JP2022546777A - 抗vegf単一ドメイン抗体およびその応用 - Google Patents

抗vegf単一ドメイン抗体およびその応用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022546777A
JP2022546777A JP2022514739A JP2022514739A JP2022546777A JP 2022546777 A JP2022546777 A JP 2022546777A JP 2022514739 A JP2022514739 A JP 2022514739A JP 2022514739 A JP2022514739 A JP 2022514739A JP 2022546777 A JP2022546777 A JP 2022546777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
vegf
single domain
seq
domain antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022514739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7336122B2 (ja
Inventor
亜坤 万
敏 朱
軍偉 ▲ガイ▼
暁寧 沈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shanghai Novamab Biopharmaceuticals Co Ltd
Original Assignee
Shanghai Novamab Biopharmaceuticals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shanghai Novamab Biopharmaceuticals Co Ltd filed Critical Shanghai Novamab Biopharmaceuticals Co Ltd
Publication of JP2022546777A publication Critical patent/JP2022546777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7336122B2 publication Critical patent/JP7336122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/33Crossreactivity, e.g. for species or epitope, or lack of said crossreactivity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/35Valency
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/569Single domain, e.g. dAb, sdAb, VHH, VNAR or nanobody®
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/475Assays involving growth factors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/475Assays involving growth factors
    • G01N2333/515Angiogenesic factors; Angiogenin
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/16Ophthalmology
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/16Ophthalmology
    • G01N2800/164Retinal disorders, e.g. retinopathy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/16Ophthalmology
    • G01N2800/168Glaucoma

Abstract

本発明は、抗VEGF単一ドメイン抗体およびその応用を提供する。具体的には、本発明は、抗VEGF単一ドメイン抗体およびそのVHH鎖を提供する。本発明は、上記単一ドメイン抗体またはそのVHH鎖をコードするコード配列、対応する発現ベクターと当該単一ドメイン抗体を発現できる宿主細胞、および本発明の単一ドメイン抗体の生産方法をさらに提供する。本発明の単一ドメイン抗体は、ヒトVEGFAを特異的に識別することができ、VEGFB、VEGFC、VEGFDと交差反応せず、良好な特異性を有し、本発明の単一ドメイン抗体は、ヒト、マウス、ウサギ、サルのVEGFAを同時に識別することができ、VEGFAとVEGFR2と、およびVEGFAとVEGFR1との間の相互作用を効果的に遮断することができ、血管新生に対して非常に優れた阻害効果を有し、本発明の単一ドメイン抗体は、非製剤条件下でより良好な安定性を示す。【選択図】 なし

Description

本発明は、生物医学または生物医薬品の技術分野に関し、より具体的には、抗VEGF単一ドメイン抗体およびその応用に関する。
既存の血管内皮増殖因子薬は、ベバシズマブ(Bevacizumab、商品名は、アバスチン(Avastin)である)、コンバーセプト(Conbercept)、アフリベルセプト(Aflibercept)等を含む。2018年2月13日、中国国家食品薬品監督管理局(CFDA)は、成人の糖尿病性黄斑浮腫の治療薬としてアイリーア(eylea)(アフリベルセプト眼内注射液)を承認した。抗腫瘍治療用のベバシズマブ(Bevacizumab、商品名は、アバスチンである)の価格は、4ml(100mgのベバシズマブを含む)の1本あたり1998元(中国)であり、推奨用量は、5mg/kgであり、14日ごとに1回投与し、患者の体重が60kgであり、毎回300mgのベバシズマブ、つまり3本を一月に2回適用すると、つまり、一月に11988元になる。眼疾患の治療のためのコンバーセプトの価格は、0.2ml(10mgのコンバーセプトを含む)の1本あたり5550元であり、その投与方案は、最初の3ケ月に一月に1回、次の3ケ月に一月に1回、合計1年に6回、つまり1年に33300元を注射する。さらに、アフリベルセプトの価格は、0.1ml(4mgのアフリベルセプトを含む)の1本あたり5850元であり、その投与方案は、2ケ月に1回、1年に6回、つまり1年に35100元投与する。
単一ドメイン抗体(nanobody、Nb)、即ち、重鎖単一ドメイン抗体VHH(variable domain of heavy chain of heavy―chain antibody)-ラクダの体内に軽鎖を天然に欠く重鎖抗体(heavy―chain antibody、HCAb)が存在し、その可変領域をクローニングすることによって得られる唯一の重鎖可変領域からなる単一ドメイン抗体は、現在使用可能な完全な機能を有する安定した抗原に結合できる最小単位である。単一ドメイン抗体は、安定性が高く、水溶性が高く、ヒト化が簡単で、標的性が高く、浸透性が高いという特徴を有し、免疫実験、診断および治療において、想像を絶する役割を果たす。単一ドメイン抗体は、新世代の抗体診断および治療において徐々に新たな力になりつつある。
より優れた特異性、遮断活性,より優れた臨床効果、生産が簡単で、生産コストを削減し、患者の投薬の負担を軽減することができる、新しい種類の抗VEGF単一ドメイン抗体を開発することが緊急に解決するべき問題になっている。
本発明の目的は、新しい種類の抗VEGF単一ドメイン抗体およびその応用を提供することである。
具体的には、本発明の目的は、VEGFAとVEGFR2と、およびVEGFAとVEGFR1との間の相互作用を効果的に遮断でき、血管新生に対して良好な阻害効果を有し、固形腫瘍に対して良好な阻害効果を有し、より良好な特異性を有する単一ドメイン抗体を提供することである。
本発明の第1の態様は、抗VEGF単一ドメイン抗体VHH鎖の相補性決定領域(CDR)を提供し、前記VHH鎖の相補性決定領域CDRは、SEQ ID NO.:1に示されるCDR1、SEQ ID NO.:2に示されるCDR2、およびSEQ ID NO.:3に示されるCDR3を含む。
別の好ましい例において、前記CDR1、CDR2およびCDR3は、フレームワーク領域FR1、FR2、FR3およびFR4によって分離される。
本発明の第2の態様は、抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖を提供し、前記VHH鎖は、フレームワーク領域FRおよび本発明の第1の態様に記載の相補性決定領域CDRを含む。
別の好ましい例において、前記フレームワーク領域FRは、
(a)SEQ ID NO.:4に示されるFR1、SEQ ID NO.:5に示されるFR2、SEQ ID NO.:6に示されるFR3、およびSEQ ID NO.:7に示されるFR4、または
(b)SEQ ID NO.:10に示されるFR1、SEQ ID NO.:11に示されるFR2、SEQ ID NO.: 12に示されるFR3、およびSEQ ID NO.:13に示されるFR4を含む。
別の好ましい例において、前記抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖は、SEQ ID NO.:8または14に示されたようである。
さらに、新規抗VEGF単一ドメイン抗体の重鎖可変領域をさらに提供し、前記重鎖可変領域は、SEQ ID NO.:1に示されるCDR1、SEQ ID NO.:2に示されるCDR2、およびSEQ ID NO.:3に示されるCDR3を含む。
本発明の第3の態様は、抗VEGF抗体を提供し、前記抗VEGF抗体は、本発明の第2の態様に記載のVHH鎖を有する。
別の好ましい例において、前記抗VEGF抗体は、二本鎖抗体、一本鎖抗体、単一ドメイン抗体を含む。
別の好ましい例において、前記抗VEGF抗体は、動物由来抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、より好ましくは、ヒト化抗体、ヒト―動物キメラ抗体、より好ましくは、完全ヒト化抗体から選択される。
別の好ましい例において、前記抗VEGF抗体は、Fab、Fab’、(Fab’)2または当該分野における他の既知の抗体誘導体等の抗体フラグメント、ならびにIgA、IgD、IgE、IgGおよびIgM抗体または他のサブタイプの抗体のうちの任意の一つまたは複数であり得る。
別の好ましい例において、前記抗VEGF抗体は、抗VEGF単一ドメイン抗体である。
別の好ましい例において、前記抗VEGF抗体は、モノマー、二価体(二価抗体)、および/または多価体(多価抗体)を含む。
別の好ましい例において、前記抗VEGF抗体は、SEQ ID NO.:8またはSEQ ID NO.:14に示されるようなアミノ酸配列を有する一つまたは複数のVHH鎖を含む。
別の好ましい例において、前記抗VEGF抗体のVHH鎖配列は、SEQ ID NO.:8および/またはSEQ ID NO.:14に示されたようである。
別の好ましい例において、前記抗VEGF抗体は、SEQ ID NO.:8またはSEQ ID NO.:14に示されるようなアミノ酸配列を有する二つのVHH鎖を含む。
別の好ましい例において、前記抗VEGF抗体は、SEQ ID NO.:8および/またはSEQ ID NO.:14に示されるようなアミノ酸配列のVHH鎖を有する。
別の好ましい例において、前記SEQ ID NO.:14に示されるようなアミノ酸配列を有する二つのVHH鎖の間は、リンカーによって接続される。
本発明の好ましい例において、前記リンカーは、(G-(Gの配列から選択され、ここで、a、b、m、n、x、y=0または1または2または3または4または5または6または7または8または9または10(好ましくは、a=4およびb=1、m=3およびn=1)。
本発明の好ましい例において、前記リンカーは、GGGGSGGGS(SEQ ID NO.:18)、GS(SEQ ID NO.:19)、GGGGS(SEQ ID NO.:20)からなる群から選択される。
別の好ましい例において、前記抗VEGF抗体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO.:16に示されたようである。
本発明の好ましい例において、前記二価抗VEGF抗体は、hu bi―Nb24(Y)である。
本発明の第4の態様は、ポリヌクレオチドを提供し、前記ポリヌクレオチドは、本発明の第1の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体VHH鎖のCDR領域、本発明の第2の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、または本発明の第3の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体からなる群から選択されるタンパク質をコードする。
別の好ましい例において、前記ポリヌクレオチドは、SEQ ID NO.:9または15に示されるようなヌクレオチド配列を有する。
別の好ましい例において、前記ポリヌクレオチドは、SEQ ID NO.:17に示されるようなヌクレオチド配列を有する。
別の好ましい例において、前記ポリヌクレオチドは、DNAまたはRNAを含む。
本発明の第5の態様は、発現ベクターを提供し、前記発現ベクターは、本発明の第4の態様に記載のポリヌクレオチドを含む。
別の好ましい例において、前記発現ベクターは、DNA、RNA、ウイルスベクター、プラスミド(plasmid)、トランスポゾン(transposon)、他の遺伝子導入システム、またはその組み合わせからなる群から選択される。
好ましくは、前記発現ベクターは、レンチウイルス(Lentivirus)、アデノウイルス(Adenovirus)、AAVウイルス、レトロウイルス(Retrovirus)、またはその組み合わせ等のウイルスベクターを含む。
本発明の第6の態様は、宿主細胞を提供し、前記宿主細胞は、本発明の第5の態様に記載の発現ベクターを含むか、またはそのゲノムには本発明の第4の態様に記載のポリヌクレオチドが組み込まれている。
別の好ましい例において、前記宿主細胞は、原核細胞または真核細胞を含む。
別の好ましい例において、前記宿主細胞は、大腸菌、酵母細胞、哺乳動物細胞、バクテリオファージ(bacteriophage)、またはその組み合わせからなる群から選択される。
別の好ましい例において、前記原核細胞は、大腸菌、枯草菌、乳酸菌(lactobacillus)、ストレプトマイセス(streptomyces)、ミラビリス変形菌(proteus mirabilis)、またはその組み合わせからなる群から選択される。
別の好ましい例において、前記真核細胞は、ピキア・パストリス(pichia pastoris)、サッカロミセス・セレビシエ(saccharomyces cerevisiae)、シゾサッカロミセス・セレビシエ(trichoderma)、トリコデルマ(trichoderma)、またはその組み合わせからなる群から選択される。
別の好ましい例において、前記真核細胞は、フォールアーミーワーム(fall armyworm)等の昆虫細胞、タバコ等の植物細胞、BHK細胞、CHO細胞、COS細胞、骨髄腫細胞、またはその組み合わせからなる群から選択される。
別の好ましい例において、前記宿主細胞は、好ましくは、哺乳動物細胞、より好ましくは、HEK293細胞、CHO細胞、BHK細胞、NSO細胞またはCOS細胞である。
別の好ましい例において、前記宿主細胞は、ピキア・パストリスである。
本発明の第7の態様は、
(a)単一ドメイン抗体の生成に適した条件下で、本発明の第6の態様に記載の宿主細胞を培養することにより、記抗VEGF単一ドメイン抗体を含む培養物を得る段階と、
(b)前記培養物から前記抗VEGF単一ドメイン抗体を単離または回収する段階と、および
(c)任意選択で、精製および/または修飾して段階(b)のVEGF単一ドメイン抗体を得る段階とを含む抗VEGF単一ドメイン抗体を生成する方法を提供する。
別の好ましい例において、前記抗VEGF単一ドメイン抗体は、SEQ ID NO.:8または14に示されるようなアミノ酸配列を有する。
別の好ましい例において、前記抗VEGF単一ドメイン抗体は、SEQ ID NO.:16に示されるようなアミノ酸配列を有する。
本発明の第8の態様は、免疫コンジュゲートを提供し、当該免疫コンジュゲートは、
(a)本発明の第2の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、または本発明の第3の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体と、および
(b)検出可能なマーカー、薬物、毒素、サイトカイン、放射性核種、酵素、金ナノ粒子/ナノロッド、磁性ナノ粒子、ウイルスコートタンパク質またはVLP、またはその組み合わせからなる群から選択されるカップリング部分とを含む。
別の好ましい例において、前記放射性核種は、
(i)Tc―99m、Ga―68、F―18、I―123、I―125、I―131、In―111、Ga―67、Cu―64、Zr―89、C―11、Lu―177、Re―188、またはその組み合わせからなる群から選択される診断用同位体、および/または
(ii)Lu―177、Y―90、Ac―225、As―211、Bi―212、Bi―213、Cs―137、Cr―51、Co―60、Dy―165、Er―169、Fm―255、Au―198、Ho―166、I―125、I―131、Ir―192、Fe―59、Pb―212、Mo―99、Pd―103、P―32、K―42、Re―186、Re―188、Sm―153、Ra223、Ru―106、Na24、Sr89、Tb―149、Th―227、Xe―133、Yb―169、Yb―177、またはその組み合わせからなる群から選択される治療用同位体を含む。
別の好ましい例において、前記カップリング部分は、薬物または毒素である。
別の好ましい例において、前記薬物は、細胞毒性薬物である。
別の好ましい例において、前記細胞毒性薬物は、抗チューブリン薬、DNA副溝結合試薬、DNA複製阻害剤、アルキル化試薬、抗生物質、葉酸拮抗物、代謝拮抗薬、化学増感剤、トポイソメラーゼ阻害剤(topoisomerase Inhibitor)、ビンカアルカロイド(vinca alkaloid)、またはその組み合わせからなる群から選択される。
別の好ましい例において、特に有用な細胞毒性薬物の例としては、例えば、DNA副溝結合試薬、DNAアルキル化試薬、およびチューブリン阻害剤を含み、典型的な細胞毒性薬物は、例えば、オーリスタチン(auristatins)、カンプトテシン(camptothecins)、デュオカルマイシン(duocarmycins)、エトポシド(etoposides)、メイタンシン(maytansines)およびメイタンシノイド(maytansinoids)(例えば、DM1およびDM4)、タキサン(taxanes)、ベンゾジアゼピン(benzodiazepines)またはベンゾジアゼピン含有薬物(benzodiazepine containing drugs)(例えば、ピロロ[1,4]ベンゾジアゼピン(PBDs)、インドリノベンゾジアゼピン(indolinobenzodiazepines)およびオキサゾリジノベンゾジアゼピン(oxazolidinobenzodiazepines))、ビンカアルカロイド(vinca alkaloids)、またはその組み合わせを含む。
別の好ましい例において、前記毒素は、オーリスタチン(例えば、オーリスタチンE、オーリスタチンF、MMAEおよびMMAF)、クロルテトラサイクリン、メイタンシロイド、ガテキシン、ガテキシンA―鎖、コンブレタスタチン、ドカルマイシン、ドラスタチン、ドキソルビシン、ダウノルビシン(daunorubicin)、パクリタキセル(paclitaxel)、シスプラチン(cisplatin)、cc1065、臭化エチジウム(ethidium bromide)、マイトマイシン(mitomycin)、エトポシド、テニポシド(tenoposide)、ビンクリスチン(vincristine)、ビンブラスチン(vinblastine)、コルヒチン(colchicine)、ジヒドロキシアントラクスジオン(dihydroxyanthraxdione)、アクチノマイシン(actinomycin)、ジフテリア毒素(diphtheria toxin)、シュードモナス外毒素(PE)A、PE40、アブリン(abrin)、アブリンA鎖、ボルケンシン(volkensin)A鎖、α―サルシヌス、ゲロニン、ミトゲリン(mitogellin)、リストリクトシン(restrictocin)、フェノマイシン、エノマイシン、クルシン(curcin)、クロトントキシン(crotin)、カリケアマイシン、サポナリアオフイシナリス(Saponaria officinalis)阻害剤、糖質コルチコイド、またはその組み合わせからなる群から選択される。
別の好ましい例において、前記カップリング部分は、検出可能なマーカーである。
別の好ましい例において、前記カップリング部分は、蛍光または発光マーカー、放射性マーカー、MRI(磁気共鳴画像)またはCT(コンピューター断層撮影)造影剤、または検出可能な生成物を生成できる酵素、放射性核種、生物学的毒素、サイトカイン(例えば、IL―2等)、抗体、抗体Fcフラグメント、抗体scFvフラグメント、金ナノ粒子/ナノロッド、ウイルス粒子、リポソーム(liposome)、磁性ナノ粒子、プロドラッグ活性化酵素(例えば、DT―ジアホラーゼ(DTD)またはビフェニル加水分解酵素様タンパク質(BPHL))、化学療法剤(例えば、シスプラチン)または任意の形態のナノ粒子からなる群から選択される。
別の好ましい例において、前記免疫コンジュゲートは、多価(例えば、二価)の本発明の第2の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、本発明の第3の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体を含む。
別の好ましい例において、前記多価とは、前記免疫コンジュゲートのアミノ酸配列が、本発明の第2の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、本発明の第3の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体の複数の反復を含むことを指す。
本発明の第9の態様は、
(a)血管新生を阻害するための薬物と、
(b)VEGFに関連する疾患または病症を治療するための薬物の調製に使用される、本発明の第2の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、本発明の第3の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体の用途を提供する。
本発明の第10の態様は、医薬組成物を提供し、前記医薬組成物は、
(i)本発明の第1の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体VHH鎖の相補性決定領域(CDR)、本発明の第2の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、本発明の第3の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体、または本発明の第9の態様に記載の免疫コンジュゲートと、および
(ii)薬学的に許容されるベクターとを含む。
別の好ましい例において、前記免疫コンジュゲートのカップリング部分は、薬物、毒素、および/または治療用同位体である。
別の好ましい例において、前記医薬組成物は、細胞毒性薬物等の腫瘍を治療する他の薬物をさらに含む。
別の好ましい例において、前記医薬組成物は、VEGFAとVEGFR2と、およびVEGFAとVEGFR1との相互作用の遮断に使用される。
別の好ましい例において、前記医薬組成物は、注射剤形である。
別の好ましい例において、前記医薬組成物は、VEGFに関連する疾患または病症を治療する薬物の調製に使用され、前記疾患または病症は、腫瘍または癌または眼疾患。
別の好ましい例において、前記腫瘍または癌は、乳がん、肺がん、食道がん、胃がん、結腸直腸がん、肺がん、甲状腺がん、鼻咽頭がんのうちの一つまたは複数を含むが、これらに限定されない。
別の好ましい例において、前記眼疾患は、加齢性黄斑変性症、糖尿病性網膜症、網膜静脈閉塞症、病的近視、血管新生緑内障および血管新生を伴う他の眼疾患を含むが、これらに限定されない。
本発明の第11の態様は、
(a)血管新生を阻害するための薬物、
(b)VEGFに関連する疾患または病症を治療するための薬物、
(c)ヒトVEGF分子の検出用、
(d)フロー検出用、
(e)細胞免疫蛍光検出用、
(f)腫瘍治療用、
(g)腫瘍診断用の調製に使用される、本発明の第3の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体の一つまたは複数の用途を提供する。
別の好ましい例において、前記用途は、診断的および/または非診断的、および/または治療的および/または非治療的である。
本発明の第12の態様は、抗体を提供し、前記抗体は、本発明の第2の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体の一つまたは複数のVHH鎖を含む。
別の好ましい例において、前記抗体は、本発明の第2の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体の二つのVHH鎖を含む。
別の好ましい例において、前記抗体は、本発明の第2の態様に記載の重鎖可変領域VHHを有する。
別の好ましい例において、前記抗体は、正しい空間構造を有するVEGFAタンパク質に特異的であることができる。
別の好ましい例において、前記抗体は、ヒト、マウス、ウサギ子、サルのVEGFAを識別することができる。
別の好ましい例において、前記抗体は、ヒトVEGFB、VEGFC、VEGFDと交差反応しない。
別の好ましい例において、前記抗体は、VEGFAとVEGFR2と、およびVEGFAとVEGFR1との相互作用を遮断することができる。
別の好ましい例において、前記抗体は、血管新生の生成を阻害することができる。
別の好ましい例において、前記抗体は、単一ドメイン抗体である。
本発明の第13の態様は、組換えタンパク質を提供し、前記組換えタンパク質は、
(i)本発明の第2の態様に記載のVHH鎖または本発明の第3の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体、および
(ii)発現および/または精製に協力する任意選択のタグ配列を有する。
別の好ましい例において、前記タグ配列は、Fcタグ、HAタグおよび6Hisタグを含む。
別の好ましい例において、前記組換えタンパク質は、VEGFAタンパク質に特異的に結合する。
本発明の第14の態様は、薬剤、試薬、検出プレートまたはキットの調製に使用される、本発明の第2の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、本発明の第3の態様に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体、または本発明の第8の態様に記載の免疫コンジュゲートの用途を提供し、
ここで、前記試薬、検出プレートまたはキットは、サンプル中のVEGFタンパク質の検出に使用され、
ここで、前記薬剤は、VEGFに関連する疾患または病症の治療または予防に使用される。
別の好ましい例において、前記検出には、フロー検出、細胞免疫蛍光検出が含まれる。
別の好ましい例において、前記疾患または病症は、腫瘍または癌または眼疾患を含む。
別の好ましい例において、前記腫瘍または癌は、乳がん、肺がん、食道がん、胃がん、結腸直腸がん、肺がん、甲状腺がん、鼻咽頭がんのうちの一つまたは複数を含むが、これらに限定されない。
別の好ましい例において、前記眼疾患は、加齢性黄斑変性症、糖尿病性網膜症、網膜静脈閉塞症、病的近視、血管新生緑内障および血管新生を伴う他の眼疾患を含むが、これらに限定されない。
本発明の第15の態様は、疾患を治療する方法を提供し、前記方法は、必要とする対象に本発明の第3の態様に記載の単一ドメイン抗体、または本発明の第8の態様に記載の免疫コンジュゲートを投与する段階を含む。
別の好ましい例において、前記対象は、ヒト、マウス、ウサギ子、サル等の哺乳動物を含む。
本発明の第16の態様は、サンプル中のVEGFAタンパク質を検出する方法を提供し、前記方法は、
(1)サンプルを、本発明の第2の態様に記載のVHH鎖、本発明の第3の態様に記載の単一ドメイン抗体、または本発明の第8の態様に記載の免疫コンジュゲートと接触させる段階と、
(2)抗原―抗体複合体が形成されるかどうかを検出する段階とを含み、ここで、複合体の形成は、サンプル中にVEGFAタンパク質が存在することを示す。
別の好ましい例において、前記方法は、非診断的かつ非治療的方法である。
本発明の第17の態様は、VEGFAタンパク質検出試薬を提供し、前記検出試薬は、
(i)本発明の第2の態様に記載のVHH鎖、本発明の第3の態様に記載の単一ドメイン抗体、または本発明の第8の態様に記載の免疫コンジュゲートと、および
(ii)検出学的に許容されるベクターとを含む。
別の好ましい例において、前記免疫コンジュゲートのカップリング部分は、診断用同位体である。
別の好ましい例において、前記検出学的に許容されるベクターは、無毒で、不活性な水性ベクター媒体である。
別の好ましい例において、前記検出試薬は、同位体トレーサー(tracer)、造影剤、フロー検出試薬、細胞免疫蛍光検出試薬、磁性ナノ粒子およびイメージング剤からなる群から選択される一つまたは複数の試薬である。
別の好ましい例において、前記検出試薬は、インビボ検出に使用される。
別の好ましい例において、前記検出試薬の剤形は、液体または粉末(例えば、水溶液剤、注射剤、凍結乾燥粉末、錠剤、口腔内製剤、吸入剤)である。
本発明の第18の態様は、VEGFAタンパク質を検出するキットを提供し、前記キットは、本発明の第8の態様に記載の免疫コンジュゲートまたは本発明の第17の態様に記載の検出試薬、および説明書を含む。
別の好ましい例において、前記説明書には、前記キットが試験対象のVEGFA発現を非侵襲的に検出することが記載される。
本発明の第19の態様は、インビボでVEGFAタンパク質を検出する造影剤の調製に使用される、本発明の第8の態様に記載の免疫コンジュゲートの用途を提供する。
別の好ましい例において、前記検出は、癌の診断または予後に使用される。
本発明の第20の態様は、抗VEGF単一ドメイン抗体VHH鎖のフレームワーク領域FRを提供し、前記VHH鎖のフレームワーク領域FRは、SEQ ID NO.:4に示されるFR1、SEQ ID NO.:5に示される FR2、SEQ ID NO.:6に示されるFR3、SEQ ID NO.:7に示されるFR4で構成されるか、またはSEQ ID NO.:10に示されるFR1、SEQ ID NO.:11に示されるFR2、SEQ ID NO.:12に示されるFR3、およびSEQ ID NO.:13に示されるFR4で構成される。
本発明の第21の態様は、必要とする対象に本発明の第10の態様に記載の医薬組成物を投与する段階を含む、VEGFに関連する疾患または病症を治療する方法を提供する。
別の好ましい例において、前記対象は、人等の哺乳動物を含む。
本発明の範囲内で、本発明の上記の各技術的特徴と以下(例えば、実施例)に具体的に説明される各技術的特徴との間を、互いに組み合わせることにより、新しいまたは好ましい技術的解決策を構成することができることに理解されたい。スペースに限りがあるため、ここでは繰り返さない。
ヒトVEGFAとVEGFR2との相互作用を遮断できる単一ドメイン抗体のELISA同定の結果を示す。候補抗体Nb24の遮断活性は、対照抗体アバスチンの遮断活性よりも有意に優れていることが同定される。ここで、アバスチン(Avastin)は、ベバシズマブ(Bevacizumab)である。 HUVEC細胞の増殖に対する候補抗体の阻害効果の検出結果を示す。HUVEC細胞の増殖に対する候補抗体Nb24の阻害効果は、対照抗体アバスチンの阻害効果よりも強いことが同定される。 酵母で発現させたhuNb24二価体のSEC―HPLC検出の結果を示す。硫酸アンモニウム沈殿によって精製されたサンプルは、SEC―HPLCによって同定され、そのサンプルの純度は、94.11%に達することができる。 ヒト化後の候補抗体の遮断活性のELISA検出である。結果によると、ヒト化前後の抗体の遮断活性が相当であるため(IC50 Nb24=0.045ug/mL、IC50 huNb24=0.038ug/mL)、ヒト化は成功であることを示す。ここで、Nb24は、ヒト化全の抗体であり、huNb24は、ヒト化後の抗体である。 酵母で発現させたヒト化二価抗体の遮断活性のELISA検出である。結果によると、酵母で発現させた単一ドメイン抗体の二価体の遮断活性が有意に改善され(IC50 huNb24=0.044ug/mL、IC50 hu bi―Nb24(Y)=0.013ug/mL)、対照抗体のアバスチンの遮断活性よりも有意に高いことを示す(IC50 アバスチン=0.331ug/mL)。ここで、hu bi―Nb24(Y)は、酵母で発現させたヒト化二価抗体である。 ELISA検出によるヒト化二価抗体と市販の類似製品の遮断活性の比較である。結果によると、酵母で発現させたヒト化二量体抗体の遮断活性が明らかな利点を有し、いくつかの市販の製品の遮断活性よりも優れていることを示す(IC50 hu bi―Nb24(Y)=0.022ug/mL、IC50 アイリーア=0.085ug/mL、IC50 コンバーセプト=0.088ug/mL、IC50 アバスチン=0.439ug/mL)。ここで、アイリーアは、アフリベルセプトであり、コンバーセプトは、コンバーセプトである。 HUVEC細胞的増殖に対する酵母で発現させたヒト化二価抗体の阻害効果の検出結果である。結果によると、酵母で発現させたヒト化二価抗体の効果が同様の市販の対照製品の効果よりも優れていることを示す(IC50 hu bi―Nb24(Y)=53.59ng/mL、IC50 アイリーア=65.96ng/mL、IC50 コンバーセプト=129.7ng/mL、IC50 アバスチン=254.7ng/mL)。 ELISAによって候補抗体がVEGF相同タンパク質と交差反応できるかどうかを検出した結果である。結果によると、ヒト化二価抗体が、VEGFB、VEGFC、VEGFD等の他の相同タンパク質と交差反応することなく、ヒトVEGFAト反応することができ、その特異性が良好であることを示す。 ELISAによって候補抗体が他の種のVEGFと交差反応できるかどうかを検出した結果である。結果によると、ヒト化二価抗体がヒト、マウス、ウサギのVEGFAを同時に識別できることを示す。 ELISAによってヒトVEGFAとVEGFR1との間の相互作用に対する酵母で発現させたヒト化二価抗体の遮断を検出した結果である。結果によると、候補抗体がヒトVEGFAとVEGFR1との間の相互作用を遮断することができ(IC50 hu bi―Nb24(Y)=0.168ug/mL)、遮断活性が対照抗体アバスチン(IC50 アバスチン=0.967ug/mL)よりも優れていることを示す。 OIRモデルマウスにおける網膜非灌流領域の面積の統計結果である。マウスに対して異なる濃度の酵母で発現させたヒト化二価抗体を投与し、実験群のマウスの網膜非灌流領域の面積は、陽性対照群の面積よりも小さい。 OIRモデルマウスにおける網膜血管新生クラスターの統計結果である。アフリベルセプトアイリーア(陽性対照)と比較して、異なる濃度の酵母で発現させたヒト化二価抗体は、マウスの網膜血管新生クラスターに対してより明らかな阻害効果を示し、統計学的差異を有する。 SEC―HPLCによって様々な温度下での候補抗体の安定性を検出した結果である。図13Aは、4℃下で1ケ月間置かれた候補抗体の安定性の結果を示し、結果によると、当該抗体が非製剤条件下で4℃下に1ケ月間おかれた後、純度に明らかな変化がなく、良好な安定性を示したことを示す。 図13Bは、25℃下で1ケ月間置かれた候補抗体の安定性の結果を示し、結果によると、当該抗体が非製剤条件下で25℃下に1ケ月間置かれた後、純度に明らかな変化がなく、良好な安定性を示したことを示す。 図13Cは、40℃下で15日間置かれた候補抗体の安定性の結果を示し、結果によると、当該抗体が非製剤条件下で40℃に15日間置かれた後、純度に明らかな変化がなく、良好な安定性を示したことを示す。 図13Dは、-20℃下で5回反復して5回凍結融解した候補抗体の安定性の結果を示し、結果によると、当該抗体が非製剤条件下で-20℃に置かれた後、反復して5回凍結融解して、純度に明らかな変化がなく、良好な安定性を示したことを示す。
本発明者らは、広範囲にわたる詳細な研究および広範囲にわたるスクリーニングの後、予期せずに、あるクラスの抗VEGF単一ドメイン抗体を初めて発見し、実験結果によると、本発明の単一ドメイン抗体が、VEGFB、VEGFC、VEGFDと交差反応することなく、VEGFAを特異的に識別することができ、良好な特異性を有し、VEGFAとVEGFR2と、およびVEGFAとVEGFR1との間の相互作用を効果的に遮断することができ、血管新生に対して良好な阻害効果を有することを示す。本発明の単一ドメイン抗体の生成は容易である。これに基づいて、本発明を完成させた。
具体的には、本発明は、ヒトVEGFAタンパク質を使用してラクダを免疫して、高品質の免疫単一ドメイン抗体遺伝子ライブラリーを取得する。次にVEGFRタンパク質分子をELISAプレートにカップリングして、VEGFRタンパク質の正しい空間構造を示し、この形態の抗原は、バクテリオファージディスプレイ技術を使用して、免疫単一ドメイン抗体遺伝子ライブラリーをスクリーニングすることにより(ラクダ重鎖抗体バクテリオファージディスプレイ遺伝子ライブラリー)、VEGFA特異的単一ドメイン抗体遺伝子を取得する。さらに、この遺伝子を哺乳動物細胞に導入することにより、哺乳動物細胞において高効率的に発現することができかつ特異性が高い単一ドメイン抗体株を取得する。次にELISA、フローサイトメトリー、ルシフェラーゼレポーター遺伝子検出システム等の方法によって、遮断活性を有する抗VEGF単一ドメイン抗体を同定する。
用語
本明細書で使用されるように、「本発明単一ドメイン抗体」、「本発明の単一ドメイン抗体」、「本発明の抗VEGF抗体」、「本発明のVEGF単一ドメイン抗体」、「抗VEGF単一ドメイン抗体」という用語は、同じ意味を有し、交換可能に使用され、両方ともVEGFA(ヒトVEGFAを含む)を特異的に識別して結合する単一ドメイン抗体を指す。好ましくは、本発明の単一ドメイン抗体の可変領域は、SEQ ID NO.:1に示されるCDR1、SEQ ID NO.:2に示されるCDR2、およびSEQ ID NO.:3に示されるCDR3を有する。より好ましくは、本発明の単一ドメイン抗体のフレームワーク領域は、(a)SEQ ID NO.:4に示されるFR1、SEQ ID NO.:5に示されるFR2、SEQ ID NO.:6に示されるFR3、およびSEQ ID NO.:7に示されるFR4、または(b)SEQ ID NO.:10に示されるFR1、SEQ ID NO.:11に示されるFR2、SEQ ID NO.:12に示されるFR3、およびSEQ ID NO.:13に示されるFR4を有する。
本明細書で使用されるように、「抗体」または「免疫グロブリン」という用語は、二つの同じ軽鎖(L)および二つの同じ重鎖(H)で構成される、同じ構造的特徴を有する約150000ダルトンのヘテロテトラグリカンタンパク質である。各軽鎖は、共有ジスルフィド結合によって重鎖と結合し、異なる免疫グロブリンアイソタイプの重鎖間のジスルフィド結合の数は異なる。各重鎖および軽鎖にも、規則的に間隔を置いた鎖内ジスルフィド結合がある。各重鎖の一端には、可変領域(VH)があり、その後には、複数の定常領域がある。各軽鎖の一端には、可変領域(VL)があり、他端には、定常領域があり、軽鎖の定常領域は、重鎖の第1の定常領域と反対であり、軽鎖の可変領域は、重鎖の可変領域と反対である。特殊のアミノ酸残基は、軽鎖と重鎖の可変領域との間で界面を形成する。
本明細書で使用されるように、「単一ドメイン抗体」、「VHH」、「ナノボディ(nanobody)」、「単一ドメイン抗体」(single domain antibody、sdAb,またはナノボディ(nanobody))という用語は、同じ意味を有しかつ交換可能に使用され、抗体重鎖の可変領域をクローニングして、完全な機能を有する最小の抗原結合フラグメントである、一つの重鎖可変領域のみで構成される単一ドメイン抗体(VHH)を構築することを指す。通常、まず軽鎖および重鎖定常領域1(CH1)を天然に欠失する抗体を取得した後、抗体重鎖の可変領域をクローニングして、一つの重鎖可変領域のみで構成される単一ドメイン抗体(VHH)を構築する。
本明細書で使用されるように、「可変」という用語は、抗体の可変領域の特定の部分が、その特定の抗原に対する各特定の抗体の結合および特異性を形成する、配列で異なることを示す。しかしながら、可変性は、抗体可変領域全体に均等に分布されていない。それは、軽鎖および重鎖可変領域において、相補性決定領域(CDR)または超可変領域と呼ばれる三つのフラグメントに集中する。可変領域におけるより保存された部分は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる。天然の重鎖および軽鎖の可変領域は、それぞれ四つのFR領域を含み、それらは、一般にβ―シート構成であり、リンクループを形成する三つのCDRによって接続され、特定の場合に、部分的なβシート構造を形成することができる。各鎖のCDRは、FR領域によって緊密に密着され、かつ別の鎖のCDRとともに抗体の抗原結合部位を形成する(Kabatら、NIH Publ、No.91―3242、VOL.I、647―669ページ(1991)を参照する)。定常領域は、抗体と抗原との結合に直接関与しないが、それらは、抗体の抗体依存性細胞毒性への関与等の、様々なエフェクター機能を示す。
当業者に知られているように、免疫コンジュゲートおよび融合発現生成物は、薬物、毒素、サイトカイン(cytokine)、放射性核種、酵素および他の診断用または治療用分子を本発明の抗体またはそのフラグメントに結合することによって形成されるコンジュゲートを含む。本発明は、前記抗VEGF抗体またはそのフラグメントに結合する細胞表面マーカーまたは抗原をさらに含む。
本明細書で使用されるように、「重鎖可変領域」および「VH」という用語は、交換可能に使用される。
本明細書で使用されるように、「可変領域」および「相補性決定領域(complementarity determining region、CDR)」という用語は、交換可能に使用される。
本発明の好ましい実施形態において、前記抗体の重鎖可変領域は、三つの相補性決定領域CDR1、CDR2、およびCDR3を含む。
本発明の好ましい実施形態において、前記抗体の重鎖は、上記重鎖可変領域および重鎖定常領域を含む。
本発明において、「本発明の抗体」、「本発明のタンパク質」、または「本発明のポリペプチド」という用語は、交換可能に使用され、両方とも、VEGFタンパク質に特異的に結合するポリペプチド、例えば、重鎖可変領域を有するタンパク質またはポリペプチドを指す。それらは、開始メチオニン(methionine)を含むか、含まないことができる。
一般に、抗体の抗原結合特性は、可変領域(CDR)と呼ばれる、重鎖可変領域に位置する三つの特定の領域によって説明されることができ、当該セグメントを四つのフレームワーク領域(FR)に分離し、四つのFRのアミノ酸配列は、比較的に保存であり、結合反応に直接関与しない。これらのCDRは、円形構造を形成し、その間のFRによって形成されたβシートを介して空間構造で互いに近接し、重鎖のCDRと対応する軽鎖のCDRとは、抗体の抗原結合部位を構成する。FRまたはCDR領域を構成するアミノ酸は、同じ種類の抗体のアミノ酸配列を比較することによって決定されることができる。
本発明の抗体の重鎖の可変領域は、それらの少なくともいくつかが抗原の血尾久に関与するため、特に興味深い。従って、本発明は、そのCDRが本明細書で同定されたCDRと90%以上(好ましくは95%以上、最も好ましくは98%以上)の相同性を有する限り、CDR含有抗体重鎖可変領域を有する分子を含む。
本発明は、完全な抗体だけでなく、前記抗体のフラグメント、誘導体および類似体も含む。
本明細書で使用されるように、「フラグメント」、「誘導体」および「類似体」という用語は、本発明の抗体と実質的に同じ生物学的機能または活性を保持するポリペプチドを指す。本発明のポリペプチドフラグメント、誘導体または類似体は、(i)遺伝暗号によってコードされるか、コードされない、一つまたは複数の保存的または非保存的アミノ酸残基(好ましくは保存的アミノ酸残基)が置換されたポリペプチド、または(ii)一つまたは複数のアミノ酸残基に置換基を有するポリペプチド、または(iii)成熟ポリペプチドと別の化合物(例えば、ポリエチレングリコール等のポリペプチドの半減期を延長する化合物等)との融合によって形成されたポリペプチド、または(iv)添加アミノ酸配列をこのポリペプチド配列に融合することによって形成されたポリペプチド(例えば、リーダー配列または分泌配列またはこのポリペプチドを精製する配列またはプロタンパク質配列、または6Hisタグと形成された融合タンパク質)であり得る。本明細書の教示に従って、これらのフラグメント、誘導体および類似体は、当業者によく知られている範囲に属する。
本発明の抗体は、VEGFA結合活性を有する、上記CDR領域を含むポリペプチドを指す。当該用語は、本発明の抗体と同じ機能を有する、上記CDR領域を含むポリペプチドの変異型をさらに含む。これらの変異型は、一つまたは複数(通常は1~50個、好ましくは1~30個、より好ましくは1~20個、最も好ましくは1~10個である)のアミノ酸の欠失、挿入および/または置換、ならびにC末端および/またはN末端への一つまたは複数(通常は20個以下、好ましくは10個以下、より好ましくは5個以下である)のアミノ酸の追加を含む(これらに限定されない)。例えば、当技術分野において、性能が同様または類似であるアミノ酸を使用して置換する場合、通常、タンパク質の機能を変更しない。別の例として、C末端および/またはN末端への一つまたは複数のアミノ酸の追加は、通常、タンパク質の機能を変更しない。当該用語は、本発明の抗体の活性フラグメントおよび活性誘導体をさらに含む。
当該ポリペプチドの変異型は、相同配列、保存的変異体、対立遺伝子変異体、天然突然変異体、誘導突然変異体、高ストリンジェンシーまたは低ストリンジェンシーの条件下で本発明の抗体をコードするDNAにハイブリダイズするDNAによってコードされるタンパク質、および本発明の抗体に対する抗血清を使用して得られたポリペプチドまたはタンパク質を含む。
本発明は、他のポリペプチドを提供し、ほとんどの完全長のポリペプチドに加えて、本発明は、本発明の単一ドメイン抗体のフラグメントをさらに含む。通常、当該フラグメントは、本発明の抗体の少なくとも約50個の連続するアミノ酸、好ましくは、少なくとも約50個の連続するアミノ酸、より好ましくは、少なくとも約80個の連続するアミノ酸、最も好ましくは、少なくとも約100個の連続するアミノ酸を有する。
本発明において、「本発明の抗体の保存的変異体」とは、本発明の抗体のアミノ酸配列と比較して、最大10個、好ましくは最大8個、より好ましくは最大5個、最も好ましくは最大3個のアミノ酸が類似または同様の性質のアミノ酸によって置き換えられることによって、ポリペプチドを形成することを指す。これらの保存的変異ポリペプチドは、好ましくは、表1によるアミノ酸の置き換えによって生成される。
Figure 2022546777000001
本発明は、上記抗体またはそのフラグメントをコードするポリヌクレオチド分子をさらに提供する。本発明のポリヌクレオチドは、DNA形態またはRNA形態であり得る。DNA形態は、cDNA、ゲノムDNAまたは人工的に合成したDNAを含む。DNAは、一本鎖または二本鎖であり得る。DNAは、コード鎖または非コード鎖であり得る。
本発明の成熟ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、成熟ポリペプチドのみをコードするコード配列、成熟ポリペプチドのコード配列および様々な追加のコード配列、ならびに成熟ポリペプチドのコード配列(任意選択の追加のコード配列)および非コード配列を含む。
「ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド」という用語は、このポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、または追加のコード配列および/または非コード配列をさらに含むポリヌクレオチドであり得る。
本発明は、上記の配列にハイブリダイズし、かつ二つの配列の間で少なくとも50%、好ましくは、少なくとも70%、より好ましくは、少なくとも80%の相同性を有するポリヌクレオチドにさらに関する。本発明は、ストリンジェントな条件下で本発明の前記ポリヌクレオチドにハイブリダイズ可能なポリヌクレオチドに特に関する。本発明において、「ストリンジェントな条件」とは、(1)0.2×SSC、0.1%SDS、60℃等の、より低いイオン強度およびより高い温度下でのハイブリダイゼーションおよび溶出、または(2)ハイブリダイゼーションの場合、50%(v/v)ホルムアミド、0.1%子牛血清/0.1%フィコール(Ficoll)、42℃等の、変性剤の追加、または(3)二つの配列の間の同一性が少なくとも90%以上、より好ましくは95%以上の場合のみのハイブリダイゼーションの発生を指す。また、ハイブリダイズ可能なポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドは、成熟ポリペプチドと同じ生物学的機能および活性を有する。
本発明の抗体のヌクレオチドの全長配列またはそのフラグメントは、通常、PCR増幅法、組換え法または人工合成法によって得られることができる。実行可能な方法は、特にフラグメントの長さが短い場合に、人工合成を使用して牽連する配列を合成することである。通常、まず、複数の小さなフラグメントを合成し、次に接続することによって、非常に長い配列のフラグメントを得ることができる。さらに、重鎖のコード配列と発現タグ(例えば、6His)とを融合させて、融合タンパク質を形成することもできる。
関連する配列が得られたら、組換え法を使用して、関連する配列をまとめて得ることができる。これは、通常、ベクターにクローニングし、細胞に移し、次に従来の方法で増殖した宿主細胞から単離して、関連する配列を得る。本発明に言及される生体分子(核酸、タンパク質等)は、単離された形態で存在する生体分子を含む。
現在、完全に化学合成によって、本発明のタンパク質(またはそのフラグメント、またはその誘導体)をコードするDNA配列を得ることができる。次に当該DNA配列を、当技術分野で知られている様々な既存のDNA分子(またはベクター等)および細胞に導入することができる。さらに、化学合成によって、突然変異を本発明のタンパク質配列に導入することもできる。
本発明は、上記適切なDNA配列および適切なプロモーターまたは制御配列を含むベクターにさらに関する。これらのベクターは、タンパク質を発現できるように、適切な宿主細胞を形質転換するために使用されることができる。
宿主細胞は、細菌細胞等の原核細胞、または酵母細胞等の下等真核細胞、または哺乳動物細胞等の高等真核細胞であり得る。代表的な例としては、大腸菌,ストレプトマイセス属、サルモネラ菌の細菌細胞、酵母などの信金細胞、ショウジョウバエS2またはSf9の昆虫細胞、CHO、COS7、293細胞の動物細胞等がある。
組換えDNAによる宿主細胞の形質転換は、当業者に周知の従来の技術を使用して実施することができる。宿主が大腸菌等の原核生物である場合、指数増殖期の後にDNAを吸収できるコンピテント細胞を採取し、当技術分野でよく知られている手順を使用してCaCl法で処理することができる。別の方法は、MgClを使用することである。必要に応じて、形質転換は、エレクトロポレーション法によって行われることもできる。宿主が真核生物である場合、リン酸カルシウム共沈法、例えば、マイクロインジェクション、エレクトロポレーション,リポソーム包装等従来の機械的方法等のDNAトランスフェクション法を使用することができる。
得られた形質転換体は、従来の方法で培養され、本発明の遺伝子によってコードされるポリペプチドを発現させることができる。使用される宿主細胞に従って、培養に使用される培地は、様々な従来の培地から選択されることができる。宿主細胞の増殖に適した条件下で培養される。宿主細胞が適切な細胞密度に成長した後、適切な方法(例えば、温度転換または化学的誘導)を使用して、選択されたプロモーターを誘導し、細胞を一定期間さらに培養する。
上記の方法における組換えポリペプチドは、細胞内で、または細胞膜上で発現されることができるか、または細胞外に分泌されることができる。必要に応じて、その物理的、化学的および他の特性を使用して、様々な単離方法によって、組換えタンパク質を単離および精製することができる。これらの方法は、当業者によく知られている。これらの方法の例としては、従来の再生処理、タンパク質沈殿剤による処理(塩析法)、遠心分離、浸透圧滅菌、超処理、超遠心分離、分子ふるいクロマトグラフィー(ゲルろ過)、吸着クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)および他の様々な液体クロマトグラフィー技術とこれらの方法の組み合わせを含むが、これらに限定されない。
本発明の抗体は、単独で使用することができ、または検出可能なマーカー(診断目的のために)、治療剤、PK(プロテインキナーゼ)修飾部分または上記の任意のこれらの物質の組み合わせに結合またはカップリングすることができる。
診断目的の検出可能なマーカーは、蛍光または発光マーカー、放射性マーカー、MRI(磁気共鳴画像)またはCT(コンピューター断層撮影)造影剤、または検出可能な生成物を生成できる酵素を含むが、これらに限定されない。
本発明の抗体に結合またはカップリングできる治療剤は、(1)放射性核種、(2)生物毒性、(3)IL―2等のサイトカイン、(4)金ナノ粒子/ナノロッド、(5)ウイルス粒子、(6)リポソーム、(7)磁性ナノ粒子、(8)プロドラッグ活性化酵素(例えば、DT―ジアホラーゼ(DTD)またはビフェニル加水分解酵素様タンパク質(BPHL))、(10)化学療法剤(例えば、シスプラチン)または任意の形態のナノ粒子等を含むが、これらに限定されない。
血管内皮増殖因子(Vascular Endothelial Growth Factor、VEGF)
血管内皮増殖因子(Vascular Endothelial Growth Factor、VEGF)は、非常に特異的な血管内皮細胞増殖因子であり、VEGFは、内皮細胞膜上のその受容体である血管内皮増殖因子受容体(Vascular Endothelial Growth Factor Receptor、VEGFR)に結合し、受容体の自己リン酸化を引き起こすことにより、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ(MAPK)を活性化し、マイトジェン特性を達成し、内皮細胞増殖を誘導する。それが血管新生の特性を有するため、VEGFは、血液循環が不十分な時に組織への酸素供給を回復することができる。組織中のVEGFが過剰発現される場合、疾患症状を引き起こす可能性がある。例えば、VEGFの過剰発現は、糖尿病性網膜病等の網膜の血管疾患を引き起こす可能性がある。さらに、固形腫瘍は、成長に必要な栄養素を得るのに十分な血管の供給がない場合、一定のサイズ制限を超えて成長することはできないため、当該制限を克服するために、固形腫瘍は、VEGFを発現して、成長および転移を可能にする。
VEGFファミリーのメンバーは、VEGF―A、VEGF―B、VEGF―C、VEGF―D、VEGF―E、VEGF―Fおよび胎盤増殖因子(Placenta Growth Factor、PGF)を含む。ここで、VEGF―Aは、正常および病理学的新生血管(即ち、血管新生)を調節できる、最も重要な因子である。VEGF―Aの生物学的効果は、その特異的受容体に結合することによって媒介され、それは、主に特異的受容体である血管内皮増殖因子受容体1(VEGFR―1)および特異的受容体である血管内皮増殖因子受容体2(VEGFR―2)に結合する。ここで、VEGFR―2は、血管内皮細胞の増殖に重要な影響を与える主要なVEGFRであると考えられる。VEGFR―2は、細胞内キナーゼを介して、VEGFを誘導して、二量体および自己リン酸化を必要とする受容体をバインディングするようにすることにより、細胞のマイトジェンを増強する。VEGF―CおよびVEGF―Dは、リンパ管の生成を調節することができる。
医薬組成物
本発明は、組成物をさらに提供する。好ましくは、前記組成物は、医薬組成物であり、それは、上記抗体またはその活性フラグメント、および薬学的に許容されるベクターを含む。通常、これらの物質を、無毒で、不活性で、薬学的に許容される水性ベクター媒体で調製されることができ、ここで、pH値が調製される物質の性質および治療される病症に応じて変化することができるが、pHは、通常約5~8、好ましくは約6~8である。調製された医薬組成物は、腫瘍内、腹腔内、静脈内、または局所投与を含む(これらに限定されない)、従来の経路によって投与されることができる。
本発明の医薬組成物は、VEGFAタンパク質分子の結合に直接使用されることができ、従って、腫瘍の治療に使用されることができる。さらに、他の治療剤を同時に使用することもできる。
本発明の医薬組成物は、安全かつ有效量(例えば、0.001~99wt%、好ましくは0.01~90wt%、より好ましくは0.1―80wt%)の本発明の上記単一ドメイン抗体(またはそのコンジュゲート)および薬学的に許容されるベクターまたは賦形剤を含む。このようなベクターは、:生理食塩水、緩衝液、グルコース、水、グリセロール、エタノール、およびその組み合わせを含む(これらに限定されない)。医薬製剤は、投与方式と一致する必要がある。本発明の医薬組成物は、注射の形態で、例えば、生理食塩水またはグルコースおよび他のアジュバントを含む水溶液を用いて、従来の方法によって調製されることができる。注射剤、溶液等の医薬組成物は、好ましくは、無菌条件下で製造される。有効成分の投与量は、治療有効量であり、例えば、1日ごとに約10μg/kg体重~約50mg/kg体重である。さらに、本発明のポリペプチドは、さらに他の治療剤とともに使用されることができる。
医薬組成物を使用する場合、安全かつ有効量の免疫コンジュゲートを哺乳動物に投与し、ここで、当該安全かつ有効量は、通常、少なくとも約10μg/kg体重であり、ほとんどの場合、約50mg/kg体重以下であり、好ましくは、当該用量は、約10μg/kg体重~約10mg/kg体重である。もちろん、具体的な用量は、投与経路、患者の健康状態等の余韻も考慮する必要があり、これらは、すべて熟練した医師のスキルの範囲内である。
抗VEGF単一ドメイン抗体
本発明において、前記抗VEGF単一ドメイン抗体は、モノマー、二価体(二価抗体)、および/または多価体(多価抗体)を含む。
本発明の好ましい例において、前記抗VEGF単一ドメイン抗体は、SEQ ID NO.:8および/またはSEQ ID NO.:14に示されるようなアミノ酸配列を有する一つ、二つまたは複数のVHH鎖を含む。
典型的には、前記抗VEGF単一ドメイン抗体は、SEQ ID NO.:8および/またはSEQ ID NO.:14中に示されるようなアミノ酸配列を有する二つのVHH鎖を含む。
典型的には、前記抗VEGF単一ドメイン抗体は、SEQ ID NO.:8および/またはSEQ ID NO.:14中に示されるようなアミノ酸配列のVHH鎖を有する。
典型的には、前記抗VEGF単一ドメイン抗体は、SEQ ID NO.:14中に示されるようなアミノ酸配列を有する二つのVHH鎖を含む。
本発明の好ましい例において、前記SEQ ID NO.:8に示されるようなアミノ酸配列を有する二つのVHH鎖の間は、リンカーによって接続される。
本発明の好ましい例において、前記SEQ ID NO.:14に示されるようなアミノ酸配列を有する二つのVHH鎖の間は、リンカーによって接続される。
本発明の好ましい例において、前記リンカーは、(G-(Gの配列から選択され、ここで、a、b、m、n、x、y=0または1または2または3または4または5または6または7または8または9または10(好ましくは、a=4およびb=1、m=3およびn=1)。
本発明の好ましい例において、前記リンカーは、GGGGSGGGS(SEQ ID NO.:18)、GS(SEQ ID NO.:19)、GGGGS(SEQ ID NO.:20)からなる群から選択される。
本発明の好ましい例において、前記抗VEGF単一ドメイン抗体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO.:16に示されたようである。
本発明の好ましい例において、前記二価抗VEGF単一ドメイン抗体は、hu bi―Nb24(Y)である。
標識された単一ドメイン抗体
本発明の好ましい例において、前記単一ドメイン抗体は、検出可能なマーカーを有する。より好ましくは,前記マーカーは、同位体、コロイド金マーカー、着色マーカーまたは蛍光マーカーからなる群から選択される。
コロイド金標識は、当業者に知られている方法を使用して実行することができる。本発明の好ましい形態において、抗VEGFの単一ドメイン抗体は、コロイド金標識を用いて、コロイド金標識された単一ドメイン抗体を得る。
本発明の新規抗VEGF単一ドメイン抗体は、非常に優れた特異性、非常に高い力価を有する。
検出方法
本発明は、VEGFタンパク質を検出する方法にさらに関する。当該方法の段階は、大まかに次のとおりである。細胞および/または組織サンプルを取得し、サンプルを媒体に溶解し、前記溶解したサンプルでVEGFタンパク質のレベルを検出する。
本発明の検出方法において、使用されるサンプルは、特に限定されず、代表的な例としては、細胞保存液に存在する細胞含有サンプルである。
キット
本発明は、本発明の抗体(またはそのフラグメント)または検出プレートを含むキットをさらに提供し、本発明の好ましい例において、前記キットは、容器、取扱説明書、緩衝剤等をさらに含む。
本発明は、VEGFレベルを検出するための検出キットをさらに提供し、当該キットは、VEGFタンパク質を識別する抗体、サンプルを溶解するための熱分解媒体、例えば、様々な緩衝液、検出標識、検出基質等の検出に必要な一般的な試薬および緩衝液を含む。当該検出キットは、インビトロ診断装置であり得る。
応用
上記のように、本発明の単一ドメイン抗体は、幅広い生物学的応用価値および臨床的応用価値を有し、その応用は、VEGFに関連する疾患の診断および治療、基礎医学研究、生物学研究等の多くの領域に関する。好ましい応用は、VEGFに対する臨床診断および標的治療である。
本発明の主な利点は、次のとおりである。
(a)本発明の単一ドメイン抗体特異性は、正しい空間構造を有するVEGFに対してタンパク質である。
(b)本発明の単一ドメイン抗体は、ヒト、マウス、ウサギ子、サルのVEGFを識別することができる。
(c)本発明の単一ドメイン抗体は、ヒトのVEGFAのみを識別し、VEGFB、VEGFC、VEGFDと交差反応せず、良好な特異性を有する。
(d)本発明の単一ドメイン抗体は、VEGFAとVEGFR2と、およびVEGFAとVEGFR1との間の相互作用を遮断することができ、遮断活性は、アフリベルセプトの遮断活性よりも高い。
(e)本発明の単一ドメイン抗体は、血管新生に対して良好な阻害効果を有し、効果は、市販の製品であるアフリベルセプトの効果よりも優れている。
(f)本発明の単一ドメイン抗体は、良好な抗腫瘍活性を有し、効果は、市販の製品であるアバスチンの効果よりも優れている。
(g)本発明の単一ドメイン抗体の生産は簡単である。
(h)本発明の単一ドメイン抗体は、非製剤条件下でより良好な安定性を示す。
以下の具体的な実施例により、本発明をさらに説明する。これらの実施例は、本発明を説明するためにのみ使用され、本発明の範囲を限定するものではないことを理解されたい。以下の実施例における具体的な条件を示さない実験方法は、通常、一般的な条件、例えば、(SambrookおよびRussellら、分子クローニング:実験マニュアル(Molecular Cloning-A Laboratory Manual)(第3版)(2001)CSHL出版社)に記載の条件、メーカーよって提案された条件に従う。特に明記されない限り、パーセンテージと部数とは、重量で計算される。
実施例1:抗VEGF単一ドメイン抗体のスクリーニングおよび発現
ヒトVEGFに特異的な単一ドメイン抗体を取得するために、まず、哺乳動物細胞HEK293Fを使用して、ヒトVEGFAタンパク質を一過性に発現させ、アフィニティー精製後にラクダ免疫に使用される。具体的な方法については、特許CN2018101517526実施例1および実施例2の方法の説明を参照する。簡単に説明すると、精製されたVEGFAタンパク質で2匹の新疆フタコブラクダを免疫し、7回の免疫後にラクダ末梢血からトータル(total)RNAを単離し、その後、逆転写およびPCRによってVHH遺伝子を増幅し、VHH遺伝子をバクテリオファージベクターpMECSにクローニングし、TG1に形質転換してバクテリオファージディスプレイライブラリーを構築する。構築されたライブラリーのライブラリー容量は、それぞれ6.4×10CFUおよび5.5×10CFUであり、挿入率は、それぞれ91.7%および95.8%である。その後、ライブラリーをスクリーニングし、二つのライブラリーをそれぞれ6ラウンドおよび5ラウンドスクリーニングして、抗体遺伝子を含むバクテリオファージの濃縮を取得する。各ライブラリーから300クローンを選択して、PE―ELISA同定を実施し、得られた陽性クローンをシーケンシングし、異なる配列の単一ドメイン抗体をFcと融合して発現させ、HEK293Fシステムを用いて、抗体を一過性に発現させ、発現方法は、特許CN2018101517526の実施例3の方法の説明を参照する。
実施例2:遮断型抗VEGF単一ドメイン抗体のスクリーニング
ELISA法を使用して、ヒトVEGFAとVEGFR2との間の相互作用を遮断できる単一ドメイン抗体をスクリーニングする。(1)VEGFR2タンパク質をELISAプレート(1ug/mL、100uL/ウェル)にコーティングし、4℃下で一晩インキュベートし、(2)PBSTで5回洗浄した後、300uLの1%BSAブロッキング溶液を加え、37℃下で2時間インキュベートし、(3)PBSTで5回洗浄した後、勾配希釈した50uLの抗体サンプル(40ug/mLから2倍勾配希釈する)を加え、各ウェルに50uLの0.08ug/mLビオチン化VEGFAタンパク質を加え、37℃下で1時間インキュベートし、(4)PBSTで5回洗浄した後、100uLのSA―HRP(1:100000希釈)を加え、37℃下で1時間インキュベートし、(5)PBSTで5回洗浄した後、100uLのTMB発色溶液を加え、37℃下で10分間発色させ、50uL/ウェルの2M HSOを加えて反応を停止し、マイクロプレートリーダーで450nmの波長下で吸光度を測定する。結果は、図1に示されるように、Nb24の遮断活性が、対照抗体アバスチンの遮断活性よりも有意に優れている(IC50 Nb24=0.0149ug/mL、IC50 アバスチン=0.2172ug/mL)。
実施例3:HUVEC細胞の増殖に対する候補抗体の阻害効果
簡単に説明すると、方法は、次のとおりである。(1)よく成長したHUVEC細胞をトリプシン消化し、培地全体を中和し、PBSで1回洗浄し、3E4/mLの濃度で再懸濁し、100uL/ウェルを96ウェルプレートに分配し、37℃下で、5%COで20時間培養する。(2)翌日、2%FBSのDMEMでVEGFAを100ng/mLに希釈し、抗体を10000ng/mL、5000ng/mL、2500ng/mL、1250ng/mL、312.50ng/mL、78.13ng/mL、39.06ng/mL、9.77ng/mL、2ng/mLに勾配希釈する。(3)別の96ウェルプレートに60uLのVEGFAおよび等量の希釈好的抗体を加えて均等に混合し、37℃下で2時間共培養し、各混合液は三つのデュープリケートウェルにある。(4)インキュベーターから細胞培養プレートを取り出し、上清を吸引し、次に対応するウェルにそれぞれ100ul(3)の混合液を加え、37℃下で72時間インキュベートする。(5)72時間後に、10ul/ウェルのCCK8溶液を加え、2時間発色させ、発色終了後、マイクロプレートリーダーでOD450波長での吸光値を読み取る。結果は、図2に示されるように、HUVEC細胞の増殖に対する候補抗体Nb24の阻害効果は、対照抗体アバスチンの阻害効果よりも強い(IC50 Nb24=29.58ng/mL,IC50 アバスチン=72.28ng/mL)。
実施例4:抗体Nb24ヒト化および発現
可変領域を変更せずに候補抗体をヒト化し、四つのフレームワーク領域の配列に対してヒト化設計を実行し、変更方法は、特許CN2018101517526の実施例4の方法を参照する。ヒト化後の抗体huNb24配列をpFUSEベクターに構築して、ヒト化された単一ドメイン抗体をFc配列と融合させ、HEK293Fシステムを使用して発現し、発現後のタンパク質は、後続の検証に使用されることができる。変更後の配列は、以下の表2に示されたようである。
Figure 2022546777000002
実施例5:ヒト化二価抗体の構築および発現
上記ヒト化抗体を二価の形態に構築し、リンカーGGGGSGGGS(SEQ ID NO.:18)を使用して接続し、接続後のアミノ酸配列は、SEQ ID NO.:16に示されたとおりであり(対応するそのコーディングヌクレオチド配列は、SEQ ID NO.:17に示されたようである)、その後、ピキアパストリスによって発現される。簡単に説明すると、発現方法は、次のとおりである。(1)SEQ ID NO.:16に示される単一ドメイン抗体の二価体配列をpPICZaAベクターに構築し、(2)Sac I制限エンドヌクレアーゼでpPICZaA―Nb24―Nb24を線形化した後、X―33コンピテント細胞に電気形質転換し、(3)電気形質転換したサンプルを、様々な濃度のブレオマイシン耐性を含むYPDプレート培地にそれぞれコーティングし、30℃のインキュベーターで3~4日培養し、具体的な実施形態については、Invitrogen会社によって提供されるpPICZaAベクター説明書を参照することができ、(4)プレート培地でシングルクローンが成長した後、様々な濃度平のプレート上でシングルクローンを選択して、BMGY培地に入れ、BMGY培養液のOD値が約20に達する場合、菌体を収集した後BMMY培地に交換し、28℃下で、250rpmで培養し、(5)その後24時間ごとにサンプリングし、最終体積が1%であるメタノールを加えてサンプリングし、サンプルを12000rpmで5分間遠心分離し、上清を採集し、-20℃下で保存し、5日間連続して誘導し、培養を終了し、(6)採集したサンプルをSDS―PAGEで検出し、同時にサンプルを収集し、硫酸アンモニウム沈殿法により標的抗体を精製する。結果は、図3に示されたとおりであり、発現上清から硫酸アンモニウム沈殿によって精製された単一ドメイン抗体の二価体抗体hu bi―Nb24(Y)を、SEC―HPLCで検出したその純度は、94.11%であり、後続の研究に使用されることができる。
実施例6:ELISA検出によるヒト化抗体および二価抗体の的遮断活性
検出方法は、実施例2と同じであり、結果は、図4に示されるように、ヒト化抗体の遮断活性は、ヒト化前の抗体の遮断活性と同等であり(IC50 Nb24=0.045ug/mL、IC50 huNb24=0.038ug/mL)、従って、当該ヒト化の変更が成功したことを示す。ヒト化した単一ドメイン抗体と酵母で発現させた二価抗体との遮断活性を比較し、上記の実験を繰り返し、結果は、図5に示されるように、酵母で発現させた単一ドメイン抗体の二価体hu bi―Nb24(Y)の遮断活性は、3倍以上増加し(IC50 huNb24=0.044ug/mL、IC50 hu bi―Nb24(Y)=0.013ug/mL)、対照抗体アバスチンの遮断活性よりも有意に高かった(IC50 アバスチン=0.331ug/mL)。上記の実験方法を使用して、候補抗体と市販の類似製品との遮断活性を検出および比較し、結果は、図6に示されるように、酵母で発現させたヒト化二量体抗体hu bi―Nb24(Y)の遮断活性は、明らかな利点を有する(IC50 hu bi―Nb24(Y)=0.022ug/mL、IC50 アイリーア=0.085ug/mL、IC50 コンバーセプト=0.088ug/mL、IC50 アバスチン=0.439ug/mL)。これは、酵母で発現させたヒト化二量体が、既存の市販の製品よりも有意に優れた遮断活性を有することを示す。
実施例7:HUVEC細胞の増殖に対するヒト化二価抗体の阻害効果
検出方法は、実施例3と同じであり、結果は、図7に示されるように、HUVEC細胞の増殖に対する酵母で発現させたヒト化二価抗体hu bi―Nb24(Y)の阻害効果は、同様の市販の対照製品よりも優れる(IC50 hu bi―Nb24(Y)=53.59ng/mL、IC50 アイリーア=65.96ng/mL、IC50 コンバーセプト=129.7ng/mL、IC50 アバスチン=254.7ng/mL)。
実施例8:ELISA検出による候補抗体の特異性
ELISAを使用して、候補抗体がVEGF相同タンパク質と交差反応できるかどうかを検証する。(1)1ug/mLの試験抗体を4℃下で、100uL/ウェルのELISAプレートに一晩コーティングし、(2)PBSTで5回洗浄した後、各ウェルに300uLの1% BSAを加えて、室温下で2時間ブロックし、(3)PBSTで5回洗浄した後、100uLの1ug/mLビオチン(Biotin)―hVEGFA、ビオチン―hVEGFB、ビオチン―hVEGFC、ビオチン―hVEGFDを加えて、37℃下で1時間インキュベートし、(4)PBSTで5回洗浄した後、100uLの希釈したSA―HRP(1:5000希釈)を加えて、37℃下で1時間インキュベートし、(5)PBSTで5回洗浄した後、100uLのTMB発色溶液を加え、37℃下で10分間発色させ、50uL/ウェルの2M HSOを加えて反応を停止し、マイクロプレートリーダーで450nmの波長下で吸光度を測定する。結果は、図8に示されるように、ヒト化二価抗体hu bi―Nb24(Y)は、VEGFB、VEGFC、VEGFD等の他の相同タンパク質と交差反応せずに、ヒトVEGFAと反応することができる。
同様に、ELISAを使用して、候補抗体が他の種のVEGFと交差反応できるかどうかを検出する。(1)1ug/mLの試験抗体を4℃下で、100uL/ウェルのELISAプレートに一晩コーティングし、(2)PBSTで5回洗浄した後、各ウェルに300uLの1% BSAを加えて、室温下で2時間ブロックし、(3)PBSTで5回洗浄した後、100uLの1ug/mLビオチン―hVEGFA(ヒト)、ビオチン―mVEGFA(マウス)、ビオチン―rVEGFA(ウサギ)を加えて、37℃下で1時間インキュベートし、(4)PBSTで5回洗浄した後、100uLの希釈したSA―HRP(1:5000希釈)を加えて、37℃下で1時間インキュベートし、(5)PBSTで5回洗浄した後、100uLのTMB発色溶液を加え、37℃下で10分間発色させ、50uL/ウェルの2M HSOを加えて反応を停止し、マイクロプレートリーダーで450nmの波長下で吸光度を測定する。結果は、図9に示されるように、ヒト化二価抗体hu bi―Nb24(Y)は、ヒト、マウス、ウサギのVEGFAを同時に識別することができる。さらに、ヒトVEGF121と蟹食猿との対応する位置の配列は、完全に同じであるため、当該候補抗体は、蟹食猿のVEGFAも識別することができると考えられる。
実施例9:ELISA検出によるVEGFR1/VEGFAに対するヒト化二価抗体の遮断作
(1)VEGFR1タンパク質をELISAプレートにコーティングし(1ug/mL、100uL/ウェル)、4℃下で一晩インキュベートし、(2)PBSTで5回洗浄した後、300uLの1%BSAブロッキング溶液を加え、37℃下で2時間インキュベートし、(3)PBSTで5回洗浄した後、50uLの勾配希釈した抗体サンプルを加え(20ug/mLから2倍勾配希釈する)、各ウェルに50uLの0.08ug/mLビオチン化VEGFAタンパク質を加え、37℃下で1時間インキュベートし、(4)PBSTで5回洗浄した後、100uLのSA―HRP(1:100000希釈)を加え、37℃下で1時間インキュベートし、(5)PBSTで5回洗浄した後、100uLのTMB発色溶液を加え、37℃下で10分間発色させ、50uL/ウェルの2M HSOを加えて反応を停止し、マイクロプレートリーダーで450nmの波長下で吸光度を測定する。結果は、図10に示されるように、候補抗体hu bi―Nb24(Y)は、ヒトVEGFAとVEGFR1との間の相互作用を遮断することができ(IC50 hu bi―Nb24(Y)=0.168ug/mL)、遮断活性は、対照抗体アバスチンの遮断活性よりも優れる(IC50 アバスチン=0.967ug/mL)。
実施例10:新生マウスOIRモデルにおける眼内血管成長に対する候補抗体の阻害効
(1)血管新生を研究するための古典的なマウスモデル-OIRモデルを使用する。7日齢の雄C57BL/6Jマウスを75%酸素濃度の密閉容器で12日間飼育し、この期間中に、酸素ボックス内の酸素濃度を定期的にモニターリングして75%に維持し、その後、正常な空気環境下で5日間飼育する。P7(7日齢)―P12(12日齢)は、網膜血管閉塞期間に対応し、P12―P17(17日齢)は、低酸素症―異常な血管増殖期間に対応し、P17―P21(21日齢)は、異常な増殖血管回復期間に対応する。異常な血管新生の観察店としてP17を選択し、P12の場合、OIRモデル群のマウスの硝子体に異なる濃度の1uLの抗体薬物hu bi―Nb24(Y)を注射し(1.5mg/mL、1.0mg/mL、0.5mg/mL)、対照抗体アイリーアの濃度は、40mg/mLであり、その後、マウスを正常な空気に移して、P17まで飼育する。
(2)FITC―IB4網膜血管内皮細胞を網膜プレーティングのために染色し、OIRモデルにおいてP17の場合の異常な血管新生クラスターおよび網膜非灌流領域を観察する:C57BL/6Jマウスを犠牲にした後、マウスの眼球を直ちに取り出し、4%のパラホルムアルデヒドで1~2時間固定し、手術顕微鏡下で、角膜輪部に沿って球面を切断し、水晶体と硝子体とを除去し、網膜神経線維層および色素上皮を分離し、鞏膜、脈絡膜、網膜色素上皮層を除去し、網膜神経線維層をPBSですすぎ、残留硝子体を除去し、1mg/mLのBSAおよび0.3%TX―100を含むPBSで1~2時間ブロックし、FITC―IB4溶液(1:50希釈)に4℃下で48時間加え、取り出した後PBSで15分間×3回すすぎ、網膜神経線維層をスライドガラス上にプレーティングし、視神経乳頭を中心として放射状で切開し、封入剤を封入し、蛍光顕微鏡および共焦点顕微鏡下で観察および写真撮影しかつ統計する。
結果は、図11および図12に示されるように、図11において、OIR陰性対照群と比較して、薬物hu bi―Nb24(Y)の三つの濃度(1.5mg/mL、1.0mg/mL、0.5mg/mL)は、網膜非灌流領域の面積を減少させることができ、統計学的意味を有し(p<0.05)、陽性対照薬のアフリベルセプトアイリーア(40mg/mL)も、網膜非灌流領域の面積を減少させることができる。薬物hu bi―Nb24(Y)の三つの濃度(1.5mg/mL、1.0mg/mL、0.5mg/mL)の網膜非灌流領域の面積は、すべてアイリーアの網膜非灌流領域の面積よりも小さいが、統計学的差異はなく、図12において、OIR対照と比較して、薬物hu bi―Nb24(Y)の三つの濃度(1.5mg/mL、1.0mg/mL、0.5mg/mL)およびアイリーアは、すべて血管新生クラスターを減少させることができ、すべて統計学的意味を有し、アイリーアと比較して、薬物hu bi―Nb24(Y)の三つの濃度(1.5mg/mL、1.0mg/mL、0.5mg/mL)の網膜血管新生クラスターのパーセンテージは、すべて小さく、統計学的差異を有し、薬物hu bi―Nb24(Y)の濃度の増加とともに、P17の場合に網膜血管新生クラスターのパーセンテージは、減少する(0.5vs.1、p=0.0027、0.5vs.1.5、p=0.0177、1vs.1.5、p=0.2417)。
実施例11:候補抗体の安定性研究
1mg/mLの濃度の候補抗体hu bi―Nb24(Y)を、それぞれ-20℃(凍結融解を繰り返す)、4℃、25℃、40℃の条件下で10mMのPB溶液に入れ、異なる時点でサンプルを採取してSEC―HPLC検出する。Adcance Bio SEC 130A 2.7um 7.8*300mmカラム(column)を使用し、検出波長は、280nmであり、室温下でタッセルは、0.5mL/minであり、200mMのpH7.0PB溶液を移動相として30分間イソクラティック溶離する。
検出結果は、図13に示されるように、4℃下で1ケ月間(図13A)、25℃下で1ケ月間(図13B)、40℃下で15日間(図13C)、-20℃下で5回の凍結融解を繰り返した(図13D)条件下で、候補抗体の純度に明らかな変化はなく、当該抗体は、非製剤条件下でより良好な安定性を示すことを示す。
本発明で言及されたすべての文書は、あたかも各文書が個別に参照として引用されたかのように、本出願における参照として引用される。さらに、本発明の上記の教示内容を読んだ後、当業者は本発明に様々な変更または修正を加えることができ、これらの同等の形態も、本出願の添付の請求範囲によって定義される範囲に含まれる。

Claims (16)

  1. 抗VEGF単一ドメイン抗体VHH鎖の相補性決定領域(CDR)であって、
    前記VHH鎖の相補性決定領域CDRは、SEQ ID NO.:1に示されるCDR1、SEQ ID NO.:2に示されるCDR2、およびSEQ ID NO.:3に示されるCDR3を含むことを特徴とする、前記抗VEGF単一ドメイン抗体VHH鎖の相補性決定領域(CDR)。
  2. 抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖であって、
    前記VHH鎖は、フレームワーク領域FRおよび請求項1に記載の相補性決定領域CDRを含み、好ましくは、前記フレームワーク領域FRは、
    (a)SEQ ID NO.:4に示されるFR1、SEQ ID NO.:5に示されるFR2、SEQ ID NO.:6に示されるFR3、およびSEQ ID NO.:7に示されるFR4、または
    (b)SEQ ID NO.:10に示されるFR1、SEQ ID NO.:11に示されるFR2、SEQ ID NO.: 12に示されるFR3、およびSEQ ID NO.:13に示されるFR4を含むことを特徴とする、前記抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖。
  3. 抗VEGF抗体であって、
    前記抗VEGF抗体は、請求項2に記載のVHH鎖を有することを特徴とする、前記抗VEGF抗体。
  4. 前記抗VEGF抗体は、SEQ ID NO.:8またはSEQ ID NO.:14に示されるようなアミノ酸配列を有する一つまたは複数のVHH鎖を含むことを特徴とする、
    請求項3に記載の抗VEGF抗体。
  5. 前記抗VEGF抗体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO.:16に示されたようであることを特徴とする、
    請求項3に記載の抗VEGF抗体。
  6. ポリヌクレオチドであって、
    前記ポリヌクレオチドは、請求項1に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体VHH鎖のCDR領域、請求項2に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、請求項3に記載の抗VEGF抗体からなる群から選択されるタンパク質をコードすることを特徴とする、前記ポリヌクレオチド。
  7. 発現ベクターであって、
    前記発現ベクターは、請求項6に記載のポリヌクレオチドを含むことを特徴とする、前記発現ベクター。
  8. 宿主細胞であって、
    前記宿主細胞は、請求項7に記載の発現ベクターを含むか、またはそのゲノムには請求項6に記載のポリヌクレオチドが組み込まれていることを特徴とする、前記宿主細胞。
  9. 抗VEGF単一ドメイン抗体を生成する方法であって、
    (a)単一ドメイン抗体の生成に適した条件下で、請求項8に記載の宿主細胞を培養することにより、前記抗VEGF単一ドメイン抗体を含む培養物を得る段階と、
    (b)前記培養物から前記抗VEGF単一ドメイン抗体を単離または回収する段階と、および
    (c)任意選択で、精製および/または修飾して段階(b)のVEGF単一ドメイン抗体を得る段階とを含むことを特徴とする、前記抗VEGF単一ドメイン抗体を生成する方法。
  10. 免疫コンジュゲートであって、
    当該免疫コンジュゲートは、
    (a)請求項2に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、または請求項3に記載の抗VEGF抗体と、および
    (b)検出可能なマーカー、薬物、毒素、サイトカイン、放射性核種、酵素、金ナノ粒子/ナノロッド、磁性ナノ粒子、ウイルスコートタンパク質またはVLP、またはその組み合わせからなる群から選択されるカップリング部分とを含むことを特徴とする、前記免疫コンジュゲート。
  11. 請求項2に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、請求項3に記載の抗VEGF抗体の用途であって、
    (a)血管新生を阻害するための薬物と、
    (b)VEGFに関連する疾患または病症を治療するための薬物の調製に使用されることを特徴とする、前記用途。
  12. 医薬組成物であって、
    前記医薬組成物は、
    (a)請求項1に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体VHH鎖の相補性決定領域(CDR)、請求項2に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体のVHH鎖、または請求項3に記載の抗VEGF抗体、または請求項10に記載の免疫コンジュゲートと、および
    (b)薬学的に許容されるベクターとを含むことを特徴とする、前記医薬組成物。
  13. 抗体であって、
    前記抗体は、請求項2に記載の抗VEGF単一ドメイン抗体の一つまたは複数のVHH鎖を含むことを特徴とする、前記抗体。
  14. 組換えタンパク質であって、
    前記組換えタンパク質は、
    (i)請求項2に記載のVHH鎖または請求項3に記載の抗VEGF抗体と、および
    (ii)発現および/または精製に協力する任意選択のタグ配列とを有することを特徴とする、前記組換えタンパク質。
  15. サンプル中のVEGFAタンパク質を検出する方法であって、
    前記方法は、
    (1)サンプルを、請求項2に記載のVHH鎖、請求項3に記載の抗体または請求項10に記載の免疫コンジュゲートと接触させる段階と、
    (2)抗原―抗体複合体が形成されるかどうかを検出する段階とを含み、ここで、複合体の形成は、サンプル中にVEGFAタンパク質が存在することを示すことを特徴とする、前記サンプル中のVEGFAタンパク質を検出する方法。
  16. VEGFAタンパク質検出試薬であって、
    前記検出試薬は、
    (i)請求項2に記載のVHH鎖、請求項3に記載の抗体、または請求項10に記載の免疫コンジュゲートと、および
    (ii)検出学的に許容されるベクターとを含むことを特徴とする、前記VEGFAタンパク質検出試薬。
JP2022514739A 2019-09-03 2020-03-10 抗vegf単一ドメイン抗体およびその応用 Active JP7336122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910829413.3 2019-09-03
CN201910829413.3A CN110452297B (zh) 2019-09-03 2019-09-03 抗vegf单域抗体及其应用
PCT/CN2020/078595 WO2021042694A1 (zh) 2019-09-03 2020-03-10 抗vegf单域抗体及其应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022546777A true JP2022546777A (ja) 2022-11-08
JP7336122B2 JP7336122B2 (ja) 2023-08-31

Family

ID=68490684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022514739A Active JP7336122B2 (ja) 2019-09-03 2020-03-10 抗vegf単一ドメイン抗体およびその応用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220324954A1 (ja)
EP (1) EP4032905A4 (ja)
JP (1) JP7336122B2 (ja)
KR (1) KR20220058592A (ja)
CN (1) CN110452297B (ja)
WO (1) WO2021042694A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110382540A (zh) * 2017-01-05 2019-10-25 赫利克斯生物药品公司 Vegfr-2抗体
CN110452297B (zh) * 2019-09-03 2020-04-14 上海洛启生物医药技术有限公司 抗vegf单域抗体及其应用
CN111363038A (zh) * 2020-03-26 2020-07-03 北京纽安博生物技术有限公司 抗VEGF单域抗体及其人源化、单域抗体和IgG1-Fc构建的融合蛋白和应用
CN114522246A (zh) * 2020-11-23 2022-05-24 上海洛启生物医药技术有限公司 含vegf纳米抗体的药物组合物及其用途
IL310840A (en) * 2021-08-16 2024-04-01 Janssen Biotech Inc Anti-VEGFR1 antibodies and uses thereof
CN115724968B (zh) * 2021-08-27 2023-08-08 三优生物医药(上海)有限公司 Vegf结合分子及其用途
AU2022347792A1 (en) 2021-09-18 2024-05-02 Skyline Therapeutics Limited Aav for the gene therapy of wet-amd
CN114181972A (zh) * 2021-11-23 2022-03-15 上海本导基因技术有限公司 适用于难治性血管新生性眼疾病基因治疗的慢病毒载体
WO2023092327A1 (en) * 2021-11-24 2023-06-01 Linno Pharmaceuticals Inc. Vegf-binding protein and use thereof
WO2023241480A1 (zh) * 2022-06-13 2023-12-21 三优生物医药(上海)有限公司 抗pd-l1、vegf和egfr三特异性抗体及其应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090269336A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Taiwan Liposome Co. Ltd Anti-vegf monoclonal antibody
JP2010518839A (ja) * 2007-02-21 2010-06-03 アブリンクス エン.ヴェー. 血管内皮増殖因子に指向性を有するアミノ酸配列、及び過度の及び/もしくは病的な血管形成又は血管新生を特徴とする症状及び疾患を治療するためにこれを含むポリペプチド
JP2011505135A (ja) * 2007-11-30 2011-02-24 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗vegf抗体
JP2013506411A (ja) * 2009-10-02 2013-02-28 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 抗脈管形成療法のための二重特異性結合分子
JP2013541939A (ja) * 2010-09-03 2013-11-21 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Vegf結合分子
CN105820244A (zh) * 2015-01-06 2016-08-03 珠海亿胜生物制药有限公司 抗vegf抗体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9527925B2 (en) * 2011-04-01 2016-12-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Bispecific binding molecules binding to VEGF and ANG2
CN102321175B (zh) * 2011-09-21 2013-08-07 天津胜发生物技术有限公司 针对乳腺癌Her2/new的纳米抗体或多肽
CN110144009B (zh) * 2018-02-14 2020-01-21 上海洛启生物医药技术有限公司 Cd47单域抗体及其用途
CN110105450B (zh) * 2019-04-12 2023-07-04 深圳普瑞金生物药业股份有限公司 Vegf单域抗体、核苷酸序列及试剂盒
CN110452297B (zh) * 2019-09-03 2020-04-14 上海洛启生物医药技术有限公司 抗vegf单域抗体及其应用

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518839A (ja) * 2007-02-21 2010-06-03 アブリンクス エン.ヴェー. 血管内皮増殖因子に指向性を有するアミノ酸配列、及び過度の及び/もしくは病的な血管形成又は血管新生を特徴とする症状及び疾患を治療するためにこれを含むポリペプチド
JP2011505135A (ja) * 2007-11-30 2011-02-24 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗vegf抗体
US20090269336A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Taiwan Liposome Co. Ltd Anti-vegf monoclonal antibody
JP2013506411A (ja) * 2009-10-02 2013-02-28 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 抗脈管形成療法のための二重特異性結合分子
JP2013541939A (ja) * 2010-09-03 2013-11-21 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Vegf結合分子
CN105820244A (zh) * 2015-01-06 2016-08-03 珠海亿胜生物制药有限公司 抗vegf抗体

Also Published As

Publication number Publication date
US20220324954A1 (en) 2022-10-13
KR20220058592A (ko) 2022-05-09
EP4032905A1 (en) 2022-07-27
CN110452297B (zh) 2020-04-14
EP4032905A4 (en) 2023-11-08
WO2021042694A1 (zh) 2021-03-11
JP7336122B2 (ja) 2023-08-31
CN110452297A (zh) 2019-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7336122B2 (ja) 抗vegf単一ドメイン抗体およびその応用
JP6483442B2 (ja) Pdgf受容体ベータ結合ポリペプチド
EP4209513A1 (en) Anti-vegf-anti-pd-l1 bispecific antibody, pharmaceutical composition of same, and uses thereof
US20230399395A1 (en) Anti-il5 nanoantibody and use thereof
EP4257605A1 (en) Anti-tslp nanobody and use thereof
JP7387206B2 (ja) 抗il-4r単一ドメイン抗体およびその適用
US20230002503A1 (en) Nano-antibody targeting caix antigen and application thereof
KR20240041935A (ko) 항-trop2 단일 도메인 항체 및 이의 응용
CN114539415B (zh) 一种抗PD-L1/VEGF/TGF-β多特异性抗体及其用途
WO2024099310A1 (zh) 抗il-13长效纳米抗体序列及其应用
WO2023116751A1 (zh) 抗人血管生成素3纳米抗体及其应用
WO2022228424A1 (zh) 一种抗egfr/vegf双功能融合蛋白及其用途
US20240026004A1 (en) ANTI-PD-L1/TGF-ß BIFUNCTIONAL ANTIBODY AND USE THEREOF
CN117402255A (zh) 抗人pd-l1和人ox40的双特异抗体及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7336122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150