JP2023507240A - 電池セル、電池及び電力消費装置 - Google Patents

電池セル、電池及び電力消費装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023507240A
JP2023507240A JP2022552287A JP2022552287A JP2023507240A JP 2023507240 A JP2023507240 A JP 2023507240A JP 2022552287 A JP2022552287 A JP 2022552287A JP 2022552287 A JP2022552287 A JP 2022552287A JP 2023507240 A JP2023507240 A JP 2023507240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting portion
adapter
battery cell
battery
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022552287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7292528B2 (ja
Inventor
▲蘇▼▲華▼▲聖▼
▲ケイ▼承友
方▲クン▼
李全坤
康文▲竜▼
王▲鵬▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Original Assignee
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Contemporary Amperex Technology Co Ltd filed Critical Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Publication of JP2023507240A publication Critical patent/JP2023507240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7292528B2 publication Critical patent/JP7292528B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/533Electrode connections inside a battery casing characterised by the shape of the leads or tabs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/559Terminals adapted for cells having curved cross-section, e.g. round, elliptic or button cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/107Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/148Lids or covers characterised by their shape
    • H01M50/152Lids or covers characterised by their shape for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/179Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/534Electrode connections inside a battery casing characterised by the material of the leads or tabs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/536Electrode connections inside a battery casing characterised by the method of fixing the leads to the electrodes, e.g. by welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/545Terminals formed by the casing of the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/586Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries inside the batteries, e.g. incorrect connections of electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • H01M50/593Spacers; Insulating plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

本願は、電池セル、電池および電力消費装置を開示する。電池セルは、タブと、電極端子と、電極端子及びタブの電気的接続に用いられるアダプタとを備える。アダプタは、電極端子に電気的に接続されるために用いられる第1の接続部と、タブに電気的に接続されるために用いられる第2の接続部と、第1の接続部及び第2の接続部を接続するために用いられる第3の接続部と、第3の接続部及び第1の接続部を接続し且つ第3の接続部及び第2の接続部を接続する折り曲げ部と、を有する。第3の接続部は、第3の接続部の折り曲げ部に接続された側辺に位置する補強部を有し、補強部の縁部から折り曲げ部の中心線までの最小距離LがR<L<(R+2mm)を満たし、ここで、Lが補強部の縁部から折り曲げ部の中心線までの最小距離であり、Rが折り曲げ部の折り曲げ半径である。本願は補強部により折り曲げ部の折り曲げ軸を位置制限し、折り曲げ部の折り曲げ位置がずれることを回避することができ、それにより電極端子が電池セルのケース内にスムーズに取り付けられることができる。【選択図】図11

Description

本願は、2021年01月25日に提出された名称が「電池セル、電池及び電力消費装置」である中国特許出願202120205310.2の優先権を主張し、該出願の全ての内容は引用により本明細書に組み込まれる。
本願は、電池の分野に関し、特に電池セル、電池及び電力消費装置に関する。
充放電可能な電池は、エネルギー密度が高く、電力密度が高く、循環使用回数が多くかつ貯蔵時間が長いなどの利点を有するため、電気自動車、携帯設備又は電動工具に広く応用されている。
現在の電池において、通常にアダプタを用いて電池のタブと電極端子とを接続する。電池において、通常にアダプタを折り曲げる必要があり、折り曲げやすくするためにアダプタを厚くすることができない。アダプタは、通常に柔らかいシート構造であり、アダプタの全体的な硬度が低いため、折り曲げる時、非予定領域で折り曲げを発生しやすく、折り目がずれる。所定通りに折り曲げられないアダプタは、電極組立体が電池のハウジング内に取り付けられることを阻害しやすく、電池ハウジングに無理に入れると、アダプタの局所的な応力が大きくなりすぎ、アダプタの耐用年数が低下することを引き起こし、さらに電池の耐用年数に影響を与える。
本願は、電極端子とタブとの間のアダプタが所定の位置に沿って折り曲げることができる電池セル、電池及び電力消費装置を提供する。
第1の態様において、本願は、タブと、電極端子と、電極端子及びタブの電気的接続に用いられるアダプタとを備える電池セルであって、
アダプタは、電極端子に電気的に接続されるために用いられる第1の接続部と、タブに電気的に接続されるために用いられる第2の接続部と、第1の接続部及び第2の接続部を接続するために用いられる第3の接続部と、第3の接続部及び第1の接続部を接続し且つ第3の接続部及び第2の接続部を接続する折り曲げ部と、を有し、
ここで、第3の接続部は、第3の接続部の折り曲げ部に接続される側辺に位置する補強部を有し、補強部の縁部から折り曲げ部の中心線までの最小距離LがR<L<(R+2mm)を満たし、ここで、Lが補強部の縁部から折り曲げ部の中心線までの最小距離であり、Rが折り曲げ部の折り曲げ半径である、
電池セルを提供する。
いくつかの実施例において、補強部は第3の接続部の第1の接続部に近接する折り曲げ部から第3の接続部の第2の接続部に近接する折り曲げ部に延出している。
いくつかの実施例において、補強部は数量が少なくとも二つであり、それぞれ第3の接続部の第1の接続部に近接する側と第3の接続部の第2の接続部に近接する側に位置する。
いくつかの実施例において、補強部は、第3の接続部における第3の接続部の厚さ方向の少なくとも一側の表面に設置された突起構造を有する。
いくつかの実施例において、突起構造は複数の突起部を有し、突起部は第3の接続部の中心線に平行な方向に沿って設置されている。
いくつかの実施例において、突起構造の厚さは折り曲げ部の折り曲げ半径以下である。
いくつかの実施例において、補強部は、第3の接続部における第3の接続部の厚さ方向の少なくとも一側の表面の少なくとも一部をカバーする絶縁層を有する。
いくつかの実施例において、絶縁層は第3の接続部における厚さ方向の両側の表面をカバーする。
いくつかの実施例において、絶縁層の厚さは折り曲げ部の折り曲げ半径以下である。
第2の態様において、本願は第1の態様の電池セルを備える電池を提供する。
第3の態様において、本願は電気エネルギーを供給するために用いられる第1の態様の電池セルを備える電力消費装置を提供する。
本願は、電池セルの接続部材に補強部を設置し、補強部により折り曲げ部の折り曲げ軸に対して位置制限を行い、折り曲げ後の接続部材のサイズを明らかに増加させない前提で、折り曲げ部が所望の位置に応じて折り曲げられることを確保し、折り曲げ部の折り曲げ位置が所望の位置に対してずれることを回避し、さらにアダプタの折り曲げ位置のずれによるケースとの接触摩耗又は破損の可能性を低減し、それによりアダプタの耐用年数を向上させる。
上記説明は本願の実施例の技術案の概要のみであり、本願の実施例の技術手段をより明確に理解するために、明細書の内容に基づいて実施することができる。また、本願の実施例の上記及び他の目的、特徴及び利点をより明らかにするために、以下に本願の具体的な実施形態を挙げる。
以下の図面を参照して非限定的な実施例に対する詳細な説明を読むことにより、本願の他の特徴、目的及び利点はより明らかになる。ここで、同一又は類似の図面の符号は同一又は類似の特徴を示す。図面において、図面は実際の比率で描かれない。
本願の一つの実施例に係る車両の構造概略図である。 本願の一つの実施例に係る電池の構造概略図である。 電池モジュールの一例の概略図である。 本願の一つの実施例に係る電池セルの概略図である。 図4に対応する電池セルの分解図である。 図4に対応する電池セルの縦断面図である。 本願の一つの実施例に係るアダプタが折り曲げられる前に電極端子とアダプタとの接続状態の概略図である。 図7の電極端子及びアダプタのA-A断面線に沿った断面図である。 本願の一つの実施例に係るアダプタが折り曲げられた後、電極端子とアダプタとの接続状態の概略図である。 図9の電極端子及びアダプタのB-B断面線に沿った断面図である。 本願の一つの実施例に係るアダプタの折り曲げられない状態の平面図である。 図11のアダプタがC-C断面線に沿った断面図である。 図11のアダプタが折り曲げられた後にC-C断面線に沿った断面図である。 本願の一つの実施例において、図11の第3の接続部及び折り曲げ部の部分拡大図である。 本願の他の実施例において、図11の第3の接続部及び折り曲げ部の部分拡大図である。 本願の一つの実施例のアダプタが突起構造である場合の平面図である。 本願の他の実施例のアダプタが突起構造である場合の平面図である。 本願の別の実施例のアダプタが突起構造である場合の平面図である。 本願の一つの実施例のアダプタが絶縁層である場合の平面図である。 本願の一つの実施例のアダプタが絶縁層である場合の平面図である。
1 車両
10 電池
11 第1の部分
12 第2の部分
20 電池セル
21 タブ
22 ケース
23 電極端子
24 アダプタ
241 第1の接続部
242 第2の接続部
243 第3の接続部
244 折り曲げ部
245 補強部
25 電極組立体
26 端部カバー
30 コントローラ
40 モータ
以下、本願の各態様の特徴および例示的な実施例について詳細に説明する。以下の詳細な説明において、多くの具体的な詳細を提出し、それにより本願の全面的な理解を提供する。しかしながら、当業者にとって明らかなこととして、本願はこれらの具体的な細部のうちのいくつかの細部を必要とせずに実施することができる。以下に実施例に対する説明は本願の例示を示すことにより本願のさらなる理解を提供するためだけである。本願は、以下に提供される任意の具体的な構成及びアルゴリズムに限定されるものではなく、本願の精神から逸脱することなく要素、部品及びアルゴリズムの任意の修正、置換及び改善をカバーするものである。図面及び以下の説明において、公知の構造及び技術を示しておらず、本願に不必要な模糊を回避する。
他の定義がない限り、本願が使用した全ての技術及び科学的用語は、本願の技術分野に属する技術者が通常に理解するものと同じ意味を有する。本願において、出願の明細書に使用された用語は具体的な実施例を説明するためだけであり、本願を限定するものではない。本願の明細書及び特許請求の範囲及び上記図面の説明における用語「含む」、「有する」、「備える」及びそれらの任意の変形は、排他的な「含有」をカバーすることを意図する。本願の明細書及び特許請求の範囲又は上記図面における用語「第1」、「第2」等は異なる対象を区別するために用いられ、特定の順序又は主な関係を説明するために用いられない。
本願において「実施例」が言及されたことは、実施例を参照して説明した特定の特徴、構造又は特性が本願の少なくとも一つの実施例に含まれてもよいことを意味する。明細書における各位置に当該用語が言及することは、必ずしも同じ実施例を意味するものではなく、他の実施例と互いに排他的である独立した又は候補の実施例でもない。当業者は明示的かつ暗示的に理解すべきこととしては、本願に記載された実施例が他の実施例と組み合わせることができることである。
本願の説明において、説明すべきものとして、明確な規定及び限定がない限り、用語「取付」、「接続」、「連接」、「連結」は広義に理解されるべきである。例えば、固定接続であってもよく、取り外し可能に接続されてもよく、又は一体的に接続されてもよい。直接接続されてもよく、中間媒体を介して間接的に接続されてもよく、二つの素子内部の連通であってもよい。当業者にとって、具体的な状況に応じて上記用語の本願における具体的な意味を理解することができる。
本願における用語「及び/又は」は、関連対象の関連関係を説明するだけであり、三種類の関係が存在してもよい。例えば、A及び/又はBは、単独でAが存在し、同時にAとBが存在し、Bが単独で存在するという三種類の状況を表すことができる。また、本願における用語「/」は、通常に前後関連対象が「又は」の関係であることを示す。
本願に言及された「複数」は、二つ以上(二つを含む)を指し、同様に、「複数組」は二組以上(二組を含む)を指し、「複数枚」は二枚以上(二枚を含む)を指す。
本願において、電池セルは、リチウムイオン二次電池、リチウムイオン一次電池、リチウム硫黄電池、ナトリウムリチウムイオン電池、ナトリウムイオン電池又はマグネシウムイオン電池等を含むことができるが、本願の実施例はこれを限定しない。電池セルは、円柱体、扁平体、直方体又は他の形状等を呈することができるが、本願の実施例はこれも限定しない。電池セルは、通常にパッケージの方式で柱状電池セル、方形電池セル及びソフトパック電池セルの三種類に分けられるが、本願の実施例はこれも限定しない。
本願の実施例に言及された電池とは一つ又は複数の電池セルを含むことにより高い電圧及び容量を提供する単一の物理的モジュールを指す。例えば、本願に言及された電池は電池モジュール又は電池パック等を含むことができる。電池は通常に一つ又は複数の電池セルを封止するための筐体を含む。筐体は液体又は他の異物が電池セルの充電又は放電に影響を与えることを回避することができる。
電池セルは、正極極片、負極極片及びセパレータから構成される電極組立体と、電解液とを含む。電池セルは主に金属イオンによって正極極片と負極極片との間を移動して動作する。正極極片は正極集電体及び正極活物質層を含む。正極活物質層は正極集電体の表面に塗布され、正極活物質層が塗布されていない集電体は正極活物質層を塗布した集電体から突出して正極タブとする。リチウムイオン電池を例として、正極集電体の材料はアルミニウムであってもよく、正極活物質はコバルト酸リチウム、リン酸鉄リチウム、三元リチウム又はマンガン酸リチウムなどであってもよい。負極極片は負極集電体及び負極活物質層を含む。負極活物質層は負極集電体の表面に塗布され、負極活物質層が塗布されていない集電体は負極活物質層を塗布した集電体から突出して負極タブとする。負極集電体の材料は銅であってもよく、負極活物質は炭素又はケイ素等であってもよい。大電流により溶断しないことを確保するために、正極タブの数量は複数でありかつ共に積層されていおり、負極タブの数量は複数でありかつ共に積層されている。セパレータの材質はPPやPE等であってもよい。また、電極組立体は巻回式構造であってもよく、積層式構造であってもよく、本願の実施例はこれに限定されない。電池技術の発展は多方面の設計因子、例えば、エネルギー密度、サイクル寿命、放電容量、充放電レートなどの性能パラメータを同時に考慮する必要があり、また、電池の安全性を考慮する必要もある。
本願の実施例に記載の技術案はいずれも電池を使用する様々な装置に適用される。例えば、携帯電話、携帯機器、ノートパソコン、バッテリーカー、電動玩具、電動工具、電動車両、船舶及び宇宙機等である。例えば、宇宙機は飛行機、ロケット、スペースシップ及び宇宙船等を含む。
理解すべきこととして、本願の実施例に記載の技術案は上記記述された装置のみに限定されるものではなく、電池を使用する全ての装置に適用することができるが、説明を簡潔にするために、下記実施例はいずれも電動車両を例として説明する。
例えば、図1に示すように、それは本願の一つの実施例に係る車両1の構造概略図である。車両1は、燃料自動車、ガス自動車又は新エネルギー自動車であってもよい。新エネルギー自動車は純粋な電気自動車、ハイブリッド自動車又は航続距離延長型自動車等であってもよい。車両1の内部にモータ40、コントローラ30及び電池10が設置されてもよい。コントローラ30は、電池10がモータ40に電力を供給するように制御するために用いられる。例えば、車両1の底部又は後部に電池10を設置することができる。電池10は車両1の電力供給に用いられる。例えば、電池10は、車両1の操作電源とする車両1の回路システムに用いられることができ、例えば、車両1の起動、ナビゲーション及び運転時の作業用電気需要に用いられる。本願の他の実施例において、電池10は、車両1の操作電源だけでなく、車両1の駆動電源として燃料油又は天然ガスに代えて又は部分的に代えて車両1に駆動動力を提供する。
異なる電力消費需要を満たすために、電池10は複数の電池セルを有することができる。ここで、複数の電池セルの間は直列、並列又は直並列されてもよく、直並列は直列及び並列の混合を指す。電池は電池パックと呼ばれてもよい。好ましくは、複数の電池セルはまず直列、並列又は直並列されて電池モジュールを構成し、複数の電池モジュールは直列、並列又は直並列されて電池10をさらに構成する。即ち、複数の電池セルは電池10を直接構成してもよく、先に電池モジュールを構成して電池モジュールから電池をさらに構成してもよい。
例えば、図2に示すように、それは本願の一つの実施例に係る電池10の構造概略図である。電池10は、複数の電池セル20を含むことができる。電池10は、筐体(又はカバー体と呼ばれる)をさらに備える。筐体内部は中空構造であり、複数の電池セル10は筐体内に収容されている。図2に示すように、筐体は二つの部分を有してもよく、それぞれ第1の部分111と第2の部分112と呼ばれ、第1の部分111と第2の部分112が嵌合されている。第1の部分111及び第2の部分112の形状は複数の電池セル20の組み合わせの形状に応じて決定することができ、第1の部分111及び第2の部分112はいずれも一つの開口を有することができる。例えば、第1の部分111と第2の部分112はいずれも中空直方体であってもよくかつそれぞれ一つの面が開口面であり、第1の部分111の開口と第2の部分112の開口が対向して設置され、かつ第1の部分111と第2の部分112が互いに嵌合して密封キャビティを有する筐体を形成する。複数の電池セル20は互いに並列、直列又は直並列されて組み合わせられた後に第1の部分111と第2の部分112が嵌合された後に形成された筐体内に配置される。
好ましくは、電池10はさらに他の構造を含むことができるが、ここで重複して説明しない。例えば、当該電池10はさらにバス部品を含むことができ、バス部品は複数の電池セル20の間の電気的接続(例えば、並列、直列又は直並列)を実現するために用いられる。具体的には、バス部品は電池セル20の電極端子を接続することにより電池セル20の間の電気的接続を実現することができる。さらに、バス部品は溶接により電池セル20の電極端子に固定されることができる。複数の電池セル20の電気エネルギーは、さらに導電機構を介して筐体を通して引き出されてもよい。好ましくは、導電機構はバス部品に属することもできる。異なる電力需要に応じて、電池セル20の数量は任意の数値に設定することができる。複数の電池セル20は直列、並列又は直並列の方式で接続されて大きな容量又はパワーを実現することができる。各電池10に含まれる電池セル20の数量が多い場合、取り付けやすいために、電池セル20をグループ分けして設置し、各組の電池セル20が電池モジュールを構成することができる。電池モジュールに含まれる電池セル20の数量は限定されず、需要に応じて設定することができる。例えば、図3は電池モジュールの一例である。電池は、複数の電池モジュールを含むことができ、これらの電池モジュールは直列、並列又は直並列の方式で接続することができる。
図4は本願の一つの実施例に係る電池セル20の概略図である。図5は図4に対応する電池セル20の分解図である。図6は図4に対応する電池セル20の断面図である。
図4~図6に示すように、電池セル20は、電極組立体25と、ケース22と、端部カバー組立体とを備える。ケース22は、中空の柱体構造であり、例示的には、円柱体構造であってもよい。理解できるように、ケース22は他の構造であってもよく、例えば角柱状などであり、本願において円柱形を例として説明する。ケース22が中空の円柱体である場合、ケース22の端面は開口面であり、即ち、当該端面は壁体を有さずケース22の内外を連通する。
端部カバー組立体は端部カバー26を有し、端部カバー26はケース22の開口をカバーしかつケース22に接続され、電極組立体25を配置する密閉キャビティを形成する。ケース22内に電解質、例えば電解液が充填される。エンドキャップ26は、略平板状である。
いくつかの実施例において、ケース22の両端はいずれも開口を有する。対応的に、端部カバー組立体は二つであり、二つの端部カバー組立体の端部カバー26はそれぞれ対応する開口を閉鎖することに用いられる。
端部カバー組立体は、端部カバー26に設置される電極端子23をさらに含む。端部カバー26はそれを貫通する電極引出孔を有し、電極端子23は電極引出孔を通過して端部カバー26の外部に延出することができる。各端部カバー組立体の電極端子23は一つ又は複数である。いくつかの例において、各端部カバー組立体の電極端子23は複数である。いくつかの実施例において、端部カバー組立体はさらに密封部材及び絶縁部材を含み、前記密封部材は端子板と端部カバー26との間に設置されかつ電極引出孔を密封するために用いられる。絶縁部材は、エンドキャップ26の内側に設けられ、カバープレートと電極組立体25とを隔離するためのものである。
電極組立体25は、二つのタブ21を有し、二つのタブ21の極性は逆である。いくつかの例において、二つのタブ21はそれぞれ電極組立体25の両端に位置し、かつそれぞれ一つの端部カバー組立体の電極端子23に電気的に接続されている。正極タブに電気的に接続されている電極端子23は正極端子であり、負極タブに電気的に接続されている電極端子23は負極端子である。
端部カバー組立体は電極端子23とタブ21との電気的接続に用いられるアダプタ24をさらに有する。アダプタ24はタブ21と端部カバー26との間に位置する。
図7は本願の一つの実施例のアダプタ24が折り曲げられる前に電極端子とアダプタ24の接続状態を示す図である。図8は、図7の電極端子23とアダプタ24がA-A断面線に沿った断面図である。図9は本願の一つの実施例のアダプタ24が折り曲げられた後に電極端子23とアダプタ24との接続状態の概略図である。図10は図9の電極端子23とアダプタ24のB-B断面線に沿った断面図である。図11は本願の一つの実施例のアダプタ24が折り曲げられない状態の平面図である。
図7~図11に示すように、アダプタ24は、第1の接続部241と、第2の接続部242と、第3の接続部243と、折り曲げ部244とを有する。第1の接続部241は、電極端子に電気的に接続されるために用いられる。第2の接続部242は、タブ21に電気的に接続されるために用いられる。第3の接続部243は、第1の接続部241と第2の接続部242を接続するために用いられる。第3の接続部243と第1の接続部241及び第3の接続部243と第2の接続部242は、いずれも折り曲げ部244により接続される。
図12は図11のアダプタ24が折り曲げられない時にC-C断面線に沿った断面図である。図13は図11のアダプタ24が折り曲げられた後にC-C断面線に沿った断面図である。図12及び図13に示すように、タブ21と電極端子23を取り付ける時、第1の接続部241と第3の接続部243との間の折り曲げ部244は第1の方向Xに沿って折り曲げられ、第2の接続部242と第3の接続部243との間の折り曲げ部244は第2の方向Yに沿って折り曲げられ、ここで、第1の方向は第2の方向と逆であり、それにより第1の接続部241、第3の接続部243及び第2の接続部242は三層の層状構造を形成する。
折り曲げ前に、アダプタ24は大きな長さを有する大体板状である。この時、アダプタ24はタブ21に容易に接続されることができる。アダプタ24がタブ21に接続された後、次にアダプタ24を折り曲げる。アダプタ24を折り曲げることにより、アダプタ24が占有する空間を減少させることができ、端部カバー26とケース22との接続に役立つ。
説明すべきものとして、第1の接続部241、第2の接続部242、第3の接続部243及び折り曲げ部244は一体のシート構造であり、いずれもアダプタ24の一部である。折り曲げ部244が折り曲げられない場合、折り曲げ部244と第3の接続部243は同じ平面に位置し、当該平面内の折り曲げ部244の中心線は折り曲げ部が折り曲げられた折り目の位置である。折り曲げ部244が折り曲げられた後、折り曲げ部244は折り曲げ軸を形成し、折り曲げ部244全体は折り曲げ軸を中心として回転して曲面に折り曲げられる。この時、折り曲げ軸は折り曲げ部244の中心線と平行であり、両者は仮想の平面を決定し、当該仮想平面は第3の接続部の位置する平面と平行である。また、折り曲げ部244の中心線の位置は折り曲げ折り目の位置である。
アダプタ24は全体がシート状であるため、通常に軟質の材料を採用し製造して折り曲げやすい。出願人の発見として、アダプタ24を折り曲げる時に、軟質の材料を採用するため、アダプタ24の折り曲げ位置が所定の折り曲げ位置に対してずれ及び/又は偏向しやすく、アダプタ24が所望の折り曲げ位置で折り曲げられないことを引き起こし、即ち、折り曲げ位置がずれを生じやすい。それにより、製造過程において、端部カバーがケースに入りにくく、又は強いてケースに入ると局所的なアダプタ24が大きな応力を受けるため、アダプタ24の耐用年数を深刻に低下させる。
上記問題に基づいて、出願人は電池セルの構造を改善した。以下に具体的な実施例を参照して詳細に説明する。
図14は、本願の一つの実施例において図11の第3の接続部243と折り曲げ部244に対応する部分拡大図である。図11~図14に示すように、第3の接続部243は補強部245を有する。第3の接続部243の対向する二つの側辺は二つの折り曲げ部244に接続され、補強部245は当該二つの側辺の間に位置する。補強部245は折り曲げ部244より折り曲げにくく、折り曲げ部244を折り曲げる時、補強部245の縁部に沿って折り曲げて、折り曲げ部244の折り目を所定の折り目の位置と重ね合わせ、補強部245が折り曲げ部244を位置決めすることを実現する。補強部245の縁部から折り曲げ部244の中心線までの最小距離LはR<L<(R+2mm)を満たし、ここで、Lは補強部245の縁部から折り曲げ部244の中心線までの最小距離であり、Rは折り曲げ部244の折り曲げ半径である。R<L<(R+2mm)により、補強部245が折り曲げ部244から遠すぎるか又は近すぎることがない。補強部245が折り曲げ部244から遠すぎると、補強部245の折り曲げ部244に対する位置制限の作用が弱くなり、折り曲げ位置が正確ではない。補強部245が折り曲げ部244から近すぎると、補強部245が折り曲げ部244の折り曲げを影響し、折り曲げが困難になる。説明すべきこととして、図13に示すように、折り曲げ部244が折り曲げ状態にある時、折り曲げ半径Rは折り曲げ部244が折り曲げられた内径である。
補強部245が折り曲げ部244を折り曲げた後の折り曲げ軸を位置制限することにより、折り曲げ部244の折り曲げ折り目がずれることを回避することができ、アダプタ24が折り目のずれによりケース22と接触して摩耗し破損する可能性を低減させ、アダプタ24の耐用年数を向上させる。
図14に示すように、補強部245は、第3の接続部243の第1の接続部241に近接する側辺から第3の接続部243の第2の接続部242に近接する側辺まで延出している。補強部245が第3の接続部243で延出するため、アダプタ24を折り曲げる場合、補強部245に沿ってアダプタ24を直接折り曲げると、対応する折り曲げ部244の折り目の位置は所定の折り目位置の需要を満たすことができる。例示的には、補強部245は第3の接続部243の厚さ方向に沿った二つの側面をカバーすることができる。又は、補強部245は、第3の接続部243の厚さ方向に沿った一つの側面のみをカバーするもできる。
図15は、本願の他の実施例において、図11の第3の接続部243及び折り曲げ部244の部分拡大図である。図15に示すように、補強部245は数量が少なくとも二つであり、それぞれ第3の接続部243の第1の接続部241に近接する側と第3の接続部243の第2の接続部242に近接する側に位置する。補強部245が第3の接続部243と折り曲げ部244が接続された側辺に位置するため、アダプタ24を折り曲げる時、補強部245に沿ってアダプタ24を直接折り曲げると、対応する折り曲げ部244の折り目の位置は所定の折り目位置の需要を満たすことができる。例示的には、補強部245は二つの長帯構造であり、第3の接続部243と折り曲げ部244に接続された側辺に沿って延出する。又は、補強部245は二組であり、各組の補強部245は第3の接続部243と折り曲げ部244に接続された側辺に沿って配列される。
図16は、本願の一つの実施例のアダプタ24が突起構造である場合の平面図である。図17は、本願の他の実施例のアダプタ24が突起構造である場合の平面図である。図18は、本願の別の実施例のアダプタ24が突起構造である場合の平面図である。
図16~図18に示すように、補強部245は、第3の接続部243の第3の接続部243の厚さ方向に沿う少なくとも一側の表面に設置された突起構造を有する。補強部245は、突起の形式を採用し、折り曲げ部244の折り曲げ折り目を位置制限する。折り曲げ部244と第3の接続部243は一体構造であり、厚さ方向に沿って面一の表面を有する。突起構造が第3の接続部243に対して厚さ方向の表面に沿って突起するため、折り曲げ部244を折り曲げる場合、折り曲げ折り目が突起構造の縁部に沿って延出しかつ位置が決定された連続的な直線を形成し、折り曲げ部244が折り曲げられた後に第1の接続部241、第2の接続部242及び第3の接続部243が互いに平行でかつ密着することを確保する。
本願の一つの実施例において、突起構造は複数の突起部を有する。突起部は、折り曲げ軸線に平行な方向に沿って設けられている。
例示的には、突起部は以下の三種の形式のうちの一種又は複数種を含むことができ、
(1)図16に示すように、突起部が2組に設けられ、各組の突起部が複数に設けられ、各組の突起部が第3の接続部243と折り曲げ部244に接続された側辺に沿って配列されていること、
(2)図17に示すように、突起部が2つに設けられ、各突起部は長帯状であり、各突起部は第3の接続部243と折り曲げ部244に接続された側辺に沿って延出していること、
(3)図18に示すように、突起部が2つに設けられ、各突起部は長帯状であり、各突起部は第3の接続部243の第1の接続部241に近接する側辺から第3の接続部243の第2の接続部242に近接する側辺まで延出していること。
本願の一つの実施例において、突起構造の厚さは折り曲げ部244の折り曲げ半径以下である。突起構造の厚さが折り曲げ部244の折り曲げ半径より大きいと、第1の接続部241又は第2の接続部242が第3の接続部243に対してもたげる。即ち、折り曲げ部244の折り曲げ角度が180°より小さく、タブ21と電極端子23との間の距離を増加させ、それにより電池セル20の軸方向の寸法を増加させる。本願の実施例の突起構造の厚さが折り曲げ部244の折り曲げ半径以下であれば、折り曲げ部244が折り曲げられた後、第1の接続部241、第3の接続部243及び第2の接続部242は三層の層状構造を形成し、第1の接続部241又は第2の接続部242がもたげることを回避し、それにより電池セル20はより小さい軸方向の寸法を有する。
本願の一つの実施例において、補強部245は、第3の接続部243の第3の接続部243の厚さ方向に沿う少なくとも一側の表面の少なくとも一部をカバーする絶縁層を含む。第3の接続部243に絶縁層を設置することにより、第3の接続部243に絶縁層を設置する位置は折り曲げ部244より折り曲げにくく、それにより折り曲げ部244の折り曲げ軸の位置制限を実現する。
図19は本願の一つの実施例のアダプタ24が絶縁層である場合の平面図である。図20は本願の一つの実施例のアダプタ24が絶縁層である場合の平面図である。
図19及び図20に示すように、絶縁層は第3の接続部243の厚さ方向の両側の表面をカバーする。アダプタ24がタブ21と電極端子23とを電気的に接続することができることを考慮して、それは、アダプタ24が折り曲げられた後、第1の接続部241、第2の接続部242及び第3の接続部243が厚さ方向の側面との間に電気的に接続され、電池セル20の正常な使用に影響を与えることを回避するためのものである。本願は、絶縁層を第3の接続部243の厚さ方向に沿った両面にカバーすることにより、折り曲げ部244の折り曲げ軸に対する位置制限を実現することができるだけでなく、第1の接続部241、第2の接続部242及び第3の接続部243が厚さ方向に沿った側面の間に絶縁することを実現することができる。
本願の一つの実施例において、絶縁層の厚さは折り曲げ部244の折り曲げ半径以下である。絶縁層の厚さが折り曲げ部244の折り曲げ半径より大きいと、第1の接続部241又は第2の接続部242が第3の接続部243に対してもたげる。即ち、折り曲げ部244の折り曲げ角度が180°より小さく、タブ21と電極端子23との間の距離を増加させ、それにより電池セル20の軸方向の寸法を増加させる。本願の実施例の絶縁層の厚さは折り曲げ部244の折り曲げ半径以下であれば、折り曲げ部244が折り曲げられた後、第1の接続部241、第3の接続部243及び第2の接続部242は三層の層状構造を形成し、第1の接続部241又は第2の接続部242がもたげることを回避し、それにより電池セル20はより小さい軸方向の寸法を有する。
説明すべきこととして、一つの電池セル20の二つの電極において、各電極にいずれも対応するタブ21、アダプタ24及び電極端子23が設置された。各電極のアダプタ24は、本願のいずれかの上記実施例のようなアダプタを採用して折り曲げ部244の折り曲げ軸に対する位置制限を実現することができる。例えば、正極のアダプタ24の補強部245及び負極のアダプタ24の補強部245はいずれも突起構造の形式を採用する。正極のアダプタ24の補強部245は突起構造の形式を採用し、負極のアダプタ24の補強部245は絶縁層の形式を採用する。正極のアダプタ24の補強部245は絶縁層の形式を採用し、負極のアダプタ24の補強部245は突起構造の形式を採用する。正極のアダプタ24の補強部245及び負極のアダプタ24の補強部245はいずれも絶縁層の形式を採用する。
以上をまとめると、本願の上記実施例が提供する電池セル20、電池及び電力消費装置は、第3の接続部243に補強部245を設置して折り曲げ部244の折り曲げ軸の位置を制限することにより、折り曲げ軸が所定の位置で折り曲げることができ、折り曲げ部244の折り曲げ折り目がずれることを回避する。それにより、電極端子23が電池セル20のケース22内にスムーズに取り付けされることができ、アダプタ24が折り目のずれによる損傷の可能性を低減し、アダプタ24の耐用年数を向上させる。
本願は、その精神及び本質的な特徴から逸脱しない限り、他の具体的な形式で実現することができる。例えば、システムアーキテクチャが本願の基本的な精神から逸脱しない限り、特定の実施例に説明されたアルゴリズムは修正されてもよく。そのため、現在の実施例は、全ての点で限定的なものではなく、例示的なものと見なされるべきである。本願の範囲は、上記説明ではなく、添付の特許請求の範囲によって限定される。また、請求項の意味及び等価物の範囲内に含まれる全ての変更はいずれも本願の範囲に含まれる。

Claims (11)

  1. タブと、電極端子と、前記電極端子及び前記タブの電気的接続に用いられるアダプタとを備える電池セルであって、
    前記アダプタは、前記電極端子に電気的に接続されるために用いられる第1の接続部と、前記タブに電気的に接続るたされめに用いられる第2の接続部と、前記第1の接続部及び前記第2の接続部を接続するために用いられる第3の接続部と、前記第3の接続部及び前記第1の接続部を接続し且つ前記第3の接続部及び前記第2の接続部を接続する折り曲げ部と、を有し、
    前記第3の接続部は、前記第3の接続部の二つの折り曲げ部に接続される側辺に位置する補強部を有し、
    前記補強部の縁部から前記折り曲げ部の中心線までの最小距離LはR<L<(R+2mm)を満し、
    式中、Lは前記補強部の縁部から前記折り曲げ部の中心線までの最小距離であり、Rは前記折り曲げ部の折り曲げ半径である、
    電池セル。
  2. 前記補強部は第3の接続部の前記第1の接続部に近接する側辺から第3の接続部の前記第2の接続部に近接する側辺まで延出している請求項1に記載の電池セル。
  3. 前記補強部は数量が少なくとも二つであり、それぞれ前記第3の接続部の前記第1の接続部に近接する側と前記第3の接続部の前記第2の接続部に近接する側に位置する、請求項1又は2に記載の電池セル。
  4. 前記補強部は前記第3の接続部における前記第3の接続部の厚さ方向の少なくとも一側の表面に設けられた突起構造を有する請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電池セル。
  5. 前記突起構造は複数の突起部を有し、前記突起部は第3の接続部の中心線に平行な方向に沿って設置されている請求項4に記載の電池セル。
  6. 前記突起構造の厚さは前記折り曲げ部の折り曲げ半径以下である請求項4又は5に記載の電池セル。
  7. 前記補強部は前記第3の接続部における前記第3の接続部の厚さ方向の少なくとも一側の表面の少なくとも一部をカバーする絶縁層を有する請求項1乃至6のいずれか一項に記載の電池セル。
  8. 前記絶縁層は前記第3の接続部の前記厚さ方向の両側の表面をカバーする請求項7に記載の電池セル。
  9. 前記絶縁層の厚さは前記折り曲げ部の折り曲げ半径以下である請求項7又は8に記載の電池セル。
  10. 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の電池セルを備える電池。
  11. 電気エネルギーを供給するために用いられる請求項1乃至9のいずれか一項に記載の電池セルを備える電力消費装置。
JP2022552287A 2021-01-25 2021-12-23 電池セル、電池及び電力消費装置 Active JP7292528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202120205310.2 2021-01-25
CN202120205310.2U CN214336804U (zh) 2021-01-25 2021-01-25 电池单体、电池以及用电装置
PCT/CN2021/140797 WO2022156478A1 (zh) 2021-01-25 2021-12-23 电池单体、电池以及用电装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023507240A true JP2023507240A (ja) 2023-02-21
JP7292528B2 JP7292528B2 (ja) 2023-06-16

Family

ID=77906444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022552287A Active JP7292528B2 (ja) 2021-01-25 2021-12-23 電池セル、電池及び電力消費装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11757161B2 (ja)
EP (1) EP4109664A4 (ja)
JP (1) JP7292528B2 (ja)
KR (1) KR102531920B1 (ja)
CN (1) CN214336804U (ja)
WO (1) WO2022156478A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN214336804U (zh) * 2021-01-25 2021-10-01 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池单体、电池以及用电装置
EP4199241A1 (en) * 2021-09-16 2023-06-21 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Battery cell, battery, electrical device, and manufacturing method and system for battery cell
WO2023240385A1 (zh) * 2022-06-13 2023-12-21 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池单体、电池及用电装置
WO2024113298A1 (zh) * 2022-12-01 2024-06-06 宁德时代新能源科技股份有限公司 端盖组件、电池单体、电池及用电装置
CN115881447B (zh) 2023-02-09 2023-05-16 深圳海润新能源科技有限公司 转接片组件、储能装置和用电设备
CN116845491B (zh) * 2023-08-29 2023-12-22 深圳海辰储能控制技术有限公司 隔离板组件、储能装置、用电***及储能***
CN118137033B (zh) * 2024-05-06 2024-07-19 蜂巢能源科技股份有限公司 单体电池、电池包及用电设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08124547A (ja) * 1994-10-21 1996-05-17 Japan Storage Battery Co Ltd アルカリ蓄電池
JP2001135299A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Sony Corp 密閉型電池
JP2008218132A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形電池
US20090136840A1 (en) * 2007-11-23 2009-05-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
CN101645520A (zh) * 2008-08-08 2010-02-10 深圳市比克电池有限公司 一种电池装配方法
US20100092860A1 (en) * 2007-01-17 2010-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
JP2017168183A (ja) * 2014-08-01 2017-09-21 三洋電機株式会社 電池パック
CN112242593A (zh) * 2020-12-10 2021-01-19 江苏时代新能源科技有限公司 电池单体、电池、用电装置、制造方法及其设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2824667B1 (fr) * 2001-05-14 2004-07-02 Cit Alcatel Connectique interne pour generateur electrochimique de forte puissance
JP4780598B2 (ja) * 2004-09-29 2011-09-28 日立マクセルエナジー株式会社 密閉角形電池
KR101297171B1 (ko) * 2006-07-26 2013-08-21 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR100833745B1 (ko) 2007-01-17 2008-05-29 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
CN102217116B (zh) * 2008-11-21 2015-03-18 江森自控帅福得先进能源动力***有限责任公司 用于电化学电池的集电器
CN108292732B (zh) * 2015-12-10 2021-06-29 松下知识产权经营株式会社 电池
JP6881108B2 (ja) * 2017-07-07 2021-06-02 株式会社村田製作所 二次電池の製造方法および二次電池
CN108281578B (zh) 2017-12-07 2021-06-01 国轩新能源(苏州)有限公司 圆柱电池防振式电极盖板
CN208014793U (zh) 2018-01-16 2018-10-26 宁德时代新能源科技股份有限公司 连接构件和充电电池
CN207818806U (zh) * 2018-02-12 2018-09-04 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池模组
DE102018212337A1 (de) * 2018-07-24 2020-01-30 Gs Yuasa International Ltd. Batteriezelle umfassend mehrere Elektroden und Verfahren zum Herstellen einer Batteriezelle
CN109360932B (zh) * 2018-11-19 2022-06-14 上海电气国轩新能源科技(苏州)有限公司 一种用于圆柱全极耳锂离子电池的集流盘
CN214336804U (zh) * 2021-01-25 2021-10-01 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池单体、电池以及用电装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08124547A (ja) * 1994-10-21 1996-05-17 Japan Storage Battery Co Ltd アルカリ蓄電池
JP2001135299A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Sony Corp 密閉型電池
US20100092860A1 (en) * 2007-01-17 2010-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
JP2008218132A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形電池
US20090136840A1 (en) * 2007-11-23 2009-05-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
CN101645520A (zh) * 2008-08-08 2010-02-10 深圳市比克电池有限公司 一种电池装配方法
JP2017168183A (ja) * 2014-08-01 2017-09-21 三洋電機株式会社 電池パック
CN112242593A (zh) * 2020-12-10 2021-01-19 江苏时代新能源科技有限公司 电池单体、电池、用电装置、制造方法及其设备

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022156478A1 (zh) 2022-07-28
JP7292528B2 (ja) 2023-06-16
EP4109664A4 (en) 2023-10-25
US20230006317A1 (en) 2023-01-05
KR20220130225A (ko) 2022-09-26
EP4109664A1 (en) 2022-12-28
KR102531920B1 (ko) 2023-05-12
US11757161B2 (en) 2023-09-12
CN214336804U (zh) 2021-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7292528B2 (ja) 電池セル、電池及び電力消費装置
US20240106084A1 (en) Battery cell, battery, power consumption device, and method and device for producing battery cell
US20220246992A1 (en) Electrode assembly, battery cell, battery, and manufacturing device and method for electrode assembly
CN115425372B (zh) 电极极片、电极组件、电池单体、电池和用电设备
US20220311056A1 (en) Electrode assembly, battery cell, battery, manufacturing method and device for electrode assembly
EP4270608A1 (en) Battery cell, battery and electric apparatus
EP4407758A1 (en) Battery cell, battery, electrical device, and method and device for manufacturing battery cell
JP7457150B2 (ja) 電極組立体、電池セル、電池及び電力消費装置
JP7518300B2 (ja) 電池セル、電池、電力消費機器及び電池セルの製造方法と機器
EP4113732A1 (en) Cylindrical battery cell, battery, and power consuming device
JP7478836B2 (ja) 電池単体、電池、電気機器及び電池単体の製造方法及び装置
JP7483045B2 (ja) 電池セル及びその製造方法並びに製造システム、電池及び電力消費装置
EP4395053A1 (en) Battery cell, battery, and electrical device
WO2023065366A1 (zh) 电池、用电设备、制备电池单体的方法和设备
US20230207947A1 (en) Battery, electric device, method for manufacturing battery, and device for manufacturing battery
WO2024045058A1 (zh) 电池单体、电池及用电设备
EP4407740A1 (en) Battery cell, battery, and electric device
WO2023133848A1 (zh) 电池、用电设备、电池的制造方法及设备
EP4407741A1 (en) Battery cell, battery, and electric device
WO2023070523A1 (zh) 电池单体、电池、用电设备、制造电池单体的方法和设备
US20240258586A1 (en) Battery cell, battery and power consumption apparatus
US20240258585A1 (en) Battery cell, battery and power consumption apparatus
EP4328991A1 (en) Electrode assembly, battery cell, battery, and electric apparatus
JP2023538708A (ja) 電池セル、電池、電気設備および電池セルの製造設備
JP2024510855A (ja) 電池、電力消費装置、電池の製造方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220829

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7292528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150