JP2508858B2 - Performance data processor - Google Patents

Performance data processor

Info

Publication number
JP2508858B2
JP2508858B2 JP1264505A JP26450589A JP2508858B2 JP 2508858 B2 JP2508858 B2 JP 2508858B2 JP 1264505 A JP1264505 A JP 1264505A JP 26450589 A JP26450589 A JP 26450589A JP 2508858 B2 JP2508858 B2 JP 2508858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tempo
switch
data
punch
song
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1264505A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03126086A (en
Inventor
徳次 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP1264505A priority Critical patent/JP2508858B2/en
Publication of JPH03126086A publication Critical patent/JPH03126086A/en
Priority to US08/020,859 priority patent/US5326930A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2508858B2 publication Critical patent/JP2508858B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 この発明は、電子楽器等の演奏手順等の演奏データを
時系列に記録し、これを読み出すことができる演奏デー
タ処理装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (a) Field of Industrial Application The present invention relates to a performance data processing apparatus capable of time-sequentially recording performance data such as a performance procedure of an electronic musical instrument and reading the data.

(b)従来の技術 現在、演奏データの記録/再生装置であるシーケンサ
が実用化されている。シーケンサには実際の演奏時に発
生するような演奏データをそのまま記録することがで
き、たとえば、テンポの変更等もそのまま記録すること
ができる。これによって、記録された演奏データを再生
した場合、実際と同じような演奏を再生することができ
る。したがって、曲頭のみならず曲の途中にもテンポデ
ータが記録されることになるが、従来は、曲頭,曲途中
にかかわらずそのテンポ値を直接データとして記録する
ようにしていた(特開昭63−193194号等)。
(B) Conventional Technology At present, a sequencer, which is a recording / reproducing device for performance data, has been put into practical use. The sequencer can record the performance data that is generated during the actual performance as it is, and, for example, the tempo change can be recorded as it is. As a result, when the recorded performance data is reproduced, it is possible to reproduce the same performance as the actual performance. Therefore, the tempo data is recorded not only at the beginning of the song but also in the middle of the song, but conventionally, the tempo value is directly recorded as data regardless of the beginning of the song or the middle of the song (Japanese Patent Laid-Open No. 2003-242242). 63-193194, etc.).

(c)発明が解決しようとする課題 しかし、曲のテンポは全体としての統一が必要である
ため、曲のテンポを早くしたり遅くしたりしようとする
場合、全体のテンポを増減しなければならない。この場
合、上記従来のシーケンサでは曲中全てのテンポデータ
を書き換えなければならず、極めて手間が掛かり、どの
程度増減するかの換算も面倒である欠点があった。
(C) Problem to be Solved by the Invention However, since the tempo of a song needs to be unified as a whole, the tempo of the song must be increased or decreased in order to increase or decrease the tempo of the song. . In this case, the conventional sequencer described above has a drawback in that all the tempo data in a song must be rewritten, which is extremely troublesome and the conversion of how much to increase or decrease is troublesome.

そこで、それまでテンポから新たなテンポへ程度増減
させるかの変更値を記憶する方式も考えられるが、この
方式では、曲が早送り等によって所定量の演奏データを
ジャンプしそこから再生する際に、その所定量の演奏デ
ータの中に所定量ジャンプしたために読みだされないテ
ンポデータも含まれていた場合にはテンポ設定が全く不
適切なものになってしまう欠点があった。
Therefore, a method of storing a change value to increase or decrease from the tempo to a new tempo up to then can be considered, but in this method, when a song jumps a predetermined amount of performance data by fast-forwarding, etc. and reproduces from there, If the predetermined amount of performance data also includes tempo data that is not read due to jumping by a predetermined amount, the tempo setting becomes completely inappropriate.

この発明は、曲頭からのテンポ増減率で記憶したこと
により上記課題を解決した演奏データ処理装置を提供す
ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a performance data processing device which solves the above problems by storing the tempo increase / decrease rate from the beginning of the music.

(d)課題を解決するための手段 この発明は、テンポデータを含む演奏データを記録
し、記録された演奏データをそのテンポデータに基づく
速度で読み出す演奏データ処理装置において、曲途中に
記録されるテンポデータを曲の最初のテンポデータであ
る初期テンポ値からの増減率として算出し、これを記録
する手段を設けたことを特徴とする。
(D) Means for Solving the Problems The present invention is a performance data processing apparatus for recording performance data including tempo data and reading the recorded performance data at a speed based on the tempo data. It is characterized in that a means for calculating the tempo data as an increase / decrease rate from an initial tempo value which is the first tempo data of the music and recording this is provided.

(e)発明の作用 この発明の演奏データ処理装置では、曲途中のテンポ
データを曲頭のテンポ値である初期テンポ値からの増減
率で記憶するようにした。初期テンポ値からの増減率
(テンポデータ)の算出は、 増減率:DTMP 初期テンポ値:ITMP 変更されたテンポ値:TMP とすると、 で計算することができる。
(E) Action of the Invention In the performance data processing apparatus of the present invention, tempo data in the middle of a song is stored at an increase / decrease rate from the initial tempo value which is the tempo value at the beginning of the song. To calculate the rate of increase or decrease (tempo data) from the initial tempo value, change rate: DTMP Initial tempo value: ITMP Modified tempo value: TMP Can be calculated by

曲頭の初期テンポ値はその曲をRUNさせるとき(たと
えジャンプする場合であっても)必ず読み出されるた
め、これをバッファリングしておけば曲途中のいつでも
これを参照することができる。これによって、初期テン
ポ値のみを変更すれば常にこれが参照されるため曲全体
のテンポの変更が容易になり、また、曲が早送り等でジ
ャンプしても初期テンポ値に基づいてテンポが設定され
るためテンポ設定が不適切にならない。
The initial tempo value at the beginning of a song is always read when the song is run (even when jumping), so if you buffer this, you can refer to it at any time during the song. This makes it easy to change the tempo of the entire song because only the initial tempo value is referenced, and the tempo is set based on the initial tempo value even if the song jumps in fast forward. Therefore, the tempo setting does not become inappropriate.

(f)実施例 第12図はこの発明の実施例でありシーケンサの制御部
のブロック図(同図(A))および操作パネルの概略図
(同図(B))である。
(F) Embodiment FIG. 12 is an embodiment of the present invention and is a block diagram of the control section of the sequencer (FIG. 12A) and a schematic diagram of the operation panel (FIG. 12B).

同図(A)においてこの装置の動作を制御するCPUは
バス2を介して各動作部と接続されている。バス2には
プログラムメモリ3レジスタ群4,自動演奏メモリ5およ
びテンポクロック発振器6,操作パネル7,入出力回路8が
接続されている。プログラムメモリ3はROMで構成さ
れ、レジスタ群4はRAMで構成されている。また自動演
奏メモリ5はバッテリバックアップされたRAMまたはフ
ロッピィディスク装置で構成されている。入出力回路8
はMIDIインターフェイスであり、演奏データをMIDIコー
ドデータとして鍵盤などの演奏装置から取り込むととも
に、記録している演奏データ(ソングデータ)を音源装
置に対して出力する。
In FIG. 1A, a CPU that controls the operation of this device is connected to each operation unit via a bus 2. A program memory 3 register group 4, an automatic performance memory 5, a tempo clock oscillator 6, an operation panel 7, and an input / output circuit 8 are connected to the bus 2. The program memory 3 is composed of a ROM, and the register group 4 is composed of a RAM. The automatic performance memory 5 is composed of a battery-backed RAM or a floppy disk device. I / O circuit 8
Is a MIDI interface that takes in performance data as MIDI code data from a performance device such as a keyboard and outputs recorded performance data (song data) to a sound source device.

同図(B)においてこの装置の操作パネル7には各種
のスイッチ群および表示器が設けられている。設けられ
ているスイッチ群はスタート/ストップスイッチ11,ポ
ーズスイッチ12,巻戻しスイッチ13,速送りスイッチ14,
レコードスイッチ(RECスイッチ)15,フレーズスイッチ
16,パンチイン/アウトスイッチ17,ソングスイッチ18,
テンポスイッチ19,ファンクションスイッチ20,テンポア
ップスイッチ21,テンポダウンスイッチ22、トラックNo.
スイッチ群23およびテンキー24である。また、RUN中
(記録/再生中)のソングデータ(複数トラックからな
る1曲分の演奏データ)の小節数や拍数を表示する表示
器25が設けられているとともにパンチイン1アウトスイ
ッチ17に付随してLED26が設けられている。
In FIG. 1B, the operation panel 7 of this device is provided with various switch groups and indicators. The switches provided are a start / stop switch 11, a pause switch 12, a rewind switch 13, a fast-forward switch 14,
Record switch (REC switch) 15, Phrase switch
16, punch-in / out switch 17, song switch 18,
Tempo switch 19, function switch 20, tempo up switch 21, tempo down switch 22, track number.
A switch group 23 and a numeric keypad 24. In addition, a display 25 is provided to display the number of measures and the number of beats of song data (playback data for one song consisting of multiple tracks) during RUN (recording / playback) and is attached to the punch-in 1-out switch 17. And LED26 is provided.

第13図は前記自動演奏メモリ5の構成を説明するため
の図である。この自動演奏メモリ5には99曲分のソング
データ(ソングNo.1〜99)を記録することができる。
各ソングデータ記録エリアには初期テンポ値記憶エリア
および10個のトラック(パートデータ記憶エリア:トラ
ックNo.1〜10)が設けられている。各トラックにはそ
れぞれ独立したパートの演奏データを記録することがで
き、RUN時には同時進行する。各トラックは演奏データ
記憶エリアと付随的なデータを記憶する空領域およびパ
ンチ領域から構成されている。パンチ領域はパンチイン
レコードによって書き込まれた新たな演奏データを一時
バッファリングするためのエリアである。以後、本実施
例においては、各トラックをPAT(i)(i=1〜10)
で識別される記憶エリア群で表現し、読み出すべき演奏
データを曲の進行に従って指し示すポインタをPNT
(i)(i=1〜10)で表現する。
FIG. 13 is a diagram for explaining the structure of the automatic performance memory 5. The automatic performance memory 5 can store 99 song data (song numbers 1 to 99).
Each song data recording area is provided with an initial tempo value storage area and 10 tracks (part data storage area: track Nos. 1 to 10). Each track can record the performance data of an independent part, and it progresses simultaneously at the time of RUN. Each track is composed of a performance data storage area, an empty area for storing additional data, and a punch area. The punch area is an area for temporarily buffering new performance data written by the punch-in record. Thereafter, in this embodiment, each track is PAT (i) (i = 1 to 10).
PNT with a pointer that points to the performance data to be read as it is represented by the storage areas identified by
Expressed as (i) (i = 1 to 10).

第14図(A)〜(G)は上記トラックに記録される演
奏データのフォーマットを示す図である。同図(A),
(B),(E),(F)は、それぞれキーオン、キーオ
フ,テンポアップ,テンポダウンのイベントデータのフ
ォーマットであり、同図(C),(D)は連続するイベ
ントとイベントの間隔(クロック数)のデータ(デュレ
ーションデータ:クロックデータ)のフォーマットであ
る。同図(D)のロングデュレーションデータは1小節
を超える間隔を記憶するとき用いらえる。通常はイベン
トデータとデュレーションデータとが交互に記録される
が、キーボードにおける和音の同時押下等の場合には同
時発生イベントデータがデュレーションデータを挟まず
に記録される。なお、デンポアップ,テンポダウンイベ
ントデータは第10トラックにのみ記録可能である。すな
わち、一般的に第10トラックはリズムパート用に使用さ
れ、リズム・テンポをこのトラックの演奏データでコン
トロールするようになっているからである。
14 (A) to (G) are diagrams showing the format of performance data recorded on the track. The same figure (A),
(B), (E), and (F) are event data formats of key-on, key-off, tempo up, and tempo down, respectively, and (C) and (D) are continuous events and intervals between events (clocks). Number) data (duration data: clock data). The long duration data of FIG. 9D can be used when storing an interval exceeding one measure. Normally, event data and duration data are recorded alternately, but in the case of simultaneous pressing of chords on the keyboard, coincident event data is recorded without the duration data sandwiched. It should be noted that the denpo up and tempo down event data can be recorded only on the 10th track. That is, the 10th track is generally used for the rhythm part, and the rhythm tempo is controlled by the performance data of this track.

ここで、操作パネル8の各スイッチの機能とともにこ
のシーケンサの機能を説明する。
Here, the function of this sequencer will be described together with the function of each switch of the operation panel 8.

スタート/ストップスイッチ11は、RUN、すなわち、
自動演奏メモリ5の書き込み/読み出しを開始/停止す
るためのスイッチである。
The start / stop switch 11 is RUN, that is,
This is a switch for starting / stopping writing / reading of the automatic performance memory 5.

RUNがスタートしたとき、選択されていたソングNo.の
ソングデータが読み出される。このソングデータのうち
レコードモード(REC(i)=1:後述)が設定されてい
たトラック(i)には演奏データの書き込みが行われ、
プレイモード(PLY(i)=1:後述)が設定されていた
トラック(i)からは記録されている演奏データの読み
出しが行われる。
When RUN starts, the song data of the selected song number is read. Of this song data, performance data is written to track (i) for which the record mode (REC (i) = 1: described later) was set,
The recorded performance data is read from the track (i) for which the play mode (PLY (i) = 1: described later) is set.

ポーズスイッチ12はソングデータの読み出し中に一時
停止させたり、この一時停止を解除して読み出しを再開
したりするためのスイッチである。
The pause switch 12 is a switch for pausing during the reading of song data, or for releasing the pausing and restarting the reading.

巻き戻しスイッチ13,速送りスイッチ14はソングデー
タの読み出しを速送りしたり巻き戻ししたりするときに
使用される。実際にはテンポクロックの周波数を上げる
ことによって行われる。
The rewind switch 13 and the fast-forward switch 14 are used when fast-forwarding and rewinding the song data reading. Actually, it is done by increasing the frequency of the tempo clock.

上記ポーズスイッチ12,巻戻しスイッチ13,速送りスイ
ッチ14は、何れかのトラックが書き込み中(REC(i)
=1and PNT(i)≠−1:後述)のとときには機能しな
い。
The pause switch 12, rewind switch 13, and fast-forward switch 14 are writing to any track (REC (i)
= 1and PNT (i) ≠ −1: See later), it does not work.

レコードスイッチ15は、後述のトラックNo.スイッチ
と同時押下され、そのトラックにレコードモード(REC
(i)=1:後述)をセットするとき使用される。
The record switch 15 is pressed at the same time as the track number switch described later, and the record mode (REC
Used when (i) = 1: set later.

フレーズスイッチ16は曲の途中にフレーズポイントを
セットしたり、セットされているフレーズポイントから
読み出しを開始させたりするためのスイッチである。
The phrase switch 16 is a switch for setting a phrase point in the middle of a song and starting reading from the set phrase point.

ソングデータの読み出し中(曲の自動演奏中)にフレ
ーズスイッチ16とファンクションスイッチとを同時押下
するとそのタイミングにフレーズポイントがセットさ
れ、ソングデータの読み出し前にフレーズスイッチ→テ
ンキー(1〜9)→ポーズキーの順でキー押下をすると
テンキーで示されたフレーズポイントから次のフレーズ
ポイントまでの間のシングデータの読み出しを繰り返し
行う。
If you press the phrase switch 16 and the function switch at the same time while reading the song data (while the song is playing automatically), the phrase point will be set at that timing. Before reading the song data, the phrase switch → numeric keypad (1-9) → pause key When the keys are pressed in this order, the singing data from the phrase point indicated by the numeric keypad to the next phrase point is repeatedly read.

パンチイン/アウトスイッチ17は、すでに記録されて
いる演奏データの一部を新たな演奏データに差し換える
とき(パンチインレコードモード)に用いられるスイッ
チであり、シングデータの読み出し中にこのスイッチを
オンすると、パンチインタイミングが設定され、そのの
ちシングデータの読み出し中に再びオンするとパンチア
ウトタイミングが設定される。パンチインタイミングと
パンチアウトタイミングとの間がパンチイン区間とな
る。このようにパンチイン区間を設定したのち演奏デー
タを差し換えたいトラックにレコードモードをセットし
てRUNさせれば、ソングデータの読み出し中に、この区
間のみレコードモードのトラックが書き込み中になる。
The punch-in / out switch 17 is a switch used when a part of the performance data that has already been recorded is replaced with new performance data (punch-in record mode), and when this switch is turned on while the singing data is being read, The punch-in timing is set, and then the punch-out timing is set by turning it on again while reading the singing data. The punch-in timing is between the punch-in timing and the punch-out timing. If the record mode is set to the track whose performance data is to be replaced after the punch-in section is set in this way and the track is set to RUN, only the section in the record mode is being written during reading of the song data.

このスイッチに付随して設けられているLED26はパン
チインレコードモードの各段階を表示するための表示器
である。通常は消灯しているが、パンチインタイミング
がセットされると点滅し、パンチアウトタイミングがセ
ットされると点灯する。こののち曲がスタートし、パン
チインレコード時に再度点滅する。パンチイン区間が解
除されると(パンチイン/アウトスイッチの3回目のオ
ンで解除される。)、消灯する。
The LED 26 provided in association with this switch is a display for displaying each stage of the punch-in record mode. It is normally off, but it flashes when the punch-in timing is set, and lights when the punch-out timing is set. After this, the song starts and flashes again at punch-in record. When the punch-in section is released (released when the punch-in / out switch is turned on for the third time), it goes out.

シングスイッチ18はソングNo.を選択するためのスイ
ッチである。このスイッチをオンしたのちテンキーから
2桁の数値を入力すればそのソングNo.のソングを選択
したことになる。
The sing switch 18 is a switch for selecting a song number. If you turn on this switch and enter a 2-digit number from the numeric keypad, you will select the song with that song number.

テンポスイッチ19はテンキーからテンポデータを入力
するためのスイッチである。このスイッチをオンしたの
ちテンキーから数値(20〜300)を入力するとこの数値
のテンポがセットされる。
The tempo switch 19 is a switch for inputting tempo data from the ten keys. After turning on this switch, enter a numerical value (20 to 300) from the numeric keypad to set the tempo of this numerical value.

また、テンポアップスイッチ21またはテンポダウンス
イッチ22をオンすると、初期に設定されたテンポに基づ
いて所望の値にテンポを設定することができる。
When the tempo up switch 21 or tempo down switch 22 is turned on, the tempo can be set to a desired value based on the initially set tempo.

トラックNo.スイッチ23は1〜10の数値が付された10
個のキースイッチからなっており、選択されたソングデ
ータの各トラックに対する、プレイモード/レコードモ
ードの設定/解除をするために用いられる。上述したよ
うにレコードスイッチ15と同時押下すればそのトラック
にレコードモードがセットされ、このスイッチのみを単
独押下すればプレイモードのセット/リセットの反転動
作が行われる。
The track number switch 23 has a numerical value from 1 to 10
This key switch is used to set / cancel the play mode / record mode for each track of the selected song data. As described above, when the record switch 15 is pressed at the same time, the record mode is set on the track, and when only this switch is pressed alone, the play mode set / reset inversion operation is performed.

また、表示器25は再生/録音中の小節数やクロック数
などを表示するために用いられる。
Further, the display 25 is used to display the number of bars and the number of clocks during playback / recording.

第15図はレジスタ群14に設けられるレジスタを示す図
である。これらのレジスタは以下の用途に用いられる。
なお、第16図〜第18図に各レジスタにどのような値が記
憶されるかを模式的に示している。
FIG. 15 is a diagram showing registers provided in the register group 14. These registers are used for the following purposes.
16 to 18 schematically show what value is stored in each register.

SONG:ソングNo.レジスタ=選択されたソングNo.(=
1〜99)を記憶する。
SONG: Song No. register = selected song No. (=
1 to 99) are memorized.

RUN:RUNフラグ=ソングデータの読み出し/書き込み
が行われているときセットする。
RUN: RUN flag = Set when song data is being read / written.

PDE:ポーズフラグ=RUN中にクロックが一時停止した
とき(ソングデータの読み出し/書き込みが一時停止し
たとき)セットする。
PDE: Pause flag = Set when the clock is paused during RUN (when song data read / write is paused).

STP:進行方向レジスタ=読み出しが順方向へ行われて
いるときは“1"、逆方向に行われているとき(巻き戻し
時)には“−1"がセットされる。この数値に基づいてジ
ェネラルクロックカウンタGCLK(後述)がカウントされ
る。
STP: Progress direction register = "1" is set when reading is performed in the forward direction, and "-1" is set when reading is performed in the reverse direction (when rewinding). A general clock counter GCLK (described later) is counted based on this numerical value.

FR:早送りフラグ=早送りスイッチ14または巻き戻し
スイッチ13によって順方向または逆方向に高速に送られ
ているときこのフラグがセットされる。
FR: Fast-forward flag = This flag is set when the fast-forward switch 14 or the rewind switch 13 is fast forwarding in the forward or reverse direction.

TMP:テンポ値レジスタ=RUN中のテンポを記憶するレ
ジスタである。このデータに基づいてテンポクロック発
振器が制御される。
TMP: Tempo value register = a register for storing the tempo during RUN. The tempo clock oscillator is controlled based on this data.

TMPI:初期テンポ値レジスタ=ソングが選択されたと
きそのソングデータの先頭に記憶されている初期テンポ
値データを代入記憶する。
TMPI: Initial tempo value register = When a song is selected, the initial tempo value data stored at the beginning of the song data is assigned and stored.

DTMP:テンポ増減率レジスタ=ソングデータ中に新た
なテンポ値がセットされたとき計算された前記初期テン
ポ値に対する増減率を記憶するレジスタである。このテ
ンポ増減率が第10トラックにテンポアップイベントデー
タ,テンポダウンイベントデータとして記録される。
DTMP: Tempo increase / decrease rate register = a register for storing the increase / decrease rate with respect to the initial tempo value calculated when a new tempo value is set in song data. This tempo increase / decrease rate is recorded on the 10th track as tempo up event data and tempo down event data.

PRS:フレーズモードフラグ=フレーズモード(指定さ
れたフレーズ区間を繰り返し再生するモード)のときセ
ットするフラグ PNC:パンチモードフラグ=0/1/−1の値をとるスリー
ステートフラグであり、0のときにはパンチイン区間が
セットされていないノーマル状態であることを示し、1
のときにはパンチイン区間が設定済であるがパンチイン
レコード中でないことを示し、−1のときにはそのパン
チインレコード中であることを示している。
PRS: Phrase mode flag = flag that is set when in phrase mode (mode that repeatedly plays a specified phrase section) PNC: Punch mode flag = three-state flag that takes a value of 0/1 / -1. Indicates that the punch-in section is not set and is in the normal state. 1
Indicates that the punch-in section has been set but is not in the punch-in record, and indicates that it is in the punch-in record.

GCLK:ジェネラルテンポクロックカウンタ=ソングデ
ータの先頭からのテンポクロックを積算するカウンタ
(第16図参照) PICLK,POCLK:パンチインタイミングクロックレジス
タ,パンチアウトタイミングクロックカウンタ=パンチ
インタイミングおよびパンチアウトタイミングのクロッ
ク値を記憶するレジスタである(第17図参照)。
GCLK: General tempo clock counter = counter that integrates tempo clock from the beginning of song data (see Fig. 16) PICLK, POCLK: Punch-in timing clock register, punch-out timing clock counter = Punch-in timing and punch-out timing clock values It is a register that stores information (see Fig. 17).

PNTPI(i),PNTPO(i)(i=1〜10):パンチイ
ンタイミングポインタ,パンチアウトタイミングポイン
タ=パンチインタイミング,パンチアウトタイミングに
おけるポインタPNT(i)(第13図参照)の位置(アド
レス)を記憶する。なお、ポインタPNT(i)は必ずデ
ュレーションデータを指しているため、このPNTPI
(i),PNTPO(i)はパンチインタイミング,パンチア
ウトタイミングのクロック値が属するデュレーションデ
ータを指すことになる(第17図参照)。
PNTPI (i), PNTPO (i) (i = 1 to 10): punch-in timing pointer, punch-out timing pointer = punch-in timing, the position (address) of pointer PNT (i) (see FIG. 13) at punch-out timing Remember. Since the pointer PNT (i) always points to duration data, this PNTPI
(I) and PNTPO (i) indicate the duration data to which the punch-in timing and punch-out timing clock values belong (see FIG. 17).

TMPI(i):パンチインイベントずれレジスタ=パン
チインタイミングの直前のイベントからのクロック数を
記憶するレジスタ(第17図参照) TMPO(i):パンチアウトイベントずれレジスタ=パ
ンチアウトタイミング直後のイベントまでのクロック数
を記憶するレジスタ(第17図参照) これらTMPI(i),TMPO(i)は、パンチインレコー
ドモード時にパンチイン区間を判断するために用いられ
る。
TMPI (i): Punch-in event deviation register = register that stores the number of clocks from the event immediately before the punch-in timing (see Fig. 17) TMPO (i): Punch-out event deviation register = clock until the event immediately after the punch-out timing A register for storing the number (see FIG. 17) These TMPI (i) and TMPO (i) are used to judge the punch-in section in the punch-in record mode.

EVCLK(i):イベントクロックレジスタ=RUN時に次
のイベントのクロック値を記憶するレジスタ。この値が
GCLKと一致したとき次のイベントを実行する(第16図参
照)。
EVCLK (i): Event clock register = register that stores the clock value of the next event when RUN. This value is
When it matches with GCLK, the next event is executed (see Figure 16).

REC(i),PLY(i):レコードモードレジスタ,プ
レイモードレジスタ=ソングデータがRUNしているときR
EC=1(セット)のトラックには書き込みが行われ(PN
C=1の場合を除く)、PLY=1のトラックからは読み出
しが行われる。このモードを組み合わせることにより、
あるトラックの演奏データを再生しながらキーボード等
を演奏し他のトラックに演奏データを書き込んでゆくこ
と(多重録音)もできる。
REC (i), PLY (i): Record mode register, play mode register = R when song data is running
Writing is performed on the track with EC = 1 (set) (PN
(Except for the case of C = 1), reading is performed from the track of PLY = 1. By combining this mode,
It is also possible to play the keyboard or the like while playing back the performance data of a certain track and write the performance data to another track (multi-recording).

PRSBUF(n)(n=1〜9):フレーズレジスタ=フ
レーズNo.1〜9に対応するクロック値(GCLK値)を記憶
するレジスタである。RUN中にフレーズスイッチ16がオ
ンされるとそのタイミングに対応するクロック値がフレ
ーズポイントとしてこのレジスタに記憶される。フレー
ズポイントは1〜9の9か所記憶することができ、記憶
ののちクロック値が小さいものから1〜9の順にソート
される。
PRSBUF (n) (n = 1 to 9): Phrase register = a register for storing clock values (GCLK values) corresponding to phrase Nos. 1 to 9. When the phrase switch 16 is turned on during RUN, the clock value corresponding to the timing is stored in this register as a phrase point. The phrase points can be stored at nine positions 1 to 9, and after storage, they are sorted in the order of 1 to 9 from the smallest clock value.

PRSST,PRSEND:フレーズ開始クロック値レジスタ,フ
レーズ終了クロック値レジスタ=フレーズモードがセッ
トされたとき指定されたフレーズの開始クロック値,終
了クロック値を記憶する。開始クロック値は指定された
フレーズnのPRSBUF(n)に記憶されているクロック値
であり、終了クロック値はPRSBUF(n+1)に記憶され
ているクロック値である(第18図参照)。
PRSST, PRSEND: Phrase start clock value register, phrase end clock value register = Stores the start clock value and end clock value of the specified phrase when phrase mode is set. The start clock value is the clock value stored in PRSBUF (n) of the specified phrase n, and the end clock value is the clock value stored in PRSBUF (n + 1) (see FIG. 18).

STPNT(n,i):フレーズ開始ポインタ=フレーズポイ
ントにおけるポインタPNT(i)(第13図参照)の位置
(アドレス)を記憶する(第18図参照)。
STPNT (n, i): phrase start pointer = stores the position (address) of the pointer PNT (i) (see FIG. 13) at the phrase point (see FIG. 18).

STCLK(n,i):フレーズ開始イベントずれレジスタ=
フレーズポイント直前のイベントからのクロック数を記
憶するレジスタ(第18図参照) なお、STPNT(n,i),STCLK(n,i):は各フレーズポ
イント毎に全トラックについて設定されている。
STCLK (n, i): Phrase start event shift register =
A register that stores the number of clocks from the event immediately before the phrase point (see FIG. 18). Note that STPNT (n, i) and STCLK (n, i): are set for all tracks at each phrase point.

第1図〜第11図のフローチャートを参照してこのシー
ケンサの動作を説明する。
The operation of this sequencer will be described with reference to the flow charts of FIGS.

第1図はメイン処理動作である。このシーケンサの電
源がオンされると、先ずn1で初期設定動作を行う。この
初期設定動作において各レジスタ群はクリアされフラグ
には全て0がセットされる。この状態で各スイッチ群の
オンオフイベントを判断する(n2〜n11),この動作に
おいていずれかのスイッチのオンイベント(早送りスイ
ッチ/巻き戻しスイッチのみオンオフイベント)を反難
したときそれぞれ対応するサブルーチンを実行する。す
なわちスタート/ストップスイッチのオンイベントを判
断したとき(n2)スタート/スイッチサブルーチン(n1
2:第4図参照)を実行し、入出力回路8からのキー入力
があったときには(n3)キー入力サブルーチン(n13:第
9図参照)を実行する。また、RUNフラグが0のときす
なわちソングデータの書き込み/読み出しが行われてい
ないときに(n4)、ソングスイッチオンイベント(n5)
またはトラックNo.スイッチオンイベント(n6)があっ
たときにはソングセレクトサブルーチン(n14:第2図参
照)トラックセレクトサブルーチン(n15:第3図参照)
を実行する。
FIG. 1 shows the main processing operation. When the power of this sequencer is turned on, the initial setting operation is first performed in n1. In this initial setting operation, each register group is cleared and all flags are set to 0. In this state, the on / off event of each switch group is judged (n2 to n11), and when the on event of any switch (on / off event of only the fast-forward switch / rewind switch) is repelled in this operation, the corresponding subroutine is executed. To do. That is, when the start / stop switch ON event is determined (n2), the start / switch subroutine (n1
2: (see FIG. 4) is performed, and when there is a key input from the input / output circuit 8, a (n3) key input subroutine (n13: see FIG. 9) is performed. When the RUN flag is 0, that is, when song data is not written / read (n4), the song switch on event (n5)
Alternatively, when there is a track number switch-on event (n6), a song select subroutine (n14: see FIG. 2) and a track select subroutine (n15: see FIG. 3)
To execute.

また、全トラックにおいて現在書き込み中でない場
合、すなわち、何れのiにおいても、REC(i)=1 and
PNC≠1でない場合には(n7)、ポーズスイッチオンイ
ベント(n8)または早送りスイッチ,巻き戻しスイッチ
のオン/オフイベント(n9)を判断する。ポーズスイッ
チオンイベントが判断されたときにはポーズサブルーチ
ン(n16:第5図参照)を実行し、早送りスイッチ,巻き
戻しスイッチのオン/オフが判断されたときには早送り
/巻き戻し(n15:第8図参照)を実行する。ところで、
REC(i)=1でPNC≠1とはパンチインレコードモード
でパンチイン区間外であることを意味しており、PNCが
1以外であれば、書き込み中であることから早送りやポ
ーズを掛けないようにしている。
If writing is not currently performed on all tracks, that is, REC (i) = 1 and
If PNC is not 1 (n7), the pause switch on event (n8) or the fast-forward switch and rewind switch on / off event (n9) is determined. When the pause switch on event is judged, the pause subroutine (n16: see Fig. 5) is executed, and when the fast-forward switch and rewind switch are judged to be on / off, fast-forward / rewind (n15: see Fig. 8) To execute. by the way,
REC (i) = 1 and PNC ≠ 1 means that the punch-in record mode is outside the punch-in section. If PNC is other than 1, do not fast forward or pause because writing is in progress. ing.

一方、全トラックのREC(i)がリセットしているい
場合のみフレーズスイッチのオンイベントを受付ける
(n10,n11)。フレーズスイッチのオンイベントを受け
付けたときにはフレーズサブルーチン(n18:第7図参
照)を実行する。
On the other hand, the phrase switch on event is accepted only when the REC (i) of all tracks are reset (n10, n11). When the on event of the phrase switch is accepted, the phrase subroutine (n18: see FIG. 7) is executed.

こののち全ての場合においてテンポ設定サブルーチン
(n19:第10図参照)を実行しメインボリューム制御など
のその他処理を行ったのち(n20)n2に戻り同様の動作
を繰り返し実行する。
After that, in all cases, the tempo setting subroutine (n19: see FIG. 10) is executed to perform other processing such as main volume control, and then (n20) n2 is returned to and the same operation is repeatedly executed.

第2図はソングセレクトサブルーチンである。この動
作では先ずテンキーから入力された2桁のソングNo.をS
ONGレジスタに格納する(n21)。次に、このソングNo.
で指定されるソングデータを自動演奏メモリ5から読み
出しそのデータの先頭に記憶されている初期テンポ値を
TMPレジスタに記憶するとともにそのテンポでテンポク
ロック発振器6を制御する(n22)。
FIG. 2 shows a song select subroutine. In this operation, first enter the 2-digit song No.
Store it in the ONG register (n21). Next, this song No.
The song data specified by is read from the automatic performance memory 5 and the initial tempo value stored at the beginning of the data is read.
The tempo clock oscillator 6 is stored in the TMP register and controlled at the tempo (n22).

第3図はトラックセレクトサブルーチンである。ま
ず、オンされたトラックNo.スイッチ(トラックNo.)を
検出してトラックポインタiに格納する(n23)。次に
このトラックNo.スイッチがレコードスイッチと同時に
オンされたものであるか否かを判断し(n24)、そうで
あればこのトラックをレコードモードにするためレコー
ドフラグREC(i)をセットする(n25)。一方トラック
No.スイッチのみが単独でオンされた場合にはこのトラ
ックNo.のREC(i)フラグおよびプレイフラグPLY
(i)を判断し、何れかがセットされている場合にはそ
の双方をリセットして(n27)リターンする。両方とも
リセットされているときはPLY(i)をセットして(n2
8)リターンする。すなわちトラックNo.スイッチのみの
オンを繰り返すとプレイ/無指定のモードが繰り返しセ
ットされる。
FIG. 3 shows a track select subroutine. First, the turned-on track number switch (track number) is detected and stored in the track pointer i (n23). Next, it is judged whether or not this track No. switch is turned on at the same time as the record switch (n24), and if so, the record flag REC (i) is set to put this track into the record mode ( n25). Hand truck
If only the No. switch is turned on independently, the REC (i) flag and play flag PLY of this track No.
Judging (i), if either is set, both are reset (n27) and the process returns. If both are reset, set PLY (i) (n2
8) Return. That is, if only the track number switch is turned on repeatedly, the play / non-designated mode is repeatedly set.

第4図はスタート/ストップサブルーチンである。ス
タート/ストップスイッチがオンされると先ずRUNフラ
グを反転する(n30)。この反転の結果RUNがセット(=
1)されればn32以下の動作を実行し、RUNフラグがリセ
ット(=0)されればn37以下の動作を実行する(n3
1)。
FIG. 4 shows a start / stop subroutine. When the start / stop switch is turned on, the RUN flag is first inverted (n30). As a result of this inversion, RUN is set (=
If it is 1), the operation of n32 or less is executed, and if the RUN flag is reset (= 0), the operation of n37 or less is executed (n3
1).

反転の結果RUNフラグが1になったということは書き
込み/読み出しがスタートしたということであるためま
ずジェネラルテンポクロックカウンタGCLKをクリアし
(n32)、ポインタPNT(i)(i=1〜10)に指定され
ているソングナンバの各トラックiの先頭アドレスを代
入する(n33)。次にREC(10)がセットしているか否か
を判断し(n34)、セットしていればテンポの変更設定
が行われるため、TMPレジスタの内容(このときは初期
テンポ値が記憶されている。)をこのトラックの先頭に
書き込むとともに初期テンポ値レジスタITMPに代入する
(n35)。こののちフレーズモードフラグPRSをリセット
して(n35)リターンする。n34においてREC(10)がリ
セットしている場合にはn34から直接n36に進む。
The fact that the RUN flag has become 1 as a result of inversion means that writing / reading has started, so the general tempo clock counter GCLK is first cleared (n32), and the pointer PNT (i) (i = 1 to 10) is set. The start address of each track i of the designated song number is substituted (n33). Next, it is judged whether or not REC (10) is set (n34), and if it is set, the tempo change setting is made, so the contents of the TMP register (at this time, the initial tempo value is stored. () Is written to the beginning of this track and is assigned to the initial tempo value register ITMP (n35). After that, the phrase mode flag PRS is reset (n35) and the process returns. When REC (10) is reset at n34, the process proceeds from n34 directly to n36.

一方n30において反転した結果RUNフラグがリセットし
た場合にはn31→n37に進み、動作終了処理を行う。n37
ではREC(i)=1且つPNC(i)==0となるトラック
(i)の最後、すなわち、PAT(i)(PNT(i))(ト
ラック=パートデータ記憶エリアPAT(i)のうち、ポ
インタPNT(i)が指し示すアドレスエリア)にエンド
コードであるFFHを書き込む。次にパンチインレコード
が終了したトラックを検索し(n38,n39、n41,n42)、パ
ンチインレコードが終了したトラックがあれば先に記録
されていた演奏データとの連結を行う(n40)。パンチ
インレコードが終了しているとはパンチインレコードモ
ード(REC(i)=1且つPNC(i)=1)であり、ジェ
ネラルクロックカウンタのカウント値がパンチアウトタ
イミングクロック値を通過している(POCLK≦GCLK)こ
とである。また、連結動作とは先に記録されているパン
チインタイミング直前までの演奏データにパンチインし
て書き込まれた演奏データを接続し、それに続けて先に
記録されているパンチアウトタイミング以降の演奏デー
タを接続したのち、新たな一貫したアドレアスを付加し
なおす動作である。こののちn36に進む。
On the other hand, if the RUN flag is reset as a result of the inversion at n30, the process proceeds from n31 to n37, and the operation end process is performed. n37
Then, at the end of the track (i) where REC (i) = 1 and PNC (i) == 0, that is, PAT (i) (PNT (i)) (track = part data storage area PAT (i), The end code FF H is written in the address area indicated by the pointer PNT (i). Next, the track whose punch-in record has ended is searched (n38, n39, n41, n42), and if there is a track whose punch-in record has ended, it is connected to the previously recorded performance data (n40). The punch-in record is completed means the punch-in record mode (REC (i) = 1 and PNC (i) = 1), and the count value of the general clock counter has passed the punchout timing clock value (POCLK ≦ GCLK). In addition, the concatenation operation is to connect the previously recorded performance data up to immediately before the punch-in timing and connect the performance data that is written in, and then connect the previously recorded performance data after the punch-out timing. After that, the operation is to add a new consistent adreas. After this, proceed to n36.

第5図はポーズサブルーチンである。ポーズスイッチ
がオンされるとPSEフラグを反転する(n43)。反転の結
果PSEがセットすれば(n44)オーキン中のキーに対応す
るキーオフ信号を送出して(n45)リターンする。反転
の結果PSEがリセットされればそのままリターンする。
キーオフ信号を送出するのは、ポーズ中の発音中のキー
に対するキーオフイベントが発生しないため、鳴りっぱ
なしにならないようにである。
FIG. 5 shows a pause subroutine. When the pause switch is turned on, the PSE flag is inverted (n43). If PSE is set as a result of the inversion (n44), a key-off signal corresponding to the key in the orkin is sent (n45) and the process returns. If the PSE is reset as a result of the inversion, the process directly returns.
The key-off signal is sent so that the key-off event does not occur for the key being sounded during the pause, so that the key-off signal is not kept ringing.

第6図はパンチイン/アウトサブルーチンである。パ
ンチイン/アウトスイッチは通常曲の再生(プレイモー
ドにしてソングデータを読み出すこと)中にオンされ
る。パンチイン/アウトスイッチがオンされると先ず現
在書き込み中であるか否かを判断する(n46,n57)。す
なわちレコードモードでPNC≠1であれば現在演奏デー
タの書き込み中であるためこのパンチイン/アウトスイ
ッチのオンは無視してそのままリターンする。また、PN
C=1のときすなわちパンチイン区間設定時にこのスイ
ッチがオンされると(n46→n47,n46→n47→n52)、パン
チインレコードモードを解除する。すなわち、PNCフラ
グに0をセットし、LEDを消灯して(n59)。リターンす
る。
FIG. 6 shows a punch-in / out subroutine. The punch-in / out switch is turned on during reproduction of a normal song (in the play mode, reading the song data). When the punch-in / out switch is turned on, it is first determined whether or not writing is currently being performed (n46, n57). That is, if PNC ≠ 1 in the record mode, the punch-in / out switch is ignored, since the performance data is being written at present, and the routine returns. Also, PN
When C = 1, that is, when this switch is turned on when setting the punch-in section (n46 → n47, n46 → n47 → n52), the punch-in record mode is released. That is, the PNC flag is set to 0 and the LED is turned off (n59). To return.

一方、REC(i)=1のトラックがなく(読み出し
中)PNC=0のときには(n46,n47)、パンチインタイミ
ングの設定であるため、パンチイン区間に入ったことを
意味する−1をPNCにセットし(n48)、パンチインタイ
ミングクロックレジスタPICLKにその時のジェネラルテ
ンポクロックカウンタGCLKの値を代入する(n49)。次
にLEDを点滅状態にし(n50)、全トラックのパンチイン
タイミングポインタPNTPI(i)にそのときのポインタP
NT(i)の値を代入し、パンチインイベントずれレジス
タTMPI(i)に直前のイベントからのずれクロック数
(=GCLK−(EVCLK(i)−PAT(i)(PNT(i)))
を記憶して(n51)リターンする。
On the other hand, when there is no track with REC (i) = 1 (reading) and PNC = 0 (n46, n47), the punch-in timing is set, so -1 is set in the PNC, which means that the punch-in interval has been entered. Then, the value of the general tempo clock counter GCLK at that time is assigned to the punch-in timing clock register PICLK (n49). Next, set the LED to blinking (n50), and set the punch-in timing pointer PNTPI (i) of all tracks to the pointer P
Substitute the value of NT (i) and set the punch-in event shift register TMPI (i) to the shift clock count from the previous event (= GCLK- (EVCLK (i) -PAT (i) (PNT (i))).
Is memorized (n51) and returns.

一方、REC=1のトラックがなく(読み出し中)PNC=
−1のときには(n46,n52)、パンチアウトタイミング
の設定であるため、パンチイン区間設定完了を意味する
1をPNCにセットし(n53)、パンチアウトタイミングク
ロックレジスタPOCLKにその時のジェネラルテンポクロ
ックカウンタGCLKの値を代入する(n54)。次にLEDを点
灯状態にし(n=55)、全トラックのパンチアウトタイ
ミングポインタPNTPO(i)にそのときのポインタPNT
(i)の値を代入し、パンチアウトイベントずれレジス
タTMPO(i)に直後のイベントまでのずれクロック数
(=EVCLK(i)−GCLK)を記憶して(n56)リターンす
る。
On the other hand, there is no track with REC = 1 (while reading) PNC =
When it is -1 (n46, n52), since the punch-out timing is set, 1 which means completion of punch-in interval setting is set in PNC (n53), and the general tempo clock counter GCLK at that time is set in the punch-out timing clock register POCLK. Substitute the value of (n54). Next, turn on the LED (n = 55) and set the punch-out timing pointer PNTPO (i) for all tracks to the pointer PNT at that time.
The value of (i) is substituted, the number of deviation clocks (= EVCLK (i) -GCLK) to the next event is stored in the punch-out event deviation register TMPO (i), and the process returns (n56).

第7図はフレーズサブルーチンである。フレーズスイ
ッチがオンされるとそれがファンクションスイッチと同
時押下であるか否かを判断する(n60)。同時押下であ
ればフレーズポイント設定動作であるため空いているPR
SBUF(n)にそのときのGCLKの値を代入する(n68)。
代入ののちPRSBUF(n)の内容を小さいものから順に並
び換えて(n69)リターンする。
FIG. 7 shows a phrase subroutine. When the phrase switch is turned on, it is determined whether or not it is pressed simultaneously with the function switch (n60). If both are pressed at the same time, it is a phrase point setting operation, so there is a free PR
The value of GCLK at that time is substituted into SBUF (n) (n68).
After substitution, the contents of PRSBUF (n) are rearranged in ascending order (n69) and the process returns.

フレーズスイッチの単独押下であればフレーズモード
のセットであるため、RUNフラグのセット/リセットを
判断する(n61)。RUNフラグがセットしていれば既にデ
ータの書き込み/読み出しが行われていることであるた
め、フレーズモードをセットしないでそのままリターン
する。RUNフラグがリセットしていればn62でテンキーか
らフレーズ番号nの入力を受け付け、 入力されればそのキーが0キーであるか否かを判断する
(n63)。0が入力されればそれまでセットされていた
フレーズバッファPRSBUFを全てクリアする動作であるた
めn70においてこの処理を実行してリターンする。
If the phrase switch is pressed independently, it means that the phrase mode is set, so it is determined whether the RUN flag is set or reset (n61). If the RUN flag is set, it means that data writing / reading has already been performed, and therefore the phrase mode is not set and the process directly returns. If the RUN flag is reset, the input of the phrase number n from the ten-key is accepted at n62, and if it is entered, it is determined whether the key is the 0 key (n63). If 0 is input, the operation is to clear all the phrase buffers PRSBUF that have been set so far, so this processing is executed at n70 and the processing returns.

n=0以外の値が入力された場合にはPRSBUF(n)の
値をGCLKおよびフレーズ開始レジスタPRSSTに代入する
(n64)。PRSBUF(n+1)値をフレーズ終了レジスタP
RSENDに代入する(n65)。次に各トラックにおけるフレ
ーズ最初のデュレーションデータのアドレスをPNT
(i)およびSTPNT(i)に代入する(n66)/これは最
初からデュレーションデータを読み出してゆきPRSSTを
超えたときのデータをアドレスである。こののち、フレ
ーズモードフラグPRS,ポーズモードフラグPSEともにセ
ットして(n67)リターンする。
When a value other than n = 0 is input, the value of PRSBUF (n) is assigned to GCLK and the phrase start register PRSST (n64). PRSBUF (n + 1) value is set to phrase end register P
Substitute in RSEND (n65). Next, set the address of the duration data of the first phrase in each track to PNT.
Substituting (i) and STPNT (i) (n66) / This is the address when the duration data is read from the beginning and exceeds PRSST. After that, both the phrase mode flag PRS and the pause mode flag PSE are set (n67) and the process returns.

フレーズモードの読み出しを開始するためにはポーズ
スイッチをオンしてポーズを解除すればよい。このとき
スタート/ストップスイッチをオンするとこのフレーズ
サブルーチンによってセットされたアドレスを無視して
曲の先頭から再生が開始される。
To start reading in the phrase mode, turn on the pause switch to cancel the pause. At this time, when the start / stop switch is turned on, the address set by this phrase subroutine is ignored and the reproduction is started from the beginning of the music.

第8図は早送り/巻戻しサブルーチンである。この動
作は早送りスイッチまたは巻戻しスイッチのオン/オフ
イベントがあったとき行われる動作である。n70〜n73で
どちらのスイッチのオン/オフがあったかを判断する。
早送りスイッチのオンイベントがあった場合にはn70→n
74に進みFRフラグがリセットしているか否かを判断す
る。FRフラグがセットしていればすでに巻戻しが行われ
ているということであるためこの早送りスイッチのオン
は無視してリターンする。FRフラグがリセットしていれ
ばクロック制御サブルーチン(同図(B)参照)を実行
する(n75)。
FIG. 8 shows a fast forward / rewind subroutine. This operation is performed when there is an on / off event of the fast-forward switch or the rewind switch. Determine which switch was on / off in n70 to n73.
If there is an ON event for the fast-forward switch, n70 → n
Proceed to 74 to determine whether the FR flag is reset. If the FR flag is set, it means that rewinding has already been performed, so the ON of this fast-forward switch is ignored and the process returns. If the FR flag is reset, the clock control subroutine (see FIG. 7B) is executed (n75).

ここで、クロック制御サブルーチン同図(B)は、ま
ずRUNフラグを判断し(n86)、セットしているときには
読み出し中であるため、聞き取り可能な程度の速度で早
送り/巻き戻しするためクロック周波数を正常周波数の
8倍にセットして(n87)リターンし、RUNフラグがリセ
ットしているときは読み出し中でないためクロック周波
数を最高速にセットして(n88)リターンする。
Here, in the clock control subroutine (B) of the figure, first, the RUN flag is determined (n86), and since it is being read when it is set, the clock frequency is set to fast-forward / rewind at an audible speed. It is set to 8 times the normal frequency (n87) and returns. When the RUN flag is reset, the clock frequency is set to the highest speed (n88) because no reading is in progress, and then return.

このクロック制御サブルーチンののちFRフラグをセッ
トするとともにSTPレジスターに1を代入して(n76)リ
ターンする。
After this clock control subroutine, the FR flag is set, 1 is assigned to the STP register (n76), and the process returns.

巻戻しスイッチのオンイベントが発生したときにはn7
1→n77に進み、FRフラグがリセットしているか否かを判
断する。FRフラグがセットしているときにはすでに早送
り動作が行われていることを意味するためこの巻戻しス
イッチのオンイベントは無視して直接リターンする。FR
フラグがリセットしている場合にはn78においてクロッ
ク制御サブルーチンを行い、イベントデータを逆向きに
読み出していくために全てのトラック(i)のイベント
クロックレジスタEVCLKに直前のイベント発生のクロッ
ク値をセットする(n79)。すなわち、それまでEVCLK
(i)は次のイベントのクロックタイミングを記憶して
いたため、PAT(i)(PNT(i))を引いて直前のイベ
ントのクロックタイミングにする。次にFRフラグをセッ
トし、STPレジスタに−1に代入して(n80)リターンす
る。
N7 when the rewind switch ON event occurs
Proceed from 1 to n77 to determine whether the FR flag is reset. When the FR flag is set, it means that the fast-forward operation has already been performed, so the on-event of this rewind switch is ignored and a direct return is made. FR
When the flag is reset, the clock control subroutine is executed in n78 and the clock value of the immediately preceding event is set in the event clock register EVCLK of all tracks (i) in order to read the event data in the reverse direction. (N79). That is, EVCLK until then
Since (i) stores the clock timing of the next event, PAT (i) (PNT (i)) is subtracted to set the clock timing of the immediately preceding event. Next, the FR flag is set, -1 is assigned to the STP register (n80), and the process returns.

一方、巻戻しスイッチのオフイベントが発生した場合
にはn71→n81に進み、STPが−1であるか否かを判断す
る。STPが−1でなければ現在巻戻し中でないためこの
オフイベントを無視してリターンする。STPレジスタが
−1であれば巻戻し中であるこれを解除するためn82以
下の動作を実行する。まずイベントクロックに(順方向
の)次のイベントのクロック値をセットするため全ての
EVCLK(i)に現在のPAT(i)(PNT(i))を加算し
(n82)、クロック周波数を正規の値に戻して通常のテ
ンポで読み出しを再開する(n83)。こののち、FRフラ
グをリセットし、STPに1を代入して(n84)リターンす
る。
On the other hand, if an off event of the rewind switch has occurred, the process proceeds from n71 to n81 to determine whether STP is -1. If STP is not -1, this off event is ignored because it is not rewinding at present and the process returns. If the STP register is -1, rewinding is in progress. To cancel this, execute the operation of n82 and below. To set the event clock to the clock value of the next event (in the forward direction)
The current PAT (i) (PNT (i)) is added to EVCLK (i) (n82), the clock frequency is returned to the normal value, and reading is resumed at the normal tempo (n83). After that, the FR flag is reset, 1 is assigned to STP (n84), and the process returns.

早送りスイッチのオフイベントが発生すると、n73→n
85に進みSTPが1であるか否かを判断する。STPレジスタ
が1であれば早送り中でありこれを解除するためn83に
進んで通常の読み出し動作に戻す処理を実行する。STP
レジスタが1でなければ(−1であれば)巻戻し動作中
であるためこのオフイベントを無視してリータンする。
When the fast-forward switch off event occurs, n73 → n
Proceed to 85 to determine whether STP is 1. If the STP register is 1, fast-forwarding is in progress, and in order to cancel this, proceed to n83 to execute processing for returning to normal read operation. STP
If the register is not 1 (if it is -1), the rewind operation is being performed, and this OFF event is ignored and the routine returns.

第9図はキー入力サブルーチンである。この動作は演
奏データの修正のため入出力回路8を介して鍵盤などの
演奏装置から演奏データが入力されたときに実行される
動作である。演奏データはMIBIフォーマットに基づいて
入力されるためこのデータにはトラックNo.(チャンネ
ルNo.)などが含まれている。このデータが入力される
と先ずn91で入力されたデータ中のトラックNo.をトラッ
クポインタiにセットする。このトラックが現在書き込
み中(REC=1且つPNC≠1)であればn93以下の動作を
実行する。書き込み中でなければそのままリターンする
(n92)。n93ではEVCLK(i)と現在のGCLKが等しいか
否かを判断する。等しければn96においてPAT(i)(PN
T(i))に入力されたキー情報を書き込み、EVCLK
(i)にGCLKをセットし(n96)、PNT(i)を歩進して
(n97)リターンする。EVCLK(i)と現在のGCLKが等し
くなければn94においてPAT(i)(PNT(i))にイベ
ント間のデュレーションデータとしてGCLK−EVCLK
(i)をセットし(n94)、ポインタPNT(i)を歩進し
たのち(n95)n96に進む。
FIG. 9 shows a key input subroutine. This operation is an operation executed when performance data is input from a performance device such as a keyboard via the input / output circuit 8 to correct the performance data. Since the performance data is input based on the MIBI format, this data includes the track number (channel number) and the like. When this data is input, first the track number in the data input in n91 is set in the track pointer i. If this track is currently being written (REC = 1 and PNC ≠ 1), the operation of n93 and below is executed. If writing is not in progress, it returns as it is (n92). At n93, it is determined whether EVCLK (i) is equal to the current GCLK. If they are equal, the PAT (i) (PN
Write the key information entered in T (i)), EVCLK
GCLK is set to (i) (n96), PNT (i) is incremented (n97), and the process returns. If EVCLK (i) is not equal to the current GCLK, GCLK-EVCLK as duration data between events in PAT (i) (PNT (i)) at n94
(I) is set (n94), the pointer PNT (i) is stepped, and then (n95) to n96.

第10図はテンポ設定サブルーチンである。この動作で
はn100においてTMPレジスタの値に基づいてテンポクロ
ック発振器を制御するが、このときテンポアップキー2
1,テンポダウンキー22またテンポスイッチ19→テンキー
からのテンポ値入力によるTMPの書き換えも実行する。
トラック(10)が現在書き込み中(REC(10)=1且つP
NC≠1)であればこののちn102以下の動作を実行し、書
き込み中でなければこのままリターンする(n101)。n1
02ではEVCLK(10)=GCLKを判断し、一致した場合には
このソングデータの初期テンポ値ITMPに対する今回のテ
ンポの増減率を計算してDTMPレジスタに記憶する(n10
5)。増減率は、 で計算される。DTMPの値が0より大きい場合にはテン
ポアップであるためPAT(10)(PNT(10))にテンポア
ップイベントデータであるD0H,DTMP(第14図(E)参
照)を書き込んだのち(n107)、ポインタPNT(10)を
歩進させて(n109)リターンする。また、DTMPが負であ
った場合にはテンポダウンであるためテンポダウンデー
タであるC0H,−DTMPをPAT(10)(PNT(10))に書き
込んだのち、PNT(10)を歩進させて(n109)リターン
する。
FIG. 10 is a tempo setting subroutine. In this operation, the tempo clock oscillator is controlled based on the value of the TMP register in n100.
1, Tempo down key 22 Also tempo switch 19 → Rewrite TMP by entering tempo value from numeric keypad.
Track (10) is currently writing (REC (10) = 1 and P
If NC ≠ 1), then the operation from n102 onward is executed, and if writing is not in progress, the process returns as it is (n101). n1
In 02, EVCLK (10) = GCLK is determined, and if they match, the increase / decrease rate of the current tempo with respect to the initial tempo value ITMP of this song data is calculated and stored in the DTMP register (n10
Five). The rate of change is Calculated by If the value of DTMP is greater than 0, it means that the tempo has increased, so after writing D0 H and DTMP (see Fig. 14 (E)), which is the tempo increase event data, to PAT (10) (PNT (10)) ( n107), the pointer PNT (10) is advanced (n109), and the process returns. Further, after written in DTMP is the case was negative a tempo down data for a tempo down C0 H, the -DTMP PAT (10) (PNT ( 10)), is incremented the PNT (10) (N109) to return.

n102においてEVCLK(10)とGCLKとが一致しなかった
場合にはデュレーションデータとしてGCLK−EVCLK(1
0)をセットし(n103)、ポインタPNT(10)を歩進した
のち(n104)n105に進む。
When EVCLK (10) and GCLK do not match in n102, GCLK-EVCLK (1
0) is set (n103), the pointer PNT (10) is stepped, and the process proceeds to (n104) and n105.

第11図はクロック割込みサブルーチンである。この動
作はテンポクロック発振器6の割り込みによって所定タ
イミング毎に実行される。この動作では先ずクロック信
号に基づく読み出し/書き込み等が行われていること、
すなわち、RUN=1且つPSE=0またはFR=1であること
を判断する(n121)。この条件が満たされていなければ
クロック割り込みによる処理動作が不要であるためその
ままリターンする。条件が満たされていればn122以下の
動作を実行する。
FIG. 11 shows a clock interrupt subroutine. This operation is executed at every predetermined timing by the interruption of the tempo clock oscillator 6. In this operation, first, reading / writing based on a clock signal is performed,
That is, it is determined that RUN = 1 and PSE = 0 or FR = 1 (n121). If this condition is not satisfied, the processing operation by the clock interrupt is not necessary and the process returns as it is. If the condition is satisfied, the operation from n122 onward is executed.

n122以下では、まずジェネラルクロックレジスタGCLK
にSTPの値を加えてクロックを更新する(n122)。STPは
通常の読み出し/書き込み時および早送り時には+1で
あるためGCLKは1づつ増加し、巻戻し時には、−1であ
るためGCLKは1づつ減少する。こののちn123,n126,n131
において、フレーズモードにおける繰り返しポイントで
あるか否か、パンチインタイミングであるか否か、およ
びパンチアウトタイミングであるか否かを判断する。こ
れ以外の場合にはn136以下の通常のイベントクロック歩
進,イベントデータ処理動作に進む。
For n122 and below, first the general clock register GCLK
The clock is updated by adding the STP value to (n122). Since STP is +1 at the time of normal read / write and fast-forward, GCLK increases by 1 and at the time of rewinding, GCLK decreases by 1 because it is -1. After this n123, n126, n131
At, it is determined whether or not it is a repeat point in the phrase mode, whether or not it is punch-in timing, and whether or not it is punch-out timing. In other cases, the process proceeds to the normal event clock step of n136 or less and the event data processing operation.

n123でフレーズ繰り返しポイントグであることを判断
した場合にはn124以下の動作に進む。なお、フレーズ繰
り返しポイントはフレーズモードフラグPRS=1かつGCL
K=PRSEND(フレーズ終了レジスタ)で判断することが
できる。n124では発音中の楽音を消音するためそのとき
キーオン中のキーに対応するキーオフ信号を音源装置に
向けて送出し、フレーズの最初から繰り返すためGCLK←
PRSSTをセットし、全てのPNT(i)←STPNT(i),EVCL
K(i)←STCLK(i)をセットして(n125)n150に進
む。
If it is determined in n123 that the phrase is repeated, the process proceeds to n124 and thereafter. The phrase repeat point is the phrase mode flag PRS = 1 and GCL.
It can be determined by K = PRSEND (phrase end register). In order to mute the tone being played, the n124 sends a key-off signal corresponding to the key being turned on to the tone generator, and repeats from the beginning of the phrase GCLK ←
Set PRSST and set all PNT (i) ← STPNT (i), EVCL
Set K (i) ← STCLK (i) and proceed to (n125) n150.

n126でパンチインタイミングであると判断した場合に
はn127以下の動作を実行する。なおパンチインタイミン
グは何れかのトラックにおけるREC(i)=1,PNC(i)
=1且つGCLK=PICLKであることによって判断すること
ができる。n127においてはPNCにパンチインレコード中
であることを示す−1をセットし、LEDを点滅状態にす
る(n128)。こののちREC(i)=1であるトラックi
におけるEVCLK(i)にPICLK−TMPI(i)をセットし、
PNT(i)にパンチイン区間の先頭のアドレスをセット
したのち(n129)、このPNT(i)で指し示されるPAT
(i)(PNT(i))に現在キーオン中のキーに対応す
るキーオフ情報を書き込んだのち(n130)、n150に進
む。
If it is determined in n126 that it is the punch-in timing, the operations in and after n127 are executed. The punch-in timing is REC (i) = 1, PNC (i) on any track.
This can be determined by the fact that = 1 and GCLK = PICLK. At n127, the PNC is set to -1 indicating that punch-in recording is in progress, and the LED is made to blink (n128). After this, track i with REC (i) = 1
Set PICLK-TMPI (i) to EVCLK (i) in
After setting the start address of the punch-in interval to PNT (i) (n129), the PAT pointed to by this PNT (i)
(I) After writing the key-off information corresponding to the currently key-on key to (PNT (i)) (n130), the process proceeds to n150.

一方、n131でパンチアウトタイミングであることを判
断した場合にはn132以下の動作を実行する。n132ではPN
Cに1をセットする。パンチアウトタイミングであるこ
とは何れかのトラックにおいてREC=1,PNC=−1且つGC
LK=POCLKであることによって判断することができる。
次にn133においてLEDを点灯状態にし、上記の条件を満
たすトラックiにおいてPNT(i)が示すPAT(i)(PN
T(i))にGCLK−EVCLK(i)のオデータを記憶し(n1
34)、EVCLK(i)にGCLK+TMPO(i)を書き込みPNT
(i)にPNTPO(i)を書き込んだのち(n135)n150に
進む。
On the other hand, if it is determined in n131 that it is the punch-out timing, the operations in and after n132 are executed. PN for n132
Set C to 1. Punch-out timing means that REC = 1, PNC = -1 and GC on any track
It can be judged by the fact that LK = POCLK.
Next, in n133, the LED is turned on, and PAT (i) (PN
The data of GCLK-EVCLK (i) is stored in T (i)) (n1
34), write GCLK + TMPO (i) to EVCLK (i) PNT
After writing PNTPO (i) in (i), proceed to (n135) n150.

n136以下は通常の各トラック毎のイベントクロック歩
進,イベントデータ処理動作である。まずn136において
トラックポインタiに1をセットし、n137,n138におい
てこのトラックが演奏データ読み出し中(PLY(i)=
1)であるかパンチインレコード中(REC(i)=1且
つPNC=−1)であるか、および、EVCLK(i)=GCLKで
あるか否かを判断する。この条件がみたされた場合には
n139以下の動作を実行する。この条件が満たされない場
合には以下の動作を行う必要がないため145にジャンプ
してiに1を加算し(n145)、iが10を越えるまでn137
以下の動作を繰り返す(n146)。
The operation of n136 and below is a normal event clock stepping and event data processing operation for each track. First, at n136, 1 is set to the track pointer i, and at n137 and n138, performance data is being read (PLY (i) =
1) or punch-in record (REC (i) = 1 and PNC = -1) and EVCLK (i) = GCLK are determined. If this condition is met
Executes the operations below n139. If this condition is not satisfied, it is not necessary to perform the following operation, so jump to 145 and add 1 to i (n145), and n137 until i exceeds 10.
The following operations are repeated (n146).

n139ではSTPを参照してクロックの進行方向の次のク
ロック情報(デュレーションデータ)までポインタPNT
(i)をジャンプする(n139)。このジャンプ動作にお
いて次のクロック情報が存在しなければ曲は終了してい
るとしてn140→n141に進む。次のクロック情報が存在す
る場合には早送り/巻戻しの場合を除き(n142)、この
ときのイベント情報(キーオン・キーオフ等)の処理を
行う(n143)。この処理において順方向再生(STP=
1)の場合にはその内容通りの処理を実行し、逆送り再
生(STP=−1)の場合には逆の内容を持つ処理を実行
する。逆の内容を持つ処理はたとえばキーオンイベント
の場合にはキーオフ処理を行いテンポアップイベントの
場合にはテンポダウン処理を行うなどである。次にn144
においてEVCLK(i)にクロック情報であるPAT(i)
(PNT(i))にSTPを掛けて加算する。これにより巻戻
しの場合にはPAT(i)(PNT(i))が減算されること
になる。こののちn145に進む。
In n139, the pointer PNT is referred to the next clock information (duration data) in the clock progress direction by referring to STP.
Jump (i) (n139). If there is no next clock information in this jump operation, it is considered that the music is finished and the process proceeds from n140 to n141. When the next clock information exists, the event information (key-on / key-off, etc.) at this time is processed (n143), except in the case of fast forward / rewind (n142). Forward playback (STP =
In the case of 1), the processing according to the content is executed, and in the case of reverse feed reproduction (STP = -1), the processing having the opposite content is executed. The process having the opposite content is, for example, a key-off process in the case of a key-on event and a tempo-down process in the case of a tempo up event. Then n144
In EVCLK (i), PAT (i) which is clock information
Multiply (PNT (i)) by STP and add. Therefore, in the case of rewinding, PAT (i) (PNT (i)) is subtracted. After this, proceed to n145.

次にクロック情報がなく動作がn141に進んだ場合にお
いてフレーズモードの場合にはn141→n147に進み、フレ
ーズの最初から繰り返すためGCLK←PRSSTをセットし、
全てのPNT(i)←STPNT(i),EVCLK(i)←STCLK
(i)をセットしてn150に進む。これ以外の場合には演
奏を終了のためRUNフラグをリセットし(n148)リター
ンする。
Next, when there is no clock information and operation proceeds to n141, in the case of phrase mode, proceed to n141 → n147, set GCLK ← PRSST to repeat from the beginning of the phrase,
All PNT (i) ← STPNT (i), EVCLK (i) ← STCLK
Set (i) and proceed to n150. In other cases, the RUN flag is reset (n148) to end the performance, and the process returns.

n150においては表示器にその時の書き込み/読み出し
中の小節数およびクロック数を表示する。表示される小
節数はGCCK/32で計算され、クロック数はGCLK.MOD.32で
計算される。この表示ののちリターンする。
In n150, the display shows the number of measures and the number of clocks being written / read at that time. The number of displayed bars is calculated by GCCK / 32, and the number of clocks is calculated by GCLK.MOD.32. After this display, return.

(g)発明の効果 以上のようにこの発明の演奏データ処理装置では、曲
途中のテンポデータを初期テンポ値からの増減率で記録
するようにしたことにより、曲全体のテンポを変更する
場合には初期テンポ値を増減するのみで全体のテンポを
増減することができ、また、早送りや巻戻しによって曲
がジャンプした場合でも、常に初期テンポ値が参照され
るためテンポ設定を正確に保つことができる。
(G) Effect of the Invention As described above, in the performance data processing apparatus of the present invention, tempo data in the middle of a song is recorded at a rate of increase / decrease from the initial tempo value. The total tempo can be increased or decreased only by increasing or decreasing the initial tempo value, and even if the song jumps due to fast forward or rewind, the initial tempo value is always referenced, so the tempo setting can be kept accurate. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図〜第11図はこの発明の実施例であるシーケンサの
動作を示すフローチャートであり、第1図はメイン処理
動作を示し、第2図〜第10図は各キースイッチのオンオ
フ動作に伴って実行されるサブルーチンを示し、第11図
はクロック割り込み動作を示す。第12図は同シーケンサ
の制御部のブロック図および操作パネルを示す図、第13
図は同シーケンサの自動演奏メモリの構成を示す図、第
14図(A)〜(G)は自動演奏メモリに記憶される各種
データのフォーマットを示す図、第15図は同シーケンサ
のレジスタ群の構成を示す図、第16図〜第18図は各種モ
ード時におけるポインタ,クロック各種レジスタにセッ
トされるデータの内容を説明するための図である。
1 to 11 are flowcharts showing the operation of the sequencer according to the embodiment of the present invention. FIG. 1 shows the main processing operation, and FIGS. 2 to 10 show the on / off operation of each key switch. FIG. 11 shows a clock interrupt operation. FIG. 12 is a block diagram of a control unit of the sequencer and a diagram showing an operation panel, FIG.
The figure shows the structure of the automatic performance memory of the sequencer.
14 (A) to (G) show the format of various data stored in the automatic performance memory, FIG. 15 shows the configuration of the register group of the sequencer, and FIGS. 16 to 18 show various modes. It is a figure for demonstrating the content of the data set to a pointer and various clock registers at time.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】テンポデータを含む演奏データを記録し、
記録された演奏データをそのテンポデータに基づく速度
で読み出す演奏データ処理装置において、 曲途中に記録されるテンポデータを曲の最初のテンポデ
ータである初期テンポ値からの増減率として算出し、こ
れを記録する手段を設けたことを特徴とする演奏データ
処理装置。
1. Performance data including tempo data is recorded,
In the performance data processing device that reads out the recorded performance data at a speed based on the tempo data, the tempo data recorded in the middle of the music is calculated as an increase / decrease rate from the initial tempo value which is the first tempo data of the music, and this is calculated. A performance data processing device characterized in that a means for recording is provided.
JP1264505A 1989-10-11 1989-10-11 Performance data processor Expired - Fee Related JP2508858B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1264505A JP2508858B2 (en) 1989-10-11 1989-10-11 Performance data processor
US08/020,859 US5326930A (en) 1989-10-11 1993-02-19 Musical playing data processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1264505A JP2508858B2 (en) 1989-10-11 1989-10-11 Performance data processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03126086A JPH03126086A (en) 1991-05-29
JP2508858B2 true JP2508858B2 (en) 1996-06-19

Family

ID=17404170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1264505A Expired - Fee Related JP2508858B2 (en) 1989-10-11 1989-10-11 Performance data processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508858B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5981403B2 (en) * 2013-08-31 2016-08-31 ブラザー工業株式会社 Electronic musical instrument and program

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ROLAND MUSIC WORK STATION W-30 FOR FD e-o-þ´up¡a® *

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03126086A (en) 1991-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5340939A (en) Instrument having multiple data storing tracks for playing back musical playing data
JP2508858B2 (en) Performance data processor
US5326930A (en) Musical playing data processor
JP2851075B2 (en) Automatic performance device
JP3090123B2 (en) Waveform generation method
JP3282605B2 (en) Automatic performance device
JP2720794B2 (en) Automatic performance device
JPH07109554B2 (en) Performance data processor
JPH05173561A (en) Electronic musical instrument
JP2508893B2 (en) Automatic playing device
JP2508858C (en)
JP2590612B2 (en) Performance data recording device
JP3204014B2 (en) Performance instruction device and electronic musical instrument
JP2745802B2 (en) Performance data recording and playback device
JP3189825B2 (en) Music playback method
JP3517953B2 (en) Automatic performance device
JP2606446B2 (en) Automatic performance device
JP2555829B2 (en) Electronic musical instrument
JP2927889B2 (en) Electronic musical instrument
JP2956477B2 (en) Music playback method
JP3693690B2 (en) Keyboard instrument
JP2768360B2 (en) Performance data recording and playback device
JP3630097B2 (en) Performance instruction device and electronic musical instrument
JP2785896B2 (en) Performance data processor
JPH04186299A (en) Electronic musical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees