JP2023521283A - 生体情報の測定装置 - Google Patents

生体情報の測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023521283A
JP2023521283A JP2022552913A JP2022552913A JP2023521283A JP 2023521283 A JP2023521283 A JP 2023521283A JP 2022552913 A JP2022552913 A JP 2022552913A JP 2022552913 A JP2022552913 A JP 2022552913A JP 2023521283 A JP2023521283 A JP 2023521283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
biological information
measuring device
impedance
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022552913A
Other languages
English (en)
Inventor
カン,ヨンジェ
リー,デイビッド
ジョン,インソク
キム,スクジョン
Original Assignee
アイセンス,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイセンス,インコーポレーテッド filed Critical アイセンス,インコーポレーテッド
Publication of JP2023521283A publication Critical patent/JP2023521283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14503Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue invasive, e.g. introduced into the body by a catheter or needle or using implanted sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1468Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means
    • A61B5/1473Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/155Devices specially adapted for continuous or multiple sampling, e.g. at predetermined intervals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/686Permanently implanted devices, e.g. pacemakers, other stimulators, biochips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6885Monitoring or controlling sensor contact pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • A61B5/721Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts using a separate sensor to detect motion or using motion information derived from signals other than the physiological signal to be measured
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/725Details of waveform analysis using specific filters therefor, e.g. Kalman or adaptive filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/18Shielding or protection of sensors from environmental influences, e.g. protection from mechanical damage

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

【課題】身体装着型生体情報の測定装置において、正確に生体情報を測定する。【解決手段】本発明は、身体装着型生体情報の測定装置に関するものであって、より具体的には、身体装着型生体情報の測定装置において、センサに追加インピーダンスを連結することによって、センサの変形や移動時に発生するノイズの大きさを減らして生体情報を正確に測定でき、追加インピーダンスを通じてセンサの変形や移動時に応答信号に影響を与えるノイズを除去することによって、正確に生体情報を測定できる生体情報の測定装置に関する。【選択図】図5

Description

本発明は、身体装着型生体情報の測定装置に関するものであって、より具体的には、身体装着型生体情報の測定装置において、センサに追加インピーダンスを連結することによって、センサの変形や移動時に発生するノイズの大きさを減らして生体情報を正確に測定でき、追加インピーダンスを通じてセンサの変形や移動時に応答信号に影響を与えるノイズを除去することによって、正確に生体情報を測定できる生体情報の測定装置に関する。
糖尿病は、世界的に主要な死亡原因および身体障害を引き起こす要因であり、これにより、多くの人が糖尿病によって健康上の問題が発生している。特に、糖尿病は、心臓および腎臓病、失明、神経損傷および高血圧を引き起こす深刻な疾患である。長期間の臨床研究を見ると、血糖値を適度に調節することにより合併症の誘発を著しく減少させることができる。したがって、糖尿病は、持続的に管理することが重要であるが、重要な要因は、血糖値をセルフモニタリングすることである。
この要求により、ユーザが直接ユーザの血糖を検査できる自己血糖測定器が広く普及して使用される。一般的な血糖測定器は、検査紙であるセンサストリップにユーザーの血液をつけてユーザーの血糖値を測定する。すなわち、血液をつけたセンサストリップを血糖測定器に挿入し、センサストリップを通じて測定された血糖値を血糖測定器に表示する。
このとき、採取された血液とセンサストリップ内の反応物質が電気化学的反応によって発生した電気的信号を血糖測定器が受信し、血糖値を測定する。このような採血式血糖器(Finger Prick Method)は、糖尿病患者の血糖管理に役立つが、測定当時の結果のみを示すため、頻繁に変化する血糖値を正確に把握することが困難な問題がある。
糖尿病患者は、一般的に高血糖と低血糖の症状を行き来するが、応急状況は、低血糖症状で発生し、糖分の供給が持続しない場合に意識を失ったり、最悪の場合に命を失うこともある。したがって、低血糖状態を即座に発見することは、糖尿病患者にとって非常に重要である。しかし、間欠的に血糖値を測定する採血式血糖測定器は、明らかな限界がある。
このような採血式血糖測定器の限界を克服するために、人体内に挿入して数分間隔で血糖値を測定する連続血糖測定システム(CGMS、Continuous Glucose Monitoring System)が開発され、これを用いて糖尿病患者の管理と応急状況に容易に対処できる。
連続血糖測定システムは、センサの一部が人体に挿入された状態で人体の血液などの検査物質を採取して血糖などの生体情報を測定する。このために身体に装着した状態で生体情報を測定するセンサトランスミッタと、センサトランスミッタから測定された生体情報データを受信する通信端末と、を含む。
連続血糖測定用センサトランスミッタのような身体装着型生体情報の測定装置において、センサトランスミッタが身体に装着され、センサの一部が人体に挿入された状態で血糖情報についての測定が行われるため、人が動くたびにセンサまたはセンサが挿入された身体周辺部位に物理的な力が加わり、センサが変形したり移動したりすることになるが、このようにセンサが移動するにつれてセンサトランスミッタで測定された生体情報データにノイズが含まれ得、これによりセンサトランスミッタで生成された応答信号に影響を与え、生体情報を正確に測定できないという問題がある。
本発明は、前述した従来の生体情報の測定装置が有する問題点を解決するためのものであって、本発明が達成しようとする目的は、身体装着型生体情報の測定装置において、センサの変形や移動時に発生するノイズの大きさを低減して生体情報を正確に測定できる生体情報の測定装置を提供するものである。
本発明が達成しようとする他の目的は、追加に配置される電気的負荷を介してセンサの変形や移動時に応答信号に影響を与えるノイズの大きさを低減し、同時に低周波帯域通過フィルターを介して高周波成分のノイズを含む応答信号からノイズを追加に除去し、正確に生体情報を測定できる生体情報の測定装置を提供するものである。
本発明が達成しようとするまた他の目的は、電気的負荷を本発明の様々な実施形態によってセンサ、測定部またはセンサと測定部との結合位置に形成して生体情報を正確に測定できる生体情報の測定装置を提供するものである。
本発明が達成しようとするまた他の目的は、電気的負荷の温度または電気的負荷の周囲温度を測定し、温度に応じて変化する負荷部の追加インピーダンスを考慮して正確に生体情報を測定できる生体情報の測定装置を提供するものである。
本発明の目的を達成するために、本発明による生体情報の測定装置は、皮膚に挿入される生体電極を備えるセンサと、生体電極に測定電源を印加し、生体電極から受信される応答信号に基づいて生体情報を測定する測定部と、センサのセンサインピーダンスに追加インピーダンスを提供し、センサの物理的変形時に応答信号に加えられるノイズの大きさを相対的に抑制する負荷部と、を含み、追加インピーダンスの大きさは、センサインピーダンスの大きさよりも大きい。
ここで、生体電極は、作動電極と基準電極とを含み、負荷部は、作動電極に直列に接続されるか、基準電極に直列に接続されるか、または作動電極と基準電極にそれぞれ直列に接続される。
一実施形態において、負荷部は、測定部のハウジング内部に前記生体電極と直列に配置される。
他の実施形態において、負荷部は、センサの本体に形成され、生体電極と測定部を電気的に連結するトレーサとして形成される。
また他の実施形態において、センサと測定部は、互いに分離可能に締結されるが、負荷部は、センサと測定部を締結する際にセンサと測定部を電気的に接続させる接続端子に形成される。
ここで、測定部は、負荷部によってノイズの大きさが抑制された応答信号で高周波帯域のノイズをフィルターリングする低周波通過フィルターをさらに含む。
ここで、負荷部は、10KΩ~10GΩの抵抗である。
好ましくは、測定部は、負荷部の温度または負荷部周辺の温度を測定する温度センサをさらに含み、温度センサを介して測定した温度に応じて変化する負荷部の追加インピーダンスを考慮して応答信号から生体情報を測定する。
本発明による生体情報の測定装置は、以下の効果を有する。
第一、本発明による生体情報の測定装置は、身体装着型生体情報の測定装置において、センサインピーダンスに追加インピーダンスを連結することによって、センサの変形や移動時に発生するノイズの大きさを低減して生体情報を正確に測定できる。
第二、本発明による生体情報の測定装置は、追加に配置される電気的負荷を介してセンサの変形や移動時に応答信号に影響を与えるノイズの大きさを低減し、同時に低周波帯域通過フィルターを介して高周波成分のノイズを含む応答信号からノイズを追加に除去することによって、正確に生体情報を測定できる。
第三、本発明による生体情報の測定装置は、電気的負荷をセンサ、測定部またはセンサと測定部との結合位置に形成することによって、様々な実施形態によって生体情報を正確に測定できる生体情報の測定装置を容易に製造することができる。
本発明の一実施形態による連続生体情報測定システムを示す概略図である。 本発明の生体情報測定装置を身体に装着するためのアプリケータを示す図である。 センサのランドル(Randles)等価回路を説明するための図である。 本発明によるセンサの動きによって生じるノイズの大きさを低減する生体情報測定装置を説明するための機能ブロック図である。 本発明による生体情報測定装置において、負荷を連結する一例を説明するための図である。 本発明による生体電極測定装置の一例を説明するための図である。 本発明による生体情報測定装置の他の例を説明するための図である。 本発明による生体情報測定装置のまた他の例を説明するための図である。 本発明による生体情報測定装置のまた他の例を説明するための図である。
本発明で使用される技術用語は、単に特定の実施形態を説明するために使用されたものであって、本発明を限定しようとする意図ではないことに留意するべきである。また、本発明で使用される技術用語は、本発明において特に別の意味で定義されない限り、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者によって一般に理解される意味と解釈されるべきであり、過度に包括的な意味で解釈されたり、過度に縮小された意味で解釈されてはならない。また、本発明で使用される技術用語が本発明の思想を正確に表現できない誤った技術用語であるときには、当業者が正しく理解できる技術用語に置き換えて理解されるべきである。
また、本発明で使用される単数の表現は、文脈上明らかに別の方法で意味しない限り、複数の表現を含む。本発明において、「構成される」または「含む」などの用語は、本発明に記載されたいくつかの構成要素、またはいくつかのステップを必ずしもすべて含むものと解釈されてはならず、そのうちの一部の構成要素または一部のステップは、含まれていないこともあり、または追加の構成要素またはステップをさらに含み得るものと解釈されるべきである。
また、添付図面は、本発明の思想を簡単に理解できるようにするためのものであり、添付図面によって本発明の思想が制限されるものと解釈されてはならないことに留意されるべきである。
以下、添付図面を参照して本発明による身体装着型生体情報の測定装置についてより具体的に説明する。
図1は、本発明の一実施形態による身体装着型連続生体情報測定システムを示す概略図である。
図1を参照すると、本発明の一実施形態による連続生体情報測定システムは、生体情報測定装置10と通信端末30とを含む。
生体情報測定装置10は、身体に挿入される生体電極を備えるセンサと、生体電極から受信した応答信号に基づいて生体情報を測定する測定部と、を含む。生体情報測定装置10が身体に装着されると、センサの生体電極は、皮膚に挿入されて電気化学反応を起こして応答信号を生成し、測定部は、応答信号に基づいて血糖などの生体情報を測定する。測定部は、測定した生体情報をリアルタイムまたは周期的に、または通信端末が要求する場合に通信端末に送信する。
ここで、センサと測定部は、一体型に製造できるが、センサと測定部は、互いに分離締結できるように製造できる。センサと測定部が互いに分離締結できるように製造される場合、センサと測定部は、電気的に互いに接触する接続端子を備え、接続端子を介してセンサで生成した応答信号を測定部に提供する。
通信端末30は、生体情報測定装置10から生体情報を受信し、受信した生体情報をユーザに表示することができる端末であって、スマートフォン、タブレットPC、ノートパソコンなどの生体情報測定装置10と通信できる移動端末を用い得る。もちろん、通信端末30は、これに限定されず、通信機能を含み、プログラムやアプリケーションを設置できる端末であれば、どのような種類の端末でもよい。
生体情報測定装置10は、通信端末30の要求によりまたは設定された時間ごとに周期的に測定した生体情報を通信端末30に送信するが、生体情報測定装置10と通信端末30の間でデータ通信のため生体情報測定装置10と通信端末30は、互いにUSBケーブルなどにより有線で通信連結されるか、または赤外線通信、NFC通信、ブルートゥース(登録商標)などの無線通信方式で通信連結できる。
ここで、生体情報測定装置は、アプリケータを介して身体の一部に装着するが、図2は、本発明の生体情報測定装置を身体に装着するためのアプリケータを示す図である。
図2を参照してアプリケータ50について説明すると、アプリケータ50は、生体情報測定装置10を内部に備え、ユーザの操作で生体情報測定装置10を外部に吐出してユーザの特定身体の部位に装着するように作動する。アプリケータ50は、一面が開放された形状に形成されており、生体情報測定装置10は、アプリケータ50の開放された一面を介してアプリケータ50に設けられる。
アプリケータ50を用いて生体情報測定装置10を身体の一部に装着する際に、生体情報測定装置10に備えられたセンサの一端を皮膚20に挿入するためにアプリケータ50は、センサの一端を内部に包むように形成されるニードル(図示せず)と、ニードルとセンサの一端をともに皮膚に押し出す第1弾性部材(図示せず)と、ニードルのみを引き出すための第2弾性部材(図示せず)と、を備えている。このようなアプリケータ50の構成により、アプリケータ50の内部に圧縮された状態で配置された第1弾性部材(図示せず)の圧縮解除によってニードルとセンサの一端を同時に皮膚に挿入し、センサの一端が皮膚に挿入時に、圧縮された第2弾性部材(図示せず)の圧縮解除によってニードルのみを引き出す。ユーザは、アプリケータ50を介して安全かつ容易に生体情報測定装置10を皮膚に装着できる。
生体情報測定装置10の身体接触面には、生体情報測定装置10を身体の皮膚に固定装着できるように接着テープが備えられ得る。したがって、アプリケータ50を身体の皮膚から離隔させると、接着テープによって生体情報測定装置10は、身体の皮膚に固定装着した状態となる。
その後、生体情報測定装置10に電源が印加されると、生体情報測定装置10は、通信端末30と通信を連結し、生体情報測定装置10は、測定した生体情報を通信端末30に送信する。
図3は、センサのランドル(Randles)等価回路を説明するための図である。図3(a)に示すように、ランドル等価回路は、生体電極と電解液、すなわち体液界面で起こる電気化学反応を電気回路でモデル化したものであって、R1(t)は、体液の抵抗、C1(t)は、電気二重層によるキャパシタンス、R2(t)は、電荷伝達抵抗、Wは、ワールブルグインピーダンスを示す。
図3(b)に示すように、イオンの移動経路に膜が存在する場合、ランドル等価回路を見ると、抵抗、キャパシタンスなどのインピーダンス総和がセンサインピーダンスである。人体挿入型センサにおいては、電気化学反応が起こる電極がセンサにそのまま露出するのではなく、対象物質の拡散速度を制御する拡散膜と生体免疫反応を抑制する生体適合性保護膜などがセンサ周囲を囲んだ構造を有することになる。これらの膜は、ランドル回路における体液の抵抗に該当するR1(t)位置に直列に追加されることができる。これらの膜は、抵抗とキャパシタの並列構造として解釈するのが一般的である。センサが外力を受けてノイズが発生する多くの場合の1つが図3に示す等価回路の成分が変化するものである。
特に、等価回路のR1、R3、R4、C2に該当する構成成分が瞬間的に変化すると、センサの充電電流の変化を引き起こし、応答信号が瞬間的に変化することになる。
生体情報測定装置10が身体に装着され、センサの生体電極が身体に挿入された状態で生体情報についての測定が行われるため、ユーザが動くたびにセンサまたはセンサが挿入された身体周辺部位に物理的な力が加わり、センサが変形または移動するようになる。このような過程において、センサの等価回路で表現されるインピーダンス成分が外力によって変化するようになり、インピーダンス成分の変化に応じてセンサで生成された応答信号にノイズが含まれ得る。このようにノイズが含まれた応答信号から生体情報を測定する場合、ユーザの生体情報を正確に測定できなくなる。
図4は、本発明によるセンサの動きによって生じるノイズの大きさを低減する生体情報測定装置を説明するための機能ブロック図である。
図4を参照してより具体的に説明すると、センサ100は、生体電極が形成されており、生体電極は、身体に挿入されて酸化還元反応を起こして応答信号を生成する。測定部300は、センサ100の生体電極に測定電源を提供し、センサ100の生体電極から受信される応答信号に基づいて生体情報を測定する。測定部300は、通信部を備えて通信端末と通信するが、測定部300は、測定した生体情報をリアルタイムで、または通信端末が要求する場合に通信部を介して通信端末に送信する。
本発明による生体情報測定装置は、センサ100のセンサインピーダンスに追加インピーダンスを提供し、センサ100の物理的変形時にセンサ100で生成される応答信号に加えられるノイズの大きさを相対的に抑制する負荷部200を含む。ここで、負荷部200の追加インピーダンスの大きさは、センサ100が有するセンサインピーダンスの大きさより大きい。好ましく、負荷部200は、10KΩ~10GΩの抵抗である。
このように負荷部200を用いてセンサ100が有するセンサインピーダンスに加えてセンサインピーダンスより相対的に大きい追加インピーダンスをセンサインピーダンスに連結することによって、生体情報測定装置の全体的なインピーダンスにおけるセンサ100の物理的変化に応じて変化するセンサインピーダンスの変化の影響は、相対的に小さくなり、これによってセンサ100に物理的な変形が発生しても生成される応答信号に加えられるノイズの大きさは減少する。
図5に示すように、センサの一端には、作業電極130と相対電極150が形成されているが、作業電極130にのみ第1負荷部201を連結し、相対電極150には、別の負荷を連結しないか、対向電極150にのみ第2負荷部203を連結し、作動電極130には、別の負荷を連結しないか、または作動電極130と相対電極150のそれぞれに第1負荷部201と第2負荷部203を連結できる。このように、作業電極130にのみ負荷を連結したり、相対電極150にのみ負荷を連結したり、作業電極130と相対電極150に分離してそれぞれ負荷を連結しても、センサ100が有するセンサインピーダンスに加えて、センサインピーダンスよりも相対的に大きい追加インピーダンスをセンサインピーダンスに連結することになり、これにより生体情報測定装置の全体的なインピーダンスにおけるセンサ100の物理的変化に応じて変化するセンサインピーダンスの変化の影響は相対的に小さくなる。
図6は、本発明による生体電極測定装置の一例を説明するための図である。
図6を参照してより具体的に説明すると、負荷部200は、測定部300のハウジングの内部に備えられて作製できる。
センサ100は、フレキシブルなベース基板110、ベース基板110の一端に配置される生体電極130、およびベース基板110の上面に形成される導電性トレーサ150を備えている。ベース基板110の一端に配置される生体電極130は、センサが身体に装着されると皮膚に挿入され、身体内部で電気化学反応を起こして応答信号を生成し、生成した応答信号は、導電性トレーサ150に沿って測定部300の測定回路部310に伝達される。ここで、測定回路部310は、生体電極130に測定電源を提供し、測定電源によって生体電極から電気化学反応に応じた応答信号を受信してユーザの生体情報を測定するが、測定回路部310は、測定した生体情報を内部メモリに保存するか、または通信端末に送信する。
負荷部200は、センサ100に連結されてセンサ100が有するセンサインピーダンスに追加インピーダンスを提供し、センサが身体に装着されて連続して応答信号を生成する際にセンサに加わる物理的負荷に応じてセンサの形が変形されるか、または移動時に発生するノイズの大きさを低減するために寄与する。すなわち、測定回路部310側から見た全体インピーダンスの大きさは、センサ100のセンサインピーダンスと負荷部200の追加インピーダンスの和であり、追加インピーダンスの大きさは、センサインピーダンスの大きさより相対的に大きい。したがって、センサに変形が生じたり、動きが発生してセンサインピーダンスが変化しても、全体インピーダンスにおけるセンサインピーダンスの変化寄与度は、小さくなり、これによりセンサで生成された応答信号に発生するノイズの大きさを低減することができる。
図7は、本発明による生体情報測定装置の他の例を説明するための図である。
図7を参照してより具体的に説明すると、負荷部200は、センサ100の導電性トレーサとして作製できる。
センサ100は、フレキシブルなベース基板110と、ベース基板110の一端に配置される生体電極130と、ベース基板110の上面に形成される導電性トレーサと、を備えるが、本発明による生体情報測定装置の他の例においては、別の分離された負荷部を備える代わりに、導電性トレーサを負荷部200として作製できる。ベース基板110の一端に配置される生体電極130は、センサが身体に装着されると皮膚に挿入され、身体内部で電気化学反応を起こして応答信号を生成し、生成した応答信号は、導電性トレーサに沿って測定部 300の測定回路部310に伝達される。
通常、導電性トレーサは、できるだけ小さなインピーダンスを有するように形成されるが、本発明による生体情報測定装置の他の例においては、導電性トレーサを 負荷部200として動作するために、意図的に導電性トレーサが相対的に高いインピーダンスを有するように作製する。好ましくは、導電性トレーサが負荷部として動作するように高いインピーダンスを有するために、導電性トレーサの材質、形態、幅、長さなどを変更して高いインピーダンスを有するように作製できる。
負荷部200は、センサ100が有するセンサインピーダンスに追加インピーダンスを提供し、センサが身体に装着されて連続して応答信号を生成する際にセンサに加わる物理的負荷に応じてセンサの形が変形されるか、または移動時に発生するノイズの大きさを低減するために寄与する。すなわち、測定回路部310側から見た全体インピーダンスの大きさは、センサ100のセンサインピーダンスと負荷部200の追加インピーダンスの和であり、追加インピーダンスの大きさは、センサインピーダンスの大きさより相対的に大きい。したがって、センサに変形が生じたり、動きが発生してセンサインピーダンスが変化しても、全体インピーダンスにおけるセンサインピーダンスの変化寄与度は小さくなり、これによりセンサで生成された応答信号に発生するノイズの大きさを低減することができる。
図8は、本発明による生体情報測定装置のまた他の例を説明するための図である。
図8を参照してより具体的に説明すると、センサ100と測定部300は、独立して製作され、互いに分離締結されるように製作されるが、センサ100と測定部300には、締結時にセンサ100と測定部300を電気的に接続させる接続端子210、230が形成される。すなわち、センサ100には、測定部300と結合される一端に第1接続端子210が形成されており、測定部300には、センサの接続端子210に互いに電気的に接続される第2接続端子230が形成されている。センサ100の生体電極で生成された応答信号は、導電性トレーサを介して第1接続端子210に伝達され、第1接続端子210と電気的に接続されている第2接続端子230は、応答信号を受信して測定回路部310に伝達する。
通常、接続端子は、インピーダンスが低い導電性弾性体を用いるが、本発明による生体情報測定装置のまた他の例においては、接続端子210、230を負荷部200として動作させるために意図的に接続端子が相対的に高いインピーダンスを有するように製作する。好ましくは、接続端子210、230が負荷部として動作するように高いインピーダンスを有するために、接続端子210、230の材質、形態、幅などを変更して高いインピーダンスを有するように作製できる。
負荷部200は、センサ100が有するセンサインピーダンスに追加インピーダンスを提供し、センサが身体に装着されて連続して応答信号を生成する際にセンサに加わる物理的負荷に応じてセンサの形が変形されるか、または移動時に発生するノイズの大きさを低減するために寄与する。すなわち、測定回路部310側から見た全体インピーダンスの大きさは、センサ100のセンサインピーダンスと負荷部200の追加インピーダンスの和であり、追加インピーダンスの大きさは、センサインピーダンスの大きさより相対的に大きい。したがって、センサに変形が生じたり、動きが発生してセンサインピーダンスが変化しても、全体インピーダンスにおけるセンサインピーダンスの変化寄与度は小さくなり、これによりセンサで生成された応答信号に発生するノイズの大きさを低減することができる。
図9は、本発明による生体情報測定装置のまた他の例を説明するための図である。
図9を参照してより具体的に説明すると、測定部300は、電源部310、電流-電圧変換部330、生体情報生成部370および温度感知部390を含む。
電源部310は、センサに測定電源を印加し、電流-電圧変換部330は、センサからアナログの電流応答信号を受けて電圧に測定信号を変換する。ここで、電流-電圧変換部330は、OPAMPを使用できる。生体情報生成部370は、アナログの測定信号をデジタルに変換して生体情報を生成する。負荷部200の電気的負荷の大きさ、すなわち追加インピーダンスの大きさは、負荷部200の温度によって変化するが、温度感知部390は、負荷部自体の温度または負荷部が配置されている周囲温度を測定し、測定した温度についての情報を生体情報生成部370に提供する。生体情報生成部370は、測定した温度に基づいて負荷部200の温度を考慮して追加インピーダンスの大きさを判断し、判断した追加インピーダンスの大きさに基づいて応答信号から正確に生体情報を測定できる。
前述の図5~図8を参照して説明した測定回路部は、電源部310、電流-電圧変換部330、生体情報生成部370、および温度感知部390を備えて同様に動作することができる。
好ましくは、本発明による生体情報測定装置のまた他の例は、フィルター部350をさらに含み、フィルター部350は、低周波帯域通過フィルターで電圧に変換した測定信号をフィルターリングして測定信号から高周波成分のノイズを除去する。
すなわち、図9を参照して説明する本発明による生体情報測定装置は、追加にフィルター部350をさらに含むが、負荷部200を介してセンサインピーダンスに追加インピーダンスを合わせてセンサインピーダンスが変化しても、全体インピーダンスにおけるセンサインピーダンスの変化寄与度を小さくするようにして電流-電圧変換部330に印加される電流応答信号からノイズの大きさを低減し、追加的にフィルター部350を介して変換した測定信号から高周波成分のノイズを除去することによって、より正確に生体情報を測定できる。さらに、電流-電圧変換部330としてOPAMPを使用するが、負荷部200を介してノイズの大きさが減衰した電流応答信号を電流-電圧変換部330で増幅して電圧測定信号を生成することによって、負荷部200とフィルター部350の組み合わせにより、電流-電圧変換部330の増幅率を高めて測定範囲を減らすことができ、単にフィルター部350のみを使用することよりもノイズの影響を少なく受け、正確に生体情報を測定できる。
本発明は、図面に示された実施形態を参照して説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、本技術分野の通常の知識を有する者であれば、これから様々な変形および均等な他の実施形態が可能であることを理解するであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、添付の登録請求の範囲の技術的思想によって定められるべきである。

Claims (8)

  1. 皮膚に挿入される生体電極を備えるセンサと、
    前記生体電極に測定電源を印加し、前記生体電極から受信される応答信号に基づいて生体情報を測定する測定部と、
    前記センサのセンサインピーダンスに追加インピーダンスを提供し、前記センサの物理的変形時に前記応答信号に加えられるノイズの大きさを相対的に抑制する負荷部と、を含み、
    前記追加インピーダンスの大きさは、前記センサインピーダンスの大きさよりも大きい生体情報の測定装置。
  2. 前記生体電極は、
    作動電極と基準電極とを含み、前記負荷部は、前記作動電極に直列に接続されるか、前記基準電極に直列に接続されるか、または前記作動電極と基準電極にそれぞれ直列に接続される請求項1に記載の生体情報の測定装置。
  3. 前記負荷部は、
    前記測定部のハウジング内部に前記生体電極と直列に配置される請求項2に記載の生体情報の測定装置。
  4. 前記負荷部は、
    前記センサの本体に形成され、前記生体電極と前記測定部を電気的に連結するトレーサとして形成される請求項2に記載の生体情報の測定装置。
  5. 前記センサと前記測定部は、
    互いに分離可能に締結されるが、前記負荷部は、前記センサと前記測定部を締結する際に前記センサと前記測定部を互いに電気的に接続させる接続端子に形成される請求項2に記載の生体情報の測定装置。
  6. 前記測定部は、
    前記負荷部によってノイズの大きさが抑制された応答信号で高周波帯域のノイズをフィルターリングする低周波通過フィルターをさらに含む請求項3ないし請求項5のいずれか一項に記載の生体情報の測定装置。
  7. 前記負荷部は、
    10KΩ~10GΩの抵抗である請求項3ないし請求項5のいずれか一項に記載の生体情報の測定装置。
  8. 前記測定部は、
    前記負荷部の温度または前記負荷部周辺の温度を測定する温度センサをさらに含み、
    前記温度センサを介して測定した温度に応じて変化する負荷部の追加インピーダンスを考慮して前記応答信号から生体情報を測定する請求項3ないし請求項5のいずれか一項に記載の生体情報の測定装置。
JP2022552913A 2020-04-13 2021-03-16 生体情報の測定装置 Pending JP2023521283A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0044830 2020-04-13
KR1020200044830A KR102353059B1 (ko) 2020-04-13 2020-04-13 생체정보의 측정장치
PCT/KR2021/003225 WO2021210792A1 (ko) 2020-04-13 2021-03-16 생체정보의 측정장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023521283A true JP2023521283A (ja) 2023-05-24

Family

ID=78084937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022552913A Pending JP2023521283A (ja) 2020-04-13 2021-03-16 生体情報の測定装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230148913A1 (ja)
EP (1) EP4098192A4 (ja)
JP (1) JP2023521283A (ja)
KR (1) KR102353059B1 (ja)
CN (1) CN115175610A (ja)
AU (1) AU2021257283A1 (ja)
WO (1) WO2021210792A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3138998A1 (fr) * 2022-08-26 2024-03-01 Pkvitality Correction de la mesure d’une concentration d’un analyte

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1028812B (it) * 1975-04-24 1979-02-10 Alcidi M Pacemaker artificiale perfezionato
CH681351A5 (ja) * 1990-04-12 1993-03-15 Hans Baer Dr
US5713367A (en) * 1994-01-26 1998-02-03 Cambridge Heart, Inc. Measuring and assessing cardiac electrical stability
US20080249385A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-09 Luong Ngoc Phan Isolated intravenous analyte monitoring system
KR101832264B1 (ko) * 2011-08-25 2018-04-13 삼성전자주식회사 생체 신호를 측정하는 장치 및 방법
KR101450999B1 (ko) * 2013-01-23 2014-10-14 동국대학교 산학협력단 다중 생체신호 센서
KR101492802B1 (ko) * 2013-06-26 2015-02-12 계명대학교 산학협력단 개인 인증을 위한 피부 임피던스 측정용 전극 센서 및 이를 포함하는 피부 임피던스 측정 장치
KR102194232B1 (ko) * 2013-11-19 2020-12-22 삼성전자주식회사 공통모드 노이즈를 감소시키는 생체 신호 측정 장치 및 방법
KR20160132750A (ko) * 2015-05-11 2016-11-21 삼성전자주식회사 바이오 센서용 전극 구조 및 상기한 전극 구조를 포함하는 바이오 센서

Also Published As

Publication number Publication date
CN115175610A (zh) 2022-10-11
AU2021257283A1 (en) 2022-09-22
KR20210127010A (ko) 2021-10-21
US20230148913A1 (en) 2023-05-18
WO2021210792A1 (ko) 2021-10-21
KR102353059B1 (ko) 2022-01-20
EP4098192A1 (en) 2022-12-07
EP4098192A4 (en) 2024-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6214786B2 (ja) 持続血糖採取装置及び本体
US11122982B2 (en) Flexible epidermal multimodal health monitor
EP3195795B1 (en) Sensor assembly and method for detecting at least one analyte in a body fluid
US8718742B2 (en) Integrated wireless patch for physiological monitoring
JP2018526075A (ja) デバイス、システムおよび非侵襲的に生理学的パラメータをモニタする方法
US9144387B2 (en) Electrode for measuring bio potential, method of manufacturing the electrode, and system for measuring physiological signal
CN110455887A (zh) 一种检测微传感器的结构及其检测方法
CN106361299B (zh) 一种三重薄膜心血管检测传感器
WO2017092169A1 (zh) 动态血糖监护装置、***及方法
JP2023521283A (ja) 生体情報の測定装置
CN212546944U (zh) 一种微创检测左旋多巴的传感器
CN209966362U (zh) 一种心电信号采集设备
KR102471204B1 (ko) 인체 신호 검출 헤드셋 장치
KR20200000406A (ko) 심전도 측정 장치
KR102269411B1 (ko) 심전도 측정 장치
CN110772247A (zh) 一种用于同步同位检测生物电信号与压力信号的传感器件
CN111387993B (zh) 微创检测左旋多巴的传感器及其检测***
CN215503016U (zh) 生物信息电检测装置和可穿戴健康设备
WO2023120826A1 (ko) 연속혈당측정장치
CN219461129U (zh) 一种健康监测仪
CN220001797U (zh) 一种基于压电薄膜的数字听诊器***
CN214965703U (zh) 贴片式检测装置
CN113852711B (zh) 健康智能手机
US20220117521A1 (en) Cloud system of non-invasive measuring blood glucose
CN115005832A (zh) 智能可穿戴设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231205