JP2022112729A - Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program - Google Patents

Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2022112729A
JP2022112729A JP2021008637A JP2021008637A JP2022112729A JP 2022112729 A JP2022112729 A JP 2022112729A JP 2021008637 A JP2021008637 A JP 2021008637A JP 2021008637 A JP2021008637 A JP 2021008637A JP 2022112729 A JP2022112729 A JP 2022112729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access point
information
information processing
search
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021008637A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宏記 川▲崎▼
Hiroki Kawasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2021008637A priority Critical patent/JP2022112729A/en
Publication of JP2022112729A publication Critical patent/JP2022112729A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

To display an access point intended by a user in an easy-to-understand manner when displaying a search result of access points.SOLUTION: An information processing apparatus can wirelessly communicate with access points, and has: search means that searches for access points; display means that displays a search result of the access points; and display control means that, when displaying the search result, executes processing of arranging access point groups obtained through the search in descending order of field intensity, and subsequently controls to display access point information on each of the access point groups. The display control means displays, of the access point groups obtained through the search, a first access point that is an access point to which a predetermined security system for disabling wireless connection is set, in a row after a second access point that is an access point to which a security system different from the predetermined security system is set.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, a control method for an information processing device, and a program.

近年、IEEE802.11b/11g/11n/11acによる無線LAN(ローカルエリアネットワーク)技術が様々な機器に適用されており、この無線LAN技術を用いれば、様々な機器を無線回線で接続することができる。そして、様々な機器を無線回線で接続すれば、機器の設置場所にとらわれることも、有線のようにケーブル等を用いることもなくなるので、ユーザによって煩わしさがない。このような観点から、多くの家庭だけでなくオフィス環境においても無線LANのアクセスポイントを配置して、無線LAN環境を構築する傾向がある。無線LANのアクセスポイントには、アクセスポイントを識別するSSIDや、無線通信を保護するセキュリティの設定が可能である。プリンタ等の無線LANに対応する機器でアクセスポイントを探索すると、機器に備えられた表示パネル等に探索結果としてSSID、セキュリティの設定等が一覧表示される。特許文献1には、アクセスポイントの探索結果を表示する際に、電波強度が強いアクセスポイントを表示する技術が記載されている。 In recent years, wireless LAN (Local Area Network) technology based on IEEE 802.11b/11g/11n/11ac has been applied to various devices, and using this wireless LAN technology, various devices can be connected via wireless lines. . Moreover, if various devices are connected by wireless lines, there is no need to worry about where to install the devices, and there is no need to use a cable or the like unlike a wired connection, so there is no inconvenience for the user. From this point of view, there is a tendency to construct a wireless LAN environment by arranging wireless LAN access points not only in many homes but also in office environments. A wireless LAN access point can be set with an SSID for identifying the access point and a security setting for protecting wireless communication. When an access point is searched for by a device compatible with a wireless LAN, such as a printer, a list of SSID, security settings, etc. is displayed as a search result on a display panel or the like provided in the device. Patent Literature 1 describes a technique for displaying access points with strong radio field strength when displaying access point search results.

特開2015-180106号公報JP 2015-180106 A

近年無線LANのセキュリティの設定は多様化しており、電波強度が強いアクセスポイントが探索されても、装置によっては、接続できない設定にしている場合や、意図的に接続させない設定にしている場合がある。そのため、マンションや集合オフィス等の多数のアクセスポイントが密集するような環境下においてアクセスポイントの探索を行った際に、アクセスポイントの検索結果を表示する画面から、接続したいアクセスポイントを探すことが困難な場合がある。 In recent years, wireless LAN security settings have diversified, and even if an access point with strong signal strength is searched, depending on the device, there are cases where the setting is set to prevent connection, or the setting is intentionally set to prevent connection. . Therefore, when searching for an access point in an environment where many access points are densely packed, such as an apartment building or office complex, it is difficult to find the access point you want to connect to from the access point search results screen. There are cases.

そこで本発明は、アクセスポイントの探索結果を表示する際に、ユーザの意図するアクセスポイントをわかりやすく表示することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to display an access point intended by a user in an easy-to-understand manner when displaying access point search results.

本発明の一態様の情報処理装置は、アクセスポイントと無線通信可能な情報処理装置であって、アクセスポイントを探索する探索手段と、アクセスポイントの探索結果を表示する表示手段と、探索結果を表示する際に、探索によって得られたアクセスポイント群に対して、電波強度が強い順に並べる処理を実行した後で、アクセスポイント群の夫々についてのアクセスポイント情報を表示するように制御する表示制御手段と、を有し、前記表示制御手段は、探索によって得られたアクセスポイント群のうち、無線接続を無効とする所定のセキュリティ方式が設定されているアクセスポイントである第1のアクセスポイントを、前記所定のセキュリティ方式とは異なるセキュリティ方式が設定されているアクセスポイントである第2のアクセスポイントよりも後列に表示することを特徴とする。
本発明の他態様は、アクセスポイントと無線通信可能な情報処理装置であって、アクセスポイントを探索する探索手段と、アクセスポイントの探索結果を表示する表示手段と、探索結果を表示する際に、探索によって得られたアクセスポイント群のうち、無線接続を無効とする所定のセキュリティ方式が設定されているアクセスポイントを削除するように制御する制御手段と、削除されずに残ったアクセスポイント群に対して、電波強度が強い順に並べる処理を実行した後で、アクセスポイント群の夫々についてのアクセスポイント情報を表示するように制御する表示制御手段と、を有することを特徴とする。
An information processing apparatus according to one aspect of the present invention is an information processing apparatus capable of wireless communication with an access point, and includes searching means for searching for the access point, display means for displaying the search result of the access point, and display of the search result. display control means for performing control to display access point information about each of the access points obtained by the search, after performing a process of arranging the access points obtained by the search in descending order of radio wave intensity; , wherein the display control means selects, from among the access points obtained by the search, the first access point, which is an access point for which a predetermined security method for disabling wireless connection is set, as the predetermined is displayed in a row behind the second access point, which is an access point for which a security method different from the security method of the second access point is set.
Another aspect of the present invention is an information processing apparatus capable of wirelessly communicating with an access point, comprising searching means for searching for the access point, display means for displaying the search result of the access point, and when displaying the search result, A control means for controlling to delete access points for which a predetermined security method that disables wireless connection is set from among the access points obtained by the search, and a control means for the access points remaining without being deleted. and display control means for controlling to display access point information about each of the access points after performing the process of arranging the access points in descending order of radio wave intensity.

本発明によれば、アクセスポイントの探索結果を表示する際に、ユーザの意図するアクセスポイントをわかりやすく表示することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when displaying the search result of an access point, the access point which a user intends can be displayed intelligibly.

画像形成装置の構成を示す図である。1 is a diagram showing the configuration of an image forming apparatus; FIG. 操作パネルを示す図である。It is a figure which shows an operation panel. 無線接続方法を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining a wireless connection method; FIG. 接続の可否を設定するための方法を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining a method for setting whether or not connection is permitted; 探索結果の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a search result. 第1の実施形態に係る表示制御処理の流れを示すフローチャートである。4 is a flowchart showing the flow of display control processing according to the first embodiment; 探索結果の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a search result. 第2の実施形態に係る表示制御処理の流れを示すフローチャートである。9 is a flowchart showing the flow of display control processing according to the second embodiment; 探索結果の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a search result.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の実施の形態は特許請求の範囲に関る本発明を限定するものではなく、また、本実施の形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。なお、同一な構成については、同じ符号を付して説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, the following embodiments do not limit the present invention related to the claims, and all combinations of features described in the embodiments are essential for the solution of the present invention. Not necessarily. Identical configurations will be described with the same reference numerals.

<第1の実施形態>
図1は本実施形態に係る画像形成装置の構成例を示す図である。画像形成装置は、無線LANのアクセスポイントと無線通信可能である。本実施形態では情報処理装置の一例として、画像形成手段を備える画像形成装置100について説明するが、無線通信機能を備えた情報処理装置であれば同様に適用可能である。画像形成装置100としては、無線通信機能を備えたプリンタや、MFP(Multi Function Peripheral)が例として挙げられる。図1に示すように画像形成装置100は、プリンタ206、コピー207、スキャナ208、操作パネル200、ログイン時にカードをかざすカードリーダ201、及びこれらを制御するCPU205を備える。また画像形成装置100は、通信手段として有線LAN I/F209、及び無線LAN I/F210を備える。有線LANI/F209は、イーサネット等により構成される有線LANに接続するためのインターフェースであって、CPU205の制御下で、同一のネットワーク上にある外部装置との通信を行う。無線LAN I/F210は、CPU205の制御下で、無線ネットワーク112を介してアクセスポイント(以下、APという)113との通信を行う。
<First embodiment>
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an image forming apparatus according to this embodiment. The image forming apparatus is capable of wireless communication with a wireless LAN access point. In the present embodiment, an image forming apparatus 100 having an image forming means is described as an example of an information processing apparatus, but any information processing apparatus having a wireless communication function can be similarly applied. Examples of the image forming apparatus 100 include a printer having a wireless communication function and an MFP (Multi Function Peripheral). As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 100 includes a printer 206, a copier 207, a scanner 208, an operation panel 200, a card reader 201 for holding a card at login, and a CPU 205 for controlling these. The image forming apparatus 100 also includes a wired LAN I/F 209 and a wireless LAN I/F 210 as communication means. A wired LAN I/F 209 is an interface for connecting to a wired LAN configured by Ethernet or the like, and performs communication with an external device on the same network under the control of the CPU 205 . Wireless LAN I/F 210 communicates with access point (AP) 113 via wireless network 112 under the control of CPU 205 .

プリンタ206は、CPU205の制御下で、同一のネットワークの有線LANに接続されているPC(パーソナルコンピュータ)やAPを介して接続された端末装置から受信したプリントジョブに応じた画像を形成し、用紙に出力する処理を行う。コピー207及びスキャナ208は、CPU205の制御下で、スキャナ208にセットされた原稿画像を光学的に読み取って画像データを形成し、用紙に出力する処理を行う。操作パネル200は液晶パネル等を有し、CPU205の制御下で、画像形成装置100のユーザがプリンタ206、コピー207、スキャナ208及び無線LAN I/F210を利用するためのユーザインターフェース(UI)を表示する。また、操作パネル200はタッチパネルとして操作が可能となっている。ICカードリーダ201は、カードを利用した認証を実現させるためのユニットである。 Under the control of the CPU 205, the printer 206 forms an image according to a print job received from a PC (personal computer) connected to a wired LAN of the same network or a terminal device connected via an AP. output to . Under the control of the CPU 205, the copier 207 and the scanner 208 optically read an original image set on the scanner 208, form image data, and output the image data on paper. The operation panel 200 has a liquid crystal panel or the like, and displays a user interface (UI) for the user of the image forming apparatus 100 to use the printer 206, the copier 207, the scanner 208, and the wireless LAN I/F 210 under the control of the CPU 205. do. Further, the operation panel 200 can be operated as a touch panel. An IC card reader 201 is a unit for realizing authentication using a card.

また画像形成装置100は、ROM202、RAM203、及びHDD204を備える。CPU205は、ROM202又はHDD204に記憶されるプログラムを読み出して実行することにより、後述するフローチャートの処理や各種の機能を実行する。ROM202はCPU205が実行するプログラムを記憶する。RAM203はCPU205の作業領域として機能する他、プログラム実行中に使用するデータを一時的に記憶する。HDD204は、各種データや設定情報等を記憶する。 The image forming apparatus 100 also includes a ROM 202 , a RAM 203 and an HDD 204 . The CPU 205 reads out and executes programs stored in the ROM 202 or the HDD 204 to execute processing of flowcharts and various functions described later. ROM 202 stores programs executed by CPU 205 . A RAM 203 functions as a work area for the CPU 205 and also temporarily stores data used during program execution. The HDD 204 stores various data, setting information, and the like.

図2は、画像形成装置100の操作パネル200を示す図である。操作パネル200はタッチ操作可能な表示画面300と、ハードウェアキーとを備える。ハードウェアキーは、画像形成装置100の設定を行う画面に遷移するための設定ボタン303と、テンキー304と、コピー機能の開始停止を操作するスタートキー305及びストップキー306とを含む。図2の表示画面300には、コピー機能の初期画面に遷移するためのコピーボタン301と、スキャン機能の初期画面に遷移するためのスキャンボタン302が表示されている。 FIG. 2 is a diagram showing the operation panel 200 of the image forming apparatus 100. As shown in FIG. The operation panel 200 includes a touch-operable display screen 300 and hardware keys. The hardware keys include a setting button 303 for transitioning to a screen for setting the image forming apparatus 100, a numeric keypad 304, a start key 305 and a stop key 306 for starting and stopping the copy function. A display screen 300 in FIG. 2 displays a copy button 301 for transitioning to the initial screen of the copy function and a scan button 302 for transitioning to the initial screen of the scan function.

図3は、画像形成装置100の無線接続方法について説明する図である。図3(a)~(d)は、無線接続を行う際の表示画面300の表示内容を示す。図3(a)は、図2の設定ボタン303の押下により表示される各種の設定画面のうち、無線接続の設定を行うための設定画面310を示す。設定画面310には、アクセスポイント選択ボタン311と詳細入力ボタン312とが表示される。アクセスポイント選択ボタン311がタッチされると、画像形成装置100は無線LAN I/F210を用いて、周囲のAPを探索し、探索結果を表示画面300に表示する。 FIG. 3 is a diagram illustrating a wireless connection method for the image forming apparatus 100. As shown in FIG. FIGS. 3A to 3D show display contents of the display screen 300 when wireless connection is established. FIG. 3A shows a setting screen 310 for setting wireless connection among various setting screens displayed by pressing the setting button 303 in FIG. An access point selection button 311 and a detail input button 312 are displayed on the setting screen 310 . When access point selection button 311 is touched, image forming apparatus 100 uses wireless LAN I/F 210 to search for surrounding APs and displays the search result on display screen 300 .

図3(b)は、探索結果が表示されたAP選択画面320を示す。AP選択画面320には、探索されたAPのSSID、暗号化方式や認証方式等の無線通信を保護するセキュリティに関する設定内容、及び使用チャンネル等の情報(以下、アクセスポイント情報、又はAP情報という)が電波強度の強い順に一覧表示される。即ち画像形成装置100は、探索結果を表示する際に、探索された複数のAP(以下、アクセスポイント群、又はAP群という)を電波強度の強い順にソートして、AP群の夫々についてのAP情報を表示するように制御する。画像形成装置100は、探索されたAPの数が所定の表示数を上回る場合に、複数ページに分けてAP情報を表示する。この場合AP選択画面320には、ページの移動ボタン321が表示される。なおSSID(Service Set Identifier)は、APを識別する固有IDの一例である。 FIG. 3(b) shows an AP selection screen 320 on which search results are displayed. The AP selection screen 320 displays the SSID of the found AP, setting contents related to security for protecting wireless communication such as an encryption method and an authentication method, and information such as a used channel (hereinafter referred to as access point information or AP information). are listed in descending order of signal strength. That is, when displaying the search result, the image forming apparatus 100 sorts the searched plurality of APs (hereinafter referred to as an access point group or an AP group) in descending order of radio wave intensity, and sorts the APs for each of the AP group. Control to display information. Image forming apparatus 100 divides the AP information into a plurality of pages and displays it when the number of searched APs exceeds a predetermined display number. In this case, a page move button 321 is displayed on the AP selection screen 320 . An SSID (Service Set Identifier) is an example of a unique ID that identifies an AP.

図3(c)は、図3(b)のAP選択画面320の移動ボタン321が押下されて、次ページに遷移した場合に表示されるAP選択画面330を示す。図3(b)や図3(c)のように、画像形成装置100は、探索されたAP群の夫々についてのAP情報を一覧表示して、どのAPと接続するかの選択を受け付ける。ここではAP選択画面330のSSID_Fが選択されOKボタン331がタッチされたとする。SSID_Fに設定されているセキュリティの方式がWPA2-PSKであるため、画像形成装置100は、ユーザにPSK(Pre Shared Key:事前共有鍵)を入力させるためのPSK入力画面を表示する。図3(d)は、PSK入力画面340を示す。PSK入力画面340の入力欄341にSSID_Fに設定されているPSKが入力され、PSK入力画面340のOKボタン342がタッチされると、画像形成装置100は入力された接続情報に基づきSSID_FのAPに無線接続を試みる。画像形成装置100が無線接続に成功すると接続完了画面を表示して、接続が完了したことを通知する。無線接続に成功すると、SSID_Fで特定されるAPが提供するネットワーク上の外部端末や、当該ネットワークと相互接続されている他のネットワーク網上の外部端末と通信を行うことが可能となる。図3(e)は、接続完了画面350を示す。以上が画像形成装置100の無線接続方法についての説明である。 FIG. 3(c) shows an AP selection screen 330 displayed when the move button 321 of the AP selection screen 320 of FIG. 3(b) is pressed to transition to the next page. As shown in FIGS. 3(b) and 3(c), the image forming apparatus 100 displays a list of AP information for each of the searched AP groups, and accepts selection of which AP to connect to. Here, it is assumed that SSID_F on the AP selection screen 330 is selected and the OK button 331 is touched. Since the security method set for SSID_F is WPA2-PSK, image forming apparatus 100 displays a PSK input screen for prompting the user to input a PSK (Pre Shared Key). FIG. 3(d) shows a PSK input screen 340. FIG. When the PSK set to SSID_F is input to the input field 341 of the PSK input screen 340 and the OK button 342 of the PSK input screen 340 is touched, the image forming apparatus 100 connects to the AP of SSID_F based on the input connection information. Try wireless connection. When the image forming apparatus 100 succeeds in wireless connection, a connection completion screen is displayed to notify that the connection has been completed. If the wireless connection is successful, it becomes possible to communicate with external terminals on the network provided by the AP identified by SSID_F and external terminals on other networks interconnected with the network. FIG. 3(e) shows a connection completion screen 350. FIG. The above is the description of the wireless connection method of the image forming apparatus 100 .

本実施形態において、画像形成装置100は、所定のセキュリティの方式が設定されているAPとの無線接続を無効とする設定を行うことが可能である。図4(a)は、弱い暗号化方式が設定されているAPとの接続の可否を設定するための設定画面400を示す。設定画面400には、弱い暗号化方式が設定されているAPとの接続を無効にするONボタン401と、接続を有効にするOFFボタン402が表示されている。また図4(b)は、IEEE802.1Xを使う認証方式が設定されているAPとの接続の可否を設定するための設定画面410を示す。設定画面410には、IEEE802.1Xを使う認証方式が設定されているAPとの接続を有効にするONボタン411と、接続を無効にするOFFボタン412が表示されている。設定画面400及び設定画面410は、図3(a)の詳細入力ボタン312のタッチにより表示画面300に表示される。設定画面400及び設定画面410により設定された情報は、接続可否の設定情報としてHDD204に保存される。なお本実施形態では、弱い暗号化方式及びIEEE802.1Xを使う認証方式についての接続の有効/無効が設定可能になっているが、接続の有効/無効を設定可能なセキュリティの方式はこれらに限られない。 In this embodiment, the image forming apparatus 100 can be set to disable wireless connection with an AP for which a predetermined security method is set. FIG. 4A shows a setting screen 400 for setting permission/prohibition of connection with an AP for which a weak encryption method is set. The setting screen 400 displays an ON button 401 for disabling connection with an AP for which a weak encryption method is set, and an OFF button 402 for enabling connection. Also, FIG. 4B shows a setting screen 410 for setting whether or not to permit connection with an AP for which an authentication method using IEEE802.1X is set. The setting screen 410 displays an ON button 411 for validating connection with an AP for which an authentication method using IEEE802.1X is set, and an OFF button 412 for invalidating the connection. The setting screen 400 and the setting screen 410 are displayed on the display screen 300 by touching the detail input button 312 in FIG. 3(a). The information set on the setting screen 400 and the setting screen 410 is saved in the HDD 204 as connection permission/prohibition setting information. In this embodiment, it is possible to enable/disable connection for weak encryption method and authentication method using IEEE802.1X, but the security methods for which connection enable/disable can be set are limited to these. can't

画像形成装置100は、図4(a)の設定画面400で接続を無効とする設定がなされている場合、探索されたAPに設定されているセキュリティの方式が、弱い暗号化方式に分類されるかを確認する。表1は、弱い暗号化方式の例を示し、HDD204等に記憶されている。表1の「認証なし」は、認証のいらない方式である。表1の「WEP(Wired Equivalent Privacy)」は、暗号化された情報が解読されやすく脆弱性に問題がある暗号化方式である。表1の「AES-CCMP以外の暗号化方式」は、TKIP(Temporal Key Itegrity Protocol)等の暗号化方式である。「AES-CCMP」とは、AES(Advanced Encryption Standard)を採用した暗号化方式であり、上記表1に記載の方式と比較して暗号化の強度レベルが高い。画像形成装置100は、表1に従って、探索されたAPのセキュリティの方式が弱い暗号化方式に分類されるかを確認する。弱い暗号化方式に分類されるAPについては、そのAP情報をグレーアウト表示にし、ユーザが選択できないようにする。 When the setting screen 400 of FIG. 4A is set to disable connection, the image forming apparatus 100 classifies the security method set in the searched AP as a weak encryption method. Check whether Table 1 shows examples of weak encryption schemes, which are stored in the HDD 204 or the like. "No authentication" in Table 1 is a method that does not require authentication. "WEP (Wired Equivalent Privacy)" in Table 1 is an encryption method that makes encrypted information easy to decipher and has a problem of vulnerability. "Encryption methods other than AES-CCMP" in Table 1 are encryption methods such as TKIP (Temporal Key Integrity Protocol). “AES-CCMP” is an encryption method that employs AES (Advanced Encryption Standard), and has a higher level of encryption strength than the methods shown in Table 1 above. According to Table 1, the image forming apparatus 100 checks whether the security scheme of the searched AP is classified as a weak encryption scheme. For APs classified as weak encryption methods, the AP information is grayed out so that the user cannot select it.

Figure 2022112729000002
Figure 2022112729000002

同様にして画像形成装置100は、設定画面410で接続を無効とする設定がなされている場合、探索されたAPに設定されているセキュリティの方式が、IEEE802.1Xを使う認証方式に分類されるかを確認する。IEEE802.1Xとは、有線LANや無線LANにおけるユーザ認証の規格であり、所定の認証方式の一例である。表2は、IEEE802.1Xを使う認証方式の例を示し、HDD204等に記憶されている。表2には、認証プロトコルとしてEAP(Extensible Authentication Protocol)を用いた認証方式が列挙されているが、EAPにはこの他にも様々なバリエーションがある。画像形成装置100は、表2に従って、探索されたAPのセキュリティの方式がIEEE802.1Xを使う認証方式に分類されるかを確認する。IEEE802.1Xを使う認証方式に分類されるAPについては、そのAP情報をグレーアウト表示にし、ユーザが選択できないようにする。なお、IEEE802.1Xを使う認証方式が有効に設定されている場合、表2に分類されるAP情報はユーザ選択可能な通常の表示形態で表示される。 Similarly, in the image forming apparatus 100, when the connection is disabled on the setting screen 410, the security method set in the searched AP is classified as an authentication method using IEEE802.1X. Check whether IEEE802.1X is a standard for user authentication in wired LANs and wireless LANs, and is an example of a predetermined authentication method. Table 2 shows examples of authentication methods using IEEE802.1X, which are stored in the HDD 204 or the like. Although Table 2 lists authentication schemes using EAP (Extensible Authentication Protocol) as an authentication protocol, there are various other variations of EAP. The image forming apparatus 100 checks whether the security method of the searched AP is classified as an authentication method using IEEE 802.1X according to Table 2. For APs classified as authentication methods using IEEE802.1X, the AP information is grayed out so that the user cannot select it. Note that when the authentication method using IEEE802.1X is enabled, the AP information classified in Table 2 is displayed in a user-selectable normal display format.

Figure 2022112729000003
Figure 2022112729000003

図4(c)及び図4(d)は、設定画面400、及び設定画面410で接続を無効とする設定がなされている状態で、本発明を適用しなかった場合に表示される、APの探索結果を示す画面である。図4(c)のAP選択画面420が図3(b)のAP選択画面320に対応し、図4(d)のAP選択画面430が図3(c)のAP選択画面330に対応する。接続できないAPが多い場合には、AP選択画面420に示すように探索結果を示す画面の第1ページが接続できないAP情報で埋め尽くされ、ユーザが接続したいAP情報を探すためにページを切り替える必要があり煩雑である。そこで、画像形成装置100がAPの探索結果を表示する際に、接続を無効とするセキュリティ方式とは異なるセキュリティ方式が設定されているAPについて前列に表示し、接続を無効とするセキュリティ方式が設定されているAPについて後列に表示する。 FIGS. 4(c) and 4(d) show the AP displayed when the present invention is not applied in a state in which the setting screen 400 and the setting screen 410 are set to disable connection. It is a screen showing a search result. The AP selection screen 420 in FIG. 4(c) corresponds to the AP selection screen 320 in FIG. 3(b), and the AP selection screen 430 in FIG. 4(d) corresponds to the AP selection screen 330 in FIG. 3(c). When there are many APs that cannot be connected, the first page of the screen showing the search result is filled with AP information that cannot be connected as shown in the AP selection screen 420, and the user has to switch pages to search for the AP information that the user wants to connect. is complicated. Therefore, when the image forming apparatus 100 displays the AP search results, the APs for which a security method different from the security method that disables connection is set are displayed in the front row, and the security method that disables connection is set. Displayed in the back row for APs that are

図5は、本実施形態において表示される、APの探索結果を示す画面である。図5は、第1ページのAP選択画面500と、第2ページのAP選択画面510とを示す。図5に示すように、接続できるAP(ここでは、SSID_F,SSID_G,SSID_H)のAP情報が第1ページの先頭に表示され、接続できないAPのAP情報が第2ページにまとめて表示される。これによりユーザの意図するAP情報がわかりやすく表示され、APを選択する操作がしやすくなる。 FIG. 5 is a screen showing AP search results displayed in this embodiment. FIG. 5 shows an AP selection screen 500 of the first page and an AP selection screen 510 of the second page. As shown in FIG. 5, AP information of connectable APs (here, SSID_F, SSID_G, and SSID_H) is displayed at the top of the first page, and AP information of unconnectable APs is collectively displayed on the second page. Thereby, the AP information intended by the user is displayed in an easy-to-understand manner, and the operation of selecting the AP is facilitated.

次に、本実施形態の画像形成装置100が実行するAPの探索結果の表示を制御する表示制御処理について説明する。図6は、本実施形態に係る表示制御処理の流れを示すフローチャートである。図6のフローチャートは、CPU205がROM202に記憶されたプログラムをRAM203に読み出して実行することにより実現される。以下の説明では、各工程(ステップ)について先頭にSを付けて表記することで、工程(ステップ)の表記を省略する。図6のフローチャートは、図3(a)のアクセスポイント選択ボタン311がタッチされた場合に開始する。なお図4(a)の設定画面400、及び図4(b)の設定画面410を用いて、弱い暗号化方式、及びIEEE802.1Xを使う認証方式が設定されるAPとの接続を無効とする設定がなされている状態とする。 Next, display control processing for controlling the display of AP search results executed by the image forming apparatus 100 of the present embodiment will be described. FIG. 6 is a flowchart showing the flow of display control processing according to this embodiment. The flowchart of FIG. 6 is implemented by the CPU 205 reading out a program stored in the ROM 202 to the RAM 203 and executing the program. In the following description, notation of each process (step) is omitted by adding S to the beginning of each process (step). The flowchart in FIG. 6 starts when the access point selection button 311 in FIG. 3A is touched. Note that the setting screen 400 of FIG. 4A and the setting screen 410 of FIG. 4B are used to disable the connection with the AP for which the weak encryption method and the authentication method using IEEE802.1X are set. Assume that the settings have been made.

S601で、CPU205は、無線LANI/F210を用いて、周囲のAPを探索する。次にS602で、CPU205は、探索に成功したか否かを判定する。CPU205が探索に失敗、又は探索されたAPが0であったと判定した場合、CPU205は表示画面300にAP探索に失敗した旨を表示する(S611)。その後本フローチャートの処理が終了する。
一方でS602の判定の結果、CPU205が探索に成功したと判定した場合、CPU205は、探索されたAP群のAP情報をRAM203に記憶される配列Aに格納する(S603)。
In S601, the CPU 205 uses the wireless LAN I/F 210 to search for surrounding APs. Next, in S602, the CPU 205 determines whether or not the search was successful. When the CPU 205 determines that the search has failed or the searched AP is 0, the CPU 205 displays that the AP search has failed on the display screen 300 (S611). After that, the processing of this flowchart ends.
On the other hand, if the CPU 205 determines that the search has succeeded as a result of the determination in S602, the CPU 205 stores the AP information of the searched AP group in the array A stored in the RAM 203 (S603).

次にS604で、CPU205は、HDD204から接続可否の設定情報を読み出して、弱い暗号化方式が設定されるAPとの接続が無効設定になっているか否かを判定する。無効設定になっている場合、CPU205は処理をS605に進め、無効設定になっていない場合、CPU205は処理をS606へ進める。
S605で、CPU205は、配列Aに格納されているAP群を読み出して、弱い暗号化方式に分類される設定をもつAPのAP情報をRAM203に記憶される配列Bへコピーし、配列Aからは削除する。
Next, in step S604, the CPU 205 reads the setting information of connection permission/prohibition from the HDD 204, and determines whether or not the connection with the AP in which the weak encryption method is set is disabled. If it is disabled, the CPU 205 advances the process to S605, and if it is not disabled, the CPU 205 advances the process to S606.
In S605, the CPU 205 reads the AP group stored in the array A, copies the AP information of the APs having settings classified as weak encryption methods to the array B stored in the RAM 203, and delete.

次にS606で、CPU205は、HDD204から接続可否の設定情報を読み出して、IEEE802.1Xを使う認証方式が設定されるAPとの接続が無効設定になっているか否かを判定する。無効設定になっている場合、CPU205は処理をS607に進め、無効設定になっていない場合、CPU205は処理をS608へ進める。
S607で、CPU205は、配列Aに格納されているAP群を読み出して、IEEE802.1Xを使う認証方式に分類される設定をもつAPのAP情報をRAM203に記憶される配列Bへコピーし、配列Aからは削除する。
Next, in step S606, the CPU 205 reads the setting information of connection permission/prohibition from the HDD 204, and determines whether or not the connection with the AP for which the authentication method using IEEE802.1X is set is disabled. If it is disabled, the CPU 205 advances the process to S607, and if it is not disabled, the CPU 205 advances the process to S608.
In S607, the CPU 205 reads out the AP group stored in the array A, copies the AP information of the AP having the setting classified as the authentication method using IEEE802.1X to the array B stored in the RAM 203, and stores the information in the array B. Delete from A.

次にS608で、CPU205は、配列Aに格納されているAP群に対して電波強度の強い順に並べる処理を実行する。この処理には例えばバブルソートを用いる。即ち画像形成装置100は、探索されたAP群のうち、接続できる設定になっているAP群のみを電波強度の強い順に並び変える。
次にS609で、CPU205は、配列Aに格納されているAP情報の最後尾に配列Bに格納されているAP情報を結合した配列Cを生成してRAM203に記憶する。即ち画像形成装置100は、探索されたAP群のうち、接続できない設定になっているAP群を、接続できる設定になっているAP群よりも後列に回す。なお、CPU205は、配列Cを生成する際に、各々のAP情報に対応付けて、通常状態で表示するか、グレーアウトで表示するかを特定する表示フラグを付与する。配列Aに格納されているAP情報群には通常状態で表示することを示すフラグを付与して配列Cに記憶し、配列Bに格納されているAP情報群にはグレーアウト状態で表示することを示すフラグを付与して配列Cに記憶する。
Next, in S608, the CPU 205 executes processing for arranging the APs stored in the array A in descending order of radio wave intensity. Bubble sort, for example, is used for this processing. In other words, the image forming apparatus 100 rearranges only the APs that are set to be connectable among the searched APs in descending order of radio wave intensity.
In step S<b>609 , the CPU 205 generates an array C by combining the AP information stored in the array B with the end of the AP information stored in the array A, and stores the array C in the RAM 203 . That is, the image forming apparatus 100 moves the APs set to be unconnectable among the searched APs to the rear row of the APs set to be connectable. Note that when generating the array C, the CPU 205 assigns a display flag specifying whether to display in a normal state or in a grayed out state in association with each piece of AP information. The group of AP information stored in array A is given a flag indicating that it should be displayed in a normal state, and is stored in array C. The group of AP information stored in array B is displayed in a grayed out state. Stores in array C with a flag indicating.

次にS610で、CPU205は、配列Cに格納されているAP群のAP情報を、配列Cに格納される順序で表示画面300に表示する。この場合に、CPU205は、各AP情報群に対応付けられたフラグ情報に基づきAP情報を通常状態で表示するかグレーアウト状態で表示するかを異ならせる。即ち画像形成装置100は、配列BのAP情報が選択できないことが認識されるように、配列AのAP情報と配列BのAP情報の表示態様を異ならせる。ここで本フローチャートの処理が終了する。図6のフローチャートの処理が実行されることにより、APの探索結果として、図5に示すようなAP選択画面500,510が表示画面300に表示される。画像形成装置100は、AP選択画面500に通常状態で表示されたAP情報のうちの何れかが選択されたことを検知すると、選択されたAP情報のAPに無線接続を試みる。 Next, in S610, the CPU 205 displays the AP information of the AP group stored in the array C on the display screen 300 in the order in which they are stored in the array C. FIG. In this case, the CPU 205 determines whether to display the AP information in a normal state or in a grayed out state based on the flag information associated with each AP information group. That is, the image forming apparatus 100 makes the AP information in the array A and the AP information in the array B different in display mode so that it is recognized that the AP information in the array B cannot be selected. Here, the processing of this flowchart ends. By executing the process of the flowchart in FIG. 6, AP selection screens 500 and 510 as shown in FIG. 5 are displayed on the display screen 300 as the AP search result. When the image forming apparatus 100 detects that any of the AP information displayed in the normal state on the AP selection screen 500 has been selected, the image forming apparatus 100 attempts wireless connection to the AP of the selected AP information.

図7(a)は、図5のAP選択画面500において、SSID_Aをユーザがタッチした後に表示される表示画面300の表示内容を示す。図7(a)に示すように、画像形成装置100はAP選択画面500のSSID_Aが選択されると、ポップアップ画面701を重畳表示する。ポップアップ画面701には、SSID_Aが選択できない理由が表示されている。即ち画像形成装置100は、接続を無効とするセキュリティ方式が設定されるAPのAP情報(配列BのAP情報)が選択された場合に、接続できない理由を通知する。ここではSSID_Aのセキュリティの設定が、認証のいらない方式であるため、接続できない理由として、弱い暗号化方式のAPとの接続が無効設定になっている旨が表示される。ポップアップ画面701にはOKボタン702が表示されており、OKボタン702がタッチされると、画像形成装置100はポップアップ画面701を非表示にする。 FIG. 7A shows display contents of the display screen 300 displayed after the user touches SSID_A on the AP selection screen 500 of FIG. As shown in FIG. 7A, when SSID_A on the AP selection screen 500 is selected, the image forming apparatus 100 displays a popup screen 701 superimposed thereon. A pop-up screen 701 displays the reason why SSID_A cannot be selected. That is, the image forming apparatus 100 notifies the reason why the connection cannot be made when the AP information (AP information in the array B) of the AP for which the security method that disables the connection is set is selected. Here, since the security setting of SSID_A is a method that does not require authentication, it is displayed that connection with an AP that uses a weak encryption method is disabled as a reason for not being able to connect. An OK button 702 is displayed on the popup screen 701 , and when the OK button 702 is touched, the image forming apparatus 100 hides the popup screen 701 .

図7(b)は、図5のAP選択画面510において、SSID_Cをユーザがタッチした後に表示される表示画面300の表示内容を示す。図7(b)に示すように、画像形成装置100はAP選択画面510のSSID_Cが選択されると、ポップアップ画面711を重畳表示する。ポップアップ画面711には、SSID_Cが選択できない理由が表示されている。即ち画像形成装置100は、接続を無効とするセキュリティ方式が設定されているAPのAP情報(配列BのAP情報)が選択された場合に、接続できない理由を通知する。ここではSSID_Cのセキュリティの設定が、WPA2-EAPであるため、接続できない理由として、IEEE802.1Xを使う認証方式のAPとの接続が無効設定になっている旨が表示される。ポップアップ画面711にはOKボタン712が表示されており、OKボタン712がタッチされると、画像形成装置100はポップアップ画面711を非表示にする。なお画像形成装置100が、接続できない理由を通知する方法はポップアップ画面を表示する方法に限られず、他の方法であってもよい。 FIG. 7B shows display contents of the display screen 300 displayed after the user touches SSID_C on the AP selection screen 510 of FIG. As shown in FIG. 7B, when SSID_C on the AP selection screen 510 is selected, the image forming apparatus 100 displays a pop-up screen 711 superimposed thereon. A pop-up screen 711 displays the reason why SSID_C cannot be selected. That is, the image forming apparatus 100 notifies the reason why the connection is not possible when the AP information (AP information in the array B) of the AP for which the security method that disables the connection is set is selected. Here, since the security setting of SSID_C is WPA2-EAP, the fact that the connection with the AP using the authentication method using IEEE802.1X is disabled is displayed as the reason why connection is not possible. An OK button 712 is displayed on the popup screen 711 , and when the OK button 712 is touched, the image forming apparatus 100 hides the popup screen 711 . Note that the method by which the image forming apparatus 100 notifies the reason why the connection cannot be made is not limited to the method of displaying the pop-up screen, and other methods may be used.

以上のような第1の実施形態によれば、APの探索結果を表示する際に、電波強度が強く、且つ接続できるセキュリティ設定のAPのAP情報が先頭に表示される。従ってユーザの意図するAP情報をわかりやすく表示することができ、無線接続するAPを選択する操作がしやすくなる。 According to the first embodiment as described above, when displaying the search result of the AP, the AP information of the AP whose radio field strength is strong and whose security setting is connectable is displayed at the top. Therefore, it is possible to display the AP information intended by the user in an easy-to-understand manner, thereby facilitating the operation of selecting an AP to be wirelessly connected.

上述の第1の実施形態では、配列Aから配列BへコピーしたAP情報を削除した後で、配列Aに格納されているAP群に対して電波強度の強い順に並べる処理を実行した。これに代えて、画像形成装置100は、配列Aに格納されているAP群に対して電波強度の強い順に並べる処理を実行した後で、配列Aから配列BへAP情報をコピーしてもよい。この場合には、図6のS603とS604の間に、S608が実行される。 In the first embodiment described above, after deleting the AP information copied from the array A to the array B, the APs stored in the array A are arranged in descending order of radio wave intensity. Alternatively, the image forming apparatus 100 may copy the AP information from the array A to the array B after arranging the APs stored in the array A in descending order of radio field strength. . In this case, S608 is executed between S603 and S604 in FIG.

<第2の実施形態>
上述の第1の実施形態では、画像形成装置100は接続できないセキュリティ方式が設定されるAPのAP情報についても表示を行った。一方で接続できないセキュリティ方式が設定されるAPのAP情報は選択できないため表示しなくてもよい。そこで第2の実施形態では、接続できないセキュリティ方式が設定されるAPのAP情報については非表示にする例について説明する。本実施形態において、第1の実施形態と同様の部分の説明は省略する。
<Second embodiment>
In the above-described first embodiment, the image forming apparatus 100 also displays the AP information of the AP to which the security method that cannot be connected is set. On the other hand, the AP information of an AP set with a security method that cannot be connected cannot be selected and therefore does not have to be displayed. Therefore, in the second embodiment, an example will be described in which the AP information of the AP for which the security method that cannot be connected is set is not displayed. In this embodiment, the description of the same parts as in the first embodiment is omitted.

図8は、本実施形態に係る表示制御処理の流れを示すフローチャートである。図8のS801~S804、S806、S808及びS810は、図6のS601~S604、S606、S608及びS611と同様である。そこで図8では、S805、S807、及びS809にについて説明し、他の工程(ステップ)の説明を省略する。 FIG. 8 is a flowchart showing the flow of display control processing according to this embodiment. S801 to S804, S806, S808 and S810 in FIG. 8 are the same as S601 to S604, S606, S608 and S611 in FIG. Therefore, in FIG. 8, S805, S807, and S809 will be described, and description of other processes (steps) will be omitted.

S805で、CPU205は、配列Aに格納されているAP群を読み出して、弱い暗号化方式に分類される設定をもつAPのAP情報を配列Aから削除する。
またS807、CPU205は、配列Aに格納されているAP群を読み出して、IEEE802.1Xを使う認証方式に分類される設定をもつAPのAP情報を配列Aからは削除する。即ち本実施形態では、配列B、及び配列CがRAM203に記憶されない。
そしてS809で、CPU205は、配列Aに格納されているAP群のAP情報を、配列Aに格納されている順序で表示画面300に表示する。
In S805, the CPU 205 reads the AP group stored in the array A, and deletes from the array A the AP information of the APs having settings classified as weak encryption methods.
In S807, the CPU 205 reads the AP group stored in the array A, and deletes from the array A the AP information of the AP having the setting classified as the authentication method using IEEE802.1X. That is, array B and array C are not stored in the RAM 203 in this embodiment.
Then, in S809, the CPU 205 displays the AP information of the AP group stored in the array A on the display screen 300 in the order in which they are stored in the array A. FIG.

図8のフローチャートの処理が実行されることにより、APの探索結果として、図9に示すようなAP選択画面900が表示画面300に表示される。図9のAP選択画面900では、弱い暗号化方式、及びIEEE802.1Xを使う認証方式が設定されるAPのAP情報が非表示となっている。 By executing the processing of the flowchart of FIG. 8, an AP selection screen 900 as shown in FIG. 9 is displayed on the display screen 300 as the AP search result. In the AP selection screen 900 of FIG. 9, the AP information of the APs for which the weak encryption method and the authentication method using IEEE802.1X are set are hidden.

以上のような第2の実施形態によれば、APの探索結果を表示する際に、接続できないAPのAP情報を探索結果から削除する。これにより画像形成装置100が探索のために確保できるメモリリソースが少ない場合でも、電波強度が強く、且つ接続できるセキュリティ設定のAPのAP情報を確実に表示することができる。 According to the second embodiment as described above, when the AP search results are displayed, the AP information of the unconnectable AP is deleted from the search results. As a result, even when the image forming apparatus 100 does not have enough memory resources for searching, it is possible to reliably display the AP information of an AP with a strong radio field intensity and a connectable security setting.

なお第1の実施形態のAP選択画面500,510に、選択できないAPのAP情報を非表示にする非表示ボタン(不図示)が表示されてもよい。ユーザが非表示ボタンをタッチしたことを検知すると、CPU205は、接続できないAPのAP情報(配列Bに相当するAP情報)である、グレーアウト状態で表示することを示すフラグを付与されたAP情報を表示しないよう表示を更新する。即ち、非表示ボタンがタッチされたことを検知すると、CPU205は、S608でソートした配列Aに対応するAP情報群を探索結果として表示する。なお、非表示ボタンは表示/非表示を切り替えるトグルボタンであってもよい。この場合、CPU205は、ボタンの押下に応じて配列Aに対応するAP情報群を探索結果として表示するか、配列Cに対応するAP情報群を探索結果として表示するかを切り替える。 Note that a non-display button (not shown) for hiding the AP information of APs that cannot be selected may be displayed on the AP selection screens 500 and 510 of the first embodiment. When detecting that the user has touched the non-display button, the CPU 205 displays AP information of an unconnectable AP (AP information corresponding to array B) with a flag indicating that it is to be displayed in a grayed out state. Update the display to not display. That is, upon detecting that the non-display button has been touched, the CPU 205 displays the AP information group corresponding to the array A sorted in S608 as the search result. Note that the non-display button may be a toggle button for switching display/non-display. In this case, the CPU 205 switches between displaying the AP information group corresponding to the array A as the search result and displaying the AP information group corresponding to the array C as the search result in accordance with the depression of the button.

(変形例)
本実施形態では、S610でグレーアウト状態で優先度を下げて表示したり、非表示にしたりするアクセスポイントを決定する方法の一例として、暗号化方式の強弱に着目したが、これに限定されるものではない。例えば、暗号化方式自体の強弱だけではなく、セキュリティプロトコル(例えば、WPA、WPA2、WPA3)などを鑑み非表示又は削除対象のアクセスポイントを決定することもできる。この場合、管理者等のユーザは、図示省略の設定画面を介してWi-Fi接続のセキュリティレベルを設定する。例えば、セキュリティレベルが最高に設定された場合、WPA3-EAP、WPA3-SAE等のWPA3以降のセキュリティプロトコルをサポートするAP情報のみを通常表示するよう構成することもできる。また、セキュリティレベルが高に設定された場合、WPA2以降のセキュリティプロトコル、且つ、AES-CCMP以上の暗号をサポートするAP情報のみを通常表示するよう構成する。また、セキュリティレベルが中に設定された場合、各実施形態で説明した弱い暗号化方式(WEP、TKIP-RC4)をグレーアウト又は非表示にするよう構成する。最後にセキュリティレベルが低に設定された場合、探索で見つかった各AP情報についてグレーアウト/非表示等の制御を行うことなく表示するよう構成すればよい。
(Modification)
In the present embodiment, as an example of a method of determining access points to be displayed or hidden in a grayed out state with a lowered priority in S610, attention is paid to the strength of the encryption method, but the present invention is not limited to this. is not. For example, access points to be hidden or deleted can be determined in consideration of security protocols (eg, WPA, WPA2, WPA3) as well as the strength of the encryption method itself. In this case, a user such as an administrator sets the security level of the Wi-Fi connection via a setting screen (not shown). For example, when the security level is set to the highest, it can be configured to normally display only AP information that supports WPA3 or later security protocols such as WPA3-EAP and WPA3-SAE. Also, when the security level is set to high, only AP information that supports security protocols of WPA2 or higher and encryption of AES-CCMP or higher is normally displayed. Also, when the security level is set to medium, the weak encryption methods (WEP, TKIP-RC4) described in each embodiment are grayed out or hidden. Finally, when the security level is set to low, each piece of AP information found in the search may be displayed without being grayed out/not displayed.

以上、本発明を各実施形態と共に説明したが、上記実施形態は本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 As described above, the present invention has been described together with the respective embodiments, but the above-described embodiments merely show specific examples of implementation of the present invention, and the technical scope of the present invention is not limitedly interpreted by these. should not be done. That is, the present invention can be embodied in various forms without departing from its technical concept or main features.

(その他の実施形態)
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
(Other embodiments)
The present invention supplies a program that implements one or more functions of the above-described embodiments to a system or device via a network or a storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device reads and executes the program. It can also be realized by processing to It can also be implemented by a circuit (for example, ASIC) that implements one or more functions.

100:画像形成装置、113:アクセスポイント、200:操作パネル、205:CPU、210:無線LAN I/F 100: Image forming apparatus, 113: Access point, 200: Operation panel, 205: CPU, 210: Wireless LAN I/F

Claims (13)

アクセスポイントと無線通信可能な情報処理装置であって、
アクセスポイントを探索する探索手段と、
アクセスポイントの探索結果を表示する表示手段と、
探索結果を表示する際に、探索によって得られたアクセスポイント群に対して、電波強度が強い順に並べる処理を実行した後で、アクセスポイント群の夫々についてのアクセスポイント情報を表示するように制御する表示制御手段と、を有し、
前記表示制御手段は、探索によって得られたアクセスポイント群のうち、無線接続を無効とする所定のセキュリティ方式が設定されているアクセスポイントである第1のアクセスポイントを、前記所定のセキュリティ方式とは異なるセキュリティ方式が設定されているアクセスポイントである第2のアクセスポイントよりも後列に表示することを特徴とする情報処理装置。
An information processing device capable of wireless communication with an access point,
search means for searching for access points;
display means for displaying search results of access points;
When the search result is displayed, the access point group obtained by the search is arranged in descending order of radio wave intensity, and then the access point information of each access point group is displayed. and display control means,
The display control means selects, from among the access points obtained by the search, the first access point, which is an access point for which a predetermined security method for disabling wireless connection is set, as the predetermined security method. An information processing apparatus characterized in that it is displayed in a row behind a second access point, which is an access point set with a different security method.
前記表示制御手段は、前記第2のアクセスポイント群に対しては、前記処理を実行し、前記第1のアクセスポイント群に対しては、前記処理を実行しないで、前記第1のアクセスポイント群の夫々についてのアクセスポイント情報を表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 The display control means executes the processing for the second access point group, does not execute the processing for the first access point group, and does not execute the processing for the first access point group. 2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the access point information for each of is displayed. 前記表示制御手段は、前記第1のアクセスポイントのアクセスポイント情報の表示態様を、前記第2のアクセスポイントのアクセスポイント情報とは異ならせることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。 3. The information processing according to claim 1, wherein the display control means makes the display mode of the access point information of the first access point different from that of the access point information of the second access point. Device. 表示される前記アクセスポイント情報のうち、前記第1のアクセスポイントのアクセスポイント情報が選択された場合には、接続できない理由を通知する通知手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。 4. The apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising notifying means for notifying a reason why connection is impossible when the access point information of the first access point is selected from the displayed access point information. The information processing apparatus according to any one of items 1 and 2. アクセスポイントと無線通信可能な情報処理装置であって、
アクセスポイントを探索する探索手段と、
アクセスポイントの探索結果を表示する表示手段と、
探索結果を表示する際に、探索によって得られたアクセスポイント群のうち、無線接続を無効とする所定のセキュリティ方式が設定されているアクセスポイントを削除するように制御する制御手段と、
削除されずに残ったアクセスポイント群に対して、電波強度が強い順に並べる処理を実行した後で、アクセスポイント群の夫々についてのアクセスポイント情報を表示するように制御する表示制御手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing device capable of wireless communication with an access point,
search means for searching for access points;
display means for displaying search results of access points;
control means for controlling, when displaying search results, to delete access points for which a predetermined security method that disables wireless connection is set from among the access points obtained by the search;
display control means for performing control to display access point information about each of the access point groups after performing a process of arranging the remaining access point groups in descending order of radio wave intensity;
An information processing device comprising:
弱い暗号化方式、及び所定の認証方式のうちの少なくとも何れか一方を、無線接続を無効とする前記所定のセキュリティ方式に設定する設定手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の情報処理装置。 6. The apparatus according to any one of claims 1 to 5, further comprising setting means for setting at least one of a weak encryption method and a predetermined authentication method to the predetermined security method that disables wireless connection. 1. The information processing apparatus according to 1. 前記弱い暗号化方式は、認証のいらない方式、WEPを用いた方式のうち、少なくとも何れか一つを含むことを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。 7. The information processing apparatus according to claim 6, wherein said weak encryption method includes at least one of a method not requiring authentication and a method using WEP. 所定の認証方式は、IEEE802.1Xを使う認証方式であることを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。 7. The information processing apparatus according to claim 6, wherein the predetermined authentication method is an authentication method using IEEE802.1X. 表示される前記アクセスポイント情報のうち、前記第2のアクセスポイントのアクセスポイント情報が選択された場合には、選択されたアクセスポイントに無線接続を行う接続手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の情報処理装置。 4. The apparatus further comprises connection means for wirelessly connecting to the selected access point when the access point information of the second access point is selected from the displayed access point information. 5. The information processing apparatus according to any one of 1 to 4. 前記情報処理装置が、画像形成装置であることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の情報処理装置。 10. The information processing apparatus according to claim 1, wherein said information processing apparatus is an image forming apparatus. アクセスポイントと無線通信可能な情報処理装置の制御方法であって、
アクセスポイントを探索する探索ステップと、
アクセスポイントの探索結果を表示する表示ステップと、
探索結果を表示する際に、探索によって得られたアクセスポイント群に対して、電波強度が強い順に並べる処理を実行した後で、アクセスポイント群の夫々についてのアクセスポイント情報を表示するように制御する表示制御ステップと、を含み、
前記表示制御ステップは、探索によって得られたアクセスポイント群のうち、無線接続を無効とする所定のセキュリティ方式が設定されているアクセスポイントである第1のアクセスポイントを、前記所定のセキュリティ方式とは異なるセキュリティ方式が設定されているアクセスポイントである第2のアクセスポイントよりも後列に表示することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A control method for an information processing device capable of wireless communication with an access point, comprising:
a search step of searching for an access point;
a display step of displaying access point search results;
When the search result is displayed, the access point group obtained by the search is arranged in descending order of radio wave intensity, and then the access point information of each access point group is displayed. a display control step;
In the display control step, among the access points obtained by the search, the first access point, which is an access point for which a predetermined security method that disables wireless connection is set, is displayed as the predetermined security method. A control method for an information processing apparatus, comprising: displaying a second access point, which is an access point for which a different security method is set, in a row behind the second access point.
アクセスポイントと無線通信可能な情報処理装置の制御方法であって、
アクセスポイントを探索する探索ステップと、
アクセスポイントの探索結果を表示する表示ステップと、
探索結果を表示する際に、探索によって得られたアクセスポイント群のうち、無線接続を無効とする所定のセキュリティ方式が設定されているアクセスポイントを削除するように制御する制御ステップと、
削除されずに残ったアクセスポイント群に対して、電波強度が強い順に並べる処理を実行した後で、アクセスポイント群の夫々についてのアクセスポイント情報を表示するように制御する表示制御ステップと、
を含むことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A control method for an information processing device capable of wireless communication with an access point, comprising:
a search step of searching for an access point;
a display step of displaying access point search results;
a control step for controlling, when displaying search results, to delete, from among the access points obtained by the search, access points for which a predetermined security method that disables wireless connection is set;
a display control step of performing control to display access point information about each of the access point groups after performing a process of arranging the remaining access point groups in descending order of radio wave intensity;
A control method for an information processing device, comprising:
コンピュータを、請求項1乃至10の何れか1項に記載された情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。 A program for causing a computer to function as each means of the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 10.
JP2021008637A 2021-01-22 2021-01-22 Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program Pending JP2022112729A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021008637A JP2022112729A (en) 2021-01-22 2021-01-22 Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021008637A JP2022112729A (en) 2021-01-22 2021-01-22 Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022112729A true JP2022112729A (en) 2022-08-03

Family

ID=82656992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021008637A Pending JP2022112729A (en) 2021-01-22 2021-01-22 Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022112729A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2617449A (en) * 2022-02-21 2023-10-11 Canon Kk Communication apparatus, control method, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2617449A (en) * 2022-02-21 2023-10-11 Canon Kk Communication apparatus, control method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10868939B2 (en) Image processing apparatus having connection information transmission, method of controlling the same, and storage medium
CN107251596B (en) Information processing apparatus, communication system, and communication method
US10750049B2 (en) Non-transitory computer-readable information recording medium, information processing apparatus, and communications system
KR102077824B1 (en) Method and Apparatus for image forming using near field communication
US9575701B2 (en) Image forming apparatus using Wi-Fi handover technique, control method therefor, and storage medium
US20150138597A1 (en) Mobile terminal, image forming apparatus, control method thereof, and storage medium storing a program
US11178607B2 (en) Method of deleting SSID of access point stored in information processing apparatus
US20140366101A1 (en) Informaton processing system, information processing device, and communication connection method
EP2993575B1 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program
CN104754168A (en) Information Processing Device And Method For Controlling Information Processing Device
US10359978B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and storage medium
KR20180062418A (en) Information processing apparatus, control method for the information processing apparatus, and computer program
CN103763450A (en) Imaging equipment wireless network setting method and system and storage medium
JP2022112729A (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program
WO2018037792A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and program
US20210368049A1 (en) System, control method of system, terminal device, and non-transitory computer-readable storage medium
JP6486202B2 (en) Wireless communication system, wireless communication method, wireless LAN master device, and wireless LAN slave device
JP6744783B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
WO2018038095A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and program
US20240195927A1 (en) Communication apparatus having first and second setting information, control method, and storage medium for storing program
US20200333991A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium, that include a wireless connection request blocking feature
US20230388181A1 (en) Information processing apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP6501124B2 (en) Image forming system and image forming apparatus
JP2023079947A (en) Communication device, control method for the same, and program
JP2019198112A (en) Information processing apparatus, control method of the same, and program