JP2501473B2 - 配線基板の製造方法 - Google Patents

配線基板の製造方法

Info

Publication number
JP2501473B2
JP2501473B2 JP1261693A JP26169389A JP2501473B2 JP 2501473 B2 JP2501473 B2 JP 2501473B2 JP 1261693 A JP1261693 A JP 1261693A JP 26169389 A JP26169389 A JP 26169389A JP 2501473 B2 JP2501473 B2 JP 2501473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
conductor
wiring board
opening
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1261693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03123045A (ja
Inventor
菖司 桐林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1261693A priority Critical patent/JP2501473B2/ja
Priority to US07/590,790 priority patent/US5065506A/en
Priority to CA002027025A priority patent/CA2027025C/en
Publication of JPH03123045A publication Critical patent/JPH03123045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501473B2 publication Critical patent/JP2501473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/328Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/005Soldering by means of radiant energy
    • B23K1/0056Soldering by means of radiant energy soldering by means of beams, e.g. lasers, E.B.
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0026Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation
    • H05K3/0032Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0388Other aspects of conductors
    • H05K2201/0394Conductor crossing over a hole in the substrate or a gap between two separate substrate parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10719Land grid array [LGA]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/02Details related to mechanical or acoustic processing, e.g. drilling, punching, cutting, using ultrasound
    • H05K2203/0285Using ultrasound, e.g. for cleaning, soldering or wet treatment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/08Treatments involving gases
    • H05K2203/081Blowing of gas, e.g. for cooling or for providing heat during solder reflowing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/08Treatments involving gases
    • H05K2203/086Using an inert gas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4092Integral conductive tabs, i.e. conductive parts partly detached from the substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、たとえばLSI(Large Scale Integrated ci
rcuit;大規模集積回路)などが接続される配線基板の製
造方法に関する。
従来の技術 集積回路などでは、その大略的に集積回路素子の一表
面に、突起状の電極であるバンプが形成されており、こ
のバンプに配線基板上の導体を加熱および超音波加工な
どによって電気的に接続する。配線基板の導体が設けら
れている合成樹脂の基板に、集積回路が導体と重なる位
置に合成樹脂に開口部を設け、配線基板上の集積回路素
子のバンプと導体とを重ね、加熱および超音波加工を行
って導体とバンプとの電気的接続を行っている。
第5図は、従来の配線基板の製造方法を示す断面図で
ある。第5図(1)に示すように、まず基板である樹脂
フィルム1に穴加工を施して開口部4を形成し、第5図
(2)に示すように導体である導電性金属箔2を樹脂フ
ィルム1の一方表面に接着する。樹脂フィルム1の他方
表面には、第5図(3)に示すように、保護フィルム3
を貼付ける。その後、第5図(4)に示すように、導電
性金属箔2にエッチングを施すことによって必要な配線
形状を作成し、第5図(5)に示すように保護フィルム
3を剥離させて配線基板が完成する。
第6図は、他の配線基板の製造方法を示す断面図であ
る。第6図(1)に示すように、まず基板であるポリイ
ミドフィルム5の一方表面に銅フラッシメッキによって
導体膜6を作成し、第6図(2)に示すように、導体膜
6上とポリイミドフィルム5の他方表面とにレジスト7
をコーティングし、露光および現像によってレジスト7
をイメージングする。その後、第6図(3)に示すよう
に、導体膜6上に銅アディティブメッキによって回路パ
ターン8を形成する。
次に第6図(4)に示すようにポリイミドフィルム5
にエッチングを施すことによって開口部9を形成し、第
6図(5)に示すようにレジスト7を除去し、最終的に
第6図(6)に示すように導体膜6の不要部分をフラシ
ュエッチングによって除去し、配線基板が完成する。
発明が解決しようとする課題 上述のように、第1の製造方法においては、樹脂フィ
ルム1のプレスによる穴加工、保護フィルム3の貼付け
および剥離作業に手間がかかり、また第2の製造方法に
おいては、導体膜6および回路パターン8のメッキ加
工、レジスト7のコーティング、露光、現像および剥離
作業に手間がかかるという問題があった。
また、第5図(5)および第6図(6)において参照
符号10で示されるLSIチップ接続用のインナーリードが
変形しやすいという欠点があった。
本発明の目的は、製造工程を簡素化することができる
配線基板の製造方法を提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は、可撓性合成樹脂製の基板の一方表面に導体
が設けられ、 その基板に形成すべき開口部に対応した形状を有する
透孔を有する治具マスクを、基板の他方表面上に置き、 基板の前記一方表面を、ステージ22の平らな表面上に
置き、 ステージ22の前記平らな表面に臨んで形成されている
多数の微小な穴23から大気を吸引し、 導体およびその付近に選択的に、基板の前記他方表面
から、レーザ光を当てて、基板を昇華させ、導体が横切
る開口部を形成することを特徴とする配線基板の製造方
法である。
作用 本発明に従えば、可撓性合成樹脂の基板の一方表面に
導体を設け、その導体およびその付近に選択的に、基板
の他方表面からレーザ光を当ててレーザ加工することに
よって、基板を昇華させる。このとき、治具マスク13
は、基板の他方表面上に置かれ、この治具マスク13に
は、基板に形成すべき開口部16に対応した形状を有する
透孔が形成されているので、開口部16以外の基板の部分
が加熱されることを防止し、また基板が動かないように
固定することができる。これによって正確な開口部16を
レーザ加工して得ることができる。
したがって導体が横切る開口部16が基板に形成された
配線基板が形成される。したがってたとえばLSIチップ
などを前記配線基板に接続する際に、基板の導体が設け
られていない前記他方表面側から、LSI端子パッドと導
体との超音波ボンディング接続などを行うことができ
る。
また本発明に従えば、基板の前記一方表面は、ステー
ジ22の平らな表面上に置かれ、このステージ22には、そ
の平らな表面に臨む多数の微小な穴23が形成され、この
穴23から大気が吸引されるので、その基板をステージ22
上に固定することが可能であり、したがって基板がレー
ザ加工中に変位することがなくなる。
このときステージ22に形成された多数の微小な穴23か
らは昇華された合成樹脂フィルムなどの基板のガスが速
やかに除去されるとともに、その穴23から大気が吸引さ
れることによって開口部16付近の冷却が行われることに
なる。
実施例 第1図は、本発明の前提となる構成を示す断面図であ
る。第1図(1)に示すように、ポリエステル、ポリイ
ミドなどの基板である合成樹脂フィルム11の一方表面
に、銅、アルミニウムなどの導体である金属箔12を接着
し、第1図(2)に示すように金属箔12にエッチングを
施して必要な配線形状を作成する。続いて第1図(3)
に示すように、ガラス、ステンレスなどで構成される治
具マスク13,14を、合成樹脂フィルム11の両面に置き、
レーザ光15を合成フィルム11に当てて、合成樹脂フィル
ム11を昇華させる。これによって、開口部16が形成され
る。治具マスク13,14は、フィルム11に形成すべき開口
部16に対応した形状を有する透孔を有し、開口部16以外
の部分が加熱されることを防止し、また合成樹脂フィル
ム11が動かないように固定する。
レーザ光15の温度は、合成樹脂フィルム11だけを昇華
させることができる温度に選ばれる。たとえば、合成樹
脂フィルム11がポリエステルであり、金属箔12がアルミ
ニウムである場合は、ポリエステルの融点が約270℃で
あり、アルミニウムの融点は約660℃であるので、270℃
〜660℃のうちの適当な温度、たとえば400℃に選ばれ
る。レーザ光15は、それが照射される物質を昇華させ
る。このようにして第1図(4)および第2図に示され
る配線基板17が形成される。
第3図は、配線基板17とLSIチップ18との接続状態を
示す断面図である。LSIチップ18の一表面には、電極で
あるパッド19が形成されている。このパッド19に配線基
板17上の金属箔12が超音波接続によって電気的に接続さ
れている。超音波接続は、配線基板17上のLSIチップ18
とは反対側から超音波ヘッド21を用いて行う。
開口部16を形成する工程において、レーザ光15ととも
に窒素ガス、アルゴンガスなどを吹き付けることによっ
て、昇華された合成樹脂フィルム11の除去の促進と同時
に開口部16周辺の冷却を行うことができる。また、金属
箔12の酸化防止効果をも有するガスとして、上記ガス以
外に目的に適合したガスが選択される。また、レーザ光
15による開口部16に適合したレーザ光幅の連続照射およ
びビームバルスレーザを数値制御(Numerical Contro
l)することによって、治具マスク13,14を使用せずに、
開口部16を形成することも可能である。
以上のように上述の構成によれば、従来のように保護
フィルム3あるいはレジスト7などを使用する必要がな
く、製造工程数を大幅に削減することができる。したが
って、配線基板の製造工程を簡素化することができる。
第4図は、本発明の一実施例を示す断面図である。本
実施例は前述の構成に類似しており、対応する構成には
同一の参照符号を付す。本実施例の特徴は、治具マスク
14のかわりに第4図(3)に示されるように平らな表面
を有するステージ22を使用したことである。このとき、
ステージ22全体を冷却することによって、金属箔12によ
って形成される回路パターンを冷却し、回路パターンの
ダメージを少なくすることもできる。また、ステージ22
に設けられた多数の微小な穴23から大気を吸引すること
によって、合成樹脂フィルム11を固定するようにしても
よい。本実施例においても、前述の構成と同様の効果が
ある。
発明の効果 以上のように本発明によれば、配線基板の製造工程を
簡素化することができる。
特に本発明によれば、基板に形成すべき開口部16に対
応した形状を有する透孔を有する治具マスク13を、基板
の導体が形成された一方表面とは反対側の他方表面上に
置き、この他方表面からレーザ光を当てて基板を昇華さ
せるようにしたので、開口部16以外の部分が加熱される
ことを防ぐことができ、またこの治具マスク13を用いる
ことによって合成樹脂フィルムなどから成る基板がレー
ザ加工中に動かないように固定することができる。
また本発明によれば、基板の前記一方表面は、ステー
ジ22の平らな表面上に置かれ、このステージ22には、平
らな表面に臨んで多数の微小な穴23が形成されて、この
穴23から大気を吸引するようにしたので、昇華された合
成樹脂フィルムなどから成る基板の除去の促進と同時に
開口部周辺の冷却を行うことができ、さらにこの穴23か
ら上述のように大気を吸引することによって、基板がス
テージ22に正確に固定されることが確実になり、レーザ
加工中に基板が移動するおそれがなくなる。またこの穴
23から大気を吸引することによって、基板および導体の
冷却を行うことができる。このようにして基板にレーザ
光を用いて正確な開口部16を形成することがで可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の前提となる構成を示す断面図、第2図
は配線基板17の平面図、第3図は配線基板17とLSIチッ
プ18との接続状態を示す断面図、第4図は本発明の一実
施例を示す断面図、第5図は第1の従来技術を説明する
ための断面図、第6図は第2の従来技術を説明するため
の断面図である。 11……合成樹脂フィルム、12……金属箔、15……レーザ
光、16……開口部、17……配線基板

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可撓性合成樹脂製の基板の一方表面に導体
    が設けられ、 その基板に形成すべき開口部に対応した形状を有する透
    孔を有する治具マスクを、基板の他方表面上に置き、 基板の前記一方表面を、ステージ22の平らな表面上に置
    き、 ステージ22の前記平らな表面に臨んで形成されている多
    数の微小な穴23から大気を吸引し、 導体およびその付近に選択的に、基板の前記他方表面か
    ら、レーザ光を当てて、基板を昇華させ、導体が横切る
    開口部を形成することを特徴とする配線基板の製造方
    法。
JP1261693A 1989-10-05 1989-10-05 配線基板の製造方法 Expired - Fee Related JP2501473B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261693A JP2501473B2 (ja) 1989-10-05 1989-10-05 配線基板の製造方法
US07/590,790 US5065506A (en) 1989-10-05 1990-10-01 Method of manufacturing circuit board
CA002027025A CA2027025C (en) 1989-10-05 1990-10-05 Method of manufacturing circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261693A JP2501473B2 (ja) 1989-10-05 1989-10-05 配線基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03123045A JPH03123045A (ja) 1991-05-24
JP2501473B2 true JP2501473B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=17365401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1261693A Expired - Fee Related JP2501473B2 (ja) 1989-10-05 1989-10-05 配線基板の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5065506A (ja)
JP (1) JP2501473B2 (ja)
CA (1) CA2027025C (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2697411B2 (ja) * 1991-03-27 1998-01-14 日本電気株式会社 Tabインナーリードの接合方法
US5258577A (en) * 1991-11-22 1993-11-02 Clements James R Die mounting with uniaxial conductive adhesive
JP3088175B2 (ja) * 1992-01-14 2000-09-18 日本メクトロン株式会社 可撓性回路配線基板の製造法
US5977618A (en) * 1992-07-24 1999-11-02 Tessera, Inc. Semiconductor connection components and methods with releasable lead support
US6054756A (en) 1992-07-24 2000-04-25 Tessera, Inc. Connection components with frangible leads and bus
US5915752A (en) * 1992-07-24 1999-06-29 Tessera, Inc. Method of making connections to a semiconductor chip assembly
JPH06216487A (ja) * 1993-01-18 1994-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレキシブルパターンの接続端子部
US5409384A (en) * 1993-04-08 1995-04-25 The Whitaker Corporation Low profile board-to-board electrical connector
JPH07221590A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品とその製造方法
US5501612A (en) * 1994-06-17 1996-03-26 The Whitaker Corporation Low profile board-to-board electrical connector
US20020151111A1 (en) * 1995-05-08 2002-10-17 Tessera, Inc. P-connection components with frangible leads and bus
US5805048A (en) * 1995-09-01 1998-09-08 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Plate fuse and method of producing the same
KR100407055B1 (ko) 1995-09-18 2004-03-31 테세라, 인코포레이티드 유전체층을갖는마이크로전자리드구조
US5937276A (en) 1996-12-13 1999-08-10 Tessera, Inc. Bonding lead structure with enhanced encapsulation
DE59901875D1 (de) * 1998-08-18 2002-08-01 Infineon Technologies Ag Leiterplatte zur verwendung bei der prüfung von elektrischen bauteilen
US6362429B1 (en) * 1999-08-18 2002-03-26 Micron Technology, Inc. Stress relieving tape bonding interconnect
US6281437B1 (en) 1999-11-10 2001-08-28 International Business Machines Corporation Method of forming an electrical connection between a conductive member having a dual thickness substrate and a conductor and electronic package including said connection
FR2981536B1 (fr) * 2011-10-12 2014-05-16 Bilal Manai Assemblage d'un ensemble-batterie
US9899345B2 (en) * 2014-01-27 2018-02-20 Mitsubishi Electric Cooperation Electrode terminal, semiconductor device for electrical power, and method for manufacturing semiconductor device for electrical power
WO2024027891A1 (en) * 2022-08-01 2024-02-08 Hitachi Energy Ltd Method for attaching a terminal to a metal substrate structure for a semiconductor power module and semiconductor power module

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3689991A (en) * 1968-03-01 1972-09-12 Gen Electric A method of manufacturing a semiconductor device utilizing a flexible carrier
US3763404A (en) * 1968-03-01 1973-10-02 Gen Electric Semiconductor devices and manufacture thereof
US3832769A (en) * 1971-05-26 1974-09-03 Minnesota Mining & Mfg Circuitry and method
JPS50137445A (ja) * 1974-04-18 1975-10-31
JPS53134365A (en) * 1977-04-28 1978-11-22 Toray Industries Semiconductor ic carrier tape and method of producing same
JPS53149764A (en) * 1977-06-02 1978-12-27 Nitto Electric Ind Co Method of producing tape carrier tape
JPS5646594A (en) * 1979-09-26 1981-04-27 Citizen Watch Co Ltd Circuit board for electronic clock
JPS57107093A (en) * 1980-12-25 1982-07-03 Tokyo Shibaura Electric Co Circuit board connecting piece
EP0164564A1 (de) * 1984-05-18 1985-12-18 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Sacklocherzeugung in einem laminierten Aufbau
JPH07109836B2 (ja) * 1988-08-31 1995-11-22 日東電工株式会社 テープキヤリヤーの製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03123045A (ja) 1991-05-24
CA2027025C (en) 1994-03-08
CA2027025A1 (en) 1991-04-06
US5065506A (en) 1991-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501473B2 (ja) 配線基板の製造方法
JPH088278B2 (ja) 半導体チップ・パッケージの形成方法およびそのためのチップ・ボンディング・テープ
WO1993014516A1 (en) Flexible circuit wiring board, and its manufacture
JPH1022645A (ja) キャビティ付きプリント配線板の製造方法
JPH02162746A (ja) 高密度集積回路の支持体とその製造方法
JP2771203B2 (ja) 集積回路実装用テープ
JPH088293A (ja) 電子部品の接続構造およびその接続方法
JPH088279B2 (ja) フィルムキャリア製造用のフィルム材およびフィルムキャリアの製造方法
JP2539287B2 (ja) 回路部品搭載用端子を備えた回路基板の製造法
JP3246954B2 (ja) 回路部品搭載用可撓性回路配線基板の製造法
JP3207266B2 (ja) 回路部品搭載用端子を備えた回路配線基板の製造法
JP2869587B2 (ja) 回路部品搭載用中間基板及びその製造法
JPH0737890A (ja) 半田ボール接合装置およびその接合方法
JP2891538B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP2003198078A (ja) プリント配線基板及びその製造方法
JPH05251505A (ja) Icチップのエリアテープへの接続方法
JP2909223B2 (ja) プリント配線板の導体パターンメッキ方法
JP2938592B2 (ja) 回路部品搭載用端子を備えた可撓性回路基板及びその製造法
JP3021508B2 (ja) 導電突起の形成方法
JPH07122589A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2867547B2 (ja) 導電突起の形成方法
JPH09298219A (ja) Tabテープキャリアの製造方法
JP2911273B2 (ja) 回路部品試験用可撓性回路基板及びその製造法
JP3221060B2 (ja) 基板処理方法及び実装基板の製造方法
JPH10270504A (ja) タブテープ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees