JP2022168524A - Support program and printing system - Google Patents

Support program and printing system Download PDF

Info

Publication number
JP2022168524A
JP2022168524A JP2021074046A JP2021074046A JP2022168524A JP 2022168524 A JP2022168524 A JP 2022168524A JP 2021074046 A JP2021074046 A JP 2021074046A JP 2021074046 A JP2021074046 A JP 2021074046A JP 2022168524 A JP2022168524 A JP 2022168524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
information
printing
instruction
restriction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021074046A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和孝 山田
Kazutaka Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2021074046A priority Critical patent/JP2022168524A/en
Publication of JP2022168524A publication Critical patent/JP2022168524A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

To provide a technique capable of executing print restriction and reducing labor and time in temporarily permitting the release of the print restriction in an information processor with a general-purpose printing program of OS standard built in.SOLUTION: By using an auxiliary program 42 started from a standard general-purpose printing program 41 on an OS 21, a PC 1 receives an input of a release instruction for instructing the release of print restriction when an applicable condition of the print restriction is satisfied, transmits request information requiring the release of the print restriction using destination information showing an electronic device 3 of an administrator, and receives response information against the transmitted request information. The electronic device 3 can reply response information showing whether or not the release of the print restriction is permitted. The PC 1 executes processing by applying the print restriction when the release instruction is not input, and executes processing for transmitting print data based on print setting of a print instruction to a printer 2 when response information of permitting the release of the print restriction is received,.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本明細書に開示される技術分野は、プリンタの制御をサポートするサポートプログラムおよび印刷システムに関する。 The technical field disclosed in this specification relates to support programs and printing systems that support printer control.

近年、前述したプリンタドライバを利用せず、オペレーティングシステム(OS)に標準に組み込まれている印刷プログラムによってプリンタを制御する技術が実用化されている。この技術では、OSがプリンタとOS標準の印刷プログラムとの関連付けを行い、以後、そのプリンタに対する印刷指示を受け付けた場合に、プリンタドライバを用いずに、OS標準の印刷プログラムによる印刷が可能になる。 In recent years, a technology has been put into practical use in which a printer is controlled by a print program that is standardly installed in an operating system (OS) without using the aforementioned printer driver. With this technology, the OS associates the printer with the OS standard print program, and thereafter, when a print instruction to the printer is accepted, printing can be performed using the OS standard print program without using a printer driver. .

また、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置からプリンタを制御する技術として、所定の印刷設定に基づく印刷に制限する印刷制限の機能を設け、同じ印刷設定での運用を図る構成が知られている。例えば特許文献1には、システム管理者が、強制したい印刷設定をインストール設定ファイルに記載し、そのインストール設定ファイルが同梱されたインストールパッケージをユーザに提供し、ユーザが、そのインストールパッケージを利用してプリンタドライバをインストールすることで、情報処理装置に、その強制したい印刷設定が反映されたプリンタドライバに対応するプリントキューが生成される技術が開示されている。 Also, as a technique for controlling a printer from an information processing apparatus such as a personal computer, a configuration is known in which a print restriction function is provided to restrict printing based on predetermined print settings, and operations are performed with the same print settings. For example, in Patent Literature 1, a system administrator describes print settings to be enforced in an installation setting file, provides an installation package including the installation setting file to a user, and allows the user to use the installation package. A technology is disclosed in which, by installing a printer driver in an information processing apparatus, a print queue corresponding to the printer driver reflecting the desired print settings is generated in the information processing apparatus.

特開2016-110519号公報JP 2016-110519 A

前述したように、プリンタドライバによって強制的に同じ印刷設定での運用を図る技術がある。しかしながら、このような場合であっても、一時的に別の印刷設定での印刷をユーザが望むこともある。その場合、ユーザは、管理者と連絡をとって印刷制限の解除を依頼する必要があり、管理者は、印刷制限を解除にする作業や、その後に元に戻す作業を行う必要があるため、両者ともに手間が多い。前述したOS標準の汎用印刷プログラムで印刷制限を行う運用を図る場合あっても、同様な課題があり、改善の余地がある。 As described above, there is a technique for forcibly using the same print settings by a printer driver. However, even in such a case, the user may temporarily want to print with different print settings. In that case, the user needs to contact the administrator and request that the printing restriction be removed. Both are very time consuming. Even if the above-described OS-standard general-purpose print program is used to restrict printing, the same problem still exists and there is room for improvement.

本明細書は、OS標準の汎用印刷プログラムが組み込まれた情報処理装置において、印刷制限を行うことが可能であり、さらに一時的に印刷制限の解除を許可する場合の手間を軽減する技術を開示する。 This specification discloses a technology that enables printing to be restricted in an information processing apparatus in which an OS-standard general-purpose printing program is installed, and that reduces the trouble of temporarily permitting release of the printing restriction. do.

上述した課題の解決を目的としてなされたサポートプログラムは、情報処理装置のコンピュータによって実行可能であり、前記情報処理装置と接続するプリンタに対応し、前記情報処理装置のオペレーティングシステムにあらかじめ組み込まれた汎用印刷プログラムをサポートするサポートプログラムであって、前記コンピュータに、前記情報処理装置に組み込まれている編集アプリケーションプログラムから出力された印刷指示であって、前記汎用印刷プログラムに対して画像の印刷を前記プリンタに行わせる前記印刷指示があり、さらに前記印刷指示で指定された印刷設定に基づく印刷を制限する印刷制限の適用条件を満たす場合に、管理者のデバイスである特定デバイスが受信可能な宛先を示す宛先情報を取得する宛先取得処理と、前記印刷制限の解除を指示する解除指示の入力を、前記情報処理装置のユーザインタフェースを介して受け付ける受付処理と、前記受付処理にて前記解除指示の入力を受け付けた場合に、前記印刷制限の解除を要求する要求情報を、前記宛先取得処理にて取得した前記宛先情報を用いて送信する送信処理と、前記送信処理にて送信された前記要求情報に対する応答を示す応答情報を受信する受信処理と、を実行させ、前記要求情報を受け取った前記特定デバイスでは、前記印刷制限の解除を許可するか否かを示す前記応答情報の返信が可能であり、さらに前記コンピュータに、前記解除指示が入力されなかった場合に、前記印刷制限を適用した処理を行わせ、前記受信処理にて前記印刷制限の解除を許可することを示す前記応答情報を受信した場合、前記印刷制限を適用せず、前記印刷指示で指定された前記印刷設定に基づく印刷データを前記プリンタに送信するための処理を行わせる、ことを特徴としている。 A support program intended to solve the above-described problems is executable by a computer of an information processing device, corresponds to a printer connected to the information processing device, and is pre-installed in the operating system of the information processing device. A support program for supporting a print program, wherein a print instruction is output from an editing application program incorporated in the information processing apparatus to the computer, and instructs the general-purpose print program to print an image to the printer. indicates a destination that can be received by a specific device that is an administrator's device when there is the print instruction to be performed by the administrator and the print restriction application conditions for restricting printing based on the print settings specified in the print instruction are satisfied. an address acquisition process for acquiring address information; an acceptance process for accepting an input of a cancellation instruction for canceling the print restriction via a user interface of the information processing apparatus; a transmission process of transmitting request information requesting release of the print restriction using the destination information acquired in the destination acquisition process when the request is accepted, and a response to the request information transmitted in the transmission process. a receiving process for receiving response information indicating that the specific device receiving the request information is capable of returning the response information indicating whether or not to permit release of the printing restriction; When the computer is caused to perform a process applying the print restriction when the release instruction is not input, and the response information indicating permission to release the print restriction is received in the reception process, It is characterized in that processing for transmitting print data based on the print settings specified by the print instruction to the printer without applying the print restriction is performed.

本明細書に開示されるサポートプログラムによれば、情報処理装置は、印刷制限の適用条件を満たす場合、ユーザによる解除指示の入力を受け付け、解除指示を受け付けた場合にサポートプログラムから管理者に印刷制限の解除を要求する。その要求に対する解除の許可を示す応答情報を情報処理装置が受信した場合、印刷制限が適用されず、印刷指示の印刷設定に基づく印刷データがプリンタに送信される。つまり、ユーザは解除指示の入力を行うだけで印刷制限を解除できる可能性がある。一方、管理者のデバイスでは、サポートプログラムから受け付けた要求に応じて、解除の許可ないし不許可を示す応答情報の返信が可能である。管理者もユーザの情報処理装置から送信された要求に対して応答するだけでその情報処理装置について印刷制限を一時的に解除できる。従って、ユーザと管理者との両者にとって、印刷制限の一時的な解除のための操作が簡易であり、一時的に自動的な印刷設定以外の印刷設定での印刷を許可する場合の手間を軽減できる。 According to the support program disclosed in this specification, the information processing apparatus accepts an input of a release instruction from the user when the print restriction application condition is satisfied, and prints from the support program to the administrator when the release instruction is accepted. Request lifting of restrictions. When the information processing apparatus receives response information indicating permission to cancel the request, the print restriction is not applied, and print data based on the print settings of the print instruction is sent to the printer. In other words, the user may be able to release the print restriction simply by inputting a release instruction. On the other hand, the administrator's device can return response information indicating permission or non-permission of cancellation in response to a request received from the support program. The administrator can also temporarily release the print restriction for the information processing device by simply responding to the request sent from the user's information processing device. Therefore, for both the user and the administrator, the operation for temporarily canceling the print restriction is simple, and the trouble of temporarily permitting printing with print settings other than the automatic print settings is reduced. can.

上記サポートプログラムを含む印刷システム、サポートプログラムが組み込まれた情報処理装置、サポートプログラムを格納するコンピュータにて読取可能な記憶媒体、および、サポートプログラムの機能を実現するための制御方法も、新規で有用である。 A printing system including the above support program, an information processing device incorporating the support program, a computer-readable storage medium storing the support program, and a control method for realizing the function of the support program are also novel and useful. is.

本明細書に開示される技術によれば、OS標準の汎用印刷プログラムが組み込まれた情報処理装置において、印刷制限を行うことが可能であり、さらに一時的に印刷制限の解除を許可する場合の手間を軽減する技術が実現される。 According to the technology disclosed in this specification, it is possible to restrict printing in an information processing apparatus in which an OS-standard general-purpose printing program is installed, and furthermore, it is possible to temporarily permit cancellation of the printing restriction. A technology that reduces labor is realized.

印刷システムの電気的構成の概略を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an outline of an electrical configuration of a printing system; FIG. 制限情報の例を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of restriction information; 各プログラムによる印刷動作の手順の例を示すシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram showing an example of print operation procedures by each program; 制限処理の手順を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing a procedure of restriction processing; 注意画面の例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a warning screen; 要求情報の例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of request information; 応答処理の手順を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing a procedure of response processing; 要求表示画面の例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a request display screen; 応答表示画面の例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a response display screen; 注意画面の例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a warning screen;

以下、サポートプログラムを具体化した実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本形態は、図1に示すように、サポートプログラムを利用するパーソナルコンピュータ(以下、「PC」とする)1と、印刷機能を有するプリンタ2と、電子デバイス3と、を含む印刷システム100を開示するものである。 Embodiments in which the support program is embodied will now be described in detail with reference to the accompanying drawings. As shown in FIG. 1, this embodiment discloses a printing system 100 including a personal computer (hereinafter referred to as "PC") 1 using a support program, a printer 2 having a printing function, and an electronic device 3. It is something to do.

本形態のPC1は、図1に示すように、CPU11と、メモリ12と、を含むコントローラ10を備えている。PC1は、情報処理装置の一例である。CPU11は、コンピュータの一例である。また、PC1は、ユーザインタフェース(以下、「ユーザIF」とする)13と、通信インタフェース(以下、「通信IF」とする)14と、を備え、これらがコントローラ10に電気的に接続されている。なお、図1中のコントローラ10は、PC1の制御に利用されるハードウェアやソフトウェアを纏めた総称であって、実際にPC1に存在する単一のハードウェアを表すとは限らない。 The PC 1 of this embodiment includes a controller 10 including a CPU 11 and a memory 12, as shown in FIG. The PC 1 is an example of an information processing device. The CPU 11 is an example of a computer. The PC 1 also includes a user interface (hereinafter referred to as "user IF") 13 and a communication interface (hereinafter referred to as "communication IF") 14, which are electrically connected to the controller 10. . Note that the controller 10 in FIG. 1 is a general term for hardware and software used to control the PC 1 and does not necessarily represent a single piece of hardware that actually exists in the PC 1 .

CPU11は、メモリ12から読み出したプログラムに従って、また、ユーザの操作に基づいて、各種の処理を実行する。メモリ12には、各種のアプリケーションプログラム(以下、「アプリ」とする)を含む、各種のプログラムや各種のデータが記憶されている。メモリ12は、各種の処理が実行される際の作業領域としても利用される。CPU11が備えるバッファも、メモリの一例である。なお、メモリ12の一例は、PC1に内蔵されるROM、RAM、HDD等に限らず、CPU11が読み取り可能かつ書き込み可能なストレージ媒体、例えば、CD-ROM、DVD-ROM等の記録媒体であっても良い。 The CPU 11 executes various processes according to programs read from the memory 12 and based on user's operations. The memory 12 stores various programs and various data including various application programs (hereinafter referred to as “apps”). The memory 12 is also used as a work area when various processes are executed. A buffer provided in the CPU 11 is also an example of a memory. Note that an example of the memory 12 is not limited to the ROM, RAM, HDD, etc. built into the PC 1, but is a storage medium readable and writable by the CPU 11, such as a recording medium such as a CD-ROM, DVD-ROM, etc. Also good.

ユーザIF13は、ユーザに情報を報知するための画面を表示するハードウェアと、ユーザによる操作を受け付けるハードウェアと、を含む。なお、ユーザIF13は、情報を表示可能なディスプレイと、入力受付機能を有するマウスやキーボード等と、の組であっても良いし、表示機能と入力受付機能とを備えるタッチパネルであっても良い。 The user IF 13 includes hardware that displays a screen for notifying the user of information, and hardware that accepts user operations. The user IF 13 may be a combination of a display capable of displaying information and a mouse or keyboard having an input reception function, or may be a touch panel having a display function and an input reception function.

通信IF14は、プリンタ2等の外部装置と通信を行うためのハードウェアを含む。通信IF14の通信規格は、イーサネット(登録商標)、Wi-Fi(登録商標)、USBなどである。PC1は、複数の通信規格に対応する複数の通信IF14を備えていてもよい。 The communication IF 14 includes hardware for communicating with an external device such as the printer 2 . The communication standard of the communication IF 14 is Ethernet (registered trademark), Wi-Fi (registered trademark), USB, or the like. The PC 1 may have a plurality of communication IFs 14 corresponding to a plurality of communication standards.

PC1のメモリ12には、図1に示すように、汎用印刷プログラム41を含むオペレーティングシステム(以下、「OS」とする)21と、補助プログラム42と、編集アプリ43と、制限情報44と、が記憶されている。補助プログラム42は、サポートプログラムの一例である。編集アプリ43は、編集アプリケーションプログラムの一例である。OS21は、複数のタスクを管理して切り換えることにより複数のタスクを並行して処理できるマルチタスクOSであり、例えば、Windows(登録商標)、macOS(登録商標)、Linux(登録商標)、iOS(登録商標)、Android(登録商標)のいずれかである。 In the memory 12 of the PC 1, as shown in FIG. 1, an operating system (hereinafter referred to as "OS") 21 including a general-purpose print program 41, an auxiliary program 42, an editing application 43, and restriction information 44 are stored. remembered. The auxiliary program 42 is an example of a support program. The editing application 43 is an example of an editing application program. The OS 21 is a multitasking OS that can process a plurality of tasks in parallel by managing and switching a plurality of tasks. registered trademark) or Android (registered trademark).

汎用印刷プログラム41は、ユーザの指示に基づいて、プリンタ2等の各種のプリンタに印刷を実行させるためのOS標準のプログラムである。本形態の汎用印刷プログラム41は、印刷対象の画像データに基づいて、中間画像データを生成する機能を含むプログラムである。中間画像データは、例えば、XPSデータである。 The general-purpose printing program 41 is an OS-standard program for causing various printers such as the printer 2 to execute printing based on user instructions. The general-purpose print program 41 of this embodiment is a program including a function of generating intermediate image data based on image data to be printed. The intermediate image data is, for example, XPS data.

汎用印刷プログラム41は、各種のプリンタのベンダによって提供される複数種類のモデルのプリンタが共通に利用できる機能をサポートしている。汎用印刷プログラム41は、各種のプリンタが固有に備える機能の全てに対応するものではなく、サポートする機能は汎用的なものに限られる。 The general-purpose printing program 41 supports functions that can be commonly used by multiple types of printer models provided by various printer vendors. The general-purpose printing program 41 does not support all the functions unique to various printers, and the supported functions are limited to general-purpose functions.

補助プログラム42は、汎用印刷プログラム41の処理に付随してOS21からの指示に基づいて処理を実行するプログラムまたはプログラム群であり、対象のハードウェアの制御をサポートするアプリである。本形態の補助プログラム42は、PC1に接続されているプリンタ2のモデルに対応するものであり、例えば、汎用印刷プログラム41を使用してプリンタ2に印刷を実行させる指示を受け付けた場合に、汎用印刷プログラム41から起動される。補助プログラム42は、例えば、ハードウェアサポートアプリ(略称、HSA)と呼ばれる。 The auxiliary program 42 is a program or program group that executes processing based on instructions from the OS 21 accompanying processing of the general-purpose printing program 41, and is an application that supports control of target hardware. The auxiliary program 42 of this embodiment corresponds to the model of the printer 2 connected to the PC 1. For example, when receiving an instruction to cause the printer 2 to execute printing using the general-purpose printing program 41, the general-purpose It is started from the print program 41 . The auxiliary program 42 is called, for example, a hardware support application (abbreviated as HSA).

補助プログラム42は、汎用印刷プログラム41から複数種の命令を受け付け可能であり、受け付けた命令に基づいて、各種の処理を実行する。なお、補助プログラム42は、それぞれが実行命令を受け付ける複数のプログラムの組み合わせであっても良いし、1つのプログラムであって命令に応じてそれぞれ異なる処理を実行できるプログラムであっても良い。 The auxiliary program 42 can receive a plurality of types of commands from the general-purpose printing program 41, and executes various types of processing based on the received commands. The auxiliary program 42 may be a combination of a plurality of programs each of which accepts an execution instruction, or may be a single program capable of executing different processes according to instructions.

補助プログラムは、プリンタのベンダによってプリンタのタイプごとに用意されるプログラムであっても良い。例えば、インクジェットプリンタ用の補助プログラムやレーザプリンタ用の補助プログラムが、それぞれ用意されても良い。PC1のOS21は、例えば、新たなプリンタがPC1に接続された場合、接続されたプリンタのタイプに応じて、適切な補助プログラムをそのプリンタのベンダのサーバ等からダウンロードしてPC1に組み込む。そして、OS21は、組み込んだ補助プログラムの識別情報を新たに接続されたプリンタのプリンタ情報に対応付けて、メモリ12に記憶させる。なお、プリンタのタイプごとに限らず、プリンタのモデルごとやプリンタのモデルのシリーズごとに用意される補助プログラムが有っても良い。 The auxiliary program may be a program prepared for each printer type by the printer vendor. For example, an auxiliary program for inkjet printers and an auxiliary program for laser printers may be prepared. For example, when a new printer is connected to the PC 1, the OS 21 of the PC 1 downloads an appropriate auxiliary program from the printer vendor's server or the like according to the type of the connected printer and installs it in the PC 1. Then, the OS 21 associates the identification information of the incorporated auxiliary program with the printer information of the newly connected printer and stores it in the memory 12 . Note that auxiliary programs may be prepared for each printer model or printer model series, not just for each printer type.

編集アプリ43は、例えば、画像データや文書データの作成や編集を行うためのアプリである。編集アプリ43は、例えば、マイクロソフト(登録商標)製のワード(登録商標)やパワーポイント(登録商標)などであっても良いし、プリンタ2のベンダから提供されるアプリであっても良い。編集アプリ43は、ユーザIF13を介して、例えば、プリンタ2に印刷を実行させる印刷実行指示を受け付ける。 The editing application 43 is, for example, an application for creating and editing image data and document data. The editing application 43 may be, for example, Word (registered trademark) or PowerPoint (registered trademark) manufactured by Microsoft (registered trademark), or may be an application provided by the vendor of the printer 2 . The editing application 43 receives, for example, a print execution instruction to cause the printer 2 to execute printing via the user IF 13 .

制限情報44は、汎用印刷プログラム41を利用してプリンタ2に印刷させる際に適用される印刷制限を示す情報であり、例えば、印刷システム100の管理者によって設定される。本形態の印刷制限は、プリンタ2に印刷させる印刷指示にて指定される印刷設定に対する制限であり、制限情報44は、例えば、印刷設定の所定の項目について、指定が許容される設定値を限定する情報である。 The restriction information 44 is information indicating printing restrictions applied when the printer 2 is caused to print using the general-purpose printing program 41, and is set by an administrator of the printing system 100, for example. The print restriction in this embodiment is a restriction on the print setting specified by the print instruction to print to the printer 2, and the restriction information 44, for example, limits the setting values that are permitted to be specified for a predetermined item of the print setting. It is information to do.

本形態の制限情報44は、印刷システム100を利用するユーザごとに設定されている。制限情報44には、例えば、図2に示すように、ユーザごとの制限設定441と自動処理442とが、ユーザを識別するユーザIDと関連付けて記憶されている。制限設定441は、当該ユーザによる印刷指示にて利用が制限される設定値である。自動処理442は、受け付けた印刷指示にて指定された印刷設定に、制限設定441に該当する設定値が含まれている場合に、補助プログラム42が自動的に行う処理の情報である。自動処理442は、印刷設定の変更処理、または、印刷禁止処理、である。なお、本形態のPC1は、複数のユーザによって共用されるデバイスであって、ユーザのログインを受け付けることで使用中のユーザを識別するものとする。制限情報44の詳細については、後述する。 The restriction information 44 of this embodiment is set for each user who uses the printing system 100 . In the restriction information 44, for example, as shown in FIG. 2, restriction settings 441 and automatic processing 442 for each user are stored in association with user IDs for identifying users. The restriction setting 441 is a setting value whose use is restricted by the print instruction by the user. The automatic processing 442 is information of processing automatically performed by the auxiliary program 42 when the print settings specified in the received print instruction include setting values corresponding to the restriction settings 441 . The automatic processing 442 is print setting change processing or print prohibition processing. It should be noted that the PC 1 of this embodiment is a device shared by a plurality of users, and the user who is using the PC is identified by receiving the login of the user. Details of the restriction information 44 will be described later.

本形態のプリンタ2は、印刷機能を有する装置である。PC1は、通信IF14を介して、プリンタ2と通信可能である。プリンタ2は、例えば、PC1等から印刷データを受信した場合、受信した印刷データに基づく印刷を実行可能である。 The printer 2 of this embodiment is a device having a printing function. PC 1 can communicate with printer 2 via communication IF 14 . For example, when receiving print data from the PC 1 or the like, the printer 2 can execute printing based on the received print data.

本形態の電子デバイス3は、例えば、携帯可能なデバイスであって、PC1との通信を行う通信機能を有し、印刷システム100における印刷制限を管理する管理者によって使用されるデバイスである。電子デバイス3は、特定デバイスの一例である。電子デバイス3は、図1に示すように、CPUやメモリを含むコントローラ30を備え、コントローラ30には、応答プログラム31が組み込まれている。また、電子デバイス3は、ユーザIF33と、通信IF34と、を備え、これらがコントローラ30に電気的に接続されている。電子デバイス3は、通信IF34を介して、PC1と通信可能である。電子デバイス3とプリンタ2とは、通信可能であってもなくても良い。 The electronic device 3 of this embodiment is, for example, a portable device that has a communication function to communicate with the PC 1 and is used by an administrator who manages printing restrictions in the printing system 100 . The electronic device 3 is an example of a specific device. As shown in FIG. 1, the electronic device 3 includes a controller 30 including a CPU and memory, and a response program 31 is incorporated in the controller 30 . The electronic device 3 also includes a user IF 33 and a communication IF 34 , which are electrically connected to the controller 30 . The electronic device 3 can communicate with the PC 1 via the communication IF 34 . The electronic device 3 and the printer 2 may or may not be communicable.

次に、本形態の補助プログラム42の動作を含む印刷の手順について、図3のシーケンス図を参照して説明する。図3は、編集アプリ43等にて、汎用印刷プログラム41に対してプリンタ2に印刷を行わせる印刷指示を受け付けた場合の、各プログラムによる動作について示している。 Next, the printing procedure including the operation of the auxiliary program 42 of this embodiment will be described with reference to the sequence diagram of FIG. FIG. 3 shows the operation of each program when the editing application 43 or the like receives a print instruction to the general-purpose print program 41 to cause the printer 2 to print.

なお、本形態における処理およびフローチャートの各処理ステップは、基本的に、補助プログラム42などのプログラムに記述された命令に従ったCPU11の処理を示す。CPU11による処理は、OS21のAPIを用いたハードウェア制御も含む。本明細書では、OS21の詳細な記載を省略して各プログラムの動作を説明する。また、「取得」は要求を必須とはしない概念で用いる。 It should be noted that the processing in the present embodiment and each processing step in the flow chart basically indicate the processing of the CPU 11 according to the instructions described in the program such as the auxiliary program 42 . The processing by the CPU 11 also includes hardware control using API of the OS 21 . In this specification, detailed description of the OS 21 will be omitted and the operation of each program will be described. Also, "obtain" is used as a concept that does not require a request.

編集アプリ43は、ユーザの指示に基づいて、文章や図表等の作成や編集を受け付ける。そして、編集アプリ43は、汎用印刷プログラム41に対して選択中の文章等に基づく画像の印刷をプリンタ2に行わせる印刷実行指示を受け付けると(A11)、印刷指示を汎用印刷プログラム41に渡す(A12)。汎用印刷プログラム41は、印刷指示にて、印刷対象の画像の画像データを示す情報と印刷設定を示す情報と、を取得する。 The editing application 43 accepts creation and editing of sentences, charts, and the like based on user instructions. Then, when the editing application 43 receives a print execution instruction for the general-purpose printing program 41 to cause the printer 2 to print an image based on the sentence or the like being selected (A11), the editing application 43 passes the printing instruction to the general-purpose printing program 41 ( A12). The general-purpose print program 41 acquires information indicating image data of an image to be printed and information indicating print settings from the print instruction.

汎用印刷プログラム41は、受け取った印刷指示に含まれる画像データの形式を中間画像データの形式に変換することで中間画像データを生成し(A13)、中間画像データを含む印刷ジョブを生成する。編集アプリ43に含まれる画像データは種々のタイプのものであり、汎用印刷プログラム41は、受け取った画像データを、印刷データの生成に適した中間画像データに変換する。なお、印刷指示に含まれる画像データが印刷データの生成に適したデータであれば、中間画像データの生成を省略し、そのまま中間画像データとしても良い。 The general-purpose print program 41 converts the format of the image data included in the received print instruction into the format of intermediate image data to generate intermediate image data (A13), and generates a print job including the intermediate image data. The image data included in the editing application 43 are of various types, and the general-purpose print program 41 converts the received image data into intermediate image data suitable for generating print data. Note that if the image data included in the print instruction is data suitable for generating print data, the generation of the intermediate image data may be omitted and the intermediate image data may be used as it is.

汎用印刷プログラム41は、さらに、補助プログラム42に実行指示を出力し(A14)、補助プログラム42を動作させる。実行指示では、A13にて生成された中間画像データと、A11にて受け付けた印刷指示にてユーザによって指定された印刷設定の情報と、が補助プログラム42に渡される。つまり、補助プログラム42は、A14にて、印刷対象の画像を示す画像データと印刷指示で指定された印刷設定の情報とをOS21から取得する。A14は、画像取得処理の一例である。 The general-purpose print program 41 further outputs an execution instruction to the auxiliary program 42 (A14) to cause the auxiliary program 42 to operate. In the execution instruction, the intermediate image data generated in A13 and the print setting information designated by the user in the print instruction accepted in A11 are passed to the auxiliary program 42 . That is, at A14, the auxiliary program 42 acquires from the OS 21 the image data representing the image to be printed and the print setting information specified by the print instruction. A14 is an example of image acquisition processing.

補助プログラム42は、PC1を使用中のユーザを示すユーザIDを取得する(A15)。ユーザIDは、例えば、ユーザ名であり、ユーザを識別する識別情報である。補助プログラム42は、例えば、OS21から、ログインユーザのユーザIDを取得してもよいし、A15にてユーザに問い合わせてユーザIDの入力を受け付けてもよい。 The auxiliary program 42 acquires a user ID indicating the user who is using the PC 1 (A15). A user ID is, for example, a user name and identification information for identifying a user. The auxiliary program 42 may, for example, acquire the user ID of the logged-in user from the OS 21, or may receive an input of the user ID by inquiring of the user at A15.

さらに、補助プログラム42は、メモリ12から制限情報44を取得する(A16)。補助プログラム42は、制限情報44に基づいて、制限対象の印刷設定が有るか否かを判断する(A17)。具体的には、補助プログラム42は、A15にて取得したユーザIDのユーザに対して設定されている制限設定441が有るか否かを判断し、有る場合にはさらに、A14にて汎用印刷プログラム41から取得した印刷設定における設定値と制限設定441に設定されている設定値とが一致しているか否かを判断する。印刷設定と制限設定441とが一致している項目が有る場合、補助プログラム42は、制限対象であると判断する。ユーザIDに対応する制限情報44が設定されている条件は、適用条件の一例であり、A17は、判断処理の一例である。 Furthermore, the auxiliary program 42 acquires the restriction information 44 from the memory 12 (A16). The auxiliary program 42 determines whether or not there is a restricted print setting based on the restriction information 44 (A17). Specifically, the auxiliary program 42 determines whether or not there is a restriction setting 441 set for the user with the user ID acquired in A15. 41 and the setting value set in the restriction setting 441 match. If there is an item that matches the print setting and the restriction setting 441, the auxiliary program 42 determines that the item is subject to restriction. A condition in which the restriction information 44 corresponding to the user ID is set is an example of the application condition, and A17 is an example of the determination process.

例えば、制限情報44が図2に示した例であり、ログインユーザがユーザAであって、印刷設定のカラー/グレースケール項目の設定値がカラー印刷を示す値となっている場合、補助プログラム42は、A17にて、制限対象の印刷設定が有ると判断する。一方、ログインユーザがユーザAであっても、印刷設定のカラー/グレースケール項目の設定値がグレースケール印刷を示す値であれば、補助プログラム42は、制限対象の印刷設定が無いと判断する。この場合、印刷設定のカラー/グレースケール項目が所定の項目の一例であり、グレースケール印刷を示す設定値が所定値の一例である。 For example, if the restriction information 44 is the example shown in FIG. 2, the logged-in user is user A, and the setting value of the color/grayscale item in the print settings is a value indicating color printing, the auxiliary program 42 determines in A17 that there is a restricted print setting. On the other hand, even if the logged-in user is user A, if the set value of the color/grayscale item in the print settings is a value indicating grayscale printing, the auxiliary program 42 determines that there is no restricted print setting. In this case, the color/grayscale item of the print settings is an example of the predetermined item, and the setting value indicating grayscale printing is an example of the predetermined value.

印刷指示で指定された印刷設定が、制限情報44に設定されている印刷設定と同じであれば、印刷制限を行ったとしてもユーザの意図に従った印刷が行われることになるため、印刷制限の解除を受け付ける必要はない。印刷設定と制限設定441とが一致している場合、制限対象ではないと判断して、後述する解除指示の入力を省くことで、管理者の応答の手間も省かれ、ユーザや管理者の手間が軽減される。 If the print settings specified in the print instruction are the same as the print settings set in the restriction information 44, printing will be performed according to the user's intention even if printing is restricted. does not have to accept the cancellation of If the print settings and the restriction settings 441 match, it is determined that they are not subject to restriction, and by omitting the input of a cancellation instruction, which will be described later, the administrator's response time is saved, and the user and administrator's time and effort are saved. is reduced.

制限対象の印刷設定が有ると判断した場合(alt:[有])、補助プログラム42は、制限処理を実行する(A21)。制限処理は、印刷に利用できる印刷設定に制限が設定されていることをユーザに注意喚起し、ユーザの希望に応じて、一時的な制限の解除を管理者に要望するための処理である。制限処理は、補助プログラム42に基づいて、PC1のCPU11にて実行される。制限処理の手順について、図4のフローチャートを参照して説明する。 If it is determined that there is a print setting to be restricted (alt: [Yes]), the auxiliary program 42 executes restriction processing (A21). The restriction process is a process for alerting the user that restrictions have been set on print settings that can be used for printing, and requesting the administrator to release the temporary restrictions according to the user's wishes. The restriction processing is executed by the CPU 11 of the PC 1 based on the auxiliary program 42. FIG. A procedure of restriction processing will be described with reference to the flowchart of FIG.

制限処理では、CPU11は、注意画面をユーザIF13に表示させ、表示させた注意画面へのユーザの入力を受け付ける(S101)。S101は、受付処理の一例である。注意画面は、制限される印刷設定の情報と、一時的な制限の解除を要求するか否かを問い合わせる表示と、を含み、ユーザの指示入力を受け付ける画面である。CPU11は、表示中の注意画面にてユーザの指示入力を受け付けるまで待機する。 In the restriction process, the CPU 11 causes the user IF 13 to display a caution screen, and receives user input to the displayed caution screen (S101). S101 is an example of reception processing. The caution screen is a screen that receives a user's instruction input, including information on restricted print settings and a display asking whether to request release of the temporary restriction. The CPU 11 waits until the user's instruction input is received on the caution screen being displayed.

注意画面の例を、図5に示す。図5に示す注意画面51は、制限設定441に複数の項目が含まれ、制限の対象となる印刷設定が2つある例であって、解除を要求する項目の選択を受け付けるチェックボックス511と、解除を要求する指示を受け付ける「要求」ボタン512と、解除を要求しない指示を受け付ける「要求しない」ボタン513と、印刷をキャンセルする指示を受け付ける「印刷キャンセル」ボタン514と、を含む。この注意画面51は、例えば、図2に示した制限情報44が設定されている印刷システム100にて、「ユーザD」が、片面印刷と1in1印刷との指定を含む印刷設定にて印刷指示を行った場合に表示される。 An example of the caution screen is shown in FIG. The caution screen 51 shown in FIG. 5 is an example in which the restriction setting 441 includes a plurality of items and there are two print settings to be restricted. It includes a "request" button 512 for accepting an instruction to request cancellation, a "not request" button 513 for accepting an instruction not to request cancellation, and a "print cancel" button 514 for accepting an instruction to cancel printing. This warning screen 51 is displayed when, for example, in the printing system 100 in which the restriction information 44 shown in FIG. displayed when done.

ユーザの入力を受け付けた場合、CPU11は、受け付けた入力が解除を要求する指示であるか否かを判断する(S103)。図5の例では、CPU11は、チェックボックス511へのチェックにより解除を要求する印刷設定の項目が特定された状態で、「要求」ボタン512への操作を受け付けた場合に、解除を要求する指示を受け付けたと判断する。解除を要求する指示は、解除指示の一例である。印刷設定の項目ごとに自動設定の解除を要求するか否かを指示できることで、より自由度が高い印刷を行うことができる。なお、制限の対象となる印刷設定の項目が1つのみの場合、選択を受け付けるチェックボックスは無くても良い。 When the user's input is received, the CPU 11 determines whether the received input is an instruction to request cancellation (S103). In the example of FIG. 5, when the CPU 11 accepts an operation on the "request" button 512 in a state in which the check box 511 is checked to specify the item of print setting for which cancellation is requested, the CPU 11 receives an instruction to request cancellation. shall be deemed to have been accepted. An instruction requesting release is an example of a release instruction. By being able to instruct whether to request cancellation of automatic setting for each print setting item, printing can be performed with a higher degree of freedom. Note that if there is only one print setting item to be restricted, there may be no check box for accepting selection.

受け付けた入力が解除を要求する指示ではないと判断した場合(S103:NO)、CPU11は、「印刷キャンセル」ボタン514への操作によって印刷をキャンセルする指示を受け付けたか否かを判断する(S104)。 When determining that the received input is not an instruction to request cancellation (S103: NO), the CPU 11 determines whether or not an instruction to cancel printing has been received by operating the "Cancel Print" button 514 (S104). .

解除を要求する指示でもキャンセルする指示でもない、つまり、「要求しない」ボタン513への操作を受け付けたと判断した場合(S104:NO)、CPU11は、制限情報44の自動処理442に基づいて、印刷設定を変更する(S105)。例えば、図5に示す注意画面51にて「要求しない」ボタン513への操作を受け付けた場合、CPU11は、指定された印刷設定中の、片面印刷を両面印刷に変更し、1in1印刷を2in1印刷に変更する自動設定を実行する。そして、CPU11は、印刷すると決定する(S106)。この場合のS105とS106とは、印刷制限を適用した処理の一例である。印刷設定の所定の項目を自動的に設定することで、同じ印刷設定での運用を図ることができる。 If the CPU 11 determines that the operation of the "do not request" button 513 has been accepted (S104: NO), the CPU 11 performs printing based on the automatic processing 442 of the restriction information 44. Change the setting (S105). For example, when receiving an operation to the "do not request" button 513 on the caution screen 51 shown in FIG. Run the automatic configuration to change to Then, the CPU 11 determines to print (S106). S105 and S106 in this case are an example of processing to which printing restrictions are applied. By automatically setting predetermined items of print settings, it is possible to operate with the same print settings.

一方、受け付けた入力が解除を要求する指示であると判断した場合、すなわち、「要求」ボタン512への操作を受け付けたと判断した場合(S103:YES)、CPU11は、処理中のジョブにジョブIDを付与する(S111)。ジョブIDは、印刷指示を識別する識別情報の一例である。さらに、CPU11は、図3のA14にて汎用印刷プログラム41から取得した中間画像データに基づいて、印刷量を取得する(S112)。印刷量は、印刷に使用される消費材の量を示す情報であり、例えば、画像のページ数や実際に印刷されるシートの枚数等のページ情報、着色材の消費量や印刷カバレッジ等の消費情報、である。なお、印刷カバレッジは、シートに印刷可能なドット数のうち、実際に着色材によって印刷するドット数の割合を示す値である。また、印刷量は、印刷するドット数そのものでも良い。S112は、ページ数取得処理および着色材消費量取得処理の一例である。 On the other hand, if the CPU 11 determines that the received input is an instruction to request cancellation, that is, if it determines that an operation to the "request" button 512 has been received (S103: YES), the CPU 11 adds a job ID to the job being processed. (S111). A job ID is an example of identification information that identifies a print instruction. Further, the CPU 11 acquires the print amount based on the intermediate image data acquired from the general-purpose printing program 41 in A14 of FIG. 3 (S112). The amount of printing is information indicating the amount of consumable materials used for printing. For example, page information such as the number of pages of an image and the number of sheets actually printed, consumption of coloring materials, printing coverage, etc. information. Note that the print coverage is a value that indicates the ratio of the number of dots that are actually printed with the coloring material to the number of dots that can be printed on the sheet. Also, the print amount may be the number of dots to be printed. S112 is an example of the page number acquisition process and the coloring material consumption amount acquisition process.

さらに、CPU11は、制限の解除を要求する要求情報を送信する宛先を示す宛先情報を取得する(S113)。S113は、宛先取得処理の一例である。宛先情報は、管理者の利用する電子デバイス3が受信可能な宛先を示す情報であり、補助プログラム42に予め設定される。CPU11は、宛先情報を、サーバやプリンタ2等の外部装置から取得しても良い。宛先情報は、例えば、電子メールの送信先である管理者のメールアドレスである。 Furthermore, the CPU 11 acquires destination information indicating a destination to which the request information requesting release of the restriction is transmitted (S113). S113 is an example of a destination acquisition process. The destination information is information indicating destinations that can be received by the electronic device 3 used by the administrator, and is preset in the auxiliary program 42 . The CPU 11 may acquire the destination information from an external device such as a server or the printer 2 . The destination information is, for example, the e-mail address of the administrator who is the destination of the e-mail.

そして、CPU11は、制限の解除を要求する要求情報を作成し(S115)、作成した要求情報をS113にて取得した宛先情報を用いて送信する(S116)。S116は、送信処理の一例である。要求情報は、例えば、図6に示すように、件名に、S111にて付与したジョブIDが含まれ、本文に、解除が要求された印刷設定の情報とS112にて取得した印刷量の情報とが含まれる電子メール61である。 Then, the CPU 11 creates request information requesting release of the restriction (S115), and transmits the created request information using the destination information acquired in S113 (S116). S116 is an example of a transmission process. For example, as shown in FIG. 6, the request information includes the job ID assigned in S111 in the subject, and the information on the print settings requested to be canceled and the information on the amount of printing acquired in S112 in the text. is an e-mail 61 containing

例えば、補助プログラム42が電子メールの送信や受信を行う機能を有し、S113にて宛先情報として管理者のメールアドレスを取得した場合、補助プログラム42は、S116にて管理者のメールアドレスに宛てて電子メール61を送信する。補助プログラム42は、電子メール61を作成して、PC1が備えるメール送信機能に送信を依頼しても良い。 For example, if the auxiliary program 42 has a function of sending and receiving e-mails and acquires the administrator's e-mail address as the destination information in S113, the auxiliary program 42 sends an e-mail to the administrator's e-mail address in S116. to send an e-mail 61. The auxiliary program 42 may create an e-mail 61 and request the e-mail transmission function of the PC 1 to send it.

なお、S113にて宛先情報が取得できなかった場合、CPU11は、S115に進まない。この場合、CPU11は、S131に進んで印刷をキャンセルするとしても良いし、S105に進んで印刷制限を適用するとしても良い。あるいは、CPU11は、要求情報の送信ができないことをユーザIF13に表示させて、ユーザに、宛先情報の入力を求めても良いし、印刷をキャンセルするか否かを問い合わせても良い。 Note that if the destination information cannot be acquired in S113, the CPU 11 does not proceed to S115. In this case, the CPU 11 may proceed to S131 to cancel printing, or may proceed to S105 to apply the print restriction. Alternatively, the CPU 11 may cause the user IF 13 to display that the request information cannot be sent, request the user to input the destination information, or inquire whether to cancel the printing.

S116にて要求情報が管理者のメールアドレスに宛てて送信されたことで、電子デバイス3は、PC1から要求情報を受信する。そのために、電子デバイス3は、電子メールを受信する機能を備え、上述した管理者のメールアドレスが受信アドレスとして登録される。そして、要求情報の受信を契機に、電子デバイス3の応答プログラム31は、応答処理を実行する。 The electronic device 3 receives the request information from the PC 1 as the request information is sent to the administrator's email address in S116. Therefore, the electronic device 3 has a function of receiving e-mails, and the e-mail address of the administrator described above is registered as a receiving address. Upon receipt of the request information, the response program 31 of the electronic device 3 executes response processing.

なお、電子デバイス3の応答プログラム31は、電子メールを受信する機能を備え、電子デバイス3に常駐して電子メールの受信を定期的に監視する機能を備えるプログラムであっても良い。また、応答プログラム31は、電子デバイス3が備える一般的な電子メールプログラムが所定の電子メールを受信したことを契機に、電子デバイス3のOS等によって起動されるプログラムであっても良い。 Note that the response program 31 of the electronic device 3 may be a program that has a function of receiving e-mails and resides in the electronic device 3 and has a function of periodically monitoring receipt of e-mails. Also, the response program 31 may be a program that is activated by the OS or the like of the electronic device 3 when a general e-mail program provided in the electronic device 3 receives a predetermined e-mail.

応答処理の手順について、図7のフローチャートを参照して説明する。応答処理は、要求情報の受信を契機に、応答プログラム31に基づいて、電子デバイス3のコントローラ30にて実行される。 The procedure of response processing will be described with reference to the flowchart of FIG. The response process is executed by the controller 30 of the electronic device 3 based on the response program 31 when the request information is received.

応答処理では、コントローラ30は、受信した要求情報を示す要求表示画面を、電子デバイス3のユーザIF33に表示させる(S201)。そして、コントローラ30は、表示中の要求表示画面にて、要求された制限の解除を許可するか否かを示す管理者による選択を受け付ける。なお、コントローラ30は、要求表示画面の表示とともに、例えば、音声メッセージ、受信メロディ、振動等によって管理者に注意を促しても良い。 In the response process, the controller 30 causes the user IF 33 of the electronic device 3 to display a request display screen showing the received request information (S201). Then, the controller 30 accepts a selection by the administrator indicating whether or not the requested release of the restriction is permitted on the request display screen being displayed. In addition to displaying the request display screen, the controller 30 may alert the administrator by, for example, a voice message, reception melody, vibration, or the like.

要求表示画面の例を図8に示す。図8に示す要求表示画面71は、受信した要求情報に基づいて、要求したユーザを示す要求ユーザ、解除を要求された制限を示す解除要求設定、印刷量を示す印刷ページ数、を含む要求内容711を表示する画面である。要求表示画面71には、さらに、管理者の操作を受け付けるボタンとして、要求を許可する選択を示す「許可する」ボタン713と、要求を許可しない選択を示す「許可しない」ボタン714と、が含まれる。送信される解除要求に印刷量の情報が含まれ、印刷量の情報がユーザIF33に表示されることで、管理者は、印刷制限を解除するか否かを判断し易くなる。 FIG. 8 shows an example of the request display screen. The request display screen 71 shown in FIG. 8 is based on the received request information, request contents including a requesting user indicating the requesting user, a release request setting indicating the restriction requested to be released, and the number of pages to be printed indicating the amount of printing. 711 is displayed. The request display screen 71 further includes a "permit" button 713 indicating a selection to permit the request and a "disallow" button 714 indicating a selection not to permit the request as buttons for accepting the operation of the administrator. be The print amount information is included in the transmitted release request, and the print amount information is displayed on the user IF 33, which makes it easier for the administrator to determine whether or not to release the print restriction.

コントローラ30は、表示中の要求表示画面にて管理者の選択、すなわち、「許可する」ボタン713または「許可しない」ボタン714への操作、を受け付けたか否かを判断する(S202)。操作を受け付けていないと判断した場合(S202:NO)、コントローラ30は、タイムアウトとなったか否かを判断する(S203)。タイムアウト時間は、あらかじめ応答プログラム31に設定されている。タイムアウトではないと判断した場合(S203:NO)、コントローラ30は、操作を受け付けるか、タイムアウトとなるか、のいずれかとなるまで待機する。 The controller 30 determines whether or not the administrator's selection, that is, the operation of the "permit" button 713 or the "not permit" button 714, has been accepted on the request display screen being displayed (S202). When determining that no operation has been received (S202: NO), the controller 30 determines whether or not a time-out has occurred (S203). The timeout time is set in the response program 31 in advance. If it is determined that the timeout has not occurred (S203: NO), the controller 30 waits until either the operation is accepted or the timeout occurs.

操作を受け付けたと判断した場合(S202:YES)、コントローラ30は、受信した要求情報からジョブIDを取得する(S211)。そして、コントローラ30は、応答情報を生成し(S212)、生成した応答情報を、要求情報を送信した送信元に対して返信する(S213)。応答情報は、例えば、件名にジョブIDが含まれ、本文に、管理者による選択結果を示す情報が含まれる電子メールである。 When determining that the operation has been accepted (S202: YES), the controller 30 acquires the job ID from the received request information (S211). Then, the controller 30 generates response information (S212), and returns the generated response information to the source that transmitted the request information (S213). The response information is, for example, an e-mail whose subject includes the job ID and whose text includes information indicating the selection result by the administrator.

なお、複数の項目について制限の解除を要求する要求情報を受信した場合、コントローラ30は、例えば、項目ごとに「許可する」ボタンや「許可しない」ボタンを表示して、項目ごとに許可するか否かの選択を受け付けても良い。この場合、応答情報には、項目ごとの選択結果の情報が含まれる。この構成であれば、印刷設定の項目ごとに自動設定の解除を許可するか否かを応答できるので、より自由度が高い管理を行うことができる。 Note that when receiving request information requesting release of restrictions on a plurality of items, the controller 30 displays, for example, an "permit" button or a "not permit" button for each item to permit or permit each item. You may accept the selection of no. In this case, the response information includes selection result information for each item. With this configuration, it is possible to respond whether or not to permit cancellation of the automatic setting for each print setting item, so that management can be performed with a higher degree of freedom.

S213の後、または、タイムアウトとなったと判断した場合(S203:YES)、コントローラ30は、要求表示画面71の表示を終了し、応答処理を終了する。コントローラ30は、受け付けた要求情報や選択結果を示す情報をログとして記憶しても良い。 After S213, or if it is determined that a timeout has occurred (S203: YES), the controller 30 terminates the display of the request display screen 71 and terminates the response process. The controller 30 may store information indicating received request information and selection results as a log.

なお、タイムアウトとなった場合、コントローラ30は、応答情報を返信せずに終了する代わりに、「許可しない」が選択されたものとして返信しても良いし、タイムアウトとなったことを示す応答情報を作成して返信しても良い。また、タイムアウトとなった場合、コントローラ30は、要求情報を受け付けてタイムアウトとなったことを示す通知を、ユーザIF33に表示させてもよい。 Note that when a timeout occurs, the controller 30 may reply assuming that "not permitted" has been selected instead of terminating without returning response information, or may return response information indicating that a timeout has occurred. can be created and replied. Further, when a timeout occurs, the controller 30 may cause the user IF 33 to display a notification indicating that the request information has been received and the timeout has occurred.

また、PC1と電子デバイス3との通信は、電子メールに限らない。例えば、電子デバイス3がWEBサーバとしての機能を有していれば、PC1は、HTTPのPOSTリクエストによって要求情報を電子デバイス3に渡すことができる。この場合、PC1の補助プログラム42は、例えば、解除要求を受け付けたことを契機とするWebhook機能を用いて、電子デバイス3のWEBサーバのURLを宛先として要求情報を送信する。電子デバイス3は、受け付けた要求情報に基づいて応答プログラム31を起動し、前述した応答処理を実行する。例えば、要求を送信した補助プログラム42に対応するメールアドレスを示す情報を、要求情報に含ませておけば、電子デバイス3は、要求情報からメールアドレスを取得し、取得したメールアドレスに宛てて応答情報を電子メールにて送信することができる。 Communication between the PC 1 and the electronic device 3 is not limited to e-mail. For example, if the electronic device 3 has a function as a WEB server, the PC 1 can pass request information to the electronic device 3 by an HTTP POST request. In this case, the auxiliary program 42 of the PC 1 transmits the request information to the URL of the WEB server of the electronic device 3 using, for example, the Webhook function triggered by the reception of the cancellation request. The electronic device 3 activates the response program 31 based on the received request information, and executes the above-described response processing. For example, if information indicating the mail address corresponding to the auxiliary program 42 that sent the request is included in the request information, the electronic device 3 obtains the mail address from the request information and sends a response to the obtained mail address. Information can be sent by email.

図4の説明に戻る。PC1のCPU11は、S116にて要求情報を送信した後、電子デバイス3からの応答情報を受信したか否かを判断する(S121)。S121は、受信処理の一例である。応答情報を受信していないと判断した場合(S121:NO)、CPU11は、要求情報を送信した後に所定時間が経過したことで、タイムアウトとなったか否かを判断する(S122)。タイムアウトではないと判断した場合(S122:NO)、CPU11は、応答情報の受信をさらに待機する。S122にてタイムアウトと判断する経過時間は、応答処理のS203にてタイムアウトと判断する時間と同じであっても良いし、より長くても良い。また、これらのタイムアウトの時間は、固定時間であっても良いし、ユーザの設定を受け付ける可変時間であっても良い。管理者からの応答待ちの間、次の印刷ができないため、タイムアウトを設けることで、長時間に渡って次の印刷ができない状態を回避できる。 Returning to the description of FIG. After transmitting the request information in S116, the CPU 11 of the PC 1 determines whether or not response information has been received from the electronic device 3 (S121). S121 is an example of a reception process. When it is determined that the response information has not been received (S121: NO), the CPU 11 determines whether or not a timeout has occurred due to the elapse of a predetermined period of time after transmitting the request information (S122). If it is determined that the timeout has not occurred (S122: NO), the CPU 11 further waits for reception of response information. The elapsed time determined as timeout in S122 may be the same as the time determined as timeout in S203 of the response process, or may be longer. Also, these timeout times may be fixed times, or may be variable times that accept user settings. Since the next print cannot be performed while waiting for a response from the administrator, a timeout can be provided to avoid a state in which the next print cannot be performed for a long period of time.

応答情報を受信したと判断した場合(S121:YES)、CPU11は、受信した応答情報からジョブIDを読み出し、読み出したジョブIDがS111にて付与したジョブIDと一致しているか否かを判断する(S123)。一致していないと判断した場合(S123:NO)、その応答情報はS116にて送信した要求情報に対する応答ではないことから、さらに応答情報を待機する。ジョブIDを付与した要求情報および応答情報の送受信を行うことで、複数の要求情報や応答情報が送信されたとしても、各要求情報に対する適切な応答情報を受信できる。 When determining that the response information has been received (S121: YES), the CPU 11 reads the job ID from the received response information, and determines whether or not the read job ID matches the job ID assigned in S111. (S123). If it is determined that they do not match (S123: NO), the response information is not a response to the request information transmitted in S116, so further response information is awaited. By transmitting/receiving request information and response information to which a job ID is assigned, even if a plurality of request information and response information are transmitted, appropriate response information for each request information can be received.

ジョブIDが一致していると判断した場合(S123:YES)、CPU11は、その応答情報に示される選択結果が要求した解除を全て許可することを示す情報であるか否かを判断する(S124)。応答情報が許可を示す情報であると判断した場合(S124:YES)、CPU11は、印刷設定を変更せず、印刷すると決定する(S106)。この場合のS106は、印刷指示で指定された印刷設定に基づく印刷データをプリンタに送信するための処理の一例である。 When determining that the job IDs match (S123: YES), the CPU 11 determines whether or not the selection result indicated in the response information is information indicating that all requested cancellations are permitted (S124). ). When determining that the response information indicates permission (S124: YES), the CPU 11 determines to print without changing the print settings (S106). In this case, S106 is an example of processing for transmitting print data based on the print settings designated by the print instruction to the printer.

一方、応答情報に許可しないことを示す情報が含まれていると判断した場合(S124:NO)、または、タイムアウトと判断した場合(S122:YES)、CPU11は、応答情報を示す応答表示画面をユーザIF13に表示させる(S125)。なお、タイムアウトの場合、CPU11は、タイムアウトであることを示す情報を表示しても良いし、要求したすべての解除が許可されなかったものとして表示しても良い。 On the other hand, if it is determined that the response information includes information indicating that the permission is not permitted (S124: NO), or if it is determined that a timeout has occurred (S122: YES), the CPU 11 displays a response display screen showing the response information. It is displayed on the user IF 13 (S125). In the case of timeout, the CPU 11 may display information indicating that timeout has occurred, or may indicate that all requested cancellations have not been permitted.

応答表示画面の例を図9に示す。図9に示す応答表示画面81には、許可されなかった項目を示す情報を示すメッセージと、制限付きで印刷を継続する指示を受け付ける「印刷する」ボタン811と、印刷をキャンセルする指示を受け付ける「印刷キャンセル」ボタン812と、とが含まれる。CPU11は、表示させた応答表示画面81にて、「印刷する」ボタン811または「印刷キャンセル」ボタン812への操作を受け付ける。 An example of the response display screen is shown in FIG. The response display screen 81 shown in FIG. 9 includes a message indicating information indicating items that have not been permitted, a "Print" button 811 for accepting an instruction to continue printing with restrictions, and a "Print" button 811 for accepting an instruction to cancel printing. A "Cancel Print" button 812 is included. The CPU 11 accepts an operation on the “print” button 811 or the “print cancel” button 812 on the displayed response display screen 81 .

そして、CPU11は、表示させた応答表示画面81にて印刷を継続する指示、すなわち、「印刷する」ボタン811への操作を受け付けたか否かを判断する(S126)。印刷を継続する指示を受け付けたと判断した場合(S126:YES)、CPU11は、印刷制限に応じて印刷設定を変更し(S127)、印刷すると決定する(S106)。一部の項目について解除が許可されている場合には、CPU11は、許可されていない項目のみの印刷設定を変更する。本来の意図に応じた印刷でなくても印刷したい場合もあるため、ユーザの選択を受け付けることで、より自由度が高い運用を図ることができる。 Then, the CPU 11 determines whether or not an instruction to continue printing, that is, an operation to the "print" button 811 has been received on the displayed response display screen 81 (S126). When determining that an instruction to continue printing has been received (S126: YES), the CPU 11 changes the print settings according to the printing restrictions (S127), and determines to print (S106). If cancellation is permitted for some items, the CPU 11 changes the print settings only for items that are not permitted. Since there are times when the user wants to print even if it is not the original intention, by accepting the user's selection, it is possible to achieve a more flexible operation.

一方、解除要求をせずに印刷をキャンセルする指示、すなわち、図5に示した注意画面51にて「印刷キャンセル」ボタン514への操作を受け付けた場合(S104:YES)、または、解除が許可されなかったことで印刷をキャンセルする指示、すなわち、応答表示画面81にて「印刷キャンセル」ボタン812への操作を受け付けた場合(S126:NO)、CPU11は、印刷をキャンセルすると決定する(S131)。S106またはS131の後、CPU11は、制限処理を終了して、図3の処理に戻る。 On the other hand, if an instruction to cancel printing without issuing a cancellation request, that is, an operation to the "print cancel" button 514 on the caution screen 51 shown in FIG. 5 is received (S104: YES), or cancellation is permitted If an instruction to cancel printing has been received because the printing has not been completed, that is, if an operation to the "cancel printing" button 812 on the response display screen 81 has been received (S126: NO), the CPU 11 determines to cancel printing (S131). . After S106 or S131, the CPU 11 terminates the restriction process and returns to the process of FIG.

なお、解除要求に対して許可されなかった項目が有る場合、CPU11は、ユーザに問い合わせることなく印刷をキャンセルするとしてもよい。例えば、S124にてNOと判断した場合、または、S122にてYESと判断した場合、CPU11は、許可されなかったことを報知し、S131に進む、としても良い。解除が許可されなかった場合は、ユーザの意図する印刷ができないため、印刷をキャンセルすることで無駄な印刷を回避できる。あるいは、CPU11は、解除要求に対して許可されなかった項目が有る場合、ユーザに問い合わせることなく印刷設定を変更して印刷するとしてもよい。 It should be noted that if there is an item for which the cancellation request is not permitted, the CPU 11 may cancel printing without inquiring of the user. For example, if NO is determined in S124, or if YES is determined in S122, the CPU 11 may notify that permission has not been granted, and proceed to S131. If the cancellation is not permitted, the printing intended by the user cannot be performed, and thus unnecessary printing can be avoided by canceling the printing. Alternatively, the CPU 11 may change the print settings and print without inquiring of the user if there is an item for which the cancellation request is not permitted.

また、印刷制限には、制限情報44(図2参照)に「ユーザE」について示したように、所定の印刷設定での印刷を禁止するものが含まれても良い。この場合、禁止の解除を要求しないと印刷ができないことから、CPU11は、S101にて、例えば、図10に示すように、「要求しない」ボタンを含まない注意画面91を表示させる。図10に示す注意画面91は、制限の解除を要求する「要求」ボタン911と、印刷のキャンセルを受け付ける「印刷キャンセル」ボタン912と、を含む。CPU11は、注意画面91にて「要求」ボタン911または「印刷キャンセル」ボタン912への操作を受け付ける。 The print restrictions may include prohibition of printing with predetermined print settings, as shown for "user E" in the restriction information 44 (see FIG. 2). In this case, since printing cannot be performed unless the release of the prohibition is requested, the CPU 11 displays, in S101, a warning screen 91 that does not include a "no request" button, as shown in FIG. 10, for example. The caution screen 91 shown in FIG. 10 includes a "request" button 911 for requesting cancellation of restrictions, and a "print cancel" button 912 for accepting cancellation of printing. The CPU 11 accepts the operation of the “request” button 911 or the “print cancel” button 912 on the caution screen 91 .

「要求」ボタン911への操作を受け付けた場合、CPU11は、前述したように、要求情報を送信し(制限処理のS111~S116)、応答情報の受信を待機する。そして、要求を許可する応答情報を受信した場合、CPU11は、印刷設定を変更せず、印刷すると決定する(S106)。一方、要求が許可されなかった場合や印刷をキャンセルする指示を受け付けた場合、CPU11は、印刷をキャンセルすると決定する(S131)。所定の印刷設定での印刷を禁止する制限情報44は、限定印刷の一例である。所定の印刷設定以外での印刷を禁止することで、同じ印刷設定での運用を図ることができる。 When an operation to the "request" button 911 is accepted, the CPU 11 transmits request information (S111 to S116 of the restriction processing) and waits for reception of response information, as described above. Then, when receiving the response information permitting the request, the CPU 11 determines to print without changing the print settings (S106). On the other hand, if the request is not permitted or if an instruction to cancel printing is received, the CPU 11 determines to cancel printing (S131). The restriction information 44 that prohibits printing with predetermined print settings is an example of limited printing. By prohibiting printing with settings other than predetermined print settings, it is possible to operate with the same print settings.

図3の説明に戻る。補助プログラム42は、制限処理にて印刷を実行すると決定した場合(alt:〔印刷〕)、A14にてOS21から受け取った中間画像データに基づいて、印刷データを生成する(A31)。印刷設定が変更されている場合には、補助プログラム42は、変更後の印刷設定を用いて、印刷データを生成する。A31にて生成される印刷データは、プリンタ2にて印刷に使用できる形式のデータであり、例えば、プリンタ2のモデルに専用のPDLデータである。プリンタ2に対応する補助プログラム42にて印刷データを生成することで、汎用印刷プログラム41にて印刷データを生成する場合に比較してプリンタ2の処理の自由度を大きくでき、あるいは、プリンタ2の処理負荷を小さくできる。 Returning to the description of FIG. When the auxiliary program 42 determines to execute printing in the restricted process (alt: [print]), it generates print data based on the intermediate image data received from the OS 21 in A14 (A31). If the print settings have been changed, the auxiliary program 42 generates print data using the changed print settings. The print data generated in A31 is data in a format that can be used for printing by the printer 2, such as PDL data dedicated to the model of the printer 2. FIG. By generating the print data with the auxiliary program 42 corresponding to the printer 2, the degree of freedom of the processing of the printer 2 can be increased compared with the case of generating the print data with the general-purpose print program 41, or Processing load can be reduced.

なお、補助プログラム42が印刷データを生成する代わりに、汎用印刷プログラム41が印刷データの生成を行っても良い。つまり、補助プログラム42は、中間画像データと、変更した場合には変更後の印刷設定の情報と、印刷実行の情報と、を汎用印刷プログラム41に渡しても良い。汎用印刷プログラム41は、補助プログラム42から受け取った中間画像データと印刷設定とに基づいて印刷データを生成し、生成した印刷データを補助プログラム42に渡しても良い。 Note that the general-purpose print program 41 may generate the print data instead of the auxiliary program 42 generating the print data. In other words, the auxiliary program 42 may pass the intermediate image data, the changed print setting information if changed, and the print execution information to the general-purpose print program 41 . The general-purpose print program 41 may generate print data based on the intermediate image data and print settings received from the auxiliary program 42 and pass the generated print data to the auxiliary program 42 .

汎用印刷プログラム41によって生成される印刷データは、各種のプリンタにて印刷に使用できる形式の印刷データであり、例えば、PWGRasterデータ、または、PDFデータである。汎用印刷プログラム41によって印刷データを生成するとすれば、補助プログラム42の処理が少なく、処理時間増大の回避が見込まれ、また、補助プログラム42のプログラムサイズが抑えられる。 The print data generated by the general-purpose print program 41 is print data in a format that can be used for printing by various printers, such as PWGRaster data or PDF data. If the print data is generated by the general-purpose print program 41, the processing of the auxiliary program 42 is reduced, and an increase in processing time can be expected to be avoided, and the program size of the auxiliary program 42 can be suppressed.

さらに、補助プログラム42は、生成した印刷データを、印刷の実行を指示する印刷コマンドとともにプリンタ2に送信する(A32)。印刷データと印刷コマンドとを受信したプリンタ2は、受信した印刷コマンドに基づいて、印刷データの画像の印刷を実行する(A33)。これにより、印刷物が生成される。補助プログラム42は、A32にてプリンタ2に印刷データを送信した後、印刷データの送信を終了したことを汎用印刷プログラム41に通知する(A34)。これにより、汎用印刷プログラム41は、A12にて受け取った印刷指示に基づく印刷ジョブの処理を終了する。 Further, the auxiliary program 42 sends the generated print data to the printer 2 together with a print command instructing execution of printing (A32). Having received the print data and the print command, the printer 2 prints the image of the print data based on the received print command (A33). A printed matter is thus generated. After transmitting the print data to the printer 2 at A32, the auxiliary program 42 notifies the general-purpose print program 41 that the transmission of the print data has ended (A34). As a result, the general-purpose print program 41 ends the processing of the print job based on the print instruction received at A12.

補助プログラム42とプリンタ2との通信は、例えば、MIB(Management Information Baseの略)を使って、補助プログラム42が直接プリンタ2と通信しても良いし、OS21を介して行っても良い。OS21を介して行う場合、補助プログラム42とプリンタ2とは、例えば、IPP(internet printing protocolの略)等のOS21の通信規約に応じた通信を行う。 For communication between the auxiliary program 42 and the printer 2, the auxiliary program 42 may directly communicate with the printer 2 using, for example, MIB (abbreviation of Management Information Base), or may be performed via the OS 21. FIG. When the operation is performed via the OS 21, the auxiliary program 42 and the printer 2 perform communication according to the communication protocol of the OS 21, such as IPP (abbreviation of internet printing protocol).

なお、プリンタ2への印刷データ等の送信は、汎用印刷プログラム41が行っても良い。つまり、補助プログラム42は、生成した印刷データを、プリンタ2を送信先としてPC1から送信されるように、汎用印刷プログラム41に渡しても良い。この場合、汎用印刷プログラム41は、補助プログラム42から受け取った印刷データをプリンタ2に送信する。 The general-purpose print program 41 may transmit print data and the like to the printer 2 . In other words, the auxiliary program 42 may pass the generated print data to the general-purpose print program 41 so that it is sent from the PC 1 with the printer 2 as the destination. In this case, the general-purpose print program 41 sends the print data received from the auxiliary program 42 to the printer 2 .

また、プリンタ2は、中間画像データをラスタライズする機能を有していても良い。プリンタ2がラスタライズの機能を有している場合には、補助プログラム42は、印刷対象の画像の印刷データを生成することなく、印刷対象の画像の中間画像データと印刷設定とを含む印刷コマンドをプリンタ2に送信しても良い。 Also, the printer 2 may have a function of rasterizing the intermediate image data. If the printer 2 has a rasterization function, the auxiliary program 42 issues a print command including intermediate image data of the image to be printed and print settings without generating print data of the image to be printed. It may be sent to the printer 2.

制限処理のS124にてYESと判断した場合であれば、A31とA32の手順は、印刷指示で指定された印刷設定に基づく印刷データをプリンタに送信するための処理の一例である。さらに、A31とA32の手順に代替する手順である、OS21による印刷データの生成手順、補助プログラム42またはOS21による印刷データまたは中間画像データをプリンタ2に送信する手順は、印刷指示で指定された印刷設定に基づく印刷データをプリンタに送信するための処理の一例に含まれる。 If YES is determined in S124 of the restriction processing, the steps A31 and A32 are an example of processing for transmitting print data based on the print settings specified by the print instruction to the printer. Furthermore, the procedure for generating print data by the OS 21 and the procedure for sending the print data or the intermediate image data by the auxiliary program 42 or the OS 21 to the printer 2, which are alternative procedures to the procedures A31 and A32, are the printing specified by the print instruction. It is included in an example of processing for transmitting print data based on settings to a printer.

一方、制限処理のS131にて印刷をキャンセルすると決定した場合(alt:〔キャンセル〕)、補助プログラム42は、印刷ジョブをキャンセルする通知を、汎用印刷プログラム41に渡す(A35)。A35は、印刷指示に基づく印刷をキャンセルするための処理の一例である。これにより、汎用印刷プログラム41は、A12にて受け取った印刷指示に基づく印刷ジョブをキャンセルし、印刷の処理を終了する。 On the other hand, if it is determined to cancel printing in S131 of the restriction process (alt: [cancel]), the auxiliary program 42 passes a notification of canceling the print job to the general-purpose printing program 41 (A35). A35 is an example of processing for canceling printing based on a print instruction. As a result, the general-purpose print program 41 cancels the print job based on the print instruction received at A12, and ends the print processing.

また、図3のA17にて、ユーザが指示した印刷設定に、制限対象となる印刷設定が無いと判断した場合(alt:[無])、補助プログラム42は、A14にてOS21から受け取った中間画像データと印刷設定とに基づいて、印刷データを生成し(A41)、プリンタ2に送信する(A42)。この場合、補助プログラム42は、A14にて受け取った印刷設定、すなわち、印刷指示にてユーザによって指定された印刷設定をそのまま適用する。補助プログラム42は、印刷データの生成やプリンタ2への送信を、前述したように、汎用印刷プログラム41に行わせても良い。 If it is determined at A17 in FIG. 3 that there is no print setting to be restricted among the print settings specified by the user (alt: [none]), the auxiliary program 42 Based on the image data and print settings, print data is generated (A41) and transmitted to the printer 2 (A42). In this case, the auxiliary program 42 directly applies the print settings received at A14, that is, the print settings specified by the user in the print instruction. The auxiliary program 42 may cause the general-purpose print program 41 to generate print data and transmit it to the printer 2 as described above.

プリンタ2は、受信した印刷データに基づいて、印刷を実行する(A43)。また、補助プログラム42は、印刷データの送信の終了を汎用印刷プログラム41に通知し(A44)、汎用印刷プログラム41は、A12にて受け取った印刷指示に基づく印刷ジョブの処理を終了する。 The printer 2 executes printing based on the received print data (A43). Also, the auxiliary program 42 notifies the general-purpose printing program 41 of the end of transmission of the print data (A44), and the general-purpose printing program 41 ends processing of the print job based on the print instruction received at A12.

以上、詳細に説明したように、本形態の補助プログラム42によれば、PC1は、印刷制限の適用条件を満たす場合、ユーザによる解除指示の入力を受け付ける。そして、PC1は、解除指示の入力を受け付けた場合、管理者の電子デバイス3に宛てて要求情報を送信し、応答情報を受信する。電子デバイス3では、要求情報に対して、解除を許可するか否かを示す応答情報の返信が可能である。PC1は、解除を許可することを示す応答情報を受信した場合、印刷制限を適用せず、印刷指示の印刷設定に基づく印刷データをプリンタ2に送信する。これにより、PC1のユーザは解除指示の入力を行うだけで印刷制限を解除できる。一方、管理者もPC1から送信された要求に対して応答するだけでその印刷制限を一時的に解除できる。従って、ユーザと管理者との両者にとって、印刷制限の一時的な解除のための操作が簡易であり、自動的な印刷設定以外の印刷設定での印刷を一時的に許可する場合の手間を軽減できる。 As described above in detail, according to the auxiliary program 42 of the present embodiment, the PC 1 accepts the input of the cancellation instruction by the user when the print restriction application condition is satisfied. When the PC 1 receives the input of the cancellation instruction, the PC 1 transmits request information to the administrator's electronic device 3 and receives response information. The electronic device 3 can return response information indicating whether or not to permit the cancellation in response to the request information. When the PC 1 receives the response information indicating that the cancellation is permitted, the PC 1 does not apply the print restriction and transmits print data based on the print settings of the print instruction to the printer 2 . As a result, the user of the PC 1 can release the print restriction simply by inputting a release instruction. On the other hand, the administrator can temporarily release the print restriction only by responding to the request sent from the PC1. Therefore, for both the user and the administrator, the operation for temporarily canceling the print restriction is simple, and the trouble of temporarily permitting printing with print settings other than the automatic print settings is reduced. can.

なお、本明細書に開示される実施の形態は単なる例示にすぎず、本発明を何ら限定するものではない。従って、本明細書に開示される技術は当然に、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能である。例えば、PC1に接続される装置は、プリンタに限らず、複合機、複写機、FAX装置、等印刷機能を有する装置であればよい。また、印刷システム100に含まれる各装置の数は、図示の例に限らず、2台以上でも良い。 It should be noted that the embodiments disclosed in this specification are merely examples, and do not limit the present invention in any way. Therefore, the technology disclosed in this specification can naturally be improved and modified in various ways without departing from the gist thereof. For example, the device connected to the PC 1 is not limited to a printer, and may be a device having a printing function such as a multifunction machine, a copier, a FAX machine, or the like. Also, the number of devices included in the printing system 100 is not limited to the illustrated example, and may be two or more.

また、例えば、制限情報44は、PC1と通信可能なサーバやプリンタ2に記憶されていても良い。その場合、補助プログラム42は、印刷実行の指示を受け付けた際に制限情報44を取得して利用しても良いし、電源ON時等に制限情報44を取得してメモリ12に記憶して利用しても良い。 Also, for example, the restriction information 44 may be stored in a server or printer 2 that can communicate with the PC 1 . In this case, the auxiliary program 42 may acquire and use the restriction information 44 when receiving a print execution instruction, or acquire the restriction information 44 and store it in the memory 12 and use it when the power is turned on. You can

また、各表示画面の図はいずれも一例であり、図示の例に限らない。例えば、表示画面に表示される各メッセージや各ボタンの配置や数は、図示の例に限らない。例えば、実施の形態では、注意画面にて制限の解除を要求しない選択も可能であるとしたが、制限の解除の要求と印刷キャンセルとのいずれかからの選択を受け付けるとしてもよい。また、実施の形態では、印刷設定と制限情報44とが一致している場合には、注意画面を表示しないとしたが、表示してもよい。 Also, each display screen is an example, and is not limited to the illustrated example. For example, the arrangement and number of each message and each button displayed on the display screen are not limited to the illustrated example. For example, in the embodiment, it is possible to select not to request the cancellation of the restriction on the caution screen, but it is also possible to accept the selection of either the request to cancel the restriction or the cancellation of printing. Further, in the embodiment, the warning screen is not displayed when the print settings and the restriction information 44 match, but it may be displayed.

また、実施の形態では、解除の要求や許可の応答について、項目の選択が可能であるとしたが、できなくても良い。つまり、全ての制限項目について、一括して解除の要求や許可不許可の応答を行うシステムでも良い。また例えば、制限情報44の制限設定441に複数の項目の設定が含まれる場合であって、一部の項目のみで印刷設定と自動処理442とが一致していない場合、一致していない項目のみを表示しても良いし、全ての制限設定441について表示しても良い。 Also, in the embodiment, it is possible to select an item for the cancellation request or permission response, but it is not necessary. In other words, a system may be used in which a request for cancellation or a response of approval or disapproval is made collectively for all restriction items. Also, for example, if the restriction settings 441 of the restriction information 44 include settings for a plurality of items, and only some of the items do not match the print settings and the automatic processing 442, only the items that do not match may be displayed, or all the restriction settings 441 may be displayed.

また、実施の形態では、制限情報44として、ユーザIDに関連付けて制限設定441が記憶されているとしたが、例えば、全てのユーザに対して一律の制限であっても良い。この場合、図3のA15におけるユーザIDの取得や要求情報へのユーザIDの付加は不要である。また、例えば、複数のPCを含む印刷システムであれば、PCごとの印刷制限が設定可能であってもよい。その場合、補助プログラム42は、ユーザIDに代えてPCの識別情報を要求情報に含めると良い。また、複数のプリンタを含む印刷システムであれば、プリンタごとの印刷制限を設定可能であっても良い。 Also, in the embodiment, the restriction setting 441 is stored as the restriction information 44 in association with the user ID, but for example, uniform restriction may be applied to all users. In this case, acquisition of the user ID and addition of the user ID to the request information in A15 of FIG. 3 are unnecessary. Further, for example, if the printing system includes a plurality of PCs, it may be possible to set print restrictions for each PC. In that case, the auxiliary program 42 should include the identification information of the PC in the request information instead of the user ID. Also, if the printing system includes a plurality of printers, it may be possible to set print restrictions for each printer.

また、電子デバイス3による応答情報の送信は、電子メールでの返信に限らず、ブロードキャストやマルチキャストによっても良い。応答情報を受信したPCの補助プログラム42は、ジョブIDに基づいて、自装置から送信した要求情報への応答であるか否かを判別できる。この場合、ジョブIDには、PCを識別する情報またはユーザを識別する情報が含まれていることが望ましい。一方、PC1から管理者に宛てて電子メールを送信し、電子デバイス3が受信した電子メールに対して返信するシステム構成であれば、要求情報や応答情報にジョブIDの付与はしなくても良い。 Further, transmission of the response information by the electronic device 3 is not limited to replying by e-mail, and may be broadcast or multicast. The auxiliary program 42 of the PC that has received the response information can determine whether or not it is a response to the request information transmitted from its own device based on the job ID. In this case, the job ID preferably contains information identifying the PC or information identifying the user. On the other hand, if the PC 1 sends an e-mail to the administrator and the electronic device 3 responds to the received e-mail, it is not necessary to assign the job ID to the request information or the response information. .

また、本形態では、制限対象の印刷設定がある場合、解除を要求して不許可の応答情報を受信した場合に印刷設定を変更するとしているが、まず制限情報44に基づいて印刷設定を変更し、許可の応答情報を受信した場合に元に戻す、としても良い。その場合には、補助プログラム42は、ユーザの印刷指示で指定された印刷設定を、一旦保存しておくと良い。 Also, in this embodiment, if there are print settings to be restricted, the print settings are changed when the release is requested and non-permission response information is received. First, the print settings are changed based on the restriction information 44. However, it may be restored when response information of permission is received. In that case, the auxiliary program 42 should temporarily save the print settings specified by the user's print instruction.

また、例えば、補助プログラム42は、応答情報を受信しないままタイムアウトしたと判断した後、時間の延長を受け付けてもよい。例えば、補助プログラム42は、ユーザに印刷かキャンセルか延長かを問い合わせ、印刷が選択された場合は印刷制限を適用し、キャンセルが選択された場合にキャンセルし、延長が選択された場合はさらに所定時間応答を待つとしても良い。あるいは、補助プログラム42は、タイムアウトの場合、解除情報の再送信の指示を受け付けても良い。 Further, for example, the auxiliary program 42 may accept an extension of time after judging that the timeout has occurred without receiving the response information. For example, the auxiliary program 42 inquires of the user whether to print, cancel, or extend. If printing is selected, printing restrictions are applied. It is also possible to wait for a time response. Alternatively, the auxiliary program 42 may accept an instruction to resend the cancellation information in the case of timeout.

また、実施の形態では、補助プログラム42の動作として、印刷動作のみを詳細に記載しているが、補助プログラム42は、さらに他の役割を有していても良い。また、本形態の処理を実行するプログラムは、補助プログラム42に限らず、汎用印刷プログラム41を用いた印刷を行う際に、OS21または汎用印刷プログラム41から指示を受け付けるプログラムであればよい。例えば、マイクロソフト社が仕様公開した印刷ワークフロー アプリ(Print workflow)でも良い。 Also, in the embodiment, only the printing operation is described in detail as the operation of the auxiliary program 42, but the auxiliary program 42 may have other roles. Also, the program that executes the processing of this embodiment is not limited to the auxiliary program 42, and may be any program that receives instructions from the OS 21 or the general-purpose printing program 41 when printing using the general-purpose printing program 41. For example, a print workflow application (Print workflow) whose specifications have been published by Microsoft Corporation may be used.

また、補助プログラム42の実行タイミングは、実施の形態の例に限らない。例えば、OS21から直接実行指示されて実行されても良く、または、常駐される補助プログラム42であっても良い。常駐される場合には、補助プログラム42は、実行命令を受けて前述した動作を行うとすれば良い。 Also, the execution timing of the auxiliary program 42 is not limited to the example of the embodiment. For example, it may be directly instructed by the OS 21 to be executed, or may be a resident auxiliary program 42 . In the case of being resident, the auxiliary program 42 may perform the operations described above upon receiving an execution instruction.

また、実施の形態に開示されている任意のフローチャートにおいて、任意の複数のステップにおける複数の処理は、処理内容に矛盾が生じない範囲で、任意に実行順序を変更できる、または並列に実行できる。 Further, in any flowchart disclosed in the embodiments, multiple processes in any multiple steps can be arbitrarily changed in execution order or executed in parallel as long as there is no contradiction in the processing contents.

また、実施の形態に開示されている処理は、単一のCPU、複数のCPU、ASICなどのハードウェア、またはそれらの組み合わせで実行されてもよい。また、実施の形態に開示されている処理は、その処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体、または方法等の種々の態様で実現することができる。 Also, the processing disclosed in the embodiments may be performed by a single CPU, multiple CPUs, hardware such as an ASIC, or a combination thereof. Further, the processes disclosed in the embodiments can be realized in various forms such as a recording medium recording a program for executing the processes, a method, and the like.

1 PC
2 プリンタ
3 電子デバイス
11 CPU
13 ユーザIF
1 PC
2 printer 3 electronic device 11 CPU
13 User interface

Claims (12)

情報処理装置のコンピュータによって実行可能であり、前記情報処理装置と接続するプリンタに対応し、前記情報処理装置のオペレーティングシステムにあらかじめ組み込まれた汎用印刷プログラムをサポートするサポートプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記情報処理装置に組み込まれている編集アプリケーションプログラムから出力された印刷指示であって、前記汎用印刷プログラムに対して画像の印刷を前記プリンタに行わせる前記印刷指示があり、さらに前記印刷指示で指定された印刷設定に基づく印刷を制限する印刷制限の適用条件を満たす場合に、
管理者のデバイスである特定デバイスが受信可能な宛先を示す宛先情報を取得する宛先取得処理と、
前記印刷制限の解除を指示する解除指示の入力を、前記情報処理装置のユーザインタフェースを介して受け付ける受付処理と、
前記受付処理にて前記解除指示の入力を受け付けた場合に、前記印刷制限の解除を要求する要求情報を、前記宛先取得処理にて取得した前記宛先情報を用いて送信する送信処理と、
前記送信処理にて送信された前記要求情報に対する応答を示す応答情報を受信する受信処理と、
を実行させ、前記要求情報を受け取った前記特定デバイスでは、前記印刷制限の解除を許可するか否かを示す前記応答情報の返信が可能であり、
さらに前記コンピュータに、
前記解除指示が入力されなかった場合に、前記印刷制限を適用した処理を行わせ、
前記受信処理にて前記印刷制限の解除を許可することを示す前記応答情報を受信した場合、前記印刷制限を適用せず、前記印刷指示で指定された前記印刷設定に基づく印刷データを前記プリンタに送信するための処理を行わせる、
ことを特徴とするサポートプログラム。
A support program executable by a computer of an information processing device, compatible with a printer connected to the information processing device, and supporting a general-purpose printing program preinstalled in an operating system of the information processing device,
to said computer;
a printing instruction output from an editing application program incorporated in the information processing apparatus, the printing instruction causing the printer to print an image to the general-purpose printing program, and further specified by the printing instruction; If the conditions for applying print restrictions that restrict printing based on the specified print settings are satisfied,
Destination acquisition processing for acquiring destination information indicating destinations that can be received by a specific device that is an administrator's device;
a receiving process of receiving an input of a release instruction for releasing the print restriction via a user interface of the information processing apparatus;
a transmission process of transmitting request information requesting release of the print restriction using the destination information acquired in the destination acquisition process when the input of the cancellation instruction is received in the reception process;
a reception process for receiving response information indicating a response to the request information transmitted in the transmission process;
is executed, and the specific device that has received the request information can return the response information indicating whether or not to permit the cancellation of the printing restriction,
Furthermore, in said computer,
performing a process applying the print restriction when the release instruction is not input;
When the response information indicating that the release of the print restriction is permitted is received in the reception process, the print data based on the print settings specified by the print instruction is sent to the printer without applying the print restriction. process it for transmission,
A support program characterized by
請求項1に記載するサポートプログラムにおいて、
前記送信処理では、
前記要求情報を、前記要求情報を識別する識別情報と関連付けて送信し、前記要求情報を受け取った前記特定デバイスでは、前記応答情報を、受け取った前記要求情報に関連付けられた前記識別情報を関連付けて返信することが可能であり、
前記受信処理では、
前記送信処理にて送信された前記要求情報と関連付けられた前記識別情報と一致する前記識別情報が関連付けられた前記応答情報を、前記送信処理にて送信された前記要求情報に対する前記応答情報として受信する、
ことを特徴とするサポートプログラム。
In the support program according to claim 1,
In the transmission process,
The request information is transmitted in association with identification information identifying the request information, and the specific device that receives the request information associates the response information with the identification information associated with the received request information. it is possible to reply
In the receiving process,
receiving the response information associated with the identification information that matches the identification information associated with the request information transmitted in the transmission process as the response information to the request information transmitted in the transmission process do,
A support program characterized by
請求項1または請求項2に記載するサポートプログラムにおいて、
前記印刷制限は、前記印刷指示で指定された前記印刷設定に含まれる所定の項目が所定値でない場合に、前記印刷指示で指定された前記印刷設定に基づく印刷を禁止する限定印刷である、
ことを特徴とするサポートプログラム。
In the support program according to claim 1 or claim 2,
The print restriction is limited printing that prohibits printing based on the print settings specified in the print instruction when a predetermined item included in the print settings specified in the print instruction does not have a predetermined value.
A support program characterized by
請求項1または請求項2に記載するサポートプログラムにおいて、
前記印刷制限は、前記印刷指示で指定された前記印刷設定に含まれる所定の項目を、自動的に所定値に設定する自動設定である、
ことを特徴とするサポートプログラム。
In the support program according to claim 1 or claim 2,
The print restriction is an automatic setting that automatically sets a predetermined item included in the print setting specified by the print instruction to a predetermined value.
A support program characterized by
請求項4に記載するサポートプログラムにおいて、
前記印刷設定には、前記自動設定の対象となる項目を複数含めることが可能であり、
前記受付処理では、
解除する項目を特定した前記解除指示の入力を、前記ユーザインタフェースを介して受け付け、
前記送信処理では、
前記受付処理にて前記解除指示の入力を受け付けた場合に、解除する項目を特定した前記要求情報を、前記宛先情報を用いて送信し、前記要求情報を受け取った前記特定デバイスでは、前記解除指示の入力を受け付けた項目ごとに前記自動設定の解除を許可するか否かを示す前記応答情報の返信が可能であり、
さらに前記コンピュータに、
前記受信処理にて前記応答情報を受信した場合、前記自動設定の解除を許可することを示す項目については前記自動設定を適用せず、前記自動設定の解除を許可しないことを示す項目については前記自動設定を適用した、前記印刷設定に基づく印刷データを前記プリンタに送信するための処理を行わせる、
ことを特徴とするサポートプログラム。
In the support program according to claim 4,
The print settings can include a plurality of items to be automatically set,
In the reception process,
receiving, through the user interface, input of the cancellation instruction specifying the item to be canceled;
In the transmission process,
When the input of the cancellation instruction is accepted in the reception process, the request information specifying the item to be canceled is transmitted using the destination information, and the specific device receiving the request information sends the cancellation instruction. The response information indicating whether or not to permit cancellation of the automatic setting can be returned for each item for which the input of is accepted,
Furthermore, in said computer,
When the response information is received in the receiving process, the automatic setting is not applied for the item indicating that the cancellation of the automatic setting is permitted, and the item indicating that the cancellation of the automatic setting is not permitted is the above-mentioned performing processing for sending print data based on the print settings to which the automatic settings are applied, to the printer;
A support program characterized by
請求項4または請求項5に記載するサポートプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記印刷指示があり、さらに前記印刷制限の適用条件を満たす場合に、
前記印刷指示で指定された前記印刷設定が前記自動設定によって設定される前記印刷設定と同じか異なるかを判断する判断処理を実行させ、
さらに前記コンピュータに、
前記判断処理にて前記印刷指示で指定された前記印刷設定が前記自動設定によって設定される前記印刷設定と異なると判断した場合に、前記受付処理を実行させ、
前記判断処理にて前記印刷指示で指定された前記印刷設定が前記自動設定によって設定される前記印刷設定と同じと判断した場合に、前記受付処理を実行させず、前記自動設定を適用した前記印刷設定に基づく印刷データを前記プリンタに送信するための処理を行わせる、
ことを特徴とするサポートプログラム。
In the support program according to claim 4 or claim 5,
to the computer;
When there is the print instruction and the conditions for applying the print restriction are satisfied,
executing determination processing for determining whether the print settings specified by the print instruction are the same as or different from the print settings set by the automatic settings;
Furthermore, in said computer,
if it is determined in the determination process that the print settings specified by the print instruction are different from the print settings set by the automatic settings, executing the acceptance process;
When it is determined in the determination process that the print settings specified by the print instruction are the same as the print settings set by the automatic settings, the printing is performed by applying the automatic settings without executing the acceptance process. causing a process for transmitting print data based on the settings to the printer;
A support program characterized by
請求項4から請求項6のいずれか1つに記載するサポートプログラムにおいて、
さらに前記コンピュータに、
前記受信処理にて前記自動設定の解除を許可しないことを示す前記応答情報を受信した場合、前記印刷指示に基づく印刷をキャンセルするか継続するかの選択を受け付け、キャンセルが選択された場合には、前記印刷指示に基づく印刷をキャンセルするための処理を行わせ、継続が選択された場合には、前記自動設定を適用した前記印刷設定に基づく印刷データを前記プリンタに送信するための処理を行わせる、
ことを特徴とするサポートプログラム。
In the support program according to any one of claims 4 to 6,
Furthermore, in said computer,
When the response information indicating that cancellation of the automatic setting is not permitted is received in the reception process, a selection of whether to cancel or continue printing based on the print instruction is accepted, and if cancellation is selected and performing processing for canceling printing based on the print instruction, and performing processing for transmitting print data based on the print settings to which the automatic settings are applied to the printer when continuation is selected. let
A support program characterized by
請求項1から請求項6のいずれか1つに記載するサポートプログラムにおいて、
さらに前記コンピュータに、
前記受信処理にて前記印刷制限の解除を許可しないことを示す前記応答情報を受信した場合、前記印刷指示に基づく印刷をキャンセルするための処理を行わせる、
ことを特徴とするサポートプログラム。
In the support program according to any one of claims 1 to 6,
Furthermore, in said computer,
When the response information indicating that the cancellation of the printing restriction is not permitted is received in the receiving process, performing a process for canceling printing based on the printing instruction;
A support program characterized by
請求項1から請求項8のいずれか1つに記載するサポートプログラムにおいて、
さらに前記コンピュータに、
前記送信処理によって前記要求情報を送信した後、所定時間が経過しても前記送信処理にて送信された前記要求情報に対する前記応答情報を受信しなかった場合、前記印刷指示に基づく印刷をキャンセルするための処理を行わせる、
ことを特徴とするサポートプログラム。
In the support program according to any one of claims 1 to 8,
Furthermore, in said computer,
After transmitting the request information by the transmission process, if the response information to the request information transmitted by the transmission process is not received even after a predetermined time has passed, printing based on the print instruction is canceled. to process for
A support program characterized by
請求項1から請求項9のいずれか1つに記載するサポートプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記印刷指示があり、さらに前記印刷制限の適用条件を満たす場合に、
前記プリンタに印刷を行わせる対象の画像を示す画像データを、前記汎用印刷プログラムから取得する画像取得処理と、
前記画像取得処理にて取得された前記画像データに基づいて、前記画像のページ数を取得するページ数取得処理と、
を実行させ、
前記送信処理では、
前記要求情報を、前記ページ数取得処理にて取得された前記ページ数を示すページ情報と関連付けて送信し、前記要求情報を受け取った前記特定デバイスでは、前記要求情報に関連付けて送信された前記ページ情報を表示可能である、
ことを特徴とするサポートプログラム。
In the support program according to any one of claims 1 to 9,
to the computer;
When there is the print instruction and the conditions for applying the print restriction are satisfied,
an image acquisition process of acquiring image data representing an image to be printed by the printer from the general-purpose printing program;
a page number acquisition process for acquiring the number of pages of the image based on the image data acquired by the image acquisition process;
and
In the transmission process,
The request information is transmitted in association with the page information indicating the number of pages acquired in the page number acquisition process, and the specific device that receives the request information transmits the page transmitted in association with the request information. information can be displayed,
A support program characterized by
請求項1から請求項10のいずれか1つに記載するサポートプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記印刷指示があり、さらに前記印刷制限の適用条件を満たす場合に、
前記プリンタに印刷を行わせる対象の画像を示す画像データを、前記汎用印刷プログラムから取得する画像取得処理と、
前記画像取得処理にて取得された前記画像データに基づいて、前記プリンタにおける着色材の消費量を取得する着色材消費量取得処理と、
を実行させ、
前記送信処理では、
前記要求情報を、前記着色材消費量取得処理にて取得された前記消費量を示す消費情報と関連付けて送信し、前記要求情報を受け取った前記特定デバイスでは、前記要求情報に関連付けて送信された前記消費情報を表示可能である、
ことを特徴とするサポートプログラム。
In the support program according to any one of claims 1 to 10,
to the computer;
When there is the print instruction and the conditions for applying the print restriction are satisfied,
an image acquisition process of acquiring image data representing an image to be printed by the printer from the general-purpose printing program;
a coloring material consumption amount acquisition process for acquiring the consumption amount of the coloring material in the printer based on the image data acquired in the image acquisition process;
and
In the transmission process,
The request information is transmitted in association with the consumption information indicating the consumption amount acquired in the coloring material consumption acquisition process, and the specific device receiving the request information transmits the request information in association with the request information. capable of displaying the consumption information;
A support program characterized by
プリンタと、前記プリンタと接続する情報処理装置に組み込まれたサポートプログラムと、管理者のデバイスである特定デバイスに組み込まれた応答プログラムと、を備える印刷システムであって、
前記サポートプログラムは、
前記プリンタに対応し、前記情報処理装置のオペレーティングシステムにあらかじめ組み込まれた汎用印刷プログラムをサポートするプログラムであり、
さらに前記サポートプログラムは、前記情報処理装置のコンピュータに、
前記情報処理装置に組み込まれている編集アプリケーションプログラムから出力された印刷指示であって、前記汎用印刷プログラムに対して画像の印刷を前記プリンタに行わせる前記印刷指示があり、さらに前記印刷指示で指定された印刷設定に基づく印刷を制限する印刷制限の適用条件を満たす場合に、
前記印刷制限の解除を指示する解除指示の入力を、前記情報処理装置のユーザインタフェースを介して受け付けさせ、
前記解除指示の入力を受け付けた場合に、前記印刷制限の解除を要求する要求情報を、前記特定デバイスを宛先として送信させ、
前記解除指示が入力されなかった場合に、前記印刷制限を適用した処理を行わせ、
前記応答プログラムは、前記特定デバイスのコンピュータに、
前記特定デバイスが前記要求情報を受信した場合に、前記印刷制限の解除を許可するか否かの選択を、前記特定デバイスのユーザインタフェースを介して受け付けさせ、
前記選択の結果を示す応答情報を生成し、生成した前記応答情報を、前記要求情報の送信元に送信させ、
前記サポートプログラムは、前記情報処理装置のコンピュータに、
前記要求情報に対する応答を示す前記応答情報として、前記印刷制限の解除を許可することを示す前記応答情報を、前記情報処理装置が受信した場合、前記印刷制限を適用せず、前記印刷指示で指定された前記印刷設定に基づく印刷データを前記プリンタに送信するための処理を行わせる、
ことを特徴とする印刷システム。
A printing system comprising a printer, a support program installed in an information processing device connected to the printer, and a response program installed in a specific device that is a device of an administrator,
The support program is
A program that supports a general-purpose printing program that corresponds to the printer and is preinstalled in an operating system of the information processing device;
Further, the support program, in the computer of the information processing device,
a print instruction output from an editing application program incorporated in the information processing apparatus, the print instruction causing the printer to print an image to the general-purpose print program, and further specified by the print instruction; If the conditions for applying print restrictions that restrict printing based on the specified print settings are satisfied,
receiving an input of a release instruction to release the printing restriction via the user interface of the information processing device;
causing request information requesting release of the print restriction to be sent to the specific device when the input of the release instruction is received;
performing a process applying the print restriction when the release instruction is not input;
The response program causes the computer of the specific device to:
allowing the specific device to accept, via a user interface of the specific device, a selection as to whether or not to permit the release of the printing restriction when the specific device receives the request information;
generating response information indicating a result of the selection, transmitting the generated response information to the source of the request information;
The support program, in the computer of the information processing device,
When the information processing device receives the response information indicating permission to release the printing restriction as the response information indicating a response to the request information, the printing restriction is not applied and specified in the printing instruction. performing processing for transmitting print data to the printer based on the set print settings;
A printing system characterized by:
JP2021074046A 2021-04-26 2021-04-26 Support program and printing system Pending JP2022168524A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021074046A JP2022168524A (en) 2021-04-26 2021-04-26 Support program and printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021074046A JP2022168524A (en) 2021-04-26 2021-04-26 Support program and printing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022168524A true JP2022168524A (en) 2022-11-08

Family

ID=83933521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021074046A Pending JP2022168524A (en) 2021-04-26 2021-04-26 Support program and printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022168524A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4978661B2 (en) Image processing device
JP5370253B2 (en) Control device, program, and management method
JP2023168372A (en) application program
JP2024075574A (en) SUPPORT PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND PRINTING METHOD
WO2020158715A1 (en) Support program, information processing device, and printing method
JP2013020391A (en) Information processing device, control method thereof, and program
JP2022168524A (en) Support program and printing system
JP2007087130A (en) Server device, print processing method of server device, storage medium and program
WO2022163429A1 (en) Support program
JP7171227B2 (en) Information processing device, its control method and application
WO2023190148A1 (en) Support program
JP2021043547A (en) Information processing device and control method for information processing device, and program
JP5961937B2 (en) Information processing system
WO2023190149A1 (en) Support program and print system
WO2022163430A1 (en) Support program
US11669288B2 (en) Information processing apparatus in which print queue of printing apparatus can be registered, control method of controlling information processing apparatus, and non-transitory computer-readable medium
JP2020087294A (en) Information processing device and program
WO2023181988A1 (en) Support program
WO2024154657A1 (en) Support program
US20240004592A1 (en) Information processing device setting value for print job on the basis of settings information acquired from external device
WO2022154061A1 (en) Support program and printing system
WO2023190147A1 (en) Support program
JP2022109424A (en) Support program
WO2023140240A1 (en) Support program
JP2022109423A (en) Support program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240409