JP2502661B2 - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JP2502661B2
JP2502661B2 JP63051923A JP5192388A JP2502661B2 JP 2502661 B2 JP2502661 B2 JP 2502661B2 JP 63051923 A JP63051923 A JP 63051923A JP 5192388 A JP5192388 A JP 5192388A JP 2502661 B2 JP2502661 B2 JP 2502661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
wafer
vapor phase
phase growth
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63051923A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01225311A (ja
Inventor
圭成 松下
健治 福本
聡 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63051923A priority Critical patent/JP2502661B2/ja
Priority to US07/318,315 priority patent/US5058526A/en
Priority to KR1019890002688A priority patent/KR930003135B1/ko
Publication of JPH01225311A publication Critical patent/JPH01225311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502661B2 publication Critical patent/JP2502661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • H01L21/205
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a batch of workpieces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/137Associated with semiconductor wafer handling including means for charging or discharging wafer cassette
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/139Associated with semiconductor wafer handling including wafer charging or discharging means for vacuum chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/14Wafer cassette transporting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体や電子部品製造工程において、化学
的気相成長法によるウェハ上に薄膜を形成する気相成長
装置に関し、特に反応室を密閉して気相成長を行うロー
ドロック式の気相成長装置に関するものである。
従来の技術 半導体製造工程においては、多結晶シリコン膜、シリ
コン窒化膜、シリコン酸化膜等が導電膜や絶縁膜として
重要な役割を果たしており、これらの薄膜の形成にCVD
法(化学的気相成長法)等の気相成長法が利用されてい
る。さらに、前記薄膜を形成する際にウェハや金属膜等
の熱酸化防止を図るために、反応室を密閉、減圧して気
相成長を行うロードロック式の気相成長装置が提案され
ている。
また、反応室の減圧状態を維持しながら反応室に対し
てウェハを供給、排出するために、反応室の両側に供給
用と排出用の予備室を設けた気相成長装置が、例えば特
開昭60-200520号公報等において開示されている。
第6図を参照しながら、従来の気相成長装置の一構成
例を説明する。
61は垂直円筒容器から成る反応室、62はその下部に連
設された移載室、63はロード室、64はアンロード室であ
る。
前記ロード室63は扉65にて外部と遮断され、ゲートバ
ルブ66を介して移載室62と接続されており、N2ガス導入
バルブ67と真空バルブ68にて圧力が調整される。また、
このロード室64に配置されたカセット69に保持された未
加工のウェハは移載アーム70にて移載室62に移載され
る。
71は前記反応室61を加熱する加熱体、72は反応ガス導
入バルブ、73は真空バルブである。74はウェハを搭載す
るボートであり、ボートサポート部75にて支持され、回
転並びに反応室61と移載室62との間で昇降可能に構成さ
れている。
前記アンロード室64は、ゲートバルブ76を介して移載
室62と接続され、扉77にて外部と遮断されており、N2
ス導入バルブ78と真空バルブ79にて圧力が調整される。
又、移載室62の加工済のウェハは移載アーム80にてこの
アンロード室64のカセット81に移載される。
以上のように構成された気相成長装置の動作を次に説
明する。
まず、N2ガス導入バルブ67を開き、ロード室63内にN2
ガスを供給して大気圧に調圧した後、扉65を開くととも
にカセット69を半回転させて扉65側に向け、図示しない
移載手段にて未加工のウェハをロード室63のカセット69
に装填する。次に、扉65を閉じて真空バルブ68を開き、
ロード室63を減圧状態とした後、ゲートバルブ66を開く
とともにカセット69を半回転させてゲートバルブ66側に
向け、予め減圧状態に保持されている移載室62内部のボ
ート74に前記カセット69のウェハを移載アーム70にて移
載する。ボート74が満載になると、ゲートバルブ66を閉
じる。
ウェハを満載されたボート74はボートサポート部75に
て、加熱体71にて予め加熱された反応室61の所定位置ま
で移動する。ボート74上のウェハの温度が所定温度に達
すると、引き続き真空バルブ73を開状態として反応ガス
導入バルブ72を開き、反応室61内に反応ガスを供給し、
ボート74のウェハ上に気相成長膜を形成する。このと
き、ボート74上のウェハ間の膜厚分布を均一にするた
め、加熱体71の軸心方向に温度勾配をつける等の手段を
講じ、又ウェハの面内膜厚分布を均一にするためボート
74をボートサポート部75にて回転する。
気相成長が終了すると、反応ガス導入バルブ72を閉
じ、真空バルブ73を開状態のままとして反応室61を減圧
排気する。次に、ボート74をボートサポート部75にて移
載室62に移動し、ゲートバルブ76を開いて、ボート74上
のウェハを移載アーム80にて予め減圧状態とされたアン
ロード室64内のカセット81に移載する。その後ゲートバ
ルブ76を閉じた後、N2ガス導入バルブ78を開くとともに
真空バルブ79を閉じ、アンロード室64を大気圧に調圧す
る。アンロード室64が大気圧となると、カセット81を半
回転させて扉77側に向けるとともに扉77を開き、図示し
ない移載手段にて加工済のウェハをカセット81から外部
に取り出す。その後、カセット81を元の向きに回転さ
せ、扉77を閉じ、真空バルブ79を開いて減圧する。以上
で一連の気相成長動作の1サイクルが完了する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成では、反応室の両側
にそれぞれ排気と不活性ガス導入可能なロード室とアン
ロード室の2つの予備室が必要であり、又これら予備室
を外部と反応室に対して密封遮断するために合計4つの
ゲートバルブ又は扉が必要であり、さらにウェハの移載
手段も4つ必要で、カセットの回転手段も必要である
等、大きな設置スペースを必要とするとともに、構成も
複雑で設備コストが高くなるという問題がある。
本発明は上記従来の問題点に鑑み、設置スペースが小
さくて済むとともに低コストで設備できる気相成長装置
の提供を目的とする。
さらに、膜質評価モニタをウェハの処理枚数に影響を
与えずにかつ作業性良く行うことができ、また反応室か
らウェハを速やかに排出できるとともにウェハを損傷さ
せる虞れがなく、さらに反応室内での処理時間を短縮で
き、反応室から排出したウェハの熱酸化も抑制できるよ
うにすることを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため、反応室と、この反
応室に対するロードとアンロード兼用の予備室とを備
え、予備室には、反応室に対するウェハの給排部とその
両側に等間隔に配設した未加工ウェハの取入部と加工済
ウェハの取出部とを設け、複数のウェハを装填可能な一
対のカセットを両側に設置されかつこれら一対のカセッ
トがそれぞれ取入部と給排部に位置するか、又はそれぞ
れが給排部と取出部に位置するかのいずれかになるよう
に一対のカセットを移動可能な可動台を設けたことを特
徴とする。
また、好ましくは可動台上の一対のカセットは、一方
向からウェハを挿入しその延長方向に取り出すようにし
たロードとアンロード専用のカセットにて構成され、さ
らに製品用カセットのウェハ装填枚数より多い枚数のウ
ェハを装填可能な専用カセットにて構成される。また、
アンロード専用カセットは耐熱材料にて形成され、かつ
少なくともウェハ支持部の表面は滑り性の優れた表面と
される。
また、予備室の外部に、取入部と取出部に対応させて
ロード用のカセット設置部とアンロード用のカセット設
置部が設けられ、これらカセット設置部と取入部と取出
部の間にウェハの移載手段が設けられる。さらに各カセ
ット設置部は、製品用カセットと膜厚評価用モニタカセ
ットを並列して設置可能に構成される。
さらに、予備室の取入部には予熱手段が、取出部には
冷却手段が配設される。
作用 本発明は上記構成を有するので、反応室の一側に1つ
の予備室を設けるだけであり、設置スペースが小さく、
装置を小型化できる。また、ゲートバルブは取入部と給
排部と取出部にそれぞれ1つづつ合計3つ、移載手段も
3つ設けるだけでよいので、構成も簡単であり、低コス
トで設備できる。
また、ロード及びアンロード専用カセットを一方向か
らウェハを挿入し、その延長方向に取り出すようにする
ことによって、これらカセットを回転する機構が不要と
なり、構成が一層簡単となる。
また、これら専用カセットのウェハ搭載枚数を製品用
カセットのウェハ装填枚数より多くすることにより、膜
厚評価モニタを行う場合にも生産枚数に影響を与えずに
済み、さらにカセット設置部にモニタカセットを設置可
能にすることによってモニター時の作業性もよい。
また、アンロード専用カセットを耐熱性材料で形成す
ることによって処理後の高温のウェハを直ちに取出すこ
とができるとともにウェハ支持面を滑り性よくすること
によってウェハに傷を損傷せず、かつその傷から発生す
るゴミも無くすことができる。
さらに、取入部に予熱手段を設けてウェハを予熱する
ことによって反応室内でのウェハの加熱時間を短縮で
き、また取出部に冷却手段を設けることによって反応室
から取り出した高温のウェハを十分に冷却させた後外部
の大気に触れるので、大気中でのウェハの酸化を抑制す
ることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図〜第5図を参照しな
がら説明する。
第1図において、1は縦型の反応室で、その構成は、
第6図において従来例として説明したものとほぼ同じで
ある。なお、この反応室1の下部にはウェハを供給、排
出するための移載室を備えており、ここではこの移載室
を含めて反応室1と表示している。この反応室1の一側
には、ゲートバルブ2を介して互いに接続された予備室
3が配設されている。この予備室3は、ガス導入バルブ
(図示せず)を介してN2ガス等の不活性ガスを充填して
大気圧に調圧し、また真空バルブ(図示せず)を介して
減圧状態に排気できるように構成されている。
予備室3内には、前記反応室1に対するウェハの給排
部5とその両側に等間隔に未加工ウェハの取入部4と加
工済ウェハの取出部6とが設けられている。この予備室
3内には、実線で示すように一側部が取入部4、他側部
が給排部5に位置する第1の位置と、仮想線で示すよう
に一側部が給排部5、他側部が取出部6に位置する第2
の位置との間で往復移動可能な可動台7が配設されてい
る。この可動台7の一側部には、複数のウェハを装填可
能なロード専用カセット8が、他側部には同様のアンロ
ード専用カセット9が上方に離脱可能に位置決めされて
設置されている。
前記予備室3の反応室1側とは反対側の側面には、取
入部4に対応してウェハ挿入用のゲートバルブ10が、取
出部6に対応してウェハ取出用のゲートバルブ11がそれ
ぞれ設けられている。各ゲートバルブ10、11の前には、
それぞれ移載手段12、13と、ロード用カセット設置部14
とアンロード用カセット設置部15が配設され、各カセッ
ト設置部13は、それぞれ製品用カセット16とモニタ用カ
セット17を並列して設置可能でかつこれらカセットを昇
降可能に構成されている。又、前記ゲートバルブ10、11
間には、予備室3の給排部5と反応室1との間でゲート
バルブ2を介してウェハの受け渡しを行う移載手段18が
配設されている。
又、予備室3内には、前記可動台7が第1の位置を第
2の位置のいずれに位置していても、この可動台7上の
ロード専用カセット8及びアンロード専用カセット9を
昇降させる昇降手段19が配設されている。
前記可動台7は、第2図及び第3図に示すように、支
持ローラ20及びガイドローラ21を介して一対のレール22
に沿って移動自在に支持されている。また、可動台7の
下面にはラック23が固定され、一方予備室3の下方には
シリンダ装置24にてガイド25aに沿って駆動される移動
体25が配設されて、この移動体25にラック26が固定さ
れ、これらラック23と26に、予備室3の底壁に固定され
た軸受兼シール部材27にて回転自在に支持された回転軸
28の上下両端に固定されたピニオン29a、29bが噛合され
ており、シリンダ装置24にて可動台7を駆動するように
構成されている。
前記可動台7は断面形状略角溝状に形成され、その溝
部内に前記昇降手段19を構成する昇降板30が配設されて
いる。この昇降板30の中央部には、可動台7及び予備室
3の底壁を貫通する昇降軸31の上端が連結され、この昇
降軸31を図示しない駆動手段にて昇降するように構成さ
れている。32は可動台7が自由に動けるように昇降軸31
の貫通部に形成された長孔、33は予備室3の底壁に固定
されたスライド軸受、34はシール部材である。
又、前記昇降板30の上面には、ロード専用カセット8
及びアンロード専用カセット9の底面に形成された位置
決め穴35に嵌入する位置決め突起36が、取入部4、給排
部5及び取出部6にそれぞれ対応させて突設されてい
る。さらに、可動台7の上面には、ロード専用カセット
8及びアンロード専用カセット9の下端を嵌入させて位
置決めする凹部38、39が形成されている。
前記移載手段12、13は、第4図に示すように、ロード
用及びアンロード用カセット設置台14、15上の製品用カ
セット16及びモニタ用のカセット17のいずれからでもウ
ェハを取出し又は装填できるように、ガイド41とねじ送
り機構42にて左右方向に移動可能に構成された可動体43
と、この可動体43上に固定されたガイド44に沿って前後
移動可能な移動ブロック45と、この移動ブロック45上に
回転自在に支持された移載アーム46と、この移載アーム
46を回転駆動するモータ47及び歯車対48、49とから構成
されている。
また、前記ロード専用カセット8及びアンロード専用
カセット9は、第5図に示すように、ウェハを一方の開
口から挿入し、その延長方向に取り出せるように、互い
に対向する一対の側面が開口した方形枠状に形成され、
その左右両側壁51から内側に上下方向に適当ピッチで複
数のウェハ支持片52が突設されている。各ウェハ支持片
52には、ウェハの両側部が丁度嵌り込んで位置決めされ
るように円弧状の支持段部53が形成されている。又、前
記ウェハ支持片52の段数は製品用カセット16のウェハ支
持段数(通常25段)よりも2〜3段多く形成されてい
る。
さらに、前記予備室3の取入部4には、ウェハを予熱
するための予熱手段55が配設され、取出部6には反応室
1から取り出された高温のウェハを冷却する冷却手段56
が配設されている。
また、前記ロード専用カセット8は、予熱手段55によ
る加熱温度に耐える程度の耐熱性を有する合成樹脂にて
構成されている。一方、アンロード専用カセット9は気
相成長膜形成終了直後に反応室1から排出された高温の
ウェハが装填されるため、耐熱性の高いアルミ等の材料
にて構成され、かつそのウェハ支持片52の表面には、多
孔質のニッケル・リン皮膜に四フッ化樹脂を含浸複合さ
せたルブニック(登録商標、三菱金属株式会社製)加工
と呼ばれる滑り性の優れた表面処理を施してウェハに傷
を付けないように構成されている。なお、ロード専用カ
セット8も予熱温度によっては同様の材料で形成した方
が好ましい場合がある。
なお、前記移載手段18も左右移動機構がないだけで、
前記移載手段12、13と同様の構成である。
次に、動作を説明する。まず予備室3内にN2ガスが導
入されて大気圧に調圧され、可動台7が第1図に実線で
示すように第1の位置に位置させた状態で、ゲートバル
ブ10を開き、移載手段12によってロード用カセット設置
部14上の製品用カセット16から未加工のウェハをロード
専用カセット8に装填する。又、必要に応じてモニタ用
カセット17から膜厚評価用ウェハを装填する。その際、
ロード専用カセット8及びアンロード専用カセット9は
製品用カセット16よりも装填枚数を多くしてあるので、
膜厚評価用ウェハを装填しても製品となるウェハの装填
枚数が少なくなるということはない。
ここで、上記装填動作を説明すると、例えば製品用カ
セット16のウェハをロード専用カセット8に移載する場
合、製品用カセット16の移載しようとするウェハの下に
移載アーム46を挿入した後、製品用カセット16を適当に
下降させて移載アーム46にてウェハを支持し、その状態
で移載アーム46を製品用カセット16から引き出す。次
に、移載アーム46を半回転させた後ロード専用カセット
8内に挿入し、その後昇降手段19にてロード専用カセッ
ト8を適当に上昇させることによってウェハをウェハ支
持片52で支持し、移載アーム46を抜き出す。その後、製
品用カセット16及びロード専用カセット8を、略ウェハ
の配置ピッチ分上昇させて上記動作を繰り返すことによ
って順次ウェハを移載する。この動作は他のカセット間
でのウェハの移載、装填においても同様であり、以下の
移載動作では説明を省略する。
ロード専用カセット8に対するウェハの装填が終了す
ると、ゲートバルブ10を閉じ、予備室3を10-3Torrまで
減圧し、そのままの位置で反応室1内での気相成長処理
が終了するまで待機し、その間予熱手段55を作動させて
ウェハを予熱し、付着している水分を完全に除去する。
反応室1内で600℃〜800℃で、30分〜100分の処理が
終了すると、ゲートバルブ2を開き、加工の終了したウ
ェハを移載手段18にてアンロード専用カセット9に装填
する。次に、可動台7を、第1図に仮想線で示すよう
に、第2の位置に移動させ、給排部5に位置したロード
専用カセット8から反応室1内に移載手段18にて未加工
のウェハを装填する。装填が終了するとゲートバルブ2
を閉じ、反応室1内で気相成長を行う。
一方、加工済みウェハを装填されたアンロード専用カ
セット9は取出部6に移動し、冷却手段56にて冷却され
る。所定時間冷却して、大気に触れても熱酸化を生じな
い温度になると、予備室3内にN2ガスを導入して大気圧
に調圧した後、ゲートバルブ11を開き、移載手段13にて
製品としてのウェハをアンロード用カセット設置部15の
製品用カセット16に装填し、膜厚評価用ウェハをモニタ
用カセット17にそれぞれ装填する。その後、ゲートバル
ブ11を閉じて可動台7を第1の位置に位置に移動させ
る。以下、上記動作を繰り返すことによって順次ウェハ
反応室1に供給し、気相成長膜を形成されたウェハを取
り出すことができる。
発明の効果 本発明の気相成長装置によれば、以上のように反応室
の一側に1つの予備室を設けるだけであり、設置スペー
スが小さく、装置を小型化できる。また、ゲートバルブ
は取入部と給排部と取出部にそれぞれ1つづつ合計3
つ、移載手段も3つ設けるだけでよいので、構成も簡単
であり、低コストで設備できる。
また、予備室にロード専用カセット及びアンロード専
用カセットを、ウェハ配列方向に移動させる簡単な1つ
の手段を設けることによって3つの移載手段の構成を簡
単にできる。
また、ロード及びアンロード専用カセットを一方向か
らウェハを挿入し、その延長方向に取り出すようにする
ことによって、これらカセットを回転する機構が不要と
なり、構成が一層簡単となる。
また、これら専用カセットのウェハ搭載枚数を製品用
カセットのウェハ装填枚数より多くすることにより、膜
厚評価モニタを行う場合にも生産枚数に影響を与えずに
済み、さらにカセット設置部にモニタ用カセットを設置
可能にすることによってモニタ時の作業性もよい。
また、アンロード専用カセットを耐熱性材料で形成す
ることによって処理後の高温のウェハを直ちに取出すこ
とができるとともにウェハ支持面を滑り性よくすること
によってウェハに傷を損傷せず、かつその傷から発生す
るゴミも無くすことができる。
さらに、取入部に予熱手段を設けてウェハを予熱する
ことによってウェハに付着した水分を除去できるととも
に反応室内でのウェハの加熱時間を短縮でき、また取出
部に冷却手段を設けることによって反応室から取り出し
た高温のウェハを十分に冷却させた後外部の大気に触れ
るので、大気中でのウェハの酸化を抑制することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の一実施例を示し、第1図は全
体平面図、第2図は予備室の縦断側面図、第3図は予備
室の縦断正面図、第4図は移載手段の概略構成を示す斜
視図、第5図はロード専用カセット及びアンロード専用
カセットの斜視図、第6図は従来例の縦断正面図であ
る。 1……反応室 2……ゲートバルブ 3……予備室 4……取入部 5……給排部 6……取出部 7……可動台 8……ロード専用カセット 9……アンロード専用カセット 10……ゲートバルブ 11……ゲートバルブ 12……移載手段 13……移載手段 14……ロード用カセット設置部 15……アンロード用カセット設置部 16……製品用カセット 17……モニタ用カセット 18……移載手段 19……昇降手段 52……ウェハ支持片 55……予熱手段 56……冷却手段。

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】反応室と、この反応室に対するロードとア
    ンロード兼用の予備室とを備え、予備室には、反応室に
    対するウエハーの給排部とその両側に等間隔に配設した
    未加工ウエハーの取入部と加工済ウエハーの取出部とを
    設け、複数のウエハーを装填可能な一対のカセットを両
    側に設置されかつこれら一対のカセットがそれぞれ取入
    部と給排部に位置するか、又はそれぞれが給排部と取出
    部に位置するかのいずれかになるように一対のカセット
    を移動可能な可動台を設けたことを特徴とする気相成長
    装置。
  2. 【請求項2】可動台上のカセットをウエハーの配列方向
    に移動させる移動手段を備えた請求項1記載の気相成長
    装置。
  3. 【請求項3】可動台上の一対のカセットは、ウエハーを
    一方向から挿入し、その延長方向に取り出すようにした
    ロード専用カセットとアンロード専用カセットから成る
    請求項1又は2記載の気相成長装置。
  4. 【請求項4】ロード専用カセット及びアンロード専用カ
    セットを、製品用カセットのウエハー装填枚数より多い
    枚数のウエハーを装填可能に構成した請求項3記載の気
    相成長装置。
  5. 【請求項5】アンロード専用カセットを、耐熱材料にて
    形成し、少なくともウエハー支持部の表面を滑り性の優
    れた表面とした請求項3又は4記載の気相成長装置。
  6. 【請求項6】予備室の外部に、取入部と取出部に対応さ
    せてロード用のカセット設置部とアンロード用のカセッ
    ト設置部を設け、これらカセット設置部と取入部と取出
    部の間にウエハーの移載手段を設けた請求項1又は4記
    載の気相成長装置。
  7. 【請求項7】各カセット設置部を、製品用カセットと膜
    厚評価用モニタカセットを並列して設置可能に構成した
    請求項6記載の気相成長装置。
  8. 【請求項8】予備室の取入部に、予熱手段を配設した請
    求項1記載の気相成長装置。
  9. 【請求項9】予備室の取出部に、冷却手段を配設した請
    求項1記載の気相成長装置。
JP63051923A 1988-03-04 1988-03-04 気相成長装置 Expired - Lifetime JP2502661B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051923A JP2502661B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 気相成長装置
US07/318,315 US5058526A (en) 1988-03-04 1989-03-03 Vertical load-lock reduced-pressure type chemical vapor deposition apparatus
KR1019890002688A KR930003135B1 (ko) 1988-03-04 1989-03-04 화학적 기상 성장장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051923A JP2502661B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 気相成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01225311A JPH01225311A (ja) 1989-09-08
JP2502661B2 true JP2502661B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=12900395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63051923A Expired - Lifetime JP2502661B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 気相成長装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5058526A (ja)
JP (1) JP2502661B2 (ja)
KR (1) KR930003135B1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5254170A (en) * 1989-08-07 1993-10-19 Asm Vt, Inc. Enhanced vertical thermal reactor system
US5227708A (en) * 1989-10-20 1993-07-13 Applied Materials, Inc. Two-axis magnetically coupled robot
US5447409A (en) * 1989-10-20 1995-09-05 Applied Materials, Inc. Robot assembly
DE69032945T2 (de) * 1989-10-20 1999-09-16 Applied Materials, Inc. Robotereinrichtung
JP2704309B2 (ja) * 1990-06-12 1998-01-26 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置及び基板の熱処理方法
JP2892170B2 (ja) * 1990-07-20 1999-05-17 株式会社東芝 熱処理成膜方法
DE69113553T2 (de) * 1990-07-23 1996-06-20 Dainippon Screen Mfg Schnittstellenvorrichtung zum Transportieren von Substraten zwischen Verarbeitungsgeräten.
JPH04308090A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 M B K Maikurotetsuku:Kk 気相化学反応生成装置のロードロック機構
JPH081923B2 (ja) * 1991-06-24 1996-01-10 ティーディーケイ株式会社 クリーン搬送方法及び装置
US5387557A (en) * 1991-10-23 1995-02-07 F. T. L. Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor devices using heat-treatment vertical reactor with temperature zones
US5299901A (en) * 1992-04-16 1994-04-05 Texas Instruments Incorporated Wafer transfer machine
US5458685A (en) * 1992-08-12 1995-10-17 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Vertical heat treatment apparatus
US5324540A (en) * 1992-08-17 1994-06-28 Tokyo Electron Limited System and method for supporting and rotating substrates in a process chamber
KR100302012B1 (ko) * 1992-11-06 2001-11-30 조셉 제이. 스위니 미소-환경 콘테이너 연결방법 및 미소-환경 로드 로크
KR100303075B1 (ko) 1992-11-06 2001-11-30 조셉 제이. 스위니 집적회로 웨이퍼 이송 방법 및 장치
US5387067A (en) * 1993-01-14 1995-02-07 Applied Materials, Inc. Direct load/unload semiconductor wafer cassette apparatus and transfer system
US5376862A (en) * 1993-01-28 1994-12-27 Applied Materials, Inc. Dual coaxial magnetic couplers for vacuum chamber robot assembly
US5527390A (en) * 1993-03-19 1996-06-18 Tokyo Electron Kabushiki Treatment system including a plurality of treatment apparatus
DE4309092C2 (de) * 1993-03-22 1998-11-12 Joachim Dr Scheerer Verfahren und Vorrichtung zur Handhabung und zum Transport von Wafern in Reinst-Räumen
US5538390A (en) * 1993-10-29 1996-07-23 Applied Materials, Inc. Enclosure for load lock interface
US5730801A (en) * 1994-08-23 1998-03-24 Applied Materials, Inc. Compartnetalized substrate processing chamber
US6048154A (en) 1996-10-02 2000-04-11 Applied Materials, Inc. High vacuum dual stage load lock and method for loading and unloading wafers using a high vacuum dual stage load lock
US6280134B1 (en) 1997-06-17 2001-08-28 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for automated cassette handling
US6352593B1 (en) * 1997-08-11 2002-03-05 Torrex Equipment Corp. Mini-batch process chamber
US7393561B2 (en) * 1997-08-11 2008-07-01 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for layer by layer deposition of thin films
US6610150B1 (en) 1999-04-02 2003-08-26 Asml Us, Inc. Semiconductor wafer processing system with vertically-stacked process chambers and single-axis dual-wafer transfer system
US6488778B1 (en) 2000-03-16 2002-12-03 International Business Machines Corporation Apparatus and method for controlling wafer environment between thermal clean and thermal processing
KR100345304B1 (ko) * 2000-10-12 2002-07-25 한국전자통신연구원 수직형 초고진공 화학증착장치
GB0026027D0 (en) * 2000-10-24 2000-12-13 Smith John A Extractor
US20070269297A1 (en) 2003-11-10 2007-11-22 Meulen Peter V D Semiconductor wafer handling and transport
US7458763B2 (en) 2003-11-10 2008-12-02 Blueshift Technologies, Inc. Mid-entry load lock for semiconductor handling system
US10086511B2 (en) 2003-11-10 2018-10-02 Brooks Automation, Inc. Semiconductor manufacturing systems
US7210246B2 (en) 2003-11-10 2007-05-01 Blueshift Technologies, Inc. Methods and systems for handling a workpiece in vacuum-based material handling system
JP4563219B2 (ja) * 2005-03-01 2010-10-13 東京エレクトロン株式会社 中継ステーション及び中継ステーションを用いた基板処理システム
US8007275B2 (en) * 2008-01-25 2011-08-30 Micron Technology, Inc. Methods and apparatuses for heating semiconductor wafers
US20110290185A1 (en) * 2008-12-12 2011-12-01 Shibaura Mechatronics Corporation Substrate cooling device and substrate treatment system
US10475627B2 (en) * 2016-03-25 2019-11-12 Lam Research Corporation Carrier ring wall for reduction of back-diffusion of reactive species and suppression of local parasitic plasma ignition

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200520A (ja) * 1984-03-26 1985-10-11 Hitachi Ltd 反応処理装置
JPS62101029A (ja) * 1985-10-28 1987-05-11 Canon Inc 基体表面の処理方法及び基体表面の処理装置
JPS62216314A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Toshiba Mach Co Ltd 半導体処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58197262A (ja) * 1982-05-13 1983-11-16 Canon Inc 量産型真空成膜装置及び真空成膜法
JPS605509A (ja) * 1983-06-24 1985-01-12 Hitachi Ltd 分子線エピタキシ装置
JPS60221572A (ja) * 1984-03-24 1985-11-06 Anelva Corp 連続放電反応処理装置
US4640223A (en) * 1984-07-24 1987-02-03 Dozier Alfred R Chemical vapor deposition reactor
JPS6293379A (ja) * 1985-10-17 1987-04-28 Canon Inc 堆積膜形成装置
US4770590A (en) * 1986-05-16 1988-09-13 Silicon Valley Group, Inc. Method and apparatus for transferring wafers between cassettes and a boat
JPS63109174A (ja) * 1986-10-24 1988-05-13 Hitachi Ltd 枚葉式cvd装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200520A (ja) * 1984-03-26 1985-10-11 Hitachi Ltd 反応処理装置
JPS62101029A (ja) * 1985-10-28 1987-05-11 Canon Inc 基体表面の処理方法及び基体表面の処理装置
JPS62216314A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Toshiba Mach Co Ltd 半導体処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR890015349A (ko) 1989-10-30
KR930003135B1 (ko) 1993-04-22
JPH01225311A (ja) 1989-09-08
US5058526A (en) 1991-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2502661B2 (ja) 気相成長装置
US6949143B1 (en) Dual substrate loadlock process equipment
US7628574B2 (en) Apparatus and method for processing substrates using one or more vacuum transfer chamber units
US6688375B1 (en) Vacuum processing system having improved substrate heating and cooling
US6460369B2 (en) Consecutive deposition system
US4795299A (en) Dial deposition and processing apparatus
KR890002837B1 (ko) 연속 스퍼터 장치
US6298685B1 (en) Consecutive deposition system
US6250869B1 (en) Three chamber load lock apparatus
KR100602341B1 (ko) 기판 처리 방법 및 장치
JP4916140B2 (ja) 真空処理システム
JPH05218176A (ja) 熱処理方法及び被処理体の移載方法
JP2003007800A (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
EP0211292B1 (en) Molecular beam epitaxy apparatus
JP3604241B2 (ja) 縦型熱処理装置
WO2017209881A1 (en) Dodecadon transfer chamber and processing system having the same
JPH05160035A (ja) Cvd装置
JPS62996B2 (ja)
JP2000144430A (ja) 真空処理装置及びマルチチャンバ型真空処理装置
JP4776061B2 (ja) 薄膜形成装置
JP2003129235A (ja) スパッタリング方法
JP3608065B2 (ja) 縦型熱処理装置およびそのボートと保温筒のメンテナンス方法
JP3501601B2 (ja) 縦型熱処理装置およその熱処理炉のメンテナンス方法
JP2006108348A (ja) 基板処理装置
JPH08117583A (ja) 真空処理装置