JP2024519201A - ノイズ改善用無線電力モジュール及びこれを含む電子装置 - Google Patents

ノイズ改善用無線電力モジュール及びこれを含む電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024519201A
JP2024519201A JP2023566417A JP2023566417A JP2024519201A JP 2024519201 A JP2024519201 A JP 2024519201A JP 2023566417 A JP2023566417 A JP 2023566417A JP 2023566417 A JP2023566417 A JP 2023566417A JP 2024519201 A JP2024519201 A JP 2024519201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
branch
wireless power
power module
outer loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023566417A
Other languages
English (en)
Inventor
ジン イ、ジョン
ギュ イ、ホン
ヒョプ イ、サン
ヨン キム、テ
ソン チェ、オ
Original Assignee
ウィッツ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020210078976A external-priority patent/KR102335905B1/ko
Application filed by ウィッツ カンパニー リミテッド filed Critical ウィッツ カンパニー リミテッド
Publication of JP2024519201A publication Critical patent/JP2024519201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/70Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/162Selection of materials
    • G10K11/168Plural layers of different materials, e.g. sandwiches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/33Arrangements for noise damping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • H01F27/366Electric or magnetic shields or screens made of ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

本開示の一実施形態として、曲がった領域を有するコイルを含むコイル層、前記コイル層上に配置される配線基板、及び前記配線基板上に形成される複数の導電性配線を含み、前記複数の導電性配線の中で少なくとも一部は前記曲がった領域と平面視で所定の角度範囲内で交差する無線電力モジュールである。【選択図】図1

Description

本開示(present disclosure)はノイズ改善用無線電力モジュール及びこれを含む電子装置に関するものである。
無線充電用電子機器の電子波規格が製造社と国家規格に分かれて互いに異なる条件でEMC(electromagnetic compatibility)測定が行われる。無線充電器は規格で特定周波数に高いノイズが発生する問題を解決するための努力が必要であり、これにノイズ部品の増加とPCB(printed circuit board)構造の変更が増えている。しかし、根本的に無線充電コイルとコイルとの間に発生されるノイズの影響が大きく発生するという問題がある。
本開示の様々な例はノイズが改善された無線電力モジュール及びこれを含む電子装置を提供するためである。
本開示の様々な例で達成しようとする技術的課題は以上で言及した事項に制限されなく、言及しないその他の技術的課題は以下説明する本開示の様々な例から当該技術分野で通常の知識を有する者によって考慮されることができる。
本開示の一実施形態として、曲がった領域を有するコイルを含むコイル層、前記コイル層上に配置される配線基板、及び前記配線基板上に形成される複数の導電性配線を含み、前記複数の導電性配線の中で少なくとも一部は前記曲がった領域と平面視で所定の角度範囲内で交差する、無線電力モジュールである。
例えば、前記所定の角度範囲は90°を含むことができる。
例えば、前記所定の角度範囲は90°を基準に既設定された値を加えた最大値及び前記既設定された値を引いた最小値を含むことができる。
例えば、前記既設定された値は5°であり得る。
例えば、前記複数の導電性配線は前記配線基板上に形成される外側ループ配線を含むことができる。
例えば、前記複数の導電性配線は、前記配線基板上に前記外側ループ配線と離隔されて形成される内側ループ配線、一端が前記外側ループ配線と連結され、他端が短絡される第1枝配線、及び一端が前記内側ループ配線と連結され、他端が短絡される第2枝配線をさらに含むことができる。
例えば、前記第1枝配線及び前記第2枝配線は前記曲がった領域と平面視で前記所定の角度範囲内で交差することができる。
例えば、前記第1枝配線及び前記第2枝配線は前記外側ループ及び前記内側ループ配線から交互に分岐されることができる。
例えば、前記複数の導電性配線は、前記外側ループ配線で前記配線基板の内側に向かって分岐される基底枝配線、一端が前記外側ループ配線と連結され、他端が短絡される第1枝配線、及び一端が前記基底枝配線と連結され、他端が短絡される第2枝配線を含み、前記第1枝配線及び前記第2枝配線は前記曲がった領域と平面視で前記所定の角度範囲内で交差することができる。
例えば、前記複数の導電性配線は、前記配線基板上に前記外側ループ配線と離隔されて形成される内側ループ配線、及び前記外側ループ配線で前記配線基板の内側に向かって分岐され、前記内側ループ配線から所定の長さぐらい突出されるように分岐される連結配線をさらに含み、前記連結配線は前記外側ループ配線及び前記内側ループ配線を連結することができる。
例えば、前記複数の導電性配線は、一端が前記外側ループ配線と連結され、他端が短絡される第1枝配線、及び一端が前記内側ループ配線と連結され、他端が短絡される第2枝配線をさらに含み、前記第1枝配線及び前記第2枝配線は前記曲がった領域と平面視で前記所定の角度範囲内で交差することができる。
例えば、前記複数の導電性配線は、前記配線基板上に前記外側ループ配線と離隔されて形成される複数の内側基底環状配線、前記外側ループ配線で前記配線基板の内側に向かって分岐され、前記複数の内側基底環状配線から所定の長さぐらい突出されるように分岐される連結配線、及び前記外側ループ配線で分岐され、前記複数の内側基底環状配線の間を通るように分岐される基底枝配線をさらに含み、前記連結配線は前記外側ループ配線及び前記複数の内側基底環状配線を連結することができる。
例えば、前記複数の導電性配線は、一端が前記外側ループ配線と連結され、他端が短絡される第1枝配線、及び一端が前記複数の内側基底環状配線の中でいずれか1つと連結され、他端が短絡される第2枝配線をさらに含み、前記第1枝配線及び前記第2枝配線は前記曲がった領域と平面視で前記所定の角度範囲内で交差することができる。
本開示の他の一実施形態として、本体、前記本体に対応するように配置されるカバー、及び前記本体及び前記カバーの間に具備される無線電力モジュールを含み、前記無線電力モジュールは、前記本体に電気的に連結され、曲がった領域を有するコイルを含むコイル層、前記コイル層上に配置される配線基板、及び前記基板上に形成される複数の導電性配線を含み、前記複数の導電性配線の中で少なくとも一部は前記曲がった領域と平面視で所定の角度範囲内で交差する、電子装置である。
上述した本開示の様々な例は本開示の好ましい例の中で一部に過ぎず、本開示の様々な例の技術的特徴が反映された様々な例が当該技術分野の通常的な知識を有する者によって以下の詳細な説明に基づいて導出され、理解されることができる。
本開示の様々な例によれば、次のような効果がある。
本開示の様々な例によれば、ノイズが改善された無線電力モジュール及びこれを含む電子装置が提供されることができる。
また、無線電力送受信によって発生する熱を低減させることができる。
また、コイル層及び導電性層が基板に一体に積層された電子装置が提供されることができる。
また、フェライト壁(ferrite wall)構造が採用されてノイズが改善されることができる。
本開示の様々な例から得ることができる効果は以上で言及された効果によって制限されなく、言及されないその他の効果は以下の詳細な説明に基づいて当該技術分野で通常の知識を有する者に明確に導出され、理解されることができる。
以下に添付される図面は本開示の様々な例に関する理解を助けるためのものであって、詳細な説明と共に本開示の様々な例を提供する。但し、本開示の様々な例の技術的特徴が特定図面に限定されることではなく、各図面で開示する特徴は互いに組み合わせて新しい実施形態として構成されることができる。各図面での参照番号(reference numerals)は構造的な構成要素(structural elements)を意味する。
本開示の一例にしたがう無線電力モジュールを示したことである。 本開示の様々な例にしたがう導電性層の平面図である。 本開示の様々な例にしたがう導電性層の平面図である。 本開示の様々な例にしたがう導電性層の平面図である。 本開示の様々な例にしたがう導電性層の平面図である。 本開示の様々な例にしたがう導電性層の平面図である。 本開示の様々な例にしたがう導電性層の平面図である。 本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュールの平面図である。 本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュールの平面図である。 本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュールの平面図である。 本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュールの平面図である。 本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュールの平面図である。 本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュールの平面図である。 本開示の一例にしたがう一体型無線電力モジュールを示したことである。 フィルター別無線電力信号のノイズ波形を示したことである。 フィルター別無線電力信号のノイズ波形を示したことである。 フィルター別無線電力信号のノイズ波形を示したことである。 フィルター別無線電力信号のノイズ波形を示したことである。 本開示の一例にしたがうフェライト壁構造が適用された無線電力モジュールを示したことである。 本開示の様々な例にしたがうフェライト壁を示したことである。 本開示の様々な例にしたがうフェライト壁を示したことである。 本開示の様々な例にしたがうフェライト壁を示したことである。 フェライト壁構造の可否にしたがうノイズ波形を示したことである。 フェライト壁構造の可否にしたがうノイズ波形を示したことである。 本開示の一例にしたがうNFC配線が含まれた無線電力モジュールの平面図である。 本開示の一例にしたがうNFC配線が含まれた無線電力モジュールの平面図である。 本開示の一例にしたがう無線電力モジュールが含まれた電子装置を示したことである。
以下、本発明による具現を添付された図面を参照して詳細に説明する。添付された図面と共に以下に開示される詳細な説明は本発明の例示的な具現を説明しようとすることであり、本発明が実施されることができる唯一の具現形状を示しようとするものではない。以下の詳細な説明は本発明の完全な理解を提供するために具体的細部事項を含む。しかし、当業者は本開示がこのような具体的細部事項無しでも実施できることが理解べきである。
幾つかの場合、本開示の概念があいまいになるのを避けるために公知の構造及び装置は省略されるか、或いは各構造及び装置の核心機能を中心にしたブロック図の形式で図示されることができる。また、本開示の全体で同一な構成要素に対しては同一な図面符号を使用して説明する。
本発明の概念による様々な例は様々な変更を加えることができ、様々な形態を有するので、様々な例を図面に例示し、本開示に詳細に説明する。しかし、これは本発明の概念による様々な例を特定の開示形態に対して限定しようすることがなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる変更、均等物、又は代替物を含む。
第1又は第2等の用語を様々な構成要素を説明するために使用されることができるが、前記構成要素は前記用語によって限定されてはならない。前記用語は1つの構成要素を他の構成要素から区別するのみで、例えば本発明の概念による権利範囲から離脱されないまま、第1構成要素は第2構成要素として称されることができ、類似に第2構成要素は第1構成要素としてと称されることができる。
ある構成要素が他の構成要素に“連結されて”あるか、或いは“接続されて”いると言及された時には、その他の構成要素に直接的に連結されているか、又は接続されているが、中間に他の構成要素が存在することもあると理解されるべきである。反面に、ある構成要素が他の構成要素に“直接連結されて”いるか、或いは“直接接続されて”いると言及された時には、中間に他の構成要素が存在しないことと理解されるべきである。構成要素間の関係を説明する表現、例えば“~間に”と“直ぐ~間に”又は“~に直接隣接する”等も同様に解析されなければならない。
本開示の様々な例で、“/”及び“、”は“及び/又は”を示すことと解析されなければならない。例えば、“A/B”は“A及び/又はB”を意味することができる。さらに、“A、B”は“A及び/又はB”を意味することができる。さらに、“A/B/C”は“A、B及び/又はCの中で少なくともいずれか1つ”を意味することができる。さらに、“A/B/C”は“A、B及び/又はCの中で少なくともいずれか1つ”を意味することができる。
本開示の様々な例で、“又は”は“及び/又は”を示すことと解析されなければならない。例えば、“A又はB”は“ただA”、“ただB”、及び/又は“A及びBすべて”を含むことができる。言い換えれば、“又は”は“付加的に又は代案的に”を示すことと解析されなければならない。
本開示で使用した用語は単なる特定の様々な例を説明するために使用されたことであって、本発明を限定しようする意図ではない。単数の表現は文脈の上に明確に異なりに表現しない限り、複数の表現を含む。本開示で、“含む”又は“有する”等の用語は説明された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品、又はこれらを組み合わせたものが存在することを指定しようとすることがであり、1つ又はそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部分品、又はこれらを組み合わせたものの存在又は付加可能性を予め排除しないことと理解されなければならない。
異なりに定義されない限り、技術的であるか、或いは科学的な用語を含んで、ここで使用されるすべての用語は本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者によって一般的に理解されることと同一な意味を有する。一般的に使用される辞書に定義されていることと同一の用語は関連技術の文脈の上に有する意味と一致する意味であることと解析されるべきであり、本出願で明確に定義しない限り、理想的であるか、或いは過度に形式的な意味として解釈されない。以下、本開示の様々な例を添付された図面を参照して詳細に説明する。
無線電力モジュール
図1は本開示の一例にしたがう無線電力モジュールを示したことである。
図1を参照すれば、本開示の一例にしたがう無線電力モジュール10は無線電力送受信のために無線電力送信装置や無線電力受信装置に含まれることであって、無線電力送受信のためのコイル層及び無線電力信号のノイズフィルタリング(filtering)のための導電性層を含む。
コイル層はフェライト11及びフェライト11上に形成されるコイル12を含む。コイル12は無線電力送受信のためにフェライト11上に様々なパターンに形成されることができ、設計に応じて様々な回数で巻回されるコイルであってもよい。
導電性層はコイル層上に配置される。導電性層は配線基板21及び配線基板21上に形成される複数の導電性配線22を含む。本開示で、導電性配線22は伝送線路(transmission line)に対応される概念であり得る。
上述したフェライト11はMnZn、NiZn、パーマロイ(permalloy)、Si-Fe、センダースト(sendust)、非晶質固体(amorphous)、ナノ結晶質物質(nanocrystalline)等磁束密度と透磁率を有する様々な素材で形成されることができる。
配線基板21は印刷回路基板(printed circuit board、PCB)、フレキシブル印刷回路基板(flexible printed circuit board、FPCB)セラミック基板、プリ-モールディング(pre-molded)基板、DBC(direct bonded copper)基板であるか、或いは絶縁された金属基板(insulated metal substrate、IMS)等の様々な基板であり得る。又は、フェライト11及び配線基板21はエポキシ樹脂を含有する材質(例えば、FR-3、FR-4等)で成されることもあり得る。
複数の導電性配線22は互いにカップリング(coupling)されることができ、短絡される位置が互いに異なる導電性配線22が交互に配列されることができる。複数の導電性配線22が交互に配列されて互いにカップリングされることによって、導電性層は無線電力信号の特定周波数帯域をフィルタリングする共振器、即ちフィルターの機能を遂行することができる。特に、複数の導電性配線22は無線電力信号のノイズをフィルタリングするように設計されることができる。
以下では、本開示の様々な例にしたがう導電性層に対して説明する。
図2a乃至図2fは本開示の様々な例にしたがう導電性層の平面図である。
図2a乃至図2fを参照すれば、本開示の様々な例にしたがう導電性層に含まれる複数の導電性配線22は配線基板21上に形成され、複数の導電性配線22の中で少なくとも一部はコイル層の曲がった領域と平面視で所定の角度範囲内で交差するように形成されることができる。複数の導電性配線22の中で少なくとも一部がコイル層の曲がった領域と平面視で所定の角度範囲内で交差することによって、コイル層の曲がった領域を除いた残りの領域、即ち直線領域のみで垂直又は水平に直交することより無線電力信号のノイズフィルタリング効果がより改善されることができる。
コイル層の曲がった領域と導電性配線22が交差する所定の角度範囲は90°を含むことができる。したがって、導電性配線22はコイル層の曲がった領域と直交又は類似直交するように形成されることができる。
例えば、所定の角度範囲は90°を基準に既設定された値を加えた最大値及び前記既設定された値を引いた最小値を含むことができる。ここで、既設定された値は、例えば5°であり得る。既設定された値が5°、即ち所定の角度範囲が85°乃至95°である場合、ノイズフィルタリング効果がより極大化されることができる。
又は、既設定された値は、例えば45°であり得る。既設定された値が45°、即ち所定の角度範囲が45°乃至135°である場合、導電性配線22のパターンをより多様に設計することができる。
導電性配線22の中で少なくとも一部はコイル層の曲がった領域と所定の角度範囲内で交差するために様々な形態で具備されることができる。
例えば、図2a乃至図2fでのように複数の導電性配線22は配線基板21上に形成される外側ループ配線及び複数の枝配線を含むことができる。外側ループ配線は一部が曲がった領域を有し、残りが直線領域を有する形状であってもよく、又は円形あってもよく、その他に様々な形状を有することができる。複数の枝配線は一端が短絡される位置が互いに異なる第1枝配線及び第2枝配線を含む。第1枝配線及び第2枝配線は各々複数が具備されることができ、第1枝配線及び第2枝配線は互いに交互に配列される。以下では、図2a乃至図2eの各々の導電性配線22の具体的な形態に対してより詳細に説明する。
以下では、第1枝配線及び第2枝配線は一端が短絡される位置が互いに異なり、交互に配列される様々な形態の枝配線を全て包括的な概念として使用されることができる。また、基底枝配線は外側ループ配線から分岐され、自主的に枝配線を有する様々な形態の基底枝配線を全て包括的な概念として使用されることができる。
図2aの場合、複数の導電性配線22は外側ループ配線23に加えて配線基板21上に外側ループ配線23と離隔されて形成される内側ループ配線24を含む。外側ループ配線23及び内側ループ配線24は離隔されて形成され、物理的に連結されない。また、外側ループ配線23及び内側ループ配線24は閉ループであり得る。
複数の枝配線は一端が外側ループ配線23と連結され、他端が短絡される第1枝配線25a及び一端が内側ループ配線24と連結され、他端が短絡される第2枝配線25bを含む。第1枝配線25a及び第2枝配線25bは外側ループ配線23及び内側ループ配線24から第1軸A又は第2軸Bに沿って交互に分岐される。
複数の枝配線の中で、特に第1枝配線25a及び第2枝配線25bはコイル層の曲がった領域と平面視で所定の角度範囲内で交差する。したがって、曲がった領域でも導電性配線22とコイル層が直交又は類似直交することができるので、無線電力信号のノイズフィルタリング効果がより改善されることができる。
複数の枝配線は一端が外側ループ配線23と連結され、他端が短絡される第3枝配線26a及び一端が内側ループ配線24と連結され、他端が短絡される第4枝配線26bを含む。第3枝配線26a及び第4枝配線26bは外側ループ配線23及び内側ループ配線24からX軸又はY軸に沿って交互に分岐される。
第3枝配線26a及び第4枝配線26bはコイル層の直線領域と平面視で直交することができる。
次に、図2bの場合、複数の枝配線は外側ループ配線23で配線基板21の内側に向かって分岐される基底枝配線27を含む。基底枝配線27はX軸又はY軸に沿って分岐され、複数が具備されることができる。
複数の枝配線は一端が外側ループ配線23と連結され、他端が短絡される第1枝配線28a及び一端が基底枝配線27と連結され、他端が短絡される第2枝配線28bを含む。第1枝配線28a及び第2枝配線28bは外側ループ配線23及び基底枝配線27から第1軸A又は第2軸Bに沿って交互に分岐される。
複数の枝配線の中で、特に第1枝配線28a及び第2枝配線28bはコイル層の曲がった領域と平面視で所定の角度範囲内で交差する。したがって、曲がった領域でも導電性配線22とコイル層が直交又は類似直交することができるので、無線電力信号のノイズフィルタリング効果がより改善されることができる。
複数の枝配線は一端が基底枝配線27と連結され、他端が短絡される第3枝配線29a及び一端が基底枝配線27と連結され、他端が短絡される第4枝配線29bを含む。第3枝配線29a及び第4枝配線29bは基底枝配線27からX軸又はY軸に沿って交互に分岐される。
第3枝配線29a及び第4枝配線29bはコイル層の直線領域と平面視で直交することができる。
また、複数の枝配線は外側ループ配線23で配線基板21の内側に向かって分岐され、第1方向A又は第2方向Bに沿って分岐されるサブ基底枝配線30を含むことができる。サブ基底枝配線30は複数が具備されることができる。
複数の枝配線は一端が外側ループ配線23と連結され、他端が短絡される第5枝配線31a及び一端がサブ基底枝配線30と連結され、他端が短絡される第6枝配線31bを含む。第5枝配線31a及び第6枝配線31bは外側ループ配線23及びサブ基底枝配線30からX軸又はY軸に沿って交互に分岐され、互いに異なる長さを有することができる。例えば、第5枝配線31a及び第6枝配線31bの中でX軸に沿って交互に分岐される枝配線は長さが順次的に伸びるように形成されることができる。例えば、第5枝配線31a及び第6枝配線31bの中でY軸に沿って交互に分岐される枝配線は長さが順次的に伸びるように形成されることができる。
次に、図2cの場合、複数の導電性配線22は外側ループ配線23に加えて配線基板21上に外側ループ配線23と離隔されて形成される内側ループ配線24及び外側ループ配線23で配線基板21の内側に向かって分岐され、内側ループ配線24から所定の長さぐらい突出されるように分岐される連結配線32を含む。外側ループ配線23及び内側ループ配線24は閉ループであり得る。連結配線32は外側ループ配線23及び内側ループ配線24を物理的に連結し、X軸又はY軸に沿って分岐され、複数が具備されることができる。
複数の枝配線は一端が外側ループ配線23と連結され、他端が短絡される第1枝配線33a及び一端が内側ループ配線24と連結され、他端が短絡される第2枝配線33bを含む。第1枝配線33a及び第2枝配線33bは外側ループ配線23及び内側ループ配線24から所定の角度ごとに交互に分岐される。
複数の枝配線の中で、特に第1枝配線33a及び第2枝配線33bはコイル層が円形である場合、曲がったすべての領域と平面視で所定の角度範囲内で交差する。したがって、曲がった領域でも導電性配線22とコイル層が直交又は類似直交することができるので、無線電力信号のノイズフィルタリング効果がより改善されることができる。
連結配線32は内側ループ配線24から突出区間を含む。突出区間はX軸方向に対応される第1突出区間及びY軸方向に対応される第2突出区間を含む。
複数の枝配線は一端が第1突出区間と連結され、他端が短絡される第1環状配線34a及び一端が第2突出区間と連結され、他端が短絡される第2環状配線34bを含む。第1環状配線34aは複数が具備されることができ、第1突出区間から第3方向(時計回り)又は第4方向(反時計回り)に分岐されることができる。第2環状配線34bは複数が具備されることができ、第2突出区間から第3方向(時計回り)又は第4方向(反時計回り)に分岐されることができる。
第1環状配線34a及び第2環状配線34bは交互に配列されることができる。
次に、図2dの場合、複数の導電性配線22は外側ループ配線23に加えて配線基板21上に外側ループ配線23と離隔されて形成される複数の内側基底環状配線35、外側ループ配線23で配線基板21の内側に向かって分岐され、内側基底環状配線35から所定の長さぐらい突出されるように分岐される連結配線36、及び外側ループ配線23で分岐され、複数の内側基底環状配線35の間を通るように分岐される基底枝配線37を含む。
内側基底環状配線35は複数が具備されることができ、互いに離隔されて具備されることができる。
複数の枝配線は一端が外側ループ配線23と連結され、他端が短絡される第1枝配線38a及び一端が複数の内側基底環状配線35の中でいずれか1つと連結され、他端が短絡される第2枝配線38bを含む。第1枝配線38a及び第2枝配線38bは外側ループ配線23及び複数の内側基底環状配線35から所定の角度ごとに交互に分岐される。特に、第1枝配線38a及び第2枝配線38bは外側ループ配線23に沿って所定の間隔ごとにグループ枝配線38cにグルーピングされることができる。グループ枝配線38cは交互に配列される複数の第1枝配線38a及び第2枝配線38bを含むことができ、複数が具備されることができる。複数のグループ枝配線38cの各々は外側ループ配線23に沿って所定の間隔ごとに離隔される。
複数の枝配線の中で、特に第1枝配線38a及び第2枝配線38bはコイル層が円形である場合、曲がったすべての領域と平面視で所定の角度範囲内で交差する。したがって、曲がった領域でも導電性配線22とコイル層が直交又は類似直交することができるので、無線電力信号のノイズフィルタリング効果がより改善されることができる。
連結配線36は内側基底環状配線35から突出された突出区間を含む。突出区間は第1方向Aに対応される第1突出区間を含む。
複数の枝配線は一端が第1突出区間と連結され、他端が短絡される第1環状配線39a及び一端が基底枝配線37と連結され、他端が短絡される第2環状配線39bを含む。第1環状配線39aは複数が具備されることができ、第1突出区間から第3方向(時計回り)又は第4方向(反時計回り)に分岐されることができる。第2環状配線39bは複数が具備されることができ、第2突出区間から第3方向(時計回り)又は第4方向(反時計回り)に分岐されることができる。
第1環状配線39a及び第2環状配線39bは交互に配列されることができる。
次に、図2eの場合、図2dに加えてグループ枝配線38cの間に対応される領域で外側ループ配線23から分岐されるサブ基底枝配線40及びサブ基底枝配線40から第3方向(時計回り)又は第4方向(反時計回り)に分岐される第3枝配線41a及び第4枝配線41bを追加に含む。
第3枝配線41a及び第4枝配線41bは複数が具備され、交互に配列される。
上述した図2a乃至図2eと異なりに、導電性層に含まれる複数の導電性配線22は図2fのようにコイル12の形態と対応される形態で形成されてもよい。
例えば、複数の導電性配線22は配線基板21上に形成される外側ループ配線23、外側ループ配線23で第1方向A又は第2方向Bに沿って分岐される基底枝配線42、及び基底枝配線42から分岐される複数の枝配線43を含む。
複数の枝配線43は一端が複数の基底枝配線42の中でいずれか1つと連結され、他端が短絡される。複数の枝配線43は内側に行くほど、長さが短くなるように形成されることができる。
図2fでは複数の枝配線43の中で一部が直線区間及び直線区間から延長される屈曲区間を含むことと図示されたが、様々な例にしたがって複数の枝配線43は直線区間のみを有するように形成されてもよい。又は、複数の枝配線43は直線区間なしで屈曲区間のみを有するように形成されることができる。
実施形態によって、図2fのように基板で外側ループ配線23内領域の中で枝配線が形成されない領域のサイズが調節されてもよい。
図3a乃至図3fは本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュールの平面図である。以下では、先に説明した部分と重複される部分に対する詳細な説明は省略する。
図3a乃至図3fを参照すれば、無線電力モジュール10に含まれる導電性層は上述した様々な例にしたがう導電性配線22と電気的に連結される電極50を含むことができる。
電極50は複数が具備されることができ、配線基板21の角領域に各々配置されることができる。電極50は様々なサイズ及び形状を有することができる。
電極50は図3a乃至図3dのように複数の基底枝配線51の中でいずれか1つと連結されることができる。
又は、電極50は図3e乃至図3fのように外側ループ配線52と連結されることができる。
上述した本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュール10はグラウンド層をさらに含むことができる。
グラウンド層は上述した配線基板21に対応されることができ、又は配線基板21と複数の導電性配線22との間に具備されることもよく、又は配線基板21の一側に具備されてもよい。グラウンド層は配線基板21の角領域に具備されることができる。
グラウンド層は複数の導電性パターンと連結されて特定帯域で発生されるノイズを遮断し、ノイズのサイズを減少させることができる。また、グラウンド層は無線電力送受信の時に発生する熱をグラウンド層に分散させることができる。
上述した本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュール10は放熱器(図示せず)をさらに含むことができる。
放熱器(図示せず)は無線電力送受信によって熱が発生する時、コイル層及び/又は導電性層の温度を下げるための様々な手段を含むことができ、フェライト11及び/又は配線基板21上に具備されることができる。
上述したグラウンド層及び放熱器(図示せず)によって、無線電力モジュール10で発生する熱によって発生する互換性認証の問題や使用者安全の問題が解決されることができる。
上述した本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュール10は一体型で具備されることができる。
図4は本開示の一例にしたがう一体型無線電力モジュールを示したことである。
図4を参照すれば、無線電力モジュール10に含まれたコイル層及び導電性層は一体に具備されることができる。例えば、一体型無線電力モジュールではコイル層にPCB系列のコイル基板11_1及びコイル12が含まれ、コイル基板11_1上にコイル12が形成され、コイル12上に配線基板21が具備され、配線基板21上に導電性層が形成されることによってコイル層及び導電性層が一体に積層されることができる。ここで、コイル基板11_1及び配線基板21はPCB、FPCB、FR-3、FR-4等であり得る。
図5a乃至図5dはフィルターごとに無線電力信号のノイズ波形を示したことである。
ここで、図5aはフィルターがない場合のノイズ波形であり、図5b乃至図5cはコイル12の曲がった領域と直交又は類似直交しないフィルターのノイズ波形であり、図5dは本開示の一例にしたがう無線電力モジュール10に対するノイズ波形である。
図5aを参照すれば、フィルターがない場合、基準線(red line)を基準に2MHz以下のすべての帯域でノイズが遮断されない。
図5b乃至図5cを参照すれば、既存のフィルターの場合、一部の帯域でノイズが遮断されない。
図5dを参照すれば、本開示の一例にしたがう無線電力モジュール10の場合、コイル12の曲がった領域と直交又は類似直交する導電性層が具備されることによって、すべての帯域でノイズが効果的に遮断されることができる。
上述した本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュール10は高い電力で無線電力送受信の時、コイル間に発生することができるノイズをより減少させるために、フェライト壁(ferrite wall)構造が適用されることができる。
図6は本開示の一例にしたがうフェライト壁構造が適用された無線電力モジュールを示したことであり、図7a乃至図7cは本開示の様々な例にしたがうフェライト壁を示したことである。
図6を参照すれば、本開示の一例にしたがうフェライト壁構造が適用された無線電力モジュール10はフェライトプレート61、コイル12、フェライト壁62、及び導電性層21、22を含む。
フェライトプレート61及びフェライト壁62はフェライト材質で形成されることができる。ここで、フェライトプレート61は上述したフェライト11に対応されることができる。
フェライトプレート61上にはコイル12及びフェライト壁62が配置される。コイル12はフェライトプレート61に巻線されることができる。フェライト壁62は平面視でコイル12を囲むことができる形態を有することができる。即ち、平面視でフェライト壁62はフェライトプレート61及びコイル12の間に具備される。コイル12上には導電性層21、22が配置される。
図7a乃至図7cを参照すれば、フェライト壁62はノイズ遮蔽のための様々な形状を含むことができる。例えば、フェライト壁62は図7a及び図7bのようにコイル層に対応される形状を有し、コイル12を囲むことができる形態を有することができる。この時、フェライト壁62は図7Bのようにコイル12の2つの端子が通過できるように一側の一部が開放されてもよい。フェライト壁62は複数が具備されることができ、複数が具備される場合コイル12の厚さに沿って積層されてもよい。
例えば、フェライト壁62は図7cのように所定の高さと幅を有するフェライトシート(sheet)の形状を有してもよい。この時、所定の高さと幅はコイル12を囲むのに充分なサイズを有することができる。フェライト壁62がフェライトシートの形状を有する時、フェライト壁62の一面にはコイル12の2つの端子が通過できるように挿入口が形成されてもよい。
図8a及び図8bはフェライト壁構造の可否にしたがうノイズ波形を示したことである。
図8a及び図8bを参照すれば、フィルターがない無線電力モジュール10の場合、特定帯域でノイズが発生するが、フェライト壁構造が適用された無線電力モジュール10の場合、図8aの周波数帯域で発生したノイズが効果的に遮断されることができる。
上述した本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュール10はNFC(near field communication)配線を追加に含むことができる。
図9a及び図9bは本開示の一例にしたがうNFC配線が含まれた無線電力モジュールの平面図である。
図9a及び図9bを参照すれば、本開示の一例にしたがうNFC配線70が含まれた無線電力モジュール10は基板上に配置されるNFC配線70を追加に含むことができる。NFC配線70は配線基板21上に導電性配線22と共に配置されることができ、NFC配線70の一端は入出力端子と連結されることができる。NFC配線70は様々な形状を有することができる。
一例として、NFC配線70は図9aのように複数のループ形状を有するように巻線されることができる。また、NFC配線70は導電性配線22と一部領域で重畳されるように配置され、重畳される部分では導電性配線22が上端に配置されることができる。
一例として、NFC配線70は図9bのように上述した本開示の様々な例にしたがう導電性配線22のようなパターンを有するように形成されることができる。例えば、NFC配線70は外側ループ配線、外側ループ配線から分岐される基底枝配線、及び外側ループ配線及び基底枝配線から分岐される第1枝配線及び第2枝配線を含むことができる。
第1枝配線及び第2枝配線は導電性配線22のように他端が短絡されることができ、交互に配列されることができる。
また、NFC配線70は導電性配線22と一部領域で重畳されるように配置され、重畳される部分では導電性配線22が上端に配置されることができる。
電子装置
図10は本開示の一例にしたがう無線電力モジュールが含まれた電子装置を示したことである。
図10を参照すれば、電子装置は本体1、無線電力モジュール10、及びカバー2を含む。電子装置は、例えば携帯用端末機であり得る。
無線電力モジュール10は上述した本開示の様々な例にしたがう無線電力モジュール10を含む。
無線電力モジュール10は本体1及びカバー2の間に具備され、無線電力モジュール10に含まれたコイル層11_1、12が本体1と電気的に連結され、無線電力モジュール10に結合される無線電力受信器に無線電力を供給する。この時、無線電力モジュール10に含まれた導電性層21、22は無線電力信号のノイズを遮断する役割を遂行する。
また、必要によってコイル層11_1、12及び本体1の間には遮蔽シート3が含んでもよい。
上述した説明で提案方式に対する一例もまた本開示の具現方法の中で1つに含まれることができるので、一種の提案方式として看做すことができることはは明らかな事実である。また、前記説明した提案方式は独立的に具現されることもできるが、一部の提案方式の組合(或いは併合)形態で具現されることもできる。
上述したように開示された本開示の例は本開示と関連された技術分野の通常の技術者が本開示を具現し、実施できるように提供されている。前記では本開示の例を参照して説明したが、該当技術分野の通常の技術者は本開示の例を多様に修正及び変更させることができる。したがって、本開示はここに記載された例に制限しようとすることではなく、ここで開示された原理及び新規な特徴と一致する最広の範囲を与えようとすることである。
1 本体
2 カバー
3 遮蔽シート
10 無線電力モジュール
11 フェライト
12 コイル
21 配線基板
22 導電性配線
23 外側ループ配線
24 内側ループ配線
25a 第1枝配線
25b 第2枝配線
26a 第3枝配線
26b 第4枝配線
27 基底枝配線
28a 第1枝配線
28b 第2枝配線
29a 第3枝配線
29b 第4枝配線
30 サブ基底枝配線
31a 第5枝配線
31b 第6枝配線
32 連結配線
33a 第1枝配線
33b 第2枝配線
34a 第1環状配線
34b 第2環状配線
35 内側基底環状配線
36 連結配線
37 基底枝配線
38a 第1枝配線
38b 第2枝配線
38c グループ枝配線
39a 第1環状配線
39b 第2環状配線
40 サブ基底枝配線
41a 第3枝配線
41b 第4枝配線
42 基底枝配線
43 枝配線
50 電極
51 基底枝配線
52 外側ループ配線
61 フェライトプレート
62 フェライト壁
70 NFC配線

Claims (14)

  1. 曲がった領域を有するコイルを含むコイル層と、
    前記コイル層上に配置される配線基板と、
    前記配線基板上に形成される複数の導電性配線と、を含み、
    前記複数の導電性配線の中で少なくとも一部は、前記曲がった領域と平面視で所定の角度範囲内で交差する、
    請求項1に記載の無線電力モジュール。
  2. 前記所定の角度範囲は、90°を含む、
    請求項1に記載の無線電力モジュール。
  3. 前記所定の角度範囲は、90°を基準に既設定された値を加えた最大値及び前記既設定された値を引いた最小値を含む、
    請求項2に記載の無線電力モジュール。
  4. 前記既設定された値は、5°である、
    請求項3に記載の無線電力モジュール。
  5. 前記複数の導電性配線は、前記配線基板上に形成される外側ループ配線を含む、
    請求項1に記載の無線電力モジュール。
  6. 前記複数の導電性配線は、
    前記配線基板上に前記外側ループ配線と離隔されて形成される内側ループ配線と、
    一端が前記外側ループ配線と連結され、他端が短絡される第1枝配線と、
    一端が前記内側ループ配線と連結され、他端が短絡される第2枝配線と、をさらに含む、
    請求項5に記載の無線電力モジュール。
  7. 前記第1枝配線及び前記第2枝配線は、前記曲がった領域と平面視で前記所定の角度範囲内で交差する、
    請求項6に記載の無線電力モジュール。
  8. 前記第1枝配線及び前記第2枝配線は、前記外側ループ及び前記内側ループ配線から交互に分岐される、
    請求項6に記載の無線電力モジュール。
  9. 前記複数の導電性配線は、
    前記外側ループ配線で前記配線基板の内側に向かって分岐される基底枝配線と、
    一端が前記外側ループ配線と連結され、他端が短絡される第1枝配線と、
    一端が前記基底枝配線と連結され、他端が短絡される第2枝配線と、を含み、
    前記第1枝配線及び前記第2枝配線は、前記曲がった領域と平面視で前記所定の角度範囲内で交差する、
    請求項5に記載の無線電力モジュール。
  10. 前記複数の導電性配線は、
    前記配線基板上に前記外側ループ配線と離隔されて形成される内側ループ配線と、
    前記外側ループ配線で前記配線基板の内側に向かって分岐され、前記内側ループ配線から所定の長さぐらい突出されるように分岐される連結配線と、をさらに含み、
    前記連結配線は、前記外側ループ配線及び前記内側ループ配線を連結する、
    請求項5に記載の無線電力モジュール。
  11. 前記複数の導電性配線は、
    一端が前記外側ループ配線と連結され、他端が短絡される第1枝配線と、
    一端が前記内側ループ配線と連結され、他端が短絡される第2枝配線と、をさらに含み、
    前記第1枝配線及び前記第2枝配線は、前記曲がった領域と平面視で前記所定の角度範囲内で交差する、
    請求項10に記載の無線電力モジュール。
  12. 前記複数の導電性配線は、
    前記配線基板上に前記外側ループ配線と離隔されて形成される複数の内側基底環状配線と、
    前記外側ループ配線で前記配線基板の内側に向かって分岐され、前記複数の内側基底環状配線から所定の長さぐらい突出されるように分岐される連結配線と、
    前記外側ループ配線で分岐され、前記複数の内側基底環状配線の間を通るように分岐される基底枝配線と、をさらに含み、
    前記連結配線は、前記外側ループ配線及び前記複数の内側基底環状配線を連結する、
    請求項5に記載の無線電力モジュール。
  13. 前記複数の導電性配線は、
    一端が前記外側ループ配線と連結され、他端が短絡される第1枝配線と、
    一端が前記複数の内側基底環状配線の中でいずれか1つと連結され、他端が短絡される第2枝配線と、をさらに含み、
    前記第1枝配線及び前記第2枝配線は、前記曲がった領域と平面視で前記所定の角度範囲内で交差する、
    請求項12に記載の無線電力モジュール。
  14. 本体と、
    前記本体に対応するように配置されるカバーと、
    前記本体及び前記カバーの間に具備される無線電力モジュールと、を含み、
    前記無線電力モジュールは、
    前記本体に電気的に連結され、曲がった領域を有するコイルを含むコイル層と、
    前記コイル層上に配置される配線基板と、
    前記配線基板上に形成される複数の導電性配線と、を含み、
    前記複数の導電性配線の中で少なくとも一部は、前記曲がった領域と平面視で所定の角度範囲内で交差する、
    電子装置。
JP2023566417A 2021-06-17 2021-07-07 ノイズ改善用無線電力モジュール及びこれを含む電子装置 Pending JP2024519201A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2021-0078976 2021-06-17
KR1020210078976A KR102335905B1 (ko) 2021-06-17 2021-06-17 노이즈 개선용 무선 전력 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치
PCT/KR2021/008642 WO2022265146A1 (ko) 2021-06-17 2021-07-07 노이즈 개선용 무선 전력 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024519201A true JP2024519201A (ja) 2024-05-09

Family

ID=82483900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023566417A Pending JP2024519201A (ja) 2021-06-17 2021-07-07 ノイズ改善用無線電力モジュール及びこれを含む電子装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11398738B1 (ja)
EP (1) EP4276861A1 (ja)
JP (1) JP2024519201A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170088184A (ko) 2016-01-22 2017-08-01 동양이엔피 주식회사 무선 전력 전송 장치의 전자파 저감 구조
US10561049B2 (en) 2016-10-28 2020-02-11 Integrated Device Technology, Inc. Interference filter for wireless power transfer systems
KR20180096018A (ko) 2017-02-20 2018-08-29 엘지이노텍 주식회사 전자파 차폐 구조를 가지는 무선 전력 송신기
KR20180100749A (ko) 2017-03-02 2018-09-12 엘지이노텍 주식회사 전자파 차폐 구조를 가지는 코일 어셈블리
KR20180120048A (ko) 2017-04-26 2018-11-05 엘지이노텍 주식회사 전자파 간섭 필터가 구비된 무선 충전 장치
KR102552493B1 (ko) 2018-06-20 2023-07-11 현대자동차주식회사 전자파 차폐 기능을 가지는 무선충전기
KR20200017071A (ko) 2018-08-08 2020-02-18 엘지이노텍 주식회사 차폐장치 및 무선충전장치

Also Published As

Publication number Publication date
US11398738B1 (en) 2022-07-26
EP4276861A1 (en) 2023-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105977642B (zh) 天线装置及通信终端装置
US20210027935A1 (en) Magnetic Structures with Self-Enclosed Magnetic Paths
JP5459301B2 (ja) 高周波トランス、高周波部品および通信端末装置
CN104733166B (zh) 变压器和适配器
US10454440B2 (en) Directional coupler and wireless communication device using the same
JPWO2017018134A1 (ja) 多層基板および電子機器
US20050046521A1 (en) Coil filter and method for manufacturing the same
JP2023517037A (ja) ワイヤレス電力伝送用送信器、ワイヤレス電力伝送のシステムおよび方法
WO2019176637A1 (ja) アンテナ装置、通信システム、及び電子機器
WO2014199861A1 (ja) アンテナ装置および通信端末装置
JP6583599B1 (ja) アンテナ装置、通信システム、及び電子機器
JP2020195050A (ja) アンテナ装置及びこれを備えるicカード
JP2013045848A (ja) チップインダクタ
KR101690262B1 (ko) 트랜스포머 및 이를 포함하는 전원 공급 장치
JP7233893B2 (ja) 無線装置
JP2024519201A (ja) ノイズ改善用無線電力モジュール及びこれを含む電子装置
JP6369666B1 (ja) アンテナ装置および電子機器
JP6237968B1 (ja) アンテナ装置および電子機器
KR102335905B1 (ko) 노이즈 개선용 무선 전력 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치
KR102536830B1 (ko) 인덕터 및 이를 포함하는 emi 필터
CN110416772B (zh) 一种连接器及电子装置
TWI794327B (zh) 無線裝置
JP5879679B2 (ja) 回路基板、及び、ノイズ対策部品の配置方法
JP3142060B2 (ja) ノイズフィルタ
CN215221004U (zh) Pcb线圈及射频器件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240424