JP2022506314A - データ処理方法及び機器 - Google Patents

データ処理方法及び機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2022506314A
JP2022506314A JP2021523622A JP2021523622A JP2022506314A JP 2022506314 A JP2022506314 A JP 2022506314A JP 2021523622 A JP2021523622 A JP 2021523622A JP 2021523622 A JP2021523622 A JP 2021523622A JP 2022506314 A JP2022506314 A JP 2022506314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
priority
transmission
feedback information
processing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021523622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7250124B2 (ja
Inventor
▲曉▼▲東▼ ▲楊▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Original Assignee
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vivo Mobile Communication Co Ltd filed Critical Vivo Mobile Communication Co Ltd
Publication of JP2022506314A publication Critical patent/JP2022506314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7250124B2 publication Critical patent/JP7250124B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/34TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
    • H04W52/346TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading distributing total power among users or channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/04Arrangements for maintaining operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • H04W52/281TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission taking into account user or data type priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/383TPC being performed in particular situations power control in peer-to-peer links
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/535Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on resource usage policies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • H04W72/569Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient of the traffic information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • H04W52/367Power values between minimum and maximum limits, e.g. dynamic range
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0866Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
    • H04W74/0875Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access with assigned priorities based access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明の実施例は、データ処理方法及び機器を開示し、通信技術分野に係り、UEによる複数データの同時伝送ができないため該複数のデータ間で衝突が発生するという問題を解決することができる。具体的には、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定し、少なくとも2つのデータを処理するための目標処理方式を、第1伝送優先度に基づいて決定し、ここで、少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースが重複する。本発明の実施例は、サイドリンクによる伝送プロセスにおいて、UEが少なくとも2つのデータを処理する目標処理方式を決定するプロセスに応用される。

Description

本願は、2018年10月31日に中国特許庁に提出された出願番号が201811290190.Xであって、出願の名称が「データ処理方法及び機器」である中国特許出願の優先権を主張し、その全ての内容が援用により本願に取り込まれる。
本発明の実施例は、通信技術分野に係り、特にデータ処理方法及び機器に係る。
LTE(Long Term Evolution)システムでは、サイドリンク(sidelink)伝送がサポートされ、即ち、ネットワーク機器を介さずにユーザ機器UE(User Equipment)の間で直接データ伝送を行うことができる。
現在、サイドリンクによる伝送プロセスにおいて、UEによる複数データの同時送信が必要な可能性がある。UEは、該複数のデータを送信する前に、該複数のデータを送信するための関連情報(例えば、伝送リソース、伝送モードなど)を決定する。従って、該複数のデータの伝送リソース(例えば、伝送時間)が同じである場合、UEの処理能力が制限されるため、UEが複数のデータの関連情報に基づいて該複数のデータを同時に送信できない可能性があり、該複数のデータの間で衝突が発生することになる。
本発明の実施例は、UEによる複数データの同時伝送ができないため該複数のデータの間で衝突が発生するという問題を解決することができるデータ処理方法及び機器を提供する。
本発明の実施例の第1態様として、サイドリンクによる伝送プロセスに用いられるデータ処理方法を提供する。該データ処理方法において、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定することと、少なくとも2つのデータを処理するための目標処理方式を、第1伝送優先度に基づいて決定することとを含み、ここで、少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースが重複する。
本発明の実施例の第2態様として、サイドリンクによる伝送プロセスに用いられるUEを提供する。該UEは、決定ユニットを含む。ここで、決定ユニットは、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定し、少なくとも2つのデータを処理するための目標処理方式を、第1伝送優先度に基づいて決定する。ここで、少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースは、重複する。
本発明の実施例の第3態様として、プロセッサと、メモリと、メモリに格納されてプロセッサで実行可能なコンピュータプログラムとを含むUEを提供し、該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、上記第1態様に記載のデータ処理方法のステップが実現される。
本発明の実施例の第4態様として、コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、該コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、第1態様に記載のデータ処理方法のステップが実現される。
本発明の実施例において、UEは、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度(少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースが重複する)を決定し、該第1伝送優先度に基づいて(少なくとも2つのデータを処理するための)目標処理方式を決定する。サイドリンクによる伝送プロセスにおいて、少なくとも2つのデータが衝突すると、UEは、まず、該少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定し、それから、該少なくとも2つのデータを処理する目標処理方式を該第1伝送優先度に基づいて決定することによって、決定された目標処理方式に従って該少なくとも2つのデータを処理することができる。従って、UEが該少なくとも2つのデータを同時に伝送できないことによって少なくとも2つのデータが衝突するという問題を回避でき、UEの伝送性能を向上させることができる。
本発明の実施例による通信システムのアーキテクチャ図である。 本発明の実施例によるデータ処理方法の概略図その1である。 本発明の実施例によるデータ処理方法の概略図その2である。 本発明の実施例によるデータ処理方法の概略図その3である。 本発明の実施例によるUEの構造概略図その1である。 本発明の実施例によるUEの構造概略図その2である。 本発明の実施例によるUEのハードウェア概略図である。
以下、本発明の実施例の図面を参照しながら、本発明の実施例の技術手段を明確且つ完全に記載する。明らかに、記載する実施例は、本発明の実施例の一部であり、全てではない。本発明の実施例に基づき、当業者が創造性のある作業をしなくても為しえる全ての他の実施例は、本願の保護範囲に属するものである。
本願の明細書及び特許請求の範囲における「第1」、「第2」などの用語は、異なる対象を区別するためのものであり、対象の特定の順番を記述するためのものではない。例えば、第1伝送優先度、第2伝送優先度は、異なる伝送優先度を区別するためのものであり、伝送優先度の特定の順番を記述するためのものではない。本発明の実施例の記載において、別途断りがなければ、「複数」とは、2以上を意味する。
本明細書における「及び/又は」という用語は、関連対象の関連関係を記述するものであり、3種類の関係が存在しうることを示す。例えばA及び/又はBは、Aのみの存在、AとBの両方の存在、Bのみの存在の3つのケースを示す。本明細書における「/」は、関連対象が「又は」の関係にあることを示す。例えば、「A/B」は、A又はBを示す。
本発明の実施例において、「例示的」又は「例えば」などの用語は、例、例証又は説明を示すことに用いられる。本発明の実施例において、「例示的」又は「例えば」で記載されるあらゆる実施例や設計手段は、ほかの実施例や設計手段より好適であり又は優位に立つというふうに解釈されてはならない。適切に言えば、「例示的」又は「例えば」などの用語は、具体的な方式で関連概念を示すという目的で使用される。
以下、本発明の実施例によるデータ処理方法及び機器に関する概念及び/又は用語について説明する。
サイドリンク(sidelink):UEとUEとの間でデータ伝送を行うリンクであり、即ち、UEとUEとの間でネットワーク機器を介さずに直接データ伝送を行うことができる(例えば、物理レイヤで直接データ伝送を行うことができる)。例示的に、UEは、物理サイドリンク制御チャネルPSCCH(Physical Sidelink Control Channel)によってサイドリンク制御情報SCI(Sidelink Control Information)を送信し、物理サイドリンク共有チャネルPSSCH(Physical Sidelink Shared Channel)の伝送をスケジューリングすることによってデータを送信する。現在のサイドリンク伝送は、ブロードキャスト、マルチキャスト、ユニキャストなどの伝送方式に分類できる。UEとUEとの間の通信インターフェースは、PC5インターフェースと呼ばれ、UEとアクセスネットワークデバイスとの間の通信インターフェースは、Uuインターフェースと呼ばれる。
UEがサイドリンクで他のUEとの間で情報を伝送するプロセスは、サイドリンク通信と呼ばれ、サイドリンク通信は、D2D(Device-to-Device)及びV2X(Vehicle-to-Everything)などの通信を含む。ここで、V2Xは、主に、V2V(Vehicle-to-Vehicle)、V2I(Vehicle-to-Infrastructure)、V2N(Vehicle-to-Network)及びV2P(Vehicle-to-Pedestrian)を含む。
近距離通信データパケット優先度PPPP(Proximity-based services Per-Packet Priority)は、最大で8グループに区分可能であり、それぞれ0から7の値をとる。ここで、PPPPの値が小さいほど、パケットの伝送優先度が高くなり、1つのパケットが1つ又は複数のPPPPに対応できる。
サービス品質QoS(Quality of Service):ネットワークにおけるセキュリティ機構であり、ネットワークの遅延や輻輳などの問題を解決するための技術であり、ネットワーク通信のサービス性を向上させる。QoSは、伝送帯域幅、伝送遅延、及びパケット損失率などのパラメータを含む。
本発明の実施例は、データ処理方法及び装置を提供する。UEは、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度(少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースが重複する)を決定し、該第1伝送優先度に基づいて(少なくとも2つのデータを処理するための)目標処理方式を決定する。サイドリンクによる伝送プロセスにおいて、少なくとも2つのデータが衝突すると、UEは、まず、該少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定し、それから、該少なくとも2つのデータを処理する目標処理方式を該第1伝送優先度に基づいて決定することによって、決定された目標処理方式に従って該少なくとも2つのデータを処理することができる。従って、UEが該少なくとも2つのデータを同時に伝送できないことによって少なくとも2つのデータが衝突するという問題を回避でき、UEの伝送性能を向上させることができる。
本発明の実施例によるデータ処理方法及び機器は、通信システムに応用可能である。具体的には、サイドリンクによる伝送プロセスにおいて、UEが少なくとも2つのデータを処理する目標処理方式を決定するプロセスに応用可能である。
代替的に、本発明の実施例において、上記通信システムは、サイドリンク通信システムである。
例示的に、図1は、本発明の実施例による通信システムのアーキテクチャ図を示す。図1に示すように、該通信システムは、UE01と、UE02と、アクセスネットワークデバイス03とを含む。ここで、UE01とアクセスネットワークデバイス03との間は、接続を確立して通信でき、UE02とアクセスネットワークデバイス03との間は、接続を確立して通信できる。またUE01とUE02との間も、接続を確立して通信できる。なお、UE01とUE02との間の通信は、サイドリンク通信と呼ばれる。
なお、本発明の実施例において、上記図1に示すUE01とUE02との間は、無線接続である。UE01とUE02との間の接続関係をより明確に示すために、図1では、UE01とUE02との間の接続関係を実線で示している。
UEは、音声及び/又はデータ接続性をユーザに提供する機器、有線/無線接続機能を有する携帯機器、又は無線モデムに接続された他の処理機器である。UEは、無線アクセスネットワークRAN(Radio Access Network)を介して1つ又は複数のコアネットワークデバイスと通信可能である。UEは、移動電話(又は「セルラー」電話と称される)などの移動端末や、移動端末を有するコンピュータであってもよいし、PCS(Personal Communication Service)電話、コードレス電話、SIP(Session Initiation Protocol)電話、WLL(Wireless Local Loop)局、PDA(Personal Digital Assistant)などの機器など、RANとは音声及び/又はデータのやり取りを行う携帯式、ポータブル式、ハンドヘルド式、コンピュータ内蔵式又は車載の移動装置であってもよい。UEは、ユーザエージェント(User Agent)又は端末機器などと呼ばれてもよい。
アクセスネットワークデバイスは、基地局である。基地局は、RANに配置されてUEに無線通信機能を提供するための装置である。基地局は、様々な形態のマクロ基地局、ミクロ基地局、中継局、アクセスポイントなどを含む。異なる無線アクセス技術が用いられたシステムでは、基地局機能を備えた機器の名称は、異なる可能性がある。例えば、3Gネットワークでは、基地局(NodeB)と呼ばれ、LTEシステムでは、進化型基地局eNB又はeNodeB(evolved NodeB)と呼ばれ、5Gネットワークでは、gNBと呼ばれる。通信技術の進化につれて、「基地局」という名称は、変化する可能性がある。
以下、本発明の実施例によるデータ処理方法及び機器について、図面を参照しながら、具体的な実施例及びその応用シーンを通じて詳細に説明する。
図1に示す通信システムを基に、本発明の実施例は、サイドリンクによる伝送プロセスに用いられるデータ処理方法を提供する。図2に示すように、該データ処理方法は、下記のステップ201とステップ202を含む。
ステップ201において、UEは、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定する。ここで、少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースは、重複する。
なお、本発明の実施例において、UEは、他のUEとサイドリンク伝送を行うプロセスで、少なくとも2つのデータが衝突する(例えば、少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースが完全に同一又は部分的に同一である)場合、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定する。
代替的に、本発明の実施例において、1つの可能な実現方式として、上記少なくとも2つのデータは、少なくとも1つのサイドリンクフィードバックデータと、少なくとも1つの他のデータとを含む。ここで、サイドリンクフィードバックデータとは、UEが他のUEとの間でサイドリンクを用いて伝送するフィードバックデータを意味する。他のデータは、トラフィックデータ及び制御情報の少なくとも1つを含む。
代替的に、本発明の実施例において、上記サイドリンクフィードバックデータは、サイドリンクフィードバック情報(例えば、サイドリンク確認ACK(Acknowledgement)情報又はサイドリンクチャネル状態情報CSI(Channel State Information))である。
代替的に、本発明の実施例において、上記トラフィックデータは、UEと他のUEとの間でサイドリンクを用いて伝送されるトラフィックデータと、UEとアクセスネットワークデバイスとの間で伝送されるUuインターフェーストラフィックデータの少なくとも1つを含む。ここで、本発明の実施例におけるUuインターフェーストラフィックデータとは、UEとアクセスネットワークデバイスとの間でUuインターフェースを介して伝送されるトラフィックデータを意味する。
代替的に、本発明の実施例において、上記制御情報は、UEとアクセスネットワークデバイスとの間で伝送されるUuインターフェース制御情報である。ここで、本発明の実施例におけるUuインターフェース制御情報とは、UEとアクセスネットワークデバイスとの間でUuインターフェースを介して伝送される制御情報を意味する。
代替的に、本発明の実施例において、上記少なくとも2つのデータは、少なくとも1つのサイドリンクフィードバック情報と、少なくとも1つのUuインターフェーストラフィックデータとを含む。
代替的に、本発明の実施例において、上記Uuインターフェーストラフィックデータは、具体的には、UEとアクセスネットワークデバイスとの間で伝送されるUuインターフェース上りトラフィックデータである。
代替的に、本発明の実施例において、別の可能な実現方式として、上記少なくとも2つのデータは、少なくとも2つの他のデータを含む。
代替的に、本発明の実施例において、上記第1伝送優先度は、予め定義されたもの、又はネットワーク機器によって設定されたものである。
代替的に、本発明の実施例において、上記第1伝送優先度は、目標優先度である。該目標優先度は、少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度、少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するための無線アクセス技術RAT(Radio Access Technology)タイプの優先度のいずれかを含む。
なお、本発明の実施例において、UEは、少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルを、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度に決定する。又は、UEは、少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度を、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度に決定する。又は、UEは、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度を、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度に決定する。又は、UEは、少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度を、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度に決定する。又は、UEは、少なくとも2つのデータを伝送するためのRATタイプの優先度を、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度に決定する。
代替的に、本発明の実施例において、上記伝送方式は、ブロードキャスト、マルチキャスト、ユニキャストなどを含む。
代替的に、本発明の実施例において、上記リソース選択モードは、スケジューリングリソース割り当て(Scheduled Resource Allocation)モードと、自律的リソース選択(Autonomous Resource Selection)モードとを含む。ここで、スケジューリングリソース割り当てモード(例えば、モード1)は、ネットワーク機器によって制御され、サイドリンクリソースをUEにを割り当てるものであり、自律的リソース選択モード(例えば、モード2)は、UEによって自律的にサイドリンクリソースを選択するものである。
代替的に、本発明の実施例において、上記RATタイプは、NR(New Radio)タイプ及びLTEタイプを含む。
代替的に、本発明の実施例において、上記物理チャネルの優先度は、予め定義された物理チャネル優先度、ネットワーク機器によって設定された物理チャネル優先度、又は前記物理チャネルに対応するデータチャネルの優先度である。
代替的に、本発明の実施例において、上記データチャネルの優先度は、予め定義されたデータチャネル優先度、又はネットワーク機器によって設定されたデータチャネル優先度である。
代替的に、本発明の実施例において、Uuインターフェースデータ(高QosのUuインターフェースデータ)を搬送する物理チャネルの優先度は、サイドリンクフィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度よりも高く、サイドリンクフィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度は、UEと他のUEとの間の上りデータ(高Qosの上りデータ)を搬送する物理チャネルの優先度よりも高く、UEと他のUEとの間の上りデータを搬送する物理チャネルの優先度は、Uuインターフェースデータ(低QosのUuインターフェースデータ)を搬送する物理チャネルの優先度よりも高い。
なお、本発明の実施例で言及されたUuインターフェースデータは、Uuインターフェーストラフィックデータ及びUuインターフェース制御情報のうちの少なくとも1つを含む。Uuインターフェーストラフィックデータ及びUuインターフェースの制御情報の説明は、具体的に上記実施例の関連説明を参照すればよく、ここではその説明は省略する。
なお、QoSが高いデータ(例えばセキュリティ性能が高いデータ)の伝送優先度は、QoSが低いデータ(例えばセキュリティ性能が低いデータ)の伝送優先度よりも高い。
なお、高QoS及び低QoSの決定方法については、従来技術における関連方法を参照してよく、ここでは説明を省略する。
代替的に、本発明の実施例において、Uuインターフェースデータ(高QosのUuインターフェースデータ)を搬送するデータチャネルの優先度は、サイドリンクフィードバック情報を搬送するデータチャネルの優先度よりも高く、サイドリンクフィードバック情報を搬送するデータチャネルの優先度は、UEと他のUEとの間の上りデータ(高Qosの上りデータ)を搬送するデータチャネルの優先度よりも高く、UEと他のUEとの間の上りデータを搬送するデータチャネルの優先度は、Uuインターフェースデータ(低QosのUuインターフェースデータ)を搬送するデータチャネルの優先度よりも高い。
代替的に、本発明の実施例において、Uuインターフェースデータ(高QosのUuインターフェースデータ)を搬送する伝送ブロックTB(Transport Block)の優先度は、サイドリンクフィードバック情報を搬送するTBの優先度よりも高く、サイドリンクフィードバック情報を搬送するTBの優先度は、UEと他のUEとの間の上りデータ(高Qosの上りデータ)を搬送するTBの優先度よりも高く、UEと他のUEとの間の上りデータを搬送するTBの優先度は、Uuインターフェースデータ(低QosのUuインターフェースデータ)を搬送するTBの優先度よりも高い。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータを伝送するためのブロードキャストの優先度は、少なくとも2つのデータを伝送するためのマルチキャストの優先度よりも高く、少なくとも2つのデータを伝送するためのマルチキャストの優先度は、少なくとも2つのデータを伝送するためのユニキャストの優先度よりも高い。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータを伝送するためのスケジューリングリソース割り当てモード(例えば、モード1)の優先度は、少なくとも2つのデータを伝送するための自律的リソース選択モード(例えば、モード2)の優先度よりも高い。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータを伝送するためのLTEタイプの優先度は、少なくとも2つのデータを伝送するためのNRタイプの優先度よりも高い。
代替的に、本発明の実施例において、上記少なくとも2つのデータは、フィードバック情報を含む。フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度は、予め定義された物理チャネル優先度、ネットワーク機器によって設定された物理チャネル優先度、フィードバック情報を搬送する物理チャネルに対応するデータチャネルの優先度、フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータの中で最も高い優先度、又は該少なくとも2つのトラフィックデータに対応する再定義優先度である。
なお、本発明の実施例において、UEは、フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータのそれぞれの優先度を決定し、該少なくとも2つのトラフィックデータの中で最も優先度の高いデータの優先度を、フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度に決定する。
なお、本発明の実施例において、UEは、フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータに1つの優先度を再定義し、再定義された1つの優先度を、フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度に決定する。
代替的に、本発明の実施例において、上記フィードバック情報は、上記実施例で説明されたサイドリンクフィードバック情報、即ち、UEと他のUEとの間のフィードバック情報である。フィードバック情報を搬送する物理チャネルは、専用のフィードバックチャネルである。
代替的に、本発明の実施例において、上記フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータは、UEに受信されて、他のUEから送信される上りトラフィックデータ又は基準信号RS(Reference Signal)などである。
例示的に、フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータを、それぞれデータ1、データ2とする。UEは、データ1の優先度がデータ2の優先度よりも高いと決定した場合、データ1の優先度を、フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度に決定する。又は、UEが決定したデータ1の優先度がaであり、データ2の優先度がbである場合、UEがデータ1の優先度、データ2の優先度を共にcに再定義すると、UEは、優先度cを、フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度に決定する。
代替的に、本発明の実施例において、上記少なくとも2つのデータは、フィードバック情報を含む。フィードバック情報を搬送するデータチャネルの優先度は、予め定義されたデータチャネル優先度、ネットワーク機器によって設定されたデータチャネル優先度、フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータの中で最も高い優先度、又は該少なくとも2つのトラフィックデータ(該少なくとも2つのトラフィックデータは、フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータである)に対応する再定義優先度である。
ステップ202において、UEは、第1伝送優先度に基づいて目標処理方式を決定する。本発明の実施例において、上記目標処理方式は、少なくとも2つのデータを処理するためのものである。
代替的に、本発明の実施例において、上記目標処理方式は、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータを伝送し、他のデータを破棄する方式、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータを伝送し、他のデータを破棄する方式、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させる方式、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させる方式のいずれかを含む。
なお、本発明の実施例において、目標処理方式は、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータを伝送することを含み、他のデータは、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータ以外のデータである。目標処理方式は、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータを伝送することを含み、他のデータは、少なくとも2つのデータのうち、所定の数のデータ以外のデータである。目標処理方式は、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータの伝送電力を維持することを含み、他のデータは、少なくとも2つのデータのうち、第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータ以外のデータである。目標処理方式は、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの伝送電力を維持することを含み、他のデータは、少なくとも2つのデータのうち、所定の数のデータ以外のデータである。
代替的に、本発明の実施例において、上記目標処理方式は、少なくとも2つのデータのうち、第1伝送優先度が最も高いデータを伝送し、他のデータを破棄する。
例示的に、少なくとも2つのデータを、それぞれフィードバック情報、Uuインターフェースデータとする。UEは、他のUEによって送信されたデータ6を受信すると、データ6に対応するフィードバック情報をその他のUEに送信する。このとき、UEがフィードバック情報を他のUEに送信することと、Uuインターフェースデータをアクセスネットワークデバイスに送信することとの両方が必要な場合(即ち、UEから他のUEに送信する必要のあるフィードバック情報と、アクセスネットワークデバイスに送信するUuインターフェースデータとは時間領域で重複する)、UEは、まず、該フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度と該Uuインターフェースデータを搬送する物理チャネルの優先度を決定し、次いで、該フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度が該Uuインターフェースデータを搬送する物理チャネルの優先度よりも高い場合、フィードバック情報を搬送する物理チャネルを介して他のUEに該フィードバック情報を送信し、Uuインターフェースデータを破棄する(即ち、Uuインターフェースデータをアクセスネットワークデバイスに送信しない)。
代替的に、本発明の実施例において、上記目標処理方式は、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が最も高いデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させる。
例示的に、少なくとも2つのデータを、それぞれフィードバック情報、Uuインターフェースデータとする。UEは、他のUEによって送信されたデータ7を受信した後、データ7に対応するフィードバック情報をその他のUEに送信する。このとき、UEがフィードバック情報を他のUEに送信することと、Uuインターフェースデータをアクセスネットワークデバイスに送信することとの両方が必要な場合(即ち、UEから他のUEに送信する必要のあるフィードバック情報と、アクセスネットワークデバイスに送信するUuインターフェースデータとは時間領域で重複する)、UEは、まず、該フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度と該Uuインターフェースデータを搬送する物理チャネルの優先度を決定し、次いで、該フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度が該Uuインターフェースデータを搬送する物理チャネルの優先度よりも高い場合、データ7に対応するフィードバック情報の送信電力を維持し、Uuインターフェースデータの送信電力を低減させる。
なお、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータは、最初の第1伝送優先度から所定の数だけ連続した第1伝送優先度に対応するデータであるとする。
例示的に、少なくとも2つのデータがデータ1~データ5であり、データ1~データ5のそれぞれに対応する第1伝送優先度がa~eであり、a~eの順にソートされ、所定の数が3であると仮定する。少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータは、aからcまでのそれぞれに対応するデータ1からデータ3(即ち、aから始まり、第1伝送優先度に対応する3つの連続するデータ)である。
代替的に、本発明の実施例において、UEは、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を第1伝送電力に低減させ、第1伝送電力と第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータの伝送電力との和は、第1所定電力範囲内(例えば、UEの最大電力)である。
代替的に、本発明の実施例において、UEは、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を第2伝送電力に低減させ、第2伝送電力と所定の数のデータの伝送電力との和は、第2所定電力範囲内(例えば、UEの最大電力)である。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータを伝送し、他のデータを破棄することは、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータを送信し、他のデータを送信しないこと、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータを受信し、他のデータを受信しないこと、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータを送信し、他のデータを受信しないこと、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータを受信し、他のデータを送信しないことのいずれかを含む。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータを伝送し、他のデータを破棄することは、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータを送信し、他のデータを送信しないこと、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータを受信し、他のデータを受信しないこと、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータを送信し、他のデータを受信しないこと、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータを受信し、他のデータを送信しないことのいずれかを含む。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させることは、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるのデータの送信電力を維持し、他のデータの送信電力を低減させること、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるのデータの受信電力を維持し、他のデータの受信電力を低減させること、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるのデータの送信電力を維持し、他のデータの受信電力を低減させること、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるのデータの受信電力を維持し、他のデータの送信電力を低減させることのいずれかを含む。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させることは、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの送信電力を維持し、他のデータの送信電力を低減させること、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの受信電力を維持し、他のデータの受信電力を低減させること、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの送信電力を維持し、他のデータの受信電力を低減させること、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの受信電力を維持し、他のデータの送信電力を低減させることのいずれかを含む。
なお、本発明の実施例において、半二重伝送モード、即ち、UEによる少なくとも2つのデータの送信及び受信に衝突が発生する(例えば、UEによるフィードバック情報送信及びUuインターフェースデータ受信の両方が必要である)場合、UEは、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度に基づいて、少なくとも2つのデータの目標処理方式を決定する。例えば、フィードバック情報の第1伝送優先度がUuインターフェースデータの第1伝送優先度よりも高い場合、UEは、Uuインターフェースデータを受信せずにフィードバック情報を送信する。又は、UEは、既存の送信電力を用いてフィードバック情報を送信し、Uuインターフェースデータを受信する受信電力を低減させる。
代替的に、本発明の実施例において、UEがフィードバック情報を他のUEに送信するプロセスとして、UEが該フィードバック情報をアクセスネットワークデバイスに送信した後に、アクセスネットワークデバイスによって該フィードバック情報を他のUEに送信し、又は、UEがフィードバック情報を他のUEに直接送信することによって、その他のUEが、フィードバック情報を受信した後に、該フィードバック情報をアクセスネットワークデバイスに送信する。
本発明の実施例は、データ処理方法を提供する。UEは、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度(少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースが重複する)を決定し、該第1伝送優先度に基づいて(少なくとも2つのデータを処理するための)目標処理方式を決定する。サイドリンクによる伝送プロセスにおいて、少なくとも2つのデータが衝突すると、UEは、まず、該少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定し、それから、該少なくとも2つのデータを処理する目標処理方式を該第1伝送優先度に基づいて決定することによって、決定された目標処理方式に従って該少なくとも2つのデータを処理することができる。従って、UEが該少なくとも2つのデータを同時に伝送できないことによって少なくとも2つのデータが衝突するという問題を回避でき、UEの伝送性能を向上させることができる。
代替的に、本発明の実施例において、図2に関連して図3に示されるように、上記ステップ201の後に、本発明の実施例によるデータ処理方法は、下記のステップ301を更に含み、上記ステップ202は、下記のステップ302に置き換えてもよい。
ステップ301において、UEは、少なくとも2つのデータの各々の第1伝送優先度が同じである場合、少なくとも2つのデータの第2伝送優先度を決定する。ここで、少なくとも2つのデータの各々の第2伝送優先度は、それぞれ異なる。
なお、本発明の実施例において、上記第2伝送優先度は、第1伝送優先度とは異なる。
なお、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータの各々の第1伝送優先度が同じである場合、UEは、少なくとも2つのデータの第2伝送優先度を再決定する。
代替的に、本発明の実施例において、上記第2伝送優先度は、少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度、少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのRATタイプの優先度のいずれかを含む。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度が全て同じである場合、第2伝送優先度は、少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのRATタイプの優先度のいずれかを含む。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度が全て同じである場合、第2伝送優先度は、少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのRATタイプの優先度のいずれかを含む。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度が全て同じである場合、第2伝送優先度は、少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度、少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのRATタイプの優先度のいずれかを含む。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度が全て同じである場合、第2伝送優先度は、少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度、少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのRATタイプの優先度のいずれかを含む。
代替的に、本発明の実施例において、少なくとも2つのデータを伝送するためのRATタイプの優先度が全て同じである場合、第2伝送優先度は、少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度、少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度のいずれかを含む。
例示的に、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式がブロードキャストである場合、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度は、全て同じである。従って、UEは、少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度を、少なくとも2つのデータの第2伝送優先度に決定する。
ステップ302において、UEは、第2伝送優先度に基づいて目標処理方式を決定する。
なお、UEが第2伝送優先度に基づいて目標処理方式を決定する方法については、UEが第1伝送優先度に基づいて目標処理方式を決定する方法と類似しており、上記実施例のステップ202における具体的な説明を参照してよく、ここで繰り返し述べない。
本発明の実施例において、UEは、少なくとも2つのデータの各々の第1伝送優先度が同じである場合、再決定した少なくとも2つのデータの第2伝送優先度に基づいて目標処理方式を決定することによって、少なくとも2つのデータが衝突する問題を回避し、更にUEの伝送性能を向上させる。
代替的に、本発明の実施例において、図2に関連して図4に示されるように、上記ステップ202の後に、本発明の実施例によるデータ処理方法は、下記ステップ401を更に含む。
ステップ401において、UEは、少なくとも2つのデータを目標処理方式に従って処理する。
なお、UEが目標処理方式に従って少なくとも2つのデータを処理する具体的な方法については、上記実施例のステップ202における説明を参照してよく、ここでその説明は省略する。
本発明の実施例において、UEは、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度に基づいて決定された目標処理方式に従って少なくとも2つのデータを処理することによって、UEが該少なくとも2つのデータを同時に送信できないことによって少なくとも2つのデータが衝突する問題を回避し、UEの伝送性能を向上させることができる。
図5は、本発明の実施例に係るUEの1つの可能な構造概略図を示す。該UEは、サイドリンクによる伝送プロセスに用いられる。図5に示すように、本発明の実施例に係るUE50は、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定し、少なくとも2つのデータを処理するための目標処理方式を、第1伝送優先度に基づいて決定する決定ユニット51を含む。ここで、少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースは、重複する。
1つの可能な実現方式において、上記第1伝送優先度は、目標優先度であり、該目標優先度は、少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度、少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度、少なくとも2つのデータを伝送するためのRATタイプの優先度のいずれかを含む。
1つの可能な実現方式において、上記物理チャネルの優先度は、予め定義された物理チャネル優先度、ネットワーク機器によって設定された物理チャネル優先度、又は物理チャネルに対応するデータチャネルの優先度である。
1つの可能な実現方式において、上記データチャネルの優先度は、予め定義されたデータチャネル優先度、又はネットワーク機器によって設定されたデータチャネル優先度である。
1つの可能な実現方式において、少なくとも2つのデータは、フィードバック情報を含む。フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度は、予め定義された物理チャネル優先度、ネットワーク機器によって設定された物理チャネル優先度、フィードバック情報を搬送する物理チャネルに対応するデータチャネルの優先度、フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータの中で最も高い優先度、又は該少なくとも2つのトラフィックデータに対応する再定義優先度である。
1つの可能な実現方式において、少なくとも2つのデータは、フィードバック情報を含む。フィードバック情報を搬送するデータチャネルの優先度は、予め定義されたデータチャネル優先度、ネットワーク機器によって設定されたデータチャネル優先度、フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータの中で最も高い優先度、又は該少なくとも2つのトラフィックデータに対応する再定義優先度である。
1つの可能な実現方式において、上記目標処理方式は、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータを伝送し、他のデータを破棄する方式、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータを伝送し、他のデータを破棄する方式、少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させる方式、少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させる方式のいずれかを含む。
1つの可能な実現方式において、上記第1伝送優先度は、予め定義されたもの、又は、ネットワーク機器によって設定されたものである。
1つの可能な実現方式において、決定ユニット51は、更に、少なくとも2つのデータの各々の第1伝送優先度が同じである場合、少なくとも2つのデータの第2伝送優先度を決定する。各データの第2伝送優先度は、それぞれ異なる。決定ユニット51は、具体的に、目標処理方式を第2伝送優先度に基づいて決定する。
1つの可能な実現方式において、図5に関連して図6に示すように、本発明の実施例に係るUE50は、決定ユニット51によって目標処理方式を第1伝送優先度に基づいて決定した後に、決定ユニット51で決定した目標処理方式に従って少なくとも2つのデータを処理する処理ユニット52を更に含む。
本発明の実施例に係るUEは、上記方法実施例でUEによって実現される各プロセスを実現可能であり、重複を避けるために、具体的な記述をここで省略する。
本発明の実施例は、UEを提供する。UEは、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度(少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースが重複する)を決定し、該第1伝送優先度に基づいて(少なくとも2つのデータを処理するための)目標処理方式を決定する。サイドリンクによる伝送プロセスにおいて、少なくとも2つのデータが衝突すると、UEは、まず、該少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定し、それから、該少なくとも2つのデータを処理する目標処理方式を該第1伝送優先度に基づいて決定することによって、決定された目標処理方式に従って該少なくとも2つのデータを処理することができる。従って、UEが該少なくとも2つのデータを同時に伝送できないことによって少なくとも2つのデータが衝突するという問題を回避でき、UEの伝送性能を向上させることができる。
図7は、本発明の実施例によるUEのハードウェア概略図である。図7に示すように、該UE110は、ラジオ周波数ユニット111と、ネットワークモジュール112と、音声出力ユニット113と、入力ユニット114と、センサ115と、表示ユニット116と、ユーザ入力ユニット117と、インターフェースユニット118と、メモリ119と、プロセッサ120と、電源121などの構成要素を含むが、これらに限定されない。
図7に示されるUEの構造は、UEを限定するものではなく、UEは、図7に示されるものよりも多い又は少ない構成要素、又は特定の構成要素の組み合わせ、又は異なる構成要素の配置を含むことができることを、当業者は理解可能である。例示的に、本発明の実施例において、UEは、携帯電話、タブレットパソコン、ノートパソコン、パームトップパソコン、車載端末、ウェアラブルデバイス及び歩数計などを含むが、それらに限定されない。
ここで、プロセッサ120は、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定し、少なくとも2つのデータを処理するための目標処理方式を、第1伝送優先度に基づいて決定する。ここで、少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースは、重複する。
本発明の実施例は、UEを提供する。UEは、少なくとも2つのデータの第1伝送優先度(少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースが重複する)を決定し、該第1伝送優先度に基づいて(少なくとも2つのデータを処理するための)目標処理方式を決定する。サイドリンクによる伝送プロセスにおいて、少なくとも2つのデータが衝突すると、UEは、まず、該少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定し、それから、該少なくとも2つのデータを処理する目標処理方式を該第1伝送優先度に基づいて決定することによって、決定された目標処理方式に従って該少なくとも2つのデータを処理することができる。従って、UEが該少なくとも2つのデータを同時に伝送できないことによって少なくとも2つのデータが衝突するという問題を回避でき、UEの伝送性能を向上させることができる。
なお、本発明の実施例において、ラジオ周波数ユニット111は、情報の送受信又は通話中で信号の送受信に用いられ、具体的に、基地局から下りデータを受信した後、プロセッサ120による処理に供し、また、上りデータを基地局に送信する。一般に、ラジオ周波数ユニット111は、アンテナ、少なくとも1つの増幅器、トランシーバ、結合器、低雑音増幅器、デュプレクサなどを含むが、それらに限定されない。また、ラジオ周波数ユニット111は、無線通信システムを介してネットワークや他の機器と通信を行うこともできる。
UEは、ネットワークモジュール112を介して、電子メールの送受信、ウェブページの閲覧、ストリーミングメディアへのアクセスを支援するなど、無線ブロードバンドインターネットアクセスをユーザに提供する。
音声出力ユニット113は、ラジオ周波数ユニット111やネットワークモジュール112が受信した音声データや、メモリ119に記憶された音声データを音声信号に変換して音声として出力することができる。また、音声出力ユニット113は、UE110が実行する特定の機能に関する音声(例えば、呼出信号着信音、メッセージ着信音等)を出力してもよい。音声出力ユニット113は、スピーカ、ブザー及びレシーバなどを含む。
入力ユニット114は、音声や映像の信号を受信することに用いられる。入力ユニット114は、ビデオキャプチャモード又は画像キャプチャモードでカメラなどの画像キャプチャ装置によって取得された静止画又は動画の画像データを処理するグラフィックスプロセッサGPU(Graphics Processing Unit)1141と、マイク1142とを含む。処理された画像フレームは、表示ユニット116に表示される。グラフィックスプロセッサ1141で処理された画像フレームは、メモリ119(又は他の記憶媒体)に記憶されるか、又はラジオ周波数ユニット111又はネットワークモジュール112を介して送信される。マイク1142は、音声を受信し、音声データに加工することができる。処理された音声データは、電話通話モードの場合、ラジオ周波数ユニット111を介して移動体通信基地局に送信可能な形式に変換して出力することができる。
UE110は、光センサ、モーションセンサ及び他のセンサのような少なくとも1つのセンサ115を更に含む。具体的には、光センサは、周辺光センサ及び近接センサを含む。周辺光センサは、周辺光の明暗に応じて表示パネル1161の輝度を調節し、近接センサは、UE110が耳に移動したときに表示パネル1161及び/又はバックライトを消灯する。モーションセンサの1種として、加速度計センサは、様々な方向(一般的には3軸)の加速度の大きさを検出でき、静止時は重力の大きさ及び方向を検出でき、UE姿勢の認識(例えば、縦横画面切替、関連ゲーム、磁力計姿勢キャリブレーション)、振動認識関連機能(例えば、歩数計、ストローク)などに用いることができる。センサ115は、指紋センサ、圧力センサ、虹彩センサ、分子センサ、ジャイロスコープ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサなどを更に含むことができるが、ここでは枚挙しない。
表示ユニット116は、ユーザが入力した情報やユーザに提供した情報を表示するために用いられる。表示ユニット116は、液晶ディスプレイLCD(Liquid Crystal Display)、有機発光ダイオードOLED(Organic Light-Emitting Diode)などからなる表示パネル1161を含んでもよい。
ユーザ入力ユニット117は、数字や文字情報の入力を受け付け、ユーザによるUEの設定や機能制御に関するキー信号の入力を行うことに用いられる。具体的に、ユーザ入力ユニット117は、タッチパネル1171と、その他の入力機器1172とを含む。タッチパネル1171は、タッチスクリーンとも呼ばれ、その上又は付近でのユーザのタッチ操作を取得可能である(例えばユーザが指やスタイラスなどの任意の適切な物体や付属部材を用いたタッチパネル1171の上又はタッチパネル1171の付近での操作)。タッチパネル1171は、タッチ検出装置とタッチコントローラの2つの部分を含む。ここで、タッチ検出装置は、ユーザのタッチ方位を検出し、タッチ操作による信号を検出してタッチコントローラに伝達する。タッチコントローラは、タッチ検出装置からのタッチ情報を受信し、それを接点座標に変換してプロセッサ120に送り、プロセッサ120からの命令を受信して実行する。なお、タッチパネル1171は、抵抗膜式、静電容量式、赤外線、表面弾性波など、種々の方式を用いて実現することができる。ユーザ入力ユニット117は、タッチパネル1171の他に、他の入力機器1172を含んでもよい。具体的に、他の入力機器1172は、物理的なキーボード、機能キー(例えば、音量調節キー、スイッチキーなど)、トラックボール、マウス、レバーを含むが、ここでは枚挙しない。
更に、タッチパネル1171は、表示パネル1161に重ねられる。タッチパネル1171は、その上又はその近くでタッチ操作を検出すると、プロセッサ120に送信して、タッチイベントのタイプを決定する。次いで、プロセッサ120は、タッチイベントのタイプに応じて、対応する視覚的出力を表示パネル1161に提供する。図7では、タッチパネル1171と表示パネル1161は、独立した2つの部品としてUEの入出力機能を実現するが、実施例によっては、タッチパネル1171と表示パネル1161を一体化してUEの入出力機能を実現することもでき、具体的にここでは限定しない。
インターフェースユニット118は、外部装置とUE110とを接続するためのインターフェースである。例えば、外部装置は、有線又は無線ヘッドホンポート、外部電源(又はバッテリ充電器)ポート、有線又は無線データポート、メモリカードポート、識別モジュールを有する装置を接続するためのポート、オーディオ入出力(I/O)ポート、ビデオI/Oポート、ヘッドホンポート等を含む。インターフェースユニット118は、外部装置から入力(例えば、データ情報、電力など)を受信し、受信した入力をUE110内の1つ以上の要素に伝送するために使用されてもよく、又はUE110と外部装置との間でデータを伝送するために使用されてもよい。
メモリ119は、ソフトウェアプログラム及び様々なデータを格納するために使用される。メモリ119は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーション(例えば、音声再生機能、画像再生機能など)などを格納することができるプログラム格納領域と、データ格納領域とを主に含んでもよい。データ格納領域は、音声データや電話帳など、携帯電話の使用に応じて作成されたデータを記憶することができる。更に、メモリ119は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、少なくとも1つの磁気ディスク記憶装置、フラッシュメモリデバイス、又は他の揮発性固体記憶デバイスなどの不揮発性メモリを含んでもよい。
プロセッサ120は、UEの制御センタであり、各種インターフェースや回線を用いてUE全体の各部を接続し、メモリ119に格納されたソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを実行、メモリ119に格納されたデータを呼び出してUEの各種機能及び処理データを実行し、UE全体の監視を行う。プロセッサ120は、1つ以上の処理ユニットを含んでもよい。任意選択で、プロセッサ120は、オペレーティングシステム、ユーザインターフェース及びアプリケーションなどを主に処理するアプリケーションプロセッサと、ワイヤレス通信を主に処理するモデムプロセッサとを統合することができる。上述のモデムプロセッサは、プロセッサ120に統合されなくてもよいことが理解される。
UE110は、各構成要素に電力を供給するためのバッテリのような電源121を更に含んでもよい。選択可能に、電源121は、電源管理システムを介してプロセッサ120に論理的に接続されてもよく、電源管理システムを介して充電、放電、及び消費電力管理などを管理する機能を実現してもよい。
また、UE110は、図示しない機能モジュールを更に含んでもよく、ここでの説明は省略する。
代替的に、本発明の実施例は、図7に示すプロセッサ120と、メモリ119と、メモリ119に格納されて前記プロセッサ120で実行可能なコンピュータプログラムとを含むUEを更に提供し、該コンピュータプログラムがプロセッサ120によって実行されると、上記方法実施例の各プロセスを実現し、且つ同じ技術効果を奏することができ、重複を避けるために、ここでは繰り返して記載しない。
本発明の実施例は、コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を更に提供し、該コンピュータプログラムが図7に示すプロセッサ120によって実行されると、上記方法実施例の各プロセスを実現し、且つ同じ技術効果を奏することができ、重複を避けるために、ここでは繰り返して記載しない。ここで、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、例えば、ROM(Read-Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、磁気ディスク又は光ディスクなどである。
なお、本明細書において、「含む」や「含有する」又はそれ以外のあらゆる変形用語は、非排他的に含むことを意味する。よって、一連の要素を含むプロセス、方法、モノ又は装置は、それらの要素を含むだけではなく、明確に列挙されていない他の要素を更に含み、又はこのようなプロセス、方法、モノ又は装置に固有の要素を更に含む。特に限定されない限り、「…を1つ含む」の表現によって限定される要素について、当該要素を含むプロセス、方法、モノ又は装置に他の同一要素の存在を除外しない。
以上の実施形態の記載から、上記実施例の方法が、ソフトウェアに必須の汎用ハードウェアプラットフォームの形態で実現され、もちろんハードウェアによっても実現されてもよく、多くの場合では前者がより好適な実施形態であることは、当業者にとって自明である。このような理解に基づき、本願の技術手段の実質的又は従来技術に貢献した部分は、ソフトウェアプロダクトの形式で現れる。当該コンピュータソフトウェアプロダクトは、記憶媒体(例えばROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、本願の各実施例の方法を1台の端末(携帯電話、コンピュータ、サーバー、空調機又はネットワークデバイスなど)に実行させるいくつかの指令を含む。
以上、本願の実施例を図面に基づいて記載したが、本願は、上記の具体的な実施形態に限定されるものではない。上記の具体的な実施形態は、例示的なものであり、限定的なものではない。本願のヒントを受け、当業者が本願の趣旨及び特許請求の範囲から逸脱することなくなしえる多くの形態は、全て本願の保護範囲に含まれる。

Claims (19)

  1. サイドリンクによる伝送プロセスに用いられるデータ処理方法であって、
    少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定することと、
    前記少なくとも2つのデータを処理するための目標処理方式を、前記第1伝送優先度に基づいて決定することとを含み、
    ここで、前記少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースは、重複することを特徴とするデータ処理方法。
  2. 前記第1伝送優先度は、目標優先度であり、
    前記目標優先度は、
    前記少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度、前記少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度、前記少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度、前記少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度、前記少なくとも2つのデータを伝送するための無線アクセス技術RATタイプの優先度のいずれかを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記物理チャネルの優先度は、予め定義された物理チャネル優先度、ネットワーク機器によって設定された物理チャネル優先度、又は前記物理チャネルに対応するデータチャネルの優先度であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記データチャネルの優先度は、予め定義されたデータチャネル優先度、又はネットワーク機器によって設定されたデータチャネル優先度であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記少なくとも2つのデータは、フィードバック情報を含み、
    前記フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度は、予め定義された物理チャネル優先度、ネットワーク機器によって設定された物理チャネル優先度、前記フィードバック情報を搬送する物理チャネルに対応するデータチャネルの優先度、前記フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータの中で最も高い優先度、又は前記少なくとも2つのトラフィックデータに対応する再定義優先度であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  6. 前記少なくとも2つのデータは、フィードバック情報を含み、
    前記フィードバック情報を搬送するデータチャネルの優先度は、予め定義されたデータチャネル優先度、ネットワーク機器によって設定されたデータチャネル優先度、前記フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータの中で最も高い優先度、又は前記少なくとも2つのトラフィックデータに対応する再定義優先度であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  7. 前記目標処理方式は、
    前記少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータを伝送し、他のデータを破棄する方式、前記少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータを伝送し、他のデータを破棄する方式、前記少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させる方式、前記少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させる方式のいずれかを含むことを特徴とする請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記少なくとも2つのデータの各々の第1伝送優先度が同じである場合、前記少なくとも2つのデータの第2伝送優先度を決定することを更に含み、
    各データの第2伝送優先度は、それぞれ異なり、
    前記の目標処理方式を前記第1伝送優先度に基づいて決定することは、
    前記目標処理方式を前記第2伝送優先度に基づいて決定することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 目標処理方式を前記第1伝送優先度に基づいて決定した後に、
    前記目標処理方式に従って前記少なくとも2つのデータを処理することを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. サイドリンクによる伝送プロセスに用いられるユーザ機器UEであって、
    少なくとも2つのデータの第1伝送優先度を決定し、前記少なくとも2つのデータを処理するための目標処理方式を、前記第1伝送優先度に基づいて決定する決定ユニットを含み、
    ここで、前記少なくとも2つのデータを伝送するための時間領域リソースは、重複することを特徴とするユーザ機器UE。
  11. 前記第1伝送優先度は、目標優先度であり、
    前記目標優先度は、
    前記少なくとも2つのデータを搬送する物理チャネルの優先度、前記少なくとも2つのデータを搬送するデータチャネルの優先度、前記少なくとも2つのデータを伝送するための伝送方式の優先度、前記少なくとも2つのデータを伝送するためのリソース選択モードの優先度、前記少なくとも2つのデータを伝送するための無線アクセス技術RATタイプの優先度のいずれかを含むことを特徴とする請求項10に記載のUE。
  12. 前記物理チャネルの優先度は、予め定義された物理チャネル優先度、ネットワーク機器によって設定された物理チャネル優先度、又は前記物理チャネルに対応するデータチャネルの優先度であることを特徴とする請求項11に記載のUE。
  13. 前記データチャネルの優先度は、予め定義されたデータチャネル優先度、又はネットワーク機器によって設定されたデータチャネル優先度であることを特徴とする請求項11に記載のUE。
  14. 前記少なくとも2つのデータは、フィードバック情報を含み、
    前記フィードバック情報を搬送する物理チャネルの優先度は、予め定義された物理チャネル優先度、ネットワーク機器によって設定された物理チャネル優先度、前記フィードバック情報を搬送する物理チャネルに対応するデータチャネルの優先度、前記フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータの中で最も高い優先度、又は前記少なくとも2つのトラフィックデータに対応する再定義優先度であることを特徴とする請求項11に記載のUE。
  15. 前記少なくとも2つのデータは、フィードバック情報を含み、
    前記フィードバック情報を搬送するデータチャネルの優先度は、予め定義されたデータチャネル優先度、ネットワーク機器によって設定されたデータチャネル優先度、前記フィードバック情報に対応する少なくとも2つのトラフィックデータの中で最も高い優先度、又は前記少なくとも2つのトラフィックデータに対応する再定義優先度であることを特徴とする請求項11に記載のUE。
  16. 前記目標処理方式は、
    前記少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータを伝送し、他のデータを破棄する方式、前記少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータを伝送し、他のデータを破棄する方式、前記少なくとも2つのデータのうち第1伝送優先度が所定の優先度以上であるデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させる方式、前記少なくとも2つのデータのうちの所定の数のデータの伝送電力を維持し、他のデータの伝送電力を低減させる方式のいずれかを含むことを特徴とする請求項10~15のいずれか一項に記載のUE。
  17. 前記決定ユニットは、更に、
    前記少なくとも2つのデータの各々の第1伝送優先度が同じである場合、前記少なくとも2つのデータの第2伝送優先度を決定し、
    各データの第2伝送優先度は、それぞれ異なり、
    前記決定ユニットは、具体的に、
    前記目標処理方式を前記第2伝送優先度に基づいて決定することを特徴とする請求項10に記載のUE。
  18. 前記決定ユニットによって目標処理方式を前記第1伝送優先度に基づいて決定した後に、前記決定ユニットで決定した前記目標処理方式に従って前記少なくとも2つのデータを処理する処理ユニットを更に含むことを特徴とする請求項10に記載のUE。
  19. プロセッサと、メモリと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで実行可能なコンピュータプログラムとを含むユーザ機器UEであって、
    前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行されると、請求項1~9のいずれか1項に記載のデータ処理方法が実現されることを特徴とするユーザ機器UE。
JP2021523622A 2018-10-31 2019-10-28 データ処理方法及び機器 Active JP7250124B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811290190.XA CN111107563B (zh) 2018-10-31 2018-10-31 一种数据处理方法及设备
CN201811290190.X 2018-10-31
PCT/CN2019/113688 WO2020088404A1 (zh) 2018-10-31 2019-10-28 一种数据处理方法及设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022506314A true JP2022506314A (ja) 2022-01-17
JP7250124B2 JP7250124B2 (ja) 2023-03-31

Family

ID=70420116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021523622A Active JP7250124B2 (ja) 2018-10-31 2019-10-28 データ処理方法及び機器

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3876614A4 (ja)
JP (1) JP7250124B2 (ja)
KR (1) KR20210083335A (ja)
CN (1) CN111107563B (ja)
SG (1) SG11202104444PA (ja)
WO (1) WO2020088404A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115119182A (zh) * 2021-03-17 2022-09-27 维沃移动通信有限公司 定时器控制方法、装置及终端

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015115793A1 (ko) * 2014-01-28 2015-08-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 장치 대 장치 단말의 신호 송수신 방법 및 장치
JP2017508423A (ja) * 2014-02-12 2017-03-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける信号を送受信するための方法及びこのための装置
EP3123799B1 (en) * 2014-03-28 2019-08-21 LG Electronics Inc. Method and apparatus for prioritizing d2d transmission and d2d reception in wireless communication system
KR102301012B1 (ko) * 2014-07-04 2021-09-13 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 사용자 단말에 의한 수신과 송신 간의 중첩을 방지하기 위한 방법 및 시스템
KR102561993B1 (ko) * 2014-08-06 2023-07-31 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 디바이스-대-디바이스(d2d) 선점 및 액세스 제어
US10440730B2 (en) * 2015-04-10 2019-10-08 Lg Electronics Inc. Method carried out by terminal for determining transmission priority in wireless communication system and terminal utilizing the method
WO2016175639A1 (ko) * 2015-04-30 2016-11-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말에 의해 수행되는 d2d 동작 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
US9942917B2 (en) * 2015-05-14 2018-04-10 Blackberry Limited Allocating resources for a device-to-device transmission
US11082994B2 (en) * 2016-04-01 2021-08-03 Lg Electronics Inc. Method for V2X communication performed by means of terminal in wireless communication system and terminal using same
WO2017179915A2 (ko) * 2016-04-12 2017-10-19 고려대학교 산학협력단 동일한 자원으로 광대역 트래픽과 기계간 통신 트래픽 또는 초저지연 통신 트래픽을 동시에 다중화하여 전송하는 장치 및 그 방법
CN107645710A (zh) * 2016-07-20 2018-01-30 普天信息技术有限公司 一种v2x业务的传输方法
CN107889157B (zh) * 2016-09-30 2023-07-28 北京三星通信技术研究有限公司 功率控制的方法及设备
WO2018074874A1 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 Lg Electronics Inc. Method for triggering resource reselection for sidelink transmission prioritized over the uplink transmission in wireless communication system and a device therefor
US20180176937A1 (en) * 2016-12-16 2018-06-21 Asustek Computer Inc. Method and apparatus of handling multiple uplink resource collisions in a wireless communication system
US11122576B2 (en) * 2017-02-02 2021-09-14 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for indicating preempted resource information
WO2018143722A1 (en) * 2017-02-03 2018-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting/receiving of data in wireless communication system
WO2018174661A1 (en) * 2017-03-24 2018-09-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Resource selection method in vehicle to everything communication and apparatus therefore
CN108702768B (zh) * 2018-04-24 2023-03-31 北京小米移动软件有限公司 调度请求传输方法及装置和资源分配方法及装置

Non-Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT: "Coexistence of NR sidelink and LTE sidelink in V2X", 3GPP TSG RAN WG1 #94 R1-1808407, JPN6022021312, 11 August 2018 (2018-08-11), FR, ISSN: 0004885876 *
CATT: "Consideration on Uu MAC due to V2X transmission", 3GPP TSG RAN WG2 #103BIS R2-1813730, JPN6022021315, 28 September 2018 (2018-09-28), FR, ISSN: 0004885879 *
INTEL CORPORATION: "Physical Layer Aspects of Sidelink Carrier Aggregation for Mode-4 LTE V2V Communication", 3GPP TSG RAN WG1 #91 R1-1720031, JPN6022021308, 18 November 2017 (2017-11-18), FR, ISSN: 0004885874 *
INTEL CORPORATION: "Sidelink Synchronization Enhancements for Wearable and IoT Use Cases", 3GPP TSG RAN WG1 #90 R1-1712514, JPN6022021316, 12 August 2017 (2017-08-12), FR, ISSN: 0004885880 *
INTERDIGITAL COMMUNICATIONS: "Priority handling for D2D communications", 3GPP TSG-RAN WG1#81 R1-153374, JPN6022039812, 15 May 2015 (2015-05-15), FR, ISSN: 0004885881 *
LG ELECTRONICS INC.: "De-prioritization of duplicated transmission for V2X sidelink communication", 3GPP TSG RAN WG2 #103BIS R2-1815431, JPN6022021313, 28 September 2018 (2018-09-28), FR, ISSN: 0004885877 *
LG ELECTRONICS: "Summary of Mode 4 CA", 3GPP TSG RAN WG1 #92B R1-1805393, JPN6022021305, 24 April 2018 (2018-04-24), FR, ISSN: 0004885873 *
OPPO: "Discussion of sidelink unicast, groupcast and broadcast for NR-V2X", 3GPP TSG RAN WG1 #94B R1-1810984, JPN6022021314, 29 September 2018 (2018-09-29), CH, ISSN: 0004885878 *
PANASONIC: "Discussion on resource allocation mechanism for NR sidelink", 3GPP TSG RAN WG1 #94B R1-1810953, JPN6022039810, 28 September 2018 (2018-09-28), FR, ISSN: 0004885882 *
SAMSUNG: "Discussion on Coexistence between LTE and NR PC5", 3GPP TSG RAN WG1 #94B R1-1810875, JPN6022021309, 29 September 2018 (2018-09-29), FR, ISSN: 0004885875 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN111107563B (zh) 2023-01-31
CN111107563A (zh) 2020-05-05
EP3876614A1 (en) 2021-09-08
US20210250960A1 (en) 2021-08-12
SG11202104444PA (en) 2021-05-28
EP3876614A4 (en) 2022-01-05
WO2020088404A1 (zh) 2020-05-07
JP7250124B2 (ja) 2023-03-31
KR20210083335A (ko) 2021-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102562700B1 (ko) 리소스 지시 방법, 장치 및 시스템
CN113038566B (zh) 路径选择方法、终端和网络侧设备
JP7048762B2 (ja) Harq-ackコードブックの決定方法及び端末
US11838803B2 (en) Resource reserving method and device
WO2020258928A1 (zh) 数据传输方法及终端设备
KR102628455B1 (ko) 전송 처리 방법, 단말 및 제어 노드
JP7290717B2 (ja) リソーススケジューリング方法およびデバイス
CN111800794B (zh) 解调参考信号位置的确定方法及设备
WO2020029760A1 (zh) 资源配置方法和装置
WO2019242482A1 (zh) 一种命令处理方法及终端设备
KR20210151971A (ko) Pc5 링크 확립 방법, 장비 및 시스템
JP7250124B2 (ja) データ処理方法及び機器
WO2020164515A1 (zh) 信号传输方法、设备及***
CN111132293B (zh) 信息传输方法、设备及***
US12035351B2 (en) Data processing method and device using transmission priorities
CN116073872A (zh) Csi传输方法、触发csi传输的方法及相关设备
CN111800832B (zh) 数据发送方法、用户设备ue及介质
CN110430554B (zh) 业务传输方法及终端设备
WO2020029797A1 (zh) 确定方法、终端及网络设备
KR20220043176A (ko) 경로 변경 방법 및 장치
JP2022551462A (ja) 情報処理方法及び端末

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7250124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150