JP2023501248A - セルpvc用の官能化加工助剤ブレンド - Google Patents

セルpvc用の官能化加工助剤ブレンド Download PDF

Info

Publication number
JP2023501248A
JP2023501248A JP2022525487A JP2022525487A JP2023501248A JP 2023501248 A JP2023501248 A JP 2023501248A JP 2022525487 A JP2022525487 A JP 2022525487A JP 2022525487 A JP2022525487 A JP 2022525487A JP 2023501248 A JP2023501248 A JP 2023501248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing aid
weight
pvc
functionalized
foamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022525487A
Other languages
English (en)
Inventor
ケビン・アール・ヨッカ
エリック・ジェイ・ピーターソン
Original Assignee
アーケマ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーケマ・インコーポレイテッド filed Critical アーケマ・インコーポレイテッド
Publication of JP2023501248A publication Critical patent/JP2023501248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/22After-treatment of expandable particles; Forming foamed products
    • C08J9/228Forming foamed products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C08L23/286Chlorinated polyethylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/062Copolymers with monomers not covered by C08L33/06
    • C08L33/068Copolymers with monomers not covered by C08L33/06 containing glycidyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/26Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08J2323/28Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or halogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2327/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2333/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2333/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2333/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2333/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2363/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2400/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2400/10Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08J2400/104Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2400/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2400/10Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08J2400/104Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing oxygen atoms
    • C08J2400/105Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing oxygen atoms containing carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2400/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2400/10Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08J2400/106Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/26Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08J2423/28Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or halogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/14Applications used for foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

発泡密度を低減する方法は、低減された密度を示す発泡ポリ塩化ビニル(PVC)部材をもたらす。発泡PVC部材は、少なくともPVC樹脂と加工助剤ブレンドを含む。加工助剤ブレンドは、(ブレンドの重量に基づいて)1重量%~60重量%の官能化加工助剤、及び(ブレンドの重量に基づいて)99重量%~40重量%の非官能化加工助剤を含む。官能化加工助剤は、反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含む。加工助剤ブレンドを含む発泡PVC部材と、非官能化加工助剤のみを含み、官能化加工助剤を含まない参照発泡PVC部材が同様のプロセス条件及び添加剤で製造された場合、加工助剤ブレンドを含む発泡PVC部材はより低い密度を有する。

Description

本開示は、ポリ塩化ビニル(polyvinyl chloride、PVC)配合物及び他の熱可塑性ポリマーで使用される加工助剤に関する。より具体的には、本開示は、発泡PVC部材及び他の発泡熱可塑性ポリマー部材の密度を低減することができる加工助剤に関する。
発泡ポリ塩化ビニル(PVC)樹脂は、一般に化学的に不活性で、水や環境の腐食に耐性があり、優れた電気的及び熱的絶縁を提供し、広い温度範囲で性能を維持できる。ポリ塩化ビニル(一般に「PVC」又は「ビニル」とも呼ばれる)で使用される商業的な重合プロセス及び重合後プロセス技術(例えば、押出成形、射出成形、ブロー成形など)は成熟している。この製造の根幹は、PVCが示す基本的な特性とともに、発泡PVC含有製品の急増につながっている。例えば、発泡PVC部材は、構造及び装飾建築材料として使用される。ビニル製品は耐久性があり、リサイクル可能で、メンテナンスが簡単である。それらは真菌及びカビの成長に耐性があり、腐敗、腐食、亀裂、剥離、又は昆虫の侵入による影響を受けない。ビニル製品は優れた耐火性を示し、発火性、可燃性、発熱性、燃焼速度、延焼性、及び発煙に関するほとんどの建築基準を満たしている。ビニル製品は通常、全体が同じ色であるため、小さな傷では塗装や修理の必要がなく、石鹸と水で洗うことで美観を簡単に維持できる。さらに、発泡PVC建築製品を塗装することができる。適切に設置及び保守された場合、ビニル製品は、長持ちする美観、信頼性の高い性能、及び継続的なエネルギー節約を提供する。
顔料をPVC配合物に分散させると色が出るが、マット剤を配合物に組み込むと、最終的なPVC製品が示す表面の光沢を変えることができる。
PVCは、配合の母材樹脂として単独で使用できる。PVCは、ポリメチルメタクリレート、アクリロニトリルスチレンアクリレートコポリマー、ポリカーボネート、アクリロニトリルブタジエンスチレンコポリマー、及びポリフッ化ビニリデンを含むアクリルなどの他の熱可塑性樹脂とブレンドして、アロイを形成することもできる。次に、これらのPVCアロイは、同様に顔料やマット剤などのさまざまな添加剤と配合して、PVC配合物として目的の外観を実現できる。これらのPVCアロイは、同様の重合後プロセスを使用して最終製品を生成するPVC樹脂と同様の容量で使用することもできる。
他の熱可塑性樹脂も、同様の重合後プロセスを使用して、PVC樹脂又はPVCアロイと同様の容量で使用して、最終的な発泡製品を生成することができる。これらの樹脂には、アクリルポリマー、スチレン系樹脂、ポリオレフィン、PVCブレンド、PVCアロイ、ポリカーボネート、ポリウレタン、フルオロポリマー、及びそれらの混合物が含まれる。
米国特許第3,301,919号は、20~98.5重量%のメタクリル酸メチル、0.5~40重量%のアクリル酸エチル及び1~40重量%のグリシジルメタクリレートの混合物を重合することによって得られる実質的に直鎖のコポリマーを含むポリ塩化ビニルの加工助剤を開示しており、グリシジルメタクリレート単位の少なくとも85%におけるオキシラン環は保たれる。
韓国特許第101030513号は、塩化ビニル樹脂の加工助剤として使用されるメタクリル酸コポリマーの製造方法を開示している。この方法は、以下のステップ:水溶性開始剤及び乳化剤の存在下でモノマー混合物を重合して、ポリマーラテックスを調製すること;及びポリマーラテックスを固化すること、を含む。モノマー混合物は、60~85重量%のメタクリル酸メチル、15~30重量%のアクリル酸アルキル系化合物、及び1~10重量%のエポキシド系化合物を含む。
本出願は、2017年3月23日に出願された米国出願第16/081,055号(これは、2016年3月25日に提出された米国仮出願第62/313,187号の優先権を主張する。)及び2018年9月25日に提出されたPCT/US2018/052624(これは、2017年9月27日に提出された米国仮出願第62/563,841号の優先権を主張する。)を参照により本明細書に完全に組み込む。
本発明は、全体に、加工助剤ブレンドを含む、発泡ポリ塩化ビニル(PVC)及び他の熱可塑性ポリマー及び樹脂を提供する。加工助剤ブレンドは、(加工助剤ブレンドの重量に基づいて)約1重量%~約60重量%の官能化加工助剤、及び(加工助剤ブレンドの重量に基づいて)約99重量%~約40重量%の非官能化加工助剤を含む。官能化加工助剤は、官能化加工助剤の総重量に基づいて、0.5重量%~35重量%の量の反応性エポキシ、反応性ヒドロキシル、反応性β-ケトエステル、反応性β-ケトアミド、又は反応性カルボン酸官能基で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含む。
別の実施形態では、加工助剤ブレンドは、(加工助剤ブレンドの重量に基づいて)約1~約24重量%、好ましくは10重量%、より好ましくは約1~約20重量%の官能化加工助剤、及び約99~約76重量%、好ましくは90%、より好ましくは約80~99重量%の非官能化加工助剤を含む。官能化加工助剤は、官能化加工助剤の総重量に基づいて、0.1重量%~35重量%の量の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含む。
本発明の加工助剤ブレンドを含む発泡PVC又はPVCアロイは、非官能化加工助剤のみを含む同様の発泡PVC又はPVCアロイと比較して密度が低下している。本発明はまた、加工助剤ブレンドを含まないそのような材料と比較して、前記密度を低減する方法を提供する。
加工助剤ブレンドを含む発泡PVC又は他の熱可塑性ポリマー又はブレンド又はアロイもまた、加工助剤ブレンドを含まない同様の材料と比較して改善されたセル構造を示す。発泡PVC又は他の熱可塑性ポリマー/樹脂部材は、PVCなどのポリマー又は樹脂;及び加工助剤ブレンドを含む。PVC又は他の熱可塑性ポリマー/樹脂と加工助剤ブレンドで作製された発泡部材は、加工助剤ブレンドが使用されていない類似の発泡部材と比較した場合、密度が低くなる。PVC又は他の熱可塑性ポリマー/樹脂で作製された部材は、自動車製品、建築材料、家庭用品又は台所用品、床材、医療又は事務用品、電子製品、アパレル、又はパーソナルケア若しくはその他の消費者製品の包装に使用できる。
官能化及び非官能化加工助剤のブレンドを含むPVC又はPVCアロイは、非官能化加工助剤のみ(官能化加工助剤なし)で製造された発泡体と比較して、溶融粘度及び溶融強度の増加を示し、それによって生成される発泡体の密度の低下及びセル構造の改善に寄与できる。
官能化加工助剤は、官能化加工助剤の総重量に基づいて、約0.1重量%~約35重量%の量の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含む。加工助剤のブレンドは、PVC配合物では約0.1~約25重量部(phr)、又は約0.1~約12重量部、その他の(すなわち、非PVC)熱可塑性樹脂部材では0.1~約20重量部の量で存在し得る。望ましい場合、官能化加工助剤は、当該加工助剤の総重量に基づいて、少なくとも0.1重量%又は好ましくは少なくとも1重量%の反応性官能基で官能化され得る。官能化加工助剤中の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基は、(メタ)アクリル酸のヒドロキシル置換アルキルエステル;直鎖若しくは分岐カルボン酸のビニルエステル;不飽和C3~C6モノカルボン酸及び不飽和C4~C6ジカルボン酸;エポキシ基含有モノマー;(メタ)アクリル酸のβ-ケトエステル;(メタ)アクリル酸のβ-ケトアミド;又はそれらの混合物から誘導され得る。
ポリ塩化ビニル(PVC)又は他の熱可塑性樹脂部材の密度を低減する方法は、PVC又は他の母材熱可塑性樹脂、加工助剤ブレンド、発泡剤(blowing agent、BA)、及び例えば安定剤と潤滑剤を含む他の添加剤を組み合わせることを含む。発泡剤は、化学的発泡剤(CBA)又は物理的発泡剤又はそれらの組み合わせであり得る。次に、PVC樹脂、加工助剤ブレンド、及びBAを組み合わせて、発泡性PVC組成物を形成する。次に、発泡性PVC組成物は、押出されるか、又は当技術分野で知られているようなポリマープロセス装置で処理され、発泡PVC部材を形成し得る。当業者は、例えば、PVC、加工助剤ブレンド、及びCBAを一緒に押出機のホッパーに入れ、次に一緒に混合して、押出プロセスによって形成するプロセスのように、組み合わせ工程と成形工程を組み合わせることができることを容易に理解することができる。得られた発泡PVC部材は、非官能化加工助剤のみ(官能化加工助剤なし)が使用されている類似の発泡PVC部材と比較すると、低下した密度を示す。
密度低減方法は、加工助剤のブレンドがPVC配合物内のPVC樹脂で約0.1~約15重量部、又はその他の熱可塑性樹脂部材で0.1~約25重量部の量で存在することを含み得る。望ましい場合、加工助剤ブレンドにおける官能化加工助剤は、官能化加工助剤の総重量に基づいて、少なくとも0.1重量%の反応性官能基で官能化され得る。加工助剤ブレンドにおける官能化加工助剤中の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基は、(メタ)アクリル酸のヒドロキシル置換アルキルエステル;直鎖若しくは分岐カルボン酸のビニルエステル;不飽和C3~C6モノカルボン酸及び不飽和C4~C6ジカルボン酸;エポキシ基含有モノマー;(メタ)アクリル酸のβ-ケトエステル;(メタ)アクリル酸のβ-ケトアミド;又はそれらの混合物から誘導され得る。反応性官能化加工助剤は、例えば、官能化加工助剤がグリシジルメタクリレート(GMA)及び/又は(ヒドロキシエチル)メタクリレート(HEMA)から誘導される場合、又は上記の化合物のいずれかの混合物から誘導される場合のように、複数のタイプの官能基を含み得る。官能化加工助剤のベースポリマーは、アクリルポリマー又はコポリマーから構成され得る。非官能化加工助剤のベースポリマーもまた、アクリルポリマー又はコポリマーから構成され得る。このアクリルポリマー又はコポリマーは、ビニル又は(メタ)アクリル含有モノマー;スチレン若しくはスチレン誘導体;オレフィン;ジエン;又はそれらの混合物から誘導することができる。官能化加工助剤は、約50,000g/モル以上の重量平均分子量(Mw)を有し得る。
適用可能なさらなる分野は、本明細書で提供される説明から明らかである。説明及び特定の例は、例示のみを目的としており、本開示の範囲を限定することを意図していないことを理解されたい。
本明細書に記載されている図面は、例示のみを目的としており、いかなる方法でも本開示の範囲を限定することを意図するものではない。
図1は、本開示の特定の実施形態による様々な加工助剤ブレンドの効果、及びPVC組成物の溶融強度及び伸展性に対する比較加工助剤の効果のプロットである。 図2は、本開示の実施形態による加工助剤ブレンド及び比較加工助剤を使用して作製された発泡PVC部材の密度のプロットである。 図3は、本開示の実施形態による加工助剤ブレンド及び比較加工助剤を使用して作製された発泡PVC部材の代表的な光学顕微鏡画像を示す。 図4は、PVCの溶融強度が低すぎる場合に形成されるセル構造のボイドの光学顕微鏡画像を示す。
以下の説明は、本質的に単なる例示であり、本開示又はその用途又は使用を制限することを決して意図するものではない。例えば、本明細書に含まれる教示に従って製造及び使用されたポリ塩化ビニル(PVC)配合物は、その組成及び使用をより完全に説明するために、「PVC」又は「ビニル」トリムボード、モールディング、窓、及びドアと併せて本開示を通して説明され得る。他の用途又は製品へのそのようなPVC配合物の組み込み及び使用は、本開示の範囲内であると考えられる。他の用途又は製品において他の熱可塑性ポリマー/樹脂を使用して作製された配合物もまた、本開示の範囲内であると考えられる。このような用途には、自動車製品、建築材料、床材、家庭用品又は台所用品、医療又は事務用品、アパレル、又はパーソナルケア若しくはその他の消費者製品の包装が含まれるが、これらに限定されない。説明全体を通して、対応する参照番号は、類似又は対応する部品及び特徴を示すことを理解されたい。
本開示は、全体に、官能化及び非官能化加工助剤のブレンドを含む発泡ポリ塩化ビニル(PVC)、発泡PVCアロイ、又は他の発泡熱可塑性樹脂部材を提供する。そしてそれは、非官能化加工助剤のみ(官能化加工助剤なし)を使用して製造された類似の発泡部材と比較して、低下した密度を示す。より具体的には、発泡PVC、発泡PVCアロイ、又は他の熱可塑性樹脂成分は、ポリ塩化ビニル(PVC)又は他の熱可塑性樹脂、及び加工助剤ブレンドを含む。加工助剤ブレンドは、重量Qに基づいて、1重量%~60重量%の官能化加工助剤、及び重量Qに基づいて、99重量%~40重量%の非官能化加工助剤を含み、又は本質的にそれらからなり、又はそれらからなる。官能化加工助剤は、官能化加工助剤の総重量に基づいて、0.1重量%~35重量%の量の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含み、又は本質的にそれらからなり、又はそれらからなる。非官能化加工助剤は特に限定されないが、それは反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基を含まない。重量Qの加工助剤ブレンドを含む発泡PVC部材と、重量Qに基づいて、100重量%の非官能化加工助剤を含む参照発泡PVC部材が同様のプロセス条件及び添加剤で製造された場合、加工助剤ブレンドを含む発泡PVC部材は、重量Qに基づいて100重量%の非官能化加工助剤を含む参照発泡PVC部材より密度が低い。
官能化加工助剤(f-PA)と非官能化加工助剤(non-f PA)のブレンドは、驚くべきことに密度を低下させ、得られる発泡体のセル構造、形態、外観を改善し、同じ加工条件、発泡剤などを使用して製造されたが、非官能化加工助剤のみを含み、官能化加工助剤を含まない発泡部材と比較した場合、発泡PVC又はその他の熱可塑性樹脂部材が示す機械的特性を維持又は改善できる。さらに、官能化及び非官能化加工助剤のブレンドを使用して製造された発泡体のセル構造、形態、及び外観は、同じプロセスで製造された同様の発泡体(官能化加工助剤のみを含み、非官能化加工助剤を含まない)よりも驚くほど優れている。したがって、本明細書に開示される官能化加工助剤と非官能化加工助剤のブレンドは、どちらかの加工助剤を単独使用するよりも、驚くべきことに、密度の低下、改善されたセル構造、改善されたセル形態、及び改善されたセル外観のうちの少なくとも1つに関して、より良好な発泡PVC部材を生成する。さらに、官能化及び非官能化加工助剤のブレンドを含むPVC又はPVCアロイは、改善された溶融粘度及び溶融強度を示し、それは、非官能化加工助剤のみで作製された発泡体と比較して、それによって生成される発泡体のより低い密度及び改善されたセル構造に寄与する。
加工助剤のブレンドを添加すると、実質的に影響を受けないか、強化される機械的特性と溶融レオロジーとして、衝撃特性及び密度、ならびに発泡PVC又は他の熱可塑性樹脂配合物の加工性(例えば、押出)に関連するパラメーターが含まれるが、これらに限定されない。
本開示の別の態様によれば、非官能化加工助剤のみを含み、官能化加工助剤を含まない類似の発泡PVC部材と比較して、官能化及び非官能化加工助剤ブレンドを含む発泡PVC部材の密度の低下は、加工助剤ブレンドを含む組成物における少なくとも2%低い(例えば、密度が0.5g/ccの製品に対して0.1g/cc)密度により特徴づけられ得る。
加工助剤ブレンド
理論に拘束されることを望まないが、本明細書で定義される発泡ポリ塩化ビニル処理で使用される加工助剤ブレンドにおける官能化加工助剤は、同じく加工助剤ブレンドに含まれる従来の非官能化加工助剤と比較して、ポリ塩化ビニルマトリックスに異なる影響を及ぼす。
加工助剤のブレンドにおける官能化加工助剤は、反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基で合成されたアクリルポリマー又はコポリマーを含む。発泡PVC又は他の熱可塑性樹脂成分を形成することができる方法の例には、押出プロセスが含まれるが、これに限定されない。したがって、官能化及び非官能化加工助剤のブレンドを含むPVC又はPVCアロイは、実質的に同じ又はさらに増加した溶融粘度及び増加した溶融強度を示し得、これは、非官能化加工助剤のみで製造されたそのような発泡体と比較して、製造された発泡体のより低い密度及び改善されたセル構造に寄与し得る。
発泡又は発泡性ポリ塩化ビニル(PVC)配合物である加工助剤ブレンドで使用される非官能化加工助剤は、典型的には、そのような加工中に反応性ではないアクリレート及びメタクリレートモノマーから構成される。加工助剤ブレンド中の非官能化加工助剤はまた、PVC及び発泡PVCを処理する技術において既知であり、使用されているような従来の加工助剤を含み得る。非限定的な例は、塩素化ポリエチレン(PE-C)、ポリオレフィン系の加工助剤(例えば、酸化ポリエチレン)、EVA系ポリマー、ポリエステル系ポリマー(例えば、ケトンエチレンエステルであるElvaloy(登録商標)(Dow Chemical))、ABS、及び/又はスチレン系ポリマーである。
本開示の加工助剤ブレンドの官能化加工助剤は、乳化重合を含むがこれに限定されない、当技術分野で知られている任意の方法に従って作製することができる。同様に、本開示の加工助剤ブレンドの非官能化加工助剤は、乳化重合を含むがこれに限定されない、当技術分野で知られている任意の方法に従って作製することができる。
官能化又は非官能化加工助剤はいずれも、様々な異なる組成及び分子量を有する、「アクリル」ポリマー又はそれをベースポリマーとしてのコポリマーから構成され得る。それらは、PVC樹脂又は他の熱可塑性樹脂よりも分子量が高い可能性がある。特にPVC樹脂では、PVC樹脂との相容性が非常に高いため、これらの加工助剤(官能化又は非官能化)は、融合の初期段階(すなわち、例えば押出機の供給セクションでの成形プロセスの開始時にポリマーペレット又は粒子が溶融すること)でのPVC粒子の粒子間混合を助けることができる。
本開示の加工助剤ブレンドの官能化加工助剤は、約50,000g/モルを超える重量平均分子量(モル質量(Mw)とも呼ばれる)を有し得る。あるいは、加工助剤の重量平均分子量は約100,000g/モルを超える。あるいは、加工助剤の重量平均分子量(Mw)は約250,000g/モル以上である。あるいは、加工助剤の(Mw)可溶性画分は、約50,000g/モル~約1500万g/モル、あるいは約750,000g/モル~約1200万g/モルである。官能化加工助剤の重量平均分子量は、60,000g/モル、70,000g/モル、80,000g/モル、90,000g/モル、100,000g/モル、150,000g/モル、200,000g/モル、250,000g/モル、300,000g/モル、350,000g/モル、400,000g/モル、450,000g/モル、500,000g/モル、550,000g/モル、600,000g/モル、650,000g/モル、700,000g/モル、750,000g/モル、800,000g/モル、850,000g/モル、900,000g/モル、950,000g/モル、1,000,000g/モル、1,500,000g/モル、2,000,000g/モル、2,500,000g/モル、3,000,000g/モル、3,5000,000g/モル、4,000,000g/モル、4,500,000g/モル、5,000,000g/モル、5,500,000g/モル、6,000,000g/モル、6,500,000g/モル、7,000,000g/モル、7,500,000g/モル、8,000,000g/モル、8,500,000g/モル、9,000,000g/モル、9,500,000g/モル、10,000,000g/モル、10,500,000g/モル、11,000,000g/モル、11,500,000g/モル、又は12,000,000g/モルであり得る。
重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(gel permeation chromatography、GPC)を含むがこれに限定されない任意の既知の方法によって測定することができる。分子量測定の上限は、ポリマー加工助剤間の架橋の発生によって影響を受け得る。
加工助剤の可溶性部分の分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を使用して、様々な既知の方法及び手順によって決定することができる。そのような方法の1つは、2つのPLゲル混合Aカラム及びガードカラムを備えた示差屈折計を利用する。加工助剤の可溶性部分の150μLの注入量である0.5mg/mLの濃度のTHF溶液が35℃の温度でカラムに注入される。カラムを介した加工助剤の溶出は、1.0mL/minのTHF溶媒(HPLCグレード)の流速を使用して実行される。加工助剤の各サンプルは、フィルタリングされていない状態でテストされる。テストされた各サンプルのクロマトグラムが取得され、分析される。モル質量値は、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)検量線に対して計算される。GPC方法論に関する詳細は、ASTM D4001-13(ASTM International、West Conshohocken、ペンシルベニア州)に記載されている。
各サンプルの合計3回の注入を平均して、平均分子量(Mw)を取得した。テストされたサンプルの平均分子量(Mw)は、約50,000g/モルから約500万g/モルの範囲であった。試験した各サンプルの重量平均と数平均分子量の比(Mw/Mn)として定義される多分散度は、約10~約20であると測定された。
一実施形態では、本発明の官能化加工助剤は、驚くべきことに、有機溶媒に不溶性を示す。言い換えれば、本発明の官能化加工助剤は、可溶性及び不溶性の画分を有することができる。この場合、不溶性画分の分子量は無限大と見なされ、GPCで測定することはできない。ただし、可溶性画分の分子量は測定できる。可溶性画分の分子量範囲は、500g/モル~約1,000万g/モル、50万~約700万g/モル、50万~約600万g/モル、又は50万~約500万g/モルであり得る。加工助剤の可溶性及び不溶性画分は、アセトン、テトラヒドロフラン(tetrahydrofuran、THF)、又はメチルエチルケトン(methyl ethyl ketone、MEK)などの溶媒を使用した抽出技術を使用して決定できる。加工助剤の不溶性画分の範囲は、(重量で)1%~約95%、10%~約90%、40%~約90%、50%~約90%、60%~約90%、又は60%~約85%であり得る。あるいは、不溶性画分の範囲は、約2%~約70%;又は約4%~約55%、好ましくは約10~50%、より好ましくは約20~45%、さらにより好ましくは約25~40%であり得る。
官能化加工助剤は、0℃以上で最大約150℃のガラス転移温度(Tg)を示す。あるいは、加工助剤のTgは、約60℃~約125℃、好ましくは、約60℃~約85℃の範囲内である。加工助剤のTgは、示差走査熱量測定(differential scanning calorimetry、DSC)を含む任意の既知の方法を使用して、粉末又は前記粉末から形成されたプレスバーのいずれかとして測定することができる。
各DSC測定値は、-75℃~160℃の温度範囲で、20℃/分の加熱速度と10℃/分の冷却速度を使用して取得される。Tgは、各サンプル配合について得られた少なくとも2つの測定値の平均として決定される。DSC方法論の詳細は、ASTM E1356-08(2014)(ASTM International、West Conshohocken、ペンシルベニア州)に記載されている。加工助剤のガラス転移温度(Tg)は、粉末又は粉末から形成されたバーのいずれかとして決定できる。粉末は、高圧(例えば、25トン)下で高温(例えば、215℃)にさらされると、バーにプレスされ得る。
官能化加工助剤は、エチレン性不飽和モノマーから誘導されたベースポリマー又はコポリマーを含む。これには、アクリル酸又はメタクリル酸の直鎖又は分岐アルキルエステルなどのビニル及び(メタ)アクリル含有モノマー;スチレン及びスチレン誘導体;エチレンなどのオレフィン;ブタジエンなどのジエン;及びそれらの混合物が含まれるが、これらに限定されない。アクリル酸又はメタクリル酸の直鎖又は分岐アルキルエステルが好ましい。ビニル及び(メタ)アクリル含有モノマーのいくつかの特定の例には、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート(BMA)、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、及びそれらの混合物が含まれるが、これらに限定されない。メチル(メタ)アクリレート及びエチル(メタ)アクリレートが好ましい。あるいは、官能化加工助剤のベースポリマー又はコポリマーは、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリ(ブチルアクリレート)、ポリ(エチルアクリレート)、ポリ(メチルメタクリレート-スチレン)コポリマー、又はそれらの混合物であり得る。あるいは、官能化加工助剤のベースポリマーは、PVCマトリックスとの相容性の観点から好ましいポリ(メチルメタクリレート)を含む。必要に応じて、ポリ(アクリル酸ブチル)やポリ(アクリル酸エチル)などの他のアクリレートを10~30重量%のレベルで添加して、官能化加工助剤のガラス転移温度(Tg)と溶融特性を制御できる。
一実施形態では、ベースポリマーは、グリシジル(メタ)アクリレートで官能化されている。一実施形態では、ベースポリマーは、グリシジルメタクリレート、又はグリシジルアクリレート、又はそれらの混合物から誘導される反応性エポキシ官能基で官能化される。
発泡PVC又は他の発泡熱可塑性樹脂成分を形成するためにPVC又は他の熱可塑性樹脂配合物に添加される加工助剤ブレンドで使用される官能化加工助剤は、官能化加工助剤の総重量に基づいて、約0.1重量%~約35重量%の量の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基、又はそれらの混合物で官能化されている。あるいは、官能化加工助剤における反応性基の官能化のロードは、約1重量%~約25重量%である。あるいは、官能化加工助剤は、官能化加工助剤の総重量に基づいて、少なくとも約1重量%~約20重量%、又は好ましくは2%~約20%、又は好ましくは少なくとも約3重量%~約20重量%、より好ましくは約5重量%~約10重量%の反応性官能基を含む。官能化加工助剤は、官能化加工助剤の総重量に基づいて、少なくとも約0.1重量%、又は約0.2重量%、又は約0.3重量%、又は約0.4重量%、又は約0.5重量%、又は約0.6重量%、又は約0.7重量%、又は約0.8重量%、又は約0.9重量%、又は約1.0重量%、又は約1.5重量%、又は約2.0重量%、又は約2.5重量%、又は約3.0重量%、又は約3.5重量%、又は約4.0重量%、又は約4.5重量%、又は約5.0重量%、又は約6.0重量%、又は約7.0重量%、又は約8.0重量%、又は約9.0重量%、又は約10.0重量%、又は約11.0重量%、又は約12.0重量%、又は約13.0重量%、又は約14.0重量%、又は約15.0重量%、又は約16、又は約17、又は約18重量%、又は約19重量%、又は約20.0重量%、又は約21.0重量%、又は約22.0重量%、又は約23.0重量%、又は約24.0重量%、又は約25.0重量%、又は約26.0重量%、又は約27.0重量%、又は約28.0重量%、又は約29.0重量%、又は約30.0重量%、又は約31.0重量%、又は約32.0重量%、又は約33.0重量%、又は約34.0重量%、又は約35重量%の反応性官能基(又はそのような基の混合物)を含み得る。
組成物に使用される加工助剤ブレンドの総量における非官能化加工助剤に対する官能化加工助剤の重量の比率は、1:99~約60:40;あるいは、約2:98;又は約3:97;又は約4:96;又は約5:95;又は約6:94;又は約7:93;又は約8:92;又は約9:99;又は約10:90;又は約11:89;又は約12:88;又は約13:87;又は約14:86;又は約15:85;又は約16:84;又は約17:83;又は約18:82;又は約19:81;又は約20:80;又は約21:79;又は約22:78;又は約23:77;又は約24:76;又は約25:75;又は約26:74;又は約27:73;又は約28:72;又は約29:71;又は約30:70;又は約31:69;又は約62:78;又は約63:67;又は約34:66;又は約35:65:;又は約36:64;又は約37:63;又は約38:62;又は約39:61;又は約40:60;又は約41:59;又は約42:58;又は約43:57;又は約44:56;又は約45:55;又は約46:54;又は約47:53;又は約48:52;又は約49:51又は約50:50;又は約51:49又は約52:48;又は約53:47;又は約54:46;又は約55:45;又は約56:44又は約;57:43;又は約58:42;又は約59:41;又は約60:40の範囲であり得る。
加工助剤ブレンドの官能化及び非官能化加工助剤は、粉末又は粒子又はペレット化された形態又はそれらの組み合わせで使用することができる。加工助剤ブレンドは、官能化及び非官能化加工助剤の同時噴霧乾燥ブレンドであり得る。加工助剤ブレンドは、本明細書に開示されるような相対的な比率を有する官能化及び非官能化加工助剤のそれぞれの溶融ブレンド及びペレット化又は粉末化された混合物であり得る。加工ブレンドはまた、本明細書に開示されるような相対的な比率を有する官能化及び非官能化加工助剤のそれぞれのペレット又は粒子又は粉末の乾式ブレンドであり得る。一実施形態では、本明細書に開示される加工助剤ブレンドは、例えば押出機のホッパー内で、PVC又は他の熱可塑性樹脂と混合又はブレンドされ得る独立した製品として提供され得る。
官能化加工助剤を含む粉末又は粒子は、反応性基で実質的に官能化されたベースポリマーを含む固体粒子であり得るか、又は官能化加工助剤は、疑似コアシェル粒子を含み得る。官能化加工助剤(f-PA)は、多段階重合プロセスで調製することができ、それにより、官能化加工助剤は、非官能化ベースポリマーで作られたコアを含む疑似コアシェル粒子に似ており、前記コアの少なくとも一部は、反応性エポキシ、ヒドロキシル、又はカルボン酸官能基を含むシェルでカプセル化されており、これも、加工助剤ブレンドの形になる。
官能化加工助剤の反応性エポキシ、ヒドロキシル、又はカルボン酸基は、エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸含有モノマー又はそのようなモノマーの混合物のベースポリマーへの添加から誘導することができる。そのようなモノマーの例には、以下が含まれるが、これらに限定されない:2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートなどの(メタ)アクリル酸のヒドロキシル置換アルキルエステル;(メタ)アクリル酸のβ-ケトエステル;(メタ)アクリル酸のβ-ケトアミド;直鎖又は分岐カルボン酸(例えば、吉草酸ビニルや、アクリル酸(AA)などの不飽和C3~C6モノカルボン酸、及びマレイン酸やイタコン酸などの不飽和C4~C6ジカルボン酸を含む)のビニルエステル;及びグリシジルアクリレート又はグリシジルメタクリレート(GMA)などのエポキシ基含有モノマー。アクリル酸(AA)などの不飽和C3~C6モノカルボン酸、及びマレイン酸やイタコン酸などの不飽和C4~C6ジカルボン酸;及びグリシジルアクリレート又はグリシジルメタクリレート(GMA)などのエポキシ基含有モノマーが好ましい。アクリル酸、グリシジルアクリレート、及びグリシジルメタクリレート(GMA)がより好ましい。あるいは、官能基は、最も好ましいアクリル酸(AA)、グリシジルメタクリレート(GMA)、又はそれらの混合物の添加を介して、加工助剤のベースポリマーに組み込まれ得る。官能化加工助剤はまた、以下からなる群から選択される少なくとも1つの官能基から構成される少なくとも1つの官能化モノマーを重合するステップを含む方法によって調製され得る:ヒドロキシル官能基、エポキシ官能基、β-ケトエステル官能基、β-ケトアミド官能基及びカルボン酸官能基(任意選択に、1つ又は複数の非官能化モノマーと一緒に)。官能化加工助剤はまた、ヒドロキシル官能基、エポキシ官能基、β-ケトエステル官能基、β-ケトアミド官能基及びカルボン酸官能基からなる群から選択される官能基の前駆体である少なくとも1つの官能基からなる少なくとも1つのモノマーを重合することで、ヒドロキシル官能基、エポキシ官能基、β-ケトエステル官能基、β-ケトアミド官能基及びカルボン酸官能基からなる群から選択される官能基の前駆体である少なくとも1つの官能基を含むポリマー加工助剤前駆体を得て、ポリマー加工助剤前駆体に含まれるヒドロキシル官能基、エポキシ官能基、β-ケトエステル官能基、β-ケトアミド官能基及びカルボン酸官能基からなる群から選択される官能基の少なくとも一部を、ヒドロキシル官能基、エポキシ官能基、β-ケトエステル官能基、β-ケトアミド官能基及びカルボン酸官能基からなる群から選択される少なくとも1つの官能基に変換することで、官能化加工助剤を得ることを含む方法によって、調製され得る。
発泡又は発泡性PVC配合物に存在する加工助剤ブレンドの量は、PVC配合物では約0.1重量部~約15重量部、又は他の熱可塑性樹脂部材では0.1~約25重量部の範囲であり得る。あるいは、PVC配合物で約0.1重量部~約10重量部、又は他の熱可塑性樹脂部材で0.1~約10重量部であり得る。又は、1重量部以上であり得る。本開示の文脈において、「重量部(phr)」という用語は、プラスチック添加剤ポリマーを除く全樹脂ブレンド(例えば、PVC/非PVCブレンドが100重量部に等しい場合、PVCと非PVCポリマーと合計)の100重量部あたりの部数を意味する。PVC又は他の熱可塑性樹脂配合物中に存在する加工助剤ブレンドの量はまた、PVC又は他の熱可塑性樹脂配合物の総重量に基づく重量パーセントとして表すことができる。PVC配合物における加工助剤ブレンドの使用レベルは、選択されたPVC配合物のタイプ、及び発泡PVC又は他の発泡熱可塑性樹脂成分が利用される用途について定められた仕様に応じて変化し得る。言い換えれば、配合物中の加工助剤ブレンドの量は、密度を達成するために必要な使用レベル、及び発泡成分を利用する所与の用途のセル形態要件(例えば、サイディング、窓のプロファイル、パイプ、発泡シートなど)に基づいて事前に決定され得る。
理論に拘束されることはないが、加工助剤ブレンドは、押出成形又は熱が加えられる他の加工操作中にPVC配合物の溶融レオロジーを変えることにより、PVC樹脂の溶融を促進し得る。加工助剤ブレンドはまた、溶融物の粘度を制御すること、PVC樹脂の溶融が発生するときに成分の混合を促進すること、溶融ポリマーブレンドの強度及び伸展性を向上させること、及び、溶融ポリマーブレンドがダイ開口部を離れた直後に発生する体積増加又は膨潤(押出部分が発泡する際のダイスウェルを含むがこれに限定されない)を制御すること、及び、プレートアウトと結晶化度の発生を減らし、長期的な衝撃強度と耐候性を向上させことに役立ち得る。
官能化及び非官能化加工助剤を含む加工助剤ブレンドは、溶融ポリマーブレンドの溶融伸び/伸展性及び弾性を増加させ得る。加工助剤ブレンドはまた、溶融ポリマーブレンドの初期溶融強度も増加させ得る。これらの2つの特性(すなわち、高い溶融強度と高い破断前伸びの組み合わせ)は、例えば、発泡部材のセル構造、セル外観及びセル形態などの特性の改善に寄与することが知られている。ポリマー発泡体のこれらの特性は、発泡体密度の低下、ならびに機械的特性の改善、及び高レベルの充填剤を受け入れる組成物の能力に寄与する。一般に、より高い重量平均分子量を有する官能化加工助剤を含む、本明細書に開示される加工助剤ブレンドは、より高いレベルのダイスウェルをもたらす傾向がある。発泡PVC部材を作成する場合は、より高いレベルのダイスウェルが有益であり得る。セルの形態、すなわち、発泡部材中の気泡を含むセルのサイズ及びサイズの範囲は、加工助剤ブレンド中の官能化及び非官能化加工助剤の相対量によって影響を受ける。他の熱可塑性樹脂やPVCでは、官能化加工助剤の量によって光沢が低下する場合がある。
ポリ塩化ビニル(PVC)樹脂
発泡部材を製造するために使用され、本明細書に開示される加工助剤ブレンドと組み合わされるPVC樹脂は、当技術分野で知られている任意の方法(溶液、懸濁、又は乳化重合を含むがこれらに限定されない)を使用して、いくつかの異なる分子量で製造することができる。PVC樹脂は、限定されないが、剛性PVC樹脂、可撓性PVC樹脂、PVCプラスチソル、ならびに1つ又は複数の他の熱可塑性及び/又は熱硬化性樹脂で形成されたPVCの混合物又は組み合わせを含み得る。PVC樹脂は、その分子量によって特徴付けられることができ、これは、一般に、固有粘度(inherent viscosity、IV)又はK値として報告される。一般に、PVC樹脂のIV値又はK値が高いほど、PVC又はそれから製造される他の熱可塑性樹脂部材の衝撃強度が大きくなる。しかしながら、高分子量を有するPVC樹脂はまた、多量の熱又はせん断を使用せずに融合及びポリマー流動を達成することがより困難になる。PVC部材が作られる配合物に使用されるPVC樹脂の分子量は、最終製品に望まれる機械的特性及び経済的要因に基づいて事前に決定することができる。通常、K値の範囲が約56~約72;あるいは、約63~約67;あるいは、約65の樹脂は、発泡体用途に使用される低分子量の剛性プロファイルを有するPVC部材を形成するために使用される。PVC樹脂の分子量は、一般に、それと共に使用される加工助剤の分子量よりも低い。発泡PVC又は他の熱可塑性樹脂部材を形成するために配合に使用されるPVC樹脂の量は、PVC配合物全体の約20重量%~約90重量%、30重量%~約85重量%、40重量%~約85重量%、又は約50重量%~約80重量%の範囲であり得る。
その他の熱可塑性プラスチック
本発明において、PVCとブレンドしてPVCブレンド又はアロイを形成して発泡PVC部材を形成するのに有用な他の熱可塑性プラスチックは、アクリルポリマー、スチレン系ポリマー、ポリオレフィン、ポリカーボネート(PC)、ポリウレタン(PU)、ポリフッ化ビニリデンポリマー(PVDF)、ポリ乳酸(PLA)など、及びそれらの混合物を含むが、これらに限定されない。ここに記載される他の熱可塑性プラスチックは、PVCと組み合わせるか、又はPVCを含むか若しくは含まないそれらの任意の組み合わせで使用することができ、本発明の加工助剤ブレンドをさらに含むことで、加工助剤ブレンドに非官能化加工助剤のみを含み、官能化加工助剤を含まないような部材と比較して、密度が低下し、セル構造、外観、及び形態が改善された発泡部材を形成できる。これらの他の熱可塑性プラスチックは、ブレンド中の全(非加工助剤)樹脂の重量パーセントとして、50重量%以下でPVC組成物に含まれ得る。
本明細書で使用されるスチレン系ポリマーには、以下が含まれるが、これらに限定されない:ポリスチレン、耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(ABS)コポリマー、アクリロニトリル-スチレン-アクリレート(ASA)コポリマー、スチレンアクリロニトリル(SAN)コポリマー、メタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(MABS)コポリマー、スチレン-ブタジエンコポリマー(SB)、スチレン-ブタジエン-スチレンブロック(SBS)コポリマー及びそれらの部分的又は完全に水素化された誘導体、スチレン-イソプレンコポリマースチレン-イソプレン-スチレン(SIS)ブロックコポリマー及びそれらの部分的又は完全に水素化された誘導体、スチレン-メチルメタクリレートコポリマー(S/MMA)などのスチレン-(メタ)アクリレートコポリマー、及びそれらの混合物。好ましいスチレン系ポリマーはASAである。本発明のスチレンコポリマーは、少なくとも10重量%、好ましくは少なくとも25重量%のスチレンモノマー含有量を有する。
スチレン系ポリマーを他のポリマーとブレンドして、相容性のあるブレンドを形成することもできる。例としては、PVCとブレンドされたASA、PMMAとブレンドされたSANなどがある。本明細書で使用されるアクリルポリマーには、アルキル(メタ)アクリレートを含むホモポリマー、コポリマー及びターポリマーが含まれるが、これらに限定されない。アルキル(メタ)アクリレートモノマーは、好ましくはメチルメタクリレートであり、これは、モノマー混合物の60~100重量%を構成し得る。0~40重量%の他のアクリレート、メタクリレート、及び/又は他のビニルモノマーもまた、モノマー混合物中に存在し得る。モノマー混合物に有用な他のメタクリレート、アクリレート、及び他のビニルモノマーには、以下が含まれるが、これらに限定されない:アクリル酸メチル、アクリル酸エチル及びエチルメタクリレート、ブチルアクリレート及びブチルメタクリレート、イソオクチルメタクリレート及びアクリレート、ラウリルアクリレート及びラウリルメタクリレート、ステアリルアクリレート及びステアリルメタクリレート、イソボルニルアクリレート及びメタクリレート、メトキシエチルアクリレート及びメタクリレート、2-エトキシエチルアクリレート及びメタクリレート、ジメチルアミノエチルアクリレート及びメタクリレートモノマー、スチレン及びその誘導体。(メタ)アクリル酸及びアクリル酸などのアルキル(メタ)アクリル酸は、モノマー混合物に有用であり得る。架橋剤としての少量の多官能モノマーも使用することができる。好ましいアクリルポリマーは、メタクリル酸メチルと2~16重量%の1つ又は複数のC1~4アクリレートのコポリマーである。
本発明の熱可塑性ポリマーは、乳化重合、溶液重合、及び懸濁重合を含む、当技術分野で知られている任意の手段によって製造することができる。一実施形態では、マトリックス中の非PVC熱可塑性樹脂は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定される場合、50,000~500,000g/モル、好ましくは75,000~150,000g/モルの重量平均分子量を有する。熱可塑性マトリックスの分子量分布は、単峰性、又は多分散度指数が1.5を超える多峰性であり得る。
マトリックスポリマーに特に好ましい熱可塑性プラスチックは、スチレン系ポリマー(SAN、ABS、MABS、ASA、HIPSを含む)、アクリル、及びPVDFポリマーである。
耐衝撃性改良剤
必要に応じて、発泡PVC又は他の熱可塑性樹脂成分を形成するために使用されるPVC配合物は、任意選択で少なくとも1つの耐衝撃性改良剤を含み得る。耐衝撃性改良剤は、発泡PVC又は他の熱可塑性樹脂部材で行われる後続の製造操作(発泡部材のプロファイルのカットや穴開けなど)中の亀裂又は粉砕に対する最終発泡製品の靭性及び耐性を強化する。耐衝撃性改良剤は通常、エネルギーを吸収するか、伝播する亀裂のエネルギーを放散することによって機能する。耐衝撃性改良剤は、ブロックコポリマー、及び、PVC樹脂との相容性が低い柔らかいゴム状のコア(Tg<0℃)又はハードコア(Tg>0℃)と、グラフト化された相容性のある外側のポリマーシェルとを有する「コアシェル粒子状」ポリマーを含む、任意の相容性のあるポリマー粒子を含み得る。ポリマー粒子又は相容性のある外側ポリマーシェルは、以下を含み得る:メタクリレート/ブタジエン/スチレン(MBS)、アクリルポリマー(例えば、アクリル耐衝撃性改良剤[AIM])、又はアクリレート/ブタジエン/メタクリレート、及びアクリロニトリル/ブタジエン/スチレン(ABS);塩素化ポリエチレン(CPE)及びアクリルグラフトCPEのポリマー、及びエチレン酢酸ビニル(EVA)などの半相容性ポリマー;及びその他のポリマー、例えば、エチレン/酢酸ビニル/一酸化炭素のターポリマー、エチレン/プロピレン/一酸化炭素、オレフィンとアクリレートのポリマー、ブタジエンとアクリロニトリルのさまざまなコポリマー、メタクリレート又は他のゴム、さらにはポリシロキサン強化材料。好ましいシェルは、ポリメチルメタクリレート(PMMA)を含む。
フィラー
発泡PVC成分を形成するために使用されるPVC又は他の熱可塑性樹脂配合物はまた、任意選択で又は好ましくは、1つ又は複数の無機フィラー又は粒子、顔料、潤滑剤、安定剤、又は他の所望の添加剤を含み得る。加工助剤ブレンドを含めることで、PVC組成物がより高い充填レベルのフィラーを受け入れる能力を高めることができる。例えば、超微細CaCO3粒子をフィラーとして使用して、低温耐衝撃性を高め、硬質発泡PVC製品のUV安定性を高めることができる。合成アモルファスシリカ粒子をPVC配合物に組み込んで、耐衝撃性を高め、流動特性を改善することもできる。カオリンクレー、タルク、マイカ、ウォラストナイト、及びメタケイ酸カルシウムを含むがこれらに限定されない他の固体フィラーもまた、発泡PVC又は他の発泡熱可塑性樹脂部材が示す特性に実質的に影響を与えることなく、単に配合物のコストを低減するために配合物に組み込むことができる。発泡体内のフィラーの範囲は、約5重量部~約150重量部である。
その他の添加剤
発泡PVC部材又は他の発泡熱可塑性樹脂部材に色を提供するために、様々な顔料を含めることができる。これらの顔料は一般に、高温及び塩化水素の存在下で安定性を示す。これらの顔料には、二酸化チタンや他の金属酸化物などのさまざまな有機顔料又はセラミック顔料が含まれるが、これらに限定されず、シリカ又はアルミナの表面処理のあってもなくてもよい。
ポリマー鎖及び存在する他の成分の流れに対する抵抗を低減するために、様々な潤滑剤を比較的少量でPVC配合物に含めることができる。これらの潤滑剤は、ポリマー処理装置を通る「高温」材料の流れを促進する外部潤滑剤若しくは金属放出(スリップ)剤として、又は処理される材料の溶融粘度を低下させる内部潤滑剤として機能し得る。潤滑剤は、PVC樹脂の溶融を促進又は促進するのに役立つ、配合物に添加できる主要な添加成分である。潤滑剤のいくつかの例には、パラフィンワックス及び長鎖カルボン酸又はそれらのエステル、アミド、及び塩が含まれるが、これらに限定されない。使用される潤滑剤の量は、通常、「プレートアウト」の発生を引き起こすレベルを下回っている。プレートアウトは、押出物がダイを離れるとき、又は真空キャリブレータを通過するときに、配合物に存在する潤滑剤が高温のバルク材料から絞り出され、それによって材料のプラグ又は堆積が発生するときに発生する。
いくつか例を挙げると、発泡成分の熱又はUV光に対する耐性を高めるために、様々な安定剤をPVC配合物又は他の熱可塑性配合物に含めることができる。熱安定剤には、鉛ベース又は有機スズ化合物、混合金属安定剤、又はエポキシドなどの有機安定剤が含まれ得るが、これらに限定されない。UV安定剤は、限定されないが、ヒンダードアミン又はフェノールを含み得る。
本発明の非限定的な側面は、以下のように要約することができる。
側面1:a)PVC樹脂;
b)前記PVC樹脂100(重量部)に対して、重量Qの加工助剤ブレンドであって、重量Qに基づいて、1重量%~60重量%の官能化加工助剤、及び重量Qに基づいて、99重量%~40重量%の非官能化加工助剤を含む、加工助剤ブレンド、
を含む、発泡ポリ塩化ビニル(PVC)部材であって、
前記官能化加工助剤は、前記官能化加工助剤の総重量に基づいて、0.1重量%~35重量%の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、もしくはカルボン酸官能基又はそれらの混合物で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含み、
重量Qの前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材と、重量Qに基づいて、100重量%の前記非官能化加工助剤を含む参照発泡PVC部材が同様のプロセス条件及び添加剤で製造された場合、前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材は、重量Qに基づいて100重量%の前記非官能化加工助剤を含む前記参照発泡PVC部材より密度が低い、
発泡ポリ塩化ビニル(PVC)部材。
側面2:前記加工助剤ブレンドは、重量Qに基づいて、1重量%~25重量%の前記官能化加工助剤、及び重量Qに基づいて、99重量%~75重量%の前記非官能化加工助剤を含む、側面1に記載の発泡PVC部材。
側面3:前記官能化加工助剤は、少なくとも1重量%の前記反応性官能基を含む、側面1又は2に記載の発泡PVC部材。
側面4:前記官能化加工助剤は、最大25重量%の前記反応性官能基を含む、側面1~3のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面5:重量Qは、前記PVC樹脂100(重量部)に対して0.1~15重量部である、側面1~4のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面6:前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材は、前記参照発泡PVC部材の密度よりも少なくとも2%低い密度を有する、側面1~5のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面7:前記官能化加工助剤の前記ベースポリマーは、(メタ)アクリル含有モノマーを含む1つ又は複数のモノマーから誘導される、側面1~6のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面8:前記官能化加工助剤の前記ベースポリマーは、i)(メタ)アクリル含有モノマーを含む1つ又は複数のモノマー、ii)ビニル含有モノマー、スチレン及びスチレン誘導体、オレフィン、ジエン、及びそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1つのモノマーから誘導される、側面1~7のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面9:前記反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基は、(メタ)アクリル酸のヒドロキシル置換アルキルエステル;直鎖若しくは分岐カルボン酸のビニルエステル;不飽和C3~C6モノカルボン酸及び不飽和C4~C6ジカルボン酸;(メタ)アクリル酸のβ-ケトエステル;(メタ)アクリル酸のβ-ケトアミド;エポキシ基含有モノマー;又はそれらの混合物から誘導される、側面1~8のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面10:前記ベースポリマーは、グリシジルメタクリレート、又はグリシジルアクリレート、又はそれらの混合物から誘導される反応性エポキシ官能基で官能化されている、側面1~9のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面11:前記非官能化加工助剤は、アクリルポリマー又はアクリルコポリマーを含む、側面1~10のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面12:前記官能化加工助剤は、少なくとも50,000g/モルの重量平均分子量を有する、側面1~11のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面13:前記非官能化加工助剤はポリマーを含む、側面1~12のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面14:前記非官能化加工助剤は、塩素化ポリエチレン(PE-C)を含む、側面1~13のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面15:前記発泡PVC部材は、建築材料又は床材である、側面1~14のいずれか1項に記載の発泡PVC部材。
側面16:発泡ポリ塩化ビニル(PVC)部材の製造方法であって、
a)ポリ塩化ビニル(PVC)樹脂;
b)前記PVC樹脂100(重量部)に対して、重量Qの加工助剤ブレンドであって、重量Qに基づいて、1重量%~60重量%の官能化加工助剤、及び重量Qに基づいて、99重量%~40重量%の非官能化加工助剤を含む、加工助剤ブレンド;及び
c)発泡剤(BA)
を組み合わせて、発泡性PVC組成物を形成すること、及び
前記発泡性PVC組成物を処理して前記発泡PVC部材を形成することを含み、
前記官能化加工助剤は、前記官能化加工助剤の総重量に基づいて、0.1重量%~35重量%の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、もしくはカルボン酸官能基又はそれらの混合物で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含み、
重量Qの前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材と、重量Qに基づいて、100重量%の前記非官能化加工助剤を含む参照発泡PVC部材が同様のプロセス条件及び添加剤で製造された場合、前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材は、重量Qに基づいて100重量%の前記非官能化加工助剤を含む前記参照発泡PVC部材より密度が低い、
方法。
側面17:前記加工助剤ブレンドは、重量Qに基づいて、1重量%~24重量%の前記官能化加工助剤、及び重量Qに基づいて、99重量%~76重量%の前記非官能化加工助剤を含む、側面16に記載の方法。
側面18:前記官能化加工助剤は、少なくとも1重量%の前記反応性官能基を含む、側面16又は17に記載の発泡ポリ塩化ビニル(PVC)部材の製造方法。
側面19:前記官能化加工助剤は、最大25重量%の前記反応性官能基を含む、側面16~18のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面20:重量Qは、前記PVC樹脂100(重量部)に対して0.1~15重量部である、側面16~19のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面21:前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材は、前記参照発泡PVC部材の密度よりも少なくとも2%低い密度を有する、側面16~20のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面22:前記官能化加工助剤の前記ベースポリマーは、(メタ)アクリル含有モノマーを含む1つ又は複数のモノマーから誘導される、側面16~21のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面23:前記官能化加工助剤の前記ベースポリマーは、i)(メタ)アクリル含有モノマーを含む1つ又は複数のモノマー、ii)ビニル含有モノマー、スチレン及びスチレン誘導体、オレフィン、ジエン、及びそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1つのモノマーから誘導される、側面16~23のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面24:前記反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基は、(メタ)アクリル酸のヒドロキシル置換アルキルエステル;直鎖若しくは分岐カルボン酸のビニルエステル;不飽和C3~C6モノカルボン酸及び不飽和C4~C6ジカルボン酸;(メタ)アクリル酸のβ-ケトエステル;(メタ)アクリル酸のβ-ケトアミド;エポキシ基含有モノマー;又はそれらの混合物から誘導される、側面16~23のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面25:前記ベースポリマーは、グリシジルメタクリレート、又はグリシジルアクリレート、又はそれらの混合物から誘導される反応性エポキシ官能基で官能化されている、側面16~24のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面26:前記非官能化加工助剤は、アクリルポリマー又はアクリルコポリマーを含む、側面16~25のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面27:前記官能化加工助剤は、少なくとも50,000g/モルの重量平均分子量を有する、側面16~26のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面28:前記非官能化加工助剤はポリマーを含む、側面16のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面29:前記非官能化加工助剤は、塩素化ポリエチレン(PE-C)を含む、側面16~28のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面30:前記発泡PVC部材は、建築材料である、側面16~29のいずれか1項に記載の発泡PVC部材の製造方法。
側面31:加工助剤ブレンドであって、前記加工助剤ブレンドは、1重量%~60重量%の官能化加工助剤、及び99重量%~40重量%の非官能化加工助剤を含み、
前記官能化加工助剤は、前記官能化加工助剤の総重量に基づいて、0.1重量%~35重量%の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、もしくはカルボン酸官能基又はそれらの混合物で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含む、加工助剤ブレンド。
側面32:前記加工助剤ブレンドは、1重量%~24重量%の前記官能化加工助剤、及び99重量%~76重量%の前記非官能化加工助剤を含む、側面31に記載の加工助剤ブレンド。
側面33:前記反応性官能基は、少なくとも前記官能化加工助剤の1重量%を占める、側面31又は32に記載の加工助剤ブレンド。
側面34:前記反応性官能基は、最大で前記官能化加工助剤の1重量%を占める、側面31~33のいずれか1項に記載の加工助剤ブレンド。
側面35:前記官能化加工助剤のベースポリマーは、(メタ)アクリル含有モノマーを含む1つ又は複数のモノマーから誘導される、側面31~34のいずれか1項に記載の加工助剤ブレンド。
側面36:前記官能化加工助剤の前記ベースポリマーは、i)(メタ)アクリル含有モノマーを含む1つ又は複数のモノマー、ii)ビニル含有モノマー、スチレン及びスチレン誘導体、オレフィン、ジエン、及びそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1つのモノマーから誘導される、側面31~35のいずれか1項に記載の加工助剤ブレンド。
側面37:前記反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基は、(メタ)アクリル酸のヒドロキシル置換アルキルエステル;直鎖若しくは分岐カルボン酸のビニルエステル;不飽和C3~C6モノカルボン酸及び不飽和C4~C6ジカルボン酸;(メタ)アクリル酸のβ-ケトエステル;(メタ)アクリル酸のβ-ケトアミド;エポキシ基含有モノマー;又はそれらの混合物から誘導される、側面31~36のいずれか1項に記載の加工助剤ブレンド。
側面38:前記ベースポリマーは、グリシジルメタクリレート、又はグリシジルアクリレート、又はそれらの混合物から誘導される反応性エポキシ官能基で官能化されている、側面31~37のいずれか1項に記載の加工助剤ブレンド。
側面39:前記非官能化加工助剤は、アクリルポリマー又はアクリルコポリマーを含む、側面31~38のいずれか1項に記載の加工助剤ブレンド。
側面40:前記官能化加工助剤は、少なくとも50,000g/モルの重量平均分子量を有する、側面31~39のいずれか1項に記載の加工助剤ブレンド。
側面41:前記非官能化加工助剤はポリマーを含む、側面31~40のいずれか1項に記載の加工助剤ブレンド。
側面42:前記非官能化加工助剤は、塩素化ポリエチレン(PE-C)を含む、側面31~41のいずれか1項に記載の加工助剤ブレンド。
側面43:a)ポリ塩化ビニル(PVC)樹脂;
b)前記PVC樹脂100(重量部)に対して、重量Qの加工助剤ブレンドであって、重量Qに基づいて、1重量%~60重量%の官能化加工助剤、及び重量Qに基づいて、99重量%~40重量%の非官能化加工助剤を含む、加工助剤ブレンド;及び
c)発泡剤(BA)、
を含む、発泡性PVC組成物であって、
前記官能化加工助剤は、前記官能化加工助剤の総重量に基づいて、0.1重量%~35重量%の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、もしくはカルボン酸官能基又はそれらの混合物で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含み、
前記発泡PVC組成物と、重量Qに基づいて、100重量%の前記非官能化加工助剤を含む参照発泡PVC組成物が同様のプロセス条件及び添加剤で製造された場合、発泡性PVC組成物は、発泡されると、重量Qに基づいて、100重量%の前記非官能化加工助剤を含む参照発泡PVC部材よりも低い密度を有する発泡PVC部材を提供する。
発泡性PVC組成物。
例1:溶融強度と引き抜き速度
表1に示すPVC配合物を、5ポンド(2.27kg)のヘンシェルミキサーで、表2に示す3重量部の加工助剤ブレンドとブレンドした。次に、粉末形態のPVC配合物を、ペレタイザーを備えたブラベンダー(Brabender)実験室規模の円錐形二軸スクリュー押出機を使用してペレット化した。ブラベンダー押出機は、処理及びペレット化のために次の温度プロファイルを使用した:それぞれ162℃/164℃/164℃/164℃(ゾーン1/ゾーン2/ゾーン3/ダイ)。押出機のスクリュー速度は20RPMに設定した。得られたPVC化合物ペレットをレオテンスレオロジー評価に使用した。Rheotensテストは、2000バールトランスデューサーを使用してGoettfertレオグラフキャピラリーレオメーターで実行された。試験を開始する前に、材料を試験バレル内で5分間平衡化させた。サンプルは、***した表面についてステンレス鋼のプルオフホイールを使用して実行された。実験条件は以下のとおりである。加工温度を190℃に設定した。ストランドの押し出しに使用されたダイの形状は、180度の構成の30/2L/D(mm/mm)ダイであった。ホイールギャップは0.2mmに設定し、ホイール加速度は6mm/s2に設定した。キャピラリーピストンの直径は12mmで、ピストン速度は0.2mm/sであった。したがって、毛細管せん断速度は28.8s-1であった。初期のホイール速度V0は5.2mm/sであった。
得られた曲線を図1に示す。これらの曲線は、各加工助剤ブレンドの初期溶融強度と伸びへの影響を示している。このデータを使用して、「発泡性能」、すなわち、発泡PVC部材を製造するために押出中に発泡剤(化学的又は物理的発泡剤など)をPVC配合に添加した場合に、溶融樹脂がどの程度膨張してセル構造を維持するかを推定できる。
Figure 2023501248000002
Figure 2023501248000003
図1に見られ、理解できるように、非官能化加工助剤(A)のみを含み、官能化加工助剤(B)を含まないPVC組成物は、良好な溶融伸展性を示したが、初期溶融強度は不十分であった。初期溶融強度が低いと、PVCを発泡させたときの発泡体の品質が低下する。対照的に、官能化加工助剤(B)のみを含み、非官能化加工助剤(A)を含まないPVC組成物は、良好な初期溶融強度を有していたが、押し出されたストランドが約25mm/秒の引き抜き速度で破断したため、溶融伸展性は劣っていた。重量で半分以上の官能化加工助剤(B)を含むAとBの両方の加工助剤ブレンドを利用するPVC組成物は、100%の官能化加工助剤よりも優れた溶融強度を示したが、溶融伸びはまだ低すぎて許容できる発泡体を生成できなかった。重量で半分以上の非官能化加工助剤(A)を含み、残りの加工助剤ブレンドが官能化加工助剤(B)である加工助剤ブレンドを利用するPVC配合物は、重量で半分以上の官能化加工助剤を含む加工助剤ブレンドを利用するPVC組成物と比較して、驚くべきことに、伸びは劇的に改善され、初期溶融強度の劣化は最小限であった。したがって、これらの結果は、官能化及び非官能化加工助剤の組み合わせだけでなく、官能化及び非官能化加工助剤のそれぞれの相対量の特定の範囲が高品質の発泡PVC部材を達成するために必要であるという驚くべき効果を示している。
例2:発泡体密度とセル構造
PVC発泡体サンプルを、化学発泡剤(CBA)の4つの異なる供給速度と2つの異なる加工助剤を使用して作製した。発泡体PVCの押出は、Cincinnati Milacron CM-55コニカル2軸スクリュー押出機を使用して行われた。発泡体の押出は、バレルとダイゾーンの温度プロファイルを次のように設定して利用した:285°F(140℃)/300°F(150℃)/320°F(160℃)/385°F(200℃)/360°F(180℃)(それぞれバレルゾーン1/ゾーン2/ゾーン3/ゾーン4/ダイゾーン)。スクリューとシートダイの冷却にはオイルを使用した。押出機のスクリューを流れるスクリューオイルは265°F(130℃)に設定され、シートダイリップのオイルは355°F(180℃)に設定された。PVCシートの押出は、0.250インチ(0.64cm)のダイ開口部を備えたCloeren9インチ(22.9cm)幅のシートダイを使用して行われた。ダイを出るPVCメルトは3ロールスタックを介して供給され、そこで、PVC発泡体シートは約0.500インチ(1.27cm)の厚さに形成された。
加工助剤の添加を除いて、PVCの組成と加工条件は同じであった。PVC配合は、表1に示したものと同じであったが、例1で使用した3重量部ではなく5重量部で加工助剤又は加工助剤ブレンドの総量を添加した。加工助剤は次のとおりである。
1)70:30の重量比の非官能化加工助剤(A)と官能化加工助剤(B);及び
2)100%の非官能化加工助剤(A)。
各サンプルの密度は次のように測定された。1インチ長×1インチ幅×0.5インチ厚のサンプルは、9インチ幅×3フィート長×0.5インチ厚のPVC発泡体ボードの中心から切り取られた。次に、Alfa Mirage Electronic Densimeter MD-300Sを使用して、「ASTM D792:変位によるプラスチックの密度と比重(相対密度)の標準試験方法、試験方法A-水中の固体プラスチック(脱イオン)の試験用」を使用してサンプル密度値を取得した。このプロセスは、平均密度を得るために5分間にわたって採取された3つの個別の試験片を使用して3回繰り返された。
結果を図2に示す。
表3は、PVCサンプルの測定密度と、非官能化加工助剤だけと比較した、加工助剤ブレンドの使用による密度の低下率を示している。密度の低下率は次のように計算した:
密度の低下率=100×[(ρnf-ρb)/ρnf
式中、ρnf=非官能化加工助剤のみで製造された発泡PVCの密度
及び、ρb=官能化及び非官能化加工助剤のブレンドで作られた発泡PVCの密度。
Figure 2023501248000004
光学顕微鏡で、5重量部の加工助剤を使用して作製されたPVC発泡体サンプルを分析した。光学顕微鏡分析では、Nikon ME600光学顕微鏡とNikon D850DSLRを使用した。撮像と分析の前に、セルサイズの測定を助けるために、PVC発泡体サンプルを研磨してインクで塗色した。WaveMetricsのIGOR Pro(登録商標)7を使用して、平均セル(2-D粒子)サイズの測定を通じてセルの均一性を分析し、PVC発泡体配合物で使用される加工助剤ブレンドに基づいて得られるセル構造の違いを示した。ソフトウェアは画像にハフ(Hough)変換を適用する。あるいは、ユーザーは手動でセルを識別して分析を開始し、平均セルサイズを調べることができる。PVC発泡体構造内のセル又はボイドを識別した後、画像は8ビットグレースケールからバイナリ形式に変換される。そこで、例えば、発泡体のセルには「1」が割り当てられ、非セル領域には「0」が割り当てられる。次に、参照を使用して、ピクセルが既知のマイクロメートル測定値にスケーリングされ、セルサイズを割り当てることができる。ニコンが提供するスケールバーを使用して、図3及び表4に示すサンプルを校正した。表4は、非官能化加工助剤(A)のみを使用した発泡PVCと加工助剤ブレンド(70/30A/B)の違いを示している。セルのサイズと均一性の分析は、1/2インチの押し出しPVC発泡体ボードの中央にある発泡体のセル構造から行われた。さらに、図3の画像は、非官能化加工助剤(A)のみを使用したPVC発泡体と、加工助剤ブレンド(70:30のA:B比率)を使用したPVC発泡体を示している。図からわかるように、非官能化加工助剤を100%使用して作製されたPVC発泡体は、非官能化加工助剤と官能化加工助剤の70:30重量比のブレンドと比較して、密度が高いだけでなく、セルの均一性も低くなっている。表3及び図2を参照すると、PVCの溶融強度が、配合で使用されるCBAから発生したガスを捕捉できなくなると、発泡PVC製品にボイドが発生し始める場合がある。図4は、セル構造のボイドの画像を示している。ボイドが形成される発泡体製品では、大きな連続気泡構造のために見かけ上の密度の低下がより大きくなるが、気泡の均一性は低く、望ましくない。
Figure 2023501248000005
この明細書の中で、実施形態は、明確で簡潔な明細書を書くことを可能にする方法で説明されてきたが、実施形態は、本発明から逸脱することなく、様々な組み合わせ又は分離が可能であることが意図され、理解される。例えば、本明細書に記載されているすべての好ましい特徴は、本明細書に記載されている本発明のすべての態様に適用可能であることが理解される。
本発明の様々な形態の前述の説明は、例示及び説明の目的で提示されてきた。網羅的であること、又は本発明を開示された正確な形態に限定することを意図するものではない。上記の教示に照らして、多数の修正又は変形が可能である。検討された形態は、本発明の原理及びその実際の適用の最良の例示を提供するために選択及び説明され、それにより当業者が想定する特定の用途に適した様々な形態及び様々な改変で本発明を利用することを可能にする。そのようなすべての修正及び変形は、それらが公正に、合法的に、そして公平に権利を与えられている幅に従って解釈された場合、添付の特許請求の範囲によって決定される本発明の範囲内にある。

Claims (29)

  1. a)PVC樹脂;
    b)前記PVC樹脂100(重量部)に対して、重量Qの加工助剤ブレンドであって、重量Qに基づいて、1重量%~60重量%の官能化加工助剤、及び重量Qに基づいて、99重量%~40重量%の非官能化加工助剤を含む、加工助剤ブレンド、
    を含む、発泡ポリ塩化ビニル(PVC)部材であって、
    前記官能化加工助剤は、前記官能化加工助剤の総重量に基づいて、0.1重量%~35重量%の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、もしくはカルボン酸官能基又はそれらの混合物で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含み、
    重量Qの前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材と、重量Qに基づいて、100重量%の前記非官能化加工助剤を含む参照発泡PVC部材が同様のプロセス条件及び添加剤で製造された場合、前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材は、重量Qに基づいて100重量%の前記非官能化加工助剤を含む前記参照発泡PVC部材より密度が低い、
    発泡ポリ塩化ビニル(PVC)部材。
  2. 前記加工助剤ブレンドは、重量Qに基づいて、1重量%~25%の前記官能化加工助剤、及び重量Qに基づいて、99重量%~75重量%の前記非官能化加工助剤を含む、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  3. 前記官能化加工助剤は、少なくとも1重量%の前記反応性官能基を含む、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  4. 前記官能化加工助剤は、最大25重量%の前記反応性官能基を含む、請求項3に記載の発泡PVC部材。
  5. 重量Qは、前記PVC樹脂100(重量部)に対して0.1~15重量部である、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  6. 前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材は、前記参照発泡PVC部材の密度よりも少なくとも2%低い密度を有する、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  7. 前記官能化加工助剤の前記ベースポリマーは、(メタ)アクリル含有モノマーを含む1つ又は複数のモノマーから誘導される、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  8. 前記官能化加工助剤の前記ベースポリマーは、i)(メタ)アクリル含有モノマーを含む1つ又は複数のモノマー、ii)ビニル含有モノマー、スチレン及びスチレン誘導体、オレフィン、ジエン、及びそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1つのモノマーから誘導される、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  9. 前記反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基は、(メタ)アクリル酸のヒドロキシル置換アルキルエステル;直鎖若しくは分岐カルボン酸のビニルエステル;不飽和C3~C6モノカルボン酸及び不飽和C4~C6ジカルボン酸;(メタ)アクリル酸のβ-ケトエステル;(メタ)アクリル酸のβ-ケトアミド;エポキシ基含有モノマー;又はそれらの混合物から誘導される、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  10. 前記非官能化加工助剤は、アクリルポリマー又はアクリルコポリマーを含む、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  11. 前記官能化加工助剤は、少なくとも50,000g/モルの重量平均分子量を有する、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  12. 前記非官能化加工助剤はポリマーを含む、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  13. 前記非官能化加工助剤は、塩素化ポリエチレン(PE-C)を含む、請求項13に記載の発泡PVC部材。
  14. 前記発泡PVC部材は、建築材料又は床材である、請求項1に記載の発泡PVC部材。
  15. 発泡ポリ塩化ビニル(PVC)部材の製造方法であって、
    a)ポリ塩化ビニル(PVC)樹脂、
    b)前記PVC樹脂100(重量部)に対して、重量Qの加工助剤ブレンドであって、重量Qに基づいて、1重量%~60重量%の官能化加工助剤、及び重量Qに基づいて、99重量%~40重量%の非官能化加工助剤を含む、加工助剤ブレンド;及び
    c)発泡剤(BA);
    を組み合わせて、発泡性PVC組成物を形成すること、及び
    前記発泡性PVC組成物を処理して前記発泡PVC部材を形成することを含み、
    前記官能化加工助剤は、前記官能化加工助剤の総重量に基づいて、0.1重量%~35重量%の反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、もしくはカルボン酸官能基又はそれらの混合物で官能化された少なくとも1つのベースポリマーを含み、
    重量Qの前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材と、重量Qに基づいて、100重量%の前記非官能化加工助剤を含む参照発泡PVC部材が同様のプロセス条件及び添加剤で製造された場合、前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材は、重量Qに基づいて100重量%の前記非官能化加工助剤を含む前記参照発泡PVC部材より密度が低い、
    方法。
  16. 前記加工助剤ブレンドは、重量Qに基づいて、1重量%~25重量%の前記官能化加工助剤、及び重量Qに基づいて、99重量%~75重量%の前記非官能化加工助剤を含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記加工助剤ブレンドは、少なくとも1重量%の前記官能化加工助剤を含む、請求項15に記載の発泡ポリ塩化ビニル(PVC)部材の製造方法。
  18. 前記加工助剤ブレンドは、最大25重量%の前記官能化加工助剤を含む、請求項17に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  19. 重量Qは、前記PVC樹脂100(重量部)に対して0.1~15重量部である、請求項15に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  20. 前記加工助剤ブレンドを含む前記発泡PVC部材は、前記参照発泡PVC部材の密度よりも少なくとも2%低い密度を有する、請求項15に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  21. 前記官能化加工助剤の前記ベースポリマーは、(メタ)アクリル含有モノマーを含む1つ又は複数のモノマーから誘導される、請求項15に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  22. 前記官能化加工助剤の前記ベースポリマーは、i)(メタ)アクリル含有モノマーを含む1つ又は複数のモノマー、ii)ビニル含有モノマー、スチレン及びスチレン誘導体、オレフィン、ジエン、及びそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1つのモノマーから誘導される、請求項15に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  23. 前記反応性エポキシ、ヒドロキシル、β-ケトエステル、β-ケトアミド、又はカルボン酸官能基は、(メタ)アクリル酸のヒドロキシル置換アルキルエステル;直鎖若しくは分岐カルボン酸のビニルエステル;不飽和C3~C6モノカルボン酸及び不飽和C4~C6ジカルボン酸;(メタ)アクリル酸のβ-ケトエステル;(メタ)アクリル酸のβ-ケトアミド;エポキシ基含有モノマー;又はそれらの混合物から誘導される、請求項15に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  24. 前記ベースポリマーは、グリシジルメタクリレート、又はグリシジルアクリレート、又はそれらの混合物から誘導される反応性エポキシ官能基で官能化されている、請求項23に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  25. 前記非官能化加工助剤は、アクリルポリマー又はアクリルコポリマーを含む、請求項15に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  26. 前記官能化加工助剤は、少なくとも50,000g/モルの重量平均分子量を有する、請求項15に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  27. 前記非官能化加工助剤はポリマーを含む、請求項15に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  28. 前記非官能化加工助剤は、塩素化ポリエチレン(PE-C)を含む、請求項27に記載の発泡PVC部材の製造方法。
  29. 前記発泡PVC部材は、建築材料又は床材である、請求項15に記載の発泡PVC部材の製造方法。
JP2022525487A 2019-10-30 2020-10-29 セルpvc用の官能化加工助剤ブレンド Pending JP2023501248A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962927736P 2019-10-30 2019-10-30
US62/927,736 2019-10-30
PCT/US2020/057857 WO2021087041A1 (en) 2019-10-30 2020-10-29 Functionalized process aid blends for cellular pvc

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023501248A true JP2023501248A (ja) 2023-01-18

Family

ID=75716334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022525487A Pending JP2023501248A (ja) 2019-10-30 2020-10-29 セルpvc用の官能化加工助剤ブレンド

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20220403155A1 (ja)
EP (1) EP4051732A4 (ja)
JP (1) JP2023501248A (ja)
KR (1) KR20220097926A (ja)
CN (1) CN114901749A (ja)
BR (1) BR112022008258A2 (ja)
CA (1) CA3159751A1 (ja)
MX (1) MX2022005161A (ja)
WO (1) WO2021087041A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024006316A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 Arkema Inc. Composite functionalized acrylic process aids for gloss and surface modification

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5346192B2 (ja) * 2007-10-05 2013-11-20 ローム アンド ハース カンパニー 改善されたポリマー組成物
WO2013100997A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 Rohm And Haas Company Processing aids and polymer formulations containing the same and method for producing the same
MY192742A (en) * 2016-03-25 2022-09-06 Arkema Inc Functionalized acrylic process aids for gloss and surface finish modification
JP2020535281A (ja) * 2017-09-27 2020-12-03 アーケマ・インコーポレイテッド ワンパックポリマー変性剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021087041A1 (en) 2021-05-06
EP4051732A4 (en) 2023-11-29
BR112022008258A2 (pt) 2022-07-26
KR20220097926A (ko) 2022-07-08
EP4051732A1 (en) 2022-09-07
MX2022005161A (es) 2022-08-19
CA3159751A1 (en) 2021-05-06
US20220403155A1 (en) 2022-12-22
CN114901749A (zh) 2022-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100989391B1 (ko) 개선된 폴리머 조성물
JP7057062B2 (ja) 熱可塑性配合物での高ゴム衝撃改質剤の使用
EP2797961B1 (en) Processing aids and polymer formulations containing the same and method for producing the same
JP7060517B2 (ja) 光沢度および表面仕上げの改質のための官能化アクリル加工助剤
US11214640B2 (en) Processing aids and polymer formulations containing the same and method for producing the same
JP2023060107A (ja) ワンパックポリマー変性剤
JPH11209545A (ja) 改良された低温融解を示す耐衝撃性改良ポリ(塩化ビニル)
JP2023501248A (ja) セルpvc用の官能化加工助剤ブレンド
US20220348754A1 (en) Composite functionalized acrylic process aids for gloss and surface modification
US20220389207A1 (en) One-pack polymer modifiers
WO2024006316A1 (en) Composite functionalized acrylic process aids for gloss and surface modification
EP3445818B1 (en) Oriented thermoplastic polymer composition comprising polyvinyl chloride formulation and an acrylic copolymer as process aid
JPH023815B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231023