JP2023516592A - 可撓性のシャフトを備えた電気外科装置 - Google Patents

可撓性のシャフトを備えた電気外科装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023516592A
JP2023516592A JP2022550902A JP2022550902A JP2023516592A JP 2023516592 A JP2023516592 A JP 2023516592A JP 2022550902 A JP2022550902 A JP 2022550902A JP 2022550902 A JP2022550902 A JP 2022550902A JP 2023516592 A JP2023516592 A JP 2023516592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupler
electrode
distal end
sheath
electrosurgical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022550902A
Other languages
English (en)
Inventor
ディー. ローマン ショーン
ヨンソン フレドリック
エー. レンシュラー ブラッドリー
ケー. バット ヒマーンシュ
ダブリュ. スチュワート テイラー
Original Assignee
アピックス メディカル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アピックス メディカル コーポレーション filed Critical アピックス メディカル コーポレーション
Publication of JP2023516592A publication Critical patent/JP2023516592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/042Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating using additional gas becoming plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • A61B2017/00473Distal part, e.g. tip or head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00089Thermal conductivity
    • A61B2018/00101Thermal conductivity low, i.e. thermally insulating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00166Multiple lumina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00172Connectors and adapters therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00172Connectors and adapters therefor
    • A61B2018/00178Electrical connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00196Moving parts reciprocating lengthwise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • A61B2018/00583Coblation, i.e. ablation using a cold plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00988Means for storing information, e.g. calibration constants, or for preventing excessive use, e.g. usage, service life counter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1475Electrodes retractable in or deployable from a housing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

コネクタと、可撓性のシャフトと、遠位先端部とを含む電気外科装置が提供される。コネクタは、電気外科発電機及びガス供給源にさらに接続され得る。把持具によって電気外科装置の遠位先端部を把持して、シャフトに対する遠位先端部の向きと位置を操作して複数の位置に到達し得る。電気外科装置は、プラズマビームを生成するために、電気外科装置の遠位先端部内の電極に電気外科エネルギと不活性ガスを供給する。一態様では、遠位先端部は電極の上で伸縮自在なシースとして構成され、シースが第1の位置にあるときに電極を露出させ、シースが第2の位置にあるときに電極を隠す又は覆う。

Description

本出願は、2020年2月26日に出願された、名称を「ELECTROSURGICAL APPARATUS WITH FLEXIBLE SHAFT」とする米国仮特許出願第62/981558号の優先権を主張するものであり、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
分野
本開示は、一般に、電気外科並びに電気外科システム及び装置に関し、より詳細には、低温プラズマ用途、電気外科的切開、及び機械的切開に使用するための電極、例えば、電気外科ブレード、ニードル等、を露出させたり覆ったりするための可撓性のシャフトと伸縮自在なシースを有する電気外科装置に関する。
関連する技術の説明
高周波電気エネルギは手術で広く使用されており、一般に電気外科エネルギと呼ばれている。電気外科エネルギを使用して、組織の切開及び体液の凝固が行われる。
電気外科器具は、一般に、「モノポーラ」装置又は「バイポーラ」装置を備える。モノポーラ装置は、電気外科器具上にアクティブ電極を備え、リターン電極は患者に装着される。モノポーラ電気外科手術では、電気外科エネルギは、器具上のアクティブ電極を通り、患者の身体を通ってリターン電極に流れる。そのようなモノポーラ装置は、組織の切開と凝固が必要とされ、迷走電流が患者に実質的なリスクをもたらさない外科手術において有効である。
バイポーラ装置は、外科器具上にアクティブ電極とリターン電極とを備える。バイポーラ電気外科装置では、電気外科エネルギは、アクティブ電極を通って患者組織に流れ、短距離で該組織を通って、リターン電極に流れる。電気外科効果は、実質的に、外科器具上の2つの電極間に配置される小領域の組織に限局化される。バイポーラ電気外科装置は外科手術に有用であることが分かっているが、迷走電流が患者に危険をもたらすことがあったり、他の処置の関連でアクティブ電極及びリターン電極の近接が必要であったりする。バイポーラ電気外科手術に関わる外科手術は、モノポーラ電気外科手術に関わる方法及び手順とは実質的に異なる及び手順を必要とすることが多い。
ガスプラズマは、電気エネルギを伝達することができるイオン化ガスである。プラズマは、電気外科エネルギを患者に伝達するために外科装置で使用される。プラズマは、電気抵抗が比較的低い経路を提供することによってエネルギを伝達する。電気外科エネルギは、プラズマ中を通り、患者の血液又は組織の切開、凝固、乾燥、又は放電治療を行う。電極と処置組織との間に物理的接触は必要とされない。
調整ガス源を組み込まない電気外科システムは、アクティブ電極と患者との間の周囲空気をイオン化することができる。それによって生成されたプラズマは、電気外科エネルギを患者に伝導するが、調整されたイオン化ガス流を有するシステムと比較して、一般に、より多くプラズマアークが空間分散するようである。
大気圧放電低温プラズマアプリケータは、表面滅菌、止血、及び腫瘍切除など、様々な用途での使用が見出されている。多くの場合、問題の組織を切除するためにシンプルなメスが使用され、その後、焼灼、滅菌、及び止血のために低温プラズマアプリケータが使用される。低温プラズママビームアプリケータは、開放手術及び内視鏡手術の両方のために開発された。後者の場合、低温プラズマビーム先端の位置を特定手術部位に向け直しできることがしばしば望ましい。内視鏡器具のための外部切開及び経路は、主要血管及び非標的器官を回避するように選択されてもよく、標的内部組織部位の最適な位置合わせと一致しなくてもよい。これらの状況では、低温プラズマビームを向け直す手段が不可欠である。
必要に応じて外科医がプラズマビームの方向を変更するための精巧な機構が開発されている。しかしながら、これらの機構は、機械的に複雑であり、製造コストが高く、場合によっては効果的に動作させることが難しい。外科用ツール、例えばプラズマアプリケータ、を挿入しなくてはならに内視鏡トロカールの小径が、これらの問題に対してさらに厳しい制限を課す。
本開示の一態様では、電気外科装置が提供される。本開示の電気外科装置は、コネクタと、可撓性のシャフトと、遠位先端部とを含む。コネクタは、電気外科発電機及びガス供給源に接続されるように構成される。電気外科装置の遠位先端部の向きが可撓性のシャフト周りに複数の方法で操作され得るように、電気外科装置の遠位先端部は、鉗子などの把持具によって把持されるように構成される。電気外科装置は、プラズマビームを生成するために電気外科装置の遠位先端部内の電極に電気外科エネルギと不活性ガスを供給するように構成される。
一態様では、遠位先端部は電極の上で延長及び引っ込み可能なシースとして構成され、シースが第1の位置にあるときに電極を露出させ、シースが第2の位置にあるときに電極を隠す又は覆う。一態様では、電極は導電性ブレードとして構成されて、電気外科装置は、シースが第1の位置にあるとき、すなわち電極が露出しているときは、手術中の機械的切開及び電気外科的切開に使用するように構成され、シースが第2の位置にあるとき、すなわち電極が隠されているか覆われているときは、手術中の低温プラズマ用途に構成される。
本開示の一態様により、電気外科装置は、近位端部及び遠位端部を含むコネクタであって、コネクタの近位端部が電気外科エネルギ及びガス供給を受け取るように構成された、コネクタと、近位端部及び遠位端部を含む可撓性の絶縁外管あって、可撓性の絶縁外管の近位端部がコネクタの遠位端部に結合された、可撓性の絶縁外管と、近位端部及び遠位端部を含む遠位先端部であって、遠位先端部の近位端部が可撓性の絶縁外管の遠位端部に結合され、遠位先端部が電極を含み、遠位先端部が電極上で延長及び引っ込み可能なシースとして構成され、シースが第1の位置にあるときに電極を露出させ、シースが第2の位置にあるときに電極を隠すか又は覆う、遠位先端部と、可撓性の絶縁外管を貫いて配置され、近位端部及び遠位端部を含む可撓性の導電部材であって、可撓性の導電部材の遠位端部が電極に結合され、電気外科エネルギを遠位端部に供給するように構成されている、可撓性の導電部材と、を含み、可撓性の絶縁外管及び可撓性の導電部材は、遠位先端部が可撓性の絶縁外管に対して複数の位置に到達できるように構成されている。
一態様では、電気外科装置は、コネクタ内に配置された少なくとも1つのメモリをさらに含み、少なくとも1つのメモリは電気外科装置の使用に関する情報を記憶する。
別の態様では、電気外科装置は、コネクタ内に配置され、近位端部及び遠位端部を含む結合器であって、近位端部がガス供給を受け入れるように構成され、遠位端部が可撓性の絶縁外管の近位端部に結合されるように構成された結合器をさらに含み、結合器の近位端部から遠位端部まで流体チャネルが延び、結合器が、流体チャネルから垂直に離れるように延びる延長部材をさらに含み、延長部材が、可撓性の導電部材を受け入れて、可撓性の導電部材を可撓性の絶縁外管に提供するように構成される。
さらに別の態様では、電気外科装置は、結合器の延長部材内に配置されるように構成されたプラグをさらに含み、プラグは、可撓性の導電部材がプラグのチャネルを貫通して配置されるときに、受け入れたガスがコネクタ内に漏れることが防止されるように、可撓性の導電部材を受け入れるチャネルを含む。
さらに別の態様では、電気外科装置は、延長部材の上に配置されてプラグが外れるのを防止するように構成されたキャップをさらに含み、キャップは、結合器にしっかり嵌合するための少なくとも1つのスロットを含む。
さらに別の態様では、電気外科装置は、近位端部及び遠位端部を含む電極結合器をさらに含み、電極結合器の近位端部が、可撓性の絶縁外管の遠位端部に結合され、電極結合器の遠位端部が、電極を支持するように構成され、シースが、電極結合器の遠位端部の上にスライド自在に配置される。
一態様では、電極結合器は、外壁に配置された少なくとも1つのタブをさらに含み、シースは、電極結合器の上でシースが延長及び引っ込み可能であるように少なくとも1つのタブを受け入れるための少なくとも1つのタブスロットを含む。
別の態様では、電極結合器が、電極結合器の遠位端部に近接した側壁を通る少なくとも1つの孔を含み、可撓性の絶縁外管を介して電極結合器にガスが供給されると、ガスが、少なくとも1つの孔を介してシースの内部に出て、電極の上を流れ、シースの遠位端部から出る。
さらに別の態様では、遠位先端部が、可撓性の絶縁外管に対する遠位先端部の位置を操作するために把持具によって把持されるように構成される。
一態様では、遠位先端部が、第1の把持スロット及び第2の把持スロットを含み、第1の把持スロット及び第2の把持スロットが、把持具による遠位先端部の把持を可能にするように構成される。
別の態様では、遠位先端部が、遠位先端部の外面から離れるように延びる把持部材を含み、把持部材が、把持具による遠位先端部の把持を可能にするように構成される。
さらに別の態様では、電極が導電性のニードルとして構成される。
さらに別の態様では、電極が導電性のブレードとして構成される。
本開示のさらに別の態様によれば、遠位先端部の第1の位置では、電極が、切開のために遠位先端部の遠位端部を越えて延び、遠位先端部の第2の位置では、電極が遠位先端部内に引っ込められ、遠位先端部に不活性ガスが供給されると、電極が可撓性の導電部材を介して通電されてプラズマを生成する。
一態様では、電気外科装置は、硬い管部を含むイントロデューサをさらに含み、硬い管部は、可撓性の絶縁外管上に配置されて可撓性の絶縁外管に沿ってコネクタと遠位端部との間でスライド自在であり、硬い管部が、上に硬い管部が配置されている可撓性の絶縁外管の一部分を直線姿勢に維持する。
別の態様では、電気外科装置は、コネクタ内に配置され、近位端部及び遠位端部を含む導電性管結合器をさらに備え、導電性管結合器の近位端部が、ガス供給を受け入れるように構成され、導電性管結合器の遠位端部が、可撓性の絶縁外管の近位端部に結合されるように構成され、流体チャネルが導電性管結合器の近位端部から導電性管結合器の遠位端部まで延びて可撓性の絶縁外管に不活性ガスを供給し、導電性管結合器の遠位端部が、可撓性の絶縁外管内に配置された可撓性の導電部材に結合される。
さらに別の態様では、電気外科装置は、導電性管結合器の一部分の上に配置されるように構成された導電性クリップをさらに備え、クリップは、電気外科エネルギを受け取るためのワイヤに結合され、電気外科エネルギは、クリップ、導電性管結合器、及び可撓性の導電部材を介して電極に提供される。
さらに別の態様では、電極が、電極の中央部分に配置された少なくとも1つのタブを含み、電極結合器が、少なくとも1つの凹部を含み、少なくとも1つのタブが少なくとも1つの凹部の位置に合い、電極を固定するために少なくとも1つのタブが少なくとも1つの凹部内に折り曲げられる。
一態様では、電極結合器の遠位端部が、電極結合器の内部に直径方向に対向する2つのスロットをさらに含み、スロットが、電極を横方向に固定するために電極の少なくとも1つのタブを受け入れるように構成される。
別の態様では、電気外科装置は、シースの遠位端部に結合された円筒状のセラミック管をさらに備え、シースが第1の位置にあるとき、電極の遠位端部がセラミック管を超えて延び、シースが第2の位置にあるとき、電極の遠位端部がセラミック管によって覆われる。
本開示の上記及び他の態様、特徴、及び利点は、添付の図面と併せて以下の詳細な説明に照らしてより明らかになるであろう。
本開示の一実施形態による例示的なモノポーラ電気外科システムの図である。
本開示の一実施形態による電気外科装置の側面図である。
本開示による図2Aの電気外科装置の近位部分の分解斜視図である。
本開示による図2Aの電気外科装置の近位部分の側面図である。
本開示による図2Cの線A-Aに沿った電気外科装置の近位部分の側断面図である。
本開示による図2Aの電気外科装置のコネクタサブアセンブリの分解斜視図である。
本開示による図2Aの電気外科装置の結合器の斜視図である。
本開示による図2Fの結合器の側面図である。
本開示による図2Fの結合器の側断面図である。
本開示による図2Aの電気外科装置の先細のプラグの斜視図である。
本開示による図2Aの電気外科装置のキャップの斜視図である。
本開示による図2Jのキャップの側断面図である。
本開示による図2Aの電気外科装置の遠位部分の側面図である。
本開示による図2Lの線B-Bに沿った電気外科装置の遠位部分の側断面図である。
本開示による図2Aの電気外科装置の遠位部分のいくつかの構成要素の分解斜視図である。
本開示による図2Aの電気外科装置の遠位部分のいくつかの構成要素の側面図である。 本開示による図2Aの電気外科装置の遠位部分のいくつかの構成要素の側面図である。
本開示による図2Aの電気外科装置の遠位部分の分解斜視図である。
本開示による図2Aの電気外科装置の遠位端部に接続された鉗子を示す図である。
本開示の別の実施形態による電気外科装置の側面図である。
本開示による図4Aの電気外科装置の遠位部分の斜視図である。
本開示による図4Aの電気外科装置の近位部分の分解斜視図である。
本開示による図4Aの電気外科装置の近位部分の側断面図である。
本開示による図4Aの電気外科装置の遠位部分の側面図である。
本開示による図4Aの電気外科装置の遠位部分の側断面図である。
本開示による図4Aの電気外科装置の遠位部分のいくつかの構成要素の側面図である。 本開示による図4Aの電気外科装置の遠位部分のいくつかの構成要素の側面図である。
本開示による図4Aの電気外科装置の電極及び電極結合器の側断面図である。
本開示による図4Aの電気外科装置の遠位端部を見た図である。
本開示による図4Aの電気外科装置の遠位部分の分解斜視図である。
図面は、本開示の概念を説明するためのものであり、必ずしも本開示を説明するための唯一の可能な構成ではないことを理解されたい。
以下、添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施形態について説明する。以下の説明では、本開示を不必要に曖昧にしないために、周知の機能又は構造については詳細に説明しない。図面及び以下の説明において、用語「近位」は、従来通り、例えば、器具、機器、アプリケータ、ハンドピース、鉗子等の装置の、ユーザに近い方の端部を指し、用語「遠位」は、ユーザから遠い方の端部を指す。本明細書では、「結合された」という語句は、直接的に接続される、又は1つ以上の中間部品を介して間接的に接続されることを意味すると定義される。そのような中間構成要素は、ハードウェアベースの構成要素とソフトウェアベースの構成要素の両方を含み得る。
本開示は電気外科装置に関するものである。本開示の電気外科装置は、コネクタと、可撓性のシャフトと、遠位先端部とを含む。コネクタは、電気外科発電機及びガス供給源に接続されるように構成される。電気外科装置の遠位先端部の向きが可撓性のシャフトの周りで複数の方法で操作され得るように、電気外科装置の遠位先端部は、鉗子などの把持具によって把持されるように構成される。電気外科装置は、プラズマビームを生成するために電気外科装置の遠位先端部内の電極に電気外科エネルギと不活性ガスを供給するように構成される。一実施形態では、遠位先端部は電極の上で延長及び引っ込み可能なシースとして構成され、シースが第1の位置にあるときに電極を露出させ、シースが第2の位置にあるときに電極を隠す又は覆う。一態様では、電気外科装置は、シースが第1の位置にあるとき、すなわち電極が露出しているときは、手術中の機械的及び電気外科的切開に使用するように構成され、シースが第2の位置にあるとき、すなわち電極が隠されているか覆われているときは、手術中の低温プラズマ用途に使用するように構成されるように、電極は導電性ブレードとして構成される。
図1は、電気外科装置10用の電力を生成するための全体的に12で示されている電気外科発電機(ESU)と、プラズマ流16を生成して導電性のプレート又は支持面22上に載っている患者20の手術部位又は標的領域18に照射するための全体的に14で示されているプラズマ発生器とを備える、全体的に10で示される例示的なモノポーラ電気外科システムを示す。電気外科発電機12は、プラズマ発生器14に高周波電気エネルギを供給するために電源(不図示)に結合された、一次側と二次側を含む全体的に24で示される変圧器を含む。典型的には、電気外科発電機12は、いかなる電位も基準としない孤立した浮遊電位を備える。したがって、アクティブ電極とリターン電極との間に電流が流れる。出力が絶縁されておらず、「アース」を基準とする場合、電流は接地電位のエリアに流れる可能性がある。これらの領域と患者との接触面が比較的小さい場合、望ましくない火傷が発生する可能性がある。
プラズマ発生器14は電極28を有するハンドピース又はホルダ26を備え、電極28は、流体流ハウジング29内に少なくとも部分的に配置され、変圧器24へ連結され、変圧器24から高周波電気エネルギを受け取ってハンドピース又はホルダ26の流体流ハウジング29へ供給される希ガスを少なくとも部分的にイオン化し、プラズマ流16を発生又は生成する。高周波電気エネルギは、変圧器24の二次側からアクティブ導体30を通ってハンドピース26内の電極28(まとめてアクティブ電極)に供給され、患者20の手術部位18に照射されるプラズマ流16を生成する。さらに、いくつかの実施形態では、電流制限コンデンサ25が電極28と直列に設けられて、患者20に流れる電流の量を制限する。
電気外科発電機12への戻り経路は、患者20の組織と体液、導体プレート又は支持部材22、及び戻り導体32(まとめてリターン電極)を通って変圧器24の二次側に至り、絶縁された浮遊電位回路を完成させる。
別の実施形態では、電気外科発電機12は、いかなる電位をも基準にしていない絶縁された非浮遊電位を含む。電気外科発電機12に戻るプラズマ電流は、組織及び体液、並びに患者20を通る。そこから、戻り電流回路は、プラズマ発生器ハンドピース26への組み合わされた外部静電容量、外科医、及び変位電流を介して、完成される。静電容量は、とりわけ、患者20の物理的サイズによって決まる。そのような電気外科装置及び発電機は、共通して所有されるKoneskyの米国特許第7316682号明細書に記載されており、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
変圧器24がプラズマ発生器ハンドピース26内に配置されてもよいことを理解されたい。この構成では、ハンドピース26内の変圧器に適切な電圧及び電流を供給するために、他の変圧器、例えば、降圧変圧器、昇圧変圧器、又はそれらの任意の組合せ等、が発電機12内に設けられてもよい。
本開示の一実施形態では、可撓性のシャフトを含むプラズマ発生器ハンドピース又は電気外科装置が提供され、そのような電気外科装置の遠位先端部の方向は、生成されたプラズマビームを様々な方向に向けるために可撓性のシャフトの周りで複数の方法で操作され得る。
例えば、図2Aを参照すると、本開示の一実施形態による、可撓性の絶縁シャフト104を含む電気外科装置100が示されている。装置100は、コネクタ又はプラグ102、可撓性のシャフト又は流管104、電極結合器110、遠位先端部106、及び電極108を含む。
図2B~図2Eを参照すると、本開示の一実施形態による装置100の近位部分が示されており、図2Bには、近位部分の分解斜視図が示され、図2Cには、近位部分の側面図が示され、図2Dには、(図2Cに示される)線A-Aに沿った側面断面図が示されている。装置100の近位部分は、遠位端部101及び近位端部103(図2C、図2Dに最もよく示されている)を含むコネクタ102を含んでいる。
コネクタ102は、以下でより詳細に説明するように、装置100を使用して実施される手術で使用する電気外科エネルギ及び流体(例えば、ヘリウム又はアルゴンなどの不活性ガス)を受け取るためにESU12などの電気外科発電機に装置100を結合するように構成される。コネクタ102は、互いに結合されるとコネクタ102のハウジングを形成するシェル112A、112Bを含む。コネクタ102は、シェル112A、112Bの間に内部を含み、コネクタ102のサブアセンブリ116が内部に配置される。サブアセンブリ116は、導体132A~132Fと、基部130と、プロセッサ及び/又はメモリ128と、管結合器148と、流体管122と、管結合器124と、プラグ又はシール120と、キャップ118と、スリーブ126とを含む。
図2Eを参照すると、本開示による基部130、結合器148、並びにプロセッサ及び/又はメモリ128の分解斜視図が示されている。図2Eに示すように、導体132A~132Fは、導体132A~132Fが基部130の両側から遠位及び近位に突出するように、基部130を貫通して配置され基部130に取り付けられる。導体132A、132Bは、プロセッサ及び/又はメモリ128に結合され、電気外科発電機の対応レセプタクルにコネクタ102が結合されると電気外科発電機(例えば、ESU12)が通信できる回路を形成する。一実施形態では、プロセッサ及び/又はメモリ128は、装置100を使用するために電気外科発電機が読み取ることができる情報(例えば、装置100に関連する設定、パラメータ等)を記憶する、電気的消去可能プログラマブル読出し専用メモリー(EEPROM)である。例えば、メモリ128は、装置100に供給される不活性ガスの推奨流量、装置100に供給される電気外科エネルギの特性、装置100が使用されてから所定時間(例えば、12時間)経過後までESU12を使用不可にするための、ESU12によって使用される時間情報などに関する情報を記憶することができる。追加の情報及び/又は上述の情報のサブセットのみをメモリ128に記憶し得ることを理解されたい。
結合器148は、近位端部156と遠位端部160を含む。流体チャネル又は内腔162は、結合器148の内部で端部160から端部156に向かって延びている。遠位端部160は、円錐部分又は雄型結合部材として構成される。図2Dに最もよく示されているように、結合器148の端部156は開口部又はチャネル164を含み、開口部又はチャネル164は、チャネル162と流体連通しかつコネクタ102が電気外科発電機に結合されたときに電気外科発電機から不活性ガスを受け取るように構成される。遠位端部160は、不活性ガスが開口部164及びチャネル162から管122の内腔又はチャネル内に供給されるように、管122の近位端部に挿入されるように構成される。図2D及び図2Eを参照すると、結合器148の近位端部156は、基部130のチャネル又は取付け部分157を貫通して配置され、基部130に取り付けられる。結合器148は、結合器148の外部の周りに配置され、第1のOリング154を受け入れるように構成された環状スロット158を含む。図2Dに示すように、結合器148が基部130に取り付けられると、第1のOリング154が、スロット158内で且つ結合器148と基部130の内壁との間に配置される。第2のOリング152は、結合器148の近位端部156に接するように設けられる。Oリング152、154は、結合器148を封止し、結合器148に不活性ガスが供給されるときにガス漏れを防止するように構成される。
図2B及び図2Dに最もよく示されているように、管122は、管結合器124の近位端部125にさらに結合される。図2F~図2Hを参照すると、本開示による結合器124がより詳細に示されている。結合器124は、近位端部125及び遠位端部123を含み、端部123、125はそれぞれ、流体管に結合するための雄型結合部材として円錐状に構成される。(図2Dに示すように)端部125は、管122の遠位端部に挿入されて結合されるように構成され、端部123は、流体管又はシャフト104の近位端部105に挿入されて結合されるように構成される。流体チャネル又は内腔127は、端部123から端部125まで延在し、管122を介して供給された不活性ガスをシャフト104の流体チャネル又は内腔109(図2Dに示す)に搬送する。
結合器124は、チャネル127から垂直に離れるように延びる延長部材138をさらに含む。部材138は、開口端部139を含み、開口端部139からチャネル127の中央部分に向かって収束する直径を含む円錐状又は円錐台状のスロット又はチャネル137が見える。チャネル又はスロット137は、図2B、図2D、及び図2Iに示す先細のシーリングプラグ120を受け入れるように構成される。図2Iに示すように、先細のプラグ120は端部117、119を含み、円錐台のような形状である。先細のプラグ120の形状は、不活性ガスがチャネル127からスロット137内に漏れるのをプラグ120が防止するように、スロット137の形状と一致するように構成される。プラグ120は、端部117から端部119まで延在し、ワイヤ140の外側の厚さ程度の直径を含むチャネル121(図2Iに示す)を含む。図2Dを参照すると、チャネル121は、導線140の一部分を受け入れるように構成される。ワイヤ140は、電極108に供給される電気外科エネルギを受け取るためにコネクタ102の導体132Cに結合された近位端部142を含む。絶縁カバー又はシース126が、導体132Cの端部及びワイヤ140の近位端部142上に配置される。ワイヤ140は、プラグ120のチャネル121(図2Iに示す)を貫通して、結合器124のチャネル127内及びシャフト104のチャネル109内に配置される。チャネル121の直径は、ワイヤ140がチャネル121を貫通して配置されるときに、チャネル又は内腔127を通って供給される不活性ガスがチャネル121に漏れたりチャネル121から漏れたりしないように構成されることを理解されたい。
ワイヤ140は可撓性の導電部材であり、ワイヤ140は、シャフト104内に配置されたときに可撓性の外管又はシャフト104と一緒に動いて曲がることをさらに理解されたい。可撓性の導電部材140は、他の形態を取ることもあるが、依然として本開示の範囲内であり得る。例えば、可撓性の導電部材140は、可撓性の導電ロッド、可撓性の導電管、可撓性の導電ばね等を含み得るが、これらに限定されない。
図2Bと図2Dに示すように、サブアセンブリ116はキャップ118を含み、キャップ118は、プラグ120上に配置され、プラグ120が結合器124のスロット137から外れることを防止するように構成される。図2J~図2Kを参照すると、本開示によるキャップ118がより詳細に示されている。キャップ118は、実質的に円筒状に構成され、端部113、114を含み、端部113は、キャップ118の内部172へのアクセスを提供する孔170を含む。開口端部114は、結合器124の延長部材138を内部172に受け入れるように構成される。キャップ118の外壁は、キャップ118の外壁の周りで直径方向に対向する2つの円弧状スロット又は孔166,168を含む。スロット166,168は、キャップ118が結合器124に結合されたときに結合器124から外れることを防止するために、結合器124の外側部にスナップ留めされる、すなわち、結合器にしっかり嵌合するように構成される。孔170は、ワイヤ140が孔170を貫通してチャネル121内に配置されるように、プラグ120のチャネル121の位置と合うように構成される。
図2A、図2B、及び図2Dを参照すると、シャフト104の近位端部105は、コネクタ102の遠位端部101を貫通して配置され、結合器124の遠位端部123に結合される。一実施形態では、ブッシュ146が、シャフト104の近位部分上に配置され、シャフト104の外側部と遠位端部101の内部との間に位置して、コネクタ102の遠位端部101に挿入される。
図2L及び図2Mを参照すると、本開示による装置100の遠位部分が示されており、図2Lには遠位部分の側面図が示されており、図2Mには線B-B(図2Lに示す)に沿った遠位部分の側断面図が示されている。
図2L及び図2Mに示すように、装置100の遠位部分は、シャフト104の遠位端部107、電極結合器110、シース106、及びセラミック管又は先端部199を含む。シャフト104の遠位端部107は、電極結合器110の近位端部174に結合される。図2Nを参照すると、電極結合器110は、近位端部174と遠位端部176を含む。流体チャネル又は内腔182が端部174から端部176まで延びている。結合器110は略円筒状に構成され、外壁は、タブ又は延長部材184、185(タブ185は図2Oに示されている)及びスロット178を含む。結合器110の近位端部174は、シャフト104の遠位端部107に挿入される雄型結合部材として円錐状に構成され、結合器110をシャフト104の遠位端部107に連結する。
図2M、図2O、及び図2Pを参照すると、導体140の遠位端部144は、チャネル182を貫通して配置されて電極108の近位端部188に結合され、電極180の近位端部188は、結合器110の端部176を貫通してチャネル182内に配置されて、チャネル182に取り付けられる。図2O、図2Pに示すように、一実施形態では、電極108は、電極108の中央部分から遠位端部190まで、鋭い縁部を有するブレードとして構成され得る。一実施形態では、ブレード電極108の端部190はとがっていない。他の実施形態では、電極108は、例えば、ニードル型、ボール型等の他の形状(例えば、ブレードとして以外)で構成され得ることを理解されたい。
図2L、図2M、及び図2Qを参照すると、遠位先端部106は、結合器110の遠位端部176上に配置されて、結合器110の遠位端部176の上で延長及び引っ込み可能シースとして構成される。先端部又はシース106は、開口した近位端部192と開口した遠位端部194とを含む。結合器110の端部176は、端部192を貫通してシース106の内部に配置される。一実施形態では、セラミック管199がシース106の遠位端部194を貫通して配置され、遠位端部194に取り付けられる。シース106は、それぞれ外壁を貫通してシース106の両側に配置された第1のタブスロット198と第2のタブスロット(不図示)を含む。各タブスロットは、シース106の長さ(例えば、端部192から端部194まで)に沿って延在する。第1のスロット198及び第2のスロットは、結合器110のタブ184、185を受け入れるように構成され、シース106は結合器110の上で延長及び引っ込み可能である。シース106が結合器110の上で結合器110の端部174に向かって引っ込められると、電極108の遠位部分(鋭いブレード縁部を含む)がセラミック管199を貫通してシース106の端部194を越えて遠位に延び、ブレード電極108が露出する。シース106が結合器110の上で結合器110の端部176に向かって伸長又は前進すると、電極108がシース106によって覆われ、シース106の内部187に配置される。
結合器110は、遠位端部176に近接し、電極108が結合器110に取り付けられたときに電極108の端部188から近位に配置された、結合器110の側壁を通る少なくとも1つのチャネル又は孔180を含む。不活性ガスがシャフト104のチャネル109を介して結合器110のチャネル182に供給されると、不活性ガスはチャネル180を介してシース106の内部187に至り、そこで不活性ガスは電極108の上を流れて、シース106の遠位端部194を通って(及び、セラミック管199を通って)装置100を出る。図2Mに示すように、結合器110のスロット178は、Oリング又はシール186を受け入れるように構成され、Oリング又はシールは、結合器110の外側部とシャフト106の内部187との間に配置されるとともにそれらに接触して、不活性ガスが近位端部192を介してシース106から逃げるのを防止する。Oリング186に接触される内面187及び外面の表面間の摺動摩擦力に加えて、Oリング186と接触する内面187及び結合器110の外面にOリング186が与える又は及ぼす力は、ユーザの意図がなければ(例えば、ユーザによる意図的な伸ばし又は引っ込めがなければ)、シース106のスライド(例えば、伸縮)を妨げることを理解されたい。一実施形態では、この力は、結合器110及びシース106の長手方向軸に沿って加えられる場合、0.5lbf~1lbfの範囲である。
電極108がシース106によって覆われているとき、装置100はプラズマを発生させるのに適している。被覆位置では、RFエネルギが、ESU12、コネクタ102、及びワイヤ140を介して伝達され、電極108に印加される。不活性ガスがESU12から供給されて、シャフト104及び結合器110を介してシース106に供給されると、電極108が高電圧及び高周波数に保持され、先端部106の遠位端部から放出される低温プラズマビームを生成する。
シース106を引っ込めることによって電極108が露出すると、装置100は、機械的切開及び電気外科的切開の2つの切開モードで使用され得る。機械的切開モードでは、RF又は電気外科エネルギは電極108に印加されず、したがって、電極108は非通電状態である。このモードでは、電極108を使用して機械的切開によって組織を切除することができ、例えば、ブレード電極は組織と接触して組織を物理的に切開する。電気外科的切開モードでは、電極108は、電気的に通電されかつ不活性ガス流で包囲されつつ、露出されて使用される。
図2Aを参照すると、装置100のコネクタ102は、ESU12などのESUに結合され、そこから電気外科エネルギ及び/又はガスを受け取ることができる。装置100は、先端部106から放出されるプラズマビームの特性を含む、装置100の異なる動作モードを制御するためのフットスイッチインタフェース850を含み得る。フットスイッチインタフェース850は、1つ以上のフットスイッチ852、854を含み、ESU12に結合される。1つ以上のフットスイッチ852、854の押圧に応答して、通信信号が、フットスイッチインタフェース850を介してESU12に送信され、ESU12を介して装置100に提供される電気外科エネルギを制御する。このようにして、フットスイッチインタフェース850は、処置中の装置100における動作モード(例えば、低温プラズマ、凝固、焼灼等)を制御するように構成される。2つのフットスイッチ852、854が示されているが、いくつかの実施形態では、フットスイッチインタフェース850は、装置100の動作モードごとに少なくとも1つの別個のフットスイッチを含むことを理解されたい。他の実施形態では、ESU12によって装置100に供給される電力及び/又はガス供給源(例えば、ESU12に含む)によって装置100に供給されるガスを制御するための追加のフットスイッチがフットスイッチインタフェース850に含まれ得る。
他の実施形態では、ESU12は、装置100に供給される電気外科エネルギ及び/又はガスを制御するための制御装置を含み、インタフェース850を除去してもよいことを理解されたい。例えば、ESU12は、ESU12のハウジング上配置され、ESUに情報を入力しかつユーザに情報を表示するための入出力インタフェースを含み得る。入出力インタフェースは、例えば、ESU12にパラメータを入力するためのボタン、押しボタン、ダイヤル等を含み得る。一実施形態では、ESU12は、情報の入力と表示の両方を可能にするタッチスクリーンを含み得る。
シャフト104は、先端部106が動いて広範囲の位置に到達するように、可撓性の絶縁材料で構成される。可撓性の絶縁外側シャフト206の例示的な材料として、PVC、サントプレン、シリコーン材料などがあるが、これらに限定されない。
図2Lを参照すると、先端部106は、把持具(例えば、鉗子)を使用して先端部106を把持して先端部106の向きを調節するように構成された把持スロット196、197を含む。例えば、図3に示すように、本開示による鉗子900に連結された装置100が示されている。図3に示すように、鉗子900は、シャフト902と、顎部又は係合部材906とを含む。把持スロット196及び197は、鉗子900の顎部906などの把持具の係合部材を受け入れるように構成される。このように、把持スロット196及び197により、把持具が先端部106を把持することが可能になる。図3を参照すると、本開示による把持スロット196及び197を把持する鉗子900の顎部906が示されている。把持具又は鉗子900の顎部906が先端部106のスロット196及び197をしっかり把持すれば、次に、鉗子900を使用して、ユーザの所望通りに先端部106の位置を操作できる。
一実施形態では、第1の鉗子900の顎部906を使用してスロット196、197を介してシース106を把持しながら、(例えば、鉗子900と同様に構成された)第2の鉗子を使用してシャフト104の遠位端部107を把持することができる。この構成では、第1の鉗子900は、結合器110の上でシース106をスライドさせて(例えば、伸ばす又は引っ込ませる)電極108を露出又は被覆し、生成されたプラズマビームを所望の方向に向けるようにシース106を操作できる。
鉗子900のシャフト902は、硬い線形シャフトとして、あるいは異なる位置に操られるように構成された複数の連結部として構成され得ることを理解されたい。一実施形態では、シャフト902は1つ以上の枢動又は回転部材908を含み得る。1つ以上の枢動又は回転部材908は、顎部906によって装置100の先端部106を複数方向(例えば、図3に示す回転方向B、C、及びD)に回転させ、第2の鉗子が設けられている場合には、結合器110の上でシース106を伸ばす又は引っ込めるように構成される。一実施形態では、1つ以上の鉗子900は、制御インタフェースを介して制御され、制御インタフェースは、電気外科手術中に装置100を操作するための手動制御インタフェース(例えば、人間が鉗子900を手動制御するための1つ以上の制御部を含む)又はコンピュータ若しくはロボット制御インタフェース(例えば、鉗子900がコンピュータ操作される)であり得る。
例示的な実施形態では、先端部106の向きを操作するために使用される把持具は、限定されないが、Intuitive Surgical(登録商標)製のda Vinci(登録商標)手術システムのProGrasp(商標)鉗子などのロボットアームとすることができるが、先端部106を制御するために他のロボットアームシステムが装置100と共に使用されてもよい。
一実施形態では、装置100及び/又は鉗子900がトロカールと共に使用され得ることを理解されたい。この実施形態では、第1のトロカール又はカニューレ及び第2のトロカール又はカニューレは、それぞれ、患者の体内の所望の組織部位へアクセスするために、患者の身体の一部を通って(例えば、患者の腹部を通って)配置され得る。遠位先端部106及びシャフト104の少なくとも一部分は第1のトロカールを貫通して配置され、把持具又は鉗子900の一部分(顎部906を含む)は第2のトロカールを貫通して配置され、それにより、装置100の遠位先端部106及び鉗子900の顎部906の両方が組織部位にアクセスできる。第2の鉗子が必要とされる場合(例えば、結合器110の上でシース106を伸縮させるために)第2の鉗子の一部分が第2のトロカールを貫通して配置されることを理解されたい。患者の体内で、遠位先端部106のスロット196、197が顎部906を受け入れ、鉗子900を使用して遠位先端部106を制御して、組織部位で外科手術(例えば、機械的切開、電気外科切開、焼灼、凝固、高周波凝固、低温プラズマビーム照射等)を行う。別の実施形態では、遠位先端部106及びシャフト104の少なくとも一部分は、把持具又は鉗子900(及び必要に応じて第2の鉗子)と同じトロカール又はカニューレ内に配置されてもよい。別の実施形態では、装置100は開放手術で使用され得る。
図4A~図6Gを参照すると、電気外科装置200の別の実施形態が提供される。別段の指示がない限り、図2A~図3に示す電気外科装置100の対応構成要素と同様に番号付けされた電気外科装置200の構成要素は、上述した方法及び特徴で構成され、簡潔にするために以下では繰り返し説明しない場合がある。
図4A及び図4Bを参照すると、コネクタ又はプラグ202、可撓性の絶縁外側シャフト又は流管204、電極結合器210、遠位先端部206、及び電極208を含む電気外科装置200が提供される。装置200は、ハンドル部253及び硬い管部255を含むイントロデューサ251をさらに含む。イントロデューサ251は、可撓性の管204上に配置され、コネクタ202と遠位端部206との間で管204に沿ってスライド可能である。硬い管部255は、管部255が上に配置されている可撓性管204の一部分を直線姿勢に維持する。例えば、使用中、遠位先端部206がトロカール又はカニューレに導入されているときに、イントロデューサ251は遠位先端部206に向かってスライドされ、遠位先端部206が管204の長手方向軸に沿って直線状であることが確保され得る。イントロデューサ251は先端部206を安定させ、先端部206が把持具、例えば鉗子900、によって把持され得る。遠位先端部206が所望の手術部位に近い適切な位置にあるか、又は適切な把持具900によって把持されているとき、ハンドル253を把持してイントロデューサ251をコネクタ202に向かってスライドさせることにより、イントロデューサ251を管204の近位端部205に向かってスライドさせることができる。硬い管255の遠位端部259が遠位先端部206から所定の距離にあり、イントロデューサ251が可撓性シャフト204の遠位端部207の少なくとも一部分を覆っていなければ、遠位先端部206を上述のように操作できる。さらに、イントロデューサ251は、例えばイントロデューサがトロカールやカニューレ等の外科用ポートの外側に出るまで、管の近位端部205に向かってスライドされ、例えば把持具によって把持されたときに遠位先端部206を機械的支持するためなど必要に応じてイントロデューサ251が外科用ポートに再導入されるまで、外科用ポートの外側に保持され得る。
図5A~図5Bを参照すると、本開示の一実施形態による装置200の近位部分が示されており、図5Aには近位部分の分解斜視図が示され、図5Bには側断面図が示されている。装置200の近位部分は、(図4A及び図5Bに最もよく示されている)遠位端部201及び近位端部203を含むコネクタ202を含む。
コネクタ202は、上述のように、装置200を使用して実行される処置で使用するための電気外科エネルギ及び流体(例えば、ヘリウム又はアルゴンなどの不活性ガス)を受け取るためのESU12などの電気外科発電機に装置200を結合するように構成される。コネクタ202は、互いに結合されるとコネクタ202のハウジングを形成するシェル212A、212Bを含む。コネクタ202は、シェル212A、112Bの間の内部を含み、この内部にコネクタ202のサブアセンブリ216が配置される。サブアセンブリ216は、導体232A~232Fと、基部230と、プロセッサ及び/又はメモリ228と、管結合器248と、流体管222と、管結合器224と、スリーブ226とを含む。
結合器248は、近位端部256と遠位端部260を含む。流体チャネル又は内腔262は、結合器248の内部で端部260から端部256に向かって延びている。遠位端部260は、円錐部分又は雄型結合部材として構成される。図5Bに最もよく示されているように、結合器248の端部256は開口部又はチャネル264を含み、開口部又はチャネル264は、チャネル262と流体連通しかつコネクタ202が電気外科発電機(又は他のガス源)に結合されたときに電気外科発電機(又は他のガス源)から不活性ガスを受け取るように構成される。遠位端部260は、管222の近位端部に挿入されるように構成され、不活性ガスが開口部264及びチャネル262から管222の内腔又はチャネル内に供給される。図5Bを参照すると、結合器248の近位端部256は、基部230のチャネル又は取付け部分257を貫通して配置され、基部230に取り付けられる。結合器248は、結合器248の外部の周りに配置され、第1のOリング254を受け入れるように構成された環状のスロット258を含む。図5Bに示すように、結合器248が基部230に取り付けられると、第1のOリング254が、スロット258内で且つ結合器248と基部230の内壁との間に配置される。第2のOリング252は、結合器248の近位端部256に接するように設けられる。Oリング252、254は、結合器248を封止し、結合器248に不活性ガスが供給されるときにガス漏れを防止するように構成される。
図5Bに最もよく示されているように、管222は、管結合器224の近位端部225にさらに結合される。結合器224は、近位端部225及び遠位端部223を含み、端部225は、流体管に結合するための雄型結合部材として円錐状に構成される。(図5Bに示すように)端部225は、管222の遠位端部に挿入されるとともに遠位端部に結合されるように構成され、端部223は、流体管又はシャフト204の近位端部205に挿入されるとともに近位端部205に結合されるように構成される。流体チャネル又は内腔227は、端部223から端部225まで延在し、管222を介して供給された不活性ガスをシャフト204の流体チャネル又は内腔209(図5Bに示す)に搬送する。結合器224は、導電性材料、例えばステンレスで作られる。
ワイヤ240は、電極208に供給される電気外科エネルギを受け取るためにコネクタ202の導体232Dに結合された近位端部242を含む。絶縁カバー又はシース226、例えば熱収縮部は、導体232Dの端部及びワイヤ240の近位端部242の上に配置される。このシース226は、熱によって組み立てられると、その組立体で電気的絶縁を提供する。導電性クリップ229は、結合器224の一部分の上をスライドして電気接続をする。ワイヤ240は、遠位端部でクリップ229に(例えば、はんだ付けで)結合され、近位端部242でピン232Dに結合される。これにより、ワイヤ240及び導電性クリップ229を介したピン232Dから結合器224への電気的接続が完成する。一実施形態では、クリップ229は締まりばめによって結合器224に結合され、それによってクリップ229は結合器224にしっかり嵌合され、適切な電気的接続を保証する。結合器224の遠位端部223は、外管204内に配置されたワイヤ241に結合される。シース233は、結合器224の遠位端部223とワイヤ241の近位端部との間の結合部の上に配置される。
ワイヤ241は可撓性の導電部材であり、ワイヤ241は、シャフト204内に配置されているときに可撓性の外管又はシャフト204と一緒に動いて曲がることを理解されたい。可撓性の導電部材241は、他の形態を取ることもあるが、依然として本開示の範囲内であり得る。例えば、可撓性の導電部材241は、可撓性の導電ロッド、可撓性の導電管、可撓性の導電ばねなどを含み得るが、これらに限定されない。
シャフト204の近位端部205は、コネクタ202の遠位端部201を貫通して配置され、結合器224の遠位端部223に結合される。一実施形態では、ブッシュ246は、シャフト204の近位部分の上に配置され、シャフト204の外側部と遠位端部201の内部との間にあるコネクタ202の遠位端部201に挿入される。別の実施形態では、収縮包装231が、ブッシング246の上及びコネクタ202の遠位端部201の上に配置されてもよい。収縮包装231は、他の機能の中でも、コネクタ202の遠位端部201でシャフト204の歪みを解放し、より良好な外観のために遠位端部201のコネクタ半体とブッシュ246との組立を隠すように機能し得る。
図6A~図6Gを参照すると、本開示による装置200の遠位部分がより詳細に示されている。
図6A及び図6Bに示すように、装置200の遠位部分は、シャフト204の遠位端部207、電極結合器210、シース206、及びセラミック管又は先端部299を含む。シャフト204の遠位端部207は、電極結合器210の近位端部274に結合される。図6Cを参照すると、電極結合器210は、近位端部274と遠位端部276を含む。流体チャネル又は内腔は、端部274から端部276まで延びている。結合器210は略円筒状に構成され、外壁にタブ又は延長部材284、285及びスロット278を含む。結合器210の近位端部274は、結合器210をシャフト204の遠位端部207に連結するためにシャフト204の遠位端部207に挿入される雄型結合部材として円錐状に構成される。
図6B、図6C、図6D、及び図6Eを参照すると、導体241の遠位端部244がチャネル282を貫通して配置され、電極208の近位端部288に結合され、電極280の近位端部288は、結合器210の端部276を貫通してチャネル282内に配置され、端部276に取り付けられる。図6Dと図6Eに示すように、一実施形態では、電極208は、電極208の中央部分から遠位端部290まで、鋭い縁部を有するブレードとして構成され得る。一実施形態では、ブレード電極208の端部290はとがっていない。他の実施形態では、電極208は、例えば、ニードル型、ボール型等の他の形状(例えば、ブレードとして以外)で構成され得ることを理解されたい。
図6A、図6B、図6Gを参照すると、遠位先端部206は、結合器210の遠位端部276の上に配置される延長及び引っ込み可能なシースとして構成される。先端部又はシース206は、開口した近位端部292と開口した遠位端部294を含む。結合器210の端部276は、端部292を貫通してシース206の内部に配置される。一実施形態では、セラミック管299がシース206の遠位端部294を貫通して配置され、シースに取り付けられる。シース206は、それぞれ外壁を貫通してシース206の両側に配置された第1のタブスロット298と第2のタブスロット(不図示)を含む。各タブスロットは、シース206の長さの一部分(例えば、端部292から端部294までの長さに沿った一部分)に沿って延在する。第1のスロット298及び第2のスロットは、シース206が結合器210の上で延長及び引っ込みできるように、結合器210のタブ284、285を受け入れるように構成されている。シース206が結合器210の上で結合器210の端部274に向かって引っ込められると、電極208の遠位部分(鋭いブレード縁部を含む)がセラミック管299を貫通し、シース206の端部294を越えて遠位に延び、ブレード電極208が露出する。シース206が結合器210の上で結合器110の端部276に向かって伸長又は前進すると、電極208がシース106によって覆われ、シース206の内部287に配置される。
図6Eを参照すると、電極208及び電極結合器210が示されている。電極208は略平坦で、複数のタブ291を含む。複数のタブ291は、近位端部288と遠位端部290との間の電極208の中央部分に配置される。外側のタブ293は実質的に硬いが、内側のタブ295は屈曲可能又は調整可能である。電極208の近位端部288は、結合器210の遠位端部276に形成された凹部281の位置にタブ295が合うまで、結合器210の遠位端部276に挿入される。次いで、タブ295が凹部281内に折り曲げられて、電極208が結合器210内に固定される。図6Fを参照すると、結合器210の遠位端部276は、結合器210の内部に直径方向に対向する2つのスロット283をさらに含む。スロット283は、電極208のタブ293の少なくとも一方を受け入れるように構成される。このようにして、電極208は、凹部281内でタブ295を介して長手方向に固定され(すなわち、電極208は電極結合器210に対して長さ方向に動かない)、また、スロット283内でタブ293を介して横方向に固定される(すなわち、電極208は左右に動かない)。
不活性ガスがシャフト204のチャネル209を介して結合器210のチャネル282に供給されると、不活性ガスは通路289を通してシース206の内部287に至り、不活性ガスは電極208の上を流れ、シース206の遠位端部294を通って(及び、セラミック管299を通って)装置200を出る。図6C及び図6Eに示すように、結合器210のスロット278は、Oリング又はシール286を受け入れるように構成され、Oリング又はシールは、結合器210の外側部とシャフト206の内部287との間に配置されてそれらに接触し、不活性ガスが近位端部292を介してシース206から逃げるのを防止する。Oリング286に接触される内面287及び結合器210の外面間の摺動摩擦力に加えて、Oリング286と接触する内面287及び結合器210の外面にOリング286が与える又は及ぼす力は、ユーザの意図がなければ(例えば、ユーザによる意図的な伸ばし又は引っ込めがなければ)、シース206のスライド(例えば、伸縮)を妨げることを理解されたい。一実施形態では、この力は、結合器110及びシース106の長手方向軸に沿って加えられる場合、約0.3lbf~約0.8lbfの範囲である。
電極208がシース206によって覆われているとき、装置200はプラズマを発生させるのに適している。被覆位置では、RFエネルギが、ESU12、コネクタ202、及びワイヤ240、241を介して伝達され、電極208に印加される。不活性ガスがESU12から供給されて、シャフト204及び結合器210を介してシース206に供給されると、電極208は、高電圧及び高周波数に保持され、先端部206の遠位端部から放出される低温プラズマビームを生成する。
シース206を引っ込めることによって電極208が露出すると、装置200は、機械的切開及び電気外科的切開の2つの切開モードで使用され得る。機械的切開モードでは、RF又は電気外科エネルギは電極208に印加されず、したがって、電極208は非通電状態である。このモードでは、電極208を使用して機械的切開によって組織を切除することができ、例えば、ブレード電極は組織と接触して組織を物理的に切開する。電気外科的切開モードでは、電極208は、電気的に通電されかつ不活性ガス流で包囲されつつ、露出されて使用される。
図4Aを参照すると、装置200のコネクタ202は、ESU12などのESUに結合され、そこから電気外科エネルギ及び/又はガスを受け取ることができる。装置200は、図2Aに関連して図示及び説明したように、フットスイッチインタフェース850を含むことができる。他の実施形態では、ESU12は、装置200に供給される電気外科エネルギ及び/又はガスを制御するための制御装置を含み、インタフェース850を除去してもよいことを理解されたい。例えば、ESU12は、ESU12のハウジング上配置され、ESUに情報を入力しかつユーザに情報を表示するための入出力インタフェースを含み得る。入出力インタフェースは、例えば、ESU12にパラメータを入力するためのボタン、押しボタン、ダイヤル等を含み得る。一実施形態では、ESU12は、情報の入力と表示の両方を可能にするタッチスクリーンを含み得る。
シャフト204は、先端部206が動いて広範囲の位置に到達できるように、可撓性の絶縁材料で構成される。可撓性の絶縁外側シャフト206の例示的な材料として、PVC、サントプレン、シリコーン材料などがあるが、これらに限定されない。
図6Aを参照すると、先端部206は、把持具(例えば、鉗子)を使用して先端部206を把持して先端部206の向きを調節するように構成された把持部材296を含む。把持部材296は、遠位先端部206の外面から離れるように延び、図3に関連して上述したように、鉗子900の顎部906などの把持具の係合部材を受け入れるように構成される。このように、把持部材296により、把持具が先端部206を把持することが可能になる。把持具又は鉗子900の顎部906が先端部206の把持部材296をしっかり把持すると、次に、鉗子900を使用して、ユーザの所望通りに先端部206の位置を操作できる。
上述したように、第1の鉗子900の顎部906を使用して部材296を介してシース206を把持しながら、(例えば、鉗子900と同様に構成された)第2の鉗子を使用してシャフト204の遠位端部207を把持することができる。この構成では、第1の鉗子900は、結合器210の上でシース206をスライド(例えば、伸ばす又は引っ込ませる)させて、電極208を露出又は被覆する。あるいは、第1の鉗子900の顎部906が、部材296を介してシース206を把持してシース206の伸縮及び/又はシース206の操作を行って、生成されたプラズマビームを誘導するときに、イントロデューサ251をシャフト204の遠位端部207に向かって前進させて、シャフト204を実質的に直線状に保つ。
装置200及び/又は鉗子900は、装置100に関して上述したように、少なくとも1つのトロカール又はカニューレと共に使用され得ることを理解されたい。
図示及び記載された様々な特徴は交換可能であり、すなわち、一実施形態に示された特徴が別の実施形態に組み込まれ得ることを理解されたい。
本開示は、その特定の好ましい実施形態を参照して図示及び説明されてきたが、添付の特許請求の範囲によって定義される本開示の精神及び範囲から逸脱することなく、形態及び詳細の様々な変更を行うことができることが当業者には理解されよう。
さらに、上記の本文は多数の実施形態の詳細な説明を記載しているが、本発明の法的範囲は、本特許の最後に記載されている特許請求の範囲の文言によって定義されることを理解されたい。詳細な説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、すべての可能な実施形態を説明することは、不可能ではないにしても非現実的であるため、すべての可能な実施形態を説明しているわけではない。現在の技術又は本特許の出願日以降に開発された技術のいずれかを使用して、数多くの代替実施形態を実装することができ、これらは依然として本特許請求の範囲に含まれる。
「本明細書で使用される場合、用語「______」は、...を意味するようにここに定義される」という文又は同様の文を使用して本特許で明示的に用語が定義されていない限り、その用語の意味を、明示的又は黙示的に、その平易な意味又は通常の意味を超えて制限する意図はないということ、また、そのような用語は、本特許の任意のセクションでなされた任意の記述(特許請求の範囲の文言を除く)に基づいて範囲が限定されると解釈されるべきではないということも理解されたい。本特許の末尾にある特許請求の範囲に記載されている任意の用語が、本特許で単一の意味と一致する方法で言及されている限り、それは読者を混乱させないように明確にするためにのみ行われるものであり、そのような特許請求の範囲の用語は、含意又はその他によって、その単一の意味に限定されることを意図していない。最後に、クレーム要素がいかなる構造の記載もなく「手段」という言葉と機能を記載することによって定義されていない限り、合衆国法典第35巻、第112条、第6段落の適用に基づいて任意のクレーム要素の範囲を解釈することは意図されていない。

Claims (20)

  1. 近位端部及び遠位端部を含むコネクタであって、前記コネクタの前記近位端部が電気外科エネルギ及びガス供給を受け取るように構成された、コネクタと、
    近位端部及び遠位端部を含む可撓性の絶縁外管あって、前記可撓性の絶縁外管の前記近位端部が前記コネクタの前記遠位端部に結合された、可撓性の絶縁外管と、
    近位端部及び遠位端部を含む遠位先端部であって、前記遠位先端部の前記近位端部が前記可撓性の絶縁外管の前記遠位端部に結合され、前記遠位先端部が電極を含み、前記遠位先端部が前記電極上で延長及び引っ込み可能なシースとして構成され、前記シースが第1の位置にあるときに前記遠位先端部が前記電極を露出させ、前記シースが第2の位置にあるときに前記遠位先端部が前記電極を隠すか又は覆う、遠位先端部と、
    前記可撓性の絶縁外管を貫いて配置され、近位端部及び遠位端部を含む可撓性の導電部材であって、前記可撓性の導電部材の前記遠位端部が、前記電極に結合されて前記電気外科エネルギを前記電極に供給するように構成されている、可撓性の導電部材と、
    を備え、
    前記可撓性の絶縁外管及び前記可撓性の導電部材は、前記遠位先端部が前記可撓性の絶縁外管に対して複数の位置に到達できるように構成されている、
    電気外科装置。
  2. 前記コネクタ内に配置された少なくとも1つのメモリをさらに備え、前記少なくとも1つのメモリが、前記電気外科装置の使用に関する情報を記憶する、請求項1に記載の電気外科装置。
  3. 前記コネクタ内に配置されるとともに近位端部及び遠位端部を含み、前記近位端部が前記ガス供給を受け入れるように構成され、前記遠位端部が前記可撓性の絶縁外管の前記近位端部に結合されるように構成された結合器をさらに備え、前記結合器の前記近位端部から前記遠位端部まで流体チャネルが延び、前記結合器が、前記流体チャネルから垂直に離れるように延びる延長部材をさらに含み、前記延長部材が、前記可撓性の導電部材を受け入れて、前記可撓性の導電部材を前記可撓性の絶縁外管に提供するように構成される、請求項1に記載の電気外科装置。
  4. 前記結合器の前記延長部材内に配置されるように構成されたプラグをさらに備え、前記プラグが、前記可撓性の導電部材を受け入れるチャネルを含み、前記可撓性の導電部材が前記プラグの前記チャネルを貫通して配置されるときに、前記受け入れたガスが前記コネクタ内に漏れることが防止される、請求項3に記載の電気外科装置。
  5. 前記延長部材の上に配置されるように構成されて前記プラグが外れるのを防止するキャップをさらに備え、前記キャップが、前記結合器にしっかり嵌合するための少なくとも1つのスロットを含む、請求項4に記載の電気外科装置。
  6. 近位端部及び遠位端部を含む電極結合器をさらに備え、前記電極結合器の前記近位端部が、前記可撓性の絶縁外管の前記遠位端部に結合され、前記電極結合器の前記遠位端部が、前記電極を支持するように構成され、前記シースが、前記電極結合器の前記遠位端部の上にスライド自在に配置される、請求項1に記載の電気外科装置。
  7. 前記電極結合器が、外壁に配置された少なくとも1つのタブをさらに含み、前記シースが、前記電極結合器の上で前記シースが延長及び引っ込み可能であるように前記少なくとも1つのタブを受け入れるための少なくとも1つのタブスロットを含む、請求項6に記載の電気外科装置。
  8. 前記電極結合器が、前記電極結合器の前記遠位端部に近接した側壁を通る少なくとも1つの孔を含み、前記可撓性の絶縁外管を介して前記電極結合器にガスが供給されると、前記ガスが、前記少なくとも1つの孔を介して前記シースの内部に出て、前記電極の上を流れ、前記シースの前記遠位端部から出る、請求項6に記載の電気外科装置。
  9. 前記遠位先端部が、前記可撓性の絶縁外管に対する前記遠位先端部の位置を操作するために把持具によって把持されるように構成される、請求項1に記載の電気外科装置。
  10. 前記遠位先端部が、第1の把持スロット及び第2の把持スロットを含み、前記第1の把持スロット及び前記第2の把持スロットが、前記把持具による前記遠位先端部の把持を可能にするように構成される、請求項9に記載の電気外科装置。
  11. 前記遠位先端部が、前記遠位先端部の外面から離れるように延びる把持部材を含み、前記把持部材が、前記把持具による前記遠位先端部の把持を可能にするように構成される、請求項9に記載の電気外科装置。
  12. 前記電極が導電性のニードルとして構成される、請求項1に記載の電気外科装置。
  13. 前記電極が導電性のブレードとして構成されている、請求項1に記載の電気外科装置。
  14. 前記遠位先端部の第1の位置では、前記電極が、切開のために前記遠位先端部の前記遠位端部を越えて延び、前記遠位先端部の第2の位置では、前記電極が前記遠位先端部内に引っ込められ、前記遠位先端部に不活性ガスが供給されると、前記電極が前記可撓性の導電部材を介して通電されてプラズマを生成する、請求項1に記載の電気外科装置。
  15. 硬い管部を含むイントロデューサをさらに備え、前記硬い管部が、前記可撓性の絶縁外管上に配置されるとともに前記可撓性の絶縁外管に沿って前記コネクタと前記遠位端部との間でスライド自在であり、前記硬い管部が、上に前記硬い管部が配置されている前記可撓性の絶縁外管の一部分を直線姿勢に維持する、請求項1に記載の電気外科装置。
  16. 前記コネクタ内に配置され、近位端部及び遠位端部を含む導電性管結合器をさらに備え、前記導電性管結合器の前記近位端部が、前記ガス供給を受け入れるように構成され、前記導電性管結合器の前記遠位端部が、前記可撓性の絶縁外管の前記近位端部に結合されるように構成され、前記導電性管結合器の前記近位端部から前記導電性管結合器の前記遠位端部まで流体チャネルが延び、前記流体チャネルが前記可撓性の絶縁外管に不活性ガスを供給し、前記導電性管結合器の前記遠位端部が、前記可撓性の絶縁外管内に配置された前記可撓性の導電部材に結合される、請求項1に記載の電気外科装置。
  17. 前記導電性管結合器の一部分の上に配置されるように構成されたクリップをさらに備え、前記クリップは、前記電気外科エネルギを受け取るためのワイヤに結合され、前記電気外科エネルギは、前記クリップ、前記導電性管結合器、及び前記可撓性の導電部材を介して前記電極に提供される、請求項16に記載の電気外科装置。
  18. 前記電極が、前記電極の中央部分に配置された少なくとも1つのタブを含み、前記電極結合器が、少なくとも1つの凹部を含み、前記少なくとも1つのタブが前記少なくとも1つの凹部の位置に合い、前記電極を固定するために前記少なくとも1つのタブが前記少なくとも1つの凹部内に折り曲げられる、請求項6に記載の電気外科装置。
  19. 前記電極結合器の前記遠位端部が、前記電極結合器の内部に直径方向に対向する2つのスロットをさらに含み、前記スロットが、前記電極を横方向に固定するために前記電極の前記少なくとも1つのタブを受け入れるように構成される、請求項18に記載の電気外科装置。
  20. 前記シースの前記遠位端部に結合された円筒状のセラミック管をさらに備え、前記シースが前記第1の位置にあるとき、前記電極の前記遠位端部が前記セラミック管を超えて延び、前記シースが前記第2の位置にあるとき、前記電極の前記遠位端部が前記セラミック管によって覆われる、請求項1に記載の電気外科装置。
JP2022550902A 2020-02-26 2021-02-20 可撓性のシャフトを備えた電気外科装置 Pending JP2023516592A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062981558P 2020-02-26 2020-02-26
US62/981,558 2020-02-26
PCT/US2021/018941 WO2021173453A1 (en) 2020-02-26 2021-02-20 Electrosurgical apparatus with flexible shaft

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023516592A true JP2023516592A (ja) 2023-04-20

Family

ID=77491932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022550902A Pending JP2023516592A (ja) 2020-02-26 2021-02-20 可撓性のシャフトを備えた電気外科装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230093858A1 (ja)
EP (1) EP4110211A4 (ja)
JP (1) JP2023516592A (ja)
AU (1) AU2021225786A1 (ja)
BR (1) BR112022017043A2 (ja)
WO (1) WO2021173453A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4162890A1 (de) * 2021-10-08 2023-04-12 Erbe Elektromedizin GmbH Instrumentenanschlusseinrichtung und verfahren zur herstellung derselben

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5098430A (en) * 1990-03-16 1992-03-24 Beacon Laboratories, Inc. Dual mode electrosurgical pencil
WO1998001075A1 (de) * 1996-07-04 1998-01-15 Erbe Elektromedizin Gmbh Gas unterstützte axial verschiebbare chirurgische elektrode
DE10228791A1 (de) * 2002-06-27 2004-01-29 Erbe Elektromedizin Gmbh Anschlusseinrichtung für ein elektrochirurgisches Instrument
US7338513B2 (en) * 2003-10-30 2008-03-04 Cambridge Endoscopic Devices, Inc. Surgical instrument
US7235071B2 (en) * 2004-02-27 2007-06-26 Conmed Corporation Gas-assisted electrosurgical accessory connector and method with improved gas sealing and biasing for maintaining a gas tight seal
US8057470B2 (en) * 2007-08-30 2011-11-15 Conmed Corporation Integrated smoke evacuation electrosurgical pencil and method
WO2014031800A1 (en) * 2012-08-22 2014-02-27 Energize Medical Llc Therapeutic energy systems
BR112016024542B1 (pt) * 2014-04-23 2023-01-10 U.S. Patent Innovations Llc Fixação para um sistema eletrocirúrgico
WO2018140944A1 (en) * 2017-01-30 2018-08-02 Bovie Medical Corporation Electrosurgical apparatus with flexible shaft

Also Published As

Publication number Publication date
EP4110211A4 (en) 2024-04-03
EP4110211A1 (en) 2023-01-04
US20230093858A1 (en) 2023-03-30
WO2021173453A1 (en) 2021-09-02
BR112022017043A2 (pt) 2022-11-16
AU2021225786A1 (en) 2022-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11602390B2 (en) Electrosurgical apparatus with flexible shaft
US10064675B2 (en) Multi-mode electrosurgical apparatus
EP3250141B1 (en) Cold plasma electrosurgical apparatus with bent tip applicator
US9770281B2 (en) Electrosurgical apparatus with retractable blade
KR20220097540A (ko) Rf 에너지 및/또는 마이크로파 에너지를 생물학적 조직으로 전달하는 전기수술 장치
US20080114352A1 (en) Tissue dissector and/or coagulator
US11877788B2 (en) Electrosurgical apparatus with robotic tip
US11980413B2 (en) Interface joint for an electrosurgical apparatus
JP2023516592A (ja) 可撓性のシャフトを備えた電気外科装置
EP3031420B1 (en) Energizable attachment for surgical devices
WO2019209921A1 (en) Multifunctional electrosurgical instruments with dynamic electrode assemblies
JP7514557B2 (ja) 電気外科装置のインターフェイスジョイント

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20221012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240124