JP2022128317A - Multi-core fiber and method for manufacturing multi-core fiber - Google Patents

Multi-core fiber and method for manufacturing multi-core fiber Download PDF

Info

Publication number
JP2022128317A
JP2022128317A JP2021026774A JP2021026774A JP2022128317A JP 2022128317 A JP2022128317 A JP 2022128317A JP 2021026774 A JP2021026774 A JP 2021026774A JP 2021026774 A JP2021026774 A JP 2021026774A JP 2022128317 A JP2022128317 A JP 2022128317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
core fiber
clad
outer peripheral
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021026774A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
良平 福本
Ryohei Fukumoto
淑通 安間
Yoshimichi AMMA
勝宏 竹永
Katsuhiro Takenaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2021026774A priority Critical patent/JP2022128317A/en
Publication of JP2022128317A publication Critical patent/JP2022128317A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

To provide a multi-core fiber that can be reduced in weight and can prevent positional deviation between cores, and a method for manufacturing the multi-core fiber.SOLUTION: A multi-core fiber 1 comprises: a plurality of cores 11; and clads 20 that surround the respective cores 11. The clads 20 have junctions 21 in which parts of outer peripheral surfaces of clad parts 12, in single-core fibers 10 in each of which the core 11 is arranged on the center and the clad part 12 surrounds the core 11, are brought into contact with each other over a width W smaller than the diameter of the clad part 12. The outer peripheral surface of the clad 20 includes the other part of the outer peripheral surface of the clad part 12.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、マルチコアファイバ及びマルチコアファイバの製造方法に関する。 The present invention relates to a multi-core fiber and a method for manufacturing a multi-core fiber.

近年、通信ネットワークにおける通信量が急増する傾向にある。そこで、この需要に応えるために、1つのクラッド内に複数のコアが配置されたマルチコアファイバを用いることがある。このようなマルチコアファイバでは、一般的に、複数のコアを囲うクラッドの断面における外周面の形状は円形である。 In recent years, the amount of communication in communication networks tends to increase rapidly. Therefore, in order to meet this demand, multi-core fibers in which a plurality of cores are arranged in one clad are sometimes used. In such a multi-core fiber, generally, the cross-section of the clad surrounding the cores has a circular outer peripheral surface.

また、他のマルチコアファイバとして、例えば下記非特許文献1に記載されたマルチコアファイバが知られている。この非特許文献1に記載されたマルチコアファイバは、1つのコアと当該コアを囲うクラッドとから成るシングルコアファイバを複数束ねて、この束を樹脂で一括して被覆した構成を有する。このようなマルチコアファイバは、マルチエレメントファイバと呼ばれることがある。 Also, as another multi-core fiber, for example, a multi-core fiber described in Non-Patent Document 1 below is known. The multi-core fiber described in Non-Patent Document 1 has a configuration in which a plurality of single-core fibers each having one core and a clad surrounding the core are bundled and the bundles are collectively coated with resin. Such multi-core fibers are sometimes called multi-element fibers.

S. Jain et al., “Multi-Element Fiber Technology for Space-Division Multiplexing Applications,” Opt. Express, vol. 22, issue 4, pp. 3787-3796, 2014.S. Jain et al., “Multi-Element Fiber Technology for Space-Division Multiplexing Applications,” Opt. Express, vol. 22, issue 4, pp. 3787-3796, 2014.

上記非特許文献1に記載のマルチエレメントファイバは、シングルコアファイバを束ねた構成であるため、それぞれのシングルコアファイバのクラッドを合わせた断面積は、クラッドの断面が円形である従来のマルチコアファイバのクラッドの断面積に比べて、小さくなり得る。従って、マルチエレメントファイバは、クラッドの外周面の形状が円形である従来のマルチコアファイバと比べて、軽量化し得ると考えられる。 Since the multi-element fiber described in Non-Patent Document 1 has a configuration in which single-core fibers are bundled, the cross-sectional area of the combined clad of each single-core fiber is the same as that of a conventional multi-core fiber having a circular clad cross-section. It can be small compared to the cross-sectional area of the cladding. Therefore, it is considered that the multi-element fiber can be made lighter than the conventional multi-core fiber in which the outer peripheral surface of the clad has a circular shape.

しかし、上記非特許文献1に記載のマルチエレメントファイバでは、シングルコアファイバ同士が樹脂を介して保持されているに過ぎない。そのため、このマルチエレメントファイバが例えば切断される場合等において、マルチエレメントファイバに外力が作用すると、この外力によってシングルコアファイバ同士の位置がずれて、コア間の位置ずれが生じるおそれがある。 However, in the multi-element fiber described in Non-Patent Document 1, the single-core fibers are simply held together via resin. Therefore, when the multi-element fiber is cut, for example, if an external force acts on the multi-element fiber, the position of the single-core fibers may shift due to the external force, resulting in a positional shift between the cores.

本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたものであり、軽量化し得るともにコア間の位置ずれを抑制し得るマルチコアファイバ及び当該マルチコアファイバの製造方法を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a multi-core fiber capable of reducing weight and suppressing misalignment between cores, and a method of manufacturing the multi-core fiber.

上記目的の達成のため、本発明のマルチコアファイバは、複数のコアと、複数の前記コアをそれぞれ囲うクラッドと、を備え、前記クラッドは、それぞれの前記コアが中心部に配置されクラッド部が当該コアを囲う複数のシングルコアファイバにおける少なくとも2つの前記クラッド部の外周面の一部同士が当該クラッド部の直径よりも小さな幅に亘って一体とされる接合部を有し、前記クラッドの外周面は、当該少なくとも2つの前記クラッド部の前記外周面の他の一部を含むことを特徴とするものである。 In order to achieve the above object, the multicore fiber of the present invention includes a plurality of cores and clads surrounding the plurality of cores, the clads having cores arranged in the center and clad portions corresponding to the cores. At least two portions of the outer peripheral surfaces of the cladding portions of the plurality of single-core fibers surrounding the core have a joint portion that is integrated over a width smaller than the diameter of the cladding portions, and the outer peripheral surfaces of the cladding portions includes other parts of the outer peripheral surfaces of the at least two cladding portions.

上記のような構成によれば、シングルコアファイバのクラッド部の一部同士が一体化しているため、例えば切断時などにおいてマルチコアファイバに外力が作用する場合において、シングルコアファイバ同士の位置がずれることが抑制される。したがって、コア間の位置ずれを抑制することができる。 According to the configuration described above, since the cladding portions of the single-core fibers are partially integrated with each other, the position of the single-core fibers does not shift when an external force acts on the multi-core fiber during cutting, for example. is suppressed. Therefore, misalignment between cores can be suppressed.

また、このマルチコアファイバのクラッドにおける上記接合部の幅はシングルコアファイバのクラッド部の直径よりも小さい。ところで、クラッド部の中心にはコアが配置されるため、クラッド部の外周面のうち上記接合部を除く他の一部は、コアの中心からの距離が概ね一定となる傾向にある。このため、接合部で一体となる一対のシングルコアファイバのそれぞれにおける外周面の他の一部同士は、互いに離間する。したがって、このマルチコアファイバのクラッドには、接合部近傍においてくびれが存在する。このマルチコアファイバのクラッドは、このようなくびれを有するため、断面における外周面の形状が例えば各シングルコアファイバのクラッド部を内側に含む円形のクラッドと比べて、断面積が小さくなり得、クラッドのガラスの量が少なくなり得る。このため、本発明のマルチコアファイバによれば、軽量化し得る。 Also, the width of the junction in the clad of this multi-core fiber is smaller than the diameter of the clad of the single-core fiber. By the way, since the core is arranged at the center of the clad portion, the distance from the center of the core tends to be substantially constant in a portion of the outer peripheral surface of the clad portion other than the joint portion. Therefore, other parts of the outer peripheral surfaces of the pair of single-core fibers that are integrated at the joint are spaced apart from each other. Therefore, the cladding of this multi-core fiber has a constriction in the vicinity of the joint. Since the cladding of this multi-core fiber has such a constriction, the cross-sectional area of the cladding can be smaller than that of a cladding having an outer peripheral surface in cross section that includes, for example, the cladding portion of each single-core fiber inside. The amount of glass can be less. Therefore, according to the multi-core fiber of the present invention, the weight can be reduced.

また、上記マルチコアファイバは、少なくとも1つの前接合部における前記クラッドの外周面は、前記接合部中心に向かって弧状に凹んでいることが好ましい。 Further, in the multi-core fiber, it is preferable that the outer peripheral surface of the clad in at least one front joint portion is recessed in an arc shape toward the center of the joint portion.

このような構成によれば、接合部におけるクラッドの外周面が弧状に凹んでいることで、クラッドの外周に内側被覆層が設けられた場合において、クラッドと内側被覆層との剥離起点を抑制し、クラッドからの内側被覆層の剥離を抑制し得る。このため、内側被覆層の剥離に起因した応力の不均一性を抑制し、マイクロベンドが抑制され得、コアを伝搬する光の伝送損失が抑制され得る。 According to such a configuration, since the outer peripheral surface of the clad at the joint is recessed in an arc shape, when the inner coating layer is provided on the outer periphery of the clad, the starting point of separation between the clad and the inner coating layer is suppressed. , the peeling of the inner coating layer from the clad can be suppressed. Therefore, non-uniformity of stress caused by peeling of the inner coating layer can be suppressed, microbending can be suppressed, and transmission loss of light propagating through the core can be suppressed.

また、上記マルチコアファイバは、互いに並列する3つ以上のシングルコアファイバを有してもよい。 Also, the multi-core fiber may have three or more single-core fibers arranged in parallel.

このような構成によれば3つ以上のコアを有する、いわゆるテープファイバとして使用し得、コア間の位置ずれを抑制しつつ軽量化し得る。 According to such a configuration, it can be used as a so-called tape fiber having three or more cores, and weight can be reduced while suppressing displacement between cores.

また、上記マルチコアファイバが3つ以上のシングルコアファイバを有する場合、前記クラッドには、3つ以上の前記シングルコアファイバの前記クラッド部の外周面によって囲われる多角形状の空隙が存在することが好ましい。 Further, when the multi-core fiber has three or more single-core fibers, it is preferable that the clad has polygonal voids surrounded by outer peripheral surfaces of the clad portions of the three or more single-core fibers. .

このような空隙が存在することによって、コアから漏洩する光が他のコアに伝わり難くなり得、コア間のクロストークが抑制され得る。 Due to the presence of such voids, light leaking from a core may be less likely to be transmitted to other cores, and crosstalk between cores may be suppressed.

また、上記クラッドに上記空隙が存在する場合、それぞれの前記クラッド部の外周面のうち前記空隙を形成する部位のそれぞれが当該部位に最も近い前記コアを囲うように湾曲していることが好ましい。 In addition, when the gap exists in the clad, it is preferable that each part of the outer peripheral surface of the clad part forming the gap is curved so as to surround the core closest to the part.

また、上記空隙が存在する場合、それぞれの前記クラッド部の外周面のうち前記空隙を形成する部位の幅のそれぞれが当該部位に最も近い前記コアの直径以上であることが好ましい。 Further, when the gap exists, it is preferable that the width of each of the portions forming the gap in the outer peripheral surface of each of the clad portions is equal to or larger than the diameter of the core closest to the portion.

この場合、クラッド部の外周面のうち空隙を形成する部位の幅がコアの直径未満の場合に比べて、コアから漏洩する光が他のコアに伝わり難くなり得、コア間のクロストークが抑制され得る。 In this case, light leaking from the core may be less likely to be transmitted to other cores, and crosstalk between cores may be suppressed, compared to the case where the width of the portion forming the gap on the outer peripheral surface of the cladding is less than the diameter of the core. can be

また、前記シングルコアファイバの少なくとも1つは、当該シングルコアファイバの前記クラッド部よりも低い屈折率を有して当該シングルコアファイバの前記コアを囲うトレンチ層を有し、当該シングルコアファイバにおける前記接合部の幅が前記トレンチ層の直径以下であることが好ましい。 At least one of the single-core fibers has a trench layer surrounding the core of the single-core fiber and having a lower refractive index than the cladding of the single-core fiber, Preferably, the width of the junction is less than or equal to the diameter of the trench layer.

この場合、接合部の幅がトレンチ層の直径超の場合に比べて、コアから漏洩する光が隣接するコアに伝わり難くなり得、コア間のクロストークが抑制され得る。 In this case, compared to the case where the width of the junction is larger than the diameter of the trench layer, light leaking from the core may be less likely to be transmitted to adjacent cores, and crosstalk between cores may be suppressed.

また、前記接合部の幅が当該接合部を有する前記シングルコアファイバの前記コアの直径以下であってもよい。 Also, the width of the joint may be equal to or less than the diameter of the core of the single-core fiber having the joint.

この場合、接合部の幅がコアの直径超の場合に比べて、コアから漏洩する光が互いに接合されるシングルコアファイバのコアに伝わり難くなり得、コア間のクロストークが抑制され得る。 In this case, compared to the case where the width of the spliced portion is larger than the diameter of the core, light leaking from the core may be less likely to be transmitted to the spliced single-core fiber cores, and crosstalk between the cores may be suppressed.

また、前記コアの少なくとも1つが楕円状であってもよい。 Also, at least one of the cores may be elliptical.

このようにコアを楕円状にすることで、コアを伝搬する光の偏波モードを維持しやすくなり得る。 Making the core elliptical in this way can help maintain the polarization mode of light propagating through the core.

また、上記目的の達成のため、本発明のマルチコアファイバの製造方法は、中心に配置されるコアガラス体と当該コアガラス体を囲うクラッドガラス体とを含むシングルコアファイバ用ロッドを束ねるバンドル工程と、溶融状態において前記クラッドガラス体の外周面の一部同士が前記クラッドガラス体の直径よりも小さい幅に亘って接するように、束ねられた前記シングルコアファイバ用ロッドを線引きする線引工程と、を備えることを特徴とするものである。 In order to achieve the above objects, the method for manufacturing a multi-core fiber of the present invention includes a bundling step of bundling single-core fiber rods each including a core glass body arranged in the center and a clad glass body surrounding the core glass body. a drawing step of drawing the bundled single-core fiber rod so that parts of the outer peripheral surfaces of the clad glass bodies are in contact with each other over a width smaller than the diameter of the clad glass bodies in a molten state; It is characterized by comprising

このマルチコアファイバの製造方法によれば、溶融状態で接したクラッドガラス体の外周面の一部同士が、シングルコアファイバにおけるそれぞれのクラッド部の外周面の一部同士が当該クラッド部の直径よりも小さな幅に亘って一体とされる接合部となり得る。また、それぞれのクラッドガラス体の外周面における他の一部は、シングルコアファイバにおけるクラッド部の外周面のうちコアの中心からの距離が一定の傾向がある部位である。したがって、このマルチコアファイバの製造方法によれば、上記のいずれかのマルチコアファイバを製造することができる。 According to this method of manufacturing a multi-core fiber, the portions of the outer peripheral surfaces of the clad glass bodies that are in contact with each other in the molten state are larger than the diameter of the clad portions in the single-core fiber. It can be a joint that is brought together over a small width. Another portion of the outer peripheral surface of each clad glass body is a portion of the outer peripheral surface of the clad portion of the single-core fiber that tends to have a constant distance from the center of the core. Therefore, according to this method of manufacturing a multicore fiber, any one of the above multicore fibers can be manufactured.

また、上記マルチコアファイバの製造方法では、前記バンドル工程において、隣り合う前記シングルコアファイバ用ロッド同士が接するように複数の前記シングルコアファイバ用ロッドを束ねることが好ましい。 Further, in the method for manufacturing a multi-core fiber, it is preferable that, in the bundling step, the plurality of single-core fiber rods are bundled so that the adjacent single-core fiber rods are in contact with each other.

この場合、隣り合うシングルコアファイバ用ロッド同士が接した状態で線引きされるため、シングルコアファイバ用ロッドのそれぞれの外周面の一部同士をより効果的に一体化させることができる。 In this case, the adjacent single-core fiber rods are drawn in a state of being in contact with each other, so that the portions of the outer peripheral surfaces of the single-core fiber rods can be more effectively integrated.

また、上記マルチコアファイバの製造方法では、前記バンドル工程において、隣り合う前記シングルコアファイバ用ロッドの前記クラッドガラス体の外周面同士を溶着することが好ましい。 Further, in the method for manufacturing a multi-core fiber, it is preferable that the outer peripheral surfaces of the clad glass bodies of the adjacent single-core fiber rods are welded together in the bundling step.

この場合、隣り合うシングルコアファイバ用ロッド同士の位置ずれを抑制し得る。特に、溶着される部位が、シングルコアファイバ用ロッドにおける線引が開始される端部を含む場合、線引工程において、クラッドガラス体の外周面の一部同士を接しさせるきっかけとなるため好ましい。 In this case, it is possible to suppress misalignment between adjacent single-core fiber rods. In particular, when the portion to be welded includes the end of the rod for single-core fiber where drawing is started, this is preferable because it serves as a trigger for bringing the outer peripheral surfaces of the clad glass bodies into contact with each other in the drawing step.

以上のように、本発明によれば、軽量化し得るともにコア間の位置ずれを抑制し得るマルチコアファイバ及び当該マルチコアファイバを製造することが可能なマルチコアファイバの製造方法が提供され得る。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a multi-core fiber capable of reducing weight and suppressing misalignment between cores, and a method of manufacturing a multi-core fiber capable of manufacturing the multi-core fiber.

本発明の第1実施形態に係るマルチコアファイバの長手方向に垂直な断面の構造を示す図である。1 is a diagram showing the structure of a cross section perpendicular to the longitudinal direction of a multi-core fiber according to a first embodiment of the present invention; FIG. 接合部の様子を示す拡大図である。It is an enlarged view which shows the state of a joint part. 図1に示すマルチコアファイバの製造方法の工程を示す図である。1. It is a figure which shows the process of the manufacturing method of the multi-core fiber shown in FIG. バンドル工程の前半の様子を示す図である。It is a figure which shows the state of the first half of a bundling process. バンドル工程の後半及び前処理工程の様子を示す図である。It is a figure which shows the latter half of a bundling process, and the appearance of a pretreatment process. 前処理工程後のマルチコアファイバ用母材の側面図である。FIG. 3 is a side view of the preform for multi-core fiber after the pretreatment step; 図6に示すマルチコアファイバ用母材を溶断された先端側から見る図である。FIG. 7 is a view of the preform for multi-core fiber shown in FIG. 6 as viewed from the fused tip side; 線引工程の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of a wire-drawing process. 本発明の第2実施形態に係るマルチコアファイバを図1と同様の視点で示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a multi-core fiber according to a second embodiment of the present invention from the same viewpoint as in FIG. 1; 本発明の第3実施形態に係るマルチコアファイバを図1と同様の視点で示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a multi-core fiber according to a third embodiment of the present invention from the same viewpoint as in FIG. 1; 本発明の第4実施形態に係るマルチコアファイバを図1と同様の視点で示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a multi-core fiber according to a fourth embodiment of the present invention from the same viewpoint as in FIG. 1; 本発明の変形例を図1と同様の視点で示す図である。It is a figure which shows the modification of this invention from the viewpoint similar to FIG. 本発明の他の変形例を図1と同様の視点で示す図である。FIG. 3 is a diagram showing another modification of the present invention from the same viewpoint as in FIG. 1; 本発明の更に他の変形例を図2と同様の視点で示す図である。FIG. 3 is a diagram showing still another modified example of the present invention from a viewpoint similar to that of FIG. 2;

以下、本発明に係るマルチコアファイバ及びマルチコアファイバの製造方法を実施するための形態が添付図面とともに例示される。以下に例示する実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、以下の実施形態から変更、改良することができる。また、本明細書では、理解を容易にするために、各部材の寸法が誇張して示されている場合がある。 Embodiments for carrying out the multi-core fiber and the method for manufacturing the multi-core fiber according to the present invention will be exemplified below with reference to the accompanying drawings. The embodiments illustrated below are intended to facilitate understanding of the present invention, and are not intended to limit and interpret the present invention. The present invention can be modified and improved from the following embodiments without departing from its gist. In addition, in this specification, the dimensions of each member may be exaggerated to facilitate understanding.

(第1実施形態)
図1は、第1実施形態に係るマルチコアファイバの長手方向に垂直な断面の構造を示す図である。なお、図1では、図が複雑になる事を避けるためにハッチングが省略されている。図1に示すように、本実施形態のマルチコアファイバ1は、複数のシングルコアファイバ10と、それぞれのシングルコアファイバ10のそれぞれを被覆する単一の内側被覆層30と、内側被覆層30を被覆する外側被覆層40と、を主な構成として備える。なお、図1では、シングルコアファイバ10が3つの例が示されている。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing the structure of a cross section perpendicular to the longitudinal direction of the multicore fiber according to the first embodiment. Note that hatching is omitted in FIG. 1 to avoid complicating the drawing. As shown in FIG. 1, the multi-core fiber 1 of this embodiment includes a plurality of single-core fibers 10, a single inner coating layer 30 covering each of the single-core fibers 10, and the inner coating layer 30. and an outer coating layer 40 to be provided as a main configuration. Note that FIG. 1 shows an example of three single-core fibers 10 .

内側被覆層30及び外側被覆層40は樹脂から形成されている。このような樹脂としては、例えば熱硬化樹脂や紫外線硬化樹脂等を挙げることができる。また、内側被覆層30及び外側被覆層40が熱硬化樹脂から形成される場合、外側被覆層40は内側被覆層30とは異なる種類の熱硬化樹脂から形成されてもよい。また、内側被覆層30及び外側被覆層40が紫外線硬化樹脂から形成される場合、外側被覆層40は内側被覆層30とは異なる種類の紫外線硬化樹脂から形成されてもよい。 The inner coating layer 30 and the outer coating layer 40 are made of resin. Examples of such resins include thermosetting resins and ultraviolet curable resins. Moreover, when the inner coating layer 30 and the outer coating layer 40 are formed from a thermosetting resin, the outer coating layer 40 may be formed from a different type of thermosetting resin from the inner coating layer 30 . Moreover, when the inner coating layer 30 and the outer coating layer 40 are formed from an ultraviolet curable resin, the outer coating layer 40 may be formed from a different type of ultraviolet curable resin from the inner coating layer 30 .

なお、マルチコアファイバ1の構成として内側被覆層30及び外側被覆層40は必須ではない。内側被覆層30及び外側被覆層40を有さないマルチコアファイバ1はマルチコアファイバ裸線とも呼ばれる。 Note that the inner coating layer 30 and the outer coating layer 40 are not essential as the configuration of the multi-core fiber 1 . The multicore fiber 1 without the inner coating layer 30 and the outer coating layer 40 is also called multicore fiber bare wire.

それぞれのシングルコアファイバ10は、中心に配置される円形状のコア11と、コア11を囲う内側クラッド層13と、内側クラッド層13を囲うトレンチ層14と、トレンチ層14を囲うクラッド部12とを含んでいる。これは、それぞれのシングルコアファイバ10のコア11が互いに離間していると理解できる。このように、本実施形態では、クラッド部12は、内側クラッド層13及びトレンチ層14を介してコア11を囲んでおり、外形が円形状である。従って、クラッド部12の外周面はコア11の中心からの距離が概ね一定となる傾向にある。コア11、内側クラッド層13、及びトレンチ層14を合わせてコア要素と呼ぶことがある。なお、内側クラッド層13を設けずにトレンチ層14がコア11を直接囲うようにしてもよい。 Each single-core fiber 10 includes a circular core 11 arranged at the center, an inner clad layer 13 surrounding the core 11, a trench layer 14 surrounding the inner clad layer 13, and a clad portion 12 surrounding the trench layer 14. contains. This can be understood as the cores 11 of each single-core fiber 10 being spaced apart from each other. Thus, in this embodiment, the clad part 12 surrounds the core 11 via the inner clad layer 13 and the trench layer 14, and has a circular outer shape. Therefore, the distance from the center of the core 11 to the outer peripheral surface of the clad portion 12 tends to be approximately constant. Core 11, inner cladding layer 13, and trench layer 14 are sometimes collectively referred to as a core element. Note that the trench layer 14 may directly surround the core 11 without providing the inner clad layer 13 .

内側クラッド層13及びクラッド部12はコア11よりも低い屈折率を有し、トレンチ層14は内側クラッド層13及びクラッド部12よりも低い屈折率を有する。マルチコアファイバ1がこのようなトレンチ層14を有することにより、トレンチ層14を有さない場合に比べて、互いに隣り合うシングルコアファイバ10のコア11間のクロストークを抑制することができる。 The inner cladding layer 13 and the cladding portion 12 have a lower refractive index than the core 11 , and the trench layer 14 has a lower refractive index than the inner cladding layer 13 and the cladding portion 12 . By having such a trench layer 14 in the multi-core fiber 1, crosstalk between the cores 11 of the single-core fibers 10 adjacent to each other can be suppressed compared to the case where the trench layer 14 is not provided.

図1に示すように、互い隣接する一対のシングルコアファイバ10におけるそれぞれのクラッド部12の外周面の一部同士は接合部21において一体化している。したがって、本実施形態のマルチコアファイバ1は3つの接合部21を有している。こうして、本実施形態のマルチコアファイバ1では、それぞれのシングルコアファイバ10のクラッド部12からなる1つのクラッド20が形成されている。ここで、クラッド20は、クラッド部12と接合部21とを含んでいる。このため、クラッド20は、それぞれのシングルコアファイバ10のそれぞれのコア11を囲っている。従って、内側被覆層30は、クラッド20の外周面を囲う単一の被覆層である。 As shown in FIG. 1 , portions of the outer peripheral surfaces of the clad portions 12 of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other are integrated at the joint portion 21 . Therefore, the multicore fiber 1 of this embodiment has three joints 21 . Thus, in the multi-core fiber 1 of the present embodiment, one clad 20 made up of the clad portions 12 of the single-core fibers 10 is formed. Here, clad 20 includes clad portion 12 and joint portion 21 . Thus, the cladding 20 surrounds each core 11 of each single-core fiber 10 . Therefore, the inner coating layer 30 is a single coating layer surrounding the outer peripheral surface of the clad 20 .

図2は、接合部21の様子を示す拡大図である。なお、図2では、1つの接合部21のみを示す。それぞれの接合部21におけるクラッド20の外周面は、接合部21中心に向かって弧状に凹んでいる。つまり、接合部21の外面である谷の底21Bは丸みを帯びた弧状に凹んでいる。それぞれの接合部21の幅Wは、クラッド部12の直径よりも小さい。なお、それぞれの接合部21の幅Wは、上記一対のシングルコアファイバ10のコア11の中心同士を結ぶ線に垂直な方向に沿った長さである。なお、本実施形態では、それぞれの接合部21の幅Wは概ね同じ大きさである。しかし、これらのうち少なくとも1つが異なる大きさであってもよい。また、クラッド20の外周面が弧状に凹んでいる接合部21の数は、特に限定されず、1つ以上あれば良い。 FIG. 2 is an enlarged view showing the appearance of the joint 21. As shown in FIG. Note that only one joint 21 is shown in FIG. The outer peripheral surface of the clad 20 at each joint 21 is recessed in an arc shape toward the center of the joint 21 . That is, the bottom 21B of the valley, which is the outer surface of the joint 21, is recessed in a rounded arc shape. The width W of each joint 21 is smaller than the diameter of the cladding portion 12 . The width W of each joint 21 is the length along the direction perpendicular to the line connecting the centers of the cores 11 of the pair of single-core fibers 10 . In addition, in this embodiment, the width W of each joint portion 21 is approximately the same size. However, at least one of these may be of different size. Also, the number of joints 21 in which the outer peripheral surface of the clad 20 is arcuately recessed is not particularly limited, and the number may be one or more.

また、図1において破線で示すクラッド20の外接円Coの直径は、特に限定されないが、例えば、125μmであってもよい。 Also, the diameter of the circumscribed circle Co of the clad 20 indicated by the dashed line in FIG. 1 is not particularly limited, but may be, for example, 125 μm.

本実施形態では、それぞれの接合部21の幅Wは、それぞれのシングルコアファイバ10のトレンチ層14の直径よりも小さく、さらに、それぞれのシングルコアファイバ10のコア11の直径よりも小さい。このように接合部21の幅Wをトレンチ層14の直径やコア11の直径よりも小さくすることで、コア11から漏洩する光が接合部21を介して隣接するコア11に伝わり難くなり、コア11間のクロストークをより効果的に抑制し得る。ただし、接合部21の幅Wは、コア11の直径以上であってもよく、トレンチ層14の直径以上であってもよい。 In this embodiment, the width W of each junction 21 is smaller than the diameter of the trench layer 14 of each single-core fiber 10 and smaller than the diameter of the core 11 of each single-core fiber 10 . By making the width W of the junction 21 smaller than the diameter of the trench layer 14 and the diameter of the core 11 in this way, the light leaking from the core 11 is less likely to be transmitted to the adjacent core 11 via the junction 21 . 11 can be more effectively suppressed. However, the width W of the junction 21 may be equal to or greater than the diameter of the core 11 or equal to or greater than the diameter of the trench layer 14 .

上記のようにそれぞれのシングルコアファイバ10のクラッド部12の一部は接合部21とされる。また、本実施形態では、それぞれのクラッド部12の外周面の他の一部は、2つの接合部21によって、当該2つの接合部21の間に位置する面12F1と、面12F1以外の面12F2に分割されている。面12F1及び面12F2は、シングルコアファイバ10の外周面の形状を概ね保っており、コア11の中心からの距離が一定の面である。なお、コアからの距離が一定には、製造上の誤差等によるずれを含む。互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10のそれぞれの面12F2は、接合部21から円弧を描きながら互いに離間している。従って、クラッド20にはくびれが形成されている。ここで、接合部21は、マルチコアファイバ1の長手方向全体に亘って設けられている。 A portion of the clad portion 12 of each single core fiber 10 is used as the joint portion 21 as described above. Further, in the present embodiment, the other part of the outer peripheral surface of each cladding portion 12 is formed by the two joint portions 21 such that the surface 12F1 positioned between the two joint portions 21 and the surface 12F2 other than the surface 12F1 are formed. is divided into The surface 12F1 and the surface 12F2 generally keep the shape of the outer peripheral surface of the single-core fiber 10, and are surfaces at a constant distance from the center of the core 11. As shown in FIG. Note that the constant distance from the core includes deviation due to manufacturing errors and the like. The surfaces 12F2 of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other are separated from each other while drawing an arc from the joint 21 . Therefore, a constriction is formed in the clad 20 . Here, the joint portion 21 is provided over the entire longitudinal direction of the multi-core fiber 1 .

本実施形態のマルチコアファイバ1の中央には、それぞれのシングルコアファイバ10のクラッド部12の面12F1によって囲われる多角形状の空隙Gが形成されている。この空隙Gには樹脂やガラスなどが充填されていない。本実施形態では、シングルコアファイバが3つであるため、空隙Gの外形は正三角形状である。 A polygonal gap G surrounded by the surfaces 12F1 of the cladding portions 12 of the single-core fibers 10 is formed in the center of the multi-core fiber 1 of this embodiment. This gap G is not filled with resin, glass, or the like. In this embodiment, since there are three single-core fibers, the outer shape of the gap G is an equilateral triangle.

本実施形態では、それぞれのシングルコアファイバ10のクラッド部12の外周面のうち空隙Gを形成する部位である面12F1は、面12F1に最も近いコア11を囲うように湾曲している。このような構成によれば、コア11から漏洩する光が空隙Gに遮られやすくなり、コア間のクロストークが抑制され得ると考えられる。 In this embodiment, the surface 12F1, which is the portion forming the gap G, of the outer peripheral surface of the cladding portion 12 of each single-core fiber 10 is curved so as to surround the core 11 closest to the surface 12F1. According to such a configuration, light leaking from the core 11 is likely to be blocked by the gap G, and crosstalk between the cores can be suppressed.

ここで、図1には、2つの接合部21を最短距離で結ぶ線分Lが破線で示されている。この線分Lの長さを面12F1の幅とすると、本実施形態では、面12F1の幅は、当該面12F1に最も近いシングルコアファイバ10のコア11の直径及びトレンチ層14の直径よりも大きい。このような構成によれば、空隙Gを形成する部位である面12F1の幅がコア11の直径以下の場合に比べて、コア11から漏洩する光が他のコア11に伝わり難くなり得、コア間のクロストークが抑制され得る。ただし、面12F1の幅はコア11の直径以下であってもよく、トレンチ層14の直径以下であってもよい。 Here, in FIG. 1, the line segment L connecting the two joints 21 at the shortest distance is indicated by a dashed line. Assuming that the length of this line segment L is the width of the surface 12F1, in this embodiment the width of the surface 12F1 is greater than the diameter of the core 11 and the diameter of the trench layer 14 of the single-core fiber 10 closest to the surface 12F1. . With such a configuration, light leaking from the core 11 can be less likely to be transmitted to the other cores 11 than when the width of the surface 12F1, which forms the gap G, is equal to or less than the diameter of the core 11. crosstalk between can be suppressed. However, the width of the surface 12F1 may be equal to or less than the diameter of the core 11, or may be equal to or less than the diameter of the trench layer .

以上説明したように、本実施形態のマルチコアファイバ1は、複数のコア11と、複数のコア11をそれぞれ囲うクラッド20と、を備え、クラッド20は、それぞれのコア11が中心に配置されクラッド部12が当該コア11を囲う複数のシングルコアファイバ10におけるそれぞれのクラッド部12の外周面の一部同士が当該クラッド部12の直径よりも小さな幅に亘って一体とされる接合部21を有し、クラッド20の外周面は、それぞれのクラッド部12の外周面の他の一部である面12F1及び面12F2を含む。 As described above, the multi-core fiber 1 of this embodiment includes a plurality of cores 11 and clads 20 surrounding the plurality of cores 11. The clads 20 are arranged in the center of the cores 11. 12 has a joint portion 21 in which parts of the outer peripheral surface of each of the clad portions 12 of the plurality of single-core fibers 10 surrounding the core 11 are integrated over a width smaller than the diameter of the clad portion 12. , the outer peripheral surface of the clad 20 includes a surface 12F1 and a surface 12F2, which are other portions of the outer peripheral surface of each clad portion 12 .

このような構成によれば、シングルコアファイバ10のクラッド部12同士が一体化しているため、例えば切断時などにおいてマルチコアファイバ1に外力が作用する場合において、シングルコアファイバ同士の位置がずれることが抑制される。したがって、コア間の位置ずれを抑制することができる。 According to such a configuration, since the cladding portions 12 of the single-core fibers 10 are integrated with each other, the positions of the single-core fibers are not displaced when an external force acts on the multi-core fiber 1 during cutting, for example. Suppressed. Therefore, misalignment between cores can be suppressed.

また、このマルチコアファイバ1のクラッド20における接合部21の幅はシングルコアファイバ10のクラッド部12の直径よりも小さい。ところで、クラッド部12の中心にはコア11が配置されるため、クラッド部12の外周面のうち接合部21を除く他の一部である面12F2は、コア11の中心からの距離が一定となる傾向にある。このため、接合部21で一体となる一対のシングルコアファイバ10のそれぞれにおける面12F2同士は、上述のように、接合部21から円弧を描きながら互いに離間する。したがって、このマルチコアファイバ1のクラッド20には、接合部21近傍において一対の面12F2から成るくびれが存在する。このマルチコアファイバ1のクラッド20は、このようなくびれを有するため、断面における外周面の形状が例えば各シングルコアファイバ10のクラッド部12を内側に含む図1に示す外接円Coを外周面とするクラッドと比べて、断面積が小さくなり得、クラッド20のガラスの量が少なくなり得る。なお、コア11及びクラッド20となるガラスは被覆で覆われることが一般的であるが、被覆となる樹脂は一般的にガラスよりも軽い。このため、本実施形態のマルチコアファイバ1によれば、軽量化し得る。また、本実施形態のマルチコアファイバ1は、クラッド20の外周面が、少なくとも2つのクラッド部12の外周面の他の一部を含んでいる為、クラッド20の外周面が、少なくとも2つのクラッド部12の外周面の他の一部を含んでいない場合と比べ、上記他の一部において、クラッド20の厚さを必要最低限の厚さにすることが可能であり、より効果的に軽量化に寄与し得るマルチコアファイバ1を実現し得る。 Also, the width of the joint portion 21 in the clad 20 of the multi-core fiber 1 is smaller than the diameter of the clad portion 12 of the single-core fiber 10 . By the way, since the core 11 is arranged at the center of the clad portion 12, the distance from the center of the core 11 to the surface 12F2, which is a portion of the outer peripheral surface of the clad portion 12 other than the joint portion 21, is constant. tend to become Therefore, the surfaces 12F2 of the pair of single-core fibers 10 that are integrated at the joint 21 are separated from each other while drawing an arc from the joint 21, as described above. Therefore, the clad 20 of this multicore fiber 1 has a constriction formed by a pair of surfaces 12F2 in the vicinity of the joint 21. As shown in FIG. Since the clad 20 of the multi-core fiber 1 has such a constriction, the shape of the outer peripheral surface in the cross section is, for example, the circumscribed circle Co shown in FIG. Compared to the cladding, the cross-sectional area can be small and the amount of glass in the cladding 20 can be small. It should be noted that the glass that forms the core 11 and the clad 20 is generally covered with a coating, and the resin that forms the coating is generally lighter than the glass. Therefore, according to the multi-core fiber 1 of this embodiment, the weight can be reduced. In addition, in the multi-core fiber 1 of the present embodiment, the outer peripheral surface of the clad 20 includes other parts of the outer peripheral surfaces of at least two clad portions 12, so that the outer peripheral surface of the clad 20 includes at least two clad portions. Compared to the case where the other part of the outer peripheral surface of 12 is not included, the thickness of the clad 20 can be reduced to the minimum necessary thickness in the other part, and the weight can be reduced more effectively. It is possible to realize a multi-core fiber 1 that can contribute to

また、このマルチコアファイバ1によれば、クラッド部12同士が一体化しているため、マルチコアファイバ1の切断時において、切断用の刃を入れる部分を起点として劈開の力が接合部21を介してそれぞれのシングルコアファイバ10に伝搬し易く、切断面をより平坦に近づけ得る。 In addition, according to this multi-core fiber 1, since the cladding portions 12 are integrated with each other, when the multi-core fiber 1 is cut, the cleaving force originates from the portion where the cutting blade is inserted and passes through the joint portion 21. of the single-core fiber 10, and the cut surface can be made flatter.

また、本実施形態のマルチコアファイバ1では、接合部21におけるクラッド20の外周面が接合部21中心に向かって弧状に凹んでいる。このように、接合部21におけるクラッド20の外周面が弧状に凹んでいることで、クラッド20の外周に内側被覆層30が設けられた場合において、クラッド20と内側被覆層30との剥離起点を抑制し、クラッド20からの内側被覆層30の剥離を抑制し得る。このため、内側被覆層30の剥離に起因した応力の不均一性を抑制し、マイクロベンドが抑制され得、コア11を伝搬する光の伝送損失が抑制され得る。 In addition, in the multi-core fiber 1 of the present embodiment, the outer peripheral surface of the clad 20 at the joint 21 is recessed in an arc shape toward the center of the joint 21 . In this way, when the inner coating layer 30 is provided on the outer periphery of the clad 20, the outer peripheral surface of the clad 20 at the joint portion 21 is recessed in an arc, so that when the inner coating layer 30 is provided on the outer periphery of the clad 20, the separation starting point between the clad 20 and the inner coating layer 30 is It is possible to suppress peeling of the inner coating layer 30 from the clad 20 . Therefore, nonuniformity of stress caused by peeling of the inner coating layer 30 can be suppressed, microbending can be suppressed, and transmission loss of light propagating through the core 11 can be suppressed.

また、本実施形態のマルチコアファイバ1によれば、クラッド20には、それぞれのシングルコアファイバ10のクラッド部12の外周面によって囲われる多角形状の空隙Gが存在する。このような構成によれば、空隙Gが存在せず当該空隙Gの部位が例えばガラスなどで埋められている場合に比べて、マルチコアファイバを軽量化し得る。また、このような空隙Gが存在することによって、コア間のクロストークが抑制され得る。 Further, according to the multi-core fiber 1 of the present embodiment, the clad 20 has polygonal gaps G surrounded by the outer peripheral surface of the clad portion 12 of each single-core fiber 10 . According to such a configuration, the weight of the multi-core fiber can be reduced compared to the case where the gap G does not exist and the part of the gap G is filled with glass or the like. In addition, the presence of such gaps G can suppress crosstalk between cores.

また、本実施形態のマルチコアファイバ1は、上記のように3つのシングルコアファイバ10のコア11の中心が正三角形の頂点上に配置された構成を有する。従って、マルチコアファイバ1同士を融着接続する際に、例えば、一対のシングルコアファイバ10の両方に接する面と、他の一対のシングルコアファイバ10の両方に接する面との2つの非平行な面を有するV字状の溝に、一対のマルチコアファイバ1の端部同士を対向させて配置すれば、一方側のマルチコアファイバ1のそれぞれのコア11の位置と他方側のマルチコアファイバ1のそれぞれのコア11の位置とを概ね一致させることができる。このため、このマルチコアファイバ1によれば、マルチコアファイバ1同士を融着接続する際に、一方側のマルチコアファイバ1と他方側のマルチコアファイバ1とを調心する工程を簡易にし得る。 Moreover, the multi-core fiber 1 of this embodiment has a configuration in which the centers of the cores 11 of the three single-core fibers 10 are arranged on the vertices of an equilateral triangle as described above. Therefore, when the multi-core fibers 1 are fusion-spliced, two non-parallel surfaces, for example, a surface in contact with both the pair of single-core fibers 10 and a surface in contact with both of the other pair of single-core fibers 10 If the ends of a pair of multi-core fibers 1 are placed facing each other in a V-shaped groove having 11 can be roughly matched. Therefore, according to this multi-core fiber 1, when the multi-core fibers 1 are fusion-spliced, the step of aligning the multi-core fiber 1 on one side with the multi-core fiber 1 on the other side can be simplified.

次に、マルチコアファイバ1の製造方法について説明する。 Next, a method for manufacturing the multicore fiber 1 will be described.

図3は、マルチコアファイバ1の製造方法の工程を示す図である。図3に示すように、マルチコアファイバ1の製造方法は、バンドル工程SP1と、前処理工程SP2と、線引工程SP3と含んでいる。 FIG. 3 is a diagram showing steps of a method for manufacturing the multi-core fiber 1. FIG. As shown in FIG. 3, the manufacturing method of the multi-core fiber 1 includes a bundling step SP1, a pretreatment step SP2, and a drawing step SP3.

(バンドル工程SP1)
図4は本工程の概ね前半の工程の様子を示す図である。本工程では、まず、図4に示すように、中心に配置されコアとなるコアガラス体11Rと当該コアガラス体11Rを囲いクラッド部12となるクラッドガラス体12Rとを含むシングルコアファイバ用ロッド10Rを複数準備する。本実施形態では、図1に示すように、コア11の数が3つであるため、3つのシングルコアファイバ用ロッド10Rを準備する。また、本実施形態では、それぞれのシングルコアファイバ用ロッド10Rが互いに同じ大きさで同じ構成とされる。なお、本実施形態では、それぞれのシングルコアファイバ10が、内側クラッド層13及びトレンチ層14を有するため、それぞれのシングルコアファイバ用ロッド10Rは、コアガラス体11Rを囲い内側クラッド層13となる内側クラッドガラス体13R、及び、内側クラッドガラス体13Rを囲いトレンチ層14となるトレンチガラス体14Rを有する。
(Bundling process SP1)
FIG. 4 is a diagram showing the process in the first half of this process. In this step, first, as shown in FIG. 4, a single-core fiber rod 10R including a core glass body 11R arranged at the center and serving as a core, and a clad glass body 12R surrounding the core glass body 11R and serving as a clad portion 12. Prepare multiple In this embodiment, as shown in FIG. 1, since the number of cores 11 is three, three single-core fiber rods 10R are prepared. Further, in the present embodiment, the single-core fiber rods 10R have the same size and the same configuration. In this embodiment, since each single-core fiber 10 has the inner clad layer 13 and the trench layer 14, each single-core fiber rod 10R surrounds the core glass body 11R and serves as the inner clad layer 13. It has a cladding glass body 13R and a trench glass body 14R that surrounds the inner cladding glass body 13R and serves as the trench layer 14 .

次に、図4に示すように、複数のシングルコアファイバ用ロッド10Rを束ねる位置に配置する。本実施形態では、3つのシングルコアファイバ用ロッド10Rのそれぞれの中心が正三角形の頂点上に位置するように配置する。次に、配置されたシングルコアファイバ用ロッド10Rを例えば結束バンド51により結束する。こうして、複数のシングルコアファイバ用ロッド10Rが束ねられた状態でシングルコアファイバ用ロッド10R同士が結束される。本実施形態では、隣り合うシングルコアファイバ用ロッド10R同士が接するように3つのシングルコアファイバ用ロッド10Rは束ねられている。なお、図4の例と異なり、シングルコアファイバ用ロッド10R同士が束ねられた状態において、必ずしもシングルコアファイバ用ロッド10R同士が接していなくてもよい。 Next, as shown in FIG. 4, a plurality of single-core fiber rods 10R are arranged at a bundling position. In this embodiment, the centers of the three single-core fiber rods 10R are positioned on the vertices of an equilateral triangle. Next, the arranged single-core fiber rods 10R are bound with a binding band 51, for example. In this way, the single-core fiber rods 10R are bundled with each other in a state in which the plurality of single-core fiber rods 10R are bundled. In this embodiment, three single-core fiber rods 10R are bundled so that adjacent single-core fiber rods 10R are in contact with each other. Note that, unlike the example of FIG. 4, the single-core fiber rods 10R do not necessarily have to be in contact with each other when the single-core fiber rods 10R are bundled together.

図5は、本工程の概ね後半の工程及び前処理工程SP2の様子を示す図である。図5に示すように、束ねられたシングルコアファイバ用ロッド10Rの両端部にダミーガラスロッド52を固定して、マルチコアファイバ用母材1Pを形成する。このようなダミーガラスロッド52を固定することによって、結束バンド51などの固定治具を取り外してもシングルコアファイバ用ロッド10Rが束ねられた状態が維持され、シングルコアファイバ用ロッド10R間の位置ずれが抑制される。なお、ダミーガラスロッド52を溶着によって固定することが好ましい。溶着による固定であれば、不純物がシングルコアファイバ用ロッド10Rに付着することを効果的に抑制し得る。また、束ねられたシングルコアファイバ用ロッド10Rの一端のみにダミーガラスロッド52を固定してもよい。また、結束バンド51を用いずに複数のシングルコアファイバ用ロッド10Rが束ねられてもよい。この場合、例えば、シングルコアファイバ用ロッド10Rを1本ずつダミーガラスロッド52に固定し、複数のシングルコアファイバ用ロッド10Rがダミーガラスロッド52に固定されることで、結果として、複数のシングルコアファイバ用ロッド10Rが束ねられてもよい。 FIG. 5 is a diagram showing the state of the latter half of this process and the pretreatment process SP2. As shown in FIG. 5, dummy glass rods 52 are fixed to both ends of the bundled single-core fiber rods 10R to form a multi-core fiber preform 1P. By fixing the dummy glass rods 52 in this way, even if the fixing jig such as the binding band 51 is removed, the bundled state of the single-core fiber rods 10R is maintained, and the positional deviation between the single-core fiber rods 10R is prevented. is suppressed. Note that it is preferable to fix the dummy glass rod 52 by welding. Fixing by welding can effectively prevent impurities from adhering to the single-core fiber rod 10R. Also, the dummy glass rod 52 may be fixed to only one end of the bundled single-core fiber rods 10R. Alternatively, a plurality of single-core fiber rods 10</b>R may be bundled without using the binding band 51 . In this case, for example, by fixing the single-core fiber rods 10R one by one to the dummy glass rod 52 and fixing the plurality of single-core fiber rods 10R to the dummy glass rod 52, as a result, a plurality of single-core The fiber rods 10R may be bundled.

(前処理工程SP2)
次に、本工程を行う。図6は、本工程後のマルチコアファイバ用母材の側面図である。本工程では、結束バンド51を取り外した後、図5に示すように、束ねられたシングルコアファイバ用ロッド10Rの側面の一部を加熱しつつ、一方のダミーガラスロッド52を他方のダミーガラスロッド52側とは反対側に引っ張る。これにより、図6に示すように、一方のダミーガラスロッド52と当該ダミーガラスロッド52側のシングルコアファイバ用ロッド10Rの部位が溶断されて取り除かれ、マルチコアファイバ用母材1Pのうち溶断された部位の近傍は、先細りした形状になる。図7は、図6に示すマルチコアファイバ用母材1Pを溶断された先端側から見る図である。図7に示すように、上記のように溶断されることで、マルチコアファイバ用母材1Pの先端部1PFにおいて、近接するシングルコアファイバ用ロッド10Rのそれぞれのクラッドガラス体12Rの外周面同士が溶着され、3つの接合部21Rが形成される。マルチコアファイバ用母材1Pは、この先細りとなっている側から線引きされる。従って、本実施形態では、シングルコアファイバ用ロッド10Rにおける線引きが開始される端部を含んで、クラッドガラス体12Rの外周面同士が溶着されている。
(Pretreatment step SP2)
Next, this process is performed. FIG. 6 is a side view of the multi-core fiber preform after this step. In this step, after removing the binding band 51, as shown in FIG. 5, while part of the side surface of the bundled single-core fiber rods 10R is heated, one dummy glass rod 52 is attached to the other dummy glass rod. Pull to the side opposite to the 52 side. As a result, as shown in FIG. 6, one dummy glass rod 52 and the portion of the single-core fiber rod 10R on the side of the dummy glass rod 52 are fused and removed, and the multi-core fiber preform 1P is fused. The vicinity of the part has a tapered shape. FIG. 7 is a view of the multi-core fiber preform 1P shown in FIG. 6 as viewed from the fused tip side. As shown in FIG. 7, by being fused as described above, the outer peripheral surfaces of the clad glass bodies 12R of the adjacent single-core fiber rods 10R are welded together at the front end portion 1PF of the multi-core fiber preform 1P. and three joints 21R are formed. The preform 1P for multi-core fiber is drawn from this tapered side. Therefore, in the present embodiment, the outer peripheral surfaces of the clad glass body 12R are welded together including the end portion where drawing of the single-core fiber rod 10R is started.

なお、上記では、マルチコアファイバ用母材1Pの先端部1PFのみに接合部21Rを形成する例を説明したが、マルチコアファイバ用母材1Pを長手方向の全長に亘って加熱することによって、マルチコアファイバ用母材1Pの長手方向の全長に亘って接合部21Rを形成してもよい。 In the above description, an example in which the joint portion 21R is formed only at the tip portion 1PF of the multi-core fiber preform 1P is explained. The joint portion 21R may be formed along the entire longitudinal length of the base material 1P.

また、本実施形態では、上記のように一方のダミーガラスロッド52が取り除かれる例を説明したが、当該一方のダミーガラスロッド52のみを加熱してこれを円錐状にしてもよい。こうして、一方側に円錐状のダミーガラスロッド52が固定され、他方側に円柱状のダミーガラスロッド52が固定されたマルチコアファイバ用母材1Pを形成してもよい。 Also, in the present embodiment, an example in which one dummy glass rod 52 is removed as described above has been described, but only the one dummy glass rod 52 may be heated to make it conical. In this way, a multi-core fiber preform 1P having a conical dummy glass rod 52 fixed to one side and a columnar dummy glass rod 52 fixed to the other side may be formed.

(線引工程SP3)
次に、本工程を行う。図8は本工程の様子を示す図である。図8に示すように、まず、本工程を行う準備段階として、前処理工程SP2を終えたマルチコアファイバ用母材1Pの先端部1PFが鉛直方向下側になるように、マルチコアファイバ用母材1Pを紡糸炉110に設置する。そして、紡糸炉110の加熱部111を発熱させて、マルチコアファイバ用母材1Pを先端部1PF側から加熱部111に挿入して、を加熱する。このとき、加熱部111内に位置するマルチコアファイバ用母材1Pの部位は、例えば1900℃~2300℃に加熱され溶融状態になる。本工程では、この溶融状態においてクラッドガラス体12Rの外周面の一部同士がクラッドガラス体12Rの直径よりも小さな幅に亘って接するように、マルチコアファイバ用母材1Pを線引きする。このような温度で線引きされることで、上記先端部1PF以外の部位においても、隣接するクラッドガラス体12R同士が溶融しながら互いの表面張力を介して一体化する。こうして、マルチコアファイバ用母材1Pの長手方向に沿って、3つの接合部21Rが形成される。
(Drawing process SP3)
Next, this process is performed. FIG. 8 is a diagram showing the state of this step. As shown in FIG. 8, first, as a preparatory stage for performing this step, the multi-core fiber preform 1P is placed so that the front end portion 1PF of the multi-core fiber preform 1P that has undergone the pretreatment step SP2 faces vertically downward. is installed in the spinning furnace 110. Then, the heating portion 111 of the spinning furnace 110 is heated, and the multi-core fiber preform 1P is inserted into the heating portion 111 from the front end portion 1PF side to be heated. At this time, the portion of the preform 1P for multi-core fiber located in the heating section 111 is heated to, for example, 1900° C. to 2300° C. to be in a molten state. In this step, the preform 1P for multi-core fiber is drawn so that parts of the outer peripheral surfaces of the clad glass body 12R are in contact with each other over a width smaller than the diameter of the clad glass body 12R in this molten state. By drawing the wire at such a temperature, the clad glass bodies 12R adjacent to each other are melted and integrated through mutual surface tension even in the portions other than the tip portion 1PF. Thus, three joints 21R are formed along the longitudinal direction of the multi-core fiber preform 1P.

紡糸炉110から出たマルチコアファイバ用母材1Pの部位は、すぐに固化する。こうして、それぞれのシングルコアファイバ用ロッド10Rにおいて、コアガラス体11Rが上述のコア要素となり、クラッドガラス体12Rがクラッド部12となる。その結果、それぞれのシングルコアファイバ用ロッド10Rが、コア11の中心からの距離が一定となる傾向にある外周面を有する3つのシングルコアファイバ10となる。また、溶融状態にある上記接合部21Rもすぐに固化して、3つの接合部21となる。こうして、図1に示すマルチコアファイバ裸線が形成される。その後、図8に示すように、このマルチコアファイバ裸線1Nは、冷却装置120を通過して適切な温度まで冷却される。例えば40℃~50℃まで冷却される。 The part of the preform 1P for multi-core fiber coming out of the spinning furnace 110 is immediately solidified. Thus, in each single-core fiber rod 10R, the core glass body 11R serves as the above-described core element, and the clad glass body 12R serves as the clad portion 12 . As a result, each single-core fiber rod 10R becomes three single-core fibers 10 having outer peripheral surfaces that tend to have a constant distance from the center of the core 11. FIG. Also, the joint portion 21</b>R in the molten state is immediately solidified to form three joint portions 21 . Thus, the multi-core fiber bare wire shown in FIG. 1 is formed. Thereafter, as shown in FIG. 8, this multi-core fiber bare wire 1N passes through a cooling device 120 and is cooled to an appropriate temperature. For example, it is cooled to 40°C to 50°C.

次に、マルチコアファイバ裸線1Nは、内側被覆層30となる第1熱硬化樹脂が入った第1コーティング装置131を通過し、クラッド20が第1熱硬化樹脂で被覆される。第1熱硬化樹脂で被覆されたマルチコアファイバ裸線1Nは、第1加熱炉132を通過し、第1加熱炉132内で加熱される。この加熱により、第1熱硬化樹脂を形成する材料が架橋して第1熱硬化樹脂が硬化し、内側被覆層30が形成される。 Next, the multi-core fiber bare wire 1N passes through a first coating device 131 containing a first thermosetting resin to be the inner coating layer 30, and the clad 20 is coated with the first thermosetting resin. The bare multi-core fiber 1N coated with the first thermosetting resin passes through the first heating furnace 132 and is heated within the first heating furnace 132 . By this heating, the material forming the first thermosetting resin is crosslinked, the first thermosetting resin is cured, and the inner coating layer 30 is formed.

なお、内側被覆層30を紫外線硬化樹脂から形成する場合は、第1紫外線硬化樹脂が入った第1コーティング装置131によってクラッド20を被覆したのち、当該樹脂を硬化させる。 When forming the inner coating layer 30 from an ultraviolet curable resin, the resin is cured after the clad 20 is coated with the first coating device 131 containing the first ultraviolet curable resin.

次に、内側被覆層30で覆われたマルチコアファイバ裸線1Nは、外側被覆層40となる第2熱硬化樹脂が入った第2コーティング装置133を通過し、内側被覆層30が第2熱硬化樹脂で被覆される。第2熱硬化樹脂で被覆されたマルチコアファイバ裸線1Nは、第2加熱炉134を通過し、第2加熱炉134内で加熱される。この加熱により、第2熱硬化樹脂を形成する材料が架橋して第2熱硬化樹脂が硬化し、外側被覆層40が形成される。 Next, the multi-core fiber bare wire 1N covered with the inner coating layer 30 passes through a second coating device 133 containing a second thermosetting resin that becomes the outer coating layer 40, and the inner coating layer 30 is subjected to the second thermosetting. Covered with resin. The multi-core fiber bare wire 1N coated with the second thermosetting resin passes through the second heating furnace 134 and is heated within the second heating furnace 134 . By this heating, the material forming the second thermosetting resin is cross-linked, the second thermosetting resin is cured, and the outer coating layer 40 is formed.

なお、内側被覆層30を紫外線硬化樹脂から形成する場合は、第2紫外線硬化樹脂が入った第2コーティング装置133によってクラッド20を被覆したのち、当該樹脂を硬化させる。 When forming the inner coating layer 30 from an ultraviolet curable resin, the clad 20 is coated with the second coating device 133 containing the second ultraviolet curable resin, and then the resin is cured.

こうして、図1に示すマルチコアファイバ1が形成される。 Thus, the multicore fiber 1 shown in FIG. 1 is formed.

その後、マルチコアファイバ1は、ターンプーリー141により方向が変換され、リール142により巻取られる。 After that, the direction of the multi-core fiber 1 is changed by the turn pulley 141 and wound up by the reel 142 .

本実施形態のマルチコアファイバ1の製造方法によれば、溶融状態で接したクラッドガラス体12Rの外周面の一部同士が、それぞれのシングルコアファイバ10におけるそれぞれのクラッド部12の外周面の一部同士が当該クラッド部12の直径よりも小さな幅に亘って一体とされる接合部となり得る。また、それぞれのクラッドガラス体12Rの外周面における他の一部は、シングルコアファイバ10におけるそれぞれのクラッド部12の外周面のうちコア11の中心からの距離が一定となる傾向にある部位である。したがって、このマルチコアファイバの製造方法によれば、上記のマルチコアファイバ1を製造することができる。 According to the method for manufacturing the multi-core fiber 1 of the present embodiment, portions of the outer peripheral surfaces of the clad glass bodies 12R that are in contact with each other in the molten state are part of the outer peripheral surfaces of the clad portions 12 of the respective single-core fibers 10. They can be joined together over a width smaller than the diameter of the cladding 12 . Another portion of the outer peripheral surface of each clad glass body 12R is a portion of the outer peripheral surface of each clad portion 12 in the single-core fiber 10 where the distance from the center of the core 11 tends to be constant. . Therefore, according to this method for manufacturing a multicore fiber, the multicore fiber 1 described above can be manufactured.

また、このマルチコアファイバの製造方法によれば、複数のシングルコアファイバ用ロッド10Rを束ねた状態のまま線引するだけでマルチコアファイバを製造することができるため、クラッドとなるガラス部材に孔をあけてその孔にコアとなるガラス部材を挿入するような工程を省略することができる。よって、工程数の低減や製造コストの削減を実現し得る。 In addition, according to this method of manufacturing a multi-core fiber, a multi-core fiber can be manufactured simply by drawing a plurality of single-core fiber rods 10R in a bundled state. It is possible to omit the step of inserting a glass member to be the core into the hole. Therefore, it is possible to reduce the number of steps and the manufacturing cost.

また、このマルチコアファイバの製造方法では、バンドル工程SP1の際に隣り合うシングルコアファイバ用ロッド同士が接するようにシングルコアファイバ用ロッドを組み上げるため、シングルコアファイバ用ロッド同士が近接するが非接触の場合に比べて、クラッドガラス体同士が溶着し易い。よって、より効果的に接合部を形成することができる。 In addition, in this method of manufacturing a multi-core fiber, since the single-core fiber rods are assembled so that the adjacent single-core fiber rods are in contact with each other in the bundling step SP1, the single-core fiber rods are close to each other but are not in contact with each other. The clad glass bodies are easily welded to each other as compared with the case. Therefore, joints can be formed more effectively.

また、本実施形態では、バンドル工程SP1において、互いに隣り合うシングルコアファイバ用ロッド10Rのクラッドガラス体12Rの外周面同士を溶着させる。このため、互いに隣り合うシングルコアファイバ用ロッド10R同士の位置ずれを抑制し得る。特に、本実施形態では、シングルコアファイバ用ロッド10Rにおける線引きが開始される側において、クラッドガラス体12Rの外周面同士が溶着されるため、線引工程SP3において、クラッドガラス体12Rの外周面の一部同士を接しさせるきっかけとすることができる。 In the present embodiment, in the bundling step SP1, the outer peripheral surfaces of the clad glass bodies 12R of the single-core fiber rods 10R that are adjacent to each other are welded together. Therefore, it is possible to suppress positional deviation between the single-core fiber rods 10R that are adjacent to each other. In particular, in the present embodiment, the outer peripheral surfaces of the clad glass bodies 12R are welded together on the side where the drawing of the single-core fiber rod 10R is started. It can be used as an opportunity for some to come into contact with each other.

(第2実施形態)
次に、第2実施形態について説明する。第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明を省略する。
(Second embodiment)
Next, a second embodiment will be described. Constituent elements that are the same as or equivalent to those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are omitted unless otherwise specified.

図9は、本実施形態のマルチコアファイバ1を図1と同様の視点で示す図である。図9に示すように、本実施形態のマルチコアファイバ1は、4つのシングルコアファイバ10を有する点において、第1実施形態のマルチコアファイバ1と主に異なる。本実施形態において、4つのシングルコアファイバ10は、それぞれのコア11の中心が正方形の頂点上に位置するように配置されている。 FIG. 9 is a view showing the multicore fiber 1 of this embodiment from the same viewpoint as in FIG. As shown in FIG. 9, the multi-core fiber 1 of this embodiment mainly differs from the multi-core fiber 1 of the first embodiment in that it has four single-core fibers 10 . In this embodiment, four single-core fibers 10 are arranged such that the center of each core 11 is positioned on the vertex of the square.

本実施形態のマルチコアファイバ1は、4つの接合部21を有する。それぞれの接合部21では、互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10のそれぞれのクラッド部12の外周面の一部同士がクラッド部12の直径よりも小さな幅に亘って一体化している。従って、本実施形態のマルチコアファイバ1のクラッド20は、それぞれのシングルコアファイバ10のクラッド部12から成る。クラッド20の外周面は、それぞれのクラッド部12の外周面における接合部21を除く他の一部は、コア11の中心からの距離が一定の面である。 The multicore fiber 1 of this embodiment has four joints 21 . At each joint 21 , portions of the outer peripheral surfaces of the clad portions 12 of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other are integrated over a width smaller than the diameter of the clad portions 12 . Therefore, the cladding 20 of the multi-core fiber 1 of this embodiment consists of the cladding portions 12 of the respective single-core fibers 10 . The outer peripheral surface of the clad 20 is a surface whose distance from the center of the core 11 is constant except for the joint portion 21 on the outer peripheral surface of each clad portion 12 .

本実施形態においても、互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10の上記他の一部は、接合部21から円弧を描きながら互いに離間しており、クラッド20にはくびれが形成されている。また、クラッド20には、4つのシングルコアファイバ10の外周面によって囲われる多角形状の空隙Gが存在し、本実施形態では、正方形状の空隙Gが存在する。 Also in this embodiment, the other portions of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other are separated from each other while drawing an arc from the joint 21, and the clad 20 is formed with a constriction. Moreover, the clad 20 has polygonal gaps G surrounded by the outer peripheral surfaces of the four single-core fibers 10, and square-shaped gaps G exist in this embodiment.

このような構成によれば、第1実施形態と同様に、シングルコアファイバ10のクラッド部12同士が一体化しているため、コア11間の位置ずれを抑制することができる。また、このマルチコアファイバ1のクラッド20には第1実施形態と同様のくびれが存在するため、クラッドとされるガラスの量を減らすことができ、軽量化を実現し得る。また、上記のような空隙Gが存在するため、さらに軽量化を実現し得る。 According to such a configuration, as in the first embodiment, the cladding portions 12 of the single-core fiber 10 are integrated with each other, so positional deviation between the cores 11 can be suppressed. Moreover, since the clad 20 of this multi-core fiber 1 has a constriction similar to that of the first embodiment, the amount of glass used as the clad can be reduced, and weight reduction can be achieved. Moreover, since the air gap G as described above exists, it is possible to further reduce the weight.

(第3実施形態)
次に、第3実施形態について説明する。第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明を省略する。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described. Constituent elements that are the same as or equivalent to those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are omitted unless otherwise specified.

図10は、本実施形態のマルチコアファイバ1を図1と同様の視点で示す図である。図10に示すように、本実施形態のマルチコアファイバ1は、6つのシングルコアファイバ10を有する点において、第1実施形態のマルチコアファイバ1と主に異なる。本実施形態において、6つのシングルコアファイバ10は、それぞれのコア11の中心が正六角形の頂点上に位置するように配置されている。また、本実施形態のマルチコアファイバ1では、6つのシングルコアファイバ10により囲われる空間に1つのダミーファイバ90が配置されている。このダミーファイバ90は、コアやトレンチ層を有しておらず、クラッド部12と同様の材料から構成されている。また、このダミーファイバ90は、クラッド部12よりも低屈折率となる部位を有していても良い。この場合、ダミーファイバ90の対角に存在するコアへのクロストークを抑制することができる。このようなダミーファイバ90を有している点において、本実施形態のマルチコアファイバ1は、ダミーファイバを有さない第1実施形態のマルチコアファイバ1と異なる。 FIG. 10 is a view showing the multicore fiber 1 of this embodiment from the same viewpoint as in FIG. As shown in FIG. 10, the multi-core fiber 1 of this embodiment mainly differs from the multi-core fiber 1 of the first embodiment in that it has six single-core fibers 10 . In this embodiment, six single-core fibers 10 are arranged such that the center of each core 11 is located on the vertex of a regular hexagon. Moreover, in the multi-core fiber 1 of this embodiment, one dummy fiber 90 is arranged in the space surrounded by the six single-core fibers 10 . This dummy fiber 90 does not have a core or trench layer, and is made of the same material as the clad section 12 . Also, the dummy fiber 90 may have a portion with a lower refractive index than the clad portion 12 . In this case, crosstalk to the cores present on the diagonal of the dummy fiber 90 can be suppressed. The multi-core fiber 1 of this embodiment differs from the multi-core fiber 1 of the first embodiment, which does not have dummy fibers, in that it has such dummy fibers 90 .

本実施形態のマルチコアファイバ1は、6つの接合部21と、6つの接合部22を有する。それぞれの接合部21では、互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10のそれぞれのクラッド部12の外周面の一部同士がクラッド部12の直径よりも小さな幅に亘って一体化している。また、それぞれの接合部22では、それぞれのシングルコアファイバ10の外周面の一部とダミーファイバ90の外周面の一部とがクラッド部12の直径及びダミーファイバの直径よりも小さな幅に亘って一体化している。従って、本実施形態のマルチコアファイバ1のクラッド20は、それぞれのシングルコアファイバ10のクラッド部12とダミーファイバ90から成る。 The multicore fiber 1 of this embodiment has six joints 21 and six joints 22 . At each joint 21 , portions of the outer peripheral surfaces of the clad portions 12 of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other are integrated over a width smaller than the diameter of the clad portions 12 . Moreover, at each joint 22, a portion of the outer peripheral surface of each single core fiber 10 and a portion of the outer peripheral surface of the dummy fiber 90 extend over a width smaller than the diameter of the cladding portion 12 and the diameter of the dummy fiber. are unified. Therefore, the clad 20 of the multi-core fiber 1 of this embodiment consists of the clad portion 12 of each single-core fiber 10 and the dummy fiber 90 .

マルチコアファイバ1のクラッド20の外周面は、それぞれのクラッド部12の外周面における接合部21,22を除く他の一部を含んでおり、この他の一部はコア11からの距離が一定の面である。本実施形態においても、互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10のそれぞれの上記他の一部は、接合部21から円弧を描きながら互いに離間しており、クラッド20にはくびれが形成されている。また、本実施形態のクラッド20には、6つの空隙Gが存在する。それぞれの空隙Gは、互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10のそれぞれの外周面とダミーファイバ90の外周面とによって囲われている。 The outer peripheral surface of the clad 20 of the multi-core fiber 1 includes portions other than the joints 21 and 22 on the outer peripheral surface of each clad portion 12, and the other portions are at a constant distance from the core 11. It is the surface. Also in this embodiment, the other portions of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other are separated from each other while drawing an arc from the joint 21, and the clad 20 is formed with a constriction. Moreover, six gaps G exist in the clad 20 of the present embodiment. Each gap G is surrounded by the outer peripheral surface of each of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other and the outer peripheral surface of the dummy fiber 90 .

このようなダミーファイバ90を有する本実施形態のマルチコアファイバ1は、上記バンドル工程SP1においてダミーファイバ90となるダミーファイバ用ロッドの周りに正六角形状に6つのシングルコアファイバ用ロッド10Rを配置して、第1実施形態と同様にして結束する。そして結束されたそれぞれのシングルコアファイバ用ロッドをダミーファイバ用ロッドと共に上記線引工程SP3と同様にして線引きすることによって製造し得る。 The multi-core fiber 1 of the present embodiment having such a dummy fiber 90 is obtained by arranging six single-core fiber rods 10R in a regular hexagonal shape around the dummy fiber rod that becomes the dummy fiber 90 in the bundling step SP1. , are bound in the same manner as in the first embodiment. Then, each bundled single-core fiber rod is drawn together with the dummy fiber rod in the same manner as in the drawing step SP3.

本実施形態のマルチコアファイバ1の構成によれば、第1実施形態と同様に、シングルコアファイバ10のクラッド部12同士が一体化しているため、コア11間の位置ずれを抑制することができる。また、このマルチコアファイバ1のクラッド20には第1実施形態と同様のくびれが存在するため、クラッドとされるガラスの量を減らすことができ、軽量化を実現し得る。また、上記のような空隙Gが存在するため、さらに軽量化を実現し得る。 According to the configuration of the multi-core fiber 1 of the present embodiment, as in the first embodiment, the cladding portions 12 of the single-core fiber 10 are integrated with each other, so misalignment between the cores 11 can be suppressed. Moreover, since the clad 20 of this multi-core fiber 1 has a constriction similar to that of the first embodiment, the amount of glass used as the clad can be reduced, and weight reduction can be achieved. Moreover, since the air gap G as described above exists, it is possible to further reduce the weight.

また、本実施形態のマルチコアファイバ1では、6つのシングルコアファイバ10によって囲われる空間にダミーファイバ90が配置され、このダミーファイバ90との接合部22が存在するため、ダミーファイバ90が存在しない場合に比べて、接合部の数が多い。したがって、マルチコアファイバ1の切断時において、切断用の刃を入れる部分を起点として劈開の力がマルチコアファイバ1に伝搬し易く、切断面をより平坦にし得る。また、このマルチコアファイバ1は、ダミーファイバがない場合と比べて、丈夫であり破断を抑止し得る。 In addition, in the multi-core fiber 1 of the present embodiment, the dummy fiber 90 is arranged in the space surrounded by the six single-core fibers 10, and the junction 22 with the dummy fiber 90 is present. The number of joints is large compared to . Therefore, when the multi-core fiber 1 is cut, the cleaving force is easily propagated to the multi-core fiber 1 starting from the portion where the cutting blade is inserted, and the cut surface can be made flatter. Moreover, this multi-core fiber 1 is stronger and can prevent breakage compared to the case without the dummy fiber.

(第4実施形態)
次に、第4実施形態について説明する。第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明を省略する。
(Fourth embodiment)
Next, a fourth embodiment will be described. Constituent elements that are the same as or equivalent to those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are omitted unless otherwise specified.

図11は、本実施形態のマルチコアファイバ1を図1と同様の視点で示す図である。本実施形態のマルチコアファイバ1は、1つのダミーファイバ91と、3つのダミーファイバ92とを有する。ダミーファイバ91,92は、コアやトレンチ層を有しておらず、クラッド部12と同様の材料から構成され、それぞれのシングルコアファイバ10の直径よりも小さな直径とされる。 FIG. 11 is a view showing the multi-core fiber 1 of this embodiment from the same viewpoint as in FIG. The multicore fiber 1 of this embodiment has one dummy fiber 91 and three dummy fibers 92 . The dummy fibers 91 and 92 do not have cores or trench layers, are made of the same material as the clad portion 12 , and have diameters smaller than the diameters of the respective single-core fibers 10 .

ダミーファイバ91は、3つのシングルコアファイバ10に囲われる空間内に配置されている。ダミーファイバ91の外周面の一部は、それぞれの接合部22において、それぞれのシングルコアファイバ10におけるクラッド部12の外周面の一部と、クラッド部12の直径及びダミーファイバ91の直径よりも小さな幅に亘って一体化している。こうして、マルチコアファイバ1のクラッド20には、それぞれのシングルコアファイバ10のクラッド部12の外周面の一部とダミーファイバ91の外周面の一部とによって囲われる3つの空隙G1が形成されている。空隙G1には樹脂やガラスなどが充填されていない。 A dummy fiber 91 is arranged in a space surrounded by three single-core fibers 10 . A portion of the outer peripheral surface of the dummy fiber 91 is smaller than a portion of the outer peripheral surface of the clad portion 12 of each single-core fiber 10, the diameter of the clad portion 12, and the diameter of the dummy fiber 91 at each joint portion 22. Integrated across the width. Thus, in the clad 20 of the multi-core fiber 1, three gaps G1 surrounded by a part of the outer peripheral surface of the clad part 12 of each single-core fiber 10 and a part of the outer peripheral surface of the dummy fiber 91 are formed. . The gap G1 is not filled with resin, glass, or the like.

それぞれのダミーファイバ92は、それぞれのシングルコアファイバ10のそれぞれの外周面と、3つのシングルコアファイバ10のそれぞれの外周面に接する破線で示す外接三角形LAとによって囲われる空間内に配置されている。ダミーファイバ92の外周面の一部は、それぞれの接合部23において、互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10のそれぞれのクラッド部12の外周面の一部と、クラッド部12の直径及びダミーファイバ92の直径よりも小さな幅に亘って一体化している。こうして、マルチコアファイバ1のクラッド20には、互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10のそれぞれの外周面の一部とダミーファイバ92の外周面の一部とによって囲われる3つの空隙G2が形成されている。空隙G2には樹脂やガラスなどが充填されていない。 Each dummy fiber 92 is arranged in a space surrounded by each outer peripheral surface of each single core fiber 10 and a circumscribing triangle LA indicated by a dashed line contacting each outer peripheral surface of each of the three single core fibers 10. . A part of the outer peripheral surface of the dummy fiber 92 , at each joint 23 , is a part of the outer peripheral surface of each clad part 12 of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other, the diameter of the clad part 12 and the diameter of the dummy fiber 92 . is integrated over a width smaller than the diameter of the Thus, in the clad 20 of the multi-core fiber 1, three gaps G2 surrounded by a part of the outer peripheral surface of each of the pair of adjacent single-core fibers 10 and a part of the outer peripheral surface of the dummy fiber 92 are formed. there is The gap G2 is not filled with resin, glass, or the like.

本実施形態のマルチコアファイバ1のクラッド20は、それぞれのシングルコアファイバ10のクラッド部12とダミーファイバ91,92から成る。このクラッド20の外周面は、それぞれのクラッド部12の外周面における接合部21,22,23を除く他の一部を含んでいる。この他の一部はコア11からの距離が一定の面である。また、互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10のそれぞれの上記他の一部は、接合部23から円弧を描きながら互いに離間している。従って、クラッド20にはくびれが形成されている。 The clad 20 of the multi-core fiber 1 of this embodiment consists of the clad portion 12 of each single-core fiber 10 and dummy fibers 91 and 92 . The outer peripheral surface of the clad 20 includes portions other than the joint portions 21 , 22 , and 23 on the outer peripheral surface of each clad portion 12 . The other part is a surface with a constant distance from the core 11 . Further, the other portions of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other are separated from each other while drawing an arc from the joint 23 . Therefore, a constriction is formed in the clad 20 .

このようなダミーファイバ91,92を有する本実施形態のマルチコアファイバ1は、上記バンドル工程SP1において正三角形に束ねたシングルコアファイバ用ロッド10Rの間にダミーファイバ91,92となるダミーファイバ用ロッドを配置した上で、それぞれのシングルコアファイバ用ロッドとそれぞれのダミーファイバ用ロッドとを結束し、それぞれのシングルコアファイバ用ロッドをそれぞれのダミーファイバ用ロッドと共に上記線引工程SP3のように線引きすることによって製造し得る。 In the multi-core fiber 1 of the present embodiment having such dummy fibers 91 and 92, the dummy fiber rods to be the dummy fibers 91 and 92 are inserted between the single-core fiber rods 10R bundled into an equilateral triangle in the bundling step SP1. After arranging, each single-core fiber rod and each dummy fiber rod are bound, and each single-core fiber rod is drawn together with each dummy fiber rod as in the drawing step SP3. can be manufactured by

このような構成によれば、第1実施形態と同様に、シングルコアファイバのクラッド部12同士が一体化しているため、コア11間の位置ずれを抑制することができる。また、このマルチコアファイバ1のクラッド20には第1実施形態と同様のくびれが存在するため、クラッドとされるガラスの量を減らすことができ、軽量化を実現し得る。 According to such a configuration, as in the first embodiment, since the cladding portions 12 of the single-core fiber are integrated with each other, positional deviation between the cores 11 can be suppressed. Moreover, since the clad 20 of this multi-core fiber 1 has a constriction similar to that of the first embodiment, the amount of glass used as the clad can be reduced, and weight reduction can be achieved.

また、本実施形態のマルチコアファイバ1では、ダミーファイバ91,92が配置され、ダミーファイバ91,92との接合部22,23が存在するため、ダミーファイバ90が存在しない場合に比べて、接合部の数が多い。したがって、マルチコアファイバ1の切断時において、切断用の刃を入れる部分を起点として劈開の力がマルチコアファイバ1に伝搬し易く、切断面をより平坦にし得る。また、このマルチコアファイバ1は、ダミーファイバがない場合と比べて、丈夫であり破断を抑止し得る。 In addition, in the multi-core fiber 1 of the present embodiment, the dummy fibers 91 and 92 are arranged, and the joints 22 and 23 with the dummy fibers 91 and 92 are present. a large number of Therefore, when the multi-core fiber 1 is cut, the cleaving force is easily propagated to the multi-core fiber 1 starting from the portion where the cutting blade is inserted, and the cut surface can be made flatter. Moreover, this multi-core fiber 1 is stronger and can prevent breakage compared to the case without the dummy fiber.

以上、本発明について上記実施形態を例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。 As described above, the present invention has been described by taking the above embodiment as an example, but the present invention is not limited to this.

例えば、上記実施形態では、マルチコアファイバのクラッドに、3つ以上のシングルコアファイバのクラッド或いはダミーファイバに囲われる空隙が存在する例を説明した。しかし、このような空隙が存在することは必須ではない。図12は、マルチコアファイバの変形例を図1と同様の視点で示す図である。この変形例において、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明を省略する。 For example, in the above embodiments, the clad of the multi-core fiber has a gap surrounded by three or more single-core fiber clads or dummy fibers. However, the presence of such voids is not essential. FIG. 12 is a view showing a modification of the multi-core fiber from the same viewpoint as in FIG. In this modified example, constituent elements that are the same as or equivalent to those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and overlapping explanations will be omitted unless otherwise specified.

図12に示すように、この変形例に係るマルチコアファイバ1は、3つのシングルコアファイバ10が並列している。本変形例では、それぞれの接合部21において、互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10のそれぞれのクラッド部12の外周面の一部同士がクラッド部12の直径よりも小さな幅に亘って一体化しており、接合部21を形成している。従って、このマルチコアファイバ1のクラッド20は、複数のシングルコアファイバ10のそれぞれのクラッド部12から成る。マルチコアファイバ1のクラッド20の外周面は、それぞれのクラッド部12の外周面における接合部21を除く他の一部を含んでいる。この他の一部は、コア11の中心からの距離が一定の面である。互いに隣り合う一対のシングルコアファイバ10のそれぞれの上記他の一部は、接合部21から円弧を描きながら互いに離間しており、クラッド20にはくびれが形成されている。 As shown in FIG. 12, the multi-core fiber 1 according to this modification has three single-core fibers 10 arranged in parallel. In this modified example, at each joint 21, portions of the outer peripheral surfaces of the clad portions 12 of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other are integrated over a width smaller than the diameter of the clad portions 12. and forms a joint 21 . Therefore, the cladding 20 of this multi-core fiber 1 consists of the cladding portions 12 of each of the plurality of single-core fibers 10 . The outer peripheral surface of the clad 20 of the multi-core fiber 1 includes a portion of the outer peripheral surface of each clad portion 12 excluding the joint portion 21 . The other part is a plane with a constant distance from the center of the core 11 . The other portions of the pair of single-core fibers 10 adjacent to each other are separated from each other while drawing an arc from the junction 21, and the clad 20 is formed with a constriction.

このような構成によれば、第1実施形態と同様に、シングルコアファイバのクラッド部同士が一体化しているため、コア間の位置ずれを抑制することができる。また、このマルチコアファイバ1のクラッド20には第1実施形態と同様のくびれが存在するため、クラッドとされるガラスの量を減らすことができ、軽量化を実現し得る。また、この変形例によれば、3つのシングルコアファイバ10が並列しているため、いわゆるテープファイバとして使用し得る。なお、本変形例では3つのシングルコアファイバからマルチコアファイバ1が構成される例を説明したが、2つのシングルコアファイバを並列させてマルチコアファイバを構成してもよく、4つ以上のシングルコアファイバを並列させてマルチコアファイバを構成してもよい。 According to such a configuration, as in the first embodiment, since the cladding portions of the single-core fibers are integrated with each other, it is possible to suppress misalignment between the cores. Moreover, since the clad 20 of this multi-core fiber 1 has a constriction similar to that of the first embodiment, the amount of glass used as the clad can be reduced, and weight reduction can be achieved. Moreover, according to this modification, since three single-core fibers 10 are arranged in parallel, it can be used as a so-called tape fiber. In this modified example, an example in which the multi-core fiber 1 is composed of three single-core fibers has been described. may be arranged in parallel to form a multi-core fiber.

また、上記実施形態では、コア11が円形である例を説明したが、例えば図13に示すように、コア11が楕円状であってもよい。図13は、このようなマルチコアファイバの他の変形例を図1と同様の視点で示す図である。なお、図13では、内側クラッド層13及びトレンチ層14の図示が省略されている。図13に示す変形例は、コア11が楕円である点を除いて第1実施形態のマルチコアファイバ1と同様の構成である。 Further, in the above embodiment, an example in which the core 11 is circular has been described, but the core 11 may be oval as shown in FIG. 13, for example. FIG. 13 is a diagram showing another modification of such a multicore fiber from the same viewpoint as in FIG. 13, illustration of the inner cladding layer 13 and the trench layer 14 is omitted. The modification shown in FIG. 13 has the same configuration as the multi-core fiber 1 of the first embodiment except that the core 11 is elliptical.

このような楕円状のコア11は、例えば上記線引工程SP3の際に形成することができる。例えば、第1実施形態のマルチコアファイバ1は、図3に示すように、3つのシングルコアファイバ用ロッド10Rの中心を正三角形の頂点に配置してバンドル化した状態で線引きすることによって製造される。この線引きの際に、シングルコアファイバ用ロッド10Rには、溶着している他の2つのシングルコアファイバ用ロッド10Rの双方からの表面張力を受ける。この表面張力は、コアガラス体11Rを接合部21R方向に引っ張る力である。本例では、1つのコアガラス体11Rに対して、2つの接合部21Rの方向に表面張力がかかるため、この表面張力が合成された結果、図13に示すように、複数のコア11のうちの少なくとも1つが楕円状に変形する場合がある。このようにコア11を楕円形状に変形させることは、線引工程SP3において、紡糸炉110の温度を調整して、表面張力の大きさを調整することで、実現することができる。コア11がこのように楕円状であれば、コア11を伝搬する光の偏波モードを維持し得る。 Such an elliptical core 11 can be formed, for example, in the wire drawing step SP3. For example, as shown in FIG. 3, the multi-core fiber 1 of the first embodiment is manufactured by arranging the centers of three single-core fiber rods 10R at the vertices of an equilateral triangle and drawing them in a bundled state. . During this drawing, the single-core fiber rod 10R receives surface tension from both of the other two welded single-core fiber rods 10R. This surface tension is a force that pulls the core glass body 11R in the direction of the joint portion 21R. In this example, surface tension is applied to one core glass body 11R in the direction of two joints 21R. At least one of may be deformed into an elliptical shape. Such deformation of the core 11 into an elliptical shape can be realized by adjusting the temperature of the spinning furnace 110 to adjust the magnitude of the surface tension in the drawing step SP3. Such an elliptical shape of the core 11 can maintain the polarization modes of light propagating through the core 11 .

また、上記実施形態では、接合部21におけるクラッド20の外周面が弧状に凹んでいる例を説明した。しかし、接合部21におけるクラッド20の外周面が弧状に凹んでいなくてもよい。図14は、このようなマルチコアファイバ1における更に他の変形例を図2と同様の視点で示す図である。図14に示すように、本例では、接合部21の幅Wが、一定の部位が存在する。つまり、この例では、接合部21を互いに隣り合うコア11を結ぶ線に沿って移動する場合に接合部21の幅が一定である。このため、接合部21におけるクラッド20の外周面の少なくとも一部が平面状となる。接合部21におけるクラッド20の外周面がこのような形状があることで、内側被覆層30を剥がしやすくし得る。 Further, in the above-described embodiment, an example in which the outer peripheral surface of the clad 20 at the joint portion 21 is recessed in an arc shape has been described. However, the outer peripheral surface of the clad 20 at the joint portion 21 does not have to be recessed in an arc shape. FIG. 14 is a diagram showing still another modified example of such a multicore fiber 1 from the same viewpoint as in FIG. As shown in FIG. 14, in this example, there is a portion where the width W of the joint portion 21 is constant. That is, in this example, the width of the joint portion 21 is constant when the joint portion 21 is moved along the line connecting the adjacent cores 11 . Therefore, at least a portion of the outer peripheral surface of the clad 20 at the joint 21 becomes planar. Since the outer peripheral surface of the clad 20 at the joint portion 21 has such a shape, the inner coating layer 30 can be easily peeled off.

また、上記実施形態では、接合部21は、マルチコアファイバ1の長手方向全体に亘って設けられている例を説明した。しかし、接合部21は、マルチコアファイバ1の長手方向のうち一部の箇所のみ設けられていても良い。この場合、当該一部の箇所において、マルチコアファイバ1を軽量化し得るともにコア間の位置ずれを抑制し得る。 Moreover, in the above-described embodiment, an example in which the joint portion 21 is provided over the entire longitudinal direction of the multi-core fiber 1 has been described. However, the joint portion 21 may be provided only at a part of the longitudinal direction of the multi-core fiber 1 . In this case, it is possible to reduce the weight of the multi-core fiber 1 and suppress misalignment between the cores at the part of the location.

また、上記実施形態では、接合部21は、少なくとも2つのクラッド部12の外周面の一部同士が当該クラッド部12の直径よりも小さな幅に亘って一体とされている例を説明した。しかし、接合部21は、少なくとも2つのクラッド部12の外周面の一部同士が当該クラッド部12の直径よりも大きな幅に亘って一体とされていても良い。この場合、接合部21が向けられている箇所において、マルチコアファイバ1におけるコア間の位置ずれを抑制し得る。また、クラッド20に外力が加わっても、クラッド部12の直径よりも大きな幅に亘って一体とされる接合部21が保護し得、クラッド部12へのダメージを低減し得る。また、接合部21の断面積が大きくなるので、マルチコアファイバ1の切断時において、切断用の刃を入れる部分を起点として劈開の力が断面積の大きい接合部21を介してそれぞれのシングルコアファイバ10に伝搬し易くなり得、切断面をより一層平坦に近づけ得る。 Moreover, in the above-described embodiment, the joint portion 21 has explained an example in which portions of the outer peripheral surfaces of at least two clad portions 12 are integrated over a width smaller than the diameter of the clad portions 12 . However, in the joint portion 21 , portions of the outer peripheral surfaces of at least two clad portions 12 may be integrated over a width larger than the diameter of the clad portions 12 . In this case, misalignment between cores in the multi-core fiber 1 can be suppressed at the location where the joint 21 is directed. Also, even if an external force is applied to the clad 20, the joint 21 integrated over a width larger than the diameter of the clad 12 can protect it, and damage to the clad 12 can be reduced. In addition, since the cross-sectional area of the joint 21 becomes large, when the multi-core fiber 1 is cut, the force of cleaving starts from the part where the cutting blade is inserted, and the force of cleaving passes through the joint 21 having a large cross-sectional area to each single core fiber. 10 may be easier to propagate and the cut surface may be more flattened.

また、上記実施形態では、シングルコアファイバ10が3つ以上設けられている場合において、接合部21は、それぞれのクラッド部12の外周面の一部同士が一体とされて設けられていることに限定されず、少なくとも2つのクラッド部12の外周面の一部同士が一体とされて設けられていても良い。この場合、クラッド20の外周面は、当該少なくとも2つのクラッド部12の外周面の他の一部を含む。 Further, in the above-described embodiment, when three or more single core fibers 10 are provided, the joint portion 21 is provided so that parts of the outer peripheral surfaces of the respective clad portions 12 are integrated with each other. It is not limited, and parts of the outer peripheral surfaces of at least two cladding portions 12 may be integrated with each other. In this case, the outer peripheral surface of the clad 20 includes another portion of the outer peripheral surfaces of the at least two clad portions 12 .

また、上記実施形態では、マルチコアファイバ1の少なくとも2つのコア11を伝搬する光が互いにモード非結合な領域を有していてもよく、マルチコアファイバ1の少なくとも2つのコア11を伝搬する光が互いにモード結合可能な領域を有していてもよい。 Further, in the above embodiment, the light propagating through at least two cores 11 of the multi-core fiber 1 may have a mode-uncoupled region, and the light propagating through the at least two cores 11 of the multi-core fiber 1 may It may have a region capable of mode coupling.

また、上記実施形態では、シングルコアファイバのクラッド部にトレンチ層が含まれる例を説明したが、このようなトレンチ層は必須の構成ではない。 Further, in the above embodiments, an example in which the cladding portion of the single-core fiber includes the trench layer has been described, but such a trench layer is not an essential configuration.

本発明によれば、軽量化し得るともにコア間の位置ずれを抑制し得るマルチコアファイバ及び当該マルチコアファイバの製造方法が提供され、例えば通信などの分野において利用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, a multi-core fiber and a method for manufacturing the multi-core fiber that can reduce the weight and suppress misalignment between cores are provided, and can be used in the field of communication, for example.

1・・・マルチコアファイバ
10・・・シングルコアファイバ
10R・・・シングルコアファイバ用ロッド
11・・・コア
12・・・クラッド部
14・・・トレンチ層
20・・・クラッド
21・・・接合部
G・・・空隙
REFERENCE SIGNS LIST 1 multi-core fiber 10 single-core fiber 10R single-core fiber rod 11 core 12 clad portion 14 trench layer 20 clad 21 junction G... Gap

Claims (12)

複数のコアと、
複数の前記コアをそれぞれ囲うクラッドと、
を備え、
前記クラッドは、それぞれの前記コアが中心部に配置されクラッド部が当該コアを囲う複数のシングルコアファイバにおける少なくとも2つの前記クラッド部の外周面の一部同士が当該クラッド部の直径よりも小さな幅に亘って一体とされる接合部を有し、
前記クラッドの外周面は、当該少なくとも2つのクラッド部の外周面の他の一部を含む
ことを特徴とするマルチコアファイバ。
multiple cores;
a clad surrounding each of the plurality of cores;
with
The clad has a width smaller than the diameter of the clad part at least two parts of the outer peripheral surface of the clad part in a plurality of single-core fibers in which each of the cores is arranged at the center and the clad part surrounds the core. having a joint united over the
A multi-core fiber, wherein the outer peripheral surface of the clad includes other parts of the outer peripheral surfaces of the at least two clad portions.
少なくとも1つの前記接合部における前記クラッドの外周面は、前記接合部中心に向かって弧状に凹んでいる
ことを特徴とする請求項1に記載のマルチコアファイバ。
2. The multi-core fiber according to claim 1, wherein the outer peripheral surface of the clad in at least one of the joints is arcuately recessed toward the center of the joint.
互いに並列する3つ以上の前記シングルコアファイバを有する
ことを特徴とする請求項1または2に記載のマルチコアファイバ。
3. The multi-core fiber according to claim 1, comprising three or more of the single-core fibers arranged in parallel.
3つ以上の前記シングルコアファイバを有し、
前記クラッドには、3つ以上の前記シングルコアファイバの前記クラッド部の外周面によって囲われる多角形状の空隙が存在する
ことを特徴とする請求項1または2に記載のマルチコアファイバ。
Having three or more of the single-core fibers,
3. The multi-core fiber according to claim 1, wherein the clad has polygonal voids surrounded by outer peripheral surfaces of the clad portions of the three or more single-core fibers.
それぞれの前記クラッド部の外周面のうち前記空隙を形成する部位の少なくとも1つが当該部位に最も近い前記コアを囲うように湾曲している
ことを特徴とする請求項4に記載のマルチコアファイバ。
5. The multi-core fiber according to claim 4, wherein at least one portion of the outer peripheral surface of each of the cladding portions forming the void is curved so as to surround the core closest to the portion.
それぞれの前記クラッド部の外周面のうち前記空隙を形成する部位の少なくとも1つの幅が当該部位に最も近い前記コアの直径以上である
ことを特徴とする請求項4または5に記載のマルチコアファイバ。
6. The multi-core fiber according to claim 4, wherein the width of at least one portion of the outer peripheral surface of each of the cladding portions forming the void is greater than or equal to the diameter of the core closest to the portion.
前記シングルコアファイバの少なくとも1つは、当該シングルコアファイバの前記クラッド部よりも低い屈折率を有して当該シングルコアファイバの前記コアを囲うトレンチ層を有し、
当該シングルコアファイバにおける前記接合部の幅が前記トレンチ層の直径よりも小さい
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のマルチコアファイバ。
at least one of the single-core fibers has a trench layer surrounding the core of the single-core fiber and having a lower refractive index than the cladding of the single-core fiber;
7. The multi-core fiber according to any one of claims 1 to 6, wherein the width of the junction in the single-core fiber is smaller than the diameter of the trench layer.
前記接合部の幅が当該接合部を有する前記シングルコアファイバの前記コアの直径よりも小さい
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のマルチコアファイバ。
8. The multi-core fiber according to any one of claims 1 to 7, wherein the width of the joint is smaller than the diameter of the core of the single-core fiber having the joint.
前記コアの少なくとも1つが楕円状である
ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のマルチコアファイバ。
9. A multicore fiber according to any one of claims 1 to 8, wherein at least one of said cores is elliptical.
中心に配置されるコアガラス体と当該コアガラス体を囲うクラッドガラス体とを含むシングルコアファイバ用ロッドを束ねるバンドル工程と、
溶融状態において前記クラッドガラス体の外周面の一部同士が前記クラッドガラス体の直径よりも小さな幅に亘って接するように、束ねられた前記シングルコアファイバ用ロッドを線引きする線引工程と、
を備える
ことを特徴とするマルチコアファイバの製造方法。
a bundling step of bundling single-core fiber rods including a centrally arranged core glass body and a clad glass body surrounding the core glass body;
a drawing step of drawing the bundled single-core fiber rod so that parts of the outer peripheral surfaces of the clad glass bodies are in contact with each other over a width smaller than the diameter of the clad glass bodies in a molten state;
A method of manufacturing a multi-core fiber, comprising:
前記バンドル工程において、隣り合う前記シングルコアファイバ用ロッドの外周面同士が接するように複数の前記シングルコアファイバ用ロッドを束ねる
ことを特徴とする請求項10に記載のマルチコアファイバの製造方法。
11. The method for producing a multi-core fiber according to claim 10, wherein in the bundling step, the plurality of single-core fiber rods are bundled so that the outer peripheral surfaces of the adjacent single-core fiber rods are in contact with each other.
前記バンドル工程において、隣り合う前記シングルコアファイバ用ロッドの外周面同士を溶着する
ことを特徴とする請求項11に記載のマルチコアファイバの製造方法。

12. The method of manufacturing a multi-core fiber according to claim 11, wherein in the bundling step, the outer peripheral surfaces of the adjacent single-core fiber rods are welded together.

JP2021026774A 2021-02-22 2021-02-22 Multi-core fiber and method for manufacturing multi-core fiber Pending JP2022128317A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021026774A JP2022128317A (en) 2021-02-22 2021-02-22 Multi-core fiber and method for manufacturing multi-core fiber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021026774A JP2022128317A (en) 2021-02-22 2021-02-22 Multi-core fiber and method for manufacturing multi-core fiber

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022128317A true JP2022128317A (en) 2022-09-01

Family

ID=83060927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021026774A Pending JP2022128317A (en) 2021-02-22 2021-02-22 Multi-core fiber and method for manufacturing multi-core fiber

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022128317A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6990278B2 (en) Mode multiplexing optical coupling device
USRE44262E1 (en) Optical coupler comprising multimode fibers and method of making the same
JP5782104B2 (en) Method and apparatus for low loss, mode field matched coupling to multi-core fiber
US5408554A (en) Fiber optic coupling
US4682849A (en) Optical fiber junction and method of making same
WO2010001663A1 (en) Optical fiber cable and optical fiber tape
JP2006133770A (en) Etched tapered fiber bundle and method of making same
JP4974165B2 (en) Manufacturing method of optical fiber connection structure
JP2010117592A (en) Optical fiber tape and optical fiber cable
US9453979B2 (en) Multi-core optical fiber tape
JP2020024257A (en) Optical fiber ribbon, optical fiber cable, and fusion connection method of optical fiber ribbon
JP7434027B2 (en) How to connect multiple optical fibers and multi-core fibers
US6731842B2 (en) Microbend fused fiber coupler method and apparatus
JP2022128317A (en) Multi-core fiber and method for manufacturing multi-core fiber
JP5857889B2 (en) Protective sleeve
JP2022128318A (en) Multi-core fiber and method for manufacturing multi-core fiber
KR20190094390A (en) Manufacturing method of optical fiber unit, optical fiber cable and optical fiber unit
US11267210B2 (en) Production of a fiber coupler
JP2022527890A (en) Fusion splice fiber optic cable assembly and breakout kit
JP2021157154A (en) Optical fiber unit and optical fiber cable
US20210223475A1 (en) Optical fiber cable
JP2022124194A (en) Method for manufacturing optical connector and optical connector
KR101984640B1 (en) Apparatus of manufacturing optical fiber beam combiner and method of manufacturing the combiner
US6839490B2 (en) Method of making sequential coupler arrangements and resulting devices
JP2004271860A (en) Photonic crystal fiber

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240213