JP2024511201A - その場での均一な洗浄及び堆積 - Google Patents

その場での均一な洗浄及び堆積 Download PDF

Info

Publication number
JP2024511201A
JP2024511201A JP2023559130A JP2023559130A JP2024511201A JP 2024511201 A JP2024511201 A JP 2024511201A JP 2023559130 A JP2023559130 A JP 2023559130A JP 2023559130 A JP2023559130 A JP 2023559130A JP 2024511201 A JP2024511201 A JP 2024511201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
outlet
inlet
gas box
output manifold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023559130A
Other languages
English (en)
Inventor
サケット ラティ,
トゥアン エー. グエン,
アミット バンサル,
ユーシン チャン,
バドリ エヌ. ラマムルティ,
ニティン パサック,
アブドゥル アジズ カジャ,
サラ ミシェル ボベック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2024511201A publication Critical patent/JP2024511201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • H01J37/32449Gas control, e.g. control of the gas flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32357Generation remote from the workpiece, e.g. down-stream
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4405Cleaning of reactor or parts inside the reactor by using reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • C23C16/452Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by activating reactive gas streams before their introduction into the reaction chamber, e.g. by ionisation or addition of reactive species
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45502Flow conditions in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45587Mechanical means for changing the gas flow
    • C23C16/45591Fixed means, e.g. wings, baffles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32853Hygiene
    • H01J37/32862In situ cleaning of vessels and/or internal parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/332Coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

例示的な半導体処理システムは、少なくとも1つのプラズマ出口を画定する出力マニホールドを含み得る。本システムは、出力マニホールドの下方に配置されたガスボックスを含み得る。ガスボックスは、出力マニホールドに面する入口側と、入口側とは反対の出口側とを含み得る。ガスボックスは、中央流体ルーメンを画定する内壁を含み得る。内壁は、入口側から出口側の方へ外向きにテーパ状になっていてよい。本システムは、ガスボックスの下方に配置された環状スペーサを含み得る。環状スペーサの内径は、中央流体ルーメンの最大内径よりも大きくてよい。本システムは、環状スペーサの下方に配置されたフェースプレートを含み得る。フェースプレートは、フェースプレートの厚さを貫通して延在する複数の開孔を画定し得る。【選択図】図3

Description

関連出願の相互参照
[0001]本出願は、2021年3月26日に出願の「UNIFORM IN SITU CLEANING AND DEPOSITION」と題する米国特許出願第17/213,947号の利益及び優先権を主張するものであり、その内容を全て、参照により本明細書に援用する。
[0002]本技術は、半導体製造用の構成要素及び装置に関する。より具体的には、本技術は、処理チャンバの分配構成要素及び他の半導体処理装置に関する。
[0003]集積回路は、基板表面に複雑にパターニングされた材料層を作製するプロセスによって可能になる。基板にパターニングされた材料を作製するには、材料を形成及び除去するための制御された方法が必要である。チャンバ構成要素は、多くの場合、膜の堆積又は材料の除去のために、処理ガス及びプラズマを基板に供給する。堆積サイクル中の対称性と均一性を促進するために、多くのチャンバ構成要素は、均一性を高めることができる方法で材料を供給するための開孔等の規則的なパターンの特徴を含み得るが、同じ特徴が、プラズマを介した洗浄/材料除去サイクル中に障害となる。このため、ウエハ上での調整のためのレシピを調整する能力が制限され、システム全体のスループットが制限される可能性がある。
[0004]従って、高品質のデバイス及び構造を製造するために使用できる改良されたシステム及び方法が必要とされている。これら及び他のニーズは、本技術によって対処される。
[0005]例示的な半導体処理システムは、少なくとも1つのプラズマ出口を画定する出力マニホールドを含み得る。本システムは、出力マニホールドの下方に配置されたガスボックスを含み得る。ガスボックスは、出力マニホールドに面する入口側と、入口側とは反対の出口側とを含み得る。ガスボックスは、中央流体ルーメンを画定する内壁を含み得る。内壁は、入口側から出口側の方へ外向きにテーパ状になっていてよい。本システムは、ガスボックスの下方に配置された環状スペーサを含み得る。環状スペーサの内径は、中央流体ルーメンの最大内径よりも大きくてよい。本システムは、環状スペーサの下方に配置されたフェースプレートを含み得る。フェースプレートは、フェースプレートの厚さを貫通して延在する複数の開孔を画定し得る。
[0006]幾つかの実施形態では、少なくとも1つのプラズマ出口は、中央流体ルーメンの上部から半径方向外向きに配置され得る。ガスボックスの入口側は、少なくとも1つのプラズマ出口に流体的に結合された凹部を画定し得る。凹部の底部は、中央流体ルーメンの上部の外側エッジに延在するレッジを画定し得る。出力マニホールドは、1又は複数のガス入口を少なくとも1つのプラズマ出口に流体的に結合させる再帰流路を画定し得る。少なくとも1つのプラズマ出口の数は、1又は複数のガス入口の数よりも多くてよい。本システムは、環状スペーサ内に配置されたテーパ状インサートを含み得る。テーパ状インサートは、ガスボックスの出口側から複数の開孔を超えた半径方向位置まで外向きにテーパ状になっていてよい。本システムは、出力マニホールドとガスボックスとの間に配置されたスペーサを含み得る。スペーサは、少なくとも1つのプラズマ出口に流体的に結合された少なくとも1つの入口を画定し得る。スペーサの内壁は、少なくとも1つの入口とガスボックスの中央流体ルーメンとの間に流体的に結合されたテーパ状ルーメンを画定し得る。テーパ状ルーメンは、ガスボックスの入口側の方向に外向きにテーパ状になっていてよい。スペーサは、少なくとも1つの入口とテーパ状ルーメンとの間に延在して少なくとも1つの入口からの流路をより多数の流路に拡大する複数のチャネルを画定し得る。少なくとも1つの入口は、環状チャネルを含み得る。複数のチャネルは、環状チャネルからテーパ状チャネルの方へ内向きに延在する半径方向に配置されたチャネルを含み得る。テーパ状ルーメンのテーパは、スペーサとガスボックスとの接合面で中央流体ルーメンのテーパと一致し得る。環状スペーサの内径は、複数の開孔から半径方向外向きに位置決めされ得る。本システムは、出口を画定する遠隔プラズマ源を含み得る。出口は、出力マニホールドの入口に流体的に結合されていてよい。
[0007]本技術の幾つかの実施形態は、半導体処理システムを包含し得る。半導体処理システムは、少なくとも1つの出口を画定する遠隔プラズマ源を含み得る。半導体処理システムは、少なくとも1つのプラズマ入口及び少なくとも1つのプラズマ出口を画定する出力マニホールドを含み得る。少なくとも1つのプラズマ入口が、遠隔プラズマ源の少なくとも1つの出口に流体的に結合されていてよい。半導体処理システムは、出力マニホールドの下方に配置されたガスボックスを含み得る。ガスボックスは、出力マニホールドに面する入口側と、入口側とは反対の出口側とを含み得る。ガスボックスは、中央流体ルーメンを画定する内壁を含み得る。内壁は、入口側から出口側の方へ外向きにテーパ状になっていてよい。半導体処理システムは、ガスボックスの下方に配置されたフェースプレートを含み得る。フェースプレートは、フェースプレートの厚さを貫通して延在する複数の開孔を画定し得る。
[0008]幾つかの実施形態では、中央流体ルーメンの内壁のテーパの度合いは、中央流体ルーメンの長さに沿って一定であってよい。中央流体ルーメンの内壁のテーパの度合いは、中央流体ルーメンの長さに沿って変化し得る。本システムは、出力マニホールドとガスボックスとの間に配置されたスペーサを含み得る。スペーサは、少なくとも1つのプラズマ出口に流体的に結合された少なくとも1つの入口を画定し得る。スペーサの内壁は、少なくとも1つの入口とガスボックスの中央流体ルーメンとの間に流体的に結合されたテーパ状ルーメンを画定し得る。スペーサは、少なくとも1つの入口とテーパ状ルーメンとの間に延在する複数のチャネルを画定し得る。出力マニホールドは、少なくとも1つのプラズマ入口を少なくとも1つのプラズマ出口に流体的に結合させる再帰流路を画定し得る。
[0009]本技術の幾つかの実施形態は、フェースプレートにガスを分配する方法を包含し得る。本方法は、ガス及びプラズマの一方又は両方を、出力マニホールドの少なくとも1つの出口からガスボックスの中央流体ルーメン内に流すことを含み得る。中央流体ルーメンは、ガスボックスの入口側からガスボックスの出口側の方へ外向きにテーパ状になっているガスボックスの内壁によって画定され得る。本方法は、ガス及びプラズマの一方又は両方を、ガスボックスの下方に配置されたフェースプレート内に画定された複数の開孔を通して流すことを含み得る。
[0010]幾つかの実施形態では、ガス及びプラズマの一方又は両方をガスボックスの中央流体ルーメン内に流すことは、少なくとも1つの出口からのガス及びプラズマの一方又は両方の流れを、出力マニホールドとガスボックスとの間に配置されたスペーサ内のより多数の流体チャネル内に分割することを含み得る。本方法は、ガス及びプラズマの一方又は両方を遠隔プラズマ源から出力マニホールドの入口に流すことを含み得る。本方法は、ガスを、出力マニホールドの入口と少なくとも1つの出口との間に延在する再帰流路を通して流すことを含み得る。少なくとも1つのプラズマ出口は、中央流体ルーメンの上部から半径方向外向きに配置され得る。
[0011]上記技術は、従来のシステム及び技法に勝る多数の利点を提供し得る。例えば、本技術の実施形態は、より均一な膜堆積及びフェースプレート等のチャンバ構成要素のより良好な洗浄を提供し得る。これら及び他の実施形態を、それらの多くの利点及び特徴と共に、以下の説明及び添付の図面と併せて、より詳細に説明する。
[0012]開示された技術の性質及び利点の更なる理解は、明細書の残りの部分及び図面を参照することによって実現され得る。
本技術の幾つかの実施形態に係る例示的な処理システムを示す上面図である。 本技術の幾つかの実施形態に係る例示的な処理システムを示す概略断面図である。 本技術の幾つかの実施形態に係る例示的な半導体処理チャンバを示す概略部分断面図である。 本技術の幾つかの実施形態に係る例示的な半導体処理チャンバを示す概略断面図である。 本技術の幾つかの実施形態に係る出力マニホールドを示す概略等角図である。 本技術の幾つかの実施形態に係る例示的なスペーサを示す概略等角図である。 本技術の幾つかの実施形態に係るフェースプレートにガスを分配する例示的な方法のフロー図である。
[0020]図の幾つかは概略図として含まれている。図は説明のためのものであり、縮尺が具体的に記載されていない限り縮尺通りとみなすべきではないことを理解されたい。更に、概略図として、図は理解を助けるために提供されており、現実的な表現と比較して、全ての態様又は情報を含まない場合があり、説明のために誇張された材料を含む場合がある。
[0021]添付の図では、同様の構成要素及び/又は特徴には、同じ参照ラベルが付いている場合がある。更に、同じ種類の様々な構成要素は、参照ラベルの後に類似の構成要素を区別する文字を付けることで区別され得る。本明細書で最初の参照ラベルのみを使用した場合、その説明は、文字に関係なく、同じ最初の参照ラベルを有する類似の構成要素のいずれか1つに適用可能である。
[0022]プラズマ強化堆積プロセスは、1又は複数の構成前駆体に電圧を印加して、基板上の膜形成を促進し得る。導電性膜及び誘電体膜、並びに材料の移送及び除去を容易にするための膜を含む半導体構造を開発するために、任意の数の材料膜が製造され得る。例えば、基板のパターニングを容易にしながら、他の方法で維持される下層の材料を保護するために、ハードマスク膜が形成されることがある。多くの処理チャンバでは、多数の前駆体がガスパネルで混合され、基板が配置され得るチャンバの処理領域に送達され得る。前駆体は、チャンバ内の1又は複数の構成要素を通して分配され得、これにより、半径方向又は横方向の送達分布が生じ、基板表面での形成又は除去を増進することができる。
[0023]デバイスの特徴サイズが縮小するにつれ、基板表面全体にわたって公差が減少する可能性があり、膜全体の材料特性の差が、デバイスの実現及び均一性に影響を与える場合がある。多くのチャンバは、特徴的なプロセスシグネチャを含み、これが基板全体の不均一性を生じさせることがある。温度差、フローパターンの均一性、及び処理の他の態様が基板上の膜に影響を与え、作製又は除去された材料に対して基板全体にわたって膜の均一性に差が生じ得る。例えば、処理チャンバ内に前駆体を送達及び分配するために、1又は複数のデバイスが処理チャンバ内に含まれ得る。前駆体の流れにチョークを与えるためにチャンバにブロッカプレートが含まれていてよく、前駆体のブロッカプレートでの滞留時間及び横方向又は半径方向の分布が増加し得る。フェースプレートは、処理領域内への送達の均一性を更に向上させることができ、堆積又はエッチングを改善し得る。
[0024]様々なチャンバ構成要素は、構成要素上に存在する可能性のある残留物及び/又は他の堆積物を除去するために、一部又は全ての処理ステップの後に洗浄されることがある。これは、カーボン等の導電性材料を含むプロセスの後に特に重要である。例えば、導電性残留物がフェースプレート等のある構成要素に存在すると、導電性経路が形成され、後続の処理工程中にアーク放電を引き起こし、フェースプレートの残留物からウエハ上に二次的に落下する粒子の原因となり得る。ウエハスループットを高く、粒子発生を低く維持するために、従来のチャンバは、遠隔プラズマ源(RPS)ユニットからの洗浄ガスの導入のみを伴う洗浄工程を用い得る。しかしながら、従来のチャンバで使用されているブロッカプレートは、RPSユニットからのガス/プラズマの流れが、フェースプレートの周縁部、ヒータのエッジ、及び/又はポンピングライナに到達するのを妨げ、これらの場所での残留物の形成につながる。ブロッカプレートを除去するだけでは、結果的にプロセスガスの不均一な分布が生じるため、これらの問題を克服することはできず、膜の均一性の問題が生じる可能性があり、一部の表面は依然として洗浄不足のままとなる。特に、従来のチャンバ設計からブロッカプレートを除去するだけでは、ウエハの中心付近に薄膜堆積エリアが生じ、ポンピングライナ、ヒータ/ペデスタルのエッジ、及び/又はフェースプレートのエッジに残留物が残る可能性がある。
[0025]本技術は、前駆体、プラズマ流出物、及び/又は他のガスがフェースプレートの全表面積にわたってより均一に拡散するのに十分な空間及び/又はそれ以上を可能にするために、フェースプレートのかなり上方から始まる拡散領域を形成する1又は複数のチャンバ構成要素を使用することによって、これらの課題を克服する。特に、実施形態は、ブロッカプレートを含まないチャンバ設計を含んでいてよく、ガスをフェースプレートによりよく分配するためにテーパ状拡散領域を画定するガスボックス及び/又はスペーサを提供する。これは、ウエハ上の膜の均一性を高めるのに役立つだけでなく、フェースプレートの周辺領域に洗浄ガス/プラズマをより良好に分配して、フェースプレート上のあらゆる堆積物又は他の残留物を除去することができる。従って、改善されたフェースプレートの洗浄は、導電性堆積材料を用いるウエハプロセス中に発生する可能性のあるアーク放電及び二次的な落下粒子による欠陥の防止に役立つ可能性がある。
[0026]残りの開示は、開示された技術を用いた特定の堆積プロセスを一般的に特定するが、システム及び方法は、他の堆積及び洗浄チャンバ、並びに記載されたチャンバで行われ得るプロセスに等しく適用可能であることが容易に理解されるであろう。従って、本技術は、これらの特定の堆積プロセス又はチャンバのみでの使用に限定されるとみなすべきではない。本開示では、本技術の実施形態に係るこのシステムの追加の変形例及び調整を説明する前に、本技術の実施形態に係るリッドスタック構成要素を含み得る1つの可能なシステム及びチャンバについて説明する。
[0027]図1は、実施形態に係る堆積、エッチング、焼成、及び硬化チャンバの処理システム100の一実施形態を示す上面図である。図において、一対の前方開口型統一ポッド102が、ロボットアーム104によって受け入れられ、タンデムセクション109a~cに位置決めされた基板処理チャンバ108a~fの1つに配置される前に低圧保持エリア106内に配置される様々なサイズの基板を供給する。第2のロボットアーム110は、基板ウエハを保持エリア106から基板処理チャンバ108a~fに往復輸送するために使用される。各基板処理チャンバ108a~fは、プラズマ化学気相堆積、原子層堆積、物理的気相堆積、エッチング、前洗浄、ガス抜き、配向、及びアニーリング、アッシング等を含む他の基板プロセスに加えて、本明細書に記載の半導体材料のスタックの形成を含む多数の基板処理工程を実行するために装備されていてよい。
[0028]基板処理チャンバ108a~fは、基板上に誘電体膜又は他の膜を堆積、アニール、硬化及び/又はエッチングするための1又は複数のシステム構成要素を含み得る。ある構成では、2対の処理チャンバ、例えば、108c~d及び108e~fを、基板上に誘電体材料を堆積させるのに使用することができ、3つ目の対の処理チャンバ、例えば、108a~bを、堆積させた誘電体をエッチングするのに使用することができる。別の構成では、3対のチャンバすべて、例えば108a~fが、基板上に交互に誘電体膜のスタックを堆積させるように構成され得る。記載されたプロセスのいずれか1又は複数を、異なる実施形態で示す製造システムとは別個のチャンバで実施することができる。システム100によって、誘電体膜のための堆積、エッチング、アニール、及び硬化チャンバの追加の構成が企図されることが理解されよう。
[0029]図2は、本技術の実施形態に係る例示的な処理システム200を示す概略断面図である。本システムは、処理チャンバ205と、遠隔プラズマ源(「RPS」)ユニット210とを含み得る。RPSユニット210は、処理チャンバ205近傍の1又は複数の位置で処理チャンバ205と結合し得る支持部材214を有するプラットフォーム212上で安定化され得る。プラットフォーム212と共に追加の支持部材214を用いることによって、RPSユニット210の重量を適切に分散させ、RPSユニット210の重量に関連するせん断又は他の応力から構成要素を保護することができる。送達チューブ216は、1又は複数の前駆体を処理チャンバ205に送達するために、RPSユニット210と処理チャンバ205との間又はRPSユニット210及び処理チャンバ205に結合され得る。フランジアダプタ218が、送達チューブ216の周りに位置決めされ、さもなければ支持重量により送達チューブ216を損傷する可能性があるRPSユニット210に対して追加の安定性及び支持を提供し得る。RPSユニット210の重量の負担が送達チューブ216にかからないように、フランジアダプタ218をプラットフォーム212に接触させて、更にRPSユニット210の支持を得ることができる。
[0030]処理チャンバ205は、処理チャンバ205へのアクセスを提供するガスボックス220を含み得る。ガスボックス220は、処理チャンバ205へのアクセスを画定していてよく、実施形態では、アクセスは、ガスボックス220内の中心に画定されていてよい、又は位置していてよい。送達チューブ216は、RPSユニット210と処理チャンバ205の内部との間に前駆体経路を提供するガスボックス220のアクセス内に位置決め又は結合されていてよい。また、フランジアダプタ218は、上部プレート212に接触して、RPSユニット210の重量の少なくとも一部を分散させ、送達チューブ216に加わる応力を防止又は低減することができる。
[0031]実施形態では、スペーサ222が、処理チャンバ205の外壁及び内壁を少なくとも部分的に画定していてよい。ガス分配アセンブリ225が、処理チャンバ205内で送達チューブ216に近接して位置決めされていてよく、ガス分配アセンブリ225は、処理チャンバ205内への前駆体又はプラズマ流出物の分配を可能にし得る。ポンピングライナ230が、処理チャンバ205の処理領域内に位置決めされ得る。ポンピングライナ230は、未反応の前駆体又はプラズマ流出物が処理チャンバ205から排出されることを可能にし得る。ポンピングライナ230は、更に、エッチングプロセスでエッチングされた粒子を処理チャンバ205から除去して、後続の処理工程中に粒子が基板上に残留するのを防止することができる。
[0032]ペデスタル235が、処理チャンバ205の処理領域に含まれていてよく、エッチング又は他のプロセス工程中に基板を支持するように構成され得る。ペデスタル235は、例えば、静電、真空、又は重力を含む様々な実施形態では、1又は複数のチャッキング機構を有していてよい。ペデスタル235は、実施形態では、回転可能又は平行移動可能であってよく、ガス分配アセンブリ225に向かって上昇又はガス分配アセンブリ225から下降し得る。実施形態では、ペデスタル235は、処理チャンバ205内外への基板の移送を補助するための1又は複数のリフトピンを含み得る。ペデスタル235は、更に、処理工程中に基板の温度を維持するための加熱機構又は冷却機構を含み得る。
[0033]ペデスタル235は、フィラメントを含むはめ込まれた加熱要素を含んでいてよい、又はそれに応じて温度を上昇又は下降させ得る温度制御流体を通すように構成された1又は複数のチューブ又はチャネルを含んでいてよい。ペデスタル235は、セラミックヒータである又はセラミックヒータを含む基板を支持するためのプラットフォームを含み得る。セラミックヒータは、実施形態では約20℃から1000℃超を含む特定の動作温度に基板を加熱することができる。セラミックヒータは更に、実施形態では約50℃超、約100℃超、約150℃超、約200℃超、約250℃超、約300℃超、約350℃超、約400℃超、約500℃超、又はそれを超えて基板を加熱し得る。セラミックヒータは更に、実施形態では、基板温度を約1000℃未満、約900℃未満、約800℃未満、約700℃未満、約600℃未満、又は約500℃未満に維持し得る。セラミックヒータは更に、実施形態では約100℃から約500℃、又は実施形態では約300℃から約500℃に基板温度を加熱又は維持するように構成され得る。実施形態では、ヒータは基板温度を約300℃未満に維持するように構成され、この場合、セラミックヒータの代わりに代替金属加熱要素を使用することができる。例えば、コーティングされたアルミニウムヒータを使用することができる、又はアルミニウム又は処理されたアルミニウムペデスタルに埋め込まれた又はコーティングされたヒータを使用することができる。
[0034]処理チャンバ205の構成要素は、エッチング又は他の処理工程中の動作環境に耐えるように構成され得る。処理チャンバ205の構成要素は、例えば、硬質陽極酸化アルミニウムを含む陽極酸化材料又は酸化材料であってよい。プラズマ廃水又は他の腐食性物質と接触する可能性のある処理チャンバ205内の各構成要素は、腐食から保護するために処理又はコーティングされていてよい。フッ素又は塩素を含むプラズマ流出物からの腐食から保護するために、代替材料を実施形態では用いることもできる。例えば、処理チャンバ205内の1又は複数の構成要素は、実施形態ではセラミック又は石英であってよい。具体例として、ガス分配アセンブリ225、スペーサ222、ポンピングライナ230、又はプラズマもしくは非プラズマ前駆体によって接触され得る任意の構成要素の1又は複数の構成要素は、石英又はセラミックであってよい、又は石英もしくはセラミックを含み得る。更に、送達チューブ216は、送達チューブ216内に石英ライナを含む等、石英であってよい、又は石英を含んでいてよい。送達チューブは、実施形態では、アルミニウム又は硬質陽極酸化アルミニウムであってよく、石英内面によって特徴付けられ得る。RPSユニット210はまた、例えば塩素を含むRPSユニット210内で解離した前駆体が原因の腐食から内部構成要素を保護するために、石英でライニングされていてよい。RPSユニット210は、陽極酸化金属を含んでいてよく、RPSユニット210のチャンバキャビティは、腐食から更に保護するために石英でライニングされていてよい。
[0035]RPSユニット210からの遠隔プラズマを用いることによって、処理チャンバ205は、プラズマ生成によって引き起こされる内部腐食から更に保護され得る。実施形態では、処理チャンバ205は、プラズマを生成するように構成されていない場合があり、プラズマ生成は、RPSユニット210において処理チャンバ205の外部で実行され得る。実施形態では、追加のプラズマ処理は、処理チャンバ205内で、例えば、容量結合プラズマによって実行され得るが、他のプラズマ源も使用可能である。例えば、ガスボックス220及びガス分配アセンブリ225の1又は複数の構成要素が、容量結合プラズマが生成され得る電極として用いられ得る。チャンバ内の追加又は代替プラズマ構成要素を使用して、プラズマ生成から基板との相互作用までの経路長を短縮することによって、プラズマ流出物の再結合について補助することができる。
[0036]プラズマによって解離された前駆体は、特定の滞留時間後に再結合する。例えば、塩素系前駆体がRPSユニット210内で解離した後、前駆体又はプラズマ流出物は、送達チューブ216を通って処理チャンバ205に流入し、次いでペデスタル235上の基板と相互作用し得る。ラジカル流出物の移動経路の長さによっては、流出物又はラジカルが再結合し、ラジカル前駆体の反応性が少なくとも部分的に失われる可能性がある。更に、様々なチューブ又はチャネルを通る等、移動経路が複雑になればなるほど、プラズマ流出物と接触する各構成要素が腐食から保護するために処理又はコーティングされ得るため、より多くの保護がシステムに含まれることになり得る。従って、処理チャンバ205は、RPSユニット210から処理チャンバ205に入り、次いで排出プレナム230を通る比較的直線的な移動ラインを含み得る。更に、一旦処理チャンバ205内に入ると、前駆体又はプラズマ流出物は、ガス分配アセンブリ225の1又は複数のインライン側面を通って移動し、基板に接触し得る。ガス分配アセンブリ225の構成要素を用いて、基板に向かう流れの均一性を改善することができるが、そうでなければ、前駆体流路の長さを短く維持して、プラズマ流出物の再結合を減少させるとともに処理チャンバ205内での滞留時間を短縮することができる。
[0037]図3は、本技術の幾つかの実施形態に係る例示的な半導体処理チャンバ300を示す概略部分断面図である。図3は、図2に関して上述した1又は複数の構成要素を含み得、そのチャンバに関連する更なる詳細を図示し得る。チャンバ300は、幾つかの実施形態では前述したシステム200の任意の特徴又は態様を含むと理解される。チャンバ300は、前述したようなハードマスク材料の堆積、並びに他の堆積、除去、及び洗浄工程を含む半導体処理工程を実行するために使用され得る。チャンバ300は、半導体処理システムの処理領域の部分図を示し得、全ての構成要素を含まない場合があり、チャンバ300の幾つかの実施形態に組み込まれると理解される。
[0038]前述のように、図3は、処理チャンバ300の一部を図示し得る。チャンバ300は、例えば基板306がペデスタル310上に位置決めされ得る処理領域305内への処理チャンバ300を通した材料の送達又は分配を容易にし得る、多数のリッドスタック構成要素を含み得る。チャンバリッドプレート315は、リッドスタックの1又は複数のプレート全体にわたって延在していてよく、チャンバの洗浄又は他の処理工程のために前駆体又はプラズマ廃水を提供し得る遠隔プラズマ源(「RPS」)ユニット370等の構成要素に構造的支持を提供し得る。RPSユニット370は、チャンバリッドプレート315上に安定化され得る。幾つかの実施形態は、RPSユニット370の重量を適切に分散させて、RPSユニット370の重量に関連するせん断又は他の応力から構成要素を保護するために、処理チャンバ300の周りの1又は複数の位置で処理チャンバ300と結合し得る追加の支持部材(図示せず)を用いることができる。RPSユニット370は、前駆体又はプラズマ流出物がチャンバ300に送達され得る少なくとも1つの出口372を含み得る。
[0039]出力マニホールド320が、リッドプレート315上に及び/又はリッドプレート315内に着座していてよい。例えば、出力マニホールド320は、リッドプレート315の上に着座するフランジと、リッドプレート315に形成された開孔内に部分的に延在する中央本体部分とを含み得る。出力マニホールド320は、RPSユニット370の出口に流体的に結合された1又は複数のガス入口322を画定し得る。出力マニホールド320は、ガス入口322に流体的に結合された1又は複数のガス出口324を含み得る。例えば、出力マニホールド320は、ガス入口322をガス出口324に流体的に結合させる再帰流路を画定し得る。再帰流路は、ガス入口322からのガス流をより多数のガス出口324に分割する多数のチャネルで形成されていてよい。ほんの一例として、1つのガス入口322が、再帰流路によって4つのガス出口324に分割され得る。出力マニホールド320は、RPSユニット370の出口372に流体的に結合され得る中央開孔328を画定し得る。中央開孔328は、出力マニホールド320の入口及び出口の両方として機能し得る。
[0040]処理チャンバ300は、出力マニホールド320の下方に位置決めされたガスボックス330も含み得る。ガスボックス330は、入口側の第1の面331と、第1の面とは反対であってよい出口側の第2の面332とによって特徴付けられ得る。ガスボックス330は、中央流体ルーメン335を画定する内壁334を含み得る。内壁334の全部又は一部は、中央流体ルーメン335がRPSユニット370及び/又は出力マニホールド320から流れるガスのための拡散領域を提供するように、入口側から出口側に向かって外向きにテーパ状になっていてよい。内壁334のテーパは、中央流体ルーメン335が概ね円錐台形を有するように、内壁334の全長に沿って一定であってよい。例えば、垂線に対する内壁334のテーパの度合いは、約45°以上、約50°以上、約55°以上、約60°以上、約65°以上、約70°以上、約75°以上、約80°以上、又はそれを超えるものであってよい。内壁334のテーパは、壁の一部に沿ってのみ一定であり得る。例えば、内壁334は、異なる度合いのテーパを有する2つ以上のセクションを含み得る。ほんの一例として、内壁334の上部セクションは、垂線に対するテーパの度合いがより急なものであってよく、内壁334の下部セクションは、テーパの度合いがより緩やかであってよい。例えば、内壁334の上部セクションは、垂線に対して約70°以下、約65°以下、約60°以下、約55°以上、又はそれ未満の度合いのテーパを有していてよい。内壁334の下部セクションは、垂線に対して約55°以上、約60°以上、約65°以上、約70°以上、約75°以上、約80°以上、又はそれを超える度合いのテーパを有していてよい。内壁334は、直線的に外向きにテーパ状になっていてよい、及び/又は曲線的に外向きにテーパ状になっていてよい。
[0041]中央流体ルーメン335は、RPSユニット370の出口372から流れる洗浄プラズマ及び/又はプロセスガスが中央開孔328を介して中央流体ルーメン335に送達され得るように、中央開孔328に流体的に結合され得る。中央流体ルーメン335の上部は、出力マニホールド320のガス出口324から半径方向内向きに位置決めされ得る。ガスボックス330の第1の面331には、ガス出口324と中央流体ルーメン335との間に延在し、ガス出口324を中央流体ルーメン335に流体的に結合させる凹部337が形成され得る。凹部337及び/又は凹部337に流体連結されたチャネルは、プラズマ出口324から中央流体ルーメン335の上部まで半径方向内向きに延在し得る。凹部337の基部は、ガス出口324からのガス流のチョークを補助し、ガス流を中央流体ルーメン335の上部まで横方向内向きに方向づけするレッジ339を画定していてよく、これは、中央流体ルーメン335内でガスをより均一に分配する助けとなり得る。ガスは、中央流体ルーメン335によって提供される拡散領域を通って下方に流れるにつれて、外向きに拡散し得る。
[0042]ガスボックス330はまた、ガスボックス330を通して流体的にアクセス可能な1又は複数のチャネルを画定していてよく、複数の前駆体を様々な流れプロファイルでリッドスタックを通して送達することを可能にすることができる。例えば、ガスボックス330は、ガスボックス330内に延在し、第1の面331から凹んでいてよい環状チャネル340を画定し得る。以下に更に説明するように、環状チャネル340は、ガスボックス330の周りの任意の位置に位置決めされ得る入口開孔を通して流体的にアクセス可能であり、ガスパネル又はマニホールドからの1又は複数の前駆体の送達のための結合を提供し得る。入口開孔は、第1の面331を通って延在し、ガスボックス330内に前駆体を供給し得る。幾つかの実施形態では、環状チャネル340は、ガスボックス330の中央流体ルーメン335と同心であってよい。ガスボックス330はまた、1又は複数の出口開孔342を画定し得る。出口開孔342は、環状チャネル340を通って画定されていてよく、環状チャネル340からガスボックス330の第2の面332を通って延在し得る。従って、ガスボックス330を通って環状チャネル340内に送達される1又は複数の前駆体は、RPSユニット370を迂回して、ガスボックス330の1又は複数の外側領域に送達され得る。
[0043]ガスボックス330は追加の特徴を含み得る。例えば、ガスボックス330は、冷却液がガスボックス330の周りを流れることを可能にし得、追加の温度制御を可能にし得る冷却チャネル344を画定していてよい。図示したように、冷却チャネル344は、ガスボックス330の第1の面331に画定されていてよく、リッドが冷却チャネルの周りに延在して、密閉シールを形成し得る。冷却チャネル344は、中央流体ルーメン335の周りに延在していてよく、中央流体ルーメン335と同心であり得る。図示したように、環状チャネル340は、ガスボックス330内で冷却チャネル344とガスボックス330の第2の面との間に形成又は画定され得る。幾つかの実施形態では、環状チャネル340は、冷却チャネル344に垂直方向にアライメントされ、ガスボックス330の深さ内で冷却チャネル344からオフセットしていてよい。環状チャネル340を形成するために、幾つかの実施形態では、ガスボックス330は、1又は複数の積層プレートを含み得る。プレートは、接着、溶接、又は他の方法で互いに結合されて、完全な構造を形成し得る。
[0044]例えば、ガスボックス330は、少なくとも1つのプレートを含んでいてよく、形成される特徴に応じて、2つ、3つ、4つ、又はそれ以上のプレートを含み得る。図示したように、ガスボックス330は、2つ又は3つのプレートを含んでいてよく、これにより、複数の経路を形成して、環状チャネル340に向かって前駆体を更に分配することが可能になり得る。例えば、単一の送達点では、均一性は、出口開孔に対してチャネル内のコンダクタンスを調節することによって達成され得る。しかしながら、ガスボックス330内に画定された1又は複数のコンダクタンス経路を用いることによって、前駆体を環状チャネル340内の複数の位置に送達することができ、ガスボックス330を通る送達の均一性を高めることができ、送達の均一性を低下させずに、より大きい直径の出口開孔を可能にすることができる。
[0045]半導体処理チャンバ300はまた、幾つかの実施形態では、環状スペーサ350及びフェースプレート355等の追加の構成要素を含み得る。フェースプレート355は、フェースプレート355によって少なくとも部分的に上方から画定され得る処理領域305に前駆体及び/又はプラズマ流出物が送達されることを可能にする、フェースプレート355の厚さを貫通して延在する多数の開孔を画定し得る。環状スペーサ350の内径は、フェースプレート355を通るガスの流れを妨げないように、フェースプレート355の開孔から半径方向外向きに位置決めされ得る。環状スペーサ350は、中央流体ルーメン335に流体的に結合された領域352を画定し得る。領域352は、ガスボックス330の中央流体ルーメン335に送達される前駆体と、ガスボックス330の環状チャネル340に送達される前駆体とが混合し得る、リッドスタックを通る第1の位置であってよい。領域352は、中央流体ルーメン335及び出口開孔342の両方から流体的にアクセス可能であり得る。領域352に送達された前駆体は、リッドスタックを通って流れ続ける前に、少なくとも部分的に混合又は重なり合う可能性がある。基板表面に接触する前のある程度の混合を許容することにより、ある程度の重なりを得ることができ、これにより基板においてより滑らかな移行が生じ、膜又は基板表面に接合面が形成されるのを制限することができる。
[0046]環状スペーサ350の内壁は、中央流体ルーメン335の底部端から半径方向外向きに位置決めされ得る。これにより、中央流体ルーメン335の底部端と領域352との間に段階的な移行部が形成され、ガス流が領域352内まで通過する際にフェースプレート355の全露出エリアに拡散することができる。例えば、領域352は、概ね長方形の断面を有していてよく、これにより、中央流体ルーメン335に導入されたガスが、最初は円錐台形の内壁334によって拘束され、その後ガスボックス330の内壁334の底部よりも大きい直径を有する環状スペーサ350の内壁によって拘束される領域352に拡散する。
[0047]チャンバ300は、環状スペーサ350の内壁によって画定される領域352内に位置決めされたテーパ状インサート360を含み得る。例えば、テーパ状インサート360は、環状スペーサ350内に受容され、環状スペーサ350の内壁に当接するようなサイズ及び形状であってよい。テーパ状インサート360は、ガスボックス330の出口側からフェースプレート355の開孔の外側にある半径方向位置まで外向きにテーパ状になっている内壁を含み得る。テーパ状インサート360の内壁の上部エッジは、ガスボックス330の内壁334の底部エッジにアライメントされ、これにより、中央流体ルーメン335と領域352とによって画定された拡散領域が概ね連続的で途切れないようにすることができる。テーパ状インサート360の内壁のテーパの度合いは、幾つかの実施形態ではガスボックス330の内壁334のテーパの度合いと一致していてよいが、他の実施形態では内壁のテーパの度合いは異なっていてよい。テーパ状インサート360及び環状スペーサ350は、様々な実施形態では、別個の構成要素であってよい、又は単一のユニットであってよい。
[0048]ガスボックス330内及び/又はガスボックス330の下方にテーパ状の拡散領域を提供することによって、より良好なRPSのみの洗浄均一性及びより広い到達範囲が達成され得る。特に、フェースプレート355から離れたところに拡散領域を設けることによって、前駆体及びプラズマ流出物が半径方向外向きに拡散するためのより多くの空間及び距離が得られ、フェースプレート355の外周部、及びペデスタル310のエッジ及び/又はポンピングライナ等の他のチャンバ構成要素に洗浄ガスがより効果的に分配される。また、フェースプレートの外周部に洗浄ガスがより多く分配されることで、カーボン等の導電性要素を用いるもの等の特定の堆積手順中にアーク放電が発生するのを防止する助けとなり得る。更に、このようなガスボックスの設計は、フェースプレート355を通して堆積ガスをより均等に分配し、ウエハ上により均一な膜を生成するのに役立ち得る。
[0049]図4は、本技術の幾つかの実施形態に係る例示的な半導体処理チャンバ400を示す概略部分断面図である。図4は、図2及び図3に関して上述した1又は複数の構成要素を含んでいてよく、そのチャンバに関連する更なる詳細を図示し得る。チャンバ400は、前述したシステム200及び/又はチャンバ300の任意の特徴又は態様を含むと理解される。チャンバ400は、半導体処理システムの処理領域の部分図を示していてよく、チャンバ400の幾つかの実施形態に組み込まれると理解される構成要素のすべてを含まない場合がある。チャンバ400は、基板406がペデスタル410上に位置決めされ得る場所等の処理領域405、RPSユニット470、及び出力マニホールド420を含み得る。半導体処理チャンバ400はまた、幾つかの実施形態では、環状スペーサ450及びフェースプレート455等の追加の構成要素を含み得る。幾つかの実施形態では、チャンバ400は、上述のテーパ状インサート360と同様のテーパ状インサートを含み得る。
[0050]図5は、出力マニホールド420を示す概略等角図である。出力マニホールド420は、RPSユニット470の出口472に流体的に結合された1又は複数のガス入口422を画定し得る。出力マニホールド420は、ガス入口422に流体的に結合された1又は複数のガス出口424を含み得る。例えば、出力マニホールド420は、ガス入口422をガス出口424に流体的に結合させる再帰流路を画定し得る。再帰流路は、ガス入口422からのガス流をより多数のガス出口424に分割する多数のチャネル426で形成されていてよい。図示したように、単一のプラズマ入口422が、出力マニホールド420の側面内に画定される。プラズマ入口422は、流入ガス流を2つの分岐に分割するチャネル426に流体的に結合されている。2つの分岐の各々は、各分岐を更に2つに分割する2つの付加的なチャネル426にガスを方向づけする出口を有する。このようにして、単一のプラズマ入口422からの流れは、再帰流路を画定するチャネル426によって4つのガス出口424に分割され得る。出力マニホールド420は、RPSユニット470の出口に流体的に結合されていてよい中央開孔428を画定し得る。中央開孔428は、出力マニホールド420の入口及び出口の両方として機能し得る。
[0051]図4に示すように、処理チャンバ400は、出力マニホールド420の下方に位置決めされたガスボックス430も含み得る。ガスボックス430は、入口側の第1の面431と、第1の面とは反対であり得る出口側の第2の面332とによって特徴付けられ得る。ガスボックス430は、中央流体ルーメン435を画定する内壁434を含み得る。内壁434の全部又は一部が、入口側から出口側に向かって外向きにテーパ状になっていてよく、これにより、内壁434によって画定された中央流体ルーメン435が、RPSユニット470及び/又は出力マニホールド420から流れるガスの拡散領域を提供する。図示したように、内壁434は、異なる度合いのテーパを有する2つのセクションを含む。例えば、図示したように、内壁434の上部セクションは、内壁434の下部セクションよりもテーパの度合いが急である。内壁434の2つを超えるセクションが異なる度合いのテーパを有していてよく、度合いがより急なテーパ及び/又は度合いがより平坦なテーパの相対位置は任意の順序で配置され得ることを理解されたい。内壁434のテーパは、様々な実施形態では、内壁434の長さの全て又は一部に沿って一定であってよい。内壁434は、直線的に外向きにテーパ状になっていてよい、及び/又は、曲線的に外向きにテーパ状になっていてよい。
[0052]処理チャンバ400は、出力マニホールド420とガスボックス430との間に配置されたスペーサ480を含み得る。例えば、スペーサ480は、ガスボックス430の上に着座していてよい。スペーサ480は、出力マニホールド420からガスボックス430内へのガス流を分配し得る。例えば、スペーサ480は、出力マニホールド420からのガスがガスボックス430に流入し得るテーパ状ルーメン485を画定する内壁482を含み得る。テーパ状ルーメン485は、スペーサ480の中心内に配置されていてよく、ガスボックス430の中央流体ルーメン435にアライメントされ得る。内壁482の全部又は一部は、マニホールド側からガスボックス側の方へ外向きにテーパ状になっていてよく、これにより、テーパ状ルーメン485がRPSユニット470及び/又は出力マニホールド420から流れるガスの拡散領域の出発点として機能する。内壁482のテーパは、テーパ状ルーメン485が概ね円錐台形を有するように、内壁482の全長に沿って一定であってよい。内壁482のテーパは、壁の全部又は一部に沿って一定であってよい。内壁482は、外向きに直線的にテーパ状になっていてよい、及び/又は、外向きに曲線的にテーパ状になっていてよい。内壁482の底部端は、内壁434の上部端の直径と少なくとも実質的に一致する直径を有していてよく、これにより、スペーサ480及びガスボックス430のテーパ状内壁内に提供される拡散領域が連続的になることが可能になり得る。幾つかの実施形態では、スペーサ480の内壁482のテーパの度合いは、ガスボックス430の内壁434のテーパの度合いと一致し得るが、他の実施形態では、テーパの度合いは異なっていてよい。例えば、内壁482の全部又は一部は、内壁434の全部又は一部よりも急勾配のテーパ状になっていてよく、これにより、スペーサ480及びガスボックス430を通って下向きに流れるガスの、より急速な半径方向の拡散を得ることができる。
[0053]図6は、幾つかの実施形態ではセラミック材料から形成され得るスペーサ480の概略等角図である。スペーサ480は、出力マニホールド420のガス出口424に流体的に結合され得る少なくとも1つの流体入口484を画定し得る。流体入口484は、テーパ状チャネル485から半径方向外向きに配置されていてよく、出力マニホールド420からのガス流をテーパ状ルーメン485内に方向づけし得る。例えば、流体入口484は、スペーサ480によって画定された1又は複数のチャネル486を介してテーパ状ルーメン485へ内向きにガス流を方向づけする、環状チャネル等のチャネルを含み得る。例えば、チャネル486は、流体入口484とテーパ状ルーメン485の上部端との間に延在し、流体入口484をテーパ状ルーメン485の上部端に流体的に結合させる、半径方向に配置されたチャネルを含み得る。ガスをテーパ状ルーメン485内に方向づけすることに加えて、チャネル486は、流体入口484からのガス流をより多数の流体経路に分割することができ、これにより、スペーサ480及びガスボックス430のテーパ状内壁によって形成された拡散領域内にガスをより均等に分配することができる。例えば、スペーサ480は、約4本以上の半径方向チャネル486、約6本以上の半径方向チャネル486、約8本以上の半径方向チャネル486、約10本以上の半径方向チャネル486、約12本以上の半径方向チャネル486、約14本以上の半径方向チャネル486、約16本以上の半径方向チャネル486、約18本以上の半径方向チャネル486、約20本以上の半径方向チャネル486、又はそれを超える数のチャネル486を含むことができ、より多数のチャネル486がテーパ状ルーメン485内により均等にガスを分配する。
[0054]フェースプレート455から離れたところにテーパ状の拡散領域を提供することによって、より良好なRPSのみの洗浄均一性が達成され得る。特に、拡散領域が高い位置にあることで、フェースプレート455の外周部、及び隣接領域(ペデスタルのエッジ及び/又はポンピングライナ等)に洗浄プラズマ/ガスがより均一に分配されるようになる。また、洗浄ガス/プラズマがより多く分配されることで、カーボン等の導電性要素を用いるもの等の特定の堆積手順中にアーク放電が発生するのを防止し、堆積サイクル中の二次的な落下粒子による欠陥を防止する助けとなり得る。更に、このようなスペーサ/ガスボックスの設計は、フェースプレート455を通して堆積ガスをより均等に分配し、ウエハ上により均一な膜を生成するのに役立ち得る。
[0055]図7は、本技術の実施形態に係るフェースプレートにガスを分配する方法700を示す図である。方法700は、工程710において、出力マニホールドの少なくとも1つの出口からガスボックスの中央流体ルーメン内にガス及び/又はプラズマを流すことを含み得る。ガス及び/又はプラズマは、RPSユニットを介して出力マニホールドに導入され得る。例えば、洗浄プラズマは、いかなる再帰流路も通過することなく、RPSユニットのプラズマ出口から中央流体ルーメン内に直接流され得る。RPSユニットの一次出口から中央流体ルーメンに直接注入された洗浄プラズマは、少なくとも部分的に中央流体ルーメンによって画定された拡散領域内で半径方向外向きに拡散し得る。プロセスガスは、中央流体ルーメン内に直接流され得る、及び/又は、出力マニホールドの入口と出口との間に延在する再帰流路を介して中央流体ルーメン内に流され得る。中央流体ルーメンに達すると、プロセスガスは、ガスボックスの中央流体ルーメンによって少なくとも部分的に画定された拡散領域内で外向きに拡散し得る。他の実施形態では、ガスは、出力マニホールドとガスボックスとの間に位置決めされたスペーサを介して中央流体ルーメン内に流され得る。スペーサは、出力マニホールドからのガスの流れを、ガスボックスの中央流体ルーメンに流体的に結合されたスペーサのテーパ状ルーメン内にガスを方向づけするより多数の流体チャネル内に分割し得る。テーパ状ルーメンは更に拡散領域を画定し得る。中央流体ルーメン及び/又はテーパ状ルーメンは、拡散領域を提供するために、それぞれの構成要素の入口側から出口側の方へ外向きにテーパ状になっている内壁を含み得る。
[0056]工程720において、ガスが、ガスボックスの下方に配置されたフェースプレート内に画定された複数の開孔を通して流され得る。ガスは、堆積及び/又は他のウエハ処理用途の一部として流され得る前駆体、プラズマ廃水、及び/又は他のプロセスガスを含み得る、及び/又はフェースプレート等のチャンバ構成要素上の膜及び/又は他の残留堆積物を除去するために流される洗浄ガスを含み得る。ガスをスペーサ及び/又はガスボックスの内部によって少なくとも部分的に画定された拡散領域内に流すことによって、ガスをフェースプレートの開孔全体にわたってより均一に分配することができ、その結果、ウエハ上の膜の均一性がより良好になり得る、及び/又はフェースプレートの、特にフェースプレートの周辺領域における洗浄がより良好になり得る。
[0057]前述の説明では、説明の目的で、本技術の様々な実施形態の理解を提供するために、多数の詳細が記載されている。しかしながら、当業者には、特定の実施形態が、これらの詳細の一部を伴わずに、又は追加の詳細を伴って実施され得ることが明らかであろう。
[0058]幾つかの実施形態を開示してきたが、当業者であれば、実施形態の主旨から逸脱することなく、様々な変更、代替的な構成、及び等価物を使用することができることを認識するであろう。更に、本技術が不必要に不明瞭にならないように、多くのよく知られたプロセス及び要素は説明していない。したがって、上記の説明は、本技術の範囲を限定するものとみなすべきではない。
[0059]値の範囲が提供される場合、文脈が明確に別段の指示をしていない限り、その範囲の上限と下限との間の、下限の単位の最小部分までの各介在値もまた、具体的に開示されることを理解されたい。いずれかの記載された値又は記載された範囲の記載されていない介在値と、その記載された範囲の他のいずれかの記載された値又は介在値との間のいかなるより狭い範囲も含まれる。これらのより小さい範囲の上限と下限は、独立して範囲に含まれる又は除外される場合があり、より小さい範囲に一方、又は両方の限界値が含まれる、又はどちらも含まれない各範囲も、記載された範囲におけるいずれかの具体的に除外された限界値に従って、本技術内に含まれる。記載された範囲に限界値の一方又は両方が含まれる場合、それら含まれる限界値の一方又は両方を除外する範囲も含まれる。
[0060]本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈上明らかに別段の指示がない限り、複数の参照を含む。従って、例えば、「開孔」への言及は、複数のそのような開孔を含み、「プレート」への言及は、当業者に公知の1又は複数のプレート及びその等価物等への言及を含む。
[0061]また、本明細書及び以下の特許請求の範囲で使用する場合、「含む、備える(comprise)」、「含む、備える(comprising)」、「含む(contain)」、「含む(containing)」、「含む(include)」、及び「含む(including)」という用語は、記載された特徴、整数、構成要素、又は工程の存在を指定するものであるが、1又は複数の他の特徴、整数、構成要素、工程、操作、又はグループの存在又は追加を排除するものではない。

Claims (20)

  1. 半導体処理システムであって、
    少なくとも1つのガス出口を画定する出力マニホールドと、
    前記出力マニホールドの下方に配置されたガスボックスであって、前記ガスボックスは、前記出力マニホールドに面する入口側と、前記入口側とは反対の出口側とを含み、前記ガスボックスは、中央流体ルーメンを画定する内壁を含み、前記内壁は、前記入口側から前記出口側の方へ外向きにテーパ状になっている、ガスボックスと、
    前記ガスボックスの下方に配置された環状スペーサであって、前記環状スペーサの内径は、前記中央流体ルーメンの最大内径よりも大きい、環状スペーサと、
    前記環状スペーサの下方に配置されたフェースプレートであって、前記フェースプレートの厚さを貫通して延在する複数の開孔を画定するフェースプレートと
    を備える、半導体処理システム。
  2. 前記少なくとも1つのガス出口は、前記中央流体ルーメンの上部から半径方向外向きに配置され、
    前記ガスボックスの入口側は、前記少なくとも1つのガス出口に流体的に結合された凹部を画定し、
    前記凹部の底部は、前記中央流体ルーメンの上部の外側エッジに延在するレッジを画定する、
    請求項1に記載の半導体処理システム。
  3. 前記出力マニホールドは、1又は複数のガス入口を前記少なくとも1つのガス出口に流体的に結合させる再帰流路を画定し、
    前記少なくとも1つのガス出口の数は、前記1又は複数のガス入口の数よりも多い、
    請求項1に記載の半導体処理システム。
  4. 前記環状スペーサ内に配置されたテーパ状インサートであって、前記ガスボックスの出口側から前記複数の開孔を超えた半径方向位置まで外向きにテーパ状になっている、テーパ状インサート
    を更に備える、請求項1に記載の半導体処理システム。
  5. 前記出力マニホールドと前記ガスボックスとの間に配置されたスペーサを更に備え、
    前記スペーサは、前記少なくとも1つのガス出口に流体的に結合された少なくとも1つの入口を画定し、
    前記スペーサの内壁は、少なくとも1つの入口と前記ガスボックスの前記中央流体ルーメンとの間に流体的に結合されたテーパ状ルーメンを画定し、前記テーパ状ルーメンは、前記ガスボックスの入口側の方向に外向きにテーパ状になっている、
    請求項1に記載の半導体処理システム。
  6. 前記スペーサは、前記少なくとも1つの入口と前記テーパ状ルーメンとの間に延在して前記少なくとも1つの入口からの流路をより多数の流路に拡大する複数のチャネルを画定する、
    請求項5に記載の半導体処理システム。
  7. 前記少なくとも1つの入口は、環状凹部を含み、
    前記複数のチャネルは、環状チャネルからテーパ状チャネルの方へ内向きに延在する半径方向に配置されたチャネルを含む、
    請求項6に記載の半導体処理システム。
  8. 前記テーパ状ルーメンのテーパは、前記スペーサと前記ガスボックスとの接合面で前記中央流体ルーメンのテーパと一致する、
    請求項5に記載の半導体処理システム。
  9. 前記環状スペーサの内径は、前記複数の開孔から半径方向外向きに位置決めされる、
    請求項1に記載の半導体処理システム。
  10. 出口を画定する遠隔プラズマ源であって、前記出口は前記出力マニホールドの入口に流体的に結合されている、遠隔プラズマ源
    を更に備える、請求項1に記載の半導体処理システム。
  11. 半導体処理システムであって
    少なくとも1つの出口を画定する遠隔プラズマ源と、
    少なくとも1つのガス入口及び少なくとも1つのガス出口を画定する出力マニホールドであって、少なくとも1つのプラズマ入口が、前記遠隔プラズマ源の前記少なくとも1つの出口に流体的に結合されている、出力マニホールドと、
    前記出力マニホールドの下方に配置されたガスボックスであって、前記ガスボックスは、前記出力マニホールドに面する入口側と、前記入口側とは反対の出口側とを含み、前記ガスボックスは、中央流体ルーメンを画定する内壁を含み、前記内壁は、前記入口側から前記出口側の方へ外向きにテーパ状になっている、ガスボックスと、
    前記ガスボックスの下方に配置されたフェースプレートであって、前記フェースプレートの厚さを貫通して延在する複数の開孔を画定するフェースプレートと
    を備える、半導体処理システム。
  12. 前記中央流体ルーメンの前記内壁のテーパの度合いは、前記中央流体ルーメンの長さに沿って一定である、
    請求項11に記載の半導体処理システム。
  13. 前記中央流体ルーメンの前記内壁のテーパの度合いは、前記中央流体ルーメンの長さに沿って変化する、
    請求項11に記載の半導体処理システム。
  14. 前記出力マニホールドと前記ガスボックスとの間に配置されたスペーサを更に備え、
    前記スペーサは、少なくとも1つのプラズマ出口に流体的に結合された少なくとも1つの入口を画定し、
    前記スペーサの内壁は、少なくとも1つの入口と前記ガスボックスの前記中央流体ルーメンとの間に流体的に結合されたテーパ状ルーメンを画定する、
    請求項11に記載の半導体処理システム。
  15. 前記スペーサは、前記少なくとも1つの入口と前記テーパ状ルーメンとの間に延在する複数のチャネルを画定する、
    請求項14に記載の半導体処理システム。
  16. 前記出力マニホールドは、前記少なくとも1つのガス入口を前記少なくとも1つのガス出口に流体的に結合させる再帰流路を画定する、
    請求項11に記載の半導体処理システム。
  17. フェースプレートにガスを分配する方法であって、
    前記ガス及びプラズマの一方又は両方を、出力マニホールドの少なくとも1つの出口からガスボックスの中央流体ルーメン内に流すことであって、前記中央流体ルーメンは、前記ガスボックスの入口側から前記ガスボックスの出口側の方へ外向きにテーパ状になっている前記ガスボックスの内壁によって画定される、前記ガス及びプラズマの一方又は両方を、出力マニホールドの少なくとも1つの出口からガスボックスの中央流体ルーメン内に流すことと、
    前記ガス及び前記プラズマの一方又は両方を、前記ガスボックスの下方に配置されたフェースプレート内に画定された複数の開孔を通して流すことと
    を含む方法。
  18. 前記ガス及び前記プラズマの一方又は両方を前記ガスボックスの前記中央流体ルーメン内に流すことは、前記少なくとも1つの出口からの前記ガス及び前記プラズマの一方又は両方の流れを、前記出力マニホールドと前記ガスボックスとの間に配置されたスペーサ内のより多数の流体チャネル内に分割することを含む、
    請求項17に記載のフェースプレートにガスを分配する方法。
  19. 前記ガス及び前記プラズマの一方又は両方を遠隔プラズマ源から前記出力マニホールドの入口に流すこと
    を更に含む、請求項17に記載のフェースプレートにガスを分配する方法。
  20. 前記ガス及び前記プラズマの一方又は両方を、前記出力マニホールドの前記入口と少なくとも1つの出口との間に延在する再帰流路を通して流すこと
    を更に含む、請求項19に記載のフェースプレートにガスを分配する方法。
JP2023559130A 2021-03-26 2022-03-18 その場での均一な洗浄及び堆積 Pending JP2024511201A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/213,947 US11742185B2 (en) 2021-03-26 2021-03-26 Uniform in situ cleaning and deposition
US17/213,947 2021-03-26
PCT/US2022/020863 WO2022203946A1 (en) 2021-03-26 2022-03-18 Uniform in situ cleaning and deposition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024511201A true JP2024511201A (ja) 2024-03-12

Family

ID=83363601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023559130A Pending JP2024511201A (ja) 2021-03-26 2022-03-18 その場での均一な洗浄及び堆積

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11742185B2 (ja)
JP (1) JP2024511201A (ja)
KR (1) KR20230159579A (ja)
CN (1) CN117203749A (ja)
TW (1) TWI814291B (ja)
WO (1) WO2022203946A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11742185B2 (en) * 2021-03-26 2023-08-29 Applied Materials, Inc. Uniform in situ cleaning and deposition

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002305179A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマ処理方法
WO2007142690A2 (en) 2005-11-04 2007-12-13 Applied Materials, Inc. Apparatus and process for plasma-enhanced atomic layer deposition
JP5179476B2 (ja) * 2007-04-17 2013-04-10 株式会社アルバック 成膜装置
US20120312234A1 (en) 2011-06-11 2012-12-13 Tokyo Electron Limited Process gas diffuser assembly for vapor deposition system
US9132436B2 (en) 2012-09-21 2015-09-15 Applied Materials, Inc. Chemical control features in wafer process equipment
US10221478B2 (en) * 2013-04-30 2019-03-05 Tokyo Electron Limited Film formation device
US10487399B2 (en) * 2014-06-26 2019-11-26 Applied Materials, Inc. Atomic layer deposition chamber with counter-flow multi inject
US10083818B2 (en) 2014-09-24 2018-09-25 Applied Materials, Inc. Auto frequency tuned remote plasma source
JP5951095B1 (ja) * 2015-09-08 2016-07-13 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラム
US11276559B2 (en) 2017-05-17 2022-03-15 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber for multiple precursor flow
US10679870B2 (en) 2018-02-15 2020-06-09 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus
US11094511B2 (en) 2018-11-13 2021-08-17 Applied Materials, Inc. Processing chamber with substrate edge enhancement processing
US11335591B2 (en) * 2019-05-28 2022-05-17 Applied Materials, Inc. Thermal process chamber lid with backside pumping
US11742185B2 (en) * 2021-03-26 2023-08-29 Applied Materials, Inc. Uniform in situ cleaning and deposition

Also Published As

Publication number Publication date
TWI814291B (zh) 2023-09-01
KR20230159579A (ko) 2023-11-21
TW202403859A (zh) 2024-01-16
US20220310360A1 (en) 2022-09-29
US20230402261A1 (en) 2023-12-14
WO2022203946A1 (en) 2022-09-29
CN117203749A (zh) 2023-12-08
US11742185B2 (en) 2023-08-29
TW202245029A (zh) 2022-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7393501B2 (ja) 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ
JP7066792B2 (ja) 改良された半導体エッチングおよび部品保護のためのシステムおよび方法
TWI781932B (zh) 用於改良式半導體蝕刻及部件保護之系統與方法
TWI795404B (zh) 用於多前驅物流的半導體處理腔室與系統
JP7237461B2 (ja) マルチゾーン半導体基板支持体
US20230402261A1 (en) Uniform in situ cleaning and deposition
KR20230024385A (ko) 반도체 프로세싱 챔버를 위한 비대칭 배기 펌핑 플레이트 설계
TWI700388B (zh) 用於可流動式cvd的雙遠端電漿源的集成
US20180258531A1 (en) Diffuser design for flowable cvd
KR20230109169A (ko) 증착 잔류물 제어를 위한 시스템들 및 방법들
TWI844439B (zh) 均勻的原位清洗及沉積
US11862475B2 (en) Gas mixer to enable RPS purging
US20220108872A1 (en) Bevel backside deposition elimination
TW202213615A (zh) 具有邊緣流體控制的面板