JP2024023426A - ビデオコーディングにおける量子化グループの使用 - Google Patents

ビデオコーディングにおける量子化グループの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2024023426A
JP2024023426A JP2023201186A JP2023201186A JP2024023426A JP 2024023426 A JP2024023426 A JP 2024023426A JP 2023201186 A JP2023201186 A JP 2023201186A JP 2023201186 A JP2023201186 A JP 2023201186A JP 2024023426 A JP2024023426 A JP 2024023426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
deblocking
offset
chroma
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023201186A
Other languages
English (en)
Inventor
ズゥー,ウェイジア
Weijia Zhu
ザン,リー
Li Zhang
シュイ,ジィジォン
Jizheng Xu
ザン,カイ
Kai Zhang
ワン,イェ-クイ
Ye-Kui Wang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ByteDance Inc
Original Assignee
ByteDance Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ByteDance Inc filed Critical ByteDance Inc
Publication of JP2024023426A publication Critical patent/JP2024023426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/117Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/86Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/14Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/174Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a slice, e.g. a line of blocks or a group of blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/182Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/186Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/70Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

【課題】高効率ビデオコーディングまたはバーサタイルビデオコーディングおよび将来のビデオコーディング規格またはビデオコーデックに対して適用されるビデオ処理方法、装置およびシステムを提供する。【解決手段】方法は、ビデオユニットとビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行することを含む。ここで、本変換の最中に、デブロッキングフィルタがビデオユニットの境界において使用され、そうして、クロマ量子化パラメータ(QP)テーブルがデブロッキングフィルタのパラメータを導出するために使用されるとき、クロマQPテーブルによる処理が個々のクロマQP値に対して実行される。【選択図】図13

Description

本発明は、ビデオコーディング技術、装置、およびシステムに関する。
関連出願の相互参照
本出願は、特願2022-534625の分割出願であり、2020年12月8日に出願された国際特許出願PCT/US2020/063746号に基づくものである。該出願は、2019年12月9日に出願された国際特許出願PCT/CN2019/123951、および、2019年12月31日に出願された国際特許出願番号PCT/CN2019/130851について、優先権の利益を主張するものである。前述の全ての特許出願は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
現在、より良い圧縮比を提供するため、もしくは、より低い複雑性または並列化された実装を可能にするビデオコーディングおよびデコーディング方式を提供するために、現在のビデオコーデック技術の性能を改善するための努力が進行中である。産業界の専門家は、最近、いくつかの新しいビデオコーディングツールを提案しており、かつ、それらの有効性を決定するためのテストが現在進行中である。
デジタルビデオコーディング、そして、特には、動きベクトルの管理に関連する装置、システム、および方法が説明される。説明される本方法は、既存のビデオコーディング規格(例えば、高効率ビデオコーディング(High Efficiency Video Coding)またはバーサタイルビデオコーディング)、および、将来のビデオコーディング規格またはビデオコーデックに対して適用され得る。
一つの代表的な態様において、開示される技術は、ビデオ処理の方法を提供するために使用され得る。本方法は、複数の成分を含むビデオと、該ビデオのビットストリーム表現との間の変換において、前記複数の成分のビデオブロックに対してデブロッキングフィルタを適用するステップを含む。前記複数の成分それぞれの前記デブロッキングフィルタに対するデブロッキングフィルタ強度は、ルールに従って決定され、前記ルールは、複数の成分それぞれの前記ビデオブロックに対する前記デブロッキングフィルタ強度を決定するために、異なる方法を使用することを指定する。
別の代表的な態様において、開示される技術は、ビデオ処理の方法を提供するために使用され得る。本方法は、ビデオの第1ビデオユニットと、該ビデオのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップを含む。前記変換の最中に、前記第1ビデオユニットに対してデブロッキングフィルタリングプロセスが適用される。前記第1ビデオユニットのデブロッキング制御オフセットは、他のビデオユニットレベルでの1つ以上のデブロッキング制御オフセット値を累積することに基づいて決定される。
別の代表的な態様において、開示される技術は、ビデオ処理の方法を提供するために使用され得る。本方法は、ビデオのブロックと、該ビデオのビットストリーム表現との間の変換のために、前記ブロックをコーディングするための変換スキップ(TS)モードまたは適応色変換(ACT)モードの使用に基づいて、デブロッキングプロセスにおいて使用される量子化パラメータを決定するステップを含む。本方法は、また、前記決定に基づいて、前記変換を実行するステップも含む。
別の代表的な態様において、開示される技術は、ビデオ処理の方法を提供するために使用され得る。本方法は、ビデオの色成分のブロックと、該ビデオのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップを含む。前記ビットストリーム表現は、クロマ成分の量子化グループのサイズが閾値Kより大きいことを規定するルールに従う。前記量子化グループは、量子化パラメータを搬送する1つ以上のコーディングユニットを含む。
一つの代表的な態様において、開示される技術は、ビデオ処理の方法を提供するために使用され得る。この方法は、ビデオユニットと該ビデオユニットのコード化表現との間の変換を実行するステップを含み、本変換の最中に、クロマ量子化パラメータテーブルがデブロッキングフィルタのパラメータを導出するために使用されるとき、クロマQPテーブルによる処理が個々のクロマQP値に対して実行されるように、デブロッキングフィルタがビデオユニットの境界上で使用される。
別の代表的な態様において、開示される技術は、ビデオ処理の方法を提供するために使用され得る。この方法は、ビデオユニットと該ビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップを含み、本変換の最中に、クロマQPオフセットがデブロッキングフィルタ内で使用されるように、デブロッキングフィルタがビデオユニットの境界上で使用される。ここで、クロマQPオフセットは、ピクチャ/スライス/タイル/ブリック/サブピクチャレベルで使用される。
別の代表的な態様において、開示される技術は、ビデオ処理の方法を提供するために使用され得る。この方法は、ビデオユニットと該ビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップを含み、本変換の最中に、クロマQPオフセットがデブロッキングフィルタ内で使用されるように、デブロッキングフィルタがビデオユニットの境界上で使用される。ここで、同じルマコーディングユニットに関する情報がデブロッキングフィルタ内で、そして、クロマQPオフセットを導出するために、使用される。
別の代表的な態様において、開示される技術は、ビデオ処理の方法を提供するために使用され得る。この方法は、ビデオユニットと該ビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップを含み、本変換の最中に、クロマQPオフセットがデブロッキングフィルタ内で使用されるように、デブロッキングフィルタがビデオユニットの境界上で使用される。ここで、クロマQPオフセットの使用をイネーブルにする表示がビットストリーム表現内で信号化される。
別の代表的な態様において、開示される技術は、ビデオ処理の方法を提供するために使用され得る。この方法は、ビデオユニットと該ビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップを含み、本変換の最中に、デブロッキングフィルタにおいてクロマQPオフセットが使用されるように、デブロッキングフィルタがビデオユニットの境界上で使用される。ここで、前記デブロッキングフィルタにおいて使用されるクロマQPオフセットは、前記ビデオユニットの境界上でJCCRコーディング方法が適用されるか、または、前記ビデオユニットの境界上でJCCRコーディング方法とは異なる方法が適用されるかのいずれかと同一である。
別の代表的な態様において、開示される技術は、ビデオ処理の方法を提供するために使用され得る。この方法は、ビデオユニットと該ビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップを含み、本変換の最中に、デブロッキングフィルタにおいてクロマQPオフセットが使用されるように、デブロッキングフィルタがビデオユニットの境界上で使用される。ここで、デブロッキングフィルタの境界強度(BS)は、P側境界におけるビデオユニットに関連する参照ピクチャ及び/又は多数の動きベクトル(MV)をQ側境界におけるビデオユニットの参照ピクチャと比較することなく計算される。
別の例示的な態様おいて、ビデオ処理の別の方法が開示される。本方法は、ビデオの成分に係るビデオユニットと、該ビデオのコード化表現との間の変換のために、サイズがKより大きくなければならないことを指定する制約ルールに基づいて、ビデオユニットの量子化グループのサイズを決定し、Kは正数である、ステップ、および、前記決定に基づいて変換を実行するステップ、を含む。
さらに、代表的な態様においては、プロセッサ、および、その上に命令を含む非一時的メモリを備えるビデオシステム内の装置が開示される。プロセッサによる実行の際に、命令は、開示される方法のいずれか1つ以上をプロセッサに実施させる。
加えて、代表的な態様においては、開示される方法のいずれか1つ以上を実施するように構成されたプロセッサを備えるビデオデコーディング装置が開示される。
別の代表的な態様においては、開示される方法のいずれか1つ以上を実施するように構成されたプロセッサを備えるビデオコーディング装置が開示される。
また、非一時的コンピュータ読取り可能媒体に保管されたコンピュータプログラム製品であって、開示される方法のいずれか1つ以上を実行するためのプログラムコードを含むコンピュータプログラム製品が開示される。
開示される技術に係る上記の態様および特徴は、図面、明細書、および特許請求の範囲において、より詳細に記載されている。
図1は、ブロッキング・デブロッキングフィルタプロセスの全体的な処理フローに係る一つの例を示している。 図2は、Bs計算のフロー図に係る一つの例を示している。 図3は、CTU境界におけるBs計算のために参照される情報に係る一つの例を示している。 図4は、フィルタのオン/オフ決定および強/弱フィルタ選択に含まれるピクセルに係る一つの例を示している。 図5は、VVCにおけるデブロッキングフィルタプロセスの全体的な処理フローに係る一つの例を示している。 図6は、VVCにおけるルマ(luma)デブロッキングフィルタプロセスに係る一つの例を示している。 図7は、VVCにおけるクロマ(chroma)デブロッキングフィルタプロセスに係る一つの例を示している。 図8は、サブPU境界に対するフィルタ長の決定に係る一つの例を示している。 図9Aは、クロマブロックの中心位置に係る一つの例を示している。 図9Bは、クロマブロックの中心位置に係る別の例を示している。 図10は、P側およびQ側におけるブロックに係る例を示している。 図11は、ルマブロックのデコーディングされた情報の使用に係る例を示している。 図12は、本文書で説明されるビジュアルメディア・デコーディングまたはビジュアルメディア・コーディング技術を実装するためのハードウェアプラットフォームに係る一つの例のブロック図である。 図13は、ビデオコーディングのための一つの例示的方法に係るフローチャートを示している。 図14Aは、他のループフィルタ(b)ダイヤモンド形状フィルタに関するCC-ALFの配置の一つの例を示している。 図14Bは、ダイヤモンド形状フィルタに関するCC-ALFの配置の一つの例を示している。 図15は、適応カラー変換(ACT)プロセスのための一つの例示的なフローチャートを示している。 図16は、高レベルデブロッキング制御のための一つの例示的なフローチャートを示している。 図17は、高レベルデブロッキング制御メカニズムのための一つの例示的なフローチャートを示している。 図18は、一つの例示的なビデオコーディングシステムを説明するブロック図である。 図19は、本開示のいくつかの実施形態に従った、エンコーダを説明するブロック図である。 図20は、本開示のいくつかの実施形態に従った、デコーダを説明するブロック図である。 図21は、開示された技術が実装され得る一つの例示的なビデオ処理システムのブロック図である。 図22は、本技術に従った、ビデオ処理のための方法に係るフローチャート表現である。 図23は、本技術に従った、ビデオ処理のための別の方法に係るフローチャート表現である。 図24は、本技術に従った、ビデオ処理のための別の方法に係るフローチャート表現である。 図25は、本技術に従った、ビデオ処理のためのさらなる別の方法に係るフローチャート表現である。
1. HEVC/H.265におけるビデオコーディング
ビデオコーディング規格は、主に、周知のITU-TおよびISO/IEC規格の開発を通じて発展してきた。ITU-TはH.261とH.263を製作し、ISO/IECはMPEG-1とMPEG-4 Visualを製作し、そして、2つの組織はH.262/MPEG-2 Video、H.264/MPEG-4 Advanced Video Coding(AVC)、およびH.265/HEVC規格を共同で作成した。H.262から、ビデオコーディング規格は、時間的予測と変換コーディングが利用されるハイブリッドビデオコーディング構造に基づいている。HEVCを越えた将来のビデオコーディング技術を探求するため、2015年にVCEGとMPEGが共同で共同ビデオ探査チーム(Joint Exploration Team、JVET)を設立した。それ以来、JVETによって多くの新しい方法が採用され、JEM(Joint Exploration Model)と名付けられた参照ソフトウェアに入れられた。2018年4月には、VCEG(Q6/16)とISO/IEC JTC1 SC29/WG11(MPEG)の合同ビデオエキスパートチーム(JVET)を発足されて、HEVCに対して50%のビットレート低減を目指すVVC規格に取り組んでいる。
2.1. HEVCにおけるデブロッキングスキーム
デブロッキング(deblocking)フィルタプロセスは、デコーディングプロセスと同じ順序で各CUに対して実行される。最初に、垂直エッジがフィルタリングされ(水平フィルタリング)、次いで、水平エッジがフィルタリングされる(垂直フィルタリング)。フィルタリングは、ルマ成分およびクロマ成分の両方に対して、フィルタリングされると決定された8×8ブロック境界に適用される。4×4ブロック境界は、複雑性を低減するために処理されない。
図1は、デブロッキングフィルタプロセスの全体的な処理フローを示している。境界は、3個のフィルタリングステータスを有し得る。フィルタリングなし、弱いフィルタリング、および、強いフィルタリング、である。各フィルタリング決定は、境界強度、Bs、および、閾値、βおよびtCに基づいている。
フィルタリングプロセスには3種類の境界が含まれ得る。CU境界、TU境界、および、PU境界でがある。CU境界、CUの外側エッジ、は、常にフィルタリングに含まれる。CU境界は、また、常にTU境界またはPU境界でもあるからである。PU形状が2N×N (N>4)であり、かる、RQT深さが1に等しい場合、8×8ブロックグリッドにおけるTU境界、および、CU内部の各PU間のPU境界が、フィルタリングに含まれる。1つの例外は、PU境界がTU内部にある場合、その境界はフィルタリングされないことである。
2.1.1. 境界強度計算
一般的に言えば、境界強度(Bs)は、境界に対してどの程度強いフィルタリングが必要であるかを反映する。Bsが大きい場合は、強いフィルタリングが考慮されるべきである。
PおよびQをフィルタリングに関与するブロックとして定義する。ここで、Pは境界の左側(垂直エッジの場合)または上方(水平エッジの場合)に置かれたブロックを表し、そして、Qは境界の右側(垂直エッジの場合)または上方(水平エッジの場合)に置かれたブロックを表している。図2は、イントラコーディングモード、非ゼロ変換係数と動き情報の存在、参照ピクチャ、動きベクトル(motion vector)の数、および、動きベクトルの差に基づいて、Bs値がどのように計算されるかを示す図である。
Bsは、4×4ブロックについて計算されるが、8×8グリッドへ再マッピングされる。4×4グリッドにおけるライン(line)で構成される8ピクセルに対応する、Bsの2つの値のうち最大値が、8×8グリッドにおける境界のBsとして選択される。
ラインバッファメモリ要求を低減するために、CTU境界についてのみ、図3に示されるように、左側または上側における第2ブロック(4×4グリッド)毎の情報が再使用される。
2.1.2 βとt C の決定
フィルタのオン/オフ決定に関与する閾値βとtC、強いフィルタと弱いフィルタの選択、および、弱いフィルタリングプロセスは、PとQブロックのルマ量子化パラメータ、QPPとQPQ、それぞれに、基づいて導出される。βとtCを導出するために使用されるQは、以下のように計算される。
Q=((QPP+QPQ+1)>>1)
Qに基づいて、テーブル1に示されるように、βが導出される。Bsが1より大きい場合は、Clip3(0,55,Q+2)を入力とするテーブル1のように変数tCが指定される。そうでなければ(BSが1以下)、変数tCは、Qを入力とするテーブル1のように変数tCが指定される。
テーブル1 入力Qからの閾値変数βとtCの導出
Figure 2024023426000002
2.1.3. 4ラインについてフィルタのオン/オフ決定
フィルタのオン/オフは、4ラインを単位として行われる。図4は、フィルタのオン/オフ決定に関与するピクセルを示す。第14ラインについて赤い2個のボックスにおける6ピクセルが、4ラインについてフィルタのオン/オフを決定するために使用される。第24ラインについて赤い2個のボックスにおける6ピクセルが、第24ラインについてフィルタのオン/オフを決定するために使用される。
dp0+dq0+dp3+dq3<βの場合、第14ラインについてフィルタリングがオンになり、そして、強/弱フィルタ選択プロセスが適用される。各変数は、以下のように導出される。
dp0=|p2,0-2*p1,0+p0,0|,dp3=|p2,3-2*p1,3+p0,3|,dp4=|p2,4-2*p1,4+p0,4|,dp7=|p2,7-2*p1,7+p0,7|
dq0=|q2,0-2*q1,0+q0,0|,dq3=|q2,3-2*q1,3+q0,3|,dq4=|q2,4-2*q1,4+q0,4|,dq7=|q2,7-2*q1,7+q0,7|
条件が満たされない場合、第14ラインについてフィルタリングは行われない。加えて、条件が満たされる場合、dE、dEp1、およびdEp2が、弱いフィルタリングプロセスに対して導出される。変数dEは1に等しく設定される。dp0+dp3<(β+(β>>1))>>3の場合、変数dEp1は1に等しく設定される。dq0+dq3<(β+(β>>1))>>3の場合、変数dEq1は1に等しく設定される。
第24ラインについては、上記と同じ方法で決定される。
2.1.4. 4ラインについて強弱フィルタ選択
フィルタのオン/オフ決定において第14ラインについてフィルタリングすることが決定された後で、以下の2つの条件が満たされる場合、第14ラインのフィルタリングに強いフィルタを使用する。そうでなければ、フィルタリングに弱いフィルタが使用される。関与するピクセルは、図4に示されるように、フィルタのオン/オフ決定に使用されるピクセルと同じである。
1)2*(dp0+dq0)<(β>>2),|p30-p00|+|q00-q30|<(β>>3)and|p00-q00|<(5*tC+1)>>1
2)2*(dp3+dq3)<(β>>2),|p33-p03|+|q03-q33|<(β>>3)and|p03-q03|<(5*tC+1)>>1
同様に、以下の2つの条件が満たされる場合、第24ラインのフィルタリングには強いフィルタが使用される。そうでなければ、フィルタリングに弱いフィルタが使用される。
1)2*(dp4+dq4)<(β>>2),|p34-p04|+|q04-q34|<(β>>3)and|p04-q04|<(5*tC+1)>>1
2)2*(dp7+dq7)<(β>>2),|p37-p07|+|q07-q37|<(β>>3)and|p07-q07|<(5*tC+1)>>1
2.1.4.1. 強いフィルタリング
強いフィルタリングについて、フィルタリングされたピクセル値は、以下の式によって得られる。3個のピクセルは、各PおよびQブロックについて、それぞれに、入力として4個のピクセルを使用して修正されることは注意に値する。
p0’=(p2+2*p1+2*p0+2*q0+q1+4)>>3
q0’=(p1+2*p0+2*q0+2*q1+q2+4)>>3
p1’=(p2+p1+p0+q0+2)>>2
q1’=(p0+q0+q1+q2+2)>>2
p2’=(2*p3+3*p2+p1+p0+q0+4)>>3
q2’=(p0+q0+q1+3*q2+2*q3+4)>>3
2.1.4.2. 弱いフィルタリング
Dを以下のように定義する。
D=(9*(q0-p0)-3*(q1-p1)+8)>>4
abs(D)がtC*10より小さい場合、
D=Clip3(-tC,tC,D)
p0’=Clip1Y(p0+D)
q0’=Clip1Y(q0-D)
dEp1が1に等しい場合、
Dp=Clip3(-(tC>>1),tC>>1,(((p2+p0+1)>>1)-p1+D)>>1)
p1’=Clip1Y(p1+Dp)
dEq1が1に等しい場合、
Dq=Clip3(-(tC>>1),tC>>1,(((q2+q0+1)>>1)-q1-D)>>1)
q1’=Clip1Y(q1+Dq)
最大2個のピクセルが、各PブロックおよびQブロックについて、それぞれに、入力として3個のピクセルを用使用して修正されることは注意に値する。
2.1.4.3. クロマフィルタリング
クロマフィルタリングのBsは、ルマから継承される。Bs>1、または、コード化クロマ係数が存在する場合には、クロマフィルタリングが実行される。他にフィルタリングの決定は無い。そして、クロマについて1つだけのフィルタが適用される。クロマについてフィルタ選択プロセスは使用されない。フィルタリングされたサンプル値p0'およびq0'は、以下のように導出される。
D=Clip3(-tC,tC,((((q0-p0)<<2)+p1-q1+4)>>3))
p0’=Clip1C(p0+D)
q0’=Clip1C(q0-D)
2.2 VVCにおけるデブロッキングスキーム
VTM6において、デブロッキングフィルタリングプロセスは、HEVCとほとんど同じである。しかしながら、以下の変更が加えられている。
A)再構成されたサンプルの平均ルマレベルに依存するデブロッキングフィルタのフィルタ強度。
B)デブロッキングtCテーブルの拡張、および、10ビットビデオへの適合。
C)ルマのための、4×4グリッドのデブロッキング。
D)ルマのための、より強いデブロッキングフィルタ。
E)クロマのための、より強いデブロッキングフィルタ。
F)サブブロック境界のための、デブロッキングフィルタ。
G)動きにおけるより小さい差異に対して適合されたデブロッキング決定。
図5は、コーディングユニットについて、VVCにおけるデブロッキングフィルタプロセスのフローチャートを示している。
2.2.1. 再構成された平均ルマに依存するフィルタ強度
HEVCでは、デブロッキングフィルタのフィルタ強度は、平均量子化パラメータqPLから導出される変数βとtCによって制御される。VTM6では、この方法のSPSフラグが真である場合、デブロッキングフィルタは、再構成されたサンプルのルマレベルに従って、qPLにオフセットを加えることによって、デブロッキングフィルタの強度を制御する。再構成されたルマレベルLLは、以下のように導出される。
LL=((p0,0+p0,3+q0,0+q0,3)>>2)/(1<<bitDepth) (3-1)
ここで、i=0..3、かつ、k=0および3でのサンプル値pi,k、qi,kを導出することができる。次いで、SPSにおいて信号化された閾値に基づいてオフセットqpOffsetを決定するために、LLが使用される。その後で、以下のように導出される、qPLを使用して、βおよびtCを導出する。
qPL=((QpQ+QpP+1)>>1)+qpOffset (3-2)
ここで、QpQおよびQpPは、それぞれに、サンプルq0,0およびp0,0を含むコーディングユニットの量子化パラメータを示す。現在のVVCにおいて、この方法は、ルマ・デブロッキングプロセスにのみ適用されている。
2.2.2 ルマについて4×4デブロッキング・グリッド
HEVCは、ルマとクロマの両方について8×8デブロッキング・グリッドを使用する。VTM6では、ルマ境界について、4×4グリッド格子におけるデブロッキングが、矩形変換形状からのブロッキングアーチファクトを処理するために導入された。4×4グリッドにおける並列のフレンドリーなルマデブロッキングは、片側が4以下の幅を持つ垂直ルマ境界の各側面における1サンプル、または、片側が4以下の高さを持つ水平ルマ境界の各側面における1サンプルに、デブロッキングされるサンプルの数を制限することによって達成される。
2.2.3. ルマのについて境界強度の導出
詳細な境界強度の導出がテーブル2から分かるだろう。テーブル2における条件は、順次チェックされる。
テーブル2 境界強度の導出
Figure 2024023426000003
Figure 2024023426000004
2.2.4. ルマ用のより強いデブロッキングフィルタ
境界の片側のサンプルが大きいブロックに属する場合、本提案は、バイリニア(bilinear)フィルタを使用する。大きいブロックに属するサンプルは、垂直エッジについて幅が32以上(width>=32)の場合、そして、水平エッジについて高さが32以上(height>=32)の場合として定義される。
バイリニアフィルタが、以下に列挙される。
i=0~Sp-1でのブロック境界サンプルpi、および、j=0~Sq-1でのブロック境界サンプルqi(piとqiは上記のHEVCデブロッキングにおける定義に従う)は、以下のように線形補間によって置き換えられる。
Figure 2024023426000005
Figure 2024023426000006
ここで、用語tcPDiおよびtcPDjは、セクション2.2.5で説明される位置依存のクリッピングであり、そして、Middles,t、Ps、および、Qsは、以下のように与えられる。
Figure 2024023426000007
Figure 2024023426000008
2.2.5. ルマのデブロッキング制御
デブロッキング決定プロセスが、このサブセクションにおいて説明される。
より強力なルマフィルタは、条件1条件2、および、条件3の全てが真(TRUE)の場合にのみ使用される。
条件1は「大きいブロック条件(“large block condition”)」である。この条件は、P側とQ側のサンプルが、大きいブロックに属するか否かを検出する。それらは、変数bSidePisLargeBlkおよびbSideQisLargeBlkで、それぞれ表される。bSidePisLargeBlkおよびbSideQisLargeBlkは、以下のように定義される。
bSidePisLargeBlk=((エッジタイプが垂直かつp0がCUに属し、width>=32)||(エッジタイプが水平かつp0がCUに属し、width>=32))?TRUE:FALSE
bSideQisLargeBlk=((エッジタイプが垂直かつq0がCUに属し、width>=32)||(エッジタイプが水平かつq0がCUに属し、width>=32))?TRUE:FALSE
bSidePisLargeBlkおよびbSideQisLargeBlkに基づいて、条件1は、以下のように定義される。
条件1=(bSidePisLargeBlk||bSidePisLargeBlk)?TRUE:FALSE
次に、条件1が真(true)の場合は、条件2が、さらにチェックされる。最初に、以下の変数が導出される。
dp0、dp3、dq0、dq3が、最初に、HEVCと同様に導出される
if(p側が32以上である)
dp0=(dp0+Abs(p5,0-2*p4,0+p3,0)+1)>>1
dp3=(dp3+Abs(p5,3-2*p4,3+p3,3)+1)>>1
if(q側が32以上である)
dq0=(dq0+Abs(q5,0-2*q4,0+q3,0)+1)>>1
dq3=(dq3+Abs(q5,3-2*q4,3+q3,3)+1)>>1
dpq0、dpq3、dp、dq、dが、次いで、HEVCにおけるように導出される。
条件2は、以下のように定義される。
条件2=(d<β) ?TRUE:FALSE
ここで、セクション2.1.4に示されるように、d=dp0+dq0+dp3+dq3である。
条件1と条件2が有効の場合、いずれかのブロックがサブブロックを使用しているか否かがチェックされる。
If(bSidePisLargeBlk)
If(mode blockP==SUBBLOCKMODE)
Sp=5
else
Sp=7
else
Sp=3
If(bSideQisLargeBlk)
If(modeblockQ==SUBBLOCKMODE)
Sq=5
else
Sq=7
else
Sq=3
最終的に、条件1と条件2の両方が有効である場合、提案したデブロッキング方法は条件3(大きいブロック強いフィルタ条件)をチェックし、これは、以下のように定義される。条件3StrongFilterConditionにおいては、以下の変数が導出される。
DpqがHEVCのように導出される
sp3=Abs(p3-p0),HEVCのように導出される
if(p側が32以上である)
if(Sp==5)
sp3=(sp3+Abs(p5-p3)+1)>>1
else
sp3=(sp3+Abs(p7-p3)+1)>>1
sq3=Abs(q0-q3),HEVCのように導出される
if(q側が32以上である)
If(Sq==5)
sq3=(sq3+Abs(q5-q3)+1)>>1
else
sq3=(sq3+Abs(q7-q3)+1)>>1
HEVCにおけるように、
StrongFilterCondition=(dpqislessthan(β>>2),sp3+sq3islessthan(3*β>>5),andAbs(p0-q0)islessthan(5*tC+1)>>1)?TRUE:FALSE
である。
図6は、ルマ(luma)デブロッキングフィルタプロセスに係るフローチャートを示している。
2.2.6. クロマの強力なデブロッキングフィルタ
以下に、クロマのための強いデブロックフィルタが定義される。
p2′=(3*p3+2*p2+p1+p0+q0+4)>>3
p1′=(2*p3+p2+2*p1+p0+q0+q1+4)>>3
p0′=(p3+p2+p1+2*p0+q0+q1+q2+4)>>3
提案されるクロマフィルタは、4×4のクロマサンプルグリッドにおいてデブロッキングを実行する。
2.2.7. クロマに対するデブロッキング制御
上記のクロマフィルタは、8×8のクロマサンプルグリッドにおいてデブロッキングを実行する。クロマの強いフィルタがブロック境界の両側において使用される。ここで、クロマフィルタは、クロマエッジの両側が8以上(クロマサンプルの単位)の場合に選択され、そして、3個の条件を伴う以下の判定が満足される。1番目は、境界強度、並びに、大きいブロック(large block)の決定である。2番目と3番目の条件は、基本的に、HEVCルマ判定と同じであり、それは、それぞれに、オン/オフ判定と強いフィルタ決定である。
図7は、クロマデブロッキングフィルタプロセスのフローチャートを示している。
2.2.8. 位置依存クリッピング
本提案は、また、境界で7、5、および3個のサンプルを修正する、強く、かつ、長いフィルタを含むルマフィルタリングプロセスの出力サンプルに対して適用される位置依存クリッピングtcPDを導入している。量子化誤差分布を仮定して、より高い量子化ノイズを有することが期待される、従って、再構成されたサンプル値に係る真のサンプル値からのより高い偏差を有することが期待されるサンプルに対して、クリッピング値を増加させることが提案されている。
セクション2.2で説明された意思決定プロセスの結果に依存して、提案された非対称フィルタを用いてフィルタリングされた各PまたはQ境界に対して、位置依存閾値(position dependent threshold)テーブルは、サイド情報としてデコーダに提供されているTc7およびTc3テーブルから選択される。
Tc7={6,5,4,3,2,1,1};
Tc3={6,4,2};
tcPD=(SP==3)?Tc3:Tc7;
tcQD=(SQ==3)?Tc3:Tc7;
短い対称フィルタを用いてフィルタリングされるPまたはQ境界に対しては、より低い規模(magnitude)の位置依存閾値が適用される。
Tc3={3,2,1};
閾値を定義した後で、フィルタリングされたp'iおよびq'iのサンプル値は、tcPおよびtcQのクリッピング値に従ってクリップされる。
p''i=clip3(p'i+tcPi,p'i-tcPi,p'i);
q''j=clip3(q'j+tcQj,q'j-tcQj,q'j);
ここで、p'iとq'iはフィルタリングされたサンプル値であり、p''iとq''ijはクリッピング後の出力サンプル値であり、そして、tcPiとtcPiはVVCtcパラメータとtcPDとtcQDから導出されたクリッピング閾値である。用語clip3は、VVCで指定されるクリッピング機能である。
2.2.9. サブブロックのデブロッキング調整
長いフィルタ(long filter)とサブブロックデブロッキングの両方を使用して、並列したフレンドリー(friendly)なデブロッキングを可能にするために、長いフィルタは、長いフィルタに対するルマコントロールに示されているように、サブブロックデブロッキング(AFFINEまたはATMVP)を使用する側において、最大で5個のサンプルを修正するように制限されている。加えて、サブブロックのデブロッキングは、CUまたは黙示的(implicit)TU境界に近い8×8グリッド上のサブブロック境界が、それぞれの側で最大2個のサンプルを修正するように制限されるように、調整されている。
以下が、CU境界と整列されていないサブブロック境界に対して適用される。
If(modeblockQ==SUBBLOCKMODE&&edge!=0){
if(!(implicitTU&&(edge==(64/4))))
if(edge==2||edge==(orthogonalLength-2)||edge==(56/4)||edge==(72/4))
Sp=Sq=2;
else
Sp=Sq=3;
else
Sp=Sq=bSideQisLargeBlk?5:3
}
0に等しいエッジがCU境界に対応する場合、2に等しい、または、orthogonalLength-2に等しいエッジは、CU境界からのサブブロック境界の8個のサンプルに対応する、等。ここで、TUの黙示的分割が使用される場合、黙示的TUは真である。図8は、TU境界およびサブPU境界に対する決定プロセスのフローチャートを示している。
水平境界のフィルタリングは、水平境界がCTU境界と整列されている場合、ルマについてSp=3、クロマについてSp=1およびSq=1に制限している。
2.2.10. より小さい差異の動きに適合されたデブロッキング決定
HEVCは、境界のそれぞれの側におけるブロック間の少なくとも1つの動きベクトル成分における差異が、1サンプルの閾値以上である場合に、予測ユニット境界のデブロッキングを可能にする。VTM6では、半ルマサンプル(half luma sample)の閾値が導入され、動きベクトルにおいて小さい差異を有するインター予測ユニット間の境界から生じるブロックアーチファクトの除去も可能にする。
2.3. 結合されたインター予測とイントラ予測(CIIP)
VTM6では、CUがマージモードでコード化されているときに、CUが少なくとも64ルマサンプルを含み(すなわち、CU幅×CU高さが64以上)、かつ、CU幅とCU高さの両方が128ルマサンプル未満である場合に、結合されたインター/イントラ予測(CIIP)モードが現在CUに適用されるか否かを示すために追加フラグが信号化される。その名前が示されるように、CIIP予測は、インター予測(inter prediction)信号とイントラ予測(intra prediction)信号を結合している。CIIPモードにおけるインター予測信号Pinterは、通常のマージモードに適用されるのと同じインター予測プロセスを使用して導出され、そして、イントラ予測信号Pintraは、プラナーモード(planar mode)での通常のイントラ予測プロセスに従って導出される。次いで、重み付け平均を使用して、イントラおよびインター予測信号が結合される。ここで、重み付け値は、以下のように、上隣接ブロックおよび左隣接ブロックのコーディングモードに依存して計算される。
-上隣接が利用可能、かつ、イントラコード化されている場合、isIntraTopを1に設定し、そうでなければ、isIntraTopを0に設定する
-左隣接が利用可能、かつ、イントラコード化されている場合、isIntraLeftを1に設定し、そうでなければ、isIntraLeftを0に設定する
-(isIntraLeft+isIntraLeft)が2に等しい場合、wtは3に設定される
-そうでなければ、(isIntraLeft+isIntraLeft)が1に等しい場合、wtは2に設定される
-そうでなければ、wtを1に設定する。
CIIP予測は、以下のように形成される。
PCIIP=((4-wt)*Pinter+wt*Pintra+2)>>2
2.4. VTM-6.0におけるクロマQPテーブル設計
いくつかの実施態様においては、クロマQPテーブルが使用される。いくつかの実施形態においては、信号化(signaling)メカニズムがクロマQPテーブルについて使用され、これにより、SDRおよびHDRコンテンツについてテーブルを最適化する機会をフレキシブルにエンコーダに提供することが可能になる。これは、Cb成分とCr成分について別個のテーブルの信号化をサポートする。提案されるメカニズムは、区分的な(piece-wise)線形関数としてクロマQPテーブルを信号化する。
2.5. 変換スキップ(TS)
HEVCと同様に、ブロックの残差(residual)は、変換スキップモードを用いてコード化することができる。シンタックスコーディング(syntax coding)の冗長性を避けるために、CUレベルMTS_CU_flagがゼロに等しくない場合、変換スキップフラグは信号化されない。変換スキップに対するブロックサイズ制限は、JEM4におけるMTSに対するものと同じであり、これは、ブロック幅と高さの両方が32以下である場合に、変換スキップがCUに対して適用できることを示している。現在CUに対してLFNSTまたはMIPがアクティブになっている場合、黙示的MTS変換はDCT2に設定されることに注意すること。また、MTSがインターコード化ブロックについてイネーブルされている場合でも、黙示的MTSは、未だにイネーブルにされ得る。
加えて、変換スキップブロックについて、最小許容量子化パラメータ(QP)は、以下のように定義される。
6*(internalBitDepth-inputBitDepth)+4
2.6. クロマ残差の結合コーディング(JCCR)
いくつかの実施態様において、クロマ残差は、一緒にコード化される。結合クロマコーディングモードの使用(起動)は、TUレベルのフラグtu_joint_cbcr_residual_flagで示され、そして、選択されたモードはクロマCBFによって黙示的に示される。フラグ
tu_joint_cbcr_residual_flagは、TUについてクロマCBFの一方または両方が1に等しい場合に存在する。PPSおよびスライスヘッダにおいて、クロマQPオフセット値は、通常のクロマ残差コーディングモードについて信号化された、通常のクロマQPオフセット値と差別化するために、結合クロマ残差コーディングモードについて信号化される。これらのクロマQPオフセット値は、結合クロマ残差コーディングモードを使用してコード化されたブロックについてクロマQP値を導出するために使用される。対応する結合クロマコーディングモード(テーブル3におけるモード2)がTU内でアクティブな場合、このクロマQPオフセットは、そのTUの量子化およびデコーディングの最中に、適用されたルマ由来(luma-derived)クロマQPに対して追加される。その他のモードについて(テーブル3におけるモード1およびモード3である、テーブル3 クロマ残差の再構成。値CSignは符号値(+1または-1)であり、それは、スライスヘッダにおいて指定されており、resJointC[][]は送信される残差である)、クロマQPは、従来のCbまたはCrブロックと同じ方法で導出される。送信された変換ブロックからのクロマ残差(resCbおよびresCr)の再構成プロセスがテーブル3に示されている。このモードが起動されると、1つの単一結合クロマ残差ブロック(テーブル3におけるresJointC[x][y])が信号化され、そして、Cbの残差ブロック(resCb)、Crの残差ブロック(resCr)は、tu_cbf_cb、tu_cbf_cr、および、スライスヘッダで指定された符号値である、Csignといった、情報を考慮して導出される。
エンコーダ側では、以下に説明するように、結合クロマ成分が導出される。モード(上のテーブルにリストされているもの)に応じて、resJointC{1,2}はエンコーダによって次のように生成される。
・モードが2に等しい場合(再構成Cb=C,Cr=CSign*Cでの単一残差)、結合残差は、以下に従って決定される。
resJointC[x][y]=(resCb[x][y]+CSign*resCr[x][y])/2
・そうでなければ、モードが1に等しい場合(再構成Cb=C,Cr=(CSign*C)/2での単一残差)、結合残差は、以下に従って決定される。
resJointC[x][y]=(4*resCb[x][y]+2*CSign*resCr[x][y])/5
・そうでなければ(モードが3に等しい、すなわち、単一残差、再構成Cr=C,Cb=(CSign*C)/2)、結合残差は、以下に従って決定される。
resJointC[x][y]=(4*resCr[x][y]+2*CSign*resCb[x][y])/5

テーブル3 クロマ残差の再構成
値CSignは、スライスヘッダで指定される符号値(+1または-1)であり、resJointC[][]は送信された残差である。
Figure 2024023426000009
上記の3つのモードでは、異なるQPが利用される。モード2では、JCCRコード化ブロックについてPPSで信号化されたQPオフセットが適用され、他の2つのモードで、それは適用されず、代替的に、非JCCRコード化ブロックについてPPSで信号化されたQPオフセットが適用される。
対応する仕様は以下の通りである。
Figure 2024023426000010
Figure 2024023426000011
2.7 クロスコンポーネント適応ループフィルタ(CC-ALF)
図14Aは、他のループフィルタに関するCC-ALFの配置を示している。CC-ALFは、各クロマ成分のルマチャネルに線形で、ダイヤモンド形状のフィルタ(図14B)を適用することによって動作し、以下のように表現される。
Figure 2024023426000012
ここで、
(x,y)は、精緻化されているクロマ成分のi位置である。
(xC,yC)は、(x,y)に基づくルマ位置である。
Siは、クロマ成分iのためのルマにおけるフィルタサポートである。
ci(x0,y0)は、フィルタ係数を表している。
CC-ALFプロセスの主な特徴は、以下を含む。
-周りにサポート領域が中央揃え(centered)されている、ルマ位置(xC,yC)は、ルマ面とクロマ面との間の空間スケーリング係数に基づいて計算される。
-全てのフィルタ係数は、APSで送信され、そして、8ビットのダイナミックレンジを有する。
-APSは、スライスヘッダにおいて参照され得る。
-スライスの各クロマ成分について使用されるCC-ALF係数も、また、時間的サブレイヤに対応するバッファに保管される。これらの時間的サブレイヤフィルタ係数のこれらのセットの再利用が、スライスレベルフラグを使用して促進されている。
-CC-ALFフィルタの適用は、可変ブロックサイズで制御され、そして、サンプルの各ブロックに対して受信されるコンテキストコード化フラグによって信号化される。ブロックサイズは、CC-ALFイネーブルフラグと共に各クロマ成分のスライスレベルで受信される。
-水平仮想境界に対する境界パディング(padding)は、繰り返しを利用する。残りの境界については、通常のALFと同じタイプのパディングが使用される。
2.8 量子化パラメータの導出プロセス
QPは、隣接QPおよびデコーディングされたデルタQPに基づいて導出される。QP導出に関する例示的なテキストが以下に提供される。
Figure 2024023426000013
Figure 2024023426000014
Figure 2024023426000015
2.9 適応色変換(ACT)
図15は、ACTが適用されるデコーディングフローチャートを示している。図15に示されるように、色空間変換は、残留ドメインにおいて実行される。具体的には、1つの付加的なデコーディングモジュール、すなわち逆ACが、YCgCoドメインから元のドメインへ戻る変換のための逆変換後に導入される。
VVCでは、最大変換サイズが1つのコーディングユニット(CU)の幅または高さより小さくなければ、1つのCUリーフノードも、また、変換処理の単位として使用される。従って、提案される実装において、ACTフラグは、残差をコーディングするための色空間を選択するために、1つのCUについて信号化される。加えて、HEVC ACT設計に従い、インターおよびIBC CUについて、ACTは、CU内に少なくとも1つの非ゼロ係数が存在する場合にのみイネーブルされる。イントラCUでは、クロマ成分が、ルマ成分の同じイントラ予測モード(例えばDMモード)を選択する場合にのみ、ACTがイネーブルされる。
Figure 2024023426000016
2.10 例示的な高レベルデブロッキング制御
制御メカニズムが、以降の図16に示されている。
3. 既存の実装の欠点
DMVRおよびBIOは、動きベクトルを精緻化する際に元の信号を含まず、その結果、不正確な動き情報を有するコーディングブロックを生じる可能性がある。また、DMVRおよびBIOは、ときどき、動き精緻化後の分数の(fractional)動きベクトルを採用するが、スクリーンビデオは、たいてい、整数の(integer)動きベクトルを有し、これは、現在のモーション情報をより不正確にし、そして、コーディングモード性能を悪化させる。
1.クロマQPテーブルとクロマデブロッキングとの間の相互作用に問題があり得る。例えば、クロマQPテーブルは、個々のQPに適用されるべきであるが、QPの加重和には適用されない。
2.ルマ・デブロッキング・フィルタリングプロセスの論理は、ハードウェア設計について複雑である。
3.境界強度導出の論理は、ソフトウェア設計とハードウェア設計の両方について複雑すぎる。
4.BS決定プロセスにおいて、JCCRは、JCCTを適用せずにコード化されたブロックとは別に扱われる。しかしながら、JCCRは残差をコード化するための特別な方法にすぎない。従って、そうした設計は、明確な利点がない限り、さらなる複雑性をもたらし得る。
5.クロマエッジ決定において、QpQおよびQpPは、それぞれ、サンプルq0,0およびp0,0を含むコーディングブロックを含むコーディングユニットのQpY値に等しく設定される。しかしながら、量子化/脱量子化プロセスでは、クロマサンプルのQPは、現在クロマCUの中心位置の対応するルマサンプルをカバーするルマブロックのQPから導出される。デュアルツリーをイネーブルにする場合、ルマブロックの位置が異なると、QPが異なる可能性がある。従って、クロマデブロッキングプロセスにおいて、誤ったQPがフィルタ決定に使用される可能性がある。そうした位置ずれは、視覚的なアーチファクトを生じさせることがある。図9A-図9Bに一つの例が示されている。図9Aは、ルマブロックについて対応するCTBパーティション分割を示し、そして、図9Bは、デュアルツリーの下でクロマCTBパーティション分割を示している。CUC1で示される、クロマブロックのQPを決定する場合、CUC1の中心位置が最初に導かれる。次いで、CUC1の中心位置の対応するルマサンプルが識別され、そして、対応するルマサンプル、すなわちCUY3をカバーするルマCUに関連するルマQPが、CUC1のQPを導出するためにアンタイル化(untilized)される。しかしながら、図示された3個のサンプル(実線の円)のフィルタ決定を行う場合は、対応する3個のサンプルをカバーするCUのQPが選択される。従って、第1、第2、および第3クロマサンプル(図9Bに示される)については、CUY2、CUY3、およびCUY4のQPが使用される。つまり、同じCU内のクロマサンプルがフィルタ決定に異なるQPを使用することがあり、それは、誤った決定を招く可能性がある。
6.異なるピクチャレベルQPオフセット(すなわち、pps_joint_cbcr_qp_offset)は、JCCRコード化ブロックに適用され、非JCCRコード化ブロックに適用されるCb/Crのピクチャレベルオフセット(例えば、pps_cb_qp_offsetおよびpps_cr_qp_offset)とは異なる。しかしながら、クロマデブロッキングフィルタ決定プロセスでは、非JCCRコーディングブロックに対するそれらのオフセットのみが利用される。コード化されたモードの考慮が欠けていると、間違ったフィルタの決定を結果として生じる可能性がある。
7.TSおよび非TSコーディングブロックは、脱量子化プロセスにおいて異なるQPを採用しており、それは、デブロック化プロセスにおいても考慮される可能性がある。
8.異なるモードを持つJCCRコーディングブロックのスケーリングプロセス(量子化/脱量子化)では、異なるQPが使用される。そうした設計は一貫性がない。
9.Cb/Crに対するクロマデブロッキングは、並列設計のために統一されることができた。
10.デブロッキングにおけるクロマQPは、クロマ脱量子化プロセスで使用されるQP(例えば、qP)に基づいて導出される。しかしながら、デブロッキングプロセスで使用される場合、qPは、TSおよびACTブロックについて、クリップされ、またはマイナス5されるべきである。
11.BDPCMおよびACTの両方をイネーブルにされる場合、3個のコンポーネントの予測プロセスは同じでなくてよい。
4. 例示的な技術および実施形態
以下に説明される詳細な実施形態は、一般的な概念を説明するための例として考慮されるべきである。これらの実施形態は狭義に解釈されるべきではない。さらに、これらの実施形態は、任意の方法で組み合わせることができる。
以下に説明される方法は、以下に説明されるDMVRおよびBIOに加えて、他のデコーダ動作情報導出技術にも適用可能である。
以下の例において、MVM[i].xおよびMVM[i].yは、M(Mは、PまたはQ)側のブロックの参照ピクチャリストi(iは、0または1)における動きベクトルの水平成分および垂直成分を示す。Absは、入力の絶対値を取得する操作を示し、「&&」および「||」は、論理演算ANDとORを示す。図10を参照すると、PはP側のサンプルを示し、QはQ側のサンプルを示すことができる。P側とQ側のブロックは、ダッシュ線で示されたブロックを示すことができる。
デブロッキングにおけるクロマQPについて
1.クロマQPテーブルがクロマのデブロッキングを制御するパラメータを導出するために使用される場合(例えば、クロマブロックエッジの決定プロセスにおいて)、クロマQPオフセットがクロマQPテーブルを適用した後に適用され得る。
a.一つの例において、クロマQPオフセットは、クロマQPテーブルによって出力される値に追加され得る。
b.代替的に、クロマQPオフセットは、クロマQPテーブルへの入力とみなされない場合がある。
c.一つの例において、クロマQPオフセットは、ピクチャレベルまたは他のビデオユニットレベル(スライス/タイル/ブリック/サブピクチャ)クロマ量子化パラメータオフセット(例えば、仕様におけるpps_cb_qp_offset、pps_cr_qp_offset)であってよい。
2.クロマQPテーブルの入力には、QPクリッピングが適用されない場合がある。
3.クロマ成分のためのデブロッキングプロセスは、それぞれの側においてマップされたクロマQP(クロマQPテーブルによるもの)に基づいてよいことが提案されている。
a.一つの例において、クロマデブロッキングパラメータ(例えば、βおよびtC)は、それぞれの側においてルマQPから導出されたQPに基づいてよいことが提案されている。
b.一つの例において、クロマデブロッキングパラメータは、テーブルインデックスとしてQpPを有するクロマQPテーブル値に依存し得る。ここで、QpPは、P側のルマQP値である。
c.一つの例において、クロマデブロッキングパラメータは、テーブルインデックスとしてQpQを有するクロマQPテーブル値に依存し得る。ここで、QpQは、Q側のルマQP値である。
4.クロマ成分のためのデブロッキングプロセスは、クロマブロックのための量子化/脱量子化に適用されるQPに基づいてよいことが提案されている。
a.一つの例において、脱量子化プロセスのQPは、脱量子化のQPと等しくてよい。
b.一つの例において、デブロッキングプロセスのためのQP選択は、TS及び/又はACTブロックの使用の指示に依存し得る。
i.一つの例において、デブロッキングプロセスのQPは、Max(QpPrimeTsMin,qP)-(cu_act_enabled_flag[xTbY][yTbY]? N:0)によって導出され得る。ここで、QpPrimeTsMinはTSブロックについて最小QPであり、そして、cu_act_enabled_flagはACTの使用のフラグである。
1.一つの例において、qPは、セクション2.8で与えられたQp'CbまたはQp'Crである。
ii.一つの例において、デブロッキングプロセスのQPは、Max(QpPrimeTsMin,qP(cu_act_enabled_flag[xTbY][yTbY]? N:0])によって導出され得る。ここで、QpPrimeTsMinはTSブロックの最小QPであり、そして、cu_act_enabled_flagはACTの使用に係るフラグである。
1.一つの例において、qPは、セクション2.8で与えられたQp'CbまたはQp'Crである。
iii.上記の例において、Nは、各色成分について同じまたは異なる値に設定され得る。
1.一つの例において、Cb/B/G/U/コンポーネントについて、Nは5に設定されてよく、かつ/代替的に、Cr/R/B/Vコンポーネントについて、Nは3に設定され得る。
c.一つの例において、デブロッキングプロセスで使用されるブロックのQPは、0に等しいデルタQP(例えば、CuQpDeltaVal)を用いてセクション2.8において記載されるプロセスによって導出され得る。
iv.一つの例において、上記の導出は、ブロックのコード化ブロックフラグ(cbf)が0に等しい場合にのみ適用され得る。
d.一つの例において、上記の例は、ルマブロック及び/又はクロマブロックについて適用され得る。
e.一つの例において、デブロッキングプロセスで使用される第1ブロックのQPは、保管されたQPに等しく設定されてよく、そして、第2ブロックを予測するために使用される。
v.一つの例において、全てがゼロの係数を有するブロックに対して、デブロッキングプロセスで使用される関連QPは、保管されたQPと等しく設定され、そして、第2ブロックを予測するために使用され得る。
5.デブロッキングフィルタ決定プロセスにおける種々のコーディング方法に使用されるピクチャ/スライス/タイル/ブリック/サブピクチャレベル量子化パラメータオフセットを考慮することが提案されている。
a.一つの例において、フィルタ決定のためのピクチャ/スライス/タイル/ブリック/サブピクチャレベル量子化パラメータオフセットの選択(例えば、デブロッキングフィルタプロセスにおけるクロマエッジ決定)は、各側面についてコード化された方法に依存し得る。
b.一つの例において、クロマブロックに対して量子化パラメータを使用することを必要とするフィルタリングプロセス(例えば、クロマエッジ決定プロセス)は、ブロックがJCCRを使用するか否かに依存し得る。
i.代替的に、さらに、JCCRコーディングブロックに適用されるピクチャ/スライスレベルQPオフセット(例えば、pps_joint_cbcr_qp_offset)が、デブロッキングフィルタリングプロセスにおいてさらに考慮され得る。
ii.一つの例において、TCおよびβ設定を決定するために使用されるcQpPicOffsetは、特定の条件下でpps_cb_qp_offsetまたはpps_cr_qp_offsetの代替的にpps_joint_cbcr_qp_offsetに設定され得る。
1.一つの例においては、P側またはQ側のブロックのいずれかがJCCRを使用する場合である。
2.一つの例においては、PまたはQ側の両方のブロックがJCCRを使用する場合である。
iii.代替的に、さらに、フィルタリングプロセスは、JCCRのモード(例えば、モードが2に等しいか否か)に依存し得る。
6.ルマブロックのデコーディングされた情報にアクセスすることを必要とするクロマフィルタリングプロセス(例えば、クロマエッジ決定プロセス)は、脱量子化/量子化プロセスにおいてクロマQPを導出するために使用されるのと同じルマ・コーディングブロックに関連付けられた情報を利用することができる。
a.一つの例において、ルマブロックに対して量子化パラメータを使用することを必要とするクロマフィルタリングプロセス(例えば、クロマエッジ決定プロセス)は、現在クロマCUの中心位置の対応するルマサンプルをカバーするルマコーディングユニットを利用することができる。
b.一つの例が図9A-9Bに示されており、図9Bの3個のクロマサンプル(第1、第2、および第3)の決定をフィルタリングするために、CUY3のデコーディングされた情報を使用することができる。
7.クロマフィルタリングプロセス(例えば、クロマエッジ決定プロセス)は、クロマブロックのスケーリングプロセスに適用される量子化パラメータ(例えば、量子化/脱量子化)に依存し得る。
a.一つの例において、βおよびTCを導出するために使用されるQPは、クロマブロックのスケーリングプロセスに適用されるQPに依存し得る。
b.代替的に、さらに、クロマブロックのスケーリングプロセスで使用されるQPは、クロマCUレベルQPオフセットを考慮に入れてよい。
8.上記の項目(bullets)を呼び出すか否かは、フィルタリングされるサンプルがPまたはQ側のブロック内にあることに依存し得る。
a.例えば、現在クロマサンプルの対応するルマサンプルをカバーするルマコーディングブロックの情報を使用するか、現在クロマサンプルをカバーするクロマコーディングブロックの中心位置の対応するルマサンプルをカバーするルマコーディングブロックの情報を使用するかは、ブロック位置に依存する。
i.一つの例において、現在クロマサンプルがQ側のブロック内にある場合、現在クロマサンプルをカバーするクロマコーディングブロックの中心位置の対応するルマサンプルをカバーするルマコーディングブロックのQP情報が使用され得る。
ii.一つの例において、現在クロマサンプルがP側のブロック内にある場合、クロマサンプルの対応するルマサンプルをカバーするルマコーディングブロックのQP情報が使用され得る。
9.デブロッキングで使用されるクロマQPは、対応する変換ブロックの情報に依存し得る。
a.一つの例において、P側でのデブロッキングのためのクロマQPは、P側での変換ブロックのモードに依存し得る。
i.一つの例において、P側でのデブロッキングのためのクロマQPは、P側での変換ブロックが、JCCRが適用されてコード化されているかに依存し得る。
ii.一つの例において、P側でのデブロッキングのためのクロマQPは、P側での変換ブロックが、joint_cb_crモードでコード化され、かつ、JCCRのモードが2に等しいかに依存し得る。
b.一つの例において、Q側でのデブロッキングのためのクロマQPは、Q側での変換ブロックのモードに依存し得る。
i.一つの例において、Q側でのデブロッキングのためのクロマQPは、Q側での変換ブロックが、JCCRが適用されてコード化されているかに依存し得る。
ii.一つの例において、Q側のデブロッキングのためのクロマQPは、Q側での変換ブロックが、JCCRが適用されてコード化され、かつ、JCCRのモードが2に等しいかに依存し得る。
10.クロマQPの信号化(signaling)は、コーディングユニット内であってよい。
a.一つの例において、コーディングユニットのサイズが変換ブロックの最大サイズより大きい場合、すなわち、maxTBである場合、クロマQPは、CUレベルで信号化され得る。代替的に、TUレベルで信号化されてよい。
b.一つの例において、コーディングユニットのサイズがVPDUのサイズより大きい場合、クロマQPは、CUレベルで信号化され得る。代替的に、TUレベルで信号化されてよい。
11.ブロックがjoint_cb_crモードであるか否かは、コーディングユニットレベルで示され得る。
a.一つの例において、変換ブロックがjoint_cb_crモードであるか否かは、変換ブロックを含むコーディングユニットの情報を継承し得る。
12.デブロッキングで使用されるクロマQPは、スケーリングプロセスで使用されるクロマQPマイナス(minus)ビット深度によるQPオフセットに依存し得る。
a.一つの例において、P側でのデブロッキングに使用されるクロマQPは、TuCResMode[xTb][yTb]が2に等しい場合、スケーリングプロセスで使用されるJCCRクロマQP、すなわちQp'CbCrマイナスQpBdOffsetC、に設定される。ここで、(xTb,yTb)は、P側での第1サンプルを含む変換ブロック、すなわちp0,0を示している。
b.一つの例において、P側でのデブロッキングに使用されるクロマQPは、TuCResMode[xTb][yTb]が2に等しい場合、スケーリングプロセスで使用されるCbクロマQP、すなわちQp'CbマイナスQpBdOffsetC、に設定される。ここで、(xTb,yTb)は、P側での第1サンプルを含む変換ブロック、すなわちp0,0を示している。
c.一つの例において、P側でのデブロッキングに使用されるクロマQPは、TuCResMode[xTb][yTb]が2に等しい場合、スケーリングプロセスで使用されるCrクロマQP、すなわちQp'CrマイナスQpBdOffsetC、に設定される。ここで、(xTb,yTb)は、P側での第1サンプルを含む変換ブロック、すなわちp0,0を示している。
d.一つの例において、Q側でのデブロッキングに使用されるクロマQPは、TuCResMode[xTb][yTb]が2に等しい場合、スケーリングプロセスで使用されるJCCRクロマQP、すなわちQp'CbCrマイナスQpBdOffsetC、に設定される。ここで、(xTb,yTb)は、Q側での最終サンプルを含む変換ブロック、すなわちq0,0を示している。
e.一つの例において、Q側でのデブロッキングに使用されるクロマQPは、TuCResMode[xTb][yTb]が2に等しい場合、スケーリングプロセスで使用されるCbクロマQP、すなわちQp'CbマイナスQpBdOffsetC、に設定される。ここで、(xTb,yTb)は、Q側での最終サンプルを含む変換ブロック、すなわちq0,0を示している。
f.一つの例において、Q側でのデブロッキングに使用されるクロマQPは、TuCResMode[xTb][yTb]が2に等しいとき、スケーリングプロセスで使用されるCrクロマQP、すなわちQp'CrマイナスQpBdOffsetC、に設定される。ここで、(xTb,yTb)は、Q側での最終サンプルを含む変換ブロック、すなわちq0,0を示している。
13.異なる色成分は、異なるデブロッキング強度制御を有し得る。
a.一つの例において、各コンポーネントは、pps_β_offset_div2、pps_tc_offset_div2及び/又はpic_β_offset_div2、pc_tc_offset_div2及び/又はslice_β_offset_div2、slice_tc_offset_div2を有し得る。
b.一つの例において、joint_cb_crモードについて、β_offset_div2、tc_offset_div2の異なるセットが、PPS及び/又はピクチャヘッダ及び/又はスライスヘッダにおいて適用され得る。
14.オーバライドメカニズムを使用する代わりに、異なるレベルでのオフセットを考慮して、デブロッキング制御オフセットが累積され得る。
a.一つの例において、スライスレベルでのデブロッキングオフセットを得るために、pps_beta_offset_div2及び/又はpic_beta_offset_div2及び/又はslice_beta_offset_div2が累積され得る。
b.一つの例において、スライスレベルでのデブロッキングオフセットを得るために、pps_tc_offset_div2及び/又はpic_tc_offset_div2及び/又はslice_tc_offset_div2が累積され得る。

QP設定について
15.ブロックレベルクロマQPオフセット(例えば、slice_cu_chroma_qp_offset_enabled_flag)を、スライス/タイル/ブリック/サブピクチャレベルでイネーブルにすることの指示を信号化することが提案されている。
a.代替的に、そのような指示の信号は条件付きで信号化されてよい。
i.一つの例において、JCCRイネーブルフラグの条件下で、信号が送られてよい。
ii.一つの例において、それは、ブロックレベルクロマQPオフセットの条件下で、ピクチャレベルでフラグをイネーブルにすることができる。
iii.代替的に、そうした指示を代替的に導出することができる。
b.一つの例において、slice_cu_chroma_qp_offset_enabled_flagは、クロマQPオフセットのPPSフラグがある場合にのみ、信号化され得る(例えば、slice_cu_chroma_qp_offset_enabled_flagが真である)。
c.一つの例において、slice_cu_chroma_qp_offset_enabled_flagは、クロマQPオフセットのPPSフラグがある場合にのみ、偽に推定され得る(例えば、slice_cu_chroma_qp_offset_enabled_flagが偽である)。
d.一つの例において、ブロック上でクロマQPオフセットを使用するか否かは、PPSレベル及び/又はスライスレベルにおけるクロマQPオフセットのフラグに基づいてよい。 16.異なるモードを持つJCCRコーディングブロックのスケーリングプロセス(量子化/脱量子化)では、同じQP導出法が使用される。
a.一つの例において、モード1および3を有するJCCRの場合、QPは、ピクチャ/スライスレベルで信号化されたQPオフセット(例えば、pps_cbcr_qp_offset、slice_cbcr_qp_offset)に依存する。

フィルタリングのプロシージャ
17.第1色成分を除く全ての色成分のためのデブロッキングは、第1色成分のためのデブロッキングプロセスに従い得る。
a.一つの例において、カラーフォーマットが4:4:4である場合、第2および第3構成要素のためのデブロッキングプロセスは、第1構成要素のためのデブロッキングプロセスに従い得る。
b.一つの例において、カラーフォーマットがRGB色空間において4:4:4である場合、第2および第3構成要素のためのデブロッキングプロセスは、第1構成要素のためのデブロッキングプロセスに従い得る。
c.一つの例において、カラーフォーマットが4:2:2である場合、第2および第3構成要素の垂直方向のデブロッキングプロセスは、第1構成要素の垂直方向のデブロッキングプロセスに従い得る。
d.上記の例では、デブロッキングプロセスは、デブロッキング決定プロセス及び/又はデブロッキングフィルタリングプロセスを参照することができる。
18.デブロッキングフィルタプロセスで使用される勾配(gradient)の計算方法は、コード化モード情報及び/又は量子化パラメータに依存し得る。
a.一つの例において、勾配計算は、その側でのサンプルが可逆コード化(lossless coded)されていない側の勾配のみを考慮し得る。
b.一つの例において、両方の側が可逆コード化され、または、ほぼ可逆コード化されている場合(例えば、量子化パラメータが4に等しい)、勾配は、直接的に0に設定され得る。
i.代替的に、両側が可逆コード化され、または、ほぼ可逆コード化されている場合(例えば、量子化パラメータが4に等しい)、境界強度(例えば、BS)は、0に設定され得る。
c.一つの例において、P側のサンプルが可逆コード化され、かつ、Q側のサンプルが非可逆コード化(lossy coded)されている場合、デブロッキングオン/オフ決定、及び/又は、強力フィルタオン/オフ決定で使用される勾配は、Q側でのサンプルの勾配のみを含み得る。その逆も同様である。
i.代替的に、さらに、一方の側の勾配は、Nによってスケール化され得る。
1.Nは、整数(例えば、2)であり、かつ、以下に依存し得る。
a.ビデオコンテンツ(例えば、スクリーンコンテンツまたは自然コンテンツ)
b.DPS/SPS/VPS/PPS/PPS/APS/picture header/slice header/tile group header/Largest coding unit(LCU)/Coding unit(CU)/LCU row/group of LCUs/TU/PU block/Video coding unitで信号化されるメッセージ
c.CU/PU/TU/block/Video coding unitの位置
d.エッジに沿ったサンプルを含むブロックのコード化モード
e.エッジに沿ったサンプルを含むブロックに適用される変換行列
f.ブロック寸法/現在ブロック及び/又は隣接ブロックのブロック形状
g.カラーフォーマットの表示(4:2:0、4:4:4、RGBまたはYUV、など)
h.コーディングツリー構造(デュアルツリーまたはシングルツリー、など)
i.スライス/タイルグループタイプ、及び/又は、ピクチャタイプ
j.色成分(例えば、CbまたはCrにのみ適用され得る)
k.時間レイヤID
l.規格のプロファイル/レベル/ティア(Tier)
m.代替的に、Nはデコーダに対して信号化され得る

境界強度の導出について
19.境界強度決定プロセスにおいて、JCCRコーディングブロックを非JCCRコーディングブロックとして扱うことが提案されている。
a.一つの例において、境界強度(BS)の決定は、P側およびQ側の2つのブロックに対するJCCRの使用のチェックから独立し得る。
b.一つの例において、ブロックの境界強度(BS)は、そのブロックがJCCRでコード化されているか否かにかかわらず、決定され得る。
20.P側のブロックに関連する参照ピクチャ及び/又はMV数をQ側のブロックの参照ピクチャと比較することなく、境界強度(BS)を導出することが提案されている。
a.一つの例において、デブロッキングフィルタは、2つのブロックが異なる参照ピクチャを有する場合でさえ、ディセーブルにされ得る。
b.一つの例において、デブロッキングフィルタは、2つのブロックが異なるMV数を持つ場合であってもディセーブルにされ得る(例えば、一方はユニ予測であり、他方はバイ予測)。
c.一つの例において、BSの値は、P側とQ側のブロック間の1つまたは全ての参照ピクチャリストの動きベクトル差が閾値Th以上である場合に1に設定され得る。
i.代替的に、さらに、BSの値は、P側とQ側のブロック間の一つまたは全ての参照ピクチャリストの動きベクトル差が閾値Th以下の場合には、0に設定され得る。
d.一つの例において、閾値Thより大きい2つのブロックの動きベクトルの差は、以下のように定義され得る。
(Abs(MVP[0].x-MVQ[0].x)>Th||Abs(MVP[0].y-MVQ[0].y)>Th||
Abs(MVP[1].x-MVQ[1].x)>Th)||Abs(MVP[1].y-MVQ[1].y)>Th)
ii.代替的に、閾値Thより大きい2ブロックの動きベクトルの差は、以下のように定義され得る。
(Abs(MVP[0].x-MVQ[0].x)>Th&&Abs(MVP[0].y-MVQ[0].y)>Th&&
Abs(MVP[1].x-MVQ[1].x)>Th)&&Abs(MVP[1].y-MVQ[1].y)>Th)
iii.代替的に、一つの例において、閾値Thより大きい2ブロックの動きベクトルの差は、以下のように定義され得る。
(Abs(MVP[0].x-MVQ[0].x)>Th||Abs(MVP[0].y-MVQ[0].y)>Th)&&
(Abs(MVP[1].x-MVQ[1].x)>Th)||Abs(MVP[1].y-MVQ[1].y)>Th)
iv.代替的に、一つの例において、閾値Thより大きい2ブロックの動きベクトルの差は、以下のように定義され得る。
(Abs(MVP[0].x-MVQ[0].x)>Th&&Abs(MVP[0].y-MVQ[0].y)>Th)||
(Abs(MVP[1].x-MVQ[1].x)>Th)&&Abs(MVP[1].y-MVQ[1].y)>Th)
e.一つの例において、所与のリスト内に動きベクトルを有しないブロックは、そのリスト内にゼロ動きベクトルを有するものとして取り扱うことができる。
f.上記の例では、Thは整数(例えば、4、8、または16)である。
g.上記の例では、Thは以下に依存し得る。
v.映像コンテンツ(例えば、スクリーンコンテンツ、または自然コンテンツ)
vi.DPS/SPS/VPS/PPS/PPS/APS/picture header/slice header/tile group header/Largest coding unit(LCU)/Coding unit(CU)/LCU row/group of LCUs/TU/PU block/Video coding unitにおいて信号化されたメッセージ
vii.CU/PU/TU/block/Video coding unitの位置
viii.エッジに沿ったサンプルを含むブロックのコーディングモード
ix.エッジに沿ったサンプルを含むブロックに適用される変換行列
x.ブロック寸法/現在ブロック及び/又は隣接ブロックのブロック形状
xi.カラーフォーマットの表示(4:2:0、4:4:4、RGBまたはYUV、など)
xii.コーディングツリー構造(デュアルツリーまたはシングルツリー、など)
xiii.スライス/タイルグループタイプ、及び/又は、ピクチャタイプ
xiv.色成分(例えば、CbまたはCrにのみ適用され得る)
xv.時間レイヤID
xvi.規格のプロファイル/レベル/ティア(Tier)
xvii.代替的に、Thはデコーダに対して信号化され得る
h.上記の例は、所定の条件下で適用することができる。
xviii.一つの例において、条件は、blkPおよびblkQが、イントラモードでコード化されていないことである。
xix.一つの例において、条件は、blkPおよびblkQが、ルマ成分において係数ゼロを有することである。
xx.一つの例において、条件は、blkPおよびblkQが、CIIPモードでコード化されていないことである。
xxi.一つの例において、条件は、blkPおよびblkQが、同じ予測モード(例えば、IBCまたはInter)でコード化されていることである。

ルマデブロッキングフィルタリングプロセスについて
21.デブロッキングは、TSコーディングブロックと非TSコーディングブロックに対して異なるQPを使用し得る。
a.一つの例において、TSのQPはTSコーディングブロックで使用され、TS以外のQPはTSコード化されていないブロックで使用される。
22.ルマフィルタリングプロセス(例えば、ルマエッジ決定プロセス)は、ルマブロックのスケーリングプロセスに適用される量子化パラメータに依存し得る。
a.一つの例において、ベータおよびTCを導出するために使用されるQPは、例えばQpPrimeTsMinによって示されるように、変換スキップのクリッピング範囲に依存し得る。
23.大きいブロック境界と小さいブロック境界に対して同一の勾配計算を用いることが提案されている。
a.一つの例において、セクション2.1.4で説明したデブロッキングフィルタのオン/オフ決定は、大きいブロック境界にも適用することができる。
i.一つの例において、決定における閾値ベータ(beta)は、大きいブロック境界に対して修正され得る。
1.一つの例において、ベータは、量子化パラメータに依存し得る。
2.一つの例において、大きいブロック境界に対するフィルタのオン/オフ決定に使用されるベータは、小さいブロック境界に対するベータより小さくてもよい。
a.代替的に、一つの例において、大きいブロック境界に対するフィルタのオン/オフ決定に使用されるベータは、小さいブロック境界に対するベータより大きくてもよい。
b.代替的に、一つの例において、大きいブロック境界に対するフィルタのオン/オフ決定に使用されるベータは、小さいブロック境界に対するものと等しくてよい。
3.一つの例において、ベータは整数であり、以下に基づいてよい。
a.映像コンテンツ(例えば、スクリーンコンテンツ、または自然コンテンツ)
b.DPS/SPS/VPS/PPS/PPS/APS/picture header/slice header/tile group header/Largest coding unit(LCU)/Coding unit(CU)/LCU row/group of LCUs/TU/PU block/Video coding unitにおいて信号化されたメッセージ
c.CU/PU/TU/block/Video coding unitの位置
d.エッジに沿ったサンプルを含むブロックのコーディングモード
e.エッジに沿ったサンプルを含むブロックに適用される変換行列
f.現在ブロック及び/又はその隣接ブロックのブロック寸法
g.ブロック寸法/現在ブロック及び/又は隣接ブロックのブロック形状
h.カラーフォーマットの表示(4:2:0、4:4:4、RGBまたはYUV、など)
i.コーディングツリー構造(デュアルツリーまたはシングルツリー、など)
j.スライス/タイルグループタイプ、及び/又は、ピクチャタイプ
k.色成分(例えば、CbまたはCrにのみ適用され得る)
l.時間レイヤID
m.規格のプロファイル/レベル/ティア(Tier)
n.代替的に、betaはデコーダに対して信号化され得る

スケーリング行列(脱量子化行列)について
24.量子化行列の特定の位置に対する値は、一定に設定され得る。
a.一つの例において、位置は、(x,y)の位置であり得る。ここで、xおよびyは、2個の整数変数(例えば、x=y=0)であり、かつ、(x,y)は、TU/TB/PU/PB/CU/CBに対する座標である。
i.一つの例において、位置は、DCの位置であり得る。
b.一つの例において、定数は、16であり得る。
c.一つの例において、これらの位置について、マトリクス値の信号化は使用されなくてよい。
25.量子化行列のいくつかの位置の平均/加重平均が一定であり得るように、制約が設定されてよい。
a.一つの例において、デブロッキングプロセスは、一定値に依存し得る。
b.一つの例において、定数は、DPS/VPS/SPS/PPS/Slice/Picture/Tile/Brickヘッダで示され得る。
26.ピクチャヘッダに関連付けられたピクチャ内で選択されるスケーリング行列に通知するために、1つまたは複数の指示がピクチャヘッダ内で信号化され得る。

クロスコンポーネント適応ループフィルター(CCALF)について
27.CCALFは、デコーダにおいて、あるループフィルタリングプロセスの前に適用され得る。
a.一つの例において、CCALFは、デコーダでのデブロッキングプロセスの前に適用され得る。
b.一つの例において、CCALFは、デコーダにおいて、SAOの前に適用され得る。
c.一つの例において、CCALFは、デコーダにおいて、ALFの前に適用され得る。
d.代替的に、異なるフィルタ(例えば、CCALF、ALF、SAO、デブロッキングフィルタ)の順序は、固定されてなくてよい。
i.一つの例において、CCLAFの呼び出しは、1つのビデオユニットについては1つのフィルタリングプロセスの前、または、別のビデオユニットについては別のフィルタリングプロセスの後であってよい。
ii.一つの例において、ビデオユニットは、CTU/CTB/slice/tile/brick/picture/sequenceであり得る。
e.代替的に、異なるフィルタ(例えば、CCALF、ALF、SAO、デブロッキングフィルタ)の順序の表示は、信号化されてよく、または、オンザフライで導出され得る。
i.代替的に、CCALFの呼び出しの表示が、信号化されてよく、または、オンザフライで導出され得る。
f.CCALFを制御する方法の明示的(例えば、エンコーダからデコーダへの信号化)、または、暗黙的(例えば、エンコーダおよびデコーダの両方で導出された)な表示は、異なる色成分(CbおよびCrなど)について切り離すことができる。
g.CCALFを適用するか否か、かつ/あるいは、どのように適用するかは、カラーフォーマット(RGBおよびYCbCrなど)及び/又はカラーサンプリングフォーマット(4:2:0、4:2:2および4:4:4など)、及び/又はカラーダウンサンプリング位置または位相に依存し得る。

クロマQPオフセットリストについて
28.信号化及び/又はクロマQPオフセットリストの選択は、コード化された予測モード/ピクチャタイプ/スライスまたはタイルまたはブリックのタイプに依存し得る。
h.クロマQPオフセットリスト、例えば、cb_qp_offset_list[i]、cr_qp_offset_list[i]、およびjoint_cbcr_qp_offset_list[i]は、異なるコーディングモードに対して異なってよい。
i.一つの例において、クロマQPオフセットリストを適用するか否か、および、適用する方法は、現在ブロックがイントラモードでコード化されているか否かに依存し得る。
j.一つの例において、クロマQPオフセットリストを適用するか否か、および、適用する方法は、現在ブロックがインターモードでコード化されているか否かに依存し得る。
k.一つの例において、クロマQPオフセットリストを適用するか否か、および、適用する方法は、現在ブロックがパレットモードでコード化されているか否かに依存し得る。
l.一つの例において、クロマQPオフセットリストを適用するか否か、および、適用する方法は、現在ブロックがIBCモードでコード化されているか否かに依存し得る。
m.一つの例において、クロマQPオフセットリストを適用するか否か、および、適用する方法は、現在ブロックが変換スキップモードでコード化されているか否かに依存し得る。
n.一つの例において、クロマQPオフセットリストを適用するか否か、および、適用する方法は、現在ブロックがBDPCMモードでコード化されているか否かに依存し得る。
o.一つの例において、クロマQPオフセットリストを適用するか否か、および、適用する方法は、現在ブロックがtransform_quant_skipまたは可逆モードでコード化されているか否かに依存し得る。

CTU境界でのクロマデブロッキングについて
29.デブロッキングフィルタプロセスで使用されるQPの選択方法(例えば、対応するルマまたはクロマ脱量子化QPを使用する)は、CTU/CTB/VPDU境界に対するサンプルの位置に依存し得る。
30.デブロッキングフィルタプロセスで使用されるQPの選択方法(例えば、対応するルマまたはクロマ脱量子化QPを使用する)は、カラーフォーマット(RGBおよびYCbCrなど)、及び/又はカラーサンプリングフォーマット(4:2:0、4:2:2、および4:4:4など)、及び/又はカラーダウンサンプリング位置または位相に依存し得る。
31.CTU境界におけるエッジについて、デブロッキングは、対応するブロックのルマQPに基づいてよい。
p.一つの例において、CTU境界での水平エッジについて、デブロッキングは、対応するブロックのルマQPに基づいてよい。
i.一つの例において、デブロッキングは、P側での対応するブロックのルマQPに基づいてよい。
ii.一つの例において、デブロッキングは、Q側での対応するブロックのルマQPに基づいてよい。
q.一つの例において、CTU境界での垂直エッジについて、デブロッキングは、対応するブロックのルマQPに基づいてよい。
i.一つの例において、デブロッキングは、P側での対応するブロックのルマQPに基づいてよい。
ii.一つの例において、デブロッキングは、Q側での対応するブロックのルマQPに基づいてよい。
r.一つの例において、CTU境界でのエッジについて、デブロッキングは、P側でのルマQPおよびQ側でのクロマQPに基づいてよい。
s.一つの例において、CTU境界でのエッジについて、デブロッキングは、Q側でのルマQPおよびP側でのクロマQPに基づいてよい。
t.この項目(bullets)において、「CTU境界(“CTU boundary”)」は、CTU境界の上限またはCTU境界の下限といった特定のCTU境界を参照し得る。
32.CTU境界での水平エッジについて、デブロッキングは、P側でのクロマQPの関数(function)に基づいてよい。
u.一つの例において、デブロッキングは、P側でのクロマQPの平均化関数に基づいてよい。
i.一つの例において、関数は、各8ルマサンプルについてのクロマQPの平均に基づいてよい。
ii.一つの例において、関数は、各16ルマサンプルについてのクロマQPの平均に基づいてよい。
iii.一つの例において、関数は、各32ルマサンプルについてのクロマQPの平均に基づいてよい。
iv.一つの例において、関数は、各64ルマサンプルについてのクロマQPの平均に基づいてよい。
v.一つの例において、関数は、各CTUのクロマQPの平均に基づいてよい。
v.一つの例において、デブロッキングは、P側でのクロマQPの最大関数に基づいてよい。
i.一つの例において、関数は、各8ルマサンプルについてのクロマQPの最大値に基づいてよい。
ii.一つの例において、関数は、各16ルマサンプルについてのクロマQPの最大値に基づいてよい。
iii.一つの例において、関数は、各32ルマサンプルについてのクロマQPの最大値に基づいてよい。
iv.一つの例において、関数は、各64ルマサンプルについてのクロマQPの最大値に基づいてよい。
v.一つの例において、関数は、各CTUのクロマQPの最大値に基づいてよい。
w.一つの例において、デブロッキングは、P側でのクロマQPの最小関数に基づいてよい。
i.一つの例において、関数は、各8ルマサンプルについてのクロマQPの最小値に基づいてよい。
ii.一つの例において、関数は、各16ルマサンプルについてのクロマQPの最小値に基づいてよい。
iii.一つの例において、関数は、各32ルマサンプルについてのクロマQPの最小値に基づいてよい。
iv.一つの例において、関数は、各64ルマサンプルについてのクロマQPの最小値に基づいてよい。
v.一つの例において、関数は、各CTUのクロマQPの最小値に基づいてよい。
x.一つの例において、デブロッキングは、P側でのクロマQPのサブサンプリング関数に基づいてよい。
i.一つの例において、関数は、各8ルマサンプルについてk番目のクロマサンプルのクロマQPに基づいてよい。
1.一つの例において、k番目のサンプルは、最初のサンプルであり得る。
2.一つの例において、k番目のサンプルは、最後のサンプルであり得る。
3.一つの例において、k番目のサンプルは、3番目のサンプルであり得る。
4.一つの例において、k番目のサンプルは、4番目のサンプルであり得る。
ii.一つの例において、関数は、各16ルマサンプルについてk番目のクロマサンプルのクロマQPに基づいてよい。
1.一つの例において、k番目のサンプルは、最初のサンプルであり得る。
2.一つの例において、k番目のサンプルは、最後のサンプルであり得る。
3.一つの例において、k番目のサンプルは、7番目のサンプルであり得る。
4.一つの例において、k番目のサンプルは、8番目のサンプルであり得る。
iii.一つの例において、関数は、各32ルマサンプルについてk番目のクロマサンプルのクロマQPに基づいてよい。
1.一つの例において、k番目のサンプルは、最初のサンプルであり得る。
2.一つの例において、k番目のサンプルは、最後のサンプルであり得る。
3.一つの例において、k番目のサンプルは、15番目のサンプルであり得る。
4.一つの例において、k番目のサンプルは、16番目のサンプルであり得る。
iv.一つの例において、関数は、各64ルマサンプルについてk番目のクロマサンプルのクロマQPに基づいてよい。
1.一つの例において、k番目のサンプルは、最初のサンプルであり得る。
2.一つの例において、k番目のサンプルは、最後のサンプルであり得る。
3.一つの例において、k番目のサンプルは、31番目のサンプルであり得る。
4.一つの例において、k番目のサンプルは、32番目のサンプルであり得る。
v.一つの例において、関数は、各CTUのk番目のクロマサンプルのクロマQPに基づいてよい。
y.代替的に、上記のアイテム(item)は、デブロッキングプロセスのためにQ側でのクロマQPに適用され得る。
33.クロマ成分の量子化グループは、所定のサイズよりも大きくなければならないという制約があり得る。量子化グループは、量子化パラメータを搬送(carry)する(1つ以上の)コーディングユニットのセットである。
a.一つの例において、クロマ成分の量子化グループの幅は、所定の値、Kよりも大きくなければならないという制約を受け得る。
i.一つの例において、Kは4に等しい。
34.ルマ成分の量子化グループは、所定のサイズよりも大きくなければならないという制約があり得る。
a.一つの例において、ルマ成分の量子化グループの幅は、所定の値、Kよりも大きくなければならないという制約を受け得る。
i.一つの例において、Kは8に等しい。
35.クロマ成分のQPは、ピクチャの左上に対して(4*m*x,2y)から始まる長さ4*mのクロマ行(row)セグメントについて同じであり得るという制約があり得る。ここで、xおよびyは負でない整数であり、そして、mは正の整数である。
z.一つの例において、mは1に等しくてよい。
aa.一つの例において、クロマ成分の量子化グループの幅は、4*m以上でなければならない。
36.クロマ成分のQPは、ピクチャの左上に対して(2*x,4*n*y)から始まる長さ4*nのクロマ列(column)セグメントについて同じであり得るという制約があり得る。ここで、xおよびyは負でない整数であり、そして、nは正の整数である。
bb.一つの例において、nは1に等しくてよい。
cc.一つの例において、クロマ成分の量子化グループの高さは4*n以上でなければならない。

クロマデブロッキングフィルタリングプロセスについて
37.コーディングツールXの使用を制御する第1シンタックス要素は、第2ビデオユニット(SPSまたはPPS、またはVPSなど)で信号化される第2シンタックス要素に依存して、第1ビデオユニット(ピクチャヘッダなど)で信号化され得る。
a.一つの例において、第1シンタックス要素は、コーディングツールXがイネーブルされていることを第2シンタックス要素が示している場合にのみ、信号化される。
b.一つの例において、Xは、双方向オプティカルフロー(BDOF)である。
c.一つの例において、Xは、予測精緻化オプティカルフロー(PROF)である。
d.一つの例において、Xは、デコーダ側動きベクトル精緻化(DMVR)である。
e.一つの例において、コーディングツールXの使用のシグナリングは、スライスタイプ(例えば、PスライスまたはBスライス、非Iスライス)の条件チェック下にあり得る。

クロマデブロッキングフィルタリングプロセスについて
38.2個のクロマブロックについてのデブロッキングフィルタ決定プロセスは、一度だけ呼び出されるように統一され得る。そして、決定は、2個のクロマブロックに適用される。
b.一つの例において、デブロッキングフィルタを実行するか否かの決定は、Cb成分およびCr成分について同じであり得る。
c.一つの例において、デブロッキングフィルタが適用されることが決定される場合、より強力なデブロッキングフィルタを実行するか否かの決定は、Cb成分およびCr成分について同じであり得る。
d.一つの例において、セクション2.2.7で説明されるように、デブロッキング条件および強力なフィルタのオン/オフ条件は、1回だけチェックされ得る。しかしながら、両方のクロマ成分の情報をチェックするために修正され得る。
i.一つの例において、Cb成分およびCr成分の勾配の平均は、Cb成分およびCr成分の両方について上記の決定において使用され得る。
ii.一つの例において、クロマのより強いフィルタは、Cb成分およびCr成分の両方について強いフィルタ条件が満たされる場合にのみ実行され得る。
1.代替的に、一つの例において、クロマの弱いフィルタは、少なくとも1つのクロマ成分で強いフィルタ条件が満たされない場合にのみ実行され得る。

ACTについて
39.デブロッキングQPが脱量子化QPに等しいか否かは、ACTが適用されるか否かに依存し得る。
a.一つの例において、ACTがブロックに適用される場合、デブロッキングQP値は、ACT QP調整前のQP値に依存し得る。
b.一つの例において、ACTがブロックに適用されない場合、デブロッキングQP値は、常に、脱量子化QP値に等しくてよい。
c.一つの例において、ACTおよびTSの両方がブロックに適用されない場合、デブロッキングQP値は、常に、脱量子化QP値に等しくてよい。
40.ACTおよびBDPCMは、ブロックレベルにおいて排他的に適用され得る。
a.一つの例において、ACTがブロックに適用される場合、ルマBDPCMは、そのブロックについて適用されない。
b.一つの例において、ACTがブロックに適用される場合、クロマBDPCMは、そのブロックについて適用されない。
c.一つの例において、ACTがブロックに適用される場合、ルマBDPCMおよびクロマBDPCMの両方が、そのブロックについて適用されない。
d.一つの例において、ルマBDPCM及び/又はクロマBDPCMがブロックに適用される場合、ACTはそのブロックについて適用されない。
41.BDPCMモードをイネーブルするか否かは、ACTの使用(例えば、cu_act_enabled_flag)に基づいて推測され得る。
a.一つの例において、クロマBDPCMモードの推定値は(cu_act_enabled_flag && intra_bdpcm_luma_flag && sps_bdpcm_croma_enabled_flag?true:false)として定義され得る。
b.一つの例において、sps_bdpcm_croma_enabled_flagが偽(false)である場合、intra_bdpcm_luma_flagは、それが信号化されず、かつ、cu_act_enabled_flagが真(true)であるときに、偽(false)であると推定され得る。
c.一つの例において、cu_act_enabled_flagは、intra_bdpcm_luma_flagが真であり、かつ、sps_bdpcm_croma_enabled_flagが偽であるときに、偽であると推定され得る。
d.一つの例において、intra_bdpcm_luma_flagは、cu_act_enabled_flagが真であり、かつ、sps_bdpcm_chroma_enabled_flagが偽であるときに、偽であると推定され得る。


一般
42.上記の方法は、所定の条件下で適用することができる。
a.一つの例において、条件は、カラーフォーマットが4:2:0及び/又は4:2:2なことである。
i.代替的に、さらに、4:4:4カラーフォーマットの場合、2つのカラークロマ成分にデブロッキングフィルタを適用する方法は、現在の設計に従い得る。
b.一つの例において、上記方法の使用の指示は、シーケンス/ピクチャ/スライス/タイル/ブリック/ビデオ領域レベル、例えば、SPS/PPS/ピクチャヘッダ/スライスヘッダで信号化されてよい。
c.一つの例において、上記の方法の使用は、以下に依存し得る。
ii.映像コンテンツ(例えば、スクリーンコンテンツ、または自然コンテンツ)
iii.DPS/SPS/VPS/PPS/PPS/APS/picture header/slice header/tile group header/Largest coding unit(LCU)/Coding unit(CU)/LCU row/group of LCUs/TU/PU block/Video coding unitにおいて信号化されたメッセージ
iv.CU/PU/TU/block/Video coding unitの位置
a.一つの例においては、CTU/CTB境界に沿って(例えば、最初のK(例えば、K=4/8)から上/左/右/下の境界まで)サンプルをフィルタリングするために、既存の設計が適用され得る。一方、他のサンプルについては、提案された方法(例えば、項目3/4が代わりに適用され得る。
v.エッジに沿ったサンプルを含むブロックのコーディングモード
vi.エッジに沿ってサンプルを含むブロックに適用された変換行列
vii.現在ブロック及び/又はその隣接ブロックのブロック寸法

viii.ブロックディメンション/現在ブロック及び/又は隣接ブロックのブロック形状
ix.カラーフォーマットの表示(4:2:0、4:4:4、RGBまたはYUV、など)
x.コーディングツリー構造(デュアルツリーまたはシングルツリー、など)
xi.スライス/タイルグループタイプ、及び/又は、ピクチャタイプ
xii.色成分(例えば、CbまたはCrにのみ適用され得る)
xiii.時間レイヤID
xiv.規格のプロファイル/レベル/ティア(Tier)
xv.代替的に、m及び/又はnはデコーダに対して信号化され得る
5. 追加の実施形態
新たに追加されたテキストは、下線が付けられ、太字のイタリック体で示されている。削除されたテキストは[[ ]]でマーク付けされている。
5.1. デブロッキングにおけるクロマQPに関する実施例#1
Figure 2024023426000017
Figure 2024023426000018
5.2. 境界強度の導出に関する実施例#2
Figure 2024023426000019
Figure 2024023426000020
Figure 2024023426000021
5.3. 境界強度の導出に関する実施例#3
Figure 2024023426000022
Figure 2024023426000023
Figure 2024023426000024
5.4. ルマデブロッキングフィルタリングプロセスに関する実施例#4
Figure 2024023426000025
Figure 2024023426000026
5.5. クロマデブロッキングフィルタリングプロセスに関する実施例#5
Figure 2024023426000027
Figure 2024023426000028
Figure 2024023426000029
5.6. デブロッキングにおけるクロマQPに関する実施例#6
Figure 2024023426000030
Figure 2024023426000031
5.7. デブロッキングにおけるクロマQPに関する実施例#7
Figure 2024023426000032
Figure 2024023426000033
5.8. デブロッキングにおけるクロマQPに関する実施例#8
図示された3個のサンプル(実線の円)に対するフィルタ決定を行うとき、3個のサンプルを含むクロマCUの中心位置をカバーするルマCUのQPが選択される。従って、第1、第2、および第3クロマサンプル(図11に示される)については、それぞれに、CUY3のQPのみが使用される。
このように、クロマ量子化/脱量子化プロセスのためのルマCUを選択する方法は、クロマフィルタ決定プロセスのものと整合している。
5.9. JCCRコード化ブロックに使用されるQPに関する実施例#9
Figure 2024023426000034
5.10 JCCRコード化ブロックに使用されるQPに関する実施例#10
Figure 2024023426000035
Figure 2024023426000036
Figure 2024023426000037
Figure 2024023426000038
Figure 2024023426000039
Figure 2024023426000040
Figure 2024023426000041
Figure 2024023426000042
Figure 2024023426000043
Figure 2024023426000044
Figure 2024023426000045
Figure 2024023426000046
Figure 2024023426000047
Figure 2024023426000048
Figure 2024023426000049
Figure 2024023426000050
Figure 2024023426000051
5.11 実施例#11
Figure 2024023426000052
5.12 実施例#12
Figure 2024023426000053
5.13 実施例#13
Figure 2024023426000054
Figure 2024023426000055
5.14 実施例#14
Figure 2024023426000056
Figure 2024023426000057
5.15 実施例#15
例示的な制御ロジックが、図17に示されている。
Figure 2024023426000058
5.16 実施例#16
Figure 2024023426000059
Figure 2024023426000060
Figure 2024023426000061
Figure 2024023426000062
5.17 実施例#17
この実施形態は、実施例#15に基づいている。
Figure 2024023426000063
Figure 2024023426000064
Figure 2024023426000065
5.18 実施例#18
この実施形態は、実施例#17に基づいている。
Figure 2024023426000066
Figure 2024023426000067
5.19 実施例#19
この実施形態は、ACTに関連する。
Figure 2024023426000068
5.20 実施例#20
この実施形態は、デブロッキングに対するQP導出に関連する。
Figure 2024023426000069
Figure 2024023426000070
6. 開示される技術の実施例
図12は、ビデオ処理装置1200のブロック図である。装置1200は、ここにおいて説明される1つ以上の方法を実装するために使用され得る。装置1200は、スマートフォン、タブレット、コンピュータ、モノのインターネット(IoT)受信器、等で実現することができる。装置1200は、1つ以上のプロセッサ1202、1つ以上のメモリ1204、およびビデオ処理ハードウェア1206を含み得る。プロセッサ1202は、本文書に説明される1つ以上の方法を実装するように構成され得る。メモリ(複数のメモリ)1204は、ここにおいて説明される方法および技術を実施するために使用されるデータおよびコードを保管するために使用され得る。ビデオ処理ハードウェア1206は、ハードウェア回路において、本文書に説明されるいくつかの技術を実装するために使用することができ、部分的または完全にプロセッサ1202(例えば、グラフィックスプロセッサコアGPU、または他の信号処理回路)の一部であってよい。
本文書において、用語「ビデオ処理(“video processing”)」は、ビデオエンコーディング、ビデオデコーディング、ビデオ圧縮またはビデオ解凍を指すことができる。例えば、ビデオ圧縮アルゴリズムは、ビデオのピクセル表現から対応するビットストリーム表現へ、または、その逆への変換の最中に適用され得る。現在ビデオブロックのビットストリーム表現は、例えば、シンタックスによって定義されるように、ビットストリーム内の異なる場所に共配置されるか、または拡散されるビットに対応し得る。例えば、マクロブロックは、変換され、かつ、コード化されたエラー残差値の観点から、また、ビットストリーム内のヘッダおよび他のフィールド内のビットを使用して、エンコーディングされ得る。
開示される方法および技術は、スマートフォン、ラップトップ、デスクトップ、および、類似の装置といった、ビデオ処理装置内に組み込まれたビデオエンコーダ及び/又はデコーダの実施形態に有益であることが、ここにおいて開示される技術の使用を可能にすることによって理解されるであろう。
図13は、ビデオ処理の例示的な方法1300のためのフローチャートである。方法1300は、1310において、ビデオユニットとビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行することを含む。ここで、本変換の最中に、デブロッキングフィルタがビデオユニットの境界において使用され、そうして、クロマ量子化パラメータ(QP)テーブルがデブロッキングフィルタのパラメータを導出するために使用されるとき、クロマQPテーブルによる処理が個々のクロマQP値に対して実行される。
いくつかの実施形態が、以下の条項ベース(clause-based)のフォーマットを使用して説明され得る。
1.ビデオ処理の方法であって、以下を含む方法。
ビデオユニットとビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップであり、前記変換の最中に、クロマ量子化パラメータ(QP)テーブルが前記デブロッキングフィルタのパラメータを導出するために使用されるとき、クロマQPテーブルによる処理が個々のクロマQP値に対して実行されるように、デブロッキングフィルタが前記ビデオユニットの境界において使用される、ステップ。
2.クロマQPオフセットが、クロマQPテーブルによる処理の後で、個々のクロマQP値に追加される、条項1に記載の方法。
3.クロマQPオフセットが、クロマQPテーブルによって出力される値に追加される、条項1または2に記載の方法。
4.クロマQPオフセットは、クロマQPテーブルへの入力とはみなされない、条項1または2に記載の方法。
5.クロマQPオフセットは、ピクチャレベルまたはビデオユニットレベルである、条項2に記載の方法。
6.ビデオ処理の方法であって、以下を含む方法。
ビデオユニットと前記ビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップであり、前記変換の最中に、クロマQPオフセットが前記デブロッキングフィルタにおいて使用されるように、デブロッキングフィルタが前記ビデオユニットの境界において使用され、前記クロマオフセットがピクチャ/スライス/タイル/ブリック/サブピクチャレベルで使用される、ステップ。
7.デブロッキングフィルタで使用されるクロマQPオフセットは、前記ビデオユニットの境界に適用されるコーディング方法と関連付けられる、条項6に記載の方法。
8.コーディング方法が、クロマ残差の結合コーディング(JCCR)方法である、条項7に記載の方法。
9.ビデオ処理の方法であって、以下を含む方法。
ビデオユニットとビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップであり、前記変換の最中に、クロマQPオフセットが前記デブロッキングフィルタにおいて使用されるように、デブロッキングフィルタが前記ビデオユニットの境界において使用され、前記デブロッキングフィルタにおいて同じルマコーディングユニットに関連する情報が使用され、クロマオフセットを導出する、ステップ。
10.同じルマコーディングユニットが、ビデオユニットの中心位置の対応するルマサンプルをカバーし、ビデオユニットがクロマコーディングユニットである、条項9に記載の方法。
11.スケーリングプロセスがビデオユニットに適用され、前記デブロッキングフィルタの1つ以上のパラメータが、少なくとも部分的に、前記スケーリングプロセスの量子化/脱量子化パラメータに依存する、条項9に記載の方法。
12.前記スケーリングプロセスの量子化/脱量子化パラメータは、前記クロマQPオフセットを含む、条項11に記載の方法。
13.ビデオユニット内のルマサンプルは、P側またはQ側にある、条項9-12のいずれかに記載の方法。
14.同じルマコーディングユニットに関する情報は、同じルマコーディングユニットに関するコーディングユニットの相対位置に依存する、条項13に記載の方法。
15.ビデオ処理の方法であって、以下を含む方法。
ビデオユニットとビデオユニットのビットストリーム表現との間で変換を実行するステップであり、前記変換の最中に、クロマQPオフセットがデブロッキングフィルタにおいて使用されるように、デブロッキングフィルタが前記ビデオユニットの境界において使用され、クロマオフセットの使用をイネーブルにする指示が前記ビットストリーム表現において信号化される、ステップ。
16.前記指示は、1つ以上のフラグを検出することに応答して条件付きで信号化される、条項15に記載の方法。
17.前記1つ以上のフラグが、JCCRイネーブルフラグまたはクロマQPオフセットイネーブルフラグに関連する、条項16に記載の方法。
18.前記指示は、導出に基づいて信号化される、条項15に記載の方法。
19.ビデオ処理の方法であって、以下を含む方法。
ビデオユニットと前記ビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップであり、前記変換の最中に、前記ビデオユニットの境界上でデブロッキングフィルタが使用され、前記デブロッキングフィルタにクロマQPオフセットが使用される。ここで、前記デブロッキングフィルタに使用されるクロマQPオフセットは、前記ビデオユニットの境界上でJCCRコーディング方法が適用されるか、または、前記ビデオユニットの境界上でJCCRコーディング方法とは異なる方法が適用されるか、いずれかと同じである、ステップ
20.ビデオ処理の方法であって、以下を含む方法。
ビデオユニットと前記ビデオユニットのビットストリーム表現との間の変換を実行するステップであり、前記変換の最中に、クロマQPオフセットが前記デブロッキングフィルタ内で使用されるように、デブロッキングフィルタが前記ビデオユニットの境界において使用され、前記デブロッキングフィルタの境界強度(BS)が、参照ピクチャ及び/又は前記ビデオユニットに関連する多数の動きベクトル(MV)と、参照ピクチャ及び/又はQ側の前記ビデオユニットに関連する多数の動きベクトル(MV)とをP側境界で比較することなく、計算される、ステップ。
21.前記デブロッキングフィルタは、1つ以上の条件下でディセーブルにされる、条項20に記載の方法。
22.前記1つ以上の条件は、前記動きベクトルの大きさまたは閾値に関連する、条項21に記載の方法。
23.前記閾値は、以下の少なくとも1つに関連付けられる、条項22に記載の方法。i.前記ビデオユニットのコンテンツ、ii.DPS/SPS/VPS/PPS/PPS/APS/ピクチャヘッダ/スライスヘッダ/タイルグループヘッダ/最大コーディングユニット(LCU)/コーディングユニット(CU)/LCU行/LCUグループ/TU/PUブロック/ビデオコーディングユニット、において信号化されるメッセージ、iii.CU/PU/TU/ブロック/ビデオコーディングユニットの位置、iv.境界に沿ったサンプルを有するブロックのコーディングモード、v.境界に沿ったサンプルを有するビデオユニットに適用される変換マトリクス、vi.ビデオユニットの形状または寸法、vii.カラーフォーマットの指示、viii.コーディングツリー構造、ix.スライス/タイルグループタイプ及び/又はピクチャタイプ、x.色成分、xi.時間層ID、または、xii.規格のプロファイル/レベル/階層。
24.異なるQPオフセットが、TSコーディングビデオユニットおよび非TSコーディングビデオユニットに対して使用される、条項20に記載の方法。
25.ルマフィルタリングステップで使用されるQPが、ルマブロックのスケーリングプロセスで使用されるQPに関連する、条項20に記載の方法。
26.条項1-25のうち1つ以上に記載の方法を実装するように構成されたプロセッサを含む、ビデオデコーディング装置。
27.条項1-25のうち1つ以上に記載の方法を実装するように構成されたプロセッサを含む、ビデオコーディング装置。
28.保管されたコンピュータコードを有するコンピュータプログラム製品であって、本コードは、プロセッサによって実行されると、プロセッサに、条項1-25のいずれかに記載の方法を実行させる、コンピュータプログラム製品。
29.本文書に記載された方法、装置、またはシステム。
図18は、本開示の技術を利用することができる例示的なビデオコーディングシステム100を示しているブロック図である。
図18に示されるように、ビデオコーディングシステム100は、送信元デバイス(source device)110および宛先デバイス(destination device)120を含んでよい。送信元デバイス110は、エンコーディングされたビデオデータを生成し、ビデオコーディング装置として称されてよい。宛先デバイス120は、送信元デバイス110によって生成されたエンコーディングされたビデオデータを復号することができ、ビデオデコーディング装置として称されてよい。
送信元デバイス110は、ビデオソース112、ビデオエンコーダ114、および入力/出力(I/O)インターフェイス116を含むことができる。
ビデオソース112は、ビデオキャプチャ装置といったソース、ビデオコンテンツ・プロバイダからビデオデータを受信するためのインターフェイス、及び/又は、ビデオデータを生成するためのコンピュータグラフィックスシステム、または、そのようなソースの組み合わせを含んでよい。ビデオデータは、1つ以上のピクチャを含んでよい。ビデオエンコーダ114は、ビデオソース112からのビデオデータをエンコーディングしてビットストリームを生成する。ビットストリームは、ビデオデータのコード化表現を形成するビットのシーケンスを含んでよい。ビットストリームは、コード化されたピクチャおよび関連するデータを含んでよい。コード化ピクチャは、ピクチャのコード化表現である。関連するデータは、シーケンスパラメータセット、映像パラメータセット、および、他のシンタックス構造を含んでよい。I/Oインターフェイス116は、変調器/復調器(モデム)及び/又は送信器を含んでよい。エンコーディングされたビデオデータは、ネットワーク130aを通じてI/Oインターフェイス116を介して宛先デバイス120に対して直接的に送信され得る。エンコーディングされたビデオデータは、また、宛先デバイス120によるアクセスのためにストレージ媒体/サーバ130b上にも保管され得る。
宛先デバイス120は、I/Oインターフェイス126、ビデオデコーダ124、および、ディスプレイ装置122を含んでよい。
I/Oインターフェイス126は、受信器及び/又はモデムを含んでよい。I/Oインターフェイス126は、送信元デバイス110またはストレージ媒体/サーバ130bからエンコーディングされたビデオデータを取得することができる。ビデオデコーダ124は、エンコーディングされたビデオデータをデコーディングすることができる。ディスプレイ装置122は、デコーディングされたビデオデータをユーザに表示することができる。ディスプレイ装置122は、宛先デバイス120と一体化されてよく、または、外部ディスプレイ装置とインターフェイスするように構成された宛先デバイス120の外部にあってよい。
ビデオエンコーダ114及びビデオデコーダ124は、高効率ビデオコーディング(HEVC)標準、汎用ビデオコーディング(VVM)標準、および、その他の現在の、及び/又は、さらなる標準といった、ビデオ圧縮標準に従って動作し得る。
図19は、ビデオエンコーダ200の一つの例を示しているブロック図であり、それは、図18に示されるシステム100内のビデオエンコーダ114であってよい。
ビデオエンコーダ200は、本開示の技術のいずれかまたは全てを実行するように構成することができる。図19の例では、ビデオエンコーダ200は、複数の機能コンポーネントを含む。本開示に記載される技術は、ビデオエンコーダ200の種々のコンポーネント間で共有され得る。いくつかの例において、プロセッサは、本開示に記載される技術のいずれかまたは全てを実行するように構成されてもよい。
ビデオエンコーダ200の機能コンポーネントは、パーティション(partition)ユニット201、モード選択ユニット203、動作推定ユニット204、動作補償ユニット205、イントラ予測ユニット206、残差(residual)生成ユニット207、変換ユニット208、量子化ユニット209、逆量子化ユニット210、逆変換ユニット211、再構成ユニット212、バッファ213、および、エントロピー符号化ユニット214を含んでよい。
他の例では、ビデオエンコーダ200は、より多くの、より少ない、または、異なる機能コンポーネントを含み得る。一つの例では、予測ユニット202は、イントラブロックコピー(IBC)ユニットを含み得る。IBCユニットは、IBCモードで予測を実行することができ、そこでは、少なくとも1つの参照ピクチャは、現在ビデオブロックが配置されているピクチャである。
さらに、動作推定ユニット204や動作補償ユニット205といった、いくつかのコンポーネントは、高度に統合されてもよいが、説明のために図25の例では別々に示されている。
パーティションユニット201は、画像を1つ以上のビデオブロックへと分割することができる。ビデオエンコーダ200およびビデオデコーダ300は、様々なビデオブロックサイズをサポートすることができる。
モード選択ユニット203は、例えば、エラー結果に基づいて、コード化モードのうちの1つ、イントラまたはインター、を選択することができ、そして、結果として生じるイントラまたはインターコード化ブロックを、残留ブロックデータを生成するために残差生成ユニット207に、かつ、参照ピクチャとして使用するためにコード化ブロックを再構成するように再構成ユニット212に提供することができる。いくつかの例では、モード選択ユニット203は、結合イントラおよびインター予測(CIIP)モードを選択することができ、そこでは、予測が、インター予測信号およびイントラ予測信号に基づいている。モード選択ユニット203は、また、インター予測の場合に、ブロックに対する運動ベクトルの解像度(例えば、サブピクセルまたは整数ピクセル精度)を選択することもできる。
現在ビデオブロックについてインター予測を実行するために、動作推定ユニット204は、バッファ213から現在ビデオブロックへの1つ以上の参照フレームを比較することによって、現在ビデオブロックの動作情報を生成することができる。動作補償ユニット205は、現在ビデオブロックに関連する画像以外のバッファ213からの画像の動作情報及びデコーディングされたサンプルに基づいて、現在ビデオブロックについて予測されるビデオブロックを決定することができる。
動作推定ユニット204および動作補償ユニット205は、例えば、現在ビデオブロックがIスライス内にあるか、Pスライス内にあるか、または、Bスライス内にあるかによって、現在ビデオブロックに対して異なる動作を実行することができる。
いくつかの例において、動作推定ユニット204は、現在ビデオブロックに対して単一方向の予測を実行することができ、動作推定ユニット204は、現在ビデオブロックに対する参照ビデオブロックについてリスト0またはリスト1の参照ピクチャを検索することができる。動作推定ユニット204は、次いで、リスト0またはリスト1内の参照ピクチャを示している基準インデックスを生成することができる。参照ビデオブロック、および、現在ビデオブロックと参照ビデオブロックとの間の空間的変位を示す動きベクトルを含むものである。動作推定ユニット204は、現在ビデオブロックの動作情報として、基準インデックス、予測方向インジケータ、及び動きベクトルを出力することができる。動作補償ユニット205は、現在ビデオブロックの動作情報によって示される参照ビデオブロックに基づいて、現在ブロックの予測ビデオブロックを生成することができる。
他の例において、動作推定ユニット204は、現在ビデオブロックについて双方向予測を実行することができ、動作推定ユニット204は、リスト0内の参照ピクチャを現在ビデオブロックについての参照ビデオブロックについて検索することができ、リスト1内の参照ピクチャを現在ビデオブロックについての別の参照ビデオブロックについても検索することができる。動作推定ユニット204は、次いで、リスト0およびリスト1内の参照ピクチャを示す基準インデックスを生成することができる。参照ビデオブロック、および、現在ビデオブロックと参照ビデオブロックとの間の空間的変位を示す動きベクトルを含んでいるものである。動作推定ユニット204は、現在ビデオブロックの動作情報として、現在ビデオブロックの基準インデックス及び動きベクトルを出力することができる。動作補償ユニット205は、現在ビデオブロックの動作情報によって示される参照ビデオブロックに基づいて、現在ビデオブロックの予測ビデオブロックを生成することができる。
いくつかの例において、動作推定ユニット204は、デコーダの復号処理のための動作情報の全セットを出力することができる。
いくつかの例において、動作推定ユニット204は、現在のビデオに対する完全なセットの動作情報を出力しないことがある。むしろ、動作推定ユニット204は、他のビデオブロックの動作情報を参照して現在ビデオブロックの動作情報を信号化することができる。例えば、動作推定ユニット204は、現在ビデオブロックの動作情報が、隣接するビデオブロックの動作情報と十分に類似していると判断することができる。
一つの例において、動作推定ユニット204は、現在ビデオブロックに関連するシンタックス構造において、現在ビデオブロックが別のビデオブロックと同じ動作情報を有することをビデオデコーダ300に対して示す値を示すことができる。
別の例において、動作推定ユニット204は、現在ビデオブロックに関連するシンタックス構造において、別のビデオブロックおよび動きベクトル差(MVD)を識別することができる。動きベクトル差は、現在ビデオブロックの動きベクトルと、示されたビデオブロックの動きベクトルとの間の差を示している。ビデオデコーダ300は、示されたビデオブロックの動きベクトル、および、動きベクトル差を使用して、現在ビデオブロックの動きベクトルを決定することができる。
上述のように、ビデオエンコーダ200は、運動ベクトルを予測的に信号化することができる。予測信号化技術の2つの例が、実現され得る。
ビデオエンコーダ200によるものであり、高度な動きベクトル予測(AMVP)およびマージモード信号化を含む。
イントラ予測ユニット206は、現在ビデオブロックに対してイントラ予測を実行することができる。イントラ予測ユニット206が現在ビデオブロックに対してイントラ予測を行う場合、イントラ予測ユニット206は、同じピクチャ内の他のビデオブロックのデコーディングされたサンプルに基づいて、現在ビデオブロックに対する予測データを生成することができる。現在ビデオブロックに対する予測データは、予測されるビデオブロックおよび種々のシンタックス要素を含んでよい。
残差生成ユニット207は、現在ビデオブロックから現在ビデオブロックの予測ビデオブロックを差し引くことによって(例えば、マイナス記号によって示される)、現在ビデオブロックの残差データを生成することができる。現在ビデオブロックの残差データは、現在ビデオブロック内のサンプルの異なるサンプル成分に対応する、残差ビデオブロックを含んでよい。
他の例では、例えば、スキップモードにおいて、現在ビデオブロックについて現在ビデオブロックのための残差データが存在しないことがあり、残差生成ユニット207は減算動作を実行しないことがある。
変換処理ユニット208は、現在ビデオブロックに関連する残差ビデオブロックに対して1つ以上の変換を適用することによって、現在ビデオブロックのための1つ以上の変換係数ビデオブロックを生成することができる。
変換処理ユニット208が現在ビデオブロックに関連する変換係数ビデオブロックを生成した後で、量子化ユニット209は、現在ビデオブロックに関連する1つ以上の量子化パラメータ(QP)値に基づいて、現在ビデオブロックに関連する変換係数ビデオブロックを量子化することができる。
逆量子化ユニット210および逆変換ユニット211は、変換係数ビデオブロックから残差ビデオブロックを再構成するために、変換係数ビデオブロックに対して逆量子化および逆変換を、それぞれに、適用することができる。再構成ユニット212は、バッファ213内に保管するための現在ブロックに関連する再構成ビデオブロックを生成するために、予測ユニット202によって生成された1つ以上の予測ビデオブロックからの対応するサンプルに対して、再構成残差ビデオブロックを追加することができる。
再構成ユニット212がビデオブロックを再構成した後で、ループフィルタリング動作を実施して、ビデオブロック内のビデオブロッキングのアーチファクトを削減することができる。
エントロピー符号化ユニット214は、ビデオエンコーダ200の他の機能コンポーネントからデータを受信することができる。エントロピー符号化ユニット214がデータを受信すると、エントロピー符号化ユニット214は、エントロピー符号化データを生成し、かつ、エントロピー符号化データを含むビットストリームを出力するために、1つ以上のエントロピー符号化動作を実行することができる。
図20は、図18に示すシステム100内のビデオデコーダ124であり得る、ビデオデコーダ300の一つの例を示しているブロック図である。
ビデオデコーダ300は、本開示の技術のいずれか又は全てを実行するように構成することができる。図20の例では、ビデオデコーダ300は、複数の機能コンポーネントを含んでいる。本開示で説明される技術は、ビデオデコーダ300の種々のコンポーネント間で共有され得る。いくつかの例において、プロセッサは、本開示で説明される技術のいずれか又は全てを実行するように構成されてよい。
図20の例では、ビデオデコーダ300は、エントロピー復号化ユニット301、動作補償ユニット302、イントラ予測ユニット303、逆量子化ユニット304、逆変換ユニット305、再構成ユニット306、バッファ307を含んでいる。ビデオデコーダ300は、いくつかの例において、ビデオエンコーダ200(図19)に関して説明した符号化パスと概ね相対する(reciprocal)復号パスを実行することができる。
エントロピー復号化ユニット301は、符号化ビットストリームを検索することができる。符号化ビットストリームは、エントロピーエンコーディングされたビデオデータ(例えば、ビデオデータのコード化ブロック)を含み得る。エントロピー復号化ユニット301は、エントロピーエンコーディングされたビデオデータを復号することができ、そして、エントロピー復号化ビデオデータから、動作補償ユニット302は、動きベクトル、動きベクトル精度、参照ピクチャリストインデックス、および、他の動作情報を含んでいる動作情報を決定することができる。動作補償ユニット302は、例えば、AMVP及びマージモードを実行することによって、そうした情報を決定することができる。
動作補償ユニット302は、動作補償ブロックを生成することができ、補償フィルタに基づいて補間をおそらく実行する。サブピクセル精度で使用される補間フィルタのための識別子は、シンタックス要素に含まれてよい。
動作補償ユニット302は、ビデオブロックのエンコーディングの最中にビデオエンコーダ20によって使用される補間フィルタを使用して、参照ブロックのサブ整数ピクセルに対する補間値を計算することができる。動作補償ユニット302は、受信されたシンタックス情報に従って、ビデオエンコーダ200によって使用される補間フィルタを決定し、かつ、予測ブロックを生成するために補間フィルタを使用することができる。
動作補償ユニット302は、エンコーディングされたビデオシーケンスのフレーム及び/又はスライスをエンコーディングするために使用されるブロックのサイズ、エンコーディングされたビデオシーケンスの画像の各マクロブロックがどのように分割されるかを記述する分割情報、各分割がどのようにエンコーディングされるかを示しているモード、各相互コード化ブロックに対する1つ以上の参照フレーム(および参照フレームリスト)、および、エンコーディングされたビデオシーケンスをデコーディングするための他の情報を決定するために、シンタックス情報のいくつかを使用することができる。
イントラ予測ユニット303は、例えば、ビットストリームで受信されたイントラ予測モードを使用して、空間的に隣接するブロックから予測ブロックを形成することができる。逆量子化ユニット303は、ビットストリーム内で提供され、エントロピー復号化ユニット301によってデコーディングされる量子化ビデオブロック係数を逆量子化、すなわち、脱量子化(de-quantize)する。逆変換ユニット303は、逆変換を適用する。
再構成ユニット306は、残差ブロックを、動作補償ユニット202またはイントラ予測ユニット303によって生成された対応する予測ブロックと合算して、デコーディングされたブロックを形成することができる。所望であれば、ブロック性(blockiness)アーチファクトを除去するために、デコーディングされたブロックをフィルタリングするようにデブロックフィルタも、また、適用されてよい。デコーディングされたビデオブロックは、次いで、バッファ307に保管され、バッファ307は、後続の動作補償/イントラ予測のための参照ブロックを提供し、そして、ディスプレイ装置上に提示するためのデコーディングされたビデオも、また、生成する。
図21は、ここにおいて開示される様々な技術が実装され得る例示的なビデオ処理システム2100を示しているブロック図である。種々の実装は、システム2100のコンポーネントの一部または全部を含んでよい。システム2100は、ビデオコンテンツを受信するための入力2102を含んでよい。ビデオコンテンツは、生で(raw)または非圧縮フォーマット、例えば、8または10ビットのマルチコンポーネント画素値で受信されてよく、または、圧縮または符号化フォーマットで受信されてもよい。入力2102は、ネットワークインターフェイス、ペリフェラルバスインターフェイス、またはストレージインターフェイスを表すことができる。ネットワークインターフェイスの例は、イーサネット、受動光ネットワーク(PON)といった有線インターフェイス、および、Wi-Fiまたはセルラーインターフェイスといった無線インターフェイスを含む。
システム2100は、本文書において説明される種々のコーディングまたはエンコーディング方法を実装し得るコーディングコンポーネント2104を含んでよい。コーディングコンポーネント2104は、入力2102からコーディングコンポーネント2104の出力までのビデオの平均ビットレートを縮小することができ、ビデオのビットストリーム表現を生成する。従って、コーディング技術は、ときどき、ビデオ圧縮またはビデオトランスコーディング技術と呼ばれる。コーディングコンポーネント2104の出力は、コンポーネント2106によって表されるように、保管されるか、または、接続された通信を介して送信されてよい。入力2102で受信されたビデオに係る保管され、または、通信されたビットストリーム(または、コードされた)表現は、ディスプレイインターフェイス2110に送信される、画素値または表示可能なビデオを生成するために、コンポーネント2108によって使用されてよい。ビットストリーム表現からユーザが閲覧可能な(user-viewable)ビデオを生成するプロセスは、ときどき、ビデオ解凍(decompression)と呼ばれる。さらに、所定のビデオ処理操作は、「コーディング」操作またはツールと称されるが、コーディングツールまたは操作は、エンコーダで使用され、コーディングの結果を反転する、対応するデコーディングツールまたは操作は、デコーダで実行されることが理解されるだろう。
ペリフェラルバスインターフェイスまたはディスプレイインターフェイスの例は、ユニバーサルシリアルバス(USB)または高精細度マルチメディアインターフェイス(HDMI(登録商標))、もしくはディスプレイポート、などを含んでよい。ストレージインターフェイスの例は、SATA(serial advanced technology attachment)、PCI、IDEインターフェイス、などを含んでよい。ここにおいて説明される技術は、移動電話、ラップトップ、スマートフォン、または、デジタルデータ処理及び/又はビデオ表示を実行することができる他の装置といった、種々の電子装置において具体化することができる。
図22は、本技術に従った、ビデオ処理方法のフローチャート表現である。方法2200は、オペレーション2210において、複数のコンポーネントを含むビデオと、ビデオのビットストリーム表現との間の変換において、複数のコンポーネントのビデオブロックに対してデブロッキングフィルタを適用することを含む。複数のコンポーネントそれぞれのデブロッキングフィルタに対するデブロッキングフィルタ強度は、複数のコンポーネントそれぞれビデオブロックに対するデブロッキングフィルタ強度を決定するために異なる方法を使用することを指定するルールに従って決定される。
いくつかの実施態様において、複数の色成分は、少なくともCb成分およびCr成分を含む。いくつかの実施形態において、複数の色成分それぞれは、ビデオユニット内の第1シンタックス要素beta_offset_div2および第2シンタックス要素tc_offset_div2を含む、デブロッキングパラメータオフセットベータおよびtcと関連付けられる。いくつかの実施形態において、ビデオユニットは、映像パラメータセットに対応する部分を含む。いくつかの実施形態において、ビデオユニットは、ピクチャヘッダに対応する部分を含む。いくつかの実施形態において、ビデオユニットは、スライスヘッダに対応する部分をさらに含む。いくつかの実施形態において、ビデオブロックに対してクロマ残差モードの結合コーディングが適用される場合、異なるシンタックス要素が、色成分のビデオブロックに適用可能である。
図23は、本技術に従った、ビデオ処理方法のフローチャート表現である。方法2300は、オペレーション2310において、ビデオの第1ビデオユニットと、ビデオのビットストリーム表現との間の変換を実行することを含む。本変換の最中に、第1ビデオユニットに対してデブロッキングフィルタリングプロセスが適用される。第1ビデオユニットのデブロッキング制御オフセットは、他のビデオユニットレベルで1つ以上のデブロッキング制御オフセット値を累積することに基づいて決定される。
いくつかの実施形態において、デブロッキング制御オフセットは、少なくともbeta_offset_div2またはtc_offset_div2を含む。いくつかの実施形態において、第1ビデオユニットは、スライスを含み、そして、他のビデオユニットのレベルは、少なくとも映像パラメータセットまたはピクチャを含む。
図24は、本技術に従った、ビデオ処理方法のフローチャート表現である。方法2400は、オペレーション2410において、ビデオのブロックとビデオのビットストリーム表現との間の変換について、ブロックをコーディングするための変換スキップ(TS)モードまたは適応色変換(ACT)モードの使用に基づいて、デブロッキングプロセスにおいて使用される量子化パラメータを決定することを含む。方法2400は、また、オペレーション2420において、決定に基づいて変換を実行することも含む。
いくつかの実施形態において、量子化パラメータはMax(QpPrimeTsMin,qP)-(cu_act_enabled_flag[xTbY][yTbY]?N:0)に基づいて決定され、Nは正の整数であり、かつ、qPは実数である。QpPrimeTsMinは、TSモードでエンコーディングされたブロックの最小量子化パラメータを表し、そして、cu_act_enabled_flagは、ACTモードの使用を示すフラグである。いくつかの実施形態において、量子化パラメータは、Max(QpPrimeTsMin,qP-(cu_act_enabled_flag[xTbY][yTbY]?N:0]))に基づいて決定され、Nは正の整数であり、かつ、qPは実数である。QpPrimeTsMinは、TSモードでエンコーディングされたブロックの最小量子化パラメータを表し、cu_act_enabled_flagは、ACTモードの使用を示すフラグである。いくつかの実施態様において、qPは、CbまたはCr成分のクロマ量子化パラメータに等しい。いくつかの実施態様において、Nは、異なる色成分のブロックについて異なる。いくつかの実施形態において、ブロックがCb、B、G、またはU成分である場合、Nは5に等しい。いくつかの実施形態において、Cr、R、BまたはV成分のブロックの場合、Nは3に等しい。
図25は、本技術に従った、ビデオ処理方法のフローチャート表現である。方法2500は、オペレーション2510において、ビデオの色成分のブロックと、ビデオのビットストリーム表現との間の変換を実行することを含む。ビットストリーム表現は、クロマ成分の量子化グループのサイズが閾値Kより大きいことを規定するルールに従う。量子化グループは、量子化パラメータを搬送する1つ以上のコーディングユニットを含む。
いくつかの実施形態において、サイズは、量子化グループの幅を含む。いくつかの実施態様において、色成分は、クロマ成分である。いくつかの実施態様において、Kは4である。いくつかの実施態様において、色成分は、ルマ成分である。いくつかの実施態様において、Kは8である。
いくつかの実施形態において、変換は、ビデオをビットストリーム表現へとエンコーディングすることを含む。いくつかの実施形態において、変換は、ビットストリーム表現をビデオへとデコーディングすることを含む。
開示される技術のいくつかの実施形態は、ビデオ処理ツールまたはモードをイネーブルにする決定または判定を行うことを含む。一つの実施例において、ビデオ処理ツールまたはモードがイネーブルされている場合、エンコーダは、ビデオのブロックの処理においてツールまたはモードを使用または実装するが、ツールまたはモードの使用に基づいて、必ずしも結果として生じるビットストリームを修正しないことがある。すなわち、ビデオのブロックからビデオのビットストリーム表現への変換は、決定または判定に基づいてイネーブルにされたとき、ビデオ処理ツールまたはモードを使用する。別の実施例では、ビデオ処理ツールまたはモードがイネーブルされている場合、デコーダは、ビットストリームが、ビデオ処理ツールまたはモードに基づいて修正されたことを知って、ビットストリームを処理する。すなわち、ビデオのビットストリーム表現からビデオのブロックへの変換は、決定または判定に基づいてイネーブルされたビデオ処理ツールまたはモードを使用して実行される。
開示される技術のいくつかの実施形態は、ビデオ処理ツールまたはモードをディセーブルにする決定または判定を行うことを含む。一つの実施例において、ビデオ処理ツールまたはモードがディセーブルされている場合、エンコーダは、ビデオのブロックをビデオのビットストリーム表現に変換する際に、ツールまたはモードを使用しない。別の実施例では、ビデオ処理ツールまたはモードがディセーブルにされた場合、デコーダは、ビットストリームが、決定または判定に基づいてイネーブルにされたビデオ処理ツールまたはモードを使用して修正されていないことを知って、ビットストリームを処理する。
この特許文献で説明されている技術的事項(subject matter)の実装および機能動作は、ここにおいて開示されている構造およびそれらの構造的等価物を含む、種々のシステム、デジタル電子回路、またはコンピュータソフトウェア、ファームウェア、もしくはハードウェアにおいて、または、それらの1つ以上の組み合わせにおいて実施することができる。ここにおいて説明される技術的事項の実装は、1つ以上のコンピュータプログラム製品、すなわち、データ処理装置による、またはデータ処理装置の動作を制御するための、有形および非一時的なコンピュータ読取り可能な媒体上にエンコーディングされたコンピュータプログラム命令の1つ以上のモジュールとして実装することができる。コンピュータ読取り可能な媒体は、マシンで読取り可能なストレージ装置、マシンで読取り可能なストレージ基板、メモリ装置、マシンで読取り可能な伝搬信号に影響を与える事項の組成、または、それらの1つ以上の組み合わせであり得る。用語「データ処理ユニット(“data processing unit”)」または「データ処理装置(“data processing apparatus”)」は、例えば、プログラマブルプロセッサ、コンピュータ、または、複数のプロセッサまたはコンピュータを含む、データを処理するための全ての装置、デバイス、およびマシンを包含する。装置は、ハードウェアに加えて、問題のコンピュータプログラムの実行環境を生成するコード、例えば、プロセッサファームウェア、プロトコルスタック、データベース管理システム、オペレーティングシステム、または、それらの1つ以上の組み合わせを構成するコードを含み得る。
コンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、スクリプト、またはコードとしても知られるもの)は、コンパイルまたは解釈された言語を含む、任意の形態のプログラミング言語で書くことができる。そして、それは、スタンドアロンプログラムとして、または、コンピューティング環境での使用に適したモジュール、コンポーネント、サブルーチン、または他のユニットとしてを含む、任意の形態で展開することができる。コンピュータプログラムは、必ずしもファイルシステム内のファイルに対応するものではない。プログラムは、他のプログラムまたはデータを保持するファイルの一部分(例えば、マークアップ言語文書に保管される1つ以上のスクリプト)、問題のプログラム専用の単一ファイル、または、複数の調整されたファイル(例えば、1つ以上のモジュール、サブプログラム、またはコードの一部分を保管するファイル)に保管することができる。コンピュータプログラムは、1つのコンピュータまたは1つのサイトに配置されるか、または、複数のサイトに分散され、通信ネットワークによって相互接続される複数のコンピュータ上で実行されるように展開され得る。
この文書において説明されるプロセスおよび論理フローは、入力データ上で動作し、出力を生成することによって機能を実行するために、1つ以上のコンピュータプログラムを実行する1つ以上のプログラマブルプロセッサによって実行することができる。プロセスおよび論理フローは、また、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)またはASIC(特定用途向け集積回路)のような特殊目的論理回路によって実行することができ、装置も、また、実行することができる。
コンピュータプログラムの実行に適したプロセッサは、例えば、汎用および専用マイクロプロセッサの両方、および、任意の種類のデジタルコンピュータの任意の1つ以上のプロセッサを含む。一般的に、プロセッサは、読出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ、またはその両方から命令およびデータを受信する。コンピュータの必須要素は、命令を実行するためのプロセッサと、命令およびデータを保管するための1つ以上のメモリデバイスである。一般的に、コンピュータは、また、データを保管するための1つ以上の大容量ストレージ装置、例えば、磁気ディスク、光磁気ディスク、または光ディスクからデータを受信し、または、データを転送するために動作可能に結合される。しかし、コンピュータは、そのような装置を有する必要はない。コンピュータプログラム命令及びデータを保管するのに適したコンピュータ読取り可能な媒体は、あらゆる形態の不揮発性メモリ、媒体、およびメモリデバイスを含む。例として、半導体メモリデバイス、例えば、EPROM、EEPROM、およびフラッシュメモリデバイス、磁気ディスク、例えば、内蔵ハードディスクまたはリムーバブルディスク、光磁気ディスク、例えば、CD ROMおよびDVD-ROM、を含んでいる。プロセッサおよびメモリは、特殊目的論理回路によって補足されるか、または内蔵され得る。
この特許文献には多くの詳細が含まれているが、これらは、いずれかの発明の範囲または特許請求されることができるものを限定するものではなく、特定の発明の特定の実施形態に特有な特徴の説明として解釈されるべきである。別個の実施形態のコンテキストでこの特許文献に記載されている特定の特徴は、単一の実施形態で組み合わせて実施することもできる。逆に、単一の実施形態のコンテキストにおいて説明される種々の特徴は、複数の実施形態において別々に、または、任意の適切なサブコンビネーションで実施することもできる。さらに、特徴は、特定の組み合わせにおいて作用するものとして上述され、最初にそのように請求されてよいが、請求された組み合わせからの1つ以上の特徴は、場合によって、組み合わせから切り出されてよく、請求された組み合わせは、サブコンビネーション又はサブコンビネーションのバリエーションに向けられてよい。
同様に、図面には特定の順序で動作が示されているが、これは、所望の結果を達成するために、このような動作を特定の順序で、または、連続的な順序で実行すること、もしくは、例示された全ての動作を実行することを要求するものとして理解されるべきではない。さらに、この特許文献において説明されている実施形態における種々のシステムコンポーネントの分離は、そうした分離を全ての実施形態において必要とするものとして理解されるべきではない。
少数の実施形態および実施例のみが記載されており、この特許文献に記載され、かつ、説明されている内容に基づいて、他の実施形態、拡張、およびバリエーションが行われ得る。

Claims (21)

  1. ビデオ処理方法であって、
    ビデオのビデオユニットと前記ビデオのビットストリームとの間の変換の最中に、前記ビデオユニットの境界上の少なくともいくつかのサンプルに対してデブロッキングフィルタを適用するステップであり、
    前記デブロッキングフィルタにおいて使用されるデブロッキング量子化パラメータ(QP)値は、第1ルールに従って決定される、
    ステップと、
    前記デブロッキングQP値に基づいて、前記変換を実行するステップと、
    を含み、
    前記第1ルールは、前記ビデオユニットに対する量子化または脱量子化プロセスにおいて使用される、前記デブロッキングQP値と脱量子化QP値との間の関係が、前記ビデオユニットに対して適応色変換モードが適用されるか否かに基づいていること、を規定し、かつ、
    前記適応色変換モードにおいては、
    エンコーディング操作について、第1色ドメインから第2色ドメインへ、視覚信号が変換され、または、
    デコーディング操作について、前記第2色ドメインから前記第1色ドメインへ、前記視覚信号が変換される、
    方法。
  2. 前記第1ルールは、前記適応色変換モードが前記ビデオユニットに対して適用される場合に、
    前記適応色変換モードに従ってQP調整を適用する前に、前記デブロッキングQP値が、QP値に基づいて導出されること、および、
    前記脱量子化QP値が、前記QP調整を適用するQP値であること、
    を規定する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1ルールは、前記適応色変換モードが前記ビデオユニットに対して適用されない場合に、
    前記デブロッキングQP値が、前記ビデオユニットに対する前記脱量子化QP値に基づいて導出されること、
    を規定する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記第1ルールは、前記適応色変換モードが前記ビデオユニットに対して適用されない場合に、
    前記デブロッキングQP値が、前記ビデオユニットに対する前記脱量子化QP値に等しいこと、
    を規定する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1ルールは、前記適応色変換モードおよび変換スキップ(TS)モードの両方が前記ビデオユニットに対して適用されない場合に、
    前記デブロッキングQP値が、前記ビデオユニットに対する前記脱量子化QP値に基づいて導出されること、
    を規定する、請求項1乃至4いずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第1ルールは、前記適応色変換モードおよび前記TSモードの両方が前記ビデオユニットに対して適用されない場合に、
    前記デブロッキングQP値が、前記ビデオユニットに対する前記脱量子化QP値に等しいこと、
    を規定する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記ビデオユニットは、クロマコーディングブロックであり、かつ、
    前記第1ルールは、前記適応色変換モードが前記クロマコーディングブロックに対して適用される場合に、
    差分コーディングツールが、前記クロマコーディングブロックに対して適用されないことを規定し、かつ、
    差分コーディングモードにおいて、前記クロマコーディングブロックのサンプルの残差が、量子化残差と、該量子化残差の予測子との間の差を使用して、前記ビットストリーム内で表現される、
    請求項1乃至6いずれか一項に記載の方法。
  8. 前記差分は、ブロックベースの差分パルスコーディング変調表現を使用して表される、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記ビデオユニットは、ルマコーディングブロックまたはクロマコーディングブロックを含む、
    請求項1乃至8いずれか一項に記載の方法。
  10. 前記方法は、さらに、
    前記ビデオの複数の色構成要素のビデオブロックに対して前記デブロッキングフィルタを適用するステップ、を含み、
    前記複数の色構成要素のそれぞれの前記ビデオブロックの前記デブロッキングフィルタに対するデブロッキングフィルタ強度は、第2ルールに従って決定され、
    前記第2ルールは、複数の色構成要素の各々のビデオブロックに対するデブロッキングフィルタ強度を決定するために異なる方法を使用することを規定する。
    前記複数の色構成要素は、少なくともCb構成要素及びCr構成要素を含み、かつ、
    前記複数の色構成要素それぞれは、前記デブロッキングフィルタ強度を決定するために使用される異なるビデオユニットレベルにおける変数ベータおよび変数tCに対するデブロッキングパラメータオフセットに関連する、
    請求項1乃至9いずれか一項に記載の方法。
  11. 前記異なるビデオユニットレベルは、画像パラメータセット(PPS)を含み、
    前記PPSにおける前記変数ベータのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cb構成要素に関連する第1構文要素は、pps_cb_beta_offset_div2であり、かつ、
    前記PPSにおける前記変数ベータのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cr構成要素に関連する第1構文要素は、pps_cr_beta_offset_div2であり、
    前記PPSにおける前記変数tCのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cb構成要素に関連する第2構文要素は、pps_cb_tc_offset_div2であり、かつ、
    前記PPSにおける前記変数tCのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cr構成要素に関連する第2構文要素は、pps_cr_tc_offset_div2である、
    請求項10に記載の方法。
  12. pps_cb_beta_offset_div2およびpps_cb_tc_offset_div2は、デフォルトのデブロッキングパラメータオフセットが、前記PPSを参照するスライスのスライスヘッダに存在するデブロッキングパラメータオフセットによって上書きされない限り、前記PPSを参照するスライスのための前記Cb構成要素に適用される変数ベータおよび変数tC(2で除算されたもの)について前記デフォルトのデブロッキングパラメータオフセットを指定し、かつ、
    pps_cr_beta_offset_div2およびpps_cr_tc_offset_div2は、デフォルトのデブロッキングパラメータオフセットが、前記PPSを参照するスライスのスライスヘッダに存在するデブロッキングパラメータオフセットによって上書きされない限り、前記PPSを参照するスライスのための前記Cr構成要素に適用される変数ベータおよび変数tC(2で除算されたもの)について前記デフォルトのデブロッキングパラメータオフセットを指定する、
    請求項11に記載の方法。
  13. 前記異なるビデオユニットレベルは、ピクチャヘッダレベルを含み、
    ピクチャヘッダにおける前記変数ベータのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cb構成要素に関連する第3構文要素は、pic_cb_beta_offset_div2であり、かつ、
    前記ピクチャヘッダにおける前記変数ベータのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cr構成要素に関連する第3構文要素は、pic_cr_beta_offset_div2であり、
    前記ピクチャヘッダにおける前記変数tCのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cb構成要素に関連する第4構文要素は、pic_cb_tc_offset_div2であり、かつ、
    前記ピクチャヘッダにおける前記変数tCのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cr構成要素に関連する第4構文要素は、pic_cr_tc_offset_div2である、
    請求項10乃至12いずれか一項に記載の方法。
  14. pic_cb_beta_offset_div2およびpic_cb_tc_offset_div2は、前記ピクチャヘッダに関連するスライスのためのCb構成要素に適用される前記変数ベータおよび前記変数tC(2で除算されたもの)についてデブロッキングパラメータオフセットを指定し、
    pic_cr_beta_offset_div2およびpic_cr_tc_offset_div2は、前記ピクチャヘッダに関連するスライスのためのCr構成要素に適用される前記変数ベータおよび変数tC(2で除算されたもの)についてデブロッキングパラメータオフセットを指定する、
    請求項13に記載の方法。
  15. 前記異なるビデオユニットレベルは、スライスヘッダレベルを含み、
    スライスヘッダにおける前記変数ベータのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cb構成要素に関連する第5構文要素は、slice_cb_beta_offset_div2であり、かつ、
    前記スライスヘッダにおける前記変数ベータのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cr構成要素に関連する第5構文要素は、slice_cr_beta_offset_div2であり、
    前記スライスヘッダにおける前記変数tCのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cb構成要素に関連する第6構文要素は、slice_cb_tc_offset_div2であり、かつ、
    前記スライスヘッダにおける前記変数tCのための前記デブロッキングパラメータオフセットを示す前記Cr構成要素に関連する第6構文要素は、slice_cr_tc_offset_div2である、
    請求項10乃至14いずれか一項に記載の方法。
  16. slice_cb_beta_offset_div2およびslice_cb_tc_offset_div2は、現在のスライスのための前記Cb構成要素に適用される前記変数ベータおよび前記変数tC(2で除算されたもの)について、前記デブロッキングパラメータオフセットを指定し、かつ、
    slice_cr_beta_offset_div2およびslice_cr_tc_offset_div2は、現在のスライスのための前記Cb構成要素に適用される変数ベータおよび変数tC(2で除算されたもの)について、前記デブロッキングパラメータオフセットを指定する、
    請求項15に記載の方法。
  17. 前記変換は、前記ビデオを、前記ビットストリームへとエンコーディングすることを含む、
    請求項1乃至16いずれか一項に記載の方法。
  18. 前記変換は、前記ビットストリームから前記ビデオをデコーディングすることを含む、
    請求項1乃至16いずれか一項に記載の方法。
  19. ビデオデータを処理するための装置であって、
    プロセッサ、および、命令を含む非一時的メモリを備え、
    前記プロセッサによって前記命令が実行されると、前記プロセッサに、
    ビデオのビデオユニットと前記ビデオのビットストリームとの間の変換の最中に、前記ビデオユニットの境界上の少なくともいくつかのサンプルに対してデブロッキングフィルタを適用し、
    前記デブロッキングフィルタにおいて使用されるデブロッキング量子化パラメータ(QP)値は、第1ルールに従って決定され、
    前記デブロッキングQP値に基づいて、前記変換を実行する、
    ようにさせ、
    前記第1ルールは、前記ビデオユニットに対する量子化または脱量子化プロセスにおいて使用される、前記デブロッキングQP値と脱量子化QP値との間の関係が、前記ビデオユニットに対して適応色変換モードが適用されるか否かに基づいていること、を規定し、かつ、
    前記適応色変換モードにおいては、
    エンコーディング操作について、第1色ドメインから第2色ドメインへ、視覚信号が変換され、または、
    デコーディング操作について、前記第2色ドメインから前記第1色ドメインへ、前記視覚信号が変換される、
    装置。
  20. 命令を保管している非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体であって、
    前記命令が実行されると、プロセッサに、
    ビデオのビデオユニットと前記ビデオのビットストリームとの間の変換の最中に、前記ビデオユニットの境界上の少なくともいくつかのサンプルに対してデブロッキングフィルタを適用し、
    前記デブロッキングフィルタにおいて使用されるデブロッキング量子化パラメータ(QP)値は、第1ルールに従って決定され、
    前記デブロッキングQP値に基づいて、前記変換を実行する、
    ようにさせ、
    前記第1ルールは、前記ビデオユニットに対する量子化または脱量子化プロセスにおいて使用される、前記デブロッキングQP値と脱量子化QP値との間の関係が、前記ビデオユニットに対して適応色変換モードが適用されるか否かに基づいていること、を規定し、かつ、
    前記適応色変換モードにおいては、
    エンコーディング操作について、第1色ドメインから第2色ドメインへ、視覚信号が変換され、または、
    デコーディング操作について、前記第2色ドメインから前記第1色ドメインへ、前記視覚信号が変換される、
    非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体。
  21. ビデオ処理装置によって実行される方法により生成された、ビデオのビットストリームを保管する非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体であって、
    前記方法は、
    ビデオのビデオユニットについて、前記ビデオユニットの境界上の少なくともいくつかのサンプルに対してデブロッキングフィルタを適用するステップであり、
    前記デブロッキングフィルタにおいて使用されるデブロッキング量子化パラメータ(QP)値は、第1ルールに従って決定される、
    ステップと、
    前記デブロッキングQP値に基づいて、前記ビットストリームを生成するステップと、
    を含み、
    前記第1ルールは、前記ビデオユニットに対する量子化または脱量子化プロセスにおいて使用される、前記デブロッキングQP値と脱量子化QP値との間の関係が、前記ビデオユニットに対して適応色変換モードが適用されるか否かに基づいていること、を規定し、かつ、
    前記適応色変換モードにおいては、
    エンコーディング操作について、第1色ドメインから第2色ドメインへ、視覚信号が変換され、または、
    デコーディング操作について、前記第2色ドメインから前記第1色ドメインへ、前記視覚信号が変換される、
    非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体。
JP2023201186A 2019-12-09 2023-11-29 ビデオコーディングにおける量子化グループの使用 Pending JP2024023426A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2019123951 2019-12-09
CNPCT/CN2019/123951 2019-12-09
CNPCT/CN2019/130851 2019-12-31
CN2019130851 2019-12-31
JP2022534625A JP7508558B2 (ja) 2019-12-09 2020-12-08 ビデオコーディングにおける量子化グループの使用
PCT/US2020/063746 WO2021118977A1 (en) 2019-12-09 2020-12-08 Using quantization groups in video coding

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022534625A Division JP7508558B2 (ja) 2019-12-09 2020-12-08 ビデオコーディングにおける量子化グループの使用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024023426A true JP2024023426A (ja) 2024-02-21

Family

ID=76330418

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022534625A Active JP7508558B2 (ja) 2019-12-09 2020-12-08 ビデオコーディングにおける量子化グループの使用
JP2023201186A Pending JP2024023426A (ja) 2019-12-09 2023-11-29 ビデオコーディングにおける量子化グループの使用

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022534625A Active JP7508558B2 (ja) 2019-12-09 2020-12-08 ビデオコーディングにおける量子化グループの使用

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11902518B2 (ja)
EP (1) EP4055827A4 (ja)
JP (2) JP7508558B2 (ja)
KR (1) KR20220106116A (ja)
CN (1) CN114788279A (ja)
WO (1) WO2021118977A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113545059A (zh) * 2019-02-28 2021-10-22 三星电子株式会社 一种用于预测色度分量的视频编码和解码的方法及其装置

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5512953A (en) 1994-08-09 1996-04-30 At&T Corp. Method and apparatus for conversion of compressed bit stream representation of video signal
US7123655B2 (en) 2001-08-09 2006-10-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for reduced bit-depth quantization
US7190723B2 (en) 2002-03-27 2007-03-13 Scientific-Atlanta, Inc. Digital stream transcoder with a hybrid-rate controller
US7227901B2 (en) 2002-11-21 2007-06-05 Ub Video Inc. Low-complexity deblocking filter
US20040146108A1 (en) 2003-01-23 2004-07-29 Shih-Chang Hsia MPEG-II video encoder chip design
US7227585B1 (en) 2003-12-30 2007-06-05 Conexant Systems, Inc. Luminance and chrominance separation system
US9185426B2 (en) 2008-08-19 2015-11-10 Broadcom Corporation Method and system for motion-compensated frame-rate up-conversion for both compressed and decompressed video bitstreams
CN107046644B (zh) 2010-04-09 2020-03-24 三菱电机株式会社 运动图像编码装置以及运动图像解码装置
JP2011259362A (ja) 2010-06-11 2011-12-22 Sony Corp 画像処理装置および方法
US8891617B2 (en) * 2011-01-18 2014-11-18 Google Inc. Method and system for processing video data
US10409892B2 (en) 2011-01-26 2019-09-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Formatting data by example
US9363509B2 (en) 2011-03-03 2016-06-07 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for determining color difference component quantization parameter and device using the method
US9143805B2 (en) 2011-07-14 2015-09-22 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Method of image coding chrominance signal and method of image decoding chrominance signal
US8964833B2 (en) 2011-07-19 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Deblocking of non-square blocks for video coding
US9510020B2 (en) 2011-10-20 2016-11-29 Qualcomm Incorporated Intra pulse code modulation (IPCM) and lossless coding mode deblocking for video coding
US9807403B2 (en) 2011-10-21 2017-10-31 Qualcomm Incorporated Adaptive loop filtering for chroma components
US9161046B2 (en) 2011-10-25 2015-10-13 Qualcomm Incorporated Determining quantization parameters for deblocking filtering for video coding
US20130107973A1 (en) 2011-10-28 2013-05-02 Qualcomm Incorporated Loop filtering control over tile boundaries
US20140321552A1 (en) 2011-11-18 2014-10-30 Dolby Laboratories Licensing Corporation Optimization of Deblocking Filter Parameters
US9538200B2 (en) 2012-01-19 2017-01-03 Qualcomm Incorporated Signaling of deblocking filter parameters in video coding
US9451258B2 (en) 2012-04-03 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Chroma slice-level QP offset and deblocking
GB2501535A (en) 2012-04-26 2013-10-30 Sony Corp Chrominance Processing in High Efficiency Video Codecs
US9414054B2 (en) 2012-07-02 2016-08-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Control and use of chroma quantization parameter values
US9591302B2 (en) 2012-07-02 2017-03-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Use of chroma quantization parameter offsets in deblocking
US10448032B2 (en) 2012-09-04 2019-10-15 Qualcomm Incorporated Signaling of down-sampling location information in scalable video coding
GB2506852B (en) 2012-09-28 2015-09-30 Canon Kk Method and device for determining the value of a quantization parameter
TWI610574B (zh) 2012-09-29 2018-01-01 微軟技術授權有限責任公司 於解塊中色度量化參數偏移之使用
JP2014116733A (ja) 2012-12-07 2014-06-26 Canon Inc 画像符号化装置、画像符号化方法及びプログラム、画像復号装置、画像復号方法及びプログラム
AU2013200051B2 (en) 2013-01-04 2016-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Method, apparatus and system for de-blocking video data
EP2941871A2 (en) 2013-01-07 2015-11-11 VID SCALE, Inc. Enhanced deblocking filters for video coding
US9225991B2 (en) 2013-05-30 2015-12-29 Apple Inc. Adaptive color space transform coding
US11323747B2 (en) 2013-06-05 2022-05-03 Qualcomm Incorporated Residual differential pulse code modulation (DPCM) extensions and harmonization with transform skip, rotation, and scans
US20140376611A1 (en) 2013-06-21 2014-12-25 Qualcomm Incorporated Adaptive color transforms for video coding
US9294766B2 (en) 2013-09-09 2016-03-22 Apple Inc. Chroma quantization in video coding
RU2654129C2 (ru) 2013-10-14 2018-05-16 МАЙКРОСОФТ ТЕКНОЛОДЖИ ЛАЙСЕНСИНГ, ЭлЭлСи Функциональные возможности режима внутреннего предсказания с блочным копированием для кодирования и декодирования видео и изображений
EP3058736B1 (en) * 2013-10-14 2019-02-27 Microsoft Technology Licensing, LLC Encoder-side options for intra block copy prediction mode for video and image coding
CN110049325B (zh) * 2014-03-04 2022-07-05 微软技术许可有限责任公司 色彩空间、色彩采样率和/或比特深度的自适应切换
US11070810B2 (en) 2014-03-14 2021-07-20 Qualcomm Incorporated Modifying bit depths in color-space transform coding
EP3117612A1 (en) 2014-03-14 2017-01-18 VID SCALE, Inc. Systems and methods for rgb video coding enhancement
AU2014202921B2 (en) * 2014-05-29 2017-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Method, apparatus and system for de-blocking a block of video samples
US10142642B2 (en) 2014-06-04 2018-11-27 Qualcomm Incorporated Block adaptive color-space conversion coding
US9924175B2 (en) 2014-06-11 2018-03-20 Qualcomm Incorporated Determining application of deblocking filtering to palette coded blocks in video coding
US10136141B2 (en) 2014-06-11 2018-11-20 Qualcomm Incorporated Determining quantization parameter (QP) values and delta QP values for palette coded blocks in video coding
US20150373327A1 (en) 2014-06-20 2015-12-24 Qualcomm Incorporated Block adaptive color-space conversion coding
JP6194427B2 (ja) 2014-10-06 2017-09-06 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 量子化パラメータのコーディング及び導出
US9883184B2 (en) 2014-10-07 2018-01-30 Qualcomm Incorporated QP derivation and offset for adaptive color transform in video coding
US9854201B2 (en) 2015-01-16 2017-12-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamically updating quality to higher chroma sampling rate
US10057574B2 (en) 2015-02-11 2018-08-21 Qualcomm Incorporated Coding tree unit (CTU) level adaptive loop filter (ALF)
WO2016127889A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Mediatek Inc. Method and apparatus for palette index coding in video and image compression
US20160286226A1 (en) 2015-03-24 2016-09-29 Nokia Technologies Oy Apparatus, a method and a computer program for video coding and decoding
JP6651005B2 (ja) 2015-09-23 2020-02-19 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) Qp値の決定
US20170105014A1 (en) 2015-10-08 2017-04-13 Qualcomm Incorporated Luma-driven chroma scaling for high dynamic range and wide color gamut contents
WO2017093189A1 (en) 2015-11-30 2017-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Encoding of pictures in a video
US11563938B2 (en) 2016-02-15 2023-01-24 Qualcomm Incorporated Geometric transforms for filters for video coding
US10419755B2 (en) 2016-05-16 2019-09-17 Qualcomm Incorporated Confusion of multiple filters in adaptive loop filtering in video coding
WO2018018486A1 (en) 2016-07-28 2018-02-01 Mediatek Inc. Methods of reference quantization parameter derivation for signaling of quantization parameter in quad-tree plus binary tree structure
US20180041778A1 (en) 2016-08-02 2018-02-08 Qualcomm Incorporated Geometry transformation-based adaptive loop filtering
US10419757B2 (en) 2016-08-31 2019-09-17 Qualcomm Incorporated Cross-component filter
US20180091812A1 (en) 2016-09-23 2018-03-29 Apple Inc. Video compression system providing selection of deblocking filters parameters based on bit-depth of video data
US10506230B2 (en) 2017-01-04 2019-12-10 Qualcomm Incorporated Modified adaptive loop filter temporal prediction for temporal scalability support
US20180199057A1 (en) 2017-01-12 2018-07-12 Mediatek Inc. Method and Apparatus of Candidate Skipping for Predictor Refinement in Video Coding
US10708591B2 (en) 2017-03-20 2020-07-07 Qualcomm Incorporated Enhanced deblocking filtering design in video coding
US10212456B2 (en) 2017-06-02 2019-02-19 Apple Inc. Deblocking filter for high dynamic range (HDR) video
RU2759218C2 (ru) 2017-06-21 2021-11-11 Вид Скейл, Инк. Адаптивное квантование для кодирования 360-градусного видео
US11070818B2 (en) 2017-07-05 2021-07-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Decoding a block of video samples
US10778974B2 (en) 2017-07-05 2020-09-15 Qualcomm Incorporated Adaptive loop filter with enhanced classification methods
US11019339B2 (en) 2017-07-12 2021-05-25 Futurewei Technologies, Inc. Fractional quantization parameter offset in video compression
GB2575090A (en) 2018-06-28 2020-01-01 Canon Kk Method and apparatus for deblocking filtering a block of pixels
US10616577B2 (en) * 2017-10-16 2020-04-07 Intel Corporation Adaptive video deblocking
US10812798B2 (en) 2017-10-19 2020-10-20 Qualcomm Incorporated Chroma quantization parameter (QP) offset
CN117041536A (zh) 2017-11-01 2023-11-10 Vid拓展公司 用于简化视频译码中的自适应环路滤波器的方法
US10972729B2 (en) 2018-01-20 2021-04-06 Qualcomm Incorporated Deblocking filter selection and application in video coding
US20190238845A1 (en) 2018-01-26 2019-08-01 Qualcomm Incorporated Adaptive loop filtering on deblocking filter results in video coding
RU2768016C1 (ru) 2018-03-30 2022-03-23 Шарп Кабусики Кайся Системы и способы применения фильтров деблокирования к восстановленным видеоданным
US20190306502A1 (en) 2018-04-02 2019-10-03 Qualcomm Incorporated System and method for improved adaptive loop filtering
US10708592B2 (en) 2018-04-02 2020-07-07 Qualcomm Incorporated Deblocking filter for video coding and processing
EP3554074A1 (en) 2018-04-13 2019-10-16 Thomson Licensing Methods and apparatus for depth encoding and decoding
KR101997681B1 (ko) 2018-06-11 2019-07-08 광운대학교 산학협력단 양자화 파라미터 기반의 잔차 블록 부호화/복호화 방법 및 장치
US20200213570A1 (en) 2019-01-02 2020-07-02 Mediatek Inc. Method for processing projection-based frame that includes at least one projection face and at least one padding region packed in 360-degree virtual reality projection layout
CN113383554B (zh) 2019-01-13 2022-12-16 北京字节跳动网络技术有限公司 LUT和共享Merge列表之间的交互
WO2020176635A1 (en) 2019-02-27 2020-09-03 Futurewei Technologies, Inc. Adaptation parameter set identifier value spaces in video coding
WO2020177663A1 (en) 2019-03-02 2020-09-10 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Restrictions on partition structures
CN113574889B (zh) 2019-03-14 2024-01-12 北京字节跳动网络技术有限公司 环路整形信息的信令和语法
EP3925215A4 (en) 2019-03-24 2022-08-17 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. ADAPTABLE MULTIPARAMETER LOOP FILTERING IN VIDEO PROCESSING
WO2020192726A1 (en) 2019-03-27 2020-10-01 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. History-based motion vector prediction
TWI739386B (zh) 2019-04-11 2021-09-11 聯發科技股份有限公司 具有適應性參數集之適應性迴路濾波器
EP3928524A4 (en) 2019-04-15 2022-06-22 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. TIME PREDICTION OF PARAMETERS IN A NONLINEAR ADAPTIVE LOOP FILTER
CN113767623B (zh) 2019-04-16 2024-04-02 北京字节跳动网络技术有限公司 用于视频编解码的自适应环路滤波
KR20220002990A (ko) * 2019-04-25 2022-01-07 오피 솔루션즈, 엘엘씨 인터 예측에서의 글로벌 모션 제약 모션 벡터
US11381819B2 (en) 2019-07-05 2022-07-05 Qualcomm Incorporated Chroma delta quantization parameter (QP) in video coding
MX2021008260A (es) 2019-08-23 2021-08-16 Huawei Tech Co Ltd Un codificador, un decodificador y metodos correspondientes para ejecutar desbloqueo de crominancia para bloques que utilizan codificacion de crominancia conjunta.
CN114600466A (zh) 2019-08-29 2022-06-07 Lg电子株式会社 基于交叉分量滤波的图像编码设备和方法
US20210076032A1 (en) 2019-09-09 2021-03-11 Qualcomm Incorporated Filter shapes for cross-component adaptive loop filter with different chroma formats in video coding
WO2021051044A1 (en) 2019-09-14 2021-03-18 Bytedance Inc. Quantization parameter offset for chroma deblocking filtering
WO2021061493A1 (en) 2019-09-24 2021-04-01 Futurewei Technologies, Inc. Temporal identifier constraints for sei messages
JP2022552338A (ja) 2019-10-14 2022-12-15 バイトダンス インコーポレイテッド クロマ残差の共同コーディング及びビデオ処理におけるフィルタリング
IL294258A (en) 2019-12-23 2022-08-01 Huawei Tech Co Ltd Cross-component adaptive loop filtering and video coding
US11375200B2 (en) 2019-12-24 2022-06-28 Tencent America LLC Video coding method and device for controlling color component processing
CN114902657A (zh) 2019-12-31 2022-08-12 字节跳动有限公司 视频编解码中的自适应颜色变换

Also Published As

Publication number Publication date
US20220321882A1 (en) 2022-10-06
EP4055827A1 (en) 2022-09-14
WO2021118977A1 (en) 2021-06-17
US20230291898A1 (en) 2023-09-14
CN114788279A (zh) 2022-07-22
EP4055827A4 (en) 2023-01-18
JP2023504574A (ja) 2023-02-03
KR20220106116A (ko) 2022-07-28
US11902518B2 (en) 2024-02-13
JP7508558B2 (ja) 2024-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7443509B2 (ja) ビデオコーディングにおけるクロマ量子化パラメータの使用
JP7322285B2 (ja) クロマデブロックフィルタリングのための量子化パラメータオフセット
WO2021138293A1 (en) Adaptive color transform in video coding
JP7444997B2 (ja) ビデオコーディングのためのクロスコンポーネント適応ループフィルタリング
US11785260B2 (en) Cross-component adaptive loop filtering in video coding
JP2024023426A (ja) ビデオコーディングにおける量子化グループの使用
CN117597928A (zh) 视频编解码中的高级双边滤波器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231213