もし、これら同一処理内容の複数行のプロ
グラムの内で、修正を指定しない行が存在すれば、修正
は行われない。また、修正漏れがあっても、その修正漏
れの個所については、改訂履歴としての修正位置保管手
段や修正内容保管手段の中に記憶されることはないので
プログラム内に未改訂部分が残ってしまうという欠点を
有している。
If there is a line for which correction is not designated in the programs of a plurality of lines having the same processing contents, the correction is not performed. Further, even if there is a correction omission, the part of the correction omission is not stored in the correction position storage means or the correction content storage means as the revision history, so that an unrevised part remains in the program. It has the drawback of

【0009】本発明の目的は、一連のプログラムの中
で、同一処理を行わせる複数行の内でその内の一部の行
についての修正の指定を忘れたときでも、このような修
正漏れ個所を改定履歴の中で指摘できるプログラムの改
定履歴の生成方法とその装置を提供することにある。
An object of the present invention is to eliminate such a correction omission point even when the correction of a part of a plurality of lines for performing the same processing is forgotten in a series of programs. The object of the present invention is to provide a method and a device for generating a revision history of a program which can be pointed out in the revision history.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明のプログラムの改
定履歴の生成方法は、入出力部より入力された最初のプ
ログラムを現行プログラムとして記憶する現行プログラ
ム記憶部と、改訂後のプログラムを記憶する改訂プログ
ラム記憶部と中間データを記憶する中間データ記憶部と
を用い、前記現行プログラムと改訂プログラムとをそれ
ぞれ読み出し比較し、改訂プログラムについて削除や追
加および変更前ならびに変更後のプログラム行を識別
し、前記識別したプログラム行に識別した区分を書き込
み中間データとして出力し前記中間データ記憶部に記憶
させる処理と、前記中間データを基に改訂プログラム中
の該当プログラム行のコメント欄に前記区分と現在の日
付とを書き込む処理と、前記中間データ中で削除または
変更前の区分を持つプログラム内容と同一のプログラム
内容を持つプログラム行が前記改訂プログラム内に存在
するか否かを調べ存在するときには該当するプログラム
行に未改訂の区分を付したものを前記中間データに追加
して前記中間データ記憶部に書き込む処理と、前記入出
力部より出力される改訂履歴出力命令に応じて前記中間
データ記憶部より前記中間データを読み出し予め定めら
れた様式の改訂履歴として外部に出力する処理とを備え
ている。
A method for generating a revision history of a program according to the present invention stores a current program storage section for storing a first program input from an input / output section as a current program and a revised program. Using the revised program storage unit and the intermediate data storage unit for storing intermediate data, the current program and the revised program are read and compared, respectively, and the program lines before and after the deletion and addition and the change of the revised program and after the change are identified, The process of outputting the identified section to the identified program line as write intermediate data and storing it in the intermediate data storage unit, and the section and the current date in the comment column of the corresponding program line in the revised program based on the intermediate data There is a process of writing and and a division before deletion or change in the intermediate data It is checked whether or not a program line having the same program content as the program content exists in the revised program, and if there is, the corresponding program line with an unrevised classification is added to the intermediate data to add the intermediate data. A process of writing the data in the data storage unit and a process of reading the intermediate data from the intermediate data storage unit in response to a revision history output command output from the input / output unit and outputting the data as a revision history in a predetermined format to the outside. I have it.

【0011】また、第2の発明のプログラムの改定履歴
の生成装置は、前記入出力部からの命令により現行プロ
グラムと改訂されたプログラムから改訂履歴を生成し外
部に出力するプログラムの改訂履歴の生成装置におい
て、現行プログラムを記憶する現行プログラム記憶部
と、改訂後のプログラムを記憶する改訂プログラム記憶
部と、前記中間データを記憶する中間データ記憶部と、
前記入出力部からの所定の命令に応じて前記現行プログ
ラム記憶部への現行プログラムの記憶と読み出しおよび
前記改訂プログラム記憶部への改訂プログラムの記憶と
を制御するプログラム記憶制御部と、前記入出力部より
ファイル名を指定した改訂履歴生成命令が与えられると
前記現行プログラム記憶部から該当する現行プログラム
を読み出しかつ前記改訂プログラム記憶部より該当する
改訂プログラムを読み出しこれら両プログラムの内容を
調べ改訂プログラムにおいて追加されたプログラム行お
よび変更後のプログラム行を取り出しかつ現行プログラ
ムから変更前と改訂プログラムから削除されたプログラ
ム行を取り出し前記削除、追加、変更後、変更前の何れ
かの区分を付加して中間データとし前記中間データ記憶
部に記憶させる改訂突合手段と、前記改訂突合手段の処
理が終了すると起動し前記中間データの持つプログラム
行と同一のライン番号をもつ前記改訂プログラム内のプ
ログラム行の所定の位置に前記中間データの持つ区分と
同一の区分と現在の日付とを書き込む改訂表示手段と、
前記改訂表示手段の処理が終了すると起動し前記中間デ
ータ中の区分が削除または変更前であるプログラム行の
ライン番号と区分を除いたプログラム内容と同一のプロ
グラム内容を持つプログラム行が前記改訂プログラム中
に存在するか否かを調べ存在するときには、該当するプ
ログラム行に未改訂の区分を付したものを前記中間デー
タに追加し前記中間データ記憶部に記憶させる未改訂部
検出手段と、前記入出力部からの改訂履歴出力命令を受
け取ると前記中間データの内容を読み出し所定の様式に
編集した改訂履歴を外部に出力する編集出力手段とを備
えて構成されている。
The program revision history generating apparatus of the second aspect of the invention generates a revision history of a program which generates a revision history from a current program and a revised program by an instruction from the input / output unit and outputs the revision history to the outside. In the device, a current program storage unit that stores a current program, a revised program storage unit that stores a revised program, an intermediate data storage unit that stores the intermediate data,
A program storage control unit for controlling storage and reading of a current program in the current program storage unit and storage of a revised program in the revised program storage unit in response to a predetermined command from the input / output unit; When a revision history generation command specifying a file name is given from the copy section, the corresponding current program is read from the current program storage section, and the corresponding revision program is read from the revision program storage section. The added program line and the changed program line are fetched, and the program lines before the change and deleted from the revised program are fetched from the current program, and any one of the deleted, added, changed, and changed divisions is added. The data is stored as intermediate data in the intermediate data storage unit. It is started when the processing of the matching means and the revision matching means is completed, and is the same as the section of the intermediate data at a predetermined position of the program line in the revised program having the same line number as the program line of the intermediate data. Revision display means for writing the division and the current date,
The program line having the same program content as the program content except for the line number and the division of the program line which is started when the processing of the revision display means is finished and the division in the intermediate data is before deletion or change is in the revised program. If there is, the unrevised part detecting means for adding the unrevised division to the corresponding program line to the intermediate data and storing it in the intermediate data storage part, and the input / output When the revision history output command from the department is received, the content of the intermediate data is read out and the revision history edited in a predetermined format is outputted to the outside.

【0012】[0012]

【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings.

【0013】図1は本発明のプログラムの改定履歴の生
成方法を適用したプログラムの改訂履歴の生成装置の一
実施例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a program revision history generation apparatus to which the program revision history generation method of the present invention is applied.

【0014】図2は本発明のプログラムの改訂履歴の生
成方法を示す流れ図の一部であり、図3は図2に続くプ
ログラムの改訂履歴の生成方法を示す流れ図である。
FIG. 2 is a part of a flow chart showing a method of generating a revision history of a program according to the present invention, and FIG. 3 is a flow chart showing a method of generating a revision history of a program following FIG.

【0015】図1に示すプログラムの改訂履歴の生成装
置は、現行プログラムを記憶する現行プログラム記憶部
31と、現行プログラムを改訂したプログラムを記憶す
る改訂プログラム記憶部32と、後述する中間データを
記憶する中間データ記憶部33およびこれらの現行プロ
グラム記憶部31と改訂プログラム記憶部32および中
間データ記憶部33とに接続されている改訂履歴生成部
2とを備えている。
The program revision history generation apparatus shown in FIG. 1 stores a current program storage section 31 for storing a current program, a revised program storage section 32 for storing a program obtained by revising the current program, and intermediate data described later. The intermediate data storage unit 33 and the revision history generation unit 2 connected to the current program storage unit 31, the revised program storage unit 32, and the intermediate data storage unit 33 are provided.

【0016】その外にこのプログラムの改訂履歴の生成
装置は、各種のデータや命令などを入力し画面上に必要
な情報を表示させる入出力部1に接続され、予め定めら
れた命令により現行プログラム記憶部31および改訂プ
ログラム記憶部32へのデータの書込みと読み出しの制
御を行うプログラム記憶制御部5を備えている。
In addition to this, the revision history generating device of this program is connected to the input / output unit 1 for inputting various data and commands and displaying necessary information on the screen, and the current program is executed by a predetermined command. A program storage control unit 5 that controls writing and reading of data to and from the storage unit 31 and the revised program storage unit 32 is provided.

【0017】これらのプログラム記憶部31と32およ
び33としては、たとえば、磁気記憶装置などの外部記
憶装置を使用すればよい。
External storage devices such as magnetic storage devices may be used as the program storage units 31, 32 and 33.

【0018】上述した改訂履歴生成部2は、入出力部1
より予め定められた命令が出力されると、現行プログラ
ム記憶部31と改訂プログラム記憶部32から指定され
た記憶内容を読み出し、後述する中間データを生成し中
間データ記憶部33に記憶させる改訂突合手段21と、
改訂突合手段21の処理が終了すると起動され、改訂プ
ログラム記憶部32の内容と中間データ記憶部33の内
容とを照合し、改訂内容を区分して、前述の区分と現在
の日付とをを改訂プログラムに書き込む改訂表示手段2
2と、改訂表示手段22の処理が終了すると起動され、
中間データと改訂プログラムの内容を基に、未改訂部分
を改訂プログラムの中から検出し中間データと改訂プロ
グラムに未改訂部分についての情報を付加する未改訂部
検出手段23と、入出力部1からの予め定められた命令
に従って、中間データ記憶部23の内容を読み出し、予
め定められた様式に編集し、外部に接続されたプリンタ
4に出力する編集出力手段24とを備えている。
The revision history generating section 2 described above includes the input / output section 1.
When a predetermined command is output from the current program storage unit 31 and the revision program storage unit 32, the designated storage contents are read, intermediate data to be described later is generated, and the revision matching means is stored in the intermediate data storage unit 33. 21,
It is started when the process of the revision matching means 21 is completed, collates the contents of the revision program storage unit 32 with the contents of the intermediate data storage unit 33, divides the revision contents, and revises the above-mentioned division and the current date. Revision display means 2 to write in the program
2 and is started when the processing of the revision display means 22 is completed,
Based on the contents of the intermediate data and the revised program, an unrevised portion detecting means 23 for detecting an unrevised portion from the revised program and adding information about the unrevised portion to the intermediate data and the revised program, and the input / output unit 1 In accordance with a predetermined command, the contents of the intermediate data storage unit 23 are read out, edited in a predetermined format, and output to the externally connected printer 4 by an edit output means 24.

【0019】なお、上述の現行プログラムは、改訂直前
のプログラムであり、改訂プログラムは、前述の現行プ
ログラムに対して追加や、変更あるいは削除を行ったプ
ログラムである。
The above-mentioned current program is a program just before the revision, and the revised program is a program in which the above-mentioned current program is added, changed or deleted.

【0020】また、これらのプログラムは行単位で作成
され、それぞれの行にはライン番号が所定の位置に付加
されている。
Further, these programs are created line by line, and a line number is added to each line at a predetermined position.

【0021】まず、入出力部1にファイル名を指定した
現行プログラム作成命令が入力されると、入出力部1に
よりプログラム記憶制御部5が起動され、以後現行プロ
グラム終了命令が入出力部1に入力されるまで、入出力
部1に入力されるデータが現行プログラム記憶部31に
プログラム記憶制御部5を介して記憶される。
First, when a current program creation command specifying a file name is input to the input / output unit 1, the input / output unit 1 activates the program storage control unit 5, and thereafter the current program end command is input to the input / output unit 1. Until input, the data input to the input / output unit 1 is stored in the current program storage unit 31 via the program storage control unit 5.

【0022】現行プログラムが現行プログラム記憶部3
1に記憶された後に、入出力部1にファイル名を指定し
た改訂プログラム作成命令が入力されると、プログラム
記憶制御部5は、現行プログラム記憶部31より指定さ
れたファイル名を持つ現行プログラムを読み出して一時
記憶し、入出力部1に出力してその内容を表示させる、
この現行プログラムに対して、入出力部1より出力され
る内容に従ってプログラム記憶制御部5がプログラムの
変更や追加もしくは削除などの改訂を行い、改訂の終了
時に改訂終了命令が入出力部1に入力されると、プログ
ラム記憶制御部5が、その改訂されたプログラムを改訂
プログラム記憶部32に記憶させる。
The current program is the current program storage unit 3
When a revised program creation command specifying a file name is input to the input / output unit 1 after being stored in 1, the program storage control unit 5 causes the current program storage unit 31 to store the current program having the specified file name. Read out, temporarily store, output to the input / output unit 1 to display the content,
The program storage control unit 5 revises the current program according to the contents output from the I / O unit 1 such as changing, adding or deleting the program, and at the end of the revision, a revision end instruction is input to the I / O unit 1. Then, the program storage control unit 5 stores the revised program in the revised program storage unit 32.

【0023】以下に、図1に示した、プログラムの改定
履歴の生成装置の動作を図2と図3の流れ図に従って説
明する。なお、図2のA部が図3のA部に接続される。
The operation of the program revision history generating apparatus shown in FIG. 1 will be described below with reference to the flowcharts of FIGS. 2 and 3. The section A in FIG. 2 is connected to the section A in FIG.

【0024】図4は、現行プログラムと改訂プログラム
の内容の一例と、改訂突合手段21により生成される中
間データとの関係を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing the relationship between an example of the contents of the current program and the revised program, and the intermediate data generated by the revision matching means 21.

【0025】図4に示すように、現行プログラム31A
は複数の行単位のプログラム内容301とその行頭に付
されたライン番号300を持っている。同様に改訂プロ
グラム32Aも行頭に付されたライン番号300と、プ
ログラム内容301の部分とから成る行単位で構成され
る複数の行から成っている。なお、これら現行プログラ
ム31Aおよび改訂プログラム32Aはそれぞれ図示さ
れていないファイル名を持っている。
As shown in FIG. 4, the current program 31A
Has a plurality of line-by-line program contents 301 and a line number 300 added to the beginning of the line. Similarly, the revision program 32A is also composed of a plurality of lines composed of a line number 300 added at the beginning of the line and a portion of the program content 301. The current program 31A and the revision program 32A have file names not shown.

【0026】ファイル名を指定した改訂履歴生成命令が
入出力部1より出力されると(ステップS1)、改訂突
合手段21が動作を開始し、指定されたファイル名を持
つ現行プログラム31Aを現行プログラム記憶部31か
ら読み出し一時内部に記憶し、さらに、指定された改訂
プログラムを改訂プログラム記憶部32から読み出し、
内部に一時記憶する(ステップS2)。
When the revision history generation command designating the file name is output from the input / output unit 1 (step S1), the revision matching means 21 starts to operate, and the current program 31A having the designated file name is changed to the current program. It is read from the storage unit 31 and temporarily stored therein, and further, the specified revision program is read from the revision program storage unit 32,
It is temporarily stored internally (step S2).

【0027】改訂突合手段21は、これら読み出したプ
ログラムのライン番号の内で最小の値を持つライン番号
(最初の番号)をNの値とする(ステップS3)。
The revision matching means 21 sets the line number (first number) having the smallest value among the read line numbers of the program as the value of N (step S3).

【0028】改訂突合手段21は、N番をライン番号と
してもつプログラムについて、現行プログラムと改訂プ
ログラムについて、その内容が相違しているか否かを調
べ(ステップS4)、たとえば、ライン番号0100の
プログラム部分は、現行プログラム31Aと改訂プログ
ラム32Aの内容が同一であるから、ステップS6へ進
む。ここで、Nが最終ラインであるか否かがチェックさ
れ(ステップS6)、この場合には、最終ラインではな
いから、Nが1だけ増加され(ステップS7)てから、
ステップS4へ戻る。ライン番号0101から0199
までの、各ライン番号を持つプログラムは現行プログラ
ム31Aにも改訂プログラム32A内にも存在しないこ
とでは内容が同一であるので、ステップS4からステッ
プS6とステップS7の処理が繰返される。
The revision matching means 21 checks whether or not there is a difference in the contents of the current program and the revised program with respect to the program having the line number N (step S4), for example, the program portion of the line number 0100. Since the contents of the current program 31A and the revised program 32A are the same, the process proceeds to step S6. Here, it is checked whether N is the final line (step S6). In this case, since it is not the final line, N is incremented by 1 (step S7),
Return to step S4. Line numbers 0101 to 0199
Since the programs up to this point having the respective line numbers do not exist in the current program 31A and the revised program 32A, the contents are the same, and therefore the processes of steps S4 to S6 and step S7 are repeated.

【0029】次に、ステップS4で、ライン番号020
0のプログラムの内容が比較される。ライン番号020
0を持つプログラム部分は、現行プログラムだけに存在
し、改訂プログラム32A内には存在しないのでステッ
プS4でこれらは互いに相違していると判断されステッ
プS5へ進み、現行プログラム31A内の0200をラ
イン番号として持つ行は削除という区分300が文頭に
付加され中間データとして取り出され中間データ記憶部
33に記憶される(ステップS5)。
Next, in step S4, the line number 020
The contents of zero programs are compared. Line number 020
Since the program part having 0 exists only in the current program and does not exist in the revised program 32A, it is determined in step S4 that they are different from each other, the process proceeds to step S5, and 0200 in the current program 31A is set as the line number. The line having “” is added to the beginning of the sentence with a section 300, which is extracted as intermediate data and stored in the intermediate data storage unit 33 (step S5).

【0030】同様な処理により、ライン番号0401を
持つプログラム部分はステップS5において、改訂プロ
グラム32A内に存在し、現行プログラム31A内に存
在していないから、追加という区分300が文頭に書き
込まれ、中間データとして取り出され中間データ記憶部
33に記憶される。
By the same processing, the program part having the line number 0401 exists in the revised program 32A and does not exist in the current program 31A in step S5. It is taken out as data and stored in the intermediate data storage unit 33.

【0031】また、ライン番号0600のプログラム内
容は、現行プログラム31Aと改訂プログラム32Aと
では相違するので(ステップS4)、現行プログラム3
1Aにあるライン番号0600を持つプログラムの文頭
に変更前という区分300を付加したものを中間データ
として取り出し中間データ記憶部33に記憶させる。一
方、改訂プログラム32A内のライン番号0600を持
つプログラムの文頭には変更後という区分300を付加
させ中間データとして取り出し中間データ記憶部33に
記憶させる(ステップS5)。
Since the program content of line number 0600 is different between the current program 31A and the revised program 32A (step S4), the current program 3
The program having the line number 0600 in 1A with the section 300 of "before change" added to the beginning of the program is extracted as intermediate data and stored in the intermediate data storage unit 33. On the other hand, the section 300 of "after change" is added to the beginning of the program having the line number 0600 in the revised program 32A, and the intermediate data is taken out as intermediate data and stored in the intermediate data storage unit 33 (step S5).

【0032】以下同様な処理が、ステップS6でNが最
終ライン番号であると判断されるまで続けられる。ここ
で、上述のようにして取り出された中間データは前述の
ファイル名を持つファイルとして、順次中間データ記憶
部33に記憶される。
The same processing is continued until it is determined in step S6 that N is the final line number. Here, the intermediate data extracted as described above is sequentially stored in the intermediate data storage unit 33 as a file having the above-mentioned file name.

【0033】このように指定されたファイル名をもつプ
ログラムについての突合せが終了すると、改訂突合手段
21は、改訂表示手段22に対して前述のファイル名を
指定した改訂表示処理命令を出力し改訂表示手段22を
起動させる。
When the matching of the program having the designated file name is completed, the revision matching means 21 outputs the revision display processing instruction designating the file name to the revision display means 22 and displays the revision. The means 22 is activated.

【0034】改訂表示手段22は、該当するファイル名
を持つ中間データと改訂プログラムとを、それぞれ、中
間データ記憶部33と改訂プログラム記憶部32とから
読み出し、一時内部に記憶する(ステップS8)。
The revision display means 22 reads the intermediate data and the revision program having the corresponding file name from the intermediate data storage section 33 and the revision program storage section 32, respectively, and temporarily stores them inside (step S8).

【0035】改訂表示手段22は、読み出したプログラ
ムの内で最も小なるライン番号(最初の番号)の値をM
とする(ステップS9)、このライン番号を持つプログ
ラムの内容で、改訂プログラムにあり、かつ中間データ
の区分が追加であるかを調べる(ステップS10)。
The revision display means 22 sets the value of the smallest line number (first number) in the read program to M.
Then (step S9), it is checked whether the content of the program having this line number is in the revised program and the intermediate data section is added (step S10).

【0036】もし、対象とするライン番号を持つプログ
ラムの行が、中間データに存在し、その区分が追加とな
っていれば、改訂表示手段22は、改訂プログラム32
の該当するライン番号を持つプログラムの行のコメント
欄に追加という区分を付加し、かつ現在の日付を所定の
位置に付加したものを改訂プログラム32A内に挿入し
改訂プログラム記憶部32内に記憶させる(ステップS
11)。
If the line of the program having the target line number exists in the intermediate data and the division is added, the revision display means 22 causes the revision program 32 to be displayed.
The comment column of the program having the corresponding line number of 1 is added to the comment field, and the current date is added to the predetermined position is inserted into the revision program 32A and stored in the revision program storage unit 32. (Step S
11).

【0037】図5は、中間データ33Aと改訂プログラ
ム32Aと、改訂表示手段22により、内容の一部に区
分と現在の日付とが付加された改訂プログラム32Aと
の関係を示す説明図である。図5の下方に示されている
改訂プログラム32A中には、上述の処理の対象になっ
たプログラム行のコメント識別符号「**」322で両
端を挟まれた部分に削除や追加などの区分と削除や追加
などが行われた現在の日付が書き込まれている。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing the relationship between the intermediate data 33A, the revision program 32A, and the revision program 32A in which the revision and display means 22 add a division and a current date to a part of the contents. In the revised program 32A shown in the lower part of FIG. 5, there is a division such as deletion or addition in a part sandwiched by comment identification codes "**" 322 of the program line subjected to the above processing. The current date of deletion or addition is written.

【0038】続いて、現在検討したMの値がプログラム
の最終のライン番号か否かを調べ(ステップS12)、
最終のライン番号でなければMの値を1だけ増加させ
(ステップS13)てから、ステップS10に戻る。
Then, it is checked whether the value of M currently examined is the final line number of the program (step S12).
If it is not the final line number, the value of M is increased by 1 (step S13), and then the process returns to step S10.

【0039】もし、最小のライン番号であれば、図3に
示したAへ移行する。
If the line number is the minimum, the process moves to A shown in FIG.

【0040】また、ステップS10の条件に適合しない
ライン番号を持つプログラム行である場合には、改訂表
示手段22は、該当するライン番号を持つプログラムの
部分が中間データに存在し、かつ、改訂プログラムに存
在していないものであるか否かを調べる(ステップS1
4)。
In the case of a program line having a line number which does not meet the condition of step S10, the revision display means 22 indicates that the portion of the program having the corresponding line number exists in the intermediate data and the revision program It is checked whether or not it does not exist (step S1).
4).

【0041】このようなステップ14の条件に該当する
ライン番号をもつプログラム部分であれば、改訂表示手
段22は、該当するライン番号を持つプログラム行のプ
ログラムの記述部分を空白とし、さらに、所定のコメン
ト欄に削除という区分と現在の日付を所定位置に付した
行を改訂プログラム32Aに追加し(ステップS1
5)、続いて、ステップS12に進む。
If the program portion has the line number corresponding to the condition of step 14, the revision display means 22 leaves the program description portion of the program line having the corresponding line number blank, and further the predetermined portion. A line in which the deletion section and the current date are given at predetermined positions is added to the revision program 32A in the comment field (step S1).
5) and then to step S12.

【0042】前述のステップS14の条件に該当しない
場合には、改訂表示手段22は、改訂プログラム内の該
当ライン番号を持つプログラム部分か否かを調べ(ステ
ップS16)、それが改訂プログラムに含まれるプログ
ラム部分であれば、所定のコメント欄に変更という区分
と現在の日付とを書き込み(ステップ17)、ステップ
S12に進む。
If the condition of step S14 is not satisfied, the revision display means 22 checks whether or not it is the program portion having the corresponding line number in the revision program (step S16), and it is included in the revision program. If it is a program part, the category of change and the current date are written in a predetermined comment field (step 17), and the process proceeds to step S12.

【0043】もし、ステップS16において、該当する
ライン番号を持つプログラム部(行)が中間データに含
まれているものであれば、そのまま、ステップS12に
進む。
If it is determined in step S16 that the program part (row) having the corresponding line number is included in the intermediate data, the process directly proceeds to step S12.

【0044】ステップS12で、Mが最終のライン番号
であることを改訂表示手段22が識別すると、改訂表示
手段22は、前述のファイル名を指定した未改訂部検出
命令を未改訂部検出手段23に出力し起動させる。
In step S12, when the revision display means 22 identifies that M is the final line number, the revision display means 22 issues the unrevised portion detection instruction 23 specifying the file name described above. And output to.

【0045】未改訂部検出手段23は、未改訂部検出命
令を受け取ると、改訂プログラム記憶部32から該当す
るファイル名をもつ改訂プログラムを読み出し、さら
に、中間データから上述のファイル名を持つ中間データ
を読み出し、内部に一時記憶する(図3のステップS1
8)。
When the unrevised part detection means 23 receives the unrevised part detection command, it reads the revision program having the corresponding file name from the revision program storage unit 32, and further, from the intermediate data, the intermediate data having the above file name. Is read out and temporarily stored therein (step S1 in FIG. 3).
8).

【0046】続いて、読み出した中間データの内の最初
の番号(最小のライン番号)の値をPとする(ステップ
S19)。
Subsequently, the value of the first number (minimum line number) in the read intermediate data is set to P (step S19).

【0047】未改訂部検出手段23は、この番号Pに相
当する中間データの区分が削除であるか変更前となって
いるか否かを調べ(ステップS20)、このような条件
に合致していなければ、Pは中間データのライン番号の
最終であるか否かを調べる(ステップS21)。
The unrevised part detection means 23 checks whether the section of the intermediate data corresponding to this number P is deleted or before change (step S20), and it must satisfy such a condition. For example, it is checked whether P is the last line number of the intermediate data (step S21).

【0048】未改訂部検出手段23は、もし、Pが中間
データの最終番号であれば処理を終了し、それ以外の場
合には、Pの値を1だけ増加させ(ステップS22)、
ステップS20に戻る。
The unrevised part detecting means 23 terminates the process if P is the final number of the intermediate data, and otherwise increases the value of P by 1 (step S22).
It returns to step S20.

【0049】未改訂部検出手段23は、ステップS20
で該当する中間データがあれば、改訂プログラムの内容
が中間データの内容と同一のもの(コメント欄とライン
番号を除いた部分)があるか否かを改訂プログラムのす
べての行について調べる(ステップS23)。
The unrevised part detection means 23 operates in step S20.
If there is the corresponding intermediate data in step S23, it is checked whether or not the content of the revised program is the same as the content of the intermediate data (the portion excluding the comment column and the line number) for all the lines of the revised program (step S23). ).

【0050】もし、該当するプログラム行が改訂プログ
ラム内に存在するときには、そのプログラムの行の所定
のコメント欄に未改訂という区分を書き込み改訂プログ
ラム記憶部32に記憶させ、(ステップS24)、続い
て、改訂プログラムの中から該当プログラム行の内容を
抽出しその頭部に未という区分を付したものを中間デー
タに追加し中間データ記憶部33に書き込み(ステップ
S25)、ステップS21に進む。
If the relevant program line is present in the revised program, the section "unrevised" is written in the predetermined comment column of the program line and stored in the revised program storage section 32 (step S24), and subsequently. , The contents of the relevant program line are extracted from the revised program, and the head of the revised program line is added to the intermediate data and written in the intermediate data storage unit 33 (step S25), and the process proceeds to step S21.

【0051】図6は、未改訂部検出手段23による処理
以前の中間データ33Aおよび改訂プログラム32Aの
内容と、前述の未改訂部検出手段23による処理後の中
間データ33Aと改訂プログラム32Aの内容の関係を
示す説明図である。
FIG. 6 shows the contents of the intermediate data 33A and the revision program 32A before the processing by the unrevised portion detecting means 23 and the contents of the intermediate data 33A and the revision program 32A after the processing by the unrevised portion detecting means 23 described above. It is explanatory drawing which shows a relationship.

【0052】このような処理が終了したファイル名のプ
ログラムについて、出力命令を入出力部1から入力する
と、編集出力手段24が動作し該当するファイル名につ
いての中間データを中間データ記憶部33から読み出
し、予め定められた様式に編集し、改訂一覧として改訂
履歴をプリンタ4に出力し、プリンタ4により印字させ
る。
When an output command is input from the input / output unit 1 for the program with the file name for which such processing has been completed, the edit output unit 24 operates and the intermediate data for the corresponding file name is read from the intermediate data storage unit 33. , The revision history is output to the printer 4 as a revision list and is printed by the printer 4.

【0053】図7は、このようにして出力させた改訂一
覧の一例を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the revision list output in this way.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のプログラ
ムの改定履歴の生成方法とその装置は、改訂前と改訂後
のプログラムを互いに異なる記憶部に記憶させておき、
これら両方のプログラムの内容を比較し、改訂後に削除
されたプログラム行、追加されたプログラム行および変
更前と変更後のプログラム行とを区分した中間データを
作成し、この中間データと改訂後のプラグラムとを行別
に比較し、削除および変更されたプログラム行について
は、同様な内容をもつプログラム行が改訂後のプログラ
ム内に存在しているか否かを改訂プログラムのすべての
ライン番号を持つプログラム行について調べ、もし同一
内容を持つプログラム行が存在すれば、これを検出し未
改訂な行として改訂一覧として示すことにより、複数の
プログラムの行で同一内容を持つプログラムの部分の一
部の行について改訂漏れがあるときその部分を未改訂と
して抽出して出力させることができるので、未改訂とし
て区分されたプログラム行の内で必要な改訂を行うこと
により、改訂漏れを防止することができるという効果を
有する。
As described above, according to the method and apparatus for generating a revision history of a program of the present invention, a program before revision and a program after revision are stored in different storage units,
Comparing the contents of both these programs, we create intermediate data that separates the program lines deleted after the revision, the added program lines and the program lines before and after the change, and this intermediate data and the revised program For each deleted program line that has been deleted and changed, check whether there is a program line with the same contents in the revised program. If there is a program line with the same contents, it is detected and shown as an unrevised line in the revision list, so that some lines of the program part with the same contents in multiple program lines are revised. When there is a leak, the part can be extracted and output as unrevised, so it can be output as a By performing the necessary revisions within the ram line has the effect that it is possible to prevent the revision leakage.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のプログラムの改定履歴の生成装置の一
実施例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a program revision history generating apparatus of the present invention.

【図2】本発明のプログラムの改定履歴の生成方法を説
明する流れ図の一部である。
FIG. 2 is a part of a flow chart illustrating a method of generating a revision history of a program according to the present invention.

【図3】図2の続きの部分を示す流れ図である。FIG. 3 is a flowchart showing a part following FIG.

【図4】図1に示された改訂突合手段21により生成さ
れる中間データと現行プログラムおび改訂プログラムの
関係の一例を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the relationship between the intermediate data generated by the revision matching means 21 shown in FIG. 1 and the current program and revision program.

【図5】図1に示されている改訂表示手段22により処
理される前後の改訂フログラムの内容と中間データとの
関係を示す説明図である。
5 is an explanatory diagram showing the relationship between the contents of the revised program and the intermediate data before and after being processed by the revised display means 22 shown in FIG.

【図6】図1に示されている未改訂部検出手段23によ
り処理される前後の中間データと改訂プログラムの関係
を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the relationship between the intermediate data and the revised program before and after being processed by the unrevised part detection means 23 shown in FIG.

【図7】図1に示されているプリンタ4で印字される改
訂履歴の一例を示す説明図である。
7 is an explanatory diagram showing an example of a revision history printed by the printer 4 shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 入出力部 2 改訂履歴生成部 4 プリンタ 5 プログラム記憶制御部 21 改訂突合手段 22 改訂表示手段 23 未改訂部検出手段 24 編集出力手段 1 Input / Output Section 2 Revision History Generation Section 4 Printer 5 Program Storage Control Section 21 Revision Matching Means 22 Revision Display Means 23 Unrevised Parts Detection Means 24 Edit Output Means

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 入出力部より入力された最初のプログラ
ムを現行プログラムとして記憶する現行プログラム記憶
部と、改訂後のプログラムを記憶する改訂プログラム記
憶部と中間データを記憶する中間データ記憶部とを用
い、前記現行プログラムと改訂プログラムとをそれぞれ
読み出し比較し、改訂プログラムについて削除や追加お
よび変更前ならびに変更後のプログラム行を識別し、前
記識別したプログラム行に識別した区分を書き込み中間
データとして出力し前記中間データ記憶部に記憶させる
処理と、前記中間データを基に改訂プログラム中の該当
プログラム行のコメント欄に前記区分と現在の日付とを
書き込む処理と、前記中間データ中で削除または変更前
の区分を持つプログラム内容と同一のプログラム内容を
持つプログラム行が前記改訂プログラム内に存在するか
否かを調べ存在するときには該当するプログラム行に未
改訂の区分を付したものを前記中間データに追加して前
記中間データ記憶部に書き込む処理と、前記入出力部よ
り出力される改訂履歴出力命令に応じて前記中間データ
記憶部より前記中間データを読み出し予め定められた様
式の改訂履歴として外部に出力する処理とを備えること
を特徴とするプログラムの改定履歴の生成方法。
1. A current program storage section for storing a first program input from the input / output section as a current program, a revised program storage section for storing a revised program, and an intermediate data storage section for storing intermediate data. The current program and the revised program are read and compared with each other, the program lines before and after the deletion, addition, and change of the revised program are identified, and the identified section is output as the write intermediate data in the identified program line. A process of storing in the intermediate data storage unit, a process of writing the division and the current date in the comment column of the program line in the revised program based on the intermediate data; The program line with the same program content as the program content with the division is before It is checked whether or not it exists in the revised program, and if it exists, a process of adding the unrevised division to the corresponding program line to the intermediate data and writing it to the intermediate data storage unit, and the input / output unit And a process of reading the intermediate data from the intermediate data storage unit according to a revision history output command output from the intermediate data storage unit and externally outputting the intermediate data as a revision history of a predetermined format. Method.
【請求項2】 前記入出力部からの命令により現行プロ
グラムと改訂されたプログラムから改訂履歴を生成し外
部に出力するプログラムの改訂履歴の生成装置におい
て、現行プログラムを記憶する現行プログラム記憶部
と、改訂後のプログラムを記憶する改訂プログラム記憶
部と、前記中間データを記憶する中間データ記憶部と、
前記入出力部からの所定の命令に応じて前記現行プログ
ラム記憶部への現行プログラムの記憶と読み出しおよび
前記改訂プログラム記憶部への改訂プログラムの記憶と
を制御するプログラム記憶制御部と、前記入出力部より
ファイル名を指定した改訂履歴生成命令が与えられると
前記現行プログラム記憶部から該当する現行プログラム
を読み出しかつ前記改訂プログラム記憶部より該当する
改訂プログラムを読み出しこれら両プログラムの内容を
調べ改訂プログラムにおいて追加されたプログラム行お
よび変更後のプログラム行を取り出しかつ現行プログラ
ムから変更前と改訂プログラムから削除されたプログラ
ム行を取り出し前記削除、追加、変更後、変更前の何れ
かの区分を付加して中間データとし前記中間データ記憶
部に記憶させる改訂突合手段と、前記改訂突合手段の処
理が終了すると起動し前記中間データの持つプログラム
行と同一のライン番号をもつ前記改訂プログラム内のプ
ログラム行の所定の位置に前記中間データの持つ区分と
同一の区分と現在の日付とを書き込む改訂表示手段と、
前記改訂表示手段の処理が終了すると起動し前記中間デ
ータ中の区分が削除または変更前であるプログラム行の
ライン番号と区分を除いたプログラム内容と同一のプロ
グラム内容を持つプログラム行が前記改訂プログラム中
に存在するか否かを調べ存在するときには、該当するプ
ログラム行に未改訂の区分を付したものを前記中間デー
タに追加し前記中間データ記憶部に記憶させる未改訂部
検出手段と、前記入出力部からの改訂履歴出力命令を受
け取ると前記中間データの内容を読み出し所定の様式に
編集した改訂履歴を外部に出力する編集出力手段とを備
えることを特徴とするプログラムの改定履歴の生成装
置。
2. A revision history generating apparatus for a program, which generates a revision history from a current program and a revised program according to an instruction from the input / output unit and outputs the revision history to the outside, and a current program storage unit for storing the current program, A revised program storage unit that stores the revised program; an intermediate data storage unit that stores the intermediate data;
A program storage control unit for controlling storage and reading of a current program in the current program storage unit and storage of a revised program in the revised program storage unit in response to a predetermined command from the input / output unit; When a revision history generation command specifying a file name is given from the copy section, the corresponding current program is read from the current program storage section, and the corresponding revision program is read from the revision program storage section. The added program line and the changed program line are fetched, and the program lines before the change and deleted from the revised program are fetched from the current program, and any one of the deleted, added, changed, and changed divisions is added. The data is stored as intermediate data in the intermediate data storage unit. It is started when the processing of the matching means and the revision matching means is completed, and is the same as the section of the intermediate data at a predetermined position of the program line in the revised program having the same line number as the program line of the intermediate data. Revision display means for writing the division and the current date,
The program line having the same program content as the program content except for the line number and the division of the program line which is started when the processing of the revision display means is finished and the division in the intermediate data is before deletion or change is in the revised program. If there is, the unrevised part detecting means for adding the unrevised division to the corresponding program line to the intermediate data and storing it in the intermediate data storage part, and the input / output A revision history generation device for a program, comprising: a revision history output command from a department for reading the contents of the intermediate data and outputting the revision history edited in a predetermined format to the outside.
JP5198020A 1993-08-10 1993-08-10 Method and device for generating revision history of program Expired - Fee Related JP2518157B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5198020A JP2518157B2 (en) 1993-08-10 1993-08-10 Method and device for generating revision history of program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5198020A JP2518157B2 (en) 1993-08-10 1993-08-10 Method and device for generating revision history of program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0756727A JPH0756727A (en) 1995-03-03
JP2518157B2 true JP2518157B2 (en) 1996-07-24

Family

ID=16384190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5198020A Expired - Fee Related JP2518157B2 (en) 1993-08-10 1993-08-10 Method and device for generating revision history of program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518157B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3522141B2 (en) 1999-01-28 2004-04-26 富士通株式会社 Automatic generation method of program inheriting correction program, automatic program generation device, and recording medium recording program for automatically generating program inheriting correction program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0756727A (en) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2518157B2 (en) Method and device for generating revision history of program
JPS63172330A (en) Halftone application system for document processor
JP3222481B2 (en) Program update system
JPS6320666A (en) Document processor
JPH11250037A (en) Content editing device and recording medium
JPH08202856A (en) Picture processing method
WO2024014355A1 (en) Control program editing device, editing method, and program
JPS63109578A (en) Processing system for logic diagram outline display
JP2706558B2 (en) Ladder program editing method
JPS607517A (en) Documentation device
JP3237709B2 (en) Document processing apparatus and document processing method
JPH0520074A (en) Knowledge base editing device and expert system
JP2701781B2 (en) Document editing device
JPH0750480B2 (en) Text data editing device
JPS60175151A (en) Information processor
JP3283055B2 (en) Program editing device
JPH11149522A (en) Handwritten character input device and computer readable recording medium recorded with handwritten character input program
JPH0145098B2 (en)
JPH05242080A (en) Character processor
JPH0651888A (en) Operation re-executing device
JP2757367B2 (en) Character processor
JPS63269221A (en) Picture control system
JPS63289638A (en) Edition output system for assembling list
JPH0836563A (en) Document edition system and device for preparing document using the same
JPS63292326A (en) Editing output system for assemble list

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960319

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees