JP2024025314A - センサローラユニット - Google Patents

センサローラユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2024025314A
JP2024025314A JP2022128670A JP2022128670A JP2024025314A JP 2024025314 A JP2024025314 A JP 2024025314A JP 2022128670 A JP2022128670 A JP 2022128670A JP 2022128670 A JP2022128670 A JP 2022128670A JP 2024025314 A JP2024025314 A JP 2024025314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
sensor roller
journal
axial direction
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022128670A
Other languages
English (en)
Inventor
啓太郎 長野
Keitaro Nagano
文樹 浅野
Fumiki Asano
浩志 川口
Hiroshi Kawaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2022128670A priority Critical patent/JP2024025314A/ja
Priority to EP23177955.4A priority patent/EP4321268A1/en
Publication of JP2024025314A publication Critical patent/JP2024025314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B38/00Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product
    • B21B38/02Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product for measuring flatness or profile of strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2263/00Shape of product
    • B21B2263/02Profile, e.g. of plate, hot strip, sections
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/20Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring contours or curvatures, e.g. determining profile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

【課題】従来よりもセンサローラの外径を小さくすることが可能なセンサローラユニットを提供する。【解決手段】センサローラユニット1は、センサローラ101と、外側ジャーナル103とを有する。センサローラ101は、回転中心軸CLと、回転中心軸CLよりも径方向の外側において軸方向に延びるように形成され、センサ110およびケーブルKを収容可能なセンサ収容部Pとを有する。外側ジャーナル103は、前記軸方向に沿ってセンサ収容部Pに連通しケーブルKを受け入れる中空部Qを有し、前記軸方向に沿ってセンサローラ101に連結される。【選択図】図2

Description

本発明は、センサローラユニットに関する。
従来、圧延機によって圧延された圧延材の形状を測定するセンサローラユニットが知られている。特許文献1には、このようなセンサローラユニットとして、圧延ラインの入側または出側に配置された形状センサロールが開示されている。当該形状センサロールは、中空部を有する芯軸と、軸方向に沿わせた複数のセンサとを有し、前記芯軸の外周に薄肉のスリーブが嵌装されることで、形状センサロールが構成される。センサのケーブルは、径方向内側にある芯軸の中空内部を経由して、形状センサロールの外部に引き出される。このような形状センサロールが回転しながら圧延材から荷重を受けると、前記荷重の検出結果に基づいて圧延材の形状が演算される。
特開平8-184429号公報
特許文献1に記載された技術では、センサのケーブルは芯軸の中空内部を経由して外部に引き出される構造のため、センサローラの内部に中空状の芯軸が必須となる。
本発明は、従来よりもセンサローラの外径を小さくすることが可能なセンサローラユニットを提供することを目的とする。
本発明によって提供されるのは、センサローラユニットである。当該センサローラユニットは、回転中心軸と、前記回転中心軸よりも径方向の外側において軸方向に延びるように形成され、センサおよびケーブルを収容可能なセンサ収容部とを有するセンサローラと、前記軸方向に沿って前記センサ収容部に連通し前記ケーブルを受け入れる中空部を有し、前記軸方向に沿って前記センサローラに連結されるジャーナルと、を備える。
本構成によれば、ジャーナルの中空部がセンサ収容部に軸方向に沿って連通しているため、センサローラ内部にケーブルを通すための中空部を設ける必要がなく、センサローラを小径化することが可能になる。
上記の構成において、前記軸方向に垂直な断面において、前記回転中心軸から前記ジャーナルの中空部の内面までの最大距離は、前記回転中心軸から前記センサ収容部までの最小距離よりも大きく設定されていることが望ましい。
本構成によれば、センサ収容部から中空部にケーブルを容易に引き出すことが可能になる。また、センサが、軸方向に垂直な断面においてセンサローラの周方向に間隔を置いて複数配置されても、中空部が各センサからケーブルを受け入れることができる。
上記の構成において、前記ジャーナルの中空部は、前記軸方向に垂直な断面において、円形状からなるものでもよい。
本構成によれば、回転軸垂直断面においてセンサローラの周方向におけるセンサ収容部の位置に関わらず、センサ収容部から中空部にケーブルを容易に引き出すことが可能になる。また、センサが、軸方向に垂直な断面においてセンサローラの周方向に間隔を置いて複数配置されても、中空部が各センサからケーブルを受け入れることができる。
上記の構成において、前記ジャーナルの中空部は、前記回転中心軸を中心とする円筒形状を含むものでもよい。
本構成によれば、回転軸垂直断面においてセンサローラの周方向におけるセンサ収容部の位置に関わらず、センサ収容部から中空部にケーブルを容易に引き出すことが可能になる。
上記の構成において、前記センサ収容部は、前記軸方向に延びる中心を有する円筒形状からなるものでもよい。
本構成によれば、センサ収容部が断面矩形形状からなる場合などと比較して、センサローラ内にセンサ収容部を容易に形成することが可能になる。
上記の構成において、前記センサローラから見て前記軸方向において前記ジャーナルよりも外側に配置され、前記中空部から前記ケーブルを受け入れるとともに、当該ケーブルを集約するケーブル集約部を更に備えるものでもよい。
本構成によれば、ケーブル集約部をジャーナルの内部に設ける必要がなく、ジャーナルの小径化が可能になり、ジャーナルが軸支される軸受部を小さくすることができる。
上記の構成において、前記ジャーナルの前記中空部は、前記センサ収容部に向かって拡がるように傾斜したテーパ部を有するものでもよい。
本構成によれば、センサ収容部から中空部へのケーブルの配置が容易になるとともに、センサローラの更なる小径化が可能になる。
本発明によれば、従来よりもセンサローラの外径を小さくすることが可能なセンサローラユニットを提供することが可能となる。
本発明の一実施形態に係るセンサローラユニットが圧延機の出側に配置された様子を示す模式図である。 本発明の一実施形態に係るセンサローラユニットの側断面図である。 図2の矢印III-III位置における断面図である。 図2の矢印IV-IV位置における断面図である。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態に係るセンサローラユニット1について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るセンサローラユニット1が圧延機50の出側に配置された様子を示す模式図である。
図1に示すように、センサローラユニット1は、例えば圧延機50の圧延部51から送出された圧延材Sの平坦度(形状)を測定するために用いられる。センサローラユニット1は、圧延材Sから受ける荷重(張力)を測定し、当該測定された荷重に対応する信号を出力する。不図示の演算装置が前記信号を受け取り、その荷重のバランス(張力分布)を評価することで、圧延材Sの平坦度を演算する。なお、センサローラユニット1は、その他の測定対象物の形状を測定するものでもよい。
図2は、本実施形態に係るセンサローラユニット1の側断面図である。なお、以後、説明のために、図2における紙面右側を軸方向の外側(反駆動側)、紙面左側を軸方向の内側(駆動側)と称する場合がある。また、図3は、図2の矢印III-III位置における断面図である。図4は、図2の矢印IV-IV位置における断面図である。
センサローラユニット1は、回転体10を有する。回転体10は、回転中心軸CL回りに回転可能なように、内側軸受部21および外側軸受部22によって軸支されている。
回転体10は、センサローラ101と、内側ジャーナル102と、外側ジャーナル103(ジャーナル)と、ケーブル集約部104Aと、信号処理部105と、駆動入力部106とを有する。
センサローラ101は、内部に複数のセンサ110を収容し、圧延材の等の測定対象物に接触する部材である。センサローラ101は、前記回転中心軸CLを有する円柱形状からなる。センサローラ101には、回転中心軸CLよりも径方向の外側において軸方向に延びるように形成された複数のセンサ収容部Pが形成されている。複数のセンサ収容部Pは、周方向に沿って間隔をおいて配置されており、本実施形態では、例えば120度間隔で3つのセンサ収容部Pが等間隔で配置されている。各センサ収容部Pは、軸方向に延びる中心を有する円筒形状からなり、センサ110および当該センサ110から引き出されたケーブルKを収容することが可能である。センサ110として、荷重センサなどを用いることができる。
本実施形態では、一例として、1つのセンサ収容部Pに2つのセンサ110が軸方向に間隔をおいて配置されるように、1つのセンサ収容部Pの内周面にそれぞれ固定されている。なお、各センサ収容部Pは、センサローラ101の軸方向の両端部にそれぞれ露出している。換言すれば、各センサ収容部Pは、センサローラ101を軸方向に貫通するように形成されている。なお、センサ収容部Pはセンサローラ101の軸方向の片側のみに露出するものでもよい。
図3を参照して、センサローラ101内に形成された複数のセンサ収容部Pは、センサローラ101の直径Rよりも小さな直径rを有している。また、センサ収容部Pの内周面とセンサローラ101の外周面との間には、厚さtの薄肉部が形成されている。
内側ジャーナル102は、回転体10のうち内側軸受部21に軸支される部分である。内側ジャーナル102は、センサローラ101の軸方向の内側に配置され、複数のボルトによって軸方向に沿ってセンサローラ101に連結されている。また、内側ジャーナル102は、センサローラ101の各センサ収容部Pの内側端部を封止している。内側ジャーナル102は、センサローラ101と一体で回転する。本実施形態では、内側ジャーナル102の中間部分は内側軸受部21に軸支されている。また、内側ジャーナル102の大径部分はセンサローラ101に固定されている。内側ジャーナル102の形状は、これらに限定されるものではない。
外側ジャーナル103は、回転体10のうち外側軸受部22に軸支される部分である。外側ジャーナル103は、センサローラ101の軸方向の外側(内側ジャーナル102の反対側)に配置され、複数のボルトによって軸方向に沿ってセンサローラ101に連結されている。また、外側ジャーナル103は、センサローラ101と一体で回転する。本実施形態では、外側ジャーナル103の小径部分が外側軸受部22に軸支されている。また、外側ジャーナル103の大径部分はセンサローラ101に固定されている。なお、外側ジャーナル103の小径部分は外側軸受部22よりも軸方向の外側に突出し、ケーブル集約部104Aに連結されている。外側ジャーナル103の形状は、これらに限定されるものではない。
更に、外側ジャーナル103には、中空部Qが形成されている。中空部Qは、センサローラ101内の複数のセンサ収容部Pに軸方向に沿ってそれぞれ連通し、各センサ110のケーブルKを受け入れる。なお、本実施形態では、図2に示すように、センサ110から引き出されたケーブルKは、軸方向の外側(反駆動側)に向かって延びている。
上記の中空部Qは、回転中心軸CLを中心とする円筒形状からなる。また、中空部Qは、センサ収容部Pに向かって拡がるように傾斜したテーパ103A(テーパ部)を有する。図2に示すように、中空部Qのうち軸方向の内側部分にテーパ103Aが形成され、軸方向の外側部分(外側軸受部22に軸支される部分)は内径が一定となる部分を備える。
更に、図4を参照して、外側ジャーナル103の中空部Qは、センサローラ101の3つのセンサ収容部Pの径方向内側部分にそれぞれ連通している。図4の配置について換言すると、軸方向垂直断面で見た場合、回転中心軸CLから中空部Qの内面までの半径(最大距離)は、回転中心軸CLからセンサ収容部Pまでの最小距離よりも大きく設定されている。
ケーブル集約部104Aは、中空部QからケーブルKを受け入れるとともに、当該ケーブルKを集約する。ケーブル集約部104Aは、センサローラ101から見て軸方向において外側ジャーナル103よりも外側に配置されており、ケーブル集約部外筒104を介して複数のボルトなどによって外側ジャーナル103に連結されている。ケーブル集約部外筒104は、円筒形状からなり、内部にケーブル接続部(図示しない)を有している。ケーブル接続部は、外側ジャーナル103の中空部Qに軸方向に沿って連通している。また、ケーブル集約部104Aは、複数のセンサ110のケーブルKを集約する機能を有している。なお、図2では、ケーブル集約部104A内に配設されるケーブルKの図示を省略している。
信号処理部105の内側には、信号処理部105の回転部24が配置され、回転部24は、複数のセンサ110の検出結果(信号)を回転体10の外側で受信する。信号処理部105は、ケーブル集約部104Aに連結され、複数のケーブルKをそれぞれ受け入れている。信号処理部105は、各センサ110のケーブルKにそれぞれ繋がる不図示の送信部を有する。
信号処理部105の外側には、信号処理部105の固定部25が配置され、固定部25は、信号処理部105の前記回転部24から送出される信号を接触方式又は非接触方式で受け入れ、前述の演算装置に入力する。この結果、前記演算装置は、各センサ110が受けた荷重の大きさに対応する情報を取得する。なお、固定部25は、内側軸受部21および外側軸受部22と同様に回転することなく圧延機50の設置場所に固定されており、回転体10の外側端部に接続されている。センサローラユニット1、内側軸受部21、外側軸受部22および固定部25によって構成される装置を、センサローラ装置と称する。
駆動入力部106は、不図示のモータから駆動力を受け入れる。当該駆動力を受けて、回転体10が回転中心軸CL回りに回転する。
上記のセンサローラ101、内側ジャーナル102、外側ジャーナル103、ケーブル集約部104Aおよび信号処理部105は、回転中心軸CL回りに一体で回転する。
以上のように、本実施形態では、外側ジャーナル103の中空部Qがセンサ収容部Pに軸方向に沿って連通しているため、センサローラ101内において、センサ収容部Pより更に径方向の内側に、軸方向に延びる中空部を形成する必要がない。この結果、例えば外径200mm以下のように、センサローラ101を小径化することが可能になる。更に、図3に示すように、センサローラ101のうちセンサ収容部Pよりも半径方向内側の領域を中実部として利用し、センサローラ101の剛性を高めることができる。同図3のように、センサ収容部Pの外側の薄肉部の厚さtを小さくすれば、センサ110(図2)が圧延材などの測定対象物から受ける荷重(張力)を高い精度で検出することができる。特に、前記荷重が小さい場合でも、センサ110が相対的に圧延材に近い位置に配置されるため、前記荷重の変動を精度良く検出可能となる。
また、本実施形態に係るセンサローラユニット1では、センサローラ101の軸方向の長さを短くすることが可能であるため、例えば幅300mm以下のように板幅が小さい圧延材に対しても、その形状(平面度)を精度良く検出することができる。なお、センサローラ101の小径化および短小化によって、センサローラユニット1のコストを低減することも可能になる。
また、前述のように、軸方向に沿って見た場合、回転中心軸CLから中空部Qの内面までの半径(最大距離)は、回転中心軸CLからセンサ収容部Pまでの最小距離よりも大きく設定されている(図4)。このため、センサ収容部Pから中空部QにケーブルKを容易に引き出すことが可能になる(ケーブル呼び込み効果)。また、センサ110が、軸方向に垂直な断面においてセンサローラ101の周方向に間隔を置いて複数配置されても、中空部Qが各センサ110からケーブルKを受け入れることができる。
特に、本実施形態では、中空部Qは、前記軸方向に垂直な断面において、円形状からなる。このような構成によれば、図4に示すように、周方向の全域において中空部QがケーブルKを受け入れることができるように開口しているため、回転軸垂直断面においてセンサローラ101の周方向におけるセンサ収容部Pの位置に関わらず、センサ収容部Pから中空部Qにケーブルを容易に引き出すことが可能になる。
また、本実施形態では、外側ジャーナル103の中空部Qは、回転中心軸CLを中心とする円筒形状を含むものである。このような構成においても、回転軸垂直断面においてセンサローラ101の周方向におけるセンサ収容部Pの位置に関わらず、センサ収容部Pから中空部QにケーブルKを容易に引き出すことが可能になる。
また、本実施形態では、各センサ収容部Pが、軸方向に延びる中心を有する円筒形状からなるため、センサ収容部Pが断面矩形形状からなる場合などと比較して、センサローラ101内にセンサ収容部Pを容易に形成することが可能になる。
また、本実施形態では、複数のセンサ収容部Pが、周方向に間隔をおいて配置され、中空部Qは複数のセンサ収容部Pに軸方向に沿って連通している(図3)。この結果、複数のセンサ収容部Pにセンサ110を配置することによって、センサ110の検知精度を高めることができる。また、中空部Qが複数のセンサのケーブルKを安定して受け入れることができる。
また、外側ジャーナル103の中空部Qは、センサ収容部Pに向かって拡がるように傾斜したテーパ103Aを有している。このような構成によれば、センサ収容部Pから中空部QへのケーブルKの配置が容易になるとともに、センサローラ101の更なる小径化が可能になる。
更に、本実施形態では、ケーブル集約部104Aが、センサローラ101から見て軸方向において外側ジャーナル103よりも外側に配置され、中空部QからケーブルKを受け入れるとともに当該ケーブルKを集約する機能を有している。このような構成によれば、外側ジャーナル103の内部にケーブル集約部104Aを設ける必要がなく、外側ジャーナル103の小径化が可能になり、外側ジャーナル103が軸支される軸受部を小さくすることができる。
以上、本発明の一実施形態に係るセンサローラユニット1について説明した。なお、本発明はこれらの形態に限定されるものではない。本発明に係るセンサローラユニットとして、以下のような変形実施形態が可能である。
(1)上記の実施形態では、センサローラユニット1の回転体10がケーブル集約部104Aを有する態様にて説明したが、回転体10はケーブル集約部104Aを有さずに、外側ジャーナル103から信号処理部105に各ケーブルKが直接受け渡されても良い。
(2)また、センサローラ101に形成されるセンサ収容部Pの断面形状は円形に限定されるものではなく、矩形形状など他の形状でもよい。同様に、外側ジャーナル103に形成される中空部Qの断面形状も円形に限定されるものではない。また、外側ジャーナル103はテーパ103Aを有さないものでもよい。
1 センサローラユニット
10 回転体
101 センサローラ
102 内側ジャーナル
103 外側ジャーナル
103A テーパ
104 ケーブル集約部の外筒
104A ケーブル集約部
105 信号処理部
106 駆動入力部
110 センサ
21 内側軸受部
22 外側軸受部
24 信号処理部の回転部
25 信号処理部の固定部
50 圧延機
51 圧延部
CL 回転中心軸
K ケーブル
P センサ収容部
Q 中空部
S 圧延材

Claims (7)

  1. 回転中心軸と、前記回転中心軸よりも径方向の外側において軸方向に延びるように形成され、センサおよびケーブルを収容可能なセンサ収容部とを有するセンサローラと、
    前記軸方向に沿って前記センサ収容部に連通し前記ケーブルを受け入れる中空部を有し、前記軸方向に沿って前記センサローラに連結されるジャーナルと、
    を備える、センサローラユニット。
  2. 前記軸方向に垂直な断面において、前記回転中心軸から前記ジャーナルの中空部の内面までの最大距離は、前記回転中心軸から前記センサ収容部までの最小距離よりも大きく設定されている、請求項1に記載のセンサローラユニット。
  3. 前記ジャーナルの中空部は、前記軸方向に垂直な断面において、円形状からなる、請求項2に記載のセンサローラユニット。
  4. 前記ジャーナルの中空部は、前記回転中心軸を中心とする円筒形状を含む、請求項3に記載のセンサローラユニット。
  5. 前記センサ収容部は、前記軸方向に延びる中心を有する円筒形状からなる、請求項1乃至4の何れか1項に記載のセンサローラユニット。
  6. 前記センサローラから見て前記軸方向において前記ジャーナルよりも外側に配置され、前記中空部から前記ケーブルを受け入れるとともに、当該ケーブルを集約するケーブル集約部を更に備える、請求項1乃至3の何れか1項に記載のセンサローラユニット。
  7. 前記ジャーナルの前記中空部は、前記センサ収容部に向かって拡がるように傾斜したテーパ部を有する、請求項1乃至3の何れか1項に記載のセンサローラユニット。
JP2022128670A 2022-08-12 2022-08-12 センサローラユニット Pending JP2024025314A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022128670A JP2024025314A (ja) 2022-08-12 2022-08-12 センサローラユニット
EP23177955.4A EP4321268A1 (en) 2022-08-12 2023-06-07 Sensor roller unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022128670A JP2024025314A (ja) 2022-08-12 2022-08-12 センサローラユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024025314A true JP2024025314A (ja) 2024-02-26

Family

ID=86732106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022128670A Pending JP2024025314A (ja) 2022-08-12 2022-08-12 センサローラユニット

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP4321268A1 (ja)
JP (1) JP2024025314A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2987744B2 (ja) 1994-12-28 1999-12-06 石川島播磨重工業株式会社 形状センサーロール
DE10207501C1 (de) * 2002-01-22 2003-10-23 Bfi Vdeh Inst Angewandte Forschung Gmbh Vollrolle zum Feststellen von Planheitsabweichungen
DE102013000970A1 (de) * 2013-01-22 2014-07-24 Vdeh-Betriebsforschungsinstitut Gmbh Messrolle zum Feststellen von Planheitsabweichungen eines bandförmigen Guts und Verfahren zum Feststellen von Planheitsabweichungen eines bandförmigen Guts
DE202014006820U1 (de) * 2014-08-26 2015-11-30 Vdeh-Betriebsforschungsinstitut Gmbh Messrolle
FR3077999B1 (fr) * 2018-02-22 2020-03-20 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Rouleau de planeite, systeme de mesure de planeite et ligne d'operations de laminage associes
DE102019001354A1 (de) * 2019-02-26 2020-08-27 VDEh- Betriebsforschungsinsititut GmbH Messrolle zum Feststellen einer Eigenschaft eines über die Messrolle geführten bandförmigen Guts

Also Published As

Publication number Publication date
EP4321268A1 (en) 2024-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4942665B2 (ja) 保持器にマウントされたセンサを備える軸受
JP2007298080A (ja) 変位センサ付複列ころ軸受と複列ころ軸受の異常診断方法
CA2729609A1 (en) Measurement bearing, in particular for a wheel set of a rail vehicle
JPWO2016175322A1 (ja) 異常診断システム
EP1674843A2 (en) Sensor-equipped rolling bearing unit
WO2019221251A1 (ja) 軸受の状態監視方法及び状態監視装置
JP2008519955A (ja) 回転結合装置
US5018393A (en) Device for determining torque transmitted in a shaft
JP2024025314A (ja) センサローラユニット
JP2008019933A (ja) センサ付軸受装置及び軸受システム
JP6728793B2 (ja) センサ付軸受装置
JP2004156779A (ja) 軸受パラメータの決定方法および装置
JP2004169756A (ja) センサ付軸受装置
JP2005344842A (ja) 監視装置及び監視方法
JP7351142B2 (ja) 転がり軸受の状態監視方法及び状態監視装置
JPH112239A (ja) 転がり軸受の各種状態値を測定する装置
JP2009133680A (ja) センサ付き転がり軸受装置
JP2005249594A (ja) 転動体荷重測定方法及び荷重測定用軸受
JP2006226809A (ja) 荷重検出装置および荷重検出方法
JP2006092412A (ja) センサ付回転支持装置
JP2008128812A (ja) センサ付き転がり軸受装置
CN113339401A (zh) 用于具有集成能量收集装置的轴承的传感化滚子
JP2004271180A (ja) トルク測定装置付転がり軸受ユニット及びトルク測定装置付車輪駆動用ユニット
JP2004354231A (ja) 鉄道車両用センサ付軸受装置
JPH03163214A (ja) 軸受装置