JP2022548162A - ポンペ病を処置する方法 - Google Patents

ポンペ病を処置する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022548162A
JP2022548162A JP2022517205A JP2022517205A JP2022548162A JP 2022548162 A JP2022548162 A JP 2022548162A JP 2022517205 A JP2022517205 A JP 2022517205A JP 2022517205 A JP2022517205 A JP 2022517205A JP 2022548162 A JP2022548162 A JP 2022548162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
solvate
ester
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022517205A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェイ・チエ チァン,
フアン・イ- リー,
ワ・リャング フーウ,
イン・フシウー チェン,
ニー・チャング リー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Academia Sinica
Original Assignee
Academia Sinica
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Academia Sinica filed Critical Academia Sinica
Publication of JP2022548162A publication Critical patent/JP2022548162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/47Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2), e.g. cellulases, lactases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y302/00Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
    • C12Y302/01Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12Y302/0102Alpha-glucosidase (3.2.1.20)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

ポンペ病を処置する医薬品の製造に対するADMDP立体異性体又はその誘導体の新規使用がここに開示される。したがって、本開示は、被検体におけるポンペ病を処置する方法を提供する。方法は、ポンペ病に関連する症状を改善、緩和、軽減及び/又は予防するために、式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物の治療上有効量を被検体に投与するステップを含み、【化1】JPEG2022548162000034.jpg5785R1及びR2は独立してH又は任意選択的に-NH2若しくは-OHで置換されるアルキルである。本開示の所定の実施形態によると、式(I)の化合物は、その不活性化の変性を防止することを介してα-グルコシダーゼの安定化剤を供給し得る。【図4A】

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2019年10月4日に出願された米国仮出願第62/910,552号に関すると共にその利益を主張し、同出願の内容がその全体において参照によりここに取り込まれる。
本開示は、一般に、疾患処置の分野に関する。より具体的には、本開示はポンペ病を処置する医薬品の製造に対するポリヒドロキシル化ピロリジンの使用に関する。
糖原病II型としても知られるポンペ病(PD)は、α-グルコシダーゼ(GAA)をコードする遺伝子の突然変異によって引き起こされるリソソーム蓄積症である。GAAはリソソームグリコーゲンの加水分解において重要な役割を果たし、α-グルコシダーゼの欠乏は心臓、筋肉及び肝臓のリソソームに異常なグリコーゲン蓄積をもたらす。ポンペ病は、重度の乳児発症型から軽度の遅発型までの幅広い範囲の表現型スペクトルを示し、ポンペ病患者は主に進行性筋緊張低下及び呼吸不全を患う。ポンペ病の推定発生率は、出生40000人あたり約1人である。
酵素補充療法(ERT)は、2006年にポンペ病患者について最初に食品医薬品局(FDA)承認された治療である。組換えヒトα-グルコシダーゼ(rh-α-glu、rhGAA)は、患者に注入され、その後、エンドサイトーシスを介して細胞内に輸送され、蓄積された基質を最終的に低減し、それにより病状を軽減し、乳児ポンペ病患者における侵襲的人工呼吸器の支援の必要性を遅延させる。しかし、rhGAAは中性pH及び体温では不安定であり、したがって高用量のrhGAA(他の疾患の10倍以上)が治療効果を得るのに必要とされる。GAAの生成及び精製は費用のかかる手順であり、GAAの頻繁な反復投与は忍容性及び治療有効性に悪影響を与える免疫反応を引き起こすことが多いという事実を考慮すると、関連技術において、ポンペ病の処置におけるその有効性を増強するために、GAAの薬理学的特性を改善する方法のニーズが存在する。
以下に、基本的な理解を読者に与えるために開示の簡略化した概要を提示する。この概要は、開示の網羅的な概観ではなく、本発明の鍵となる/重要な要素を特定するものでも本発明の範囲を規定するものでもない。その専らの目的は、ここに開示される幾つかの概念を、後述のさらに詳細な説明の序章としての簡略な形態で提示することである。
本開示は、所定のポリヒドロキシル化ピロリジンが、GAAをタンパク質変性及び/又は不活性化から保護する強力なGAA安定化剤であるということの予期せぬ発見に基づく。したがって、これらのポリヒドロキシル化ピロリジンは(rhGAA又は突然変異体GAAを含む)GAAの分子安定化剤として作用することができるので、ポンペ病の処置又は予防に対する医薬品の開発に有用である。
したがって、本開示は、被検体におけるポンペ病をポリヒドロキシル化ピロリジンの使用によって処置する方法に向けられる。方法は、ポンペ病に関連する症状を改善、緩和、軽減及び/又は予防するために、式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物の第1の治療有効量を被検体に投与するステップを備え、
Figure 2022548162000002
及びRは独立して、H又は任意選択的に-NH若しくは-OHによって置換されるアルキルである。
本開示の好適な実施形態によると、RはHであり、かつRはH又は任意選択的に-NH若しくは-OHによって置換されるメチルであり、又はRはメチルであり、かつRはHである。
好適ないくつかの実施形態によると、式(I)の化合物は、以下の(17)、(18)、(21)~(25)からなる群から選択される。
Figure 2022548162000003
好適な所定の実施形態では、式(I)の化合物は、以下の(17)、(18)、(21)~(23)からなる群から選択される。
Figure 2022548162000004
好適な一実施形態によると、式(I)の化合物は、
Figure 2022548162000005
である。
好適な他の一実施形態によると、式(I)の化合物は、
Figure 2022548162000006
である。
本開示のいくつかの実施形態によると、式(I)の化合物は、約0.01mg/Kg~10g/Kgの量で被検体に投与される。好ましくは、式(I)の化合物は、約0.1~1000mg/Kgの量で被検体に投与される。より好ましくは、式(I)の化合物は、約1~100mg/Kgの量で被検体に投与される。
任意選択的に、本方法は、式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物の投与前、それと同時又はその後に、GAAの第2の治療上有効量を被検体に投与するステップをさらに備える。
被検体は、哺乳動物であり、好ましくはヒトである。
本開示の付随する構成及び効果の多くは、添付図面との関連で検討される以下の詳細な説明を参照してより深く理解されることになる。
本説明は、添付図面の観点で読まれる以下の詳細な説明からより良く理解されることになる。
図1は、本開示の実施例1によるサーマルシフトアッセイの結果を示す折れ線グラフである。 図2A~2Dは、本開示の実施例2によるサーマルシフトアッセイの結果をそれぞれ示す折れ線グラフである。図2Aは、リン酸緩衝液(pH7.0)において、48℃で指定された時間にわたって、特定の化合物とインキュベーションされた組換えヒトα-グルコシダーゼ(rhGAA)のミスフォールディングの割合である。図2Bは、DMEM培地において37℃で15、30、45又は60分間インキュベーションされたrhGAAの相対活性(%)である。図2C及び図2Dは、リン酸緩衝液(pH7.0)において48℃で10、20又は30分間、化合物21(図2C)又は化合物23(図2D)と共にインキュベーションされたrhGAAの相対活性(%)である。NTは、処置なしである。 図3A~3Eは、本開示の実施例3による細胞における酵素活性をそれぞれ示す棒グラフ及び折れ線グラフである。図3A及び3Bは、化合物21又は23(50μM)の無し(NT)又は有りで24時間、rhGAA(0.05、0.5又は5μM)により処置されたD645E線維芽細胞におけるGAAの活性である。図3Cは、特定の化合物(化合物21又はNB-DNJ)の無し(NT)又は有りで、rhGAA(0.5μM)により処置されたD645E線維芽細胞におけるGAAの相対活性である。図3Dは、NT(処置無し)と比較した、化合物21(0.1、1又は10μM)の無し又は有りで、rhGAA(0.5μM)により処置されたD645E線維芽細胞におけるグリコーゲン含有量である。図3Eは、シャペロン効果を確認するように特定の濃度の化合物21により処置されたM519V線維芽細胞におけるGAAの相対活性である。データポイントを、3つの独立した実験のうち1つの代表例により並行して試験された3個のウェルの平均±SDMとして示した。NB-DNJは、N-ブチル-デオキシノジリマイシンであり、本発明において陽性コントロールとして作用する。NTは、処置無しである。Enzymeは、rhGAA処置である。 図4A及び4Bは、本開示の実施例4による特定の処置により処置されたマウスの心臓におけるGAAの活性(図4A)及びグリコーゲン含有量(図4B)をそれぞれ示す棒グラフである。WTコントロールは、野生型マウスである。未処置は、処置無しのポンペ病マウスである。ERTは、酵素補充療法により処置されたポンペ病マウスである。ERT+NB-DNJは、酵素補充療法及びNB-DNJにより処置されたポンペ病マウスである。ERT+化合物21は、酵素補充療法及び化合物21により処置されたポンペ病マウスである。
添付図面との関連で以下に与えられる詳細な説明は、本実施例の説明としてのものであり、本実施例が構成又は利用され得る形態のみを示すものではない。その記載は、実施例の機能及び実施例を構成して動作させるためのステップの配列を説明する。ただし、同一又は同等の機能及び配列が、異なる実施例によっても実現され得る。
I.定義
便宜上、本明細書、実施例及び添付の特許請求の範囲において採用される特定の用語をここにまとめる。ここに特に断りがない限り、本開示で採用される科学的及び技術的用語は、当業者に一般に理解及び使用される意味を有するものである。また、文脈上特に要件とされない限り、単数形の用語はその複数形を含むものとし、複数形の用語は単数形を含むものとする。具体的には、ここで及び特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」及び「an」は、そうでないことを文脈が明示しない限り、複数の参照を含む。また、ここで及び特許請求の範囲で使用されるように、用語「少なくとも1つ」及び「1以上」は、同じ意味を有し、1、2、3又はそれ以上を含む。
発明の広い範囲を説明する数値範囲及びパラメータは概数であるものの、具体的な実施例で説明される数値は可能な限り厳密に報告される。ただし、いずれの数値も、それぞれの試験測定値に見られる標準偏差から必然的にもたらされる所定の誤差を本来的に含む。また、ここで使用されるように、用語「約」は、所与の値又は範囲の10%、5%、1%又は0.5%内を一般に意味する。あるいは、用語「約」は、当業者によって考慮される場合の平均の許容標準誤差内を意味する。有効な/効果的な実施例以外においても、又は明示の断りがない限り、ここに開示されるその材料の量、継続時間、温度、動作条件、量の比率などに対するものなどの数値範囲、量、値及び割合の全ては、いずれの場合においても用語「約」によって変更されるものとして理解されるべきである。したがって、逆のことが示されない限り、本開示及び添付の特許請求の範囲で説明される数値パラメータは、所望のように変化し得る概数である。少なくとも、各数値パラメータは、報告される有効数字の数を考慮してかつ通常の四捨五入手段を適用して少なくとも解釈されるべきである。
ここで使用されるように、化学構造物又は部分を記載するのに使用される場合の用語「置換され」とは、その構造物又は部分の誘導体をいい、その水素原子の1以上が1以上の置換基で置換され、例えば、1以上の-NH及び/又は-OHで置換される。特に断りがない限り、「置換される」構造物又は部分は、その構造物又は部分の1以上の置換可能な位置に置換基を有し、任意の所与の構造物又は部分における2以上の位置が置換される場合、置換基は各位置において同じであり又は異なる。
ここで使用されるように、化学構造物又は部分との関係における用語「任意選択的に置換され」とは、置換されないこともあれば置換されることもある構造物又は部分をいう。
「アルキル」とは、1~20個の炭素原子(「C1-20アルキル」)を有する直鎖又は分岐飽和炭化水素基のラジカルをいう。ある実施形態では、アルキル基は、1~10個の炭素原子(「C1-10アルキル」)、1~9個の炭素原子(「C1-9アルキル」)、1~8個の炭素原子(「C1-8アルキル」)、1~7個の炭素原子(「C1-7アルキル」)、1~6個の炭素原子(「C1-6アルキル」)、1~5個の炭素原子(「C1-5アルキル」)、1~4個の炭素原子(「C1-4アルキル」)、1~3個の炭素原子(「C1-3アルキル」)、1~2個の炭素原子(「C1-2アルキル」)を有する。アルキル基とは、1個の炭素原子(「Cアルキル」)をいうこともある。
用語「溶媒和物」とは、ここでは、水、アルコール及び他の極性有機溶媒などの周囲の溶媒分子と(本発明の化学式(I)の化合物などの)化合物との相互作用によって形成される複合体をいう。アルコールの非限定的な例は、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、イソブタノール及びt-ブタノールを含む。アルコールの例は、ポリアルキレングリコール(例えば、ポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコール)などの重合化されたアルコールも含む。最もよく知られかつ好適な溶媒は典型的には水であり、水との溶媒和作用によって形成された溶媒和化合物はハイドレートといわれる。
また、構造物又は構造物の一部分の立体化学が、例えば、太線又は破線で示されていない場合、その構造物又は構造物の一部分はその全ての立体異性体を包含するものとして解されるものであることが注記されるべきである。同様に、それらの中心の立体化学を指定しない1以上のキラル中心を有する化合物の名称は、その純粋な立体異性体及び混合物を包含する。さらに、原子価が満たされていない図示されるいずれの原子も、原子価を満たすように充分な水素原子に結合されているものとする。
ここで使用されるように、用語「処置」は、哺乳動物、特にヒトにおける疾患の防止的(例えば、予防的)、治癒的又は一時的緩和の処置を含み、(1)疾患に罹患しやすいが未だにそれを有しているとは診断されていない個体において疾患若しくは状態(例えば、ポンぺ病)が発生することの防止的(例えば、予防的)、治癒的若しくは一時的緩和の処置、(2)疾患を(例えば、その進行及び/又は経過を阻止することによって)阻害すること、又は(3)疾患を軽減すること(例えば、その疾患に関連する症状を軽減すること)を含む。
用語「投与され」、「投与する」又は「投与」は、ここでは互換可能に使用されて、限定することなく、本発明の薬剤(例えば、式(I)の化合物)を経口的に、局所的に、粘膜的に、経皮的に及び非経口的に(静脈内に、関節内に、筋肉内に及び皮下になど)投与することを含む送達のモードをいう。
特に断りがない限り、化合物の「治療上有効量」は、疾患若しくは状態の処置若しくは管理における治療上の利益を与え、又は疾患若しくは状態に関連する1以上の症状を遅延若しくは最小化するのに充分な量である。化合物の治療上有効量は、単独で又は他の治療との組合せにおいて、疾患又は状態の処置又は管理における治療上の利益を与える治療剤の量である。用語「有効量」は、治療全体を向上し、疾患若しくは状態の症状若しくは原因を軽減又は回避し、又は他の治療剤の治療有効性を高める量を包含し得る。当業者であれば、動物モデルから決定された用量に基づいて(本発明の式(I)の化合物などの)薬剤についてのヒト等価用量(HED)を計算できるはずである。例えば、ヒト被検体での使用に対する最大安全投与量を推定する際に、米国食品医薬品局(FDA)によって発行された工業用ガイダンス「Estimating the Maximum Safe Starting Dose in Initial Clinical Trials for Therapeutics in Adult Healthy Volunteers」に従うことができる。
用語「被検体」又は「患者」とは、本発明の式(I)の化合物及び/又は方法によって処置可能なヒト種を含む哺乳動物のことをいう。用語「被検体」は、ある性別が具体的に示されない限り雄及び雌の両性別をいうものとする。
II.本発明の説明
この発明において有用な化合物は、1-アミノデオキシ-DMDP(2,5-ジデオキシ-2,5-イミノ-d-マンニトール、DMDP)(ADMDP)の立体異性体及びその誘導体である。ADMDPの化学構造は、少なくとも4つの不斉炭素原子(すなわち、キラル中心)を備え、したがって、ADMDPは少なくとも16個の立体異性体を包含する。本発明の発明者は、これらのADMDP立体異性体の2個(すなわち、化合物17及び18)及びそれらの誘導体(すなわち、化合物21~25)が、GAAの活性を安定化するのに有用であり、したがって、ポンペ病を処置する医薬品の開発に関して潜在的なリード化合物として使用され得ることを予期せず発見した。
したがって、本開示は、特定のADMDP立体異性体又はその誘導体の使用によってポンペ病を処置する方法を提供する。具体的には、被検体におけるポンペ病を処置する方法は、式(I)の化合物、又はその塩、エステル若しくは溶媒和物の治療上有効量を被検体に投与するステップを備え、
Figure 2022548162000007
及びRは独立して、H又は任意選択的に-NH若しくは-OHで置換されるアルキルである。
本開示の好適な実施形態によると、RはHであり、かつRはH又は任意選択的に-NH若しくは-OHで置換されるメチルであり、あるいは、Rはメチルであり、かつRはHである。
式(I)の化合物の例は、以下の(17)、(18)、(21)~(25)を含むが、これに限定されない。
Figure 2022548162000008
所定の実施形態によると、本開示の化合物は式(I-1)の構造を有し、
Figure 2022548162000009
及びRは独立して、H又は任意選択的に-NH若しくは-OHで置換されるアルキルである。
好ましくは、式(I-1)の化合物は、以下の(17)、(18)、(21)~(23)からなる群から選択される。
Figure 2022548162000010
好適な一実施形態では、式(I-1)の化合物は、
Figure 2022548162000011
である。
他の好適な一実施形態では、式(I-1)の化合物は、
Figure 2022548162000012
である。
本開示のいくつかの実施形態によると、式(I)の化合物は、GAAが変性又は不活性化することを防止し、それによりGAAの活性を安定化させることが可能である。したがって、いくつかの任意選択的な実施形態では、方法は、式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物の投与前、それと同時又はその後に、治療上有効量のGAAを被検体に投与するステップをさらに備える。
本開示の所定の実施形態によると、被検体は、マウスである。マウスにおいて治療効果を引き起こすために、式(I)の化合物を、1回の投与量に対して体重1kgあたり約0.1mg/Kg~100g/Kgの量で被検体に投与する。好ましくは、式(I)の化合物を、1回の投与量に対して体重1kgあたり約1mg/Kg~10g/Kgの量で被検体に投与する。より好ましくは、式(I)の化合物を、1回の投与量に対して体重1kgあたり約10~1000mg/Kgの量で被検体に投与する。特定の一実施例によると、100mg/Kg又は200mg/Kgの式(I)の化合物は、被検体に対して治療効果を引き起こすのに十分である。
当業者は、本出願の効果的な実施例において提供される動物研究から決定された用量に基づいて、式(I)の化合物のヒト等価用量(HED)を容易に決定し得る。ヒト被検体における使用に適した式(I)の化合物の量は、1回の投与量に対して0.01、0.02、0.03、0.04、0.05、0.06、0.07、0.08、0.09、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980若しくは990mg/Kg又は1回の投与量に対して1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5若しくは10g/Kgなどの、1回の投与量に対して体重1kgあたり0.01mg/Kg~10g/Kgの範囲となり得る。好ましくは、ヒト被検体における使用に適した式(I)の化合物の量は、1回の投与量に対して0.1~1000mg/Kgの範囲である。より好ましくは、ヒト被検体における使用に適した式(I)の化合物の量は、1回の投与量に対して1~100mg/Kgの範囲である。特定の一実施形態では、式(I)の化合物のHEDは、1回の投与量に対して約5~20mg/Kgである。
GAA活性を効率的に増加する目的のために、式(I)の化合物を被検体に1回以上投与してもよい。例えば、式(I)の化合物を、処置の全過程について1回投与してもよい。あるいは、式(I)の化合物を、1日毎、2日毎、3日毎、4日毎、5日毎、6日毎、1週間毎、2週間毎、3週間毎、1か月毎、2か月毎、3か月毎、4か月毎、5か月毎又はそれ以上の期間毎(たとえば、1年に1回)に、被検体に投与してもよい。いくつかの実施例によると、式(I)の化合物を週に1回被検体に投与する。
式(I)の化合物は、適切な薬学的賦形剤又は担体と共に処方され、医薬品(例えば、薬学的組成物又は製剤)に製造され得る。式(I)の化合物は、医薬品の総重量に基づいて、約0.1重量%~99重量%のレベルで存在し得る。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、医薬品の総重量に基づいて、少なくとも1重量%のレベルで存在する。所定の実施形態では、式(I)の化合物は、医薬品の総重量に基づいて、少なくとも5重量%のレベルで存在する。さらに他の実施形態では、式(I)の化合物は、医薬品の総重量に基づいて、少なくとも10重量%のレベルで存在する。またさらに他の実施形態では、式(I)の化合物は、医薬品の総重量に基づいて、少なくとも25重量%のレベルで存在する。
医薬品は、被検体への経口、粘膜(例えば、鼻、舌下、膣、口腔又は直腸)、非経口(例えば、皮下、静脈内、ボーラス注入、筋肉内又は動脈内)又は経皮投与に適した単一ユニットの投与形態で処方され得る。投与形態の例は、タブレット、カプレット、(軟質弾性ゼラチンカプセルなどの)カプセル、散布、座薬、軟膏、パップ、ペースト、粉末、包帯剤、クリーム、硬膏剤、溶液、パッチ、エアロゾル(例えば、点鼻スプレー又は吸入剤)、ゲル、懸濁液(例えば、水性若しくは非水性物懸濁液、水中油型乳剤又は油中水型乳剤)、溶液及びエリキシルを含むが、これに限定されない。
医薬品は、香味剤、潤滑剤、懸濁化剤、充填剤、滑剤、圧縮助剤、結合剤、錠剤崩壊剤、栄養補助食品、抗酸化剤、分散剤、増粘剤、着色剤、カプセル化材料又はそれらの組合せなどの、医薬品の風味、吸収及び/又は性能を改善又は増強するように、1以上の添加剤を任意選択的に備え得る。
所望の目的に応じて、医薬品は、経口、経腸、経鼻、局所、経粘膜、経皮及び非経口投与からなる群から選択される経路を介して被検体に投与されてもよく、非経口投与は筋肉内、静脈内、動脈内、皮下又は腹腔内注入のいずれかである。
理解されるように、式(I)の化合物又はそれを備える医薬品の量、投与経路及び投薬スケジュールは、処置、予防又は管理される特定の症状並びに患者の年齢、性別及び状態などの要因に依存し得る。そのような要因によって果たされる役割は、当技術分野において周知であり、日常の実験によって適応され得る。
本方法は、単独で又はポンペ病の予防若しくは処置に対していくつかの有益な効果を有する追加療法との併用で被検体に適用され得る。意図する/治療の目的に応じて、本方法は追加療法の投与前、その最中又はその後に被検体に適用され得る。
本方法によって処置可能な被検体は、哺乳動物、例えば、ヒト、マウス、ラット、サル、ウサギ、イヌ、ネコ、ヒツジ、ヤギ、ウマ又はチンパンジーである。好ましくは、被検体はヒトである。
以下の実施例は、本発明の所定の態様を明瞭にし、本発明の実施の際に当業者を補助するように提供される。これらの実施例は、いかなる態様においても発明の範囲を限定するものとしてみなされるべきではない。更なる詳述なしに、当業者であれば、ここでの説明に基づいて、本発明をその最大の範囲で利用することができると考えられる。ここに引用される全ての刊行物は、その全体において参照によってここに取り込まれる。
材料及び方法
化合物17~20の調製
化合物17~20を、以前に公開された方法に従って調製した。例えば、Tsou EL他、2009年、Tetrahedron 2009、65:93~100を参照する。
化合物21の調製
MeOH中の化合物19(121mg、0.29mmol)の溶液を、水酸化パラジウムにより水素雰囲気中で24時間処置した。反応混合物をセライトを通して濾過し、濃縮し、CC(カラムクロマトグラフィー)によって精製して、帯黄色油として化合物21を得た(26mg、0.19mmol、67%)。HNMR(600MHz、DO)δ3.13(dd、1H、J=2.4、12.1Hz)、3.34~3.38(m、2H)、3.69(dd、1H、J=7.8、12.0Hz)、3.81(dd、1H、J=4.2、12.0Hz)、3.93(dd、1H、J=3.6、3.7Hz)、4.17~4.21(m、1H);13CNMR(150MHz、DO)δ76.5、75.1、66.2、59.7、50.1;HRMS calcd for[C11NO+H]134.0812,found 134.0812。
Figure 2022548162000013
化合物22の調製
MeOH中の化合物21(20mg、0.15mmol)の溶液を、水酸化パラジウム及びホルムアルデヒド(110μL、1.5mmol)により水素雰囲気中で24時間処置した。反応混合物をセライトを通して濾過し、濃縮し、CC(カラムクロマトグラフィー)によって精製して、白色固体として化合物22を得た(26mg、0.19mmol、67%)。HNMR(600MHz、DO)δ2.77(s、3H)、3.06(dd、1H、J=4.8、10.8Hz)、3.22(dd、1H、J=4.28、12.0Hz)、3.36(d、1H、J=12.0Hz)、3.78(dd、1H、J=6.6、12.6Hz)、3.85(dd、1H、J=4.8、12.6Hz)、3.96(s、1H)、4.19(m、1H);13CNMR(150MHz、DO)δ77.4、74.9、74.3、61.1、58.7、41.3;HRMS calcd for[C13NO+H]148.0968,found 148.0969。
Figure 2022548162000014
化合物23の調製
化合物19(453mg、1.09mmol)の溶液を、テトラヒドロフラン(THF)中のビニルMgBr(3mL、3mmol)により0℃で処置した。反応が完了した後、混合物をNHClでクエンチし、EtOAcで抽出し、濃縮した。残留物をDCM中のZn(500mg、7.6mmol)、BocO(1.3mL、5.5mmol)及びAcOH(0.9mL、15.6mmol)により12時間処置した。反応が完了した後、混合物を濾過し、1NのNaOHでクエンチし、DCMで抽出し、濃縮及び精製した。中間体(281mg、0.53mmol)をメタノールに溶解し、Oガスを溶液に溶液が青色になるまで-78℃でバブリングした。反応物をMeSでクエンチし、濃縮した。粗残留物をMeOHに溶解し、NaBH(60mg、1.5mmol)により0℃で3時間処置した。溶媒を除去した後、反応物を水及びEtOAcで抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濃縮した。残留物をMeOHに溶解し、水酸化パラジウムにより水素雰囲気中で24時間処置した。反応混合物をセライトを通して濾過し、濃縮し、CC(カラムクロマトグラフィー)によって精製して、帯黄色油として化合物23を得た(57mg、0.35mmol、3段階で32%)。HNMR(600MHz、DO)δ3.45~3.50(m、2H)、3.78(dd、2H、J=6.0、12.6Hz)、3.85(dd、2H、J=3.6、12.6Hz)、3.99~4.03(m、2H);13CNMR(150MHz、DO)δ74.2(×2)、62.3(×2)、57.8(×2)、;HRMS calcd for[C13NO+H]164.0917,found 164.0918。
Figure 2022548162000015
化合物24の調製
反応を、環状ニトロン20(150mg、0.36mmol)から開始する化合物21について説明したように実施して、帯黄色油として化合物24を得た(25mg、0.19mmol、67%)。HNMR(600MHz、DO)δ3.29(dd、1H、J=2.4、12.6Hz)、3.51(dd、1H、J=4.2、12.6Hz)、3.54(ddd、1H、J=4.2、8.4、12.0Hz)、3.76(dd、1H、J=8.4、12.4Hz)、3.88(dd、1H、J=4.2、12.4Hz)、4.01(dd、1H、J=3.6、3.7Hz)、4.17~4.21(m、1H);13CNMR(150MHz、DO)δ75.6、74.2、66.6、58.9、49.9;HRMS calcd for[C11NO+H]134.0812,found 134.0814。
Figure 2022548162000016
化合物25の調製
反応を環状ニトロン20(513mg、1.23mmol)から開始する化合物23について説明したように実施して、帯黄色油として化合物25を得た(52mg、0.32mmol、3段階で26%)。HNMR(600MHz、DO)δ3.46~3.51(m、2H)、3.78(dd、2H、J=6.0、12.0Hz)、3.85(dd、2H、J=3.6、12.0Hz)、3.98~4.03(m、2H):13CNMR(150MHz、DO)δ74.2(×2)、62.3(×2)、57.7(×2);HRMS calcd for[C13NO+H]164.0917,found 164.0918。
Figure 2022548162000017
組換えヒトα-グルコシダーゼ(rh-GAA)のin vitro安定化
本発明では、rhGAAを採用して、rhGAAの活性の安定化における特定の化合物(すなわち、化合物17、18及び21~25)の有効性を評価した。熱処置下でのrhGAAの安定性を決定する目的のために、20μlのrhGAA(pH7.0)をDMEM培地中で氷上において10分間インキュベーションし、続いてrhGAAを熱不活性化(変性)するために48℃で15、30、45又は60分間加熱した。そして、サンプルを20倍量の0.1Mのリン酸クエン酸緩衝液(pH4.6)で希釈し、グリシン緩衝液でクエンチする前に、直ちに基質(1mMの4-メチルウンベリフェリル-α-D-グルコシド、4-MU-α-D-グルコシド)と共に37℃で15分間インキュベーションした。遊離4-メチルウンベリフェロンを測定した(励起波長は355nmであり、発光波長は460nmである)。酵素活性を、非加熱酵素に対して計算した。
サーマル安定性シフトアッセイ
rhGAAの安定性を、DMEM又は中性pH緩衝液(リン酸カリウム、pH7.0)中でロータージーンのシステム上で、変更を加えた蛍光サーマル安定性アッセイを使用して査定した。簡潔には、rhGAA(2μg)を、20μlの最終反応容量においてSYPRO(登録商標)オレンジ及び種々の濃度の化合物と混合した。温度勾配を毎分1℃の速さでプレートに適用し、その時間中にSYPRO(登録商標)オレンジの蛍光を継続的にモニタリングした。各温度での蛍光強度を、熱変性完了後の最大蛍光光度に正規化した。
ポンペ病線維芽細胞におけるGAA活性アッセイ
ポンペ病線維芽細胞を無菌の透明底の48-ウェルプレートに播種し(ウェルあたり20000細胞)、続いて37℃、5%COで12~16時間インキュベーションした。そして、細胞を化合物有り又は無し(0~100μmol/L)でrhGAA(0.05~5μmol/L)と共に24時間インキュベーションした。細胞を、成長培地で3回洗浄した後、成長培地中で37℃、5%COでインキュベーションした。2日後に細胞を、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)で2回洗浄し、0.1%TRITON(登録商標)X-100含有の50μlのリン酸クエン酸緩衝液(pH4.6)中でホモジナイズし、続いて遠心分離した。上澄(20μl)を基質溶液(0.1Mのリン酸クエン酸緩衝液(pH4.6)中の4mMの4-MU-α-グルコシド、20μl)と混合し、37℃で1時間インキュベーションした。そして停止液(0.5mol/LのNaCO、pH10.8)を混合物に添加し、蛍光光度をプレートリーダー上で読み取った(励起波長は355nmであり、発光波長は460nmである)。未加工の蛍光カウントは、基質溶液のみによるカウントによって定義されるように、バックグラウンドを差し引いた。
ヒトグリコシダーゼに対する阻害活性の決定
37℃での加水分解の初期速度を、マルチ検出リーダーを使用して、355nmの励起及び460nmの発光における4-MU-グリコピラノシドを有する100mMのリン酸ナトリウム緩衝液(pH4.5)で測定した。アッセイを96-ウェルマイクロタイタープレートで行った。
細胞毒性
正常な線維芽細胞を、ウェルあたり5000個の細胞数で96-ウェルプレートに播種した。24時間後、培地を新しく交換し、特定の化合物を10~200μMの最終濃度で細胞にそれぞれ添加した。すべての化合物をDMSO又はHOに溶解し、コントロール実験をDMSOにより行った。細胞を、5%COにおいて37℃で、48~72時間インキュベーションした。そして、10μlのALAMARBLUE(登録商標)を細胞に添加し、続いて5%COにおいて37℃でさらに3~5時間インキュベーションした。生細胞の数を、560nmの励起波長5及び590nmの発光波長で定量化及び測定した。
動物モデル
3ヶ月齢の雄ポンペ病マウス(B6、129-Gaatm1Rabn/J)を実験に使用した。
ポンペ病マウス(各グループn=3~4)を、尾静脈注入を介した単回投薬でのrhGAA(40mg/kg)及び小分子(100mg/kg若しくは200mg/kgのNB-DNJ、又は100mg/kg若しくは200mg/kgの化合物21)の併用投与により処置した。そして、注入後72時間でマウスを屠殺し、心臓のGAA活性を測定した。野生型マウス、未処置ポンペ病マウス及び単にrhGAA(40mg/kg)注入されたマウスをコントロール群として使用した。短期間のグリコーゲンクリアランス研究のために、毎週ポンペ病マウスを、経口投与のNB-DNJ(10mg/kg)又は化合物21(10mg/kg)と共に静脈内投与のrhGAA(20mg/kg)により処置し、未処置のポンペ病マウスと3週間比較した。マウスはまた、一回目のrhGAA療法後15分、24時間及び48時間以内に腹腔内にメトトレキサートを受容し、各rhGAA療法の10分前に、ジフェンヒドラミンが腹腔内注入されて、マウスの免疫反応を低減された。3週間後、マウスを屠殺し、心臓のグリコーゲン含有量を分析した。
実施例1 rhGAAを安定化するADMDP立体異性体の評価
rhGAAを安定化する能力を評価する目的のために、異なるADMDP立体異性体を、rhGAAと共に中性環境(pH7.0)下において4℃で10分間、個々にインキュベーションした。そして、酵素の融解温度(Tm)を蛍光ベースの熱変性アッセイによって測定した。図1のデータが示すように、化合物無しでは、rhGAAのTmは50.2℃であり、rhGAAのTm値を明らかには変化(例えば、増加又は減少)させなかった他のADMDP立体異性体と比較して、1mMの化合物17及び18の投与は、rhGAAのTmを50.2℃からそれぞれ62.4℃及び57.5℃に増加した。結果は、化合物17及び18の双方が生理学的条件下(pH7.0)でrh-α-gluの安定性を改善することを示した(図1)。構造的にこれら2個の化合物は、同じ配置パターン(3S、4S、5S)を共有し、唯一の差異はC2位のキラル中心である。この発見は、この配置パターンがrh-α-gluの認識及び安定化に重要な役割を果たすはずであることを示す。
実施例2 rhGAAを安定化するADMDP誘導体の評価
この実施例では、2個のADMDP立体異性体(すなわち、化合物17及び18)及び5個のADMDP誘導体(すなわち、化合物21~25)を、rhGAAに対するそれらの安定化効果を評価するために、rhGAAと共にそれぞれインキュベーションした。100μMの特定の化合物と共にインキュベーションした後、rhGAAのTm値をサーマルシフトアッセイによって測定した。結果を図2A~2Dにそれぞれ示した。
2Aのデータは、試験された化合物のうち、化合物21及び23がrhGAAの安定化に対して最も高い効果を示し、化合物21及び23と共にインキュベーションされたrhGAAのTmは、50.2℃からそれぞれ69.8℃及び65℃に上昇したことを示した。これに対して、化合物24及び25を含むD型類似体は、L型の21及び23ほど強力ではなかった(図2A)。重要なことには、21の環内アミンがメチル化される場合、シフトしたTmは大幅に低下した(図2A)。この発見は、アミノ基がrhGAAとの親水性相互作用に対して重要な役割を果たすことを示した。
次に、熱による変性からの酵素の保護における潜在的化合物21及び23の能力も評価した。図2B及び2Cのデータが示すように、培養培地(すなわち、DMEM培地、図2B)又はリン酸緩衝液(pH7.0、図2C)中でインキュベーションされたrhGAAの活性は、加熱時間が増加するにつれて徐々に減少した。化合物21又は23の投与は、酵素活性を明らかに改善した(図2C及び2D)。さらになお、化合物21は100及び10μMの双方で酵素の不活性化を抑制し(残留活性は90%より大きい)、一方、酵素活性は、100及び10μMの化合物23と共にインキュベーションされた場合、80%及び60%にそれぞれ低下した(図2C及び2D)。化合物21の安定化活性をさらに試験するために、rhGAAを、化合物21又は強力なrhGAA安定化剤であるN-ブチル-デオキシノジリマイシン(NB-DNJ)と共にDMEMにおいて37℃でインキュベーションした。我々は、40分のインキュベーション後に、化合物21は酵素活性を約60%に維持可能であり、一方、NBDNJは酵素活性を約30%に維持することを見出した(データ不図示)。そのような実験は、化合物21が、培養培地(すなわち、DMEM)においてrhGAAを安定化するとともに、rhGAAの活性を維持することが可能であり、そのことは細胞に取り込まれる前に酵素の不活性化を潜在的に防止することを示唆した。
結果は、化合物21が、GAAの欠乏又は機能不全によって引き起こされ又はそれに関連する疾患、例えば、ポンペ病の処置に対する潜在的なリード化合物を供給し得ることを示唆した。
実施例3 ADMDP誘導体の細胞効果の評価
rhGAAのタンパク質変性又は不活性化を防止する21及び23のこれらの有望な結果は、ポンペ病線維芽細胞に由来する2つの細胞株であるD645E又はM519V細胞に対する21及び23の効果をさらに調査することを促した。この実験では、NB-DNJは陽性コントロールとして作用した。結果をそれぞれ図3A~3Eに示した。
表2にまとめられたデータのように、化合物21も化合物23も細胞において細胞毒性反応を誘発しなかった。
Figure 2022548162000018
異なる濃度(すなわち、0.05、0.5又は5μM)のrhGAAを、特定の化合物(50μM)の有り又は無しでD645E細胞に添加した。D645E細胞におけるGAAの活性を、処置3日後に測定した。図3Aのデータは、コントロール群(すなわち、NT群)と比較して、化合物21及び23の双方がrhGAAの活性を改善したことを示した。図3Bに示すように、GAAの活性は、0.05、0.5及び5μMのrhGAAによりそれぞれ処置した細胞において0.1、0.4及び1.2nmol/min/mgであり(図3Bの「NT」群参照)、化合物21又は23のrhGAAとの併用投与は、細胞におけるGAAの活性を明らかに改善した(図3Bの「21」及び「23」群参照)。注目すべきことに、21の併用投与は細胞内rhGAAの活性を2~4.5倍増強した(図3A~3C)。図3Cのデータは、化合物21(0~100μM)が投与量依存的にrhGAA(0.05μM)の活性を改善し、化合物21の10、30及び100μMの併用投与が細胞内GAAの活性を3.7倍、4.9倍及び5.6倍にそれぞれ増加したことをさらに示した。100μMの化合物21で測定された酵素活性の最大増加は、模擬処置(すなわち、化合物21の添加無しで0.05μMのrhGAAにより処置された細胞、図3Cの「Enzyme」群)と比較して5.6倍に達した。驚くことに、rhGAAに対する化合物21の安定化効果は、NB-DNJのそれよりも大幅に良好(3.4倍)であった(図3C)。ポンペ病は影響を受けた細胞におけるグリコーゲンの蓄積をもたらすGAAの欠乏によって引き起こされるので、グリコーゲンのレベルに対する化合物21の効果もD645E線維芽細胞において調査した。図3Dに示されるデータのように、細胞グリコーゲン含有量を適度に減少(15%)させた0.1μMのrhGAAの処置(「Enzyme」)と比較して、0.1、1又は10μMの化合物21の処置は、患者の細胞におけるグリコーゲンのレベルを明らかに低下させた(約50%、「NT」に対して10μMの化合物21有りのrhGAA)。図3Dのデータは、酵素安定化剤21が、患者の細胞においてグリコーゲンのクリアランスを改善することが可能であることを示した。
突然変異体GAAに対する21の安定化活性を試験するために、化合物21をポンペ病細胞から単離した他の線維芽細胞であるM519V線維芽細胞に添加し、処置の4日後に細胞内GAAの活性を決定した。図3Eのデータは、化合物21がM519V線維芽細胞における細胞内GAAの活性を投与量依存的に増加することを示した。21及び23の細胞毒性も検出し、正常な線維芽細胞に対して1000μMで処置しても観察可能な効果はなかった(データ不図示)。
実施例4 in vivo研究
この実施例では、ポンペ病に対する化合物21の治療効果をマウスモデルによって評価した。結果を図4A及び4Bにそれぞれ示す。
非処置のコントロールと比較して、rhGAAの投与(すなわち、「ERT」群)は、ポンペ病マウスの心臓において、GAAの活性を増加させ(図4A)、グリコーゲン含有量を低減した(図4B)。なお、ERT及び化合物21の併用療法により処置されたマウス(すなわち「ERT+化合物21」群)のGAAの活性は、ERT及びNB-DNJの併用処置により処置されたマウス(すなわち、「ERT+NB-DNJ」群)のそれよりも明らかに高く(図4A)、一方、ERT及び化合物21の併用療法により処置されたマウスは、ERT及びNB-DNJの併用処置により処置されたマウスと比較して、その心臓においてより低いグリコーゲン含有量を有した(図4B)。図4A及び4Bのデータは、本発明の化合物21が、ポンペ病を有する被検体において、rhGAAの活性を改善し、蓄積したグリコーゲンのレベルを低減するのに有用であり、したがって、ポンペ病を処置する潜在的な手段を提供することを示した。
結論として、本開示は、化合物17、18及び21~25を含む所定のADMDP立体異性体及びそれらの誘導体が、rhGAAの活性を安定化するのに有用であることを示した。この結果に基づくと、特定の化合物(すなわち、化合物17、18及び21~25)の各々は、rhGAAの安定化剤として採用され、それにより、ポンペ病などのα-グルコシダーゼ関連疾患の処置に対するrhGAAの治療効果を増強し得る。
実施形態の上記説明は例示のみのために与えられること及び種々の変形が当業者によってなされ得ることが理解されるはずである。上記仕様、実施例及びデータは、発明の例示的実施形態の構造及び使用の完全な説明を与える。発明の種々の実施形態がある程度の特殊性で又は1以上の個別の実施形態を参照して上述されたが、当業者であれば、この発明の趣旨又は範囲から逸脱することなく開示の実施形態に対して多数の変更を行うことができるはずである。

Claims (25)

  1. ポンペ病を処置する医薬品の製造に対する式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物の使用であって、
    Figure 2022548162000019
    及びRが、独立してH又は任意選択的に-NH若しくは-OHによって置換されるアルキルである、使用。
  2. がHであり、かつRがH又は任意選択的に-NH若しくは-OHによって置換されるメチルであり、又は
    がメチルであり、かつRがHである、
    請求項1に記載の使用。
  3. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000020
    からなる群から選択される、請求項2に記載の使用。
  4. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000021
    からなる群から選択される、請求項3に記載の使用。
  5. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000022
    である、請求項4に記載の使用。
  6. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000023
    である、請求項4に記載の使用。
  7. 前記医薬品が、α-グルコシダーゼをさらに備える、請求項1に記載の使用。
  8. 被検体におけるポンペ病の処置における使用のための式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物であって、
    Figure 2022548162000024
    及びRが、独立してH又は任意選択的に-NH若しくは-OHによって置換されるアルキルである、
    式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物。
  9. がHであり、かつRがH又は任意選択的に-NH若しくは-OHによって置換されるメチルであり、又は
    がメチルであり、かつRがHである、
    請求項8に記載の式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物。
  10. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000025
    からなる群から選択される、請求項9に記載の式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物。
  11. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000026
    からなる群から選択される、請求項10に記載の式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物。
  12. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000027
    である、請求項11に記載の式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物。
  13. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000028
    である、請求項11に記載の式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物。
  14. 前記処置が、ポンペ病に関連する症状を改善、緩和、軽減及び/又は予防するために、0.01mg/Kg~10g/Kgの量で、前記式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物を前記被検体に投与するステップを備える、請求項8に記載の式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物。
  15. 前記処置が、前記式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物の投与前、それと同時又はその後に、α-グルコシダーゼの治療上有効量を前記被検体に投与するステップをさらに備える、請求項14に記載の式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物。
  16. 前記被検体がヒトである、請求項8に記載の式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物。
  17. 被検体におけるポンペ病を処置する方法であって、該被検体に式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物の第1の治療有効量を投与するステップを備え、
    Figure 2022548162000029
    及びRが、独立してH又は任意選択的に-NH若しくは-OHによって置換されるアルキルである、方法。
  18. がHであり、かつRがH又は任意選択的に-NH若しくは-OHによって置換されるメチルであり、又は
    がメチルであり、かつRがHである、
    請求項17に記載の方法。
  19. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000030
    からなる群から選択される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000031
    からなる群から選択される、請求項19に記載の方法。
  21. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000032
    である、請求項20に記載の方法。
  22. 前記式(I)の化合物が、
    Figure 2022548162000033
    である、請求項20に記載の方法。
  23. 前記式(I)の化合物又はその塩、エステル若しくは溶媒和物の投与前、それと同時又はその後に、α-グルコシダーゼの第2の治療上有効量を前記被検体に投与するステップをさらに備える請求項17に記載の方法。
  24. 前記第1の治療有効量が、約0.01mg/Kg~10g/Kgである、請求項17に記載の方法。
  25. 前記被検体がヒトである、請求項17に記載の方法。
JP2022517205A 2019-10-04 2020-09-30 ポンペ病を処置する方法 Pending JP2022548162A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962910552P 2019-10-04 2019-10-04
US62/910,552 2019-10-04
PCT/US2020/053352 WO2021067324A1 (en) 2019-10-04 2020-09-30 Methods of treating pompe disease

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022548162A true JP2022548162A (ja) 2022-11-16

Family

ID=75337442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022517205A Pending JP2022548162A (ja) 2019-10-04 2020-09-30 ポンペ病を処置する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220273615A1 (ja)
EP (1) EP4037682A4 (ja)
JP (1) JP2022548162A (ja)
TW (1) TWI759888B (ja)
WO (1) WO2021067324A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112322603A (zh) * 2020-12-19 2021-02-05 昆明理工大学 一种从兔的新鲜小肠中快速提取α-葡萄糖苷酶的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060100241A1 (en) * 1998-06-01 2006-05-11 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Method for enhancing mutant protein activity
WO2010015816A2 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Summit Corporation Plc Treatment of lysosomal storage disorders and other proteostatic diseases

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050032841A1 (en) * 1999-04-20 2005-02-10 Steven Walkley Therapeutic compositions and methods of treating glycolipid storage related disorders
EP3782655A1 (en) * 2005-05-17 2021-02-24 Amicus Therapeutics, Inc. A method for the treatment of pompe disease using 1-deoxynojirimycin and derivatives
US20100317690A1 (en) 2007-11-21 2010-12-16 Summit Corporation Plc Treatment of protein folding disorders
EP3471736A4 (en) * 2016-06-24 2020-01-22 Academia Sinica TREATMENT OF MORBUS FABRY

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060100241A1 (en) * 1998-06-01 2006-05-11 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Method for enhancing mutant protein activity
WO2010015816A2 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Summit Corporation Plc Treatment of lysosomal storage disorders and other proteostatic diseases

Also Published As

Publication number Publication date
EP4037682A4 (en) 2023-11-01
TW202126619A (zh) 2021-07-16
WO2021067324A1 (en) 2021-04-08
TWI759888B (zh) 2022-04-01
EP4037682A1 (en) 2022-08-10
US20220273615A1 (en) 2022-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0831832B1 (en) Methods of combatting infectious diseases using dicationic bis-benzimidazoles
JP6010196B2 (ja) オキサゾリジノン含有二量体化合物、組成物、ならびに作製および使用方法
JP2007536241A (ja) 糖尿病性腎症の処置のためのa2aアデノシンレセプターアゴニスト
RU2006105652A (ru) Трициклические ингибиторы парп
EA020339B1 (ru) Nmda рецепторные антагонисты для лечения нейропсихиатрических расстройств
BR112021014079A2 (pt) Ácidos carboxílicos policíclicos substituídos, análogos dos mesmos e métodos usando os mesmos
JP5940607B2 (ja) イミノ糖およびウイルス性疾患を治療する方法
AU7782900A (en) Indolyl-3-glyoxylic acid derivatives comprising therapeutically valuable properties
JP2020152641A (ja) リジン特異的脱メチル化酵素1阻害活性を有する新規化合物、その製造方法及びその用途
US20040171668A1 (en) Indolyl-3-glyoxylic acid derivatives having therapeutically valuable properties
CN110996949A (zh) 用于治疗行为改变的方法
JP2022548162A (ja) ポンペ病を処置する方法
WO2023142729A1 (zh) 呋喃核糖基吡啶衍生物用于预防或治疗癫痫或惊厥的用途
CN112204025B (zh) 用于治疗疼痛的化合物,包含其的组合物以及使用其的方法
KR20230004650A (ko) 호흡기 병태를 치료하기 위한 trpc6의 억제제
CN105992758B (zh) 包括含硫部分的糖衍生物和制备它们的方法以及使用它们治疗mps iiic的方法
JP2013512945A (ja) 破骨細胞生成および/または破骨細胞活性化の阻害における使用のためのn置換デオキシノジリマイシン化合物
KR20190093563A (ko) 폐고혈압을 치료하기 위한 병용 요법
EP1662875A2 (en) Chelerythrine, analogs thereof and their use in the treatment of bipolar disorder and other cognitive disorders
WO2022026645A1 (en) Treatment of acute respiratory distress syndrome (ards)
JP2023523454A (ja) グルコシルセラミド合成酵素のピリジン阻害剤及びそれらを使用する治療方法
JP2022526755A (ja) 化合物バフィデムスタット(vafidemstat)などkdm1a阻害剤を使用した注意欠陥多動性障害の処置方法
CN113613653A (zh) 治疗边缘型人格障碍的方法
US20240148833A1 (en) Composition comprising glp-1 receptor agonist and acat inhibitor
JPH04198134A (ja) 老人性痴呆症の治療・予防剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231016