JP2022515308A - 車両を所望の曲線経路に追従させる方法 - Google Patents

車両を所望の曲線経路に追従させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022515308A
JP2022515308A JP2021521986A JP2021521986A JP2022515308A JP 2022515308 A JP2022515308 A JP 2022515308A JP 2021521986 A JP2021521986 A JP 2021521986A JP 2021521986 A JP2021521986 A JP 2021521986A JP 2022515308 A JP2022515308 A JP 2022515308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
driven wheel
differential
slip
wheel axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021521986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7322144B2 (ja
Inventor
レイン,レオ
ヴァイディヤナサン,カールティク・ラマナン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo Truck Corp
Original Assignee
Volvo Truck Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo Truck Corp filed Critical Volvo Truck Corp
Publication of JP2022515308A publication Critical patent/JP2022515308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7322144B2 publication Critical patent/JP7322144B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/02Control of vehicle driving stability
    • B60W30/045Improving turning performance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • B60K28/165Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels acting on elements of the vehicle drive train other than the propulsion unit and brakes, e.g. transmission, clutch, differential
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/12Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of differentials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/184Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems with wheel brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18172Preventing, or responsive to skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/114Yaw movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/12Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of differentials
    • B60W10/16Axle differentials, e.g. for dividing torque between left and right wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0012Feedforward or open loop systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/10Buses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/12Trucks; Load vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/14Tractor-trailers, i.e. combinations of a towing vehicle and one or more towed vehicles, e.g. caravans; Road trains
    • B60W2300/147Road trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/12Differentials
    • B60W2510/125Locking status
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/14Yaw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/26Wheel slip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/30Wheel torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/40Coefficient of friction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/12Differentials
    • B60W2710/125Locking status
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/20Steering systems
    • B60W2710/207Steering angle of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/14Yaw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は、車両(100)を所望の曲線経路(C1)に追従させる方法であって、車両(100)は車両(100)の少なくとも1つの従動車輪軸(40、50)に接続された差動装置ロック付きの少なくとも1つの差動装置(10、20、30)を備え、差動装置ロックが作動されるときに、差動装置ロックが作動されるか又は解除されるかのどちらかである差動装置ロックの状態に関する情報を与えるステップ(S1)と、差動装置ロックによって引き起こされる車両(100)のヨーモーメントMdiffを計算するステップ(S2)と、結果として得られるステアリング角が車両(100)の最大許容ステアリング角以下であるようにヨーモーメントMdiffによって引き起こされる所望の曲線経路(C1)からの偏差を補償するステップであって、補償がフィードフォワード補償であるステップ(S3)と、を少なくとも含む方法に関する。本発明は、制御ユニット、車両、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読媒体にも関する。【選択図】図1

Description

本発明は、車両の少なくとも1つの従動車輪軸に接続された差動装置ロック付きの少なくとも1つの差動装置を備える車両を所望の曲線経路に追従させる方法に関する。さらに、本発明は、方法を含む制御ユニット、車両、方法のステップを実行する手段を含むコンピュータプログラム、および方法のステップを実行するプログラムコード手段を含むコンピュータプログラムを保持するコンピュータ可読媒体に関する。
本発明は、トラック、バス、および建設機械などの大型車両に適用されてよい。本発明は、トラックに関して説明されるが、本発明は、この特定の車両に限定されず、乗用車などの他の車両に使用することもできる。
車両のステアリング、ブレーキング、および推進は、一般に、車両のドライバーによって制御される。トラック、バスなどを含む今日の最新の車両では、ドライバーは、車線維持支援システム、ブレーキング支援システム等などのドライバー支援システムによって支援もされ得る。
そのようなシステムの一例は、米国特許出願公開第2005/0283290(A1)号に見出すことができ、この特許出願は、少なくとも1つの差動装置ロック、およびこれを用いて第1のヨーイングモーメントを発生させることができるとともに、ドライバーステアリング角を無効にすることができる補角、およびこれを用いて第2のヨーイングモーメントを発生させることができるステアリングシステムを有する自動車のステアリング挙動に影響を与えるプロセスに関する。これによって、補角を計算することができ、第1のヨーイングモーメントを補償する第2のヨーイングモーメントを発生させることができる。
半自律および全自律運転車を含むより先進の車両の急速な開発により、しかしながら、車両のステアリング機能の自動化をさらに改善することに向けた努力(strive)が存在する。
上記に鑑みて、本発明の目的は、車両を所望の曲線経路に追従させる改善された方法、 および/または所望の曲線経路に追従させるように車両を制御する制御ユニット、および/または車両を提供することである。
第1の態様によれば、この目的は、請求項1に記載の方法によって達成される。第2の態様によれば、この目的は、請求項12に記載の制御ユニットによって達成される。第3の態様によれば、この目的は、請求項13に記載の車両によって達成される。第4の態様によれば、この目的は、請求項17に記載のコンピュータプログラムによって達成される。第5の態様によれば、この目的は、請求項18に記載のコンピュータ可読媒体によって達成される。
本発明の第1の態様によれば、上記目的は、車両を所望の曲線経路に追従させる方法であって、車両は、車両の少なくとも1つの従動車輪軸に接続された差動装置ロック付きの少なくとも1つの差動装置を備え、
- 差動装置ロックが作動されるときに、差動装置ロックが作動されるかまたは解除されるかのどちらかである差動装置ロックの状態に関する情報を与えるステップと、
- 差動装置ロックによって引き起こされる車両のヨーモーメントMdiffを計算するステップと、
- 結果として得られるステアリング角が車両の最大許容ステアリング角以下であるようにヨーモーメントMdiffによって引き起こされる所望の曲線経路からの偏差を補償する(補償がフィードフォワード補償である)ステップと、を少なくとも含む方法によって実現される。
上記方法を提供することによって、車両の所望の曲線経路の改善された追従を提供する。より詳細には、フィードフォワードのやり方で差動装置ロックによって引き起こされるヨーモーメントを補償することは、車両が所望の曲線経路のより良く追従することを可能にすることが分かっている。したがって、結果として得られるステアリング角は、作動された差動装置ロックによって引き起こされるヨーモーメントを補償するだけではなく、所望の曲線経路を追従するように最適化することができる。
任意選択で、方法は、
- 所望の曲線経路(C1)についての車両曲線ヨーモーメントMz_曲線を計算することによって合計の所望のヨーモーメントMを計算するステップであって、合計の所望のヨーモーメントMはMz_曲線+Mdiffとして定められ、結果として得られるステアリング角は合計の所望のヨーモーメントMによって与えられる、計算するステップをさらに含んでよい。したがって、結果として得られるステアリング角を取り出すために、差動装置ロックが作動されるときに、両モーメントMz_曲線およびMdiffが計算される必要があり得る。さらに、差動装置ロックが解除されるときに、曲線ヨーモーメントMz_曲線だけが、結果として得られるステアリング角を取り出すために必要とされ得る。言い換えれば、そのような状況において、Mdiffはゼロになる。
任意選択で、車両は、半自律運転車または全自律運転車であってよい。すなわち、上記に定められたような方法は、そのような車両に特に適し得ることが分かっている。半自律運転車は、直接的な人間の関与なしで、少なくともステアリング、および適宜、車両のブレーキングおよび推進のうちの少なくとも1つが継続的にまたは断続的に制御される車両を意味し、全自律運転車は、直接的な人間の関与なしで、車両のステアリング、ブレーキング、および推進の全てが継続的に断続的に制御される車両を意味する。実際には、この方法は、所望の車両加速度および車両のための曲線経路の形態で入力される軌跡だけが存在するとともに、例えばステアリングホイール角の形態のドライバー入力がない車両に特に適し得る。
任意選択で、補償は、車両の力発生部で実行され、力発生部は、車両のステアリング、ブレーキング、および推進のうちの少なくとも1つを制御するため車両の所望の力およびモーメントを計算するために少なくとも使用されてよい。さらに任意選択で、方法は、車両のモーションサポート装置コーディネータ(motion support device coordinator)に補償をフィードフォワード補償として与えるステップであって、モーションサポート装置コーディネータは、車両のステアリング、ブレーキング、および推進のうちの少なくとも1つを制御するために使用される、補償をフィードフォワード補償として与えるステップをさらに含んでよい。したがって、車両の力発生部における補償を統合し、次いで補償をモーションサポート装置コーディネータへ送ることによって、さらに改善されたより高速な補償が提供され得る。さもなければ、差動装置ロックが作動されることによって引き起こされる経路誤差は、フィードバックループによって解決することができる。しかしながら、これは、車両が本発明によって達成されるものよりもその所望の曲線経路からより多く逸脱するという結果になる。さらに、力発生部は、フィードフォワードのやり方で、必要な縦方向の力(request longitudinal force)Fx_reqを計算することもでき、ここで、必要な縦方向の力は、車両の質量かける必要な加速度に特定の抵抗力を加えたものとして計算され得る。抵抗力は、フィードフォワードのやり方で、すなわち、ヨーモーメントMdiffについてと同様のやり方で、モーションサポートコーディネータ(motion support coordinator)に与えられてよい。抵抗力は、例えば、空気抵抗、道路の傾斜、および車両のロールに関し得る。抵抗力をフィードフォワード部分として含めることによって、所望の加速度は、より正確に達成することができる。同様の論理が、車両を所望の曲線経路に追従させるために使用される。したがって、力発生部およびモーションサポート装置コーディネータが、半自律運転車および/または全自律運転車に使用されることが好ましい。
任意選択で、計算されたヨーモーメントMdiffは、以下のパラメータ、すなわち、
- 所望の曲線経路(C1)、好ましくは、車両自動化のために予測された経路に基づいている所望の曲線経路(C1)、
- 車両座標系における車両速度、
- 車輪座標系における車両速度、
- 少なくとも1つの従動車輪軸に接続された車輪の車輪速度、
- 少なくとも1つの従動車輪軸に接続された車輪の車輪半径、
- 少なくとも1つの従動車輪軸に接続された車輪に及ぼされる垂直抗力
- 少なくとも1つの従動車輪軸に接続された車輪の摩擦係数、および
- 車両の輪距幅
のうちの少なくとも1つに基づいて計算されてよい。
任意選択で、方法は、
- スリップ値が少なくとも1つの従動車輪軸に接続された少なくとも1つの車輪のスリップに関連して特定され、このスリップ値が所定のスリップ閾値以上であるときに、少なくとも1つの従動車輪軸に接続された少なくとも1つの差動装置ロックを作動させるステップをさらに含んでよい。
任意選択で、車両が摩擦係数閾値よりも低い摩擦係数を有する低摩擦面上を走行しているとき、かつ少なくとも1つの差動装置ロックが作動されるとき、少なくとも1つの差動装置ロックは、少なくとも1つの従動車輪軸に接続された少なくとも1つの車輪の特定のスリップがスリップ限界よりも低く、好ましくはこのスリップ限界が低摩擦面の最大スリップよりも大きいときに、作動させられ続けられてよい。これにより、差動装置ロックは、長期間にわたって作動させられることが許可され、より長い時間にわたって車両のために改善されたトラクションを与えることができる。最大スリップは、車輪に対する最大駆動力がそこに作用しており、その後駆動力は減少し、車輪スリップが増加する点として定められてよい。さらに任意選択で、方法は、
- 特定のスリップがスリップ限界よりも大きいときに、少なくとも1つの従動車輪軸に接続された少なくとも1つの差動装置ロックを解除するステップをさらに含んでよい。
任意選択で、車両が摩擦係数閾値を上回る特定の摩擦係数を有する高摩擦面上を走行しているとき、かつ少なくとも1つの差動装置ロックが作動されるとき、少なくとも1つの差動装置ロックは、少なくとも1つの従動車輪軸に接続された車輪に係る車輪の力の合計が、車輪の垂直抗力かける特定の摩擦係数よりも低い場合に、作動させられ続けられてよい。これは、差動装置ロックが、車輪軸の回転ワインドアップ(rotational windup)についての危険がある間、より長い時間にわたって作動させられることが許可され得ることを意味する。さらに任意選択で、方法は、
- 少なくとも1つの従動車輪軸に接続された車輪に係る車輪の力の合計が車輪の垂直抗力かける特定の摩擦係数よりも大きい場合に、少なくとも1つの従動車輪軸に接続された少なくとも1つの差動装置ロックを解除するステップをさらに含んでよい。
低摩擦面は、氷、雪、砂礫などを含む面であり得る。高摩擦面は、例えば、氷、雪、および/または砂礫で覆われてもいないアスファルト面、コンクリート面などであり得る。表面の摩擦係数は、例えば車両の運転中に測定および推定されてよく、および/またはそれは、車両内または車両外のデータベースから提供されてよい。摩擦の推定は、当業者によく知られており、したがって本明細書においてさらには説明されない。
低摩擦面および/または高摩擦面上を走行するときに上記に示されたような少なくとも差動装置ロックを制御することによって、車両安定性が優先されるまで、より長い時間にわたる改善されたトラクションがもたらされ得る。任意選択で、表面が低摩擦または高摩擦面であるか判定するために使用されるような摩擦係数閾値は、同一であってよく、または異なっていてもよい。
本発明の第2の態様によれば、目的は、車両を所望の曲線経路に追従させるように制御する制御ユニットであって、上述したような方法の実施形態のうちのいずれか1つに係るステップを実行するために構成される制御ユニットによって実現される。第2の態様の利点は、第1の態様による方法によって与えられる利点と同様である。第1の態様の全ての実施形態は、第2の態様の全ての実施形態と組み合わせ可能であり、その逆も同じであることにも留意されたい。
本発明の第3の態様によれば、目的は、車両の少なくとも1つの従動車輪軸に接続された差動装置ロック付きの少なくとも1つの差動装置を備えるとともに、第2の態様による制御ユニットをさらに備える車両によって与えられる。第3の態様の利点は、第1の態様による方法によって与えられる利点と同様である。第1の態様および第2の態様の全ての実施形態は、第3の態様の全ての実施形態と組み合わせ可能であり、その逆も同じであることにも留意されたい。
車両のための差動装置および差動装置ロックは、車両の駆動特性およびトラクションを改善するために使用されるよく知られた機械構成部品であり、したがって本明細書中でさらに説明されない。
任意選択で、車両は、半自律または全自律運転車であってよい。
任意選択で、車両は、トラック、大型トラック、建設機械車両、またはバスのいずれか1つであってよい。
任意選択で、車両は、車両の少なくとも2つのそれぞれの従動車輪軸に接続された少なくとも2つのそれぞれの差動装置ロック付きの少なくとも1つの差動装置を備えてよい。
本発明の第4の態様によれば、目的は、コンピュータプログラムであって、プログラムがコンピュータ上で実行されるときに、上述したような方法のステップを実行するプログラムコード手段を含むコンピュータプログラムによって実現される。
本発明の第5の態様によれば、目的は、プログラム製品がコンピュータ上で実行されるときに、上述したような方法のステップを実行するプログラムコード手段を含むコンピュータプログラムを保持するコンピュータ可読媒体によって実現される。
本発明のさらなる利点および有利な特徴は、以下の説明および従属請求項に開示されている。
添付図面を参照すると、以下は、例として述べられる本発明の実施形態のより詳細な説明である。
トラックの形態の車両を示す図である。 車両の概略図である。 車両の曲線経路である。 本発明の一例示的実施形態による方法のフローチャートである。 本発明の一例示的実施形態による制御ユニットを示す図である。 最大スリップ値(peak slip value)の一例である。 一定値kの一例を示す図である。
図面は、本発明の概略的な例示の実施形態を示しており、したがって、必ずしも原寸に比例していない。図示および説明される実施形態は例示であり、本発明はこれらの実施形態に限定されないことを理解されたい。図面中のいくつかの詳細は、本発明をよりよく説明および図示するめに誇張され得ることにも留意されたい。同様の参照符号は、別段示されていない限り、明細書全体にわたって同様の要素を指す。
図1は、本発明の方法を有利に実装することができるトラック100の形態の車両を示す。図1に示されるようなトラック100は、異なる種類の牽引トレーラーのためのレッカー車である。したがって、本発明は、車両、及び、連結式の車両の組合せとしても知られる車両の組合せに適用できる。しかしながら、本発明は、トラックに使用可能であるだけでなく、少なくとも1つの差動装置ロック付きの少なくとも1つの差動装置を備えるバス、建設機械、乗用車等などの他の車両にも同様に使用することができることに留意されたい。
図2は、上から見た車両100、例えばトラックの概略図を示す。この特定の実施形態における車両100は、2つの従動後車輪軸40および50を備える。2つの車輪3および4は、第1の従動車輪軸40に接続され、2つの車輪5および6は、第2の従動車輪軸50に接続されている。第1の差動装置10が、第1の車輪軸40上に設けられ、第2の差動装置20が、2つの車輪軸間に設けられ、第3の差動装置30が、第2の車輪軸50上に設けられている。差動装置10、20、および30は、選択的に作動および解除することができる差動装置ロックを備える。
本明細書中に示されるx方向は車両の縦方向に対応し、y方向は車両の横方向に対応し、z方向は車両の垂直方向に対応する。
車両100は、車両が曲線経路に従うことを可能にするために角度付けることができる2つの前車輪1および2をさらに備える。さらに、車両100は、図に見られるようにある一定の輪距の幅T(track width T)を有する。
それぞれの車輪ごとの車両速度vx,iは、車輪が車両の左側に設けられているのか、または右側に設けられているのかに応じて、以下の2つの式に従って計算することができる。
Figure 2022515308000002

ただし、Rは、車両の経路の曲率半径である。
差動装置ロックが作動されるとき、駆動される車輪3から6ごとの角速度は同じであり、すなわち、車輪の角速度(ω)間の以下の関係
ωω,3=ωω,4=ωω,5=ωω,6
を期待することができる。
次に、車輪ごとのトラクションスリップλw,iを、以下の式
Figure 2022515308000003
によって計算することができ、ただし、Rは、各車輪の車輪半径である。
これより、各車輪における差動装置ロックからの力の寄与は、以下の式
Figure 2022515308000004
に従って計算することができ、ただし、kは、例えば図7に示されるように、表面摩擦係数をトラクションスリップで割ったものとして定められる定数であり、ただし、μはそれぞれの車輪における摩擦係数であり、Fはz方向に作用する垂直抗力であり、μはF/Fziによって定めることができる。
少なくとも1つの差動装置ロックによって引き起こされるヨーモーメントMdiffは、車輪の力の合計かける輪距の幅Tの半分、すなわち、
Figure 2022515308000005
として計算することができる。
車両100を制御するための所望の力およびモーメントは、
req=[F,F,M
として定めることができ、ただし、Fは、
Figure 2022515308000006
として定めることができ、ただし、mは車両の質量であり、ax,reqはx方向の加速度であり、
ただし、Fは、
Figure 2022515308000007
として定めることができ、ただし、δf,pathは、実際のステアリング角であり、Cαは、車両の横スリップ剛性としても知られるタイヤコーナリング剛性である。
ただし、合計の所望のヨーモーメントMは、
=Mz_curvature+Mdiffとして定めることができる。より詳細には、合計の所望のヨーモーメントMは、
Figure 2022515308000008
として定めることができ、ただし、lは、x軸上の車両の重心と車輪1および2が設けられる車両の前車輪軸との間の距離である。したがって、Mz_curvatureは、ここに、
Figure 2022515308000009
として定められる。
以上におけるように、力およびモーメントF、F、およびMを計算することによって、ヨーモーメントMdiffによって引き起こされる所望の曲線経路からの偏差を、結果として得られるステアリング角が車両の最大許容ステアリング角以下となるように好ましくは力発生部において補償することができる。もちろん、最大許容ステアリング角は、車両のタイプに応じて変わり得る。例えば、最大許容ステアリング角は、前車輪が車両の前方方向に対して約±75度に角度付けできることに対応し得る。力発生は、ロックされた、すなわち作動させられた差動装置によって引き起こされるヨーモーメントMdiffを考慮に入れることができ、したがって、車両のステアリング、少なくとも1つの車輪のブレーキング、および推進のうちの少なくとも1つによって所望の曲線経路に追従させるようにヨーを補償する。
車両100が摩擦係数閾値よりも低い摩擦係数を有する低摩擦面上を走行している場合、かつ少なくとも1つの差動装置ロックが作動される場合には、少なくとも1つの差動装置ロックは、少なくとも1つの従動車輪軸に接続されている少なくとも1つの車輪の特定のスリップが低摩擦面の最大スリップよりも大きいスリップ限界よりも低いときに、作動させられ続けられてよい。そして、そのような状況において、差動装置ロックは、以下のもの
λω,i<λlim
が満たされるときに、作動させられ続けられる。
例えば、λlimは、0.1~0.6、または0.2~0.6、または0.3~0.6などの値であってよく、ただし、λlimは低摩擦面の最大スリップよりも大きいように設定され、0はスリップがないことに対応し、1は完全なスリップに対応する。最大スリップの一例は、図6に示されており、そこでは、最大スリップ42は約0.2のスリップ率で生じることが分かる。上に述べられたように、低摩擦面は、氷、雪、砂礫などを含む面であり得る。さらに、方法は、特定のスリップがスリップ限界よりも大きいときに、少なくとも1つの従動車輪軸に接続されている少なくとも1つの差動装置ロックを解除するステップをさらに含むことができる。
さらに、車両が摩擦係数閾値を上回る特定の摩擦係数を有する高摩擦面上を走行している場合、かつ少なくとも1つの差動装置ロックが作動される場合には、少なくとも1つの差動装置ロックは、少なくとも1つの従動車輪軸に接続されている車輪に係る車輪の力の合計が車輪の垂直抗力Fかける特定の摩擦係数よりも低い場合に、作動させられ続けられる。これは、車輪軸の回転ワインドアップの危険がある間、より長い時間にわたって、差動装置ロックが作動させられることが許可され得ることを意味する。そして、そのような状況において、以下のもの、
Figure 2022515308000010
が満たされるときに、差動装置ロックは、作動させられ続けられ、ただし、μは表面の特定の摩擦係数であり、Fは垂直抗力である。さらに、方法は、少なくとも1つの従動車輪軸に接続されている車輪に係る車輪の力の合計が車輪の垂直抗力かける特定の摩擦係数よりも大きい場合に、少なくとも1つの従動車輪軸に接続されている少なくとも1つの差動装置ロックを解除するステップをさらに含んでよい。
図3は、車両100のための所望の曲線経路Cを示す。本明細書中に開示されるように車両の結果として得られるステアリング角を制御することによって、車両は、差動装置ロックが作動されるときに補償が実行されない場合に車両がとり得る経路を示す曲線Cよりも、曲線Cによって示される所望の曲線経路により密接に従うことが分かっている。
図4は、本発明の方法のフローチャートを示す。ステップS0は、任意選択であり、このことは、箱が破線を備えているという点で示されている。したがって、方法は、以下のステップ、すなわち、
- S0、所定のスリップ閾値以上であるスリップ値が、少なくとも1つの従動車輪軸に接続された少なくとも1つの車輪のスリップに関連して特定されるときに、少なくとも1つの従動車輪軸に接続されている少なくとも1つの差動装置ロックを作動させるステップ、
- S1、差動装置ロックが作動されるときに、差動装置ロックが作動されるかまたは解除されるかのどちらかである差動装置ロックの状態に関する情報を与えるステップ、
- S2、差動装置ロックによって引き起こされる車両100のヨーモーメントMdiffを計算するステップ、
- S3、結果として得られるステアリング角が車両100の最大許容ステアリング角以下であるようにヨーモーメントMdiffによって引き起こされる所望の曲線経路C1からの偏差を補償する(補償はフィードフォワード補償である)ステップを含んでよい。
図5は、本発明の一例示的実施形態による制御ユニット200を示す。本実施形態では、制御ユニットは、自律運転車内に設けられ、力発生部210、およびモーション制御デバイスコーディネータ(motion control device coordinator)220を備える。図5は、制御ユニット200が1つのユニットとして与えられることを示すが、もちろん、同じ機能性は、互いのすぐ近くに位置するまたは互いから離れているいくつかのユニットを用いて与えられてもよい。制御ユニットは、例えば、処理ユニット、および/またはメモリユニットを備えることができる。またさらに、制御ユニットは、本発明によるコンピュータプログラム、および/またはコンピュータ可読媒体を含むことができる。この例では、補償は、力発生部からモーションサポート装置コーディネータへフィードフォワード補償として与えられる。
本発明は上述したおよび図示した実施形態に限定されず、むしろ、当業者は、添付の特許請求の範囲内で多くの変更および修正がなされてよいことを認識するであろうと理解されたい。

Claims (18)

  1. 車両(100)を所望の曲線経路(C1)に追従させる方法であって、前記車両(100)は、前記車両(100)の少なくとも1つの従動車輪軸(40、50)に接続された差動装置ロック付きの少なくとも1つの差動装置(10、20、30)を備え、
    前記差動装置ロックが作動されるときに、前記差動装置ロックが作動されるかまたは解除されるかのどちらかである前記差動装置ロックの状態に関する情報を与えるステップ(S1)と、
    前記差動装置ロックによって引き起こされる前記車両(100)のヨーモーメントMdiffを計算するステップ(S2)と、
    結果として得られるステアリング角が前記車両(100)の最大許容ステアリング角以下であるように前記ヨーモーメントMdiffによって引き起こされる前記所望の曲線経路(C1)からの偏差を補償するステップであって、前記補償がフィードフォワード補償であるステップ(S3)と、を少なくとも含む方法。
  2. 前記所望の曲線経路(C1)についての車両曲線ヨーモーメントMz_curvatureを計算することによって合計の所望のヨーモーメントMを計算するステップであって、前記合計の所望のヨーモーメントMは、Mz_curvature+Mdiffとして定められ、前記結果として得られるステアリング角は前記合計の所望のヨーモーメントMによって与えられる、計算するステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記車両(100)は、半自律運転車または全自律運転車である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記補償は、前記車両(100)の力発生部(210)で実行され、前記力発生部(210)は、前記車両(100)のステアリング、ブレーキング、および推進のうちの少なくとも1つを制御するため前記車両(100)の所望の力およびモーメントを計算するために少なくとも使用される、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記車両(100)のモーションサポート装置コーディネータ(220)に前記補償をフィードフォワード補償として与えるステップであって、前記モーションサポート装置コーディネータ(220)は、前記車両(100)のステアリング、ブレーキング、および推進のうちの少なくとも1つを制御するために使用される、前記補償をフィードフォワード補償として与えるステップをさらに含む、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 計算された前記ヨーモーメントMdiffは、以下のパラメータ、すなわち、
    所望の曲線経路(C1)、好ましくは、車両自動化のために予測された経路に基づいている前記所望の曲線経路(C1)、
    車両座標系における車両速度、
    車輪座標系における車両速度、
    前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された車輪の車輪速度、
    前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された前記車輪の車輪半径、
    前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された前記車輪に及ぼされる垂直抗力、
    前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された前記車輪の摩擦係数、および
    前記車両(100)の輪距幅
    のうちの少なくとも1つに基づいて計算される、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  7. スリップ値が前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された少なくとも1つの車輪のスリップに関連して特定され、このスリップ値が所定のスリップ閾値以上であるときに、前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された少なくとも1つの前記差動装置ロックを作動させるステップ(S0)
    をさらに含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記車両が摩擦係数閾値よりも低い摩擦係数を有する低摩擦面上を走行しているとき、かつ前記少なくとも1つの差動装置ロックが作動されるとき、前記少なくとも1つの差動装置ロックは、前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された少なくとも1つの車輪の特定のスリップがスリップ限界よりも低く、好ましくはこのスリップ限界が前記低摩擦面の最大スリップよりも大きいときに、作動させられ続けられる、請求項7に記載の方法。
  9. 前記特定のスリップが前記スリップ限界よりも大きいときに、前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された前記少なくとも1つの差動装置ロックを解除するステップ
    をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記車両が摩擦係数閾値を上回る特定の摩擦係数を有する高摩擦面上を走行しているとき、かつ前記少なくとも1つの差動装置ロックが作動されるとき、前記少なくとも1つの差動装置ロックは、前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された前記車輪に係る車輪の力の合計が、前記車輪の垂直抗力かける前記特定の摩擦係数よりも低い場合に、作動させられ続けられる、請求項7から9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された前記車輪に係る車輪の力の前記合計が前記車輪の垂直抗力かける前記特定の摩擦係数よりも大きい場合に、前記少なくとも1つの従動車輪軸に接続された前記少なくとも1つの差動装置ロックを解除するステップ
    をさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 車両(100)を所望の曲線経路(C1)に追従させるように制御する制御ユニット(200)であって、請求項1から11のいずれか1項に記載のステップを実行するために構成される制御ユニット(200)。
  13. 車両(100)であって、前記車両(100)の少なくとも1つの従動車輪軸に接続された差動装置ロック付きの少なくとも1つの差動装置(10、20、30)を備えるとともに、請求項12に記載の制御ユニット(200)をさらに備える車両(100)。
  14. 前記車両(100)は、半自律または全自律運転車である、請求項13に記載の車両(100)。
  15. 前記車両(100)は、トラック、大型トラック、建設機械車両、またはバスのいずれか1つである、請求項13または14に記載の車両(100)。
  16. 前記車両(100)の少なくとも2つのそれぞれの従動車輪軸(40、50)に接続された少なくとも2つのそれぞれの差動装置ロック付きの少なくとも1つの差動装置(10、20、30)を備える、請求項13から15のいずれか1項に記載の車両(100)。
  17. コンピュータプログラムであって、前記プログラムがコンピュータ上で実行されるときに、請求項1から11のいずれか1項に記載のステップを実行するプログラムコード手段を含むコンピュータプログラム。
  18. 前記プログラム製品がコンピュータ上で実行されるときに、請求項1から11のいずれか1項に記載のステップを実行するプログラムコード手段を含むコンピュータプログラムを保持するコンピュータ可読媒体。
JP2021521986A 2018-10-22 2018-10-22 車両を所望の曲線経路に追従させる方法 Active JP7322144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2018/078907 WO2020083465A1 (en) 2018-10-22 2018-10-22 Method for having a vehicle follow a desired curvature path

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022515308A true JP2022515308A (ja) 2022-02-18
JP7322144B2 JP7322144B2 (ja) 2023-08-07

Family

ID=64049136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021521986A Active JP7322144B2 (ja) 2018-10-22 2018-10-22 車両を所望の曲線経路に追従させる方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11891047B2 (ja)
EP (1) EP3870486A1 (ja)
JP (1) JP7322144B2 (ja)
KR (1) KR102637431B1 (ja)
CN (1) CN112888608B (ja)
WO (1) WO2020083465A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230174059A1 (en) * 2021-12-06 2023-06-08 Ford Global Technologies, Llc Lane-based vehicle operations
CN115195758A (zh) * 2022-05-20 2022-10-18 厦门大学 一种针对铰接车辆的纵向滑移率估计方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079978A (ja) * 1993-06-29 1995-01-13 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
JP2001277896A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Komatsu Ltd インタアクスルデフ装置及びその制御方法
DE102004029783A1 (de) * 2004-06-21 2006-01-05 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Beeinflussung des Lenkverhaltens eines Kraftfahrzeugs
JP2007239819A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Mitsubishi Motors Corp 車両の差動制限制御装置
DE102006026188A1 (de) * 2006-05-30 2007-12-06 Getrag Driveline Systems Gmbh Verfahren zum Verteilen von Antriebsmoment
JP2008232081A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の駆動力制御装置
JP2010173523A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Univance Corp フロントエンジン・フロントドライブ車両用駆動制御装置
JPWO2011052098A1 (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 トヨタ自動車株式会社 車両の走行制御装置
JP2018044580A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 いすゞ自動車株式会社 車両制御装置
JP2018122734A (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 車線逸脱抑制装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810692B2 (ja) * 1976-04-05 1983-02-26 トヨタ自動車株式会社 トルクメ−タ過負荷保護方法及び装置
JP2000344077A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Toyota Motor Corp 車両の挙動制御装置
DE10203422A1 (de) 2002-01-28 2003-08-07 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren zur Traktionsregelung schlupfbehafteter Räder wenigstens einer Antriebsachse
DE10216565A1 (de) 2002-04-15 2003-10-23 Zahnradfabrik Friedrichshafen Vorrichtung und Verfahren zur selbsttätigen Ansteuerung von mindestens einer Differentialsperre
DE10338656A1 (de) * 2003-08-22 2005-03-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Koordination eines Fahrdynamikregelungssystems mit einem Differentialsystem
JP4720998B2 (ja) * 2005-12-12 2011-07-13 トヨタ自動車株式会社 車輌の操舵制御装置
JP4396660B2 (ja) * 2006-05-12 2010-01-13 三菱自動車工業株式会社 車両の旋回挙動制御装置
US7766791B2 (en) 2008-02-29 2010-08-03 Caterpillar Inc System for protecting a powertrain
JP4842335B2 (ja) * 2009-02-12 2011-12-21 日立建機株式会社 電動車両の旋回補助装置
CN101537835A (zh) 2009-04-24 2009-09-23 清华大学 具有驾驶辅助功能的集成式电控制动***
JP2011052098A (ja) 2009-09-01 2011-03-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
US20110269595A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 American Axle & Manufacturing Inc. Control strategy for operating a locking differential
US8521349B2 (en) 2010-06-10 2013-08-27 Ford Global Technologies Vehicle steerability and stability control via independent wheel torque control
JP5494822B2 (ja) * 2010-12-01 2014-05-21 トヨタ自動車株式会社 車両の運動制御装置
US8670903B2 (en) * 2011-05-05 2014-03-11 GM Global Technology Operations LLC Lane centering fail-safe control using differential braking
CN102407846A (zh) 2011-06-14 2012-04-11 上海理工大学 基于轮胎垂向载荷分配的车辆稳定性控制方法
JP5810692B2 (ja) 2011-07-08 2015-11-11 三菱自動車工業株式会社 車両旋回挙動制御装置
US9008915B2 (en) * 2013-02-13 2015-04-14 Honda Motor Co., Ltd. Four-wheel steered vehicle and torque distribution control methods for same
US9162569B2 (en) 2013-07-30 2015-10-20 Arvinmeritor Technology, Llc Method of controlling a differential lock
DE102014004946B4 (de) * 2014-04-04 2016-01-07 Audi Ag Verfahren und System zum Kontrollieren von Rädern eines Kraftfahrzeugs
SE539607C2 (sv) * 2014-06-24 2017-10-17 Dsensed Tech Ab En metod och ett system för reglering av stabilitet och gir-svar hos ett fordon

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079978A (ja) * 1993-06-29 1995-01-13 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
JP2001277896A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Komatsu Ltd インタアクスルデフ装置及びその制御方法
DE102004029783A1 (de) * 2004-06-21 2006-01-05 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Beeinflussung des Lenkverhaltens eines Kraftfahrzeugs
JP2006008120A (ja) * 2004-06-21 2006-01-12 Zahnradfab Friedrichshafen Ag 自動車のステアリング挙動の調節のための装置及び方法
JP2007239819A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Mitsubishi Motors Corp 車両の差動制限制御装置
DE102006026188A1 (de) * 2006-05-30 2007-12-06 Getrag Driveline Systems Gmbh Verfahren zum Verteilen von Antriebsmoment
JP2007321984A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Getrag Driveline Systems Gmbh 駆動トルクの配分方法
JP2008232081A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の駆動力制御装置
JP2010173523A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Univance Corp フロントエンジン・フロントドライブ車両用駆動制御装置
JPWO2011052098A1 (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 トヨタ自動車株式会社 車両の走行制御装置
JP2018044580A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 いすゞ自動車株式会社 車両制御装置
JP2018122734A (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 車線逸脱抑制装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN112888608B (zh) 2024-04-26
KR20210081401A (ko) 2021-07-01
CN112888608A (zh) 2021-06-01
WO2020083465A1 (en) 2020-04-30
US11891047B2 (en) 2024-02-06
US20210387613A1 (en) 2021-12-16
KR102637431B1 (ko) 2024-02-20
EP3870486A1 (en) 2021-09-01
JP7322144B2 (ja) 2023-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10005455B2 (en) Method in order to control vehicle behaviour
US9020699B2 (en) Method and braking system for influencing driving dynamics by means of braking and driving operations
JP4568302B2 (ja) 加加速度情報を用いた車両の前後加速度制御装置
CN102275580B (zh) 机动车辆及其控制方法
CN101657345B (zh) 用于估计车轮的接地面摩擦状态的装置和方法
US8244435B2 (en) Method and system for determining an optimal steering angle in understeer situations in a vehicle
Huh et al. Handling and driving characteristics for six-wheeled vehicles
WO2012043683A1 (ja) 車両の運動制御装置
KR20210135579A (ko) 자동차의 차동 제동 시스템 및 휠 스티어링 시스템의 복합 제어를 위한 설정점을 생성하는 방법
CN103118911B (zh) 车辆行驶控制装置
Wang et al. Constrained H∞ control for road vehicles after a tire blow-out
JP5227082B2 (ja) 4輪操舵機構を搭載した車両の操舵制御装置
JP2002087310A (ja) 横方向力の測定に基づいた車両軌道へのアクション
US8239111B2 (en) Vehicle driving assist system
CN114802177A (zh) 用于在车辆的车轴之间重新分配转矩的转矩分配***
US20180201242A1 (en) Method for performing closed-loop control of a motor vehicle and electronic brake control unit
Zheng et al. Comparison of active front wheel steering and differential braking for yaw/roll stability enhancement of a coach
US20060069480A1 (en) Apparatus and method for controlling vehicular motion
JP7322144B2 (ja) 車両を所望の曲線経路に追従させる方法
CN109747710B (zh) 用于控制机动车的后桥转向系的方法
JP2023540180A (ja) 車両装置の操舵を制御する方法
JPH10138894A (ja) 車両の自動制動制御装置
KR102587246B1 (ko) 자율주행 차량의 위험상황 시 긴급 제동 방법
KR101977643B1 (ko) 4wd 시스템 제어방법
JP2006182050A (ja) 4輪独立駆動車の制駆動力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7322144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150