JP2024519982A - Her2低発現乳癌の治療における、her2標的抗体薬物コンジュゲートの使用 - Google Patents

Her2低発現乳癌の治療における、her2標的抗体薬物コンジュゲートの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2024519982A
JP2024519982A JP2023572569A JP2023572569A JP2024519982A JP 2024519982 A JP2024519982 A JP 2024519982A JP 2023572569 A JP2023572569 A JP 2023572569A JP 2023572569 A JP2023572569 A JP 2023572569A JP 2024519982 A JP2024519982 A JP 2024519982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
her2
seq
cdr
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023572569A
Other languages
English (en)
Inventor
ジアンミン ファン,
シャオホン スー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Remegen Co Ltd
Original Assignee
Remegen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Remegen Co Ltd filed Critical Remegen Co Ltd
Publication of JP2024519982A publication Critical patent/JP2024519982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • A61K47/6855Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell the tumour determinant being from breast cancer cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/68031Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being an auristatin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

提供するのは、ヒト上皮細胞成長因子受容体2(HER2)低発現乳癌である患者を治療する方法である。本開示は、HER2低発現乳癌患者を抗HER2抗体薬物コンジュゲート(ADC)で治療するための方法及び使用を提供する。これらの方法及び使用は、少なくとも部分的に、多くの臨床データの詳細な解析をベースとした。本開示により、驚くべきことに、ADCが、HER2低発現乳癌患者の治療において、予想外の技術的効果を生んだことが見出された。【選択図】なし

Description

特許法第30条第2項適用申請有り 刊行物1:RC48-ADC,a HER2-targeting antibody-drug conjugate,in patients with HER2-positive and HER2-low expressing advanced or metastatic breast cancer:A pooled analysis of two studies. Journal of Clinical Oncology 39, no.15_suppl https://ascopubs.org/doi/10.1200/JCO.2021.39.15_suppl.1022 (公開日:2021年5月19日) 添付資料1:刊行物1が2021年5月19日に公開されたことを示すウェブページ「2021 ASCO Annual Meeting Preview:Connect With One of the Largest, Most Diverse Audiences in Oncology」 https://connection.asco.org/magazine/features/2021-asco-annual-meeting-preview-connect-one-largest-most-diverse-audiences
関連出願の相互参照
本願は、2021年5月24日に出願した中国特許出願第202110565350.2号(参照により、その全体が本明細書に援用される)の優先権の利益を主張するものである。
ASCIIテキストファイルでの配列表の提出
ASCIIテキストファイルでの以下の提出物、すなわち、コンピューター可読形式(CRF)の配列表(ファイル名:761682008741SEQLIST.txt、記録日:2022年5月16日、サイズ:9,994バイト)の内容は、参照により、その全体が本明細書に援用される。
本開示は、HER2低発現乳癌の治療の分野、及びHER2低発現乳癌である患者の治療における、ヒト上皮細胞成長因子受容体2(HER2)標的抗体薬物コンジュゲートの使用に関するものである。
ヒト上皮細胞成長因子受容体2(HER2)は、ERBB-2またはがん原遺伝子Neuとしても知られ、染色体17q12上のERBB2(HER2)遺伝子によってコードされるチロシンタンパク質キナーゼ受容体である(Moasser M.M.The oncogene HER2:Its signaling and transforming functions and its role in human cancer pathogenesis.Oncogene.2007;26:6469-6487)。上皮細胞成長因子受容体(EGFR、ERBB-1)、ヒト上皮細胞成長因子受容体3(HER3、ERBB-3)、及びヒト上皮細胞成長因子受容体4(HER4、ERBB-4)に加えて、HER2も、上皮細胞成長因子受容体ファミリーのメンバーである。HER2タンパク質には、リガンド結合のための細胞外領域がないので、HER2に直接結合できる成長因子はない。しかしながら、HER2は、EGF受容体ファミリーのリガンド結合メンバーとヘテロ二量体を形成でき、それにより、キナーゼを介した下流シグナルが増強される(Iqbal N.,Iqbal N.Human epidermal growth factor receptor 2(HER2)in cancers:Overexpression and therapeutic implications.Mol.Biol.Int.2014:852748)。
HER2は、胃腸管、気道、生殖路、尿路、皮膚、***、胎盤などの上皮細胞膜上、ならびに心筋細胞上及び骨格筋細胞上で発現する(Uhlen M et al.Proteomics.Tissue-based map of the human proteome.Science.2015;347:1260419)。胎児組織では、HER2の発現レベルは概して、対応する正常な成人組織における発現レベルよりも高い(Press M.F.et al.Expression of the HER-2/neu proto-oncogene in normal human adult and fetal tissues.Oncogene.1990 5(7):953-62)。乳癌、胃癌及び肺癌のように、HER2の過剰発現が、様々な機序を通じて、腫瘍の形成を促すことがある。
乳癌は、女性でよく見られる悪性腫瘍である。人々の生活様式の概念及び生態環境の変化により、乳癌の発症率も大きく上昇している。最新の治療ガイドラインによれば、乳癌は概ね、HER2ポジティブまたはHER2ネガティブとして分類される。HER2ポジティブは概して、IHC3+またはIHC2+/FISH+を指す(IHC:免疫組織化学検出、FISH:蛍光in situハイブリダイゼーション検出)。加えて、HER2低発現の患者(IHC2+/FISH陰性またはIHC1+)が存在する(metastatictrialtalk.org/research-news/HER2-low-expressing-a-new-subcategory-of-HER2-negative-breast-cancer/)。臨床統計によれば、乳癌の50%超が、HER2発現レベルの低い乳癌である可能性がある(Tarantino P et al.HER2-low breast cancer:pathological and clinical landscape.J Clin Oncol.2020;38(17):1951-1962.doi:10.1200/JCO.19.02488、Wolff A.C.et al.Human epidermal growth factor receptor 2 testing in breast cancer:American society of clinical oncology/college of american pathologists clinical practice guideline focused update.J.Clin.Oncol.2018;36:2105-2122.doi:10.1200/JCO.2018.77.8738)。
抗体薬物コンジュゲート(ADC)は、結合ユニットを介して、モノクローナル抗体を細胞傷害性薬に共有結合することによって形成される分子である。その抗体が、がん細胞の表面上の特異的な抗原に結合した後、その細胞傷害性薬が、その細胞内に放出されて、その作用が発揮される。ADCは、切断可能な結合ユニットを用いて、標的細胞からその細胞外空間内に放出されるように操作して、細胞傷害性薬の取り込みによって、周囲のバイスタンダー細胞(そのADCの標的抗原を発現してもしなくてもよい)を殺傷できるようにできる(Beck A.et al.Strategies and challenges for the next generation of antibody-drug conjugates.Nat.Rev.Drug Discov.2017;16:315-337、Staudacher A.H.,Brown M.P.Antibody drug conjugates and bystander killing:Is antigen-dependent internalisation required?Br.J.Cancer.2017;117:1736-1742)。
現時点では、乳癌の臨床研究において、HER2を標的とする様々な抗体薬物コンジュゲートが用いられている(表1を参照されたい)。
Figure 2024519982000001
Figure 2024519982000002
しかしながら、現在販売されているHER2標的薬はいずれも、HER2ポジティブ患者向けであるので、それらの薬物は、HER2低発現患者(IHC2+/FISH陰性またはIHC1+)を治療する目的では有効には使用できない。
臨床情報に開示されているデータから、DS-8201で治療した、HER2低発現の進行性乳癌または転移性乳癌の患者のみに、プラスの治療効果が見られ、客観的寛解率(ORR)は37.0%、奏効持続期間の中央値は10.4カ月、無増悪生存期間の中央値は11.1カ月、全生存期間の中央値は29.4カ月であった(95%CI:12.9~29.4)(www.onclive.com/view/trastuzumab-deruxtecan-is-active-in-HER2-low-expressing-breast-cancer)。
したがって、当該技術分野では、抗HER2抗体薬物コンジュゲートのような組成物、このような組成物の使用、及びHER2低発現乳癌を治療する方法に対するニーズが存在する。
本明細書で引用されている参照文献はいずれも、特許出願、特許公報及びUniProtKB/Swiss-Protアクセッション番号を含め、個々の参照文献がそれぞれ、参照により援用されることが具体的かつ個々に示されているかのように、参照により、その全体が本明細書に援用される。
Moasser M.M.The oncogene HER2:Its signaling and transforming functions and its role in human cancer pathogenesis.Oncogene.2007;26:6469-6487 Iqbal N.,Iqbal N.Human epidermal growth factor receptor 2(HER2)in cancers:Overexpression and therapeutic implications.Mol.Biol.Int.2014:852748 Uhlen M et al.Proteomics.Tissue-based map of the human proteome.Science.2015;347:1260419 Press M.F.et al.Expression of the HER-2/neu proto-oncogene in normal human adult and fetal tissues.Oncogene.1990 5(7):953-62 metastatictrialtalk.org/research-news/HER2-low-expressing-a-new-subcategory-of-HER2-negative-breast-cancer/ Tarantino P et al.HER2-low breast cancer:pathological and clinical landscape.J Clin Oncol.2020;38(17):1951-1962.doi:10.1200/JCO.19.02488 Wolff A.C.et al.Human epidermal growth factor receptor 2 testing in breast cancer:American society of clinical oncology/college of american pathologists clinical practice guideline focused update.J.Clin.Oncol.2018;36:2105-2122.doi:10.1200/JCO.2018.77.8738 Beck A.et al.Strategies and challenges for the next generation of antibody-drug conjugates.Nat.Rev.Drug Discov.2017;16:315-337 Staudacher A.H.,Brown M.P.Antibody drug conjugates and bystander killing:Is antigen-dependent internalisation required?Br.J.Cancer.2017;117:1736-1742 www.onclive.com/view/trastuzumab-deruxtecan-is-active-in-HER2-low-expressing-breast-cancer
本開示は、HER2低発現乳癌患者を抗HER2抗体薬物コンジュゲート(ADC)で治療するための方法及び使用を提供する。これらの方法及び使用は、少なくとも部分的に、多くの臨床データの詳細な解析をベースとした。本開示により、驚くべきことに、ADCが、HER2低発現乳癌患者の治療において、予想外の技術的効果を生んだことが見出された。具体的には、RC48-ADCでは、HER2ポジティブの患者サブグループ及びHER2低発現の患者サブグループにおいて、一貫した治療効力が見られた。
一態様では、本発明で提供するのは、ヒト上皮細胞成長因子受容体2(HER2)低発現乳癌である患者を治療するための医薬の調製における、抗体薬物コンジュゲート(ADC)の使用であり、そのADCは、一般式Ab-(L-U)という構造を有し、式中、Abは、抗HER2抗体を表し、Lは、リンカーを表し、Uは、コンジュゲートされた細胞傷害性分子を表し、nは、1~8の整数であり、それぞれの抗体に結合している細胞傷害性分子の数を表し、その抗体は、重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含み、その重鎖可変領域のCDR配列及び/またはその軽鎖可変領域のCDR配列は、ジシタマブベドチンと同じCDR配列を有し、そのリンカーLは、マレイミド-カプロイル-バリン-シトルリン-p-アミノベンジルオキシ(mc-vc-pAB)を含み、そのリンカーは、その抗HER2抗体に、スルフヒドリルコンジュゲーションによって共有結合しており、その結合部位は、その抗HER2抗体の鎖間ジスルフィド結合部位であり、その細胞傷害性分子Uは、MMAE(モノメチルオーリスタチンE)を含む。
別の態様では、本発明で提供するのは、ヒト上皮細胞成長因子受容体2(HER2)低発現乳癌である患者を治療する方法であって、その患者に、抗体薬物コンジュゲート(ADC)を治療有効量投与することを含む方法であり、そのADCは、一般式Ab-(L-U)という構造を有し、式中、Abは、抗HER2抗体を表し、Lは、リンカーを表し、Uは、コンジュゲートされた細胞傷害性分子を表し、nは、1~8の整数であり、それぞれの抗体に結合している細胞傷害性分子の数を表し、その抗体は、重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含み、その重鎖可変領域のCDR配列及び/またはその軽鎖可変領域のCDR配列は、ジシタマブベドチンと同じCDR配列を有し、そのリンカーLは、マレイミド-カプロイル-バリン-シトルリン-p-アミノベンジルオキシ(mc-vc-pAB)を含み、そのリンカーは、その抗HER2抗体に、スルフヒドリルコンジュゲーションによって共有結合しており、その結合部位は、抗HER2抗体の鎖間ジスルフィド結合部位であり、その細胞傷害性分子Uは、MMAE(モノメチルオーリスタチンE)を含む。
先の態様のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、そのHER2低発現乳癌患者は、HER2が免疫組織化学(IHC)2+/蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)陰性またはIHC1+として検出される患者である。先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、HER2は、乳癌から得た試料において、IHC2+/FISH陰性またはIHC1+として検出される。先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、HER2は、免疫組織化学(IHC)アッセイ及び/または蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)アッセイを用いて検出する。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、マウス抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体または完全ヒト抗体である。先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、IgGクラスの抗体である。いくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、IgG1アイソタイプ、IgG2アイソタイプまたはIgG4アイソタイプを有する。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)を含み、(a)そのVHは、GYTFTDYY(配列番号3)というアミノ酸配列を含むCDR-H1、VNPDHGDS(配列番号4)というアミノ酸配列を含むCDR-H2、及びARNYLFDH(配列番号5)というアミノ酸配列を含むCDR-H3を含み、(b)そのVLは、QDVGTA(配列番号6)というアミノ酸配列を含むCDR-L1、WAS(配列番号7)というアミノ酸配列を含むCDR-L2、及びHQFATYT(配列番号8)というアミノ酸配列を含むCDR-L3を含む。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)を含み、(a)そのVHは、DYYIH(配列番号11)というアミノ酸配列を含むCDR-H1、RVNPDHGDSYYNQKFKD(配列番号12)というアミノ酸配列を含むCDR-H2、及びARNYLFDHW(配列番号13)というアミノ酸配列を含むCDR-H3を含み、(b)そのVLは、KASQDVGTAVA(配列番号14)というアミノ酸配列を含むCDR-L1、WASIRHT(配列番号15)というアミノ酸配列を含むCDR-L2、及びHQFATYT(配列番号16)というアミノ酸配列を含むCDR-L3を含む。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、配列番号9のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号10のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)を含む。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、ヒトIgG抗体である。先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、ヒトIgG1抗体、ヒトIgG2抗体、ヒトIgG3抗体またはヒトIgG4抗体である。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その抗体の重鎖のアミノ酸配列は、配列番号1に示されており、その抗体の軽鎖のアミノ酸配列は、配列番号2に示されている。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、そのADCは、ジシタマブベドチンまたはそのバイオシミラーである。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、そのADCの薬物抗体比(DAR)の平均値は、2~7のいずれかの数である。先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、そのDARの平均値は、4±0.5である。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その乳癌は、組織診及び/または細胞診によって定められるような浸潤性の局所進行性乳癌または転移性乳癌であり、切除不能である。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その患者は以前、1つ以上の前治療を受けたことがある。いくつかの実施形態では、その1つ以上の前治療は、化学療法薬、標的療法、免疫療法及び内分泌療法から選択する。先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その患者は以前、タキサンによる全身療法を受けたことがある。先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その患者は以前、トラスツズマブまたはそのバイオシミラーによる全身療法を少なくとも1回受けたことがある。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、その医薬またはADCは、鼻腔内投与、皮下投与、皮内投与、筋肉内投与または静脈内投与する。
先の態様または実施形態のいずれかと組み合わせてよいいくつかの実施形態では、そのADCは、2.0mg/kgの用量で、2週間ごとに投与する。
本明細書に記載されている様々な実施形態の特性の1つ、一部またはすべてを組み合わせて、本発明の他の実施形態を形成してよいことを理解されたい。本発明のこれらの態様及び他の態様は、当業者には明らかであろう。本発明のこれらの実施形態及び他の実施形態は、下記の詳細な説明によってさらに説明されている。
モノメチルオーリスタチンE(MMAE)の構造の概略図である。 潜在的な一連のコンジュゲーション条件における、本開示のAb-(L-U)(Lは、スルフヒドリルコンジュゲーションを通じて、抗体の鎖間ジスルフィド結合部位の1つ以上に結合している)という一般構造式の抗体薬物コンジュゲート(ADC)の例示的な構造の概略図であり、式中、nはそれぞれ、1、2、3、4、5、6、7及び8であり、Lは、マレイミド-カプロイル-バリン-シトルリン-p-アミノベンジルオキシ(mc-vc-pAB)であり、Uは、MMAEであり、「-L-U」の構造は、下記のとおりである。
Figure 2024519982000003
デュアルプローブ式のin situハイブリダイゼーション(ISH)によるHER2検査の評価基準を示すフローチャートである。
本開示は、ヒト上皮細胞成長因子受容体2(HER2)標的抗体薬物コンジュゲート、ならびにHER2低発現乳癌の治療のための方法及び使用を提供する。本開示は、少なくとも部分的に、驚くべきことに、HER2ポジティブの患者サブグループ及びHER2低発現の患者サブグループにおいて、本発明が提供するHER2標的抗体薬物コンジュゲート(ADC)(例えばジシタマブベドチン、すなわちRC48-ADC)で、一貫した治療効力が見られたことを示すデータ解析をベースとしている。本発明の実施例1を参照されたい。本発明で提供する抗体薬物コンジュゲート、方法及び使用は、HER2低発現乳癌の治療のための臨床上のニーズの欠けた部分を十分に満たすものである。すなわち、HER2低発現乳癌患者も、本開示の抗体薬物コンジュゲート(例えばRC48-ADC)、方法及び使用からの恩恵をかなり受けることができる。
I.定義
別段に定められていない限り、本明細書で用いられている技術用語及び科学用語はいずれも、当業者によって理解されている意味と同じ意味を有する。本分野における定義及び用語については、専門家は、Current Protocols in Molecular Biology(Ausubel)を参照できる。
本開示で用いられているアミノ酸の3文字表記及び1文字表記は、J.biol.chem,243,p3558(1968)に説明されているとおりである。
本開示では、抗体の可変ドメインの相補性決定領域(CDR)の決定方法またはナンバリング方法としては、IMGT、Kabat、Chothia、AbM及びContactのシステムが挙げられ、これらのシステムは、当該技術分野において周知である。
本開示で使用する場合、「抗体」という用語には、様々な抗体構造物が含まれ、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、多特異性抗体(例えば二重特異性抗体)及び抗原結合断片が挙げられるが、これらに限らない。「抗原結合断片」は、本開示で使用する場合、抗体の重鎖可変領域または軽鎖可変領域を含むとともに、その元来の抗体と同じ結合特異性、及び十分な親和性を維持するのに十分である抗体断片を指す。特には、抗原結合断片は、Fab、F(ab’)及びF(ab’)2を含み、特異的な抗原をそのポリペプチドに結合させるのに十分な免疫グロブリン断片を少なくとも1つ含む。上記断片は、合成によって、酵素的方法によって、もしくはインタクトな免疫グロブリンを化学的に切断することによって調製することもできるし、または組み換えDNA技法を用いることによって、遺伝子操作することもできる。上記断片の作製方法は、当該技術分野において周知である。
「マウス抗体」という用語は、本開示で使用する場合、当該技術分野における知見及び技術に従って調製したモノクローナル抗体である。調製中、対応する抗原を被験対象に注射してから、所望の配列または機能的特徴を有する抗体を発現するハイブリドーマを単離する。いくつかの実施形態では、マウス抗体またはその抗原結合断片は、マウスκ鎖もしくはマウスλ鎖、またはそのバリアントの軽鎖定常領域をさらに含むこともできるし、あるいはマウスIgG1、マウスIgG2、マウスIgG3またはそのバリアントの重鎖定常領域をさらに含むこともできる。
「キメラ抗体」という用語は、本開示で使用する場合、マウス抗体の可変領域とヒト抗体の定常領域との融合体である抗体であり、マウス抗体によって誘導される免疫応答を軽減できる。キメラ抗体を樹立するときには、まず、マウス特異的モノクローナル抗体を分泌するハイブリドーマを樹立する。続いて、可変領域遺伝子をマウスハイブリドーマ細胞からクローニングし、必要に応じて、定常領域遺伝子をヒト抗体からクローニングする。マウス可変領域遺伝子とヒト定常領域遺伝子を連結して、キメラ遺伝子を形成し、ヒトベクターに挿入する。最後に、キメラ抗体分子を産業用の真核細胞系または産業用の原核細胞系で発現させる。本開示の実施形態では、キメラ抗体の抗体軽鎖は、ヒトκ鎖もしくはヒトλ鎖、またはそのバリアントの軽鎖定常領域をさらに含む。本開示の別の実施形態では、キメラ抗体の抗体重鎖は、ヒトIgG1、ヒトIgG2、ヒトIgG3、ヒトIgG4、またはそのバリアントの重鎖定常領域をさらに含む。そのヒト抗体の定常領域は、ヒトIgG1、ヒトIgG2、ヒトIgG3もしくはヒトIgG4、またはそのバリアントの重鎖定常領域から選択できる。いくつかの実施形態では、そのヒト抗体の定常領域は、ヒトIgG2またはヒトIgG4の重鎖定常領域である。あるいは、アミノ酸変異を行った後にADCC傷害性(抗体依存性細胞媒介性細胞傷害性)を有さないIgG4を用いてもよい。
本開示で使用する場合、「ヒト化抗体」という用語は、CDR移植抗体としても知られ、マウスCDR配列をヒト抗体の可変領域のフレームワーク(すなわち、様々な種類のヒト生殖細胞系抗体のフレームワーク配列)に移植することによって作製する抗体を指す。ヒト化抗体は、非ヒト抗体から得たCDR領域を含み、その抗体分子の残部は、1つのヒト抗体(またはいくつかのヒト抗体)から得る。さらに、結合親和性を保つために、そのフレームワーク領域(FRとして知られる)セグメントの残基のいくつかを改変できる(Jones et al.,Nature,321:522-525,1986、Verhoeyen et al.,Science,239:1534-1536,1988及びRiechmann et al.,Nature,332:323-327,1988)。本開示によるヒト化抗体またはその断片は、当業者に知られている技法(例えば、Singer et al.,J.Immun.150:2844-2857,1992、Mountain et al.,Biotechnol.Genet.Eng.Rev.,10:1-142,1992またはBebbington et al.,Bio/Technology,10:169-175,1992に記載されているような技法)によって調製できる。
本開示で使用する場合、「DAR」、すなわち薬物抗体比の平均値という用語は、抗体薬物コンジュゲート調製の際に、抗体に連結された薬物の数の平均値を指す。
本開示で使用する場合、「スルフヒドリルコンジュゲーション」という用語は、リンカーが、抗体上の遊離スルフヒドリル基に共有結合するコンジュゲーション手段を指す。システインは、抗体に、ジスルフィド結合の形態で存在し、IgG抗体には、鎖間ジスルフィド結合が4対存在し、この結合は、還元するのが容易である。したがって、抗体薬物コンジュゲートの調製の際には、IgG抗体におけるこの4対の鎖間ジスルフィド結合を還元する場合が多く、それにより、抗体上に、上記の遊離スルフヒドリル基が生成される。さらに、IgG抗体に、4対の鎖間ジスルフィド結合が存在するので、それらの結合を還元すると、最大で8個の遊離スルフヒドリル基が生成される。したがって、IgG抗体は、最大で8個のスルフヒドリルコンジュゲーション部位を有することになる。すなわち、一般式Ab-(L-U)の抗体薬物コンジュゲートにおけるnが1であるときには、「L-U」は、8個のスルフヒドリルコンジュゲーション部位のうちのいずれかの1個の部位に共有結合でき、同様に、nが2であるときには、「L-U」は、8個のスルフヒドリルコンジュゲーション部位のうちのいずれかの2個の部位に共有結合でき、nが3であるときには、「L-U」は、8個のスルフヒドリルコンジュゲーション部位のうちのいずれかの3個の部位に結合でき、nが4であるときには、「L-U」は、8個のスルフヒドリルコンジュゲーション部位のうちのいずれかの4個の部位に共有結合でき、nが5であるときには、「L-U」は、8個のスルフヒドリルコンジュゲーション部位のうちのいずれかの5個の部位に共有結合でき、nが6であるときには、「L-U」は、8個のスルフヒドリルコンジュゲーション部位のうちのいずれかの6個の部位に共有結合でき、nが7であるときには、「L-U」は、8個のスルフヒドリルコンジュゲーション部位のうちのいずれかの7個の部位に共有結合でき、nが8であるときには、「L-U」は、8個のスルフヒドリルコンジュゲーション部位に共有結合できる。
II.使用及び方法
本開示のある特定の態様は、HER2と結合する抗体薬物コンジュゲート、ならびにその方法及び使用に関するものである。
いくつかの実施形態では、当該の抗体薬物コンジュゲートは、一般式Ab-(L-U)nという構造を有し、式中、Abは、抗HER2(ヒト上皮細胞成長因子受容体2)抗体を表し、Lは、リンカーを表し、Uは、コンジュゲートされた細胞傷害性分子を表し、nは、1~8の整数(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8)であり、それぞれの抗体に結合している細胞傷害性分子の数を表す。
いくつかの実施形態では、その細胞傷害性分子は、オーリスタチン、またはそのアナログもしくは誘導体である。オーリスタチンは、天然物ドラスタチンの誘導体である。例示的なオーリスタチンとしては、ドラスタチン-10、オーリスタチンE、オーリスタチンT、MMAE(N-メチルバリン-バリン-ドライソロイシン-ドラプロイン-ノルエフェドリンまたはモノメチルオーリスタチンE)及びMMAF(N-メチルバリン-バリン-ドライソロイシン-ドラプロイン-フェニルアラニンまたはドバリン-バリン-ドライソロイシン-ドラプロイン-フェニルアラニン)、AEB(オーリスタチンEをパラアセチル安息香酸と反応させることによって生成されるエステル)、AEVB(オーリスタチンEをベンゾイル吉草酸と反応させることによって生成されるエステル)、ならびにAFP(ジメチルバリン-バリン-ドライソロイシン-ドラプロイン-フェニルアラニン-p-フェニレンジアミンまたはオーリスタチンフェニルアラニンフェニレンジアミン)が挙げられる。WO2015/057699には、MMAEを含むペグ化オーリスタチンが記載されている。使用が想定されている追加のドラスタチン誘導体は、米国特許第9,345,785号(参照により、あらゆる目的で本明細書に援用される)に開示されている。
いくつかの実施形態では、その細胞傷害性分子は、MMAEである。他の実施形態では、その細胞傷害性薬剤は、MMAFである。
いくつかの実施形態では、本開示が提供する抗体薬物コンジュゲートにおける抗HER2(ヒト上皮細胞成長因子受容体2)抗体またはその機能的断片は、重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含み、その重鎖可変領域のCDR及び/またはその軽鎖可変領域のCDRは、ジシタマブベドチンと同じCDR配列を有し、そのリンカーLは、マレイミド-カプロイル-バリン-シトルリン-p-アミノベンジルオキシ(mc-vc-pAB)を含み、その細胞傷害性分子Uは、MMAE(モノメチルオーリスタチンE)を含む。
いくつかの実施形態では、そのリンカーLは、その抗体に、スルフヒドリルコンジュゲーションによって共有結合しており、その結合部位は、その抗体の鎖間ジスルフィド結合部位である。
いくつかの実施形態では、本開示の抗体薬物コンジュゲートは、2~7個の細胞傷害性分子と結合した抗体薬物コンジュゲートの混合物であり、その抗体薬物コンジュゲートのDAR(すなわち薬物抗体比)の平均値は、2~7のいずれかの数であり、より好ましくは、本開示の抗体薬物コンジュゲートのDARの平均値は、2、3、4、5、6または7におおよそ等しい。本開示のいくつかの具体例では、本開示の抗体薬物コンジュゲートのDARの平均値は、4±0.5である。
いくつかの実施形態では、本開示に関わる抗HER2抗体の重鎖可変領域及び軽鎖可変領域の対応するCDR1~3は、下記のとおりである(IMGTナンバリング)。
Figure 2024519982000004
いくつかの実施形態では、本開示に関わる抗HER2抗体の重鎖可変領域及び軽鎖可変領域の対応するCDR1~3は、下記のとおりである(Kabatナンバリング)。
Figure 2024519982000005
いくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、重鎖可変領域及び軽鎖可変領域の対応するCDR1~3であって、配列番号3~8によって表されるが、配列番号3~8に対して、1個、2個または3個の置換(例えば保存的置換)、挿入または欠失を有するCDR1~3を含み、ただし、抗HER2抗体は、HER2に結合する能力を維持している配列を含む。いくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、重鎖可変領域及び軽鎖可変領域の対応するCDR1~3であって、配列番号11~16によって表されるが、配列番号11~16に対して、1個、2個または3個の置換(例えば保存的置換)、挿入または欠失を有するCDR1~3を含み、ただし、抗HER2抗体は、HER2に結合する能力を維持している配列を含む。
いくつかの実施形態では、本開示が提供する抗体薬物コンジュゲートにおける抗HER2(ヒト上皮細胞成長因子受容体2)抗体は、マウス抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体または完全ヒト抗体、好ましくはヒト化モノクローナル抗体である。いくつかの実施形態では、その抗体は、モノクローナル抗体である。
いくつかの実施形態では、本開示が提供する抗体薬物コンジュゲートにおける抗HER2(ヒト上皮細胞成長因子受容体2)抗体は、IgG1、IgG2、IgG3及びIgG4を含むIgGであり、より好ましくは、IgG1、IgG2及びIgG4である。
いくつかの実施形態では、その抗HER2抗体は、重鎖可変(VH)領域及び軽鎖可変(VL)領域を含み、そのVH領域は、EVQLVQSGAEVKKPGATVKISCKVSGYTFTDYYIHWVQQAPGKGLEWMGRVNPDHGDSYYNQKFKDKATITADKSTDTAYMELSSLRSEDTAVYFCARNYLFDHWGQGTLVTVSS(配列番号9)の配列との同一性が少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%であるアミノ酸配列を含み、及び/またはそのVL領域は、DIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCKASQDVGTAVAWYQQKPGKAPKLLIYWASIRHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCHQFATYTFGGGTKVEIK(配列番号10)の配列との同一性が少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%または100%であるアミノ酸配列を含む。ある特定の実施形態では、そのVH配列(例えば、配列番号9との同一性が少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%である)は、配列番号9に対して、置換(例えば保存的置換)、挿入または欠失を含むが、抗HER2抗体は、HER2に結合する能力を維持している配列を含む。ある特定の実施形態では、配列番号9において、合わせて1~10個のアミノ酸が置換、挿入及び/または欠失されている。ある特定の実施形態では、置換、挿入または欠失は、CDR外の領域で(すなわちFRにおいて)行われている。ある特定の実施形態では、そのVL配列(例えば、配列番号10との同一性が少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%である)は、配列番号10に対して、置換(例えば保存的置換)、挿入または欠失を含むが、抗HER2抗体は、HER2に結合する能力を維持している配列を含む。ある特定の実施形態では、配列番号10において、合わせて1~10個のアミノ酸が置換、挿入及び/または欠失されている。ある特定の実施形態では、置換、挿入または欠失は、CDR外の領域で(すなわちFRにおいて)行われている。
いくつかの実施形態では、その抗体は、重鎖可変(VH)領域及び軽鎖可変(VL)領域を含み、そのVH領域は、EVQLVQSGAEVKKPGATVKISCKVSGYTFTDYYIHWVQQAPGKGLEWMGRVNPDHGDSYYNQKFKDKATITADKSTDTAYMELSSLRSEDTAVYFCARNYLFDHWGQGTLVTVSS(配列番号9)のアミノ酸配列を含み、そのVL領域は、DIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCKASQDVGTAVAWYQQKPGKAPKLLIYWASIRHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCHQFATYTFGGGTKVEIK(配列番号10)のアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、本開示に関わる抗体薬物コンジュゲートにおける抗体Abの重鎖アミノ酸配列は、配列番号1に示されており、その軽鎖アミノ酸配列は、配列番号2に示されている。いくつかの実施形態では、その重鎖は、C末端リジンを除いた配列番号1のアミノ酸配列を含む。
Figure 2024519982000006
Figure 2024519982000007
いくつかの実施形態では、本開示の抗体薬物コンジュゲートは、HER2標的を標的とする抗体薬物コンジュゲートであるジシタマブベドチン(例えばRC48-ADC)であり、そのリンカー部分Lは、マレイミド-カプロイル-バリン-シトルリン-p-アミノベンジルオキシ(mc-vc-pAB)であり、その細胞傷害性分子Uは、MMAE(モノメチルオーリスタチンE)を含み、そのリンカーLは、その抗体に、スルフヒドリルコンジュゲーションによって共有結合しており、そのDARの平均値は、4±0.5である。
いくつかの実施形態では、本開示に関わる(例えば、本開示による治療の対象の)乳癌は、HER2発現陽性の乳癌、好ましくは、組織診及び/または細胞診によって定められるような浸潤性の局所進行性乳癌または転移性乳癌であり、切除不能である。
いくつかの実施形態では、本開示に関わる(例えば、本開示による治療の対象の)乳癌は、HER2低発現乳癌である。すなわち、いくつかの実施形態では、本開示に関わる(例えば、本開示による治療の対象の)患者は、HER2低発現乳癌患者である。いくつかの実施形態では、本開示による(例えば患者における)HER2低発現乳癌は、例えば乳癌から得た試料において、免疫組織化学(IHC)2+/蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)陰性またはIHC1+として検出される。いくつかの実施形態では、本開示による(例えば患者における)HER2低発現乳癌は、例えば乳癌から得た試料において、IHC2+/FISH陰性またはIHC1+として検出される。
いくつかの実施形態では、HER2は、当該技術分野において知られているいずれかの適切な方法を用いて検出及び/または評価する。例えば、HER2は、免疫組織化学(IHC)アッセイ及び/または蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)アッセイを用いて検出及び/または評価し得る。HER2を検出及び評価するための例示的な方法のうち、本開示に従って使用し得る方法は、下に示されている。
HER2の検出及び評価は、様々な試料/検体を用いて行ってよい。例えば、本開示に従って使用するための腫瘍試料/腫瘍検体の供給源としては、がん細胞が100個超である1)外科的切除検体、2)生検検体及び/または3)細胞診検体が挙げられるが、これらに限らない。
本開示に従って使用するための試料/検体は、当該技術分野において知られている方法及び技法に従って、例えば、下記の工程のうちの1つ以上またはすべてを用いて処理してよい。
(1)検体を、単離直後に、その検体の体積の8~10倍に当たる標準的な固定液に浸漬し、10%中性緩衝ホルマリン固定剤を用いて固定する工程(ある程度大きい検体は、切断して固定する必要がある場合もある)。
(2)6~72時間の固定時間を用いて、室温で固定する工程。
(3)例えば、脱水及びワックス浸透の十分な効果が得られる時間で、組織の脱水及びワックス浸透の試薬と置き換えることによって、ワックスブロックで包埋する工程。
HER2の検出は、FISHによって、例えば、下記の工程のうちの1つ以上またはすべてを用いて行ってよい。
(1)腫瘍組織を代表するワックスブロックを選択する工程。専門家及び技術者によって切片化。その切片は、完全かつ滑らかで、厚みが均一であり、ナイフマークのしわの診断に影響を及ぼさない。(石灰化した粒子及びその他の制御不能な要因を含む組織を取り除く)。切片厚は4~5μmである。
(2)下記の方法のいずれかを用いて組織切片を前処理する工程。
方法1(手動操作):
a)キシレンに浸漬し、毎回15分2回脱ろうしてから、100%エタノールに5分、室温で浸漬する。
b)100%エタノール、85%エタノール及び70%エタノールでそれぞれ2分、室温で再水和してから、脱イオン水に室温で3分浸漬する。
c)90~93℃の脱イオン水で20分処理する。
d)1mlの胃内酵素保存液(200mg/mL)を200mlの0.01MHCLに溶解して、胃内酵素標準希釈液(1mg/ml)を得、組織切片を胃内酵素標準希釈液に浸漬して、37℃で15~30分インキュベートする(時間は、組織の厚みによって決まり、概ね約20分である)。
e)胃内酵素によって消化後、脱イオン水中で5分すすぐ。
f)それぞれ、70%エタノール、85%エタノール及び100%エタノールで2分、室温で脱水する。
g)乾燥後、下記のハイブリッド変性を行う。
方法1(全自動):
a)キシレンに浸漬して、2回室温で、それぞれ15分脱ろうしてから、100%エタノールに2回、それぞれ5分浸漬する。
b)組織切片を室温で乾燥する。
c)システムを初期化し、プログラムを選択し、その装置のアルゴリズムに従って、試薬を充填する。
d)組織面を上にして、乾燥スライドをガラスシェルフに置き、それを反応タンクに入れ、反応タンクカバーをかけ、マシンカバーを閉じ、選択したプログラムを実行する。
(3)下記の工程を用いて、ハイブリダイゼーション装置による変性式のハイブリダイゼーション工程。
a)プローブ混合物10μLをスライドハイブリダイゼーションエリアに滴下し、直ちにスライドを覆い、その端をゴム糊で封止する。
b)ハイブリダイゼーション装置を準備し、共分散条件は75℃、5分、ハイブリダイゼーション条件は37℃、16時間である(ハイブリダイゼーション装置内の湿度を維持するように注意する)。
(4)下記の工程を用いて、ガラススライドをすすぐ工程(光下での作業を回避する必要がある)。
a)カバーガラススライドを慎重に取り出し、そのガラススライドを、73℃の0.3%NP-40/2×SSCの溶液に入れ、1~3秒、振盪し、2分、洗浄する。
b)室温で、70%エタノール中で3分すすぐ。
(5)下記の工程を用いて対比染色する工程。
a)暗黒下で、ガラススライドを自然乾燥した。
b)10μLのDAPIをハイブリダイゼーション部位で滴下し、直ちにカバーガラスを覆う。暗黒下に10~20分置いてから、適切なフィルター群を備えた蛍光顕微鏡で、ガラススライドを観察する。
当該技術分野において知られているいずれかの適切な方法を用いて、例えば、下記の工程のうちの1つ以上またはすべてを用いて、例えば上記のようにして作製した例えばFISH切片におけるHER2の評価を行ってよい。
(a)FISH切片全体を低倍率で観察して、検査品質(検体における正常な組織の正常な細胞シグナルなど)、及びHER2の増幅において不均一性がないかを予備的に判断する。
(b)浸潤性がんの区域を少なくとも2カ所見つけ、少なくとも20個の浸潤性がん細胞を計数する。FISHは、細胞が非常に少ない微小浸潤巣には適さない。
(c)IHC切片を用いて、増幅し得る浸潤性がんの面積を求めることができる。
(d)所定のチャネルフィルターを通じて、高倍率(対物倍率60倍または100倍)下でHER2シグナル及びCEPl7シグナルを観察し、シグナルカウント値及びシグナル比を計算する。
いくつかの実施形態では、HER2は、デュアルプローブを用いたFISH、例えばHER2及びCEP17のプローブを用いたFISHによって評価する。図3を参照されたい。いくつかの実施形態では、HER2の評価は、下記の工程のうちの1つ以上またはすべてを含む。
1.核のサイズが一貫しており、核の境界が無傷であり、4’6-ジアミジノ-2-フェニルインドール(DAPI)染色が均一であり、核が重複しておらず、シグナルが明白である評価用腫瘍細胞を選択する工程。
2.浸潤性がんの核における二色シグナルを少なくとも20個、無作為に計数する。シグナルを観察するときには、状況に従って、いずれかの時点に、顕微鏡の焦点距離を調整し、核の様々な面に位置するシグナルを正確に観察して、欠測を回避するようにする。
いくつかの実施形態では、HER2は、下記の基準に従って評価する(図3も参照されたい)。
(1)グループ1:HER2/CEP17比が2.0以上、HER2コピー数/細胞比の平均が4.0以上:この状況をFISH陽性として評価する。多くのHER2シグナルがクラスターにつながっている場合には、FISH陽性として直接評価できる。
(2)グループ2:HER2/CEP17比が2.0以上であり、HER2コピー数/細胞比の平均が4.0未満である:この状態においては、計数する細胞の数を増やすことが推奨され、結果が同じままである場合、FISH陰性として評価する。
(3)グループ3:HER2/CEP17比が2.0未満であり、HER2コピー数/細胞比の平均が6.0以上である:この状態においては、計数する細胞の数を増やすことが推奨され、結果が不変のままである場合には、FISH陽性として評価する。
(4)グループ4:HER2/CEP17比が2.0未満であり、HER2コピー数/細胞比の平均が4.0以上、6.0未満である:この状態においては、少なくとも20個の試料の核で、シグナルを再計数することが推奨され、結果が異なる場合には、その2つの結果を解析する。このような場合には、IHCスコアと併せて、HER2の状態を求め、IHCスコアが3+である場合には、HER2の状態を陽性とみなす。IHCスコアが0、1+または2+である場合には、HER2の状態を陰性と判断する。
(5)グループ5:HER2/CEP17比が2.0未満であり、HER2コピー数/細胞比の平均が4.0未満である:この状態は、FISH陰性として評価する。
いくつかの実施形態では、HER2は、2019 Guidelines for The Detection of HER2 in Breast Cancerに従って、IHCによって評価してよい(表4)。
Figure 2024519982000008
HER2のIHCによる評価は、下記の工程のうちの1つ以上またはすべてを伴ってよい。
1.まず、切片全体を低倍率で観察して、染色が十分であるか、かつHER2の発現が不均一ではないかを判断する。
2.評価するときには、クオリティコントロールスライドを読み取り、細胞質及び核の染色は、わずかであるべきであり、正常な上皮細胞では、強固な細胞膜染色が見られないはずである。
3.組織辺縁及び調製不良のがん組織(例えば、明らかに押し出されたがん組織)は、評価の際には無視する。
4.腫瘍に、明らかな不均一性がある場合には、解釈するときに、それぞれのスコア化レベルの割合(%)を別々に示す。
5.浸潤性がんが、評価の対象である場合には、非浸潤性がんの部分に、過剰発現したHER2(2+または3+)があるかを別に示す。
6.複数のブロックまたは切片が検出された場合、結果を別々に報告する。
いくつかの実施形態では、本開示に関係する(例えば、本開示による治療の対象の)患者は以前、1つ以上の前治療を受けたことがあり、その前治療としては、化学療法薬、標的療法、免疫療法及び内分泌療法が挙げられ、好ましくは、その患者は以前、タキサンによる全身療法を受けたことがあるか、またはその患者は以前、トラスツズマブもしくはそのバイオシミラーによる全身療法を少なくとも1回、受けたことがある。
いくつかの実施形態では、本開示の抗体薬物コンジュゲートまたは医薬は、鼻腔内投与、皮下投与、皮内投与、筋肉内投与または静脈内投与してよい。いくつかの実施形態では、そのコンジュゲートまたは医薬は、2.0mg/kgの用量で、2週間ごとに投与する。
例示的な実施形態
本開示の例示的かつ非限定的な実施形態を以下に示す。
例示的な実施形態1:HER2低発現乳癌である患者を治療するための医薬の調製における、抗体薬物コンジュゲート(ADC)の使用であって、その抗体薬物コンジュゲートが、一般式Ab-(L-U)という構造を有し、式中、Abが、抗HER2(ヒト上皮細胞成長因子受容体2)抗体を表し、Lが、リンカーを表し、Uが、コンジュゲートされた細胞傷害性分子を表し、nが、1~8の整数であり、それぞれの抗体に結合している細胞傷害性分子の数を表し、
その抗体が、重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含み、その重鎖可変領域のCDR及び/またはその軽鎖可変領域のCDRが、ジシタマブベドチンと同じCDR配列を有し、
そのリンカーLが、マレイミド-カプロイル-バリン-シトルリン-p-アミノベンジルオキシ(mc-vc-pAB)を含み、そのリンカーが、その抗体に、スルフヒドリルコンジュゲーションによって共有結合しており、その結合部位が、その抗体の鎖間ジスルフィド結合部位であり、
その細胞傷害性分子Uが、MMAE(モノメチルオーリスタチンE)を含む、前記使用。
例示的な実施形態2:そのHER2低発現乳癌患者が、そのHER2がIHC2+/FISH陰性またはIHC1+として検出される患者である、実施形態1に記載の使用。
例示的な実施形態3:その抗体が、マウス抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体または完全ヒト抗体である、実施形態2に記載の使用。
例示的な実施形態4:その抗体が、IgG、さらに好ましくは、IgG1、IgG2及びIgG4である、実施形態3に記載の使用。
例示的な実施形態5:その抗体の重鎖のアミノ酸配列が、配列番号1に示されており、その抗体の軽鎖のアミノ酸配列が、配列番号2に示されている、実施形態2に記載の使用。
例示的な実施形態6:その抗体薬物コンジュゲートが、ジシタマブベドチンである、実施形態2に記載の使用。
例示的な実施形態7:その抗体薬物コンジュゲートのDAR(すなわち薬物抗体比)の平均値が、2~7のいずれかの数であるか、またはより好ましくは、そのDARの平均値が、4±0.5である、実施形態6に記載の使用。
例示的な実施形態8:その乳癌が、組織診及び/または細胞診によって定められるような浸潤性の局所進行性乳癌または転移性乳癌であり、切除不能である、実施形態2に記載の使用。
例示的な実施形態9:その患者が以前、化学療法薬、標的療法、免疫療法及び内分泌療法を含む1つ以上の前治療を受けたことがある、実施形態2に記載の使用。
例示的な実施形態10:その患者が以前、タキサンによる全身療法を受けたことがある、実施形態8に記載の使用。
例示的な実施形態11:その患者が以前、トラスツズマブまたはそのバイオシミラーによる全身療法を少なくとも1回受けたことがある、実施形態8に記載の使用。
例示的な実施形態12:その医薬が、鼻腔内投与、皮下投与、皮内投与、筋肉内投与または静脈内投与される、実施形態3に記載の使用。
例示的な実施形態13:その抗体薬物コンジュゲートが、2.0mg/kgの用量で、2週間ごとに投与される、実施形態3に記載の使用。
下記の実施例は、本開示の範囲を限定するようには意図されていない。下記の実施例で、具体的な条件について定められていない実験方法は、従来の方法及び条件に従って、または製品説明に従って選択する。
実施例1:HER2ポジティブ及びHER2低発現の進行性乳癌患者におけるジシタマブベドチン(RC48 ADC)、2つの臨床研究(NCT02881138、NCT03052634)の統合分析
この実施例には、HER2ポジティブまたはHER2低発現の進行性乳癌患者におけるRC48-ADCの効力及び安全性について、2つの研究(C001 CANCER[NCT02881138]及びC003 CANCER[NCT03052634])の統合分析が記載されている。
C001 CANCER(NCT02881138)は、3+3デザインで、HER2ポジティブ患者を用いた用量漸増式の第1相試験(0.5mg/kg、1.0mg/kg、1.5mg/kg、2.0mg/kg及び2.5mg/kg)である。
C003 CANCER(NCT03052634)は、HER2ポジティブのサブグループにおいて、1.5mg/kg、2.0mg/kg、2.5mg/kgの用量を使用し、IHC2+/FISH-のサブグループ及びIHC1+HER2低発現のサブグループの両方において、2.0mg/kgの用量を使用した第Ib相試験である。C003 CANCERは現在、IHC1+以上の患者で進行中である。
HER2ポジティブのサブグループまたはHER2低発現のサブグループにおいて、RC48-ADCの効力及び安全性について、これらの2つの試験の統合分析を行った。
方法
100個超のがん細胞を有する外科的切除検体、生検検体または細胞診検体を用いて、HER2の検出及び評価を行った。
(1)検体を、単離直後に、その検体の体積の8~10倍に当たる標準的な固定液に浸漬し、10%中性緩衝ホルマリン固定剤を用いて固定し(ある程度大きい検体は、切断して固定した)、
(2)6~72時間の固定時間を用いて、室温で固定し、
(3)脱水及びワックス浸透の十分な効果が得られる時間で、組織の脱水及びワックス浸透の試薬と置き換えることによって、ワックスブロックで包埋すること、
によって、検体を処理した。
蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)アッセイによって、下記の工程を用いて、HER2の検出を行った。
(1)腫瘍組織を代表するワックスブロックを選択する工程。専門家及び技術者によって切片化し、その切片は、完全かつ滑らかで、厚みが均一であり、ナイフマークのしわの診断に影響を及ぼさなかった。(石灰化した粒子及びその他の制御不能な要因を含む組織を取り除いた)。切片厚は、4~5μmであった。
(2)下記の方法のいずれかを用いて、組織切片を前処理した。
方法1(手動操作):
a)切片をキシレンに浸漬し、毎回15分2回脱ろうしてから、100%エタノールに5分、室温で浸漬した。
b)切片を100%エタノール、85%エタノール及び70%エタノールでそれぞれ2分、室温で再水和してから、脱イオン水に室温で3分浸漬した。
c)切片を90~93℃の脱イオン水で20分処理した。
d)1mlの胃内酵素保存液(200mg/mL)を200mlの0.01M HCLに溶解して、胃内酵素標準希釈液(1mg/ml)を得た。その組織切片を胃内酵素標準希釈液に浸漬して、37℃で15~30分インキュベートした(時間は、組織の厚みに応じて決定し、概ね約20分であった)。
e)胃内酵素によって消化後、その切片を脱イオン水中で5分すすいだ。
f)切片をそれぞれ、70%エタノール、85%エタノール及び100%エタノールで2分、室温で脱水した。
g)乾燥後、下記のハイブリッド変性を行った。
方法2(全自動):
a)切片をキシレンに浸漬して、2回室温で、それぞれ15分脱ろうしてから、100%エタノールに2回、それぞれ5分浸漬した。
b)組織切片を室温で乾燥した。
c)システムを初期化し、プログラムを選択し、その装置のアルゴリズムに従って、試薬を充填した。
d)組織面を上にして、乾燥スライドをガラスシェルフに置き、それを反応タンクに入れ、反応タンクを覆い、マシンカバーを閉じ、選択したプログラムを実行した。
(3)下記の工程を用いて、変性ハイブリダイゼーションを行った。
a)プローブ混合物10μLをスライドハイブリダイゼーションエリアに滴下し、直ちにスライドを覆い、その端をゴム糊で封止した。
b)ハイブリダイゼーション装置を準備し、共分散条件は75℃、5分、ハイブリダイゼーション条件は37℃、16時間であった(ハイブリダイゼーション装置内の湿度を維持するように注意した)。
(4)下記の工程を用いて、ガラススライドをすすいだ(光下での作業を回避する必要があった)。
a)カバーガラススライドを慎重に取り出し、そのガラススライドを、73℃の0.3%NP-40/2×SSCの溶液に入れ、1~3秒、振盪し、2分、洗浄してから、室温で、70%エタノールにおいて3分すすいだ。
(5)下記の工程を用いて対比染色した。
a)暗黒下で、乾燥ガラススライドを自然乾燥した。
b)10μLのDAPIをハイブリダイゼーション部位に滴下し、直ちにカバーガラスを覆ってから、暗黒下に10~20分置いた。適切なフィルター群を備えた蛍光顕微鏡で、そのガラススライドを観察した。
下記の工程を用いて、HER2の評価を行った。
(a)FISH切片全体を低倍率で観察して、検査品質(検体における正常な組織の正常な細胞シグナルなど)、及びHER2の増幅において不均一性がないかを予備的に判断した。
(b)浸潤性がんの区域を少なくとも2カ所見つけ、少なくとも20個の浸潤性がん細胞を計数した。FISHは、細胞が非常に少ない微小浸潤巣には適さない。
(c)IHC切片を用いて、増幅し得る浸潤性がんの面積を求めた。
(d)所定のチャネルフィルターを通じて、高倍率(対物倍率60倍または100倍)下でHER2シグナル及びCEPl7シグナルを観察し、シグナルカウント値及びシグナル比を計算した。
以下のようにして、デュアルプローブを用いたFISHによって、HER2を評価した(図3を参照されたい)。
1.核のサイズが一貫しており、核の境界が無傷であり、4’6-ジアミジノ-2-フェニルインドール(DAPI)染色が均一であり、核が重複しておらず、シグナルが明白である腫瘍細胞を評価用に選択し、
2.浸潤性がんの核における二色シグナルを少なくとも20個、無作為に計数した。シグナルを観察するときには、状況に従って、いずれかの時点に、顕微鏡の焦点距離を調整し、核の様々な面に位置するシグナルを正確に観察して、欠測を回避するようにした。
HER2は、下記の基準に従って評価した(図3も参照されたい)。
(1)グループ1:HER2/CEP17比が2.0以上、HER2コピー数/細胞比の平均が4.0以上:この状況をFISH陽性として評価した。多くのHER2シグナルがクラスターにつながっていた場合には、FISH陽性として直接評価した。
(2)グループ2:HER2/CEP17比が2.0以上であり、HER2コピー数/細胞比の平均が4.0未満である:この状態においては、計数する細胞の数を増やし、結果が同じままだった場合、FISH陰性として評価した。
(3)グループ3:HER2/CEP17比が2.0未満であり、HER2コピー数/細胞比の平均が6.0以上である:この状態においては、計数する細胞の数を増やし、結果が不変のままだった場合には、FISH陽性として評価した。
(4)グループ4:HER2/CEP17比が2.0未満であり、HER2コピー数/細胞比の平均が4.0以上、6.0未満である:この状態においては、少なくとも20個の試料の核で、シグナルを再計数し、結果が異なった場合には、その2つの結果を解析した。このような場合には、IHCスコアと併せて、HER2の状態を求め、IHCスコアが3+であった場合には、HER2の状態を陽性とみなした。IHCスコアが0、1+または2+であった場合には、HER2の状態を陰性と判断した。
(5)グループ5:HER2/CEP17比が2.0未満であり、HER2コピー数/細胞比の平均が4.0未満である:この状態は、FISH陰性として評価した。
HER2は、2019 Guidelines for The Detection of HER2 in Breast Cancerに従って、IHCによって評価した(表5)。
Figure 2024519982000009
下記のように、HER2のIHCによる評価を行った。
1.まず、切片全体を低倍率で観察して、染色が十分であるか、かつHER2の発現が不均一ではないかを判断した。
2.評価するときには、クオリティコントロールスライドを読み取った。細胞質及び核の染色は、わずかであるべきであり、正常な上皮細胞では、強固な細胞膜染色が見られないはずである。
3.組織辺縁及び調製不良のがん組織(例えば、明らかに押し出されたがん組織)は、評価の際には無視した。
4.腫瘍に、明らかな不均一性があった場合には、解釈するときに、それぞれのスコア化レベルの割合(%)を別々に示した。
5.浸潤性がんが、評価の対象だった場合には、非浸潤性がんの部分に、過剰発現したHER2(2+または3+)があるかを別に示した。
6.複数のブロックまたは切片が検出された場合、結果を別々に報告した。
結果
データカットオフ日(2020年12月31日)に、118人の女性乳癌患者を登録し、RC48-ADCで治療した。70人の患者(59.3%)がHER2ポジティブで、48人の患者(40.7%)がHER2低発現であった。ベースラインでは、77人の患者(65.3%)で、肝転移が見られ、50人の患者(42.4%)で、Eastern Cooperative Oncology Group(ECOG)Performance Status(PS)が1であり、47人の患者(39.8%)は、事前の化学療法レジメンを3回受けていた。
HER2ポジティブのサブグループでは、客観的寛解率(ORR)は、1.5mg/kgの用量では22.2%(95%信頼区間[CI]:6.4%、47.6%)、2.0mg/kgの用量では42.9%(95%CI:21.8%、66.0%)、2.5mg/kgの用量では40.0%(95%CI:21.1%、61.3%)であった。無増悪生存期間(mPFS)の中央値は、1.5mg/kgのコホートでは4.0カ月(95%CI:2.6、7.6)、2.0mg/kgのコホートでは5.7カ月(95%CI:5.3、8.4)、2.5mg/kgのコホートでは6.3カ月(95%CI:4.3、8.8)であった。
HER2低発現のサブグループでは、ORRは39.6%(95%CI:25.8%、54.7%)、mPFSは5.7カ月(95%CI:4.1、8.3)であった。IHC2+/FISH患者のORRは42.9%(15/35)、mPFSは6.6カ月(95%CI:4.1、8.5)であった。IHC1+患者では、COVID-19パンデミックが原因で、一部の患者で治療が遅延したが、ORRは30.8%(4/13)に、mPFSは5.5カ月(95%CI:2.7、11.0)に達した。
よく見られた治療関連有害事象(TRAE)は、ASTの上昇(64.4%)、ALTの上昇(59.3%)、感覚鈍麻(58.5%)、白血球数の低下(48.3%)及び好中球数の低下(47.5%)であり、大半は、重症度がグレード1~2であった。好中球数が3グレード低下し(16.9%)、γグルタミントランスフェラーゼが上昇し(GGT、12.7%)、TRAEよりも高い疲労感が見られた(11.9%)対象は、全集団の10%を占めた。
結論
RC48-ADCでは、HER2ポジティブ及びHER2低発現のサブグループにおいて、一貫した効力が見られた。これにより、2週間に1回(Q2W)、2.0mg/kgの場合に、他の用量レベルと比べて良好なベネフィット-リスク比が見られた。
本発明は、具体例によって例示されている。しかしながら、本発明がその具体的な実施形態に限定されないことは当業者に理解されよう。本開示の範囲内で、様々な修正または変形を行うことができるとともに、本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、本明細書の全体を通じて言及されている様々な技術的特徴を互いに組み合わせることができる。このような修正形態及び変形形態はいずれも、本開示の範囲内である。

Claims (24)

  1. ヒト上皮細胞成長因子受容体2(HER2)低発現乳癌である患者を治療するための医薬の調製における、抗体薬物コンジュゲート(ADC)の使用であって、前記ADCが、一般式Ab-(L-U)という構造を有し、式中、
    Abが、抗HER2抗体を表し、
    Lが、リンカーを表し、
    Uが、コンジュゲートされた細胞傷害性分子を表し、
    nが、1~8の整数であり、それぞれの抗体に結合している細胞傷害性分子の数を表し、
    前記抗体が、重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含み、前記重鎖可変領域のCDR配列及び/または前記軽鎖可変領域のCDR配列が、ジシタマブベドチンと同じCDR配列を有し、
    前記リンカーLが、マレイミド-カプロイル-バリン-シトルリン-p-アミノベンジルオキシ(mc-vc-pAB)を含み、前記リンカーが、前記抗HER2抗体に、スルフヒドリルコンジュゲーションによって共有結合しており、その結合部位が、前記抗HER2抗体の鎖間ジスルフィド結合部位であり、
    前記細胞傷害性分子Uが、MMAE(モノメチルオーリスタチンE)を含む、
    前記使用。
  2. 前記HER2低発現乳癌患者が、HER2が免疫組織化学(IHC)2+/蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)陰性またはIHC1+として検出される患者である、請求項1に記載の使用。
  3. 前記乳癌から得た試料において、HER2がIHC2+/FISH陰性またはIHC1+として検出される、請求項2に記載の使用。
  4. 免疫組織化学(IHC)アッセイ及び/または蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)アッセイを用いて、HER2が検出される、請求項2または請求項3に記載の使用。
  5. 前記抗HER2抗体が、マウス抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体または完全ヒト抗体である、請求項1~4のいずれか1項に記載の使用。
  6. 前記抗HER2抗体が、IgGクラスの抗体である、請求項5に記載の使用。
  7. 前記抗HER2抗体が、IgG1アイソタイプ、IgG2アイソタイプまたはIgG4アイソタイプを有する、請求項6に記載の使用。
  8. 前記抗HER2抗体が、重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)を含み、
    (a)前記VHが、GYTFTDYY(配列番号3)というアミノ酸配列を含むCDR-H1、VNPDHGDS(配列番号4)というアミノ酸配列を含むCDR-H2、及びARNYLFDH(配列番号5)というアミノ酸配列を含むCDR-H3を含み、
    (b)前記VLが、QDVGTA(配列番号6)というアミノ酸配列を含むCDR-L1、WAS(配列番号7)というアミノ酸配列を含むCDR-L2、及びHQFATYT(配列番号8)というアミノ酸配列を含むCDR-L3を含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の使用。
  9. 前記抗HER2抗体が、重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)を含み、
    (a)前記VHが、DYYIH(配列番号11)というアミノ酸配列を含むCDR-H1、RVNPDHGDSYYNQKFKD(配列番号12)というアミノ酸配列を含むCDR-H2、及びARNYLFDHW(配列番号13)というアミノ酸配列を含むCDR-H3を含み、
    (b)前記VLが、KASQDVGTAVA(配列番号14)というアミノ酸配列を含むCDR-L1、WASIRHT(配列番号15)というアミノ酸配列を含むCDR-L2、及びHQFATYT(配列番号16)というアミノ酸配列を含むCDR-L3を含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の使用。
  10. 前記抗HER2抗体が、配列番号9のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)、及び配列番号10のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、請求項1~9のいずれか1項に記載の使用。
  11. 前記抗HER2抗体が、ヒトIgG抗体である、請求項1~10のいずれか1項に記載の使用。
  12. 前記抗HER2抗体が、ヒトIgG1抗体、ヒトIgG2抗体、ヒトIgG3抗体またはヒトIgG4抗体である、請求項11に記載の使用。
  13. 前記抗体の重鎖のアミノ酸配列が、配列番号1に示されており、前記抗体の軽鎖のアミノ酸配列が、配列番号2に示されている、請求項1~12のいずれか1項に記載の使用。
  14. 前記ADCが、ジシタマブベドチンまたはそのバイオシミラーである、請求項1~12のいずれか1項に記載の使用。
  15. 前記ADCの薬物抗体比(DAR)の平均値が、2~7のいずれかの数である、請求項1~14のいずれか1項に記載の使用。
  16. 前記DARの平均値が、4±0.5である、請求項15に記載の使用。
  17. 前記乳癌が、組織診及び/または細胞診によって定められるような浸潤性の局所進行性乳癌または転移性乳癌であり、切除不能である、請求項1~16のいずれか1項に記載の使用。
  18. 前記患者が以前、1つ以上の前治療を受けたことがある、請求項1~17のいずれか1項に記載の使用。
  19. 前記1つ以上の前治療が、化学療法薬、標的療法、免疫療法及び内分泌療法からなる群から選択される、請求項18に記載の使用。
  20. 前記患者が以前、タキサンによる全身療法を受けたことがある、請求項18または請求項19に記載の使用。
  21. 前記患者が以前、トラスツズマブまたはそのバイオシミラーによる全身療法を少なくとも1回受けたことがある、請求項18~20のいずれか1項に記載の使用。
  22. 前記医薬が、鼻腔内投与、皮下投与、皮内投与、筋肉内投与または静脈内投与される、請求項1~21のいずれか1項に記載の使用。
  23. 前記ADCが、2.0mg/kgの用量で、2週間ごとに投与される、請求項1~22のいずれか1項に記載の使用。
  24. ヒト上皮細胞成長因子受容体2(HER2)低発現乳癌である患者を治療する方法であって、前記患者に、抗体薬物コンジュゲート(ADC)を治療有効量投与することを含み、前記ADCが、一般式Ab-(L-U)という構造を有し、式中、
    Abが、抗HER2抗体を表し、
    Lが、リンカーを表し、
    Uが、コンジュゲートされた細胞傷害性分子を表し、
    nが、1~8の整数であり、それぞれの抗体に結合している細胞傷害性分子の数を表し、
    前記抗体が、重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含み、前記重鎖可変領域のCDR配列及び/または前記軽鎖可変領域のCDR配列が、ジシタマブベドチンと同じCDR配列を有し、
    前記リンカーLが、マレイミド-カプロイル-バリン-シトルリン-p-アミノベンジルオキシ(mc-vc-pAB)を含み、前記リンカーが、前記抗HER2抗体に、スルフヒドリルコンジュゲーションによって共有結合しており、その結合部位が、前記抗HER2抗体の鎖間ジスルフィド結合部位であり、
    前記細胞傷害性分子Uが、MMAE(モノメチルオーリスタチンE)を含む、
    前記方法。
JP2023572569A 2021-05-24 2022-05-18 Her2低発現乳癌の治療における、her2標的抗体薬物コンジュゲートの使用 Pending JP2024519982A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110565350 2021-05-24
CN202110565350.2 2021-05-24
PCT/CN2022/093632 WO2022247708A1 (en) 2021-05-24 2022-05-18 Use of her2-targeting antibody-drug conjugate in treatment of her2-low expressing breast cancer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024519982A true JP2024519982A (ja) 2024-05-21

Family

ID=84228424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023572569A Pending JP2024519982A (ja) 2021-05-24 2022-05-18 Her2低発現乳癌の治療における、her2標的抗体薬物コンジュゲートの使用

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP4346908A1 (ja)
JP (1) JP2024519982A (ja)
KR (1) KR20240021824A (ja)
CN (1) CN117750980A (ja)
AU (1) AU2022283315A1 (ja)
CA (1) CA3218663A1 (ja)
IL (1) IL308508A (ja)
TW (1) TW202313121A (ja)
WO (1) WO2022247708A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5394246B2 (ja) * 2007-03-30 2014-01-22 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗体及びイムノコンジュゲートとこれらの使用方法
CN105267982A (zh) * 2015-11-20 2016-01-27 暨南大学 一种rhHER2抗体与MMAE偶联物及其制备方法与应用
JPWO2018066626A1 (ja) * 2016-10-07 2019-07-18 第一三共株式会社 抗her2抗体−薬物コンジュゲート投与による耐性癌の治療
CA3077260C (en) * 2018-08-29 2023-03-07 Remegen, Ltd. Use of anti-her2 antibody-drug conjugate in treating urothelial carcinoma

Also Published As

Publication number Publication date
KR20240021824A (ko) 2024-02-19
WO2022247708A1 (en) 2022-12-01
AU2022283315A1 (en) 2023-11-16
IL308508A (en) 2024-01-01
TW202313121A (zh) 2023-04-01
CN117750980A (zh) 2024-03-22
CA3218663A1 (en) 2022-12-01
EP4346908A1 (en) 2024-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7289346B2 (ja) 葉酸受容体1の検出のための診断分析およびキット
JP6983746B2 (ja) 葉酸受容体1の検出用の抗体及びアッセイ
JP6728264B2 (ja) 抗her2抗体及びその結合体
CN101573382B (zh) 针对人抗苗勒激素ⅱ型受体(amhr-ⅱ)的单克隆抗体
RU2750817C1 (ru) Применение конъюгата анти-her2 антитело-лекарственное средство при лечении уротелиальной карциномы
KR20180066027A (ko) 조직 침윤성 nk 세포를 검출하는 방법
JP2024519982A (ja) Her2低発現乳癌の治療における、her2標的抗体薬物コンジュゲートの使用
TWI843105B (zh) 抗her2 抗體藥物偶聯物在治療尿路上皮癌中的用途
WO2020171171A1 (ja) 抗hla-dr抗体、およびそのがん治療用途
TW202309099A (zh) 結合於heg1蛋白質之人源化抗體

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20240205

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A801

Effective date: 20240205