JP2022094918A - 原料ガス反応器を用いて1種類以上の生成物を生産する方法 - Google Patents

原料ガス反応器を用いて1種類以上の生成物を生産する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022094918A
JP2022094918A JP2021168894A JP2021168894A JP2022094918A JP 2022094918 A JP2022094918 A JP 2022094918A JP 2021168894 A JP2021168894 A JP 2021168894A JP 2021168894 A JP2021168894 A JP 2021168894A JP 2022094918 A JP2022094918 A JP 2022094918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
raw material
combustion
reaction chamber
reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021168894A
Other languages
English (en)
Inventor
エドウィン ジョン リード クリストファー
Edwin John Reid Christopher
エドワード シュバック ゲイリー
Edward Schubak Gary
ウィリアム クラットシュマール ケネス
William Kratschmar Kenneth
アーロン レボー デヴィッド
Aaron Leboe David
ダユペイ エスキヴェル ショーン
Dayupay Esquivel Shawn
リ グオウェイ
Guowei Li
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ekona Power Inc
Original Assignee
Ekona Power Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ekona Power Inc filed Critical Ekona Power Inc
Publication of JP2022094918A publication Critical patent/JP2022094918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/22Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds
    • C01B3/24Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2027Metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • B01D45/12Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces
    • B01D45/16Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces generated by the winding course of the gas stream, the centrifugal forces being generated solely or partly by mechanical means, e.g. fixed swirl vanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/02Particle separators, e.g. dust precipitators, having hollow filters made of flexible material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0006Controlling or regulating processes
    • B01J19/0033Optimalisation processes, i.e. processes with adaptive control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2455Stationary reactors without moving elements inside provoking a loop type movement of the reactants
    • B01J19/2465Stationary reactors without moving elements inside provoking a loop type movement of the reactants externally, i.e. the mixture leaving the vessel and subsequently re-entering it
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/28Moving reactors, e.g. rotary drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J6/00Heat treatments such as Calcining; Fusing ; Pyrolysis
    • B01J6/008Pyrolysis reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/005Separating solid material from the gas/liquid stream
    • B01J8/0055Separating solid material from the gas/liquid stream using cyclones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/508Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by selective and reversible uptake by an appropriate medium, i.e. the uptake being based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/05Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B5/00Water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • F23L7/007Supplying oxygen or oxygen-enriched air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/108Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00162Controlling or regulating processes controlling the pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00186Controlling or regulating processes controlling the composition of the reactive mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0266Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step
    • C01B2203/0272Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step containing a non-catalytic decomposition step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • C01B2203/043Regenerative adsorption process in two or more beds, one for adsorption, the other for regeneration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/049Composition of the impurity the impurity being carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0495Composition of the impurity the impurity being water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0827Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel at least part of the fuel being a recycle stream
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/146At least two purification steps in series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/148Details of the flowsheet involving a recycle stream to the feed of the process for making hydrogen or synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/16Controlling the process
    • C01B2203/1614Controlling the temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/16Controlling the process
    • C01B2203/1628Controlling the pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/16Controlling the process
    • C01B2203/1642Controlling the product
    • C01B2203/1647Controlling the amount of the product
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/16Controlling the process
    • C01B2203/169Controlling the feed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/16Controlling the process
    • C01B2203/1695Adjusting the feed of the combustion

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

【課題】原料ガス反応器を用いて水素を含む1種類以上の生成物を、比較的安価にしかも温室ガスエミッションを減少させた状態で、生産する方法を提供する。【解決手段】原料ガス反応器を用いる方法が記載される。原料ガス反応器(201′)内での原料ガスと燃焼ガスの反応により原料ガスの熱分解を介して水素が生産される。反応器から取り出された混合生成物流のうち少なくとも幾分かは反応器に再利用されて原料ガスの一層の熱分解を押し進める。再利用された混合生成物流の一部分を反応器の燃焼チャンバに再循環して戻すとともに再利用された混合生成物流の一部分を反応器の反応チャンバに再循環して戻すのが良い。【選択図】図1

Description

本開示内容(本発明)は、原料ガス反応器を用いて1種類以上の生成物を生産する方法に関する。
多くの産業は、石油生産、アンモニア生産、メタノール生産、その他を含む工業用水素ガス(H2)の使用に依存している。工業用水素のほぼ96%は、化石燃料に由来しており、大部分は、天然ガスの水蒸気メタン改質(SMR)によって生産される。かかる現行のプロセスはまた、相当多量の温室ガスエミッションの原因になっている。SMRは、例えば、生産される水素の1トン当たり10~17トンの二酸化炭素(CO2)を生じさせる場合がある。CO2浄化および隔離をSMR煙道ガス流に追加することは、二酸化炭素エミッションの不利益が実質的に増大しない限り、一般的には費用がけた違いにかかって見合わない。
SMRは、水素が濃厚な(水素含有量が多い)合成化されたガス(すなわち「合成ガス」)を生じさせ、合成ガスは、水素を生じさせるよう浄化される。しかしながら、SMRは、これまたCO2が濃厚な煙道ガス流を生じさせ、かかる煙道ガス流が典型的には大気に排出されるという欠点を有する。煙道ガスは、10kgCO2e/kgH2から17kgCO2e/kgH2までの範囲の典型的な炭素強度を有する。CO2エミッションを煙道ガスから分離して隔離すると、プロセスの環境に対する衝撃を緩和することができるが、この追加プロセスステップは、相当な費用を招き、かかる費用は、プロセスの経済的有用性全体に悪影響を及ぼす場合がある。
持続性のある水素生産の別の手段としては、電解槽を用いた再生可能電気からの水素の生産または反応熱が再生可能電気源によって供給される熱分解法を用いて天然ガスを純粋水素と固体の隔離可能な炭素に分解することが挙げられる。かかるシステムは、水素の持続性のある低炭素エミッション源を生じさせることができるが、かかる技術は、現行の方法と費用競争力がなく、しかも広範には採用されていない。
本発明の目的は、原料ガス反応器を用いて1種類以上の生成物を比較的安価に生産する方法およびシステムを提供する。
本発明の第1の観点によれば、1つ以上の流体流路を経て燃焼チャンバに流体結合された反応チャンバを有する原料ガス反応器を用いる方法であって、本方法は、炭化水素を含む原料ガスを反応チャンバ中に導入するステップと、可燃ガスを燃焼チャンバ中に導入するステップと、燃焼チャンバ内の可燃ガスを燃焼させて1種類以上の燃焼生成物ガスを生成するとともに1種類以上の燃焼生成物ガスの少なくとも一部分が1つ以上の流体流路を経て反応チャンバ中に流入して原料ガスと混合するようにするステップとを含み、1種類以上の燃焼生成物ガスの少なくとも一部分と原料ガスとの混合の結果として、エネルギーが1種類以上の燃焼生成物ガスの少なくとも一部分から原料ガスに伝達され、それにより化学反応を生じさせて水素を含む1種類以上の反応生成物ガスの状態に原料ガスを分解し、本方法は、原料ガス反応器から混合生成物流を取り出すステップをさらに含み、混合生成物流は、水素、炭素、および水を含み、本方法は、さらに、混合生成物流の少なくとも一部分を原料ガス反応器に再利用のために戻すステップを含む。
混合生成物流は、水素と、炭素と、水とから成るのが良い。
本方法は、炭素のうちの少なくとも幾分かを混合生成物流から分離するステップをさらに含むのが良い。
炭素のうちの少なくとも幾分かを分離するステップは、サイクロン、焼結金属フィルタ、およびバッグフィルタのうちの1つ以上を用いるステップを含むのが良い。
本方法は、水素のうちの少なくとも幾分かを混合生成物流から分離するステップをさらに含むのが良い。
水素のうちの少なくとも幾分かを分離するステップは、膜分離器、高分子膜分離器、パラジウム膜分離器、化学吸着法、圧力スイング吸着法、および温度スイング吸着法のうちの1つ以上を用いるステップを含むのが良い。
水素のうちの少なくとも幾分かを分離するステップは、圧力スイング吸着法を用いるステップを含むのが良い。
混合生成物流の少なくとも一部分を原料ガス反応器に再利用のために戻すステップは、 炭素のうちの少なくとも幾分かおよび水素のうちの少なくとも幾分かを混合生成物流から分離して排ガス流を生じさせるステップと、排ガス流を原料ガス反応器に再利用のために戻すステップとを含むのが良い。
排ガス流を原料ガス反応器に再利用のために戻すステップは、排ガス流の第1のフラクションを酸化体と混合するステップと、排ガス流の第2のフラクションを原料ガスの源と混合するステップとを含むのが良い。
第1のフラクションに第2のフラクションを加えた数値は、1に等しいのが良い。
排ガス流を再利用のために戻すステップは、排ガス流を第1および第2のフラクションに分割するステップを含み、分割ステップは、フロースプリッタ、1つ以上の可変制御弁、可変分流器、1つ以上の圧縮機、および1つ以上のポンプのうちの1つ以上を用いるステップを含むのが良い。
排ガス流の第1のフラクションを酸化体と混合するステップは、排ガス流の第1のフラクションを、原料ガス反応器中の原料ガスの分解を推し進めるのに十分な量の酸化体と混合するステップを含むのが良い。
排ガス流の第2のフラクションを原料ガスの源と混合するステップは、排ガス流の第2のフラクションを標的圧力および標的温度に達することができるようにするのに十分な量の原料ガスと混合するステップを含み、標的圧力および標的温度は、原料ガス反応器内の原料ガスの量の分解に必要な圧力および温度であるのが良い。
本方法は、酸化体と排ガス流の第1のフラクションの混合物を燃焼チャンバ中に導入するステップと、原料ガスと排ガス流の第2のフラクションの混合物を反応チャンバ中に導入するステップと、酸化体と燃焼チャンバ内の排ガス流の第1のフラクションの混合物を燃焼させて1種類以上の燃焼生成物ガスを生じさせるとともに1種類以上の燃焼生成物ガスが1つ以上の流体流路を経て反応チャンバ中に流れて原料ガスと排ガス流の第2のフラクションの混合物と混合するようにするステップとをさらに含むのが良く、1種類以上の燃焼生成物ガスと、原料ガスと排ガス流の第2のフラクションとの混合物との混合の結果として、エネルギーが1種類以上の燃焼生成物ガスから原料ガスに伝達され、それにより化学反応を生じさせて水素を含む1種類以上の反応生成物ガスの状態に原料ガスを分解する。
本方法は、反応チャンバの入口のところの原料ガスの圧力、反応チャンバの入口のところの原料ガスの温度、燃焼チャンバの入口のところの可燃ガスの圧力、燃焼チャンバの入口のところの可燃ガスの温度、可燃ガスを含む可燃ガス混合物内の空気の化学当量、燃焼チャンバから抜き出されたガスの量、および混合生成物流を通過させる水素分離器の水素分離度のうちの1つ以上を調節するステップをさらに含むのが良い。
原料ガスの温度を調節するステップは、原料ガスの温度を約1,000K~約1,300Kに制御するステップをさらに含むのが良い。
可燃ガスの温度を調節するステップは、可燃ガスの温度を約300K~約600Kに制御するステップを含むのが良い。
可燃ガスの圧力を調節するステップは、可燃ガスの圧力を約12bar~約15barに制御するステップを含むのが良い。
原料ガスの圧力を調節するステップは、原料ガスの圧力を約12bar~約15barに制御するステップを含むのが良い。
可燃ガスは、純粋酸素を含むのが良い。
原料ガスは、メタンまたは天然ガスを含むのが良い。
可燃ガスは、原料ガスを反応チャンバ中に導入する圧力に等しい圧力で燃焼チャンバ中に導入されるのが良い。
本方法は、反応チャンバ中への原料ガスの導入に先立って、原料ガスを予熱するステップをさらに含むのが良い。
本方法は、燃焼チャンバ中への可燃ガスの導入に先立って、可燃ガスを予熱するステップをさらに含むのが良い。
反応チャンバの容積と燃焼チャンバの容積の比は、約10:1以下であるのが良い。
反応チャンバの容積と燃焼チャンバの容積の比は、約3:1~約6:1であるのが良い。
反応チャンバの長さと反応チャンバの直径の比は、約30:1以下であるのが良い。
反応チャンバの長さと反応チャンバの直径の比は、約8:1~約12:1であるのが良い。
可燃ガスを燃焼チャンバ中に導入するステップは、反応チャンバ中への原料ガスの導入と同時に起こるのが良い。
混合生成物流の取り出し中、反応チャンバ内の圧力を十分迅速に減少させて反応チャンバの炭素ファウリングを阻止するのが良い。
反応チャンバ内の圧力を1秒未満にわたり少なくとも25%だけ減少させるのが良い。
反応チャンバ内の圧力を1秒未満にわたり少なくとも50%だけ減少させるのが良い。
可燃ガスの燃焼により生じる圧力波は、反応チャンバの炭素ファウリングを阻止することができる。
エネルギーは、ガス動的圧縮および混合を介して1種類以上の燃焼生成物ガスから原料ガスに伝達されるのが良い。
混合生成物流を取り出すステップは、反応チャンバから、原料ガスの分解の結果として生じた反応生成物ガスの少なくとも一部分を取り出すステップを含むのが良い。
1~34のうちいずれか一に記載の方法。
混合生成物流を取り出すステップは、1種類以上の燃焼生成物ガスの少なくとも一部分を燃焼チャンバから取り出すステップを含むのが良い。
取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスのうちの少なくとも幾分かを抜き出すステップをさらに含むのが良い。
本方法は、取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスのうちの少なくとも幾分かの抜き出しを調節するステップをさらに含むのが良い。
抜き出しを調節するステップは、取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスの抜き出しの持続時間、取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスの抜き出しの頻度、取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスの抜き出しのために用いられる1つ以上のベントオリフィスのサイズ、取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスの抜き出しのために用いられるベントの個数、および取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスの抜き出しのために用いられるベント流路前後の圧力降下のうちの1つ以上を調節するステップを含むのが良い。
抜き出しを調節するステップは、上記方法の測定されまたは推定されるプロセスパラメータに基づいて抜き出しを調節するステップを含むのが良い。
測定されまたは推定されたプロセスパラメータは、混合生成物流中のH2の濃度、原料ガスの流量、および混合生成物流中のH2とN2の比のうちの1つ以上を含むのが良い。
原料ガスを導入するステップ、可燃ガスを導入するステップ、および可燃ガスを燃焼させるステップは、多数の対応の反応サイクルの一部として多数回にわたって繰り返され、取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスのうちの少なくとも幾分かを抜き出すステップは、反応サイクルごとにまたは反応サイクルのあらかじめ設定された回数ごとに実施されるのが良い。
本発明の別の観点によれば、システムであって、原料ガス反応器を含み、原料ガス反応器は、反応チャンバ、1つ以上の流体流路を経て反応チャンバに流体結合された燃焼チャンバ、および点火器を有し、本システムは、原料ガス反応器から出入りするガスの流量を制御する弁装置と、次のステップを含む方法を実施するよう構成された1つ以上の制御装置とをさらに含み、すなわち、上記方法は、炭化水素を含む原料ガスを反応チャンバ中に導入するよう弁装置を制御するステップと、可燃ガスを燃焼チャンバ中に導入するよう弁装置を制御するステップと、点火器を制御して燃焼チャンバ内の可燃ガスを燃焼させて1種類以上の燃焼生成物ガスを生じさせるとともに1種類以上の燃焼生成物ガスが1つ以上の流体流路を経て反応チャンバ内へ流入して原料ガスと混合するようにするステップとを含み、1種類以上の燃焼生成物ガスの少なくとも一部分と原料ガスとの混合の結果として、エネルギーが1種類以上の燃焼生成物ガスの少なくとも一部分から原料ガスに伝達され、それにより化学反応を生じさせて水素を含む1種類以上の反応生成物ガスの状態に原料ガスを分解し、上記方法は、原料ガス反応器から混合生成物流を取り出すよう弁装置を制御するステップをさらに含み、混合生成物流は、水素、炭素、および水を含み、上記方法は、さらに、混合生成物流の少なくとも一部分を原料ガス反応器に再利用のために戻すよう弁装置を制御するステップを含む。
本システムは、炭素のうちの少なくとも幾分かを混合生成物流から分離する炭素分離器をさらに含むのが良い。
炭素分離器は、サイクロン、焼結金属フィルタ、およびバッグフィルタのうちの1つ以上を含むのが良い。
本システムは、水素のうちの少なくとも幾分かを混合生成物流から分離する水素分離器をさらに含むのが良い。
水素分離器は、膜分離器、高分子膜分離器、パラジウム膜分離器、化学吸着装置、圧力スイング吸着装置、および温度スイング吸着装置のうちの1つ以上を含むのが良い。
膜分離器は、圧力スイング吸着装置であるのが良い。
本システムは、排ガス流を原料ガス反応器に再利用のために戻す排ガス流分割装置をさらに含むのが良く、排ガス流は、混合生成物流から分離された少なくとも幾分かの炭素および少なくとも幾分かの水素を含む混合生成物流の少なくとも一部分を含む。
排ガス流分割装置は、排ガス流の第1のフラクションを酸化体と混合し、排ガス流の第2のフラクションを原料ガスの源と混合するよう構成されているのが良い。
排ガス流分割装置は、フロースプリッタ、1つ以上の可変制御弁、可変分流器、1つ以上の圧縮機、および1つ以上のポンプのうちの1つ以上を含むのが良い。
第1のフラクションに第2のフラクションを加えた数値は、1に等しいのが良い。
可燃ガスは、純粋酸素を含むのが良い。
原料ガスは、メタンまたは天然ガスを含むのが良い。
本システムは、反応チャンバ中への原料ガスの導入に先立って、原料ガスを予熱する熱交換器をさらに含むのが良い。
本システムは、燃焼チャンバ中への可燃ガスの導入に先立って、可燃ガスを予熱する熱交換器をさらに含むのが良い。
反応チャンバの容積と燃焼チャンバの容積の比は、約10:1以下であるのが良い。
反応チャンバの容積と燃焼チャンバの容積の比は、約3:1~約6:1であるのが良い。
反応チャンバの長さと反応チャンバの直径の比は、約30:1以下であるのが良い。
反応チャンバの長さと反応チャンバの直径の比は、約8:1~約12:1であるのが良い。
反応チャンバの長さと反応チャンバの直径の比は、約10:1であるのが良い。
本システムは、以下の場所、すなわち、燃焼チャンバ内、原料ガス反応器の下流側、炭素分離器の下流側、および混合生成物流の少なくとも一部分を再利用するための再循環ライン内のうちの1つ以上に従って配置された1つ以上のベントをさらに含むのが良い。
1つ以上の制御装置は、さらに、1つ以上のベントが開いている持続時間、1つ以上のベントの開放頻度、および1つ以上のベントの1つ以上のオリフィスのサイズのうちの1つ以上を調節するよう構成されているのが良い。
本発明の概要は、必ずしも、全ての観点の範囲全体を説明しているわけではない。他の観点、他の特徴、および他の利点は、特定の実施形態の以下の説明を読むと当業者には明らかになろう。
添付の図面は、本発明の非限定的な例示の実施形態を示している。図面は、本発明の種々の観点を明確に説明することだけを意図して概略のまたは単純化された図である。
本発明の実施形態に係るパルスメタン熱分解反応炉に再循環されている排ガスを示す図である。 本発明の実施形態に従って抜き出しが行われた状態で得られた代表的な生成物ガス組成(a)および抜き出しが行われていない状態で得られた代表的な生成物ガス組成(b)を示す図である。 本発明の実施形態に従って排ガス再利用が行われるパルスメタン熱分解システムの機能的観点を示す図である。 本発明の実施形態に従って、個々のパルスメタン熱分解反応炉ならびに反応および抜き出しサイクルを管理するプロセス制御要素を示す図である。 本発明の一実施形態による混合チャンバおよび燃焼チャンバの一配置例を示す図である。 本発明の一実施形態による混合チャンバおよび燃焼チャンバの別の配置例を示す図である。 本発明の一実施形態に従って天然ガスを熱分解する方法の略図である。 本発明の一実施形態による位相ずれ状態で動作するバンドル型反応器を含むシステムの互いに異なる形態を示す図である。 本発明の一実施形態による静止バルブ回りに回転するバンドル型反応器を示す図である。 本発明の一実施形態に従って、原料ガスと可燃ガスの混合を行うために用いられる燃焼チャンバおよび混合チャンバ、および可燃ガスと原料ガスの混合気を差し向けかつ1つ以上の生成物を混合気から生じさせる第3のチャンバの概略ブロック図である。 本発明の一実施形態に従って、原料ガスと可燃ガスの混合を行うために用いられ、1つ以上の生成物を混合気から生じさせる燃焼チャンバおよび混合チャンバの概略ブロック図である。 本発明の一実施形態に従って、原料ガスと可燃ガスの混合を行うために用いられ、1つ以上の生成物を混合気から生じさせ、再利用ガスがプロセスのための熱エネルギーを提供するために用いられる燃焼チャンバおよび混合チャンバの概略ブロック図である。 本発明の一実施形態に従って、混合チャンバ内に配置された燃焼チャンバの略図である。 本発明の一実施形態に従って、混合チャンバの外側に配置された燃焼チャンバの略図である。 本発明の一実施形態に従って、混合チャンバ内に配置された燃焼チャンバを示す図である。 本発明の一実施形態に従って、静止反応器および回転弁を含む多反応器バンドルを示す図である。
本発明は、原料ガス反応器を用いて1種類以上の生成物を生産する方法を提供しようとするものである。本発明の種々の実施形態を以下に説明するが、本発明は、これら実施形態には限定されず、これら実施形態の変形例が添付の特許請求の範囲の記載にのみ基づいて定められる本発明の範囲に十分に属すると言える。
本発明は、反応熱の生成と関連したCO2エミッションを最小限に抑えるとともに非反応種または不純物を含む場合のある実際の原料に適応する炭化水素熱分解反応炉および操作方法を提案する。特に、生成水素、固形炭素、および水の分離後に残留生成物ガス流(排ガス)を炭化水素熱分解反応炉に再利用のために戻すことによって炭化水素熱分解反応炉の生産性を上げるとともにかかる炭化水素熱分解反応炉からの温室ガスエミッションを減少させる新規な手法が提案される。
本発明の諸実施形態によれば、本明細書において説明する方法は、熱分解または炭化水素解離に必要な熱を供給するためにパルス燃焼方式を使用する。このパルスメタン熱分解装置(PMP)プロセスは、同時継続中の国際出願公開第2020/118417(A1)号パンフレットに記載されており、この国際出願公開を参照により引用し、その記載内容全体を本明細書の一部とする。PMPプロセスは、大規模水素生産のための従来型SMR利用方法に対する有用な代替手段であり、費用競争力が高く、しかも相対炭素エミッションを90%超減少させることができる。
図5A~図14を参照して、次に本明細書において説明する方法のうちの任意のものとともに利用できる実施形態としてのPMP熱分解装置または反応器について説明する。熱分解装置は、非定常・定容型パルス反応プロセスに従って動作して天然ガスを用いた原料から水素および炭素生成物を生じさせることができる。可燃ガスと酸化体の別個のチャンバがエネルギーをその反応に提供し、このエネルギーは、直接接触によるガス動的圧縮および迅速混合熱エネルギー変換によって原料混合チャンバに直接伝達される。以下の説明において、空気が酸化体として用いられるが、他の酸化体、例えば純粋酸素をこのプロセスに使用することができる。さらに、原料ガスおよび可燃ガスは、同一のガスまたはガス混合物(本明細書では、「混合物」と「混合気」は区別なく用いられる)を含むことができ、または互いに異なるガスまたは互いに異なる混合気を含むことができる。幾つかの実施形態では、可燃ガスは、再利用混合気を含むことができる。
反応器は、混合チャンバおよび燃焼チャンバを有する。これらチャンバは、常時開放状態にある多数の通路により互いに連結される。幾つかの実施形態では、反応器は、大型固体管(混合チャンバ)内に設けられた有孔管(燃焼チャンバ)を有し、これについては55Aを参照されたい。他の実施形態では、燃焼チャンバは、混合チャンバの外部に位置するのが良い(図5Bに示されているように)。外部弁は、原料としての酸化体および可燃ガス(CH4として示されている)ならびに反応中に生じた排出水素、炭素および他のガスを提供する。
図5Cを参照すると、サイクルの開始時、混合チャンバに先の反応サイクルの生成物を充填する。混合チャンバに原料反応生成物と燃焼反応の生成物の一部分の混合物を充填する。燃焼チャンバには、主として、主として、燃焼反応の生成物が充填される。ステップ500では、新たな原料およびおそらくは幾分かの再利用生成物ガスを混合チャンバ中に導入して先のサイクルの生成物を混合チャンバの端から押し出す。それと同時に、可燃ガス/空気混合気を燃焼チャンバ中に導入し、燃焼生成物を燃焼チャンバの端から押し出す。ステップ502では、入口弁と出口弁を閉じ、閉鎖容積部を形成する。次に、ステップ504では、燃焼チャンバ内のガスに転嫁し、その結果、燃焼チャンバ内での圧力および温度が増大する。ステップ506において、燃焼チャンバと混合チャンバとの間の通路により、可燃ガス生成物が混合チャンバに入ることができ、それにより原料ガスを圧縮するとともにこれらの圧力および温度を増大させる。加うるに、高温状態の燃焼チャンバガス生成物が原料ガスと混合し、それによりこれらの熱エネルギーを原料ガスに伝達し、それによりこれらの温度をさらに増大させる。その結果生じる原料ガスの温度および圧力により、反応が起こる。ステップ508では、反応は、所望の反応を完了させるとともに所望の生成物を生じさせるためにある期間にわたって続くようになる。ステップ510では、生成物を外部容積部(図示せず)に放出することによって、混合チャンバ内の圧力を迅速に下げる。燃焼チャンバ内に残っている燃焼生成物ガスを混合チャンバ内のガスとともに抜き出すことができ、または専用ポートを通って別々に抜き出すことができる。混合チャンバ内の圧力減少により、温度が減少し、しかも反応が停止しまたは抑止する。この迅速な減圧と膨張は、固体反応生成物、例えば炭素を反応器壁から除去するという望ましい作用効果を奏する。加うるに、燃焼から生じる圧力波は、炭素付着物を反応器壁から除去することができる。
原料ガスと可燃ガスをあらかじめ混合した場合、この混合気は、これが濃厚すぎるので、点火が生じない。したがって、混合チャンバと燃焼チャンバは、点火に先立って別個独立であり、その結果、原料ガスと可燃ガスとの混合が生じずまたは好ましくは極めて僅かしか生じない。
多数の反応器システムを束にして合わせることができ、そして互いにわずかに位相はずれの状態で作動させることができ、それにより反応器システムに出入りする連続流が生じる。弁は、図6に示されているように静止状態であっても良く、回転状態であっても良い。幾つかの実施形態では、弁が静止状態のままで反応器を回転させることができる(これについては、図7を参照されたい。なお、チャン・シニン等(Chan Shining et al.),「ウェーブ・ロータ・デザイン・メソッド・ウィズ・スリー・ステップス・インクルーディング・エクスペリメンタル・バリデーション(Wave rotor design method with three steps including experimental validation)」,ジャーナル・オブ・エンジニアリング・フォア・ガス・タービンズ・アンド・パワー(Journal of Engineering for Gas Turbines and Power),2017年12月の図2から改造されており、この非特許文献を参照により引用し、その記載内容全体を本明細書の一部とする)。
種々のパラメータを調節すると、反応器が効率的に働くことができるようになる。原料ガスをこれが反応し始める温度の直前まで予熱するのが良く、その後、混合チャンバに導入する。代表的な温度は、原料成分および動作圧力に応じて、600Kから1,300Kまでの範囲にある。
さらに、導入中の可燃ガス/酸化体混合気もまた、燃焼チャンバに流入する前に予熱されるのが良い。大京的な温度は、用いられる可燃ガスに応じて、400Kから700Kまでの範囲にある。可燃ガス/酸化体混合気を予熱することにより、プロセスの効率を向上させることができ、その結果、より多くの燃焼エネルギーが燃焼生成物を加熱するために用いられるのではなく、反応体に伝達されるようになる。
混合チャンバと燃焼チャンバの容積比は、燃焼チャンバ内に入っている正確なエネルギー量が混合チャンバに提供されて所望の生成物を生じさせるように設定されるのが良い。また、混合チャンバに入る可燃ガス生成物は、効果的な混合をもたらすのに十分な量であるべきである。一般的には、10:1未満の容積比が望まれる。酸化体として空気を用いる場合、窒素は、低容積比を促進するとともに混合を増進する非反応性ガスとして有益であると言える。純粋酸素を酸化体として用いる場合、別のガス、例えばCO2は、酸化体として空気を用いる場合において窒素と同一の利益をもたらすことができる。追加のCO2を可燃混合気に導入することにより、その結果として、多くの固体炭素生産量が得られる。
長さと直径の比は、燃焼チャンバから混合チャンバへの効率的なエネルギー伝達を得るうえで重要である。短い大径の反応器は、混合を貧弱にする傾向があり、これに対し、長くて小径の反応器は、原料ガスおよび可燃ガスを反応器中にその長さに沿って導入するには難題となる。一般的には、30:1未満の長さと直径の比が望まれる。
幾つかの実施形態によれば、反応器は、原料ガスとして幾つかの再利用生成物ガスに加えて、メタン(または天然ガス)および可燃ガスとして再利用ガス/酸化体混合気を用いる。反応器は、反応生成物流中の水素および固体炭素の生産を最大にするよう設計されるとともに作動されるのが良い。反応器は、混合チャンバ内に有孔管である燃焼チャンバを有するのが良い。有孔燃焼チャンバは、混合チャンバの中心からオフセットしているとともに図13で理解できるように、構造的健全性および支持作用を提供するよう混合チャンバの壁に結合されるのが良い。混合チャンバ/燃焼チャンバの容積比は、10:1以下であるのが良く、長さと直径の比は、10:1であるのが良い。幾つかの実施形態では、混合チャンバ/燃焼チャンバの容積比は、約6:1であるのが良く、幾つかの実施形態では、混合チャンバ/燃焼チャンバの容積比は、約3.5:1であるのが良い。
反応器は、結果として生じる水素を標準型圧力スイング吸着技術の使用により浄化することができるほど十分高い圧力で作動されるのが良い。幾つかの実施形態によれば、生成物ガス、例えば未反応メタン(CH4)、一酸化炭素(CO)、および幾分かの水素を再利用してより多くのメタンと混合させて原料ガス混合物を生じさせてこれを反応器に提供する。可燃ガス混合物は、CO2除去システムから除去されたCO2および純粋酸素に加えて(空気吹込み型反応器の場合)再利用混合気を含む。幾つかの実施形態では、燃焼チャンバと混合チャンバの両方に流れる再利用混合気は、CH4、COおよびH2に加えてCO2を含む。原料ガス混合物および可燃ガス混合物は、それぞれ、マルチストリーム型熱交換器経由で反応生成物流から回収された熱エネルギーにより約900Kおよび約600Kに予熱される。変形実施形態では、混合チャンバ/燃焼チャンバの容積比は、3.5:1であり、メタン(または天然ガス)/空気混合気は、可燃ガスに用いられる。
次に、図8~図14を参照して、本発明の別の実施形態について説明する。
図8を参照すると、可燃ガス10および酸化体ガス20は、燃焼混合器状態調節・制御システム30に入り、このシステムは、可燃ガス混合物31をチャンバ60の必要とする正確な温度および圧力に状態調節する。原料ガス40および再利用ガス混合物91は、原料混合気状態調節・制御システム50に入り、このシステムは、原料混合気51をチャンバ60の必要とする正確な温度および圧力に状態調節する。幾つかの実施形態では、再利用ガス混合物は、利用可能ではなく、原料ガス40だけが原料混合気状態調節・制御システム50に入る。
チャンバ60は、状態調節済み可燃混合気31からの燃焼エネルギーを用いて状態調節済み原料混合気51の圧力および温度をいつでも反応が可能な状態(反応可能状態)レベルまで増大させる定容積装置である。主として燃焼後の状態調節済み加熱性ガス混合物31の燃焼生成物を含む燃焼生成物ガス混合物67をチャンバ60から抜き出すのが良い。反応可能状態のガス混合物61は、反応器70に入り、この反応器内で反応可能状態ガス混合物はそのままであり、ついには、この混合気は、これを定容吸熱反応のうちで反応済み生成混合気71に変換される。定容反応は、バッチモードで動作し、流れのタイミングの制御を必要とする非定常プロセスである。これは、状態調節システム30,50および分離・制御システム80内における流量制御によって達成される。
反応済み生成混合気71は、生成物分離・制御システム80に入り、このシステムは、所望の反応済み生成混合気71の圧力および温度を減少させることによって反応器70内での反応を停止させ、そして個々の生成物成分81,82、望ましくない生成物83、および再利用ガス混合物84を分離するとともに/あるいは浄化する。再利用ガス混合物84は、予備状態調節再利用ガスシステム90に入り、このシステム内において、再利用ガス混合物84は、所望の温度および圧力に予備状態調節され、そして原料混合気状態調節・制御システム50に流れる。
幾つかの実施形態では、可燃ガス10および原料ガス40は、天然ガスであり、酸化体ガス20は、空気である。反応器70内の所望の反応は、一般的な以下の化学反応式により与えられるメタン熱分解である。
CH4(メタン)+エネルギー →C(炭素)+2H2(水素)
個別の生成物81は、水素ガスであり、個別の生成物82は、炭素であり、望ましくない生成物83は、主として二酸化炭素、窒素および水である。再利用ガス混合物84は、主として、未反応天然ガス、水素、窒素および一酸化炭素で構成されている。
図9のシステムは、チャンバ60と反応器70が組み合わされて定容積反応器62になっていることを除き、図8のシステムと同じである。
図10は、図9と類似しているが、予備状態調節済みの再利用ガスコンディショナ90内で状態調節された再利用混合気84の一部分は、可燃ガスコンディショナ・制御システム30に送られて可燃ガス10の必要量を相殺する。
図11は、チャンバ60か定容積反応器62かのいずれかの断面積である。この説明では、図11は、定容積反応器62を記載している。
定容積反応器62は、燃焼チャンバ63内に収容された燃焼容積部65を有する。燃焼チャンバ63は、反応容積部64によって包囲され、反応容積部64は、反応チャンバ68内に収められている。通路66が燃焼容積部65を反応器容積部64に連結している。燃焼チャンバ63は、反応器チャンバ68の中央に示されているが、燃焼チャンバ63は、反応器チャンバ68内のどこかの場所に配置されていてよく、かかる配置場所としては、反応器チャンバ68の外壁69に当てた配置状態が挙げられる。
状態調節済み可燃ガス混合物31は、可燃ガス混合物弁32および通路33を通って燃焼チャンバ63に入り、燃焼容積部65内に存在する燃焼生成物ガス混合物67があればこれを通路74および燃焼生成物弁75を経て反応器62から押し出す。状態調節済み原料ガス混合物51は、原料ガス混合物弁52および通路53を通って混合チャンバ68に入り、反応器容積部64内の所望の反応済み生成混合気71を通路73および生成物弁72経由で押し出す。状態調節済み可燃ガス混合物31と状態調節済み原料ガス混合物51の両方は、同一の圧力で定容積反応器62に同時に入るのが良く、その結果、通路66を介する混合が極めて小さくなる。
主として可燃ガス混合物67および所望の生成混合気71が全ていったん反応器62から押し出されると、燃焼生成物弁75と生成物弁72は、閉じられる。所望の反応器内圧力にいったん達すると、可燃ガス混合物弁32および原料ガス混合物弁52を閉じ、それにより反応器62内に閉鎖容積部が創られる。点火器100が点火エネルギー101を生じさせ、この点火エネルギーにより、燃焼チャンバ63内の状態調節済み可燃ガス混合物31が発熱反応で燃焼して燃焼生成物ガス混合物67を高い温度および高い圧力で生じさせる。燃焼チャンバ63と混合チャンバ68との間に結果として生じる圧力差に起因して、可燃ガス混合物67の一部分は、反応器容積部64に入り、原料ガス混合物51を圧縮して高い圧力にする。それと同時に、高温可燃ガス混合物67のこの部分は、原料ガス混合物51と混ざり合って熱伝導、熱滞留、および熱放射によってこれを加熱する。いまや、原料ガス混合物51は、吸熱反応が起こるための条件を生じさせる高い温度および高い圧力状態にある。定容積反応器62は、吸熱反応が所望の生成混合気71を生じさせるのに足るほど長く続行するまで閉鎖容積部として維持される。この条件にいったん達すると、生成物弁72および燃焼生成物弁75を開き、それにより圧力および温度を低下させて、吸熱反応を停止させる。次に、このプロセスを繰り返す。
図12は、チャンバ60または定容積反応器62の一実施形態を示しており、燃焼チャンバ63は、混合チャンバ68の外部に位置している。燃焼容積部65は、多数の通路68を経て反応器容積部64に連結されている。多数の点火器が必要に応じて特定の燃焼状態を生じさせるよう燃焼チャンバ63に沿って位置決めされるのが良い。多数の点火器はまた、燃焼チャンバ63が反応器チャンバ壁69の隣に位置決めされる場合、図11の定容積反応器62内に位置決めされても良い。
図13は、チャンバ60または定容積反応器62の一実施形態の等角図であり、燃焼チャンバ63は、反応器チャンバ68の反応器チャンバ壁69に直接結合されている。燃焼チャンバ63を反応器チャンバ壁69に直接結合することにより、構造的支持作用および位置合わせ作用が燃焼チャンバ63に与えられ、それにより本質的には、一体型チャンバ60または定容積反応器62が形成されている。
準または半連続流れシステムを作るため、多数のチャンバ60または定容積反応器62が一緒に配置されて位相外れの状態で作動されるのが良く、その結果、各チャンバまたは反応器は、図11に記載されたプロセスの互いに異なる部分を実行しているようになる。
図14は、多管式反応器110の一実施形態を示しており、図14に示された多数の個々の定容積反応器62が円形パターンをなして配列されている。状態調節済み可燃ガス混合物31は、プレナム35中に通じる通路34を経て多管式反応器110に入る。状態調節済み原料ガス混合物51は、プレナム55中に通じる通路54を経て多管式反応器110に入る。多管式反応器110に入る状態調節済み燃焼ガス混合物と状態調節済み原料ガス混合物のタイミングは、回転弁組立体121の一部を成す入口回転弁120によって制御される。入口回転弁120は、図11に記載された可燃ガス混合物弁32、通路33、原料ガス混合物弁52、および通路53と同一の機能を実行する。多管式反応器110を出る燃焼生成物ガス混合物67と所望の生成混合気71のタイミングは、回転弁組立体121の一部を成す出口回転弁122によって制御される。出口回転弁122は、図11に記載された燃焼生成物弁72、通路73、原料生成物弁75、および通路74と同一の機能を実行する。
各定容積反応器62からの燃焼生成物ガス混合物67は、燃焼生成物プレナム123内に集められ、そして通路125を経て多管式反応器110から分布された状態で出される。各定容積反応器62からの生成混合気71は、生成物プレナム124内に集められ、そして通路126を経て多管式反応器110から出される。
次に、図1~図4と関連して、1種類以上の生成物を生産するために原料ガス反応器(例えば、図5A~図14と関連して上述した原料ガス反応器のうちの任意のもの)を用いる方法について説明する。
図1を参照すると、炭化水素原料211′および酸化体210′がパルスメタン熱分解(PMP)反応炉201′中に装入されている状態でパルスフローバッチ反応システム219′の動作原理を示している。酸化体210′を燃焼反応において原料211′の一部分と混ぜ合わせて残りの原料211′の熱分解反応を促進するのに必要な熱を生じさせる。反応器201′は、閉鎖定容積装置なので、原料211′および酸化体210′を反応器201′中にいったん装入すると、燃焼反応は、反応器201′を熱分解の開始点まで加熱するとともに加圧する。この反応は、所望の保持時間にわたって反応器201′内で維持され、それにより炭化水素原料211′を分解することができ、その時点で、反応器201′が下流側流路に対して開かれ、反応器201′を減圧して反応を止める。この時点で、水素、固形炭素、未反応原料、ならびに炭素酸化物(CO2およびCO)および水を含む燃焼反応の生成物を含む混合生成物流228′を反応器201′から取り出す。例えばフィルタまたはサイクロン分離器であるのが良い適当な炭素分離器205′を用いて、炭素を混合生成物流228′から除去する。当該技術分野において知られている手段(図示せず)を用いて、水もまた混合生成物流228′から実質的に除去する。結果的に生じる合成ガス(英語では、“syngas”ともいう)流220′を水素分離器206′に送る。水素分離器206′は、例えば、圧力スイング吸着ユニット(PSA)、膜分離器、または極低温分離器であるのが良い。H2の回収可能なフラクションを生成物流232′としていったん除去すると、残留排ガス214′を反応器201′に再循環して戻す。
炭素ならびに水素および水の大部分を取り除いても、排ガス214′は、依然として未反応原料、水素分離器206′で分離されなかった残留水素および他のガス、ならびに炭素酸化物、例えばCO2およびCOの混合物を含む。かくして、排ガス214′は、十分な酸化体210′が排ガス214′の第1のフラクション212′を酸化させるよう混合されると、燃焼反応のための燃料として使用されるべき相当多くの発熱量を有する。熱生成には必要ではない排ガス214′の第2のフラクション213′は、原料として再利用されて熱分解条件に次の反応サイクルにいったん達すると、さらに変換される。新たな原料211′を排ガス214′の第2のフラクション213′と混合してその結果、定容積反応器201′を標的圧力に至らせるようにする。このように、多量のガスが再利用されると、必要な新たな原料が少なくなり、したがって、変換収量を排ガス214′の再循環により増大させることができ、ただし、生産品質が低下する恐れがある。したがって、反応器201′内における一サイクル当たりの変換効率を最大にすることは、全体的システム219′の全体的有効性(生産品質および変換効率)を最適化する上で有用である。性能におけるこのトレードオフの関係は、最適動作パラメータ、例えば原料予熱温度、圧力、反応器201′内の燃焼チャンバの容積と反応チャンバの容積の比、および酸化体化学当量を選択することによって管理される。
原料が純粋な、例えばメタン(CH4)であり、酸化体もまた純粋酸素(O2)である場合、システム219′は、水素、炭素、水から成り、他のエミッションは含まれていない純粋生成物流228′を生じさせることになる。反応の燃料酸化ステップで生じた燃焼生成物を反応器201′へのサイクル動作の繰り返しによって完全に分解し、正味のCO2温室ガスエミッションが生じることはない。
実際には、生成物流は、完全には純粋ではなく、これらの不純物を取り扱うための手立てがなされなければならない。これらのより実際的なプロセス適応について以下に説明する。
業界で用いられる炭化水素および酸化体原料は、純度が100%であることはめったにない。例えば、天然ガスが原料として用いられる場合、天然ガスは、一般に、メタン(CH4)のみで構成されているわけではない。むしろ、天然ガスは、主として、メタン(約70%~90%)および炭素数の高い炭化水素要素、例えばエタン(C2)、プロパン(C3)、ブタン(C4)、および(C5+)分子の配合物である場合がある。天然ガスは、反応性非炭化水素分子、例えば、一酸化炭素(CO)および水素(H2)ならびに非反応性成分、例えば、窒素(N2)、ヘリウム(He)、および二酸化炭素(CO2)をさらに含む場合がある。不純物のフラクションは、大きくは、原料の源で決まる。PMPプロセスにとって最も有意であるのは、例えば非反応性または不活性要素のような不純物であり、かかる不純物は、反応器内でさらに解離できず、しかも水素、炭素、または水に変換できない。天然ガス中の原料不純物、例えばN2やHeは、百万当たりの部(ppm)で表される微量からモルフラクションを基準として最高5%N2および2%Heまでの範囲にわたる場合がある。酸化体として用いられる酸素(O2)は、同様に、例えばN2やアルゴン(Ar)のような不純物を含む場合がある。アルゴンは、最高4%までの量で空気から分離された酸素中に存在する場合がある。
分かりやすくするために選択されたガス流量のみを示す図2(a)を参照すると、反応器内の原料中に存在する不純物は、原料の他の成分として堆積する場合があり、可燃ガスは、反応生成物として変換されて追い出される。不純物が堆積して反応器内で漸増する容積を占めると、反応器中に装入できる原料が少なくなり、しかも反応熱のために戻されるエネルギー値が小さくなる。一例として、窒素335′およびアルゴン337′不純物が再利用排ガス中において濃縮された場合、不純物の堆積は、最終的には、定常濃度に達し、その時点で、それ以上の反応体を装入することができず、しかも所望の反応生成物、例えば水素333′の生産が完全に抑制される。
図3を参照すると、PMP反応器システム419′は、原料不純物の存在を取り扱うようさらに促進可能である。この実施形態は、燃焼生成物ガス404′の一部分の定期的抜き出しを可能にするベント416′を有する。定期的抜き出しは、不純物の堆積が許容可能な限度(例えば、不純物が存在していない理想的なベースラインから3%を超える生成H2の損失)を超える所望の生成物の生成を抑制するレベルに達するのを阻止する。
全体的PMPシステム419′は、PMP反応器401′内に一緒になって構成される別々の燃焼チャンバ402′と反応チャンバ403′を示している。燃焼チャンバ402′には高い発熱量の再利用排ガス412′の第1のフラクション412′およびO2であるのが良い酸化体410′が供給される。O2は、酸素分離ユニット(ASU、ただし図示せず)によって供給でき、この酸素分離ユニットは、種々の技術、例えば分離膜、選択的圧力、温度依存性吸着ユニット(PSA/TSA)、または極低温分離器に基づいて動作することができる。反応チャンバ403′には再利用排ガス414′の第2のフラクション413′と混合された新たな原料流411′が装入される。燃焼チャンバ402′および反応チャンバ403′にそれぞれ送り出される排ガス414′のフラクション412′,413′は、フロースプリッタ418′によって定められる。
フロースプリッタ418′の機能は、適当な量の排ガス414′を燃焼チャンバ402′に割り当てることにより、反応チャンバ403′内の原料ガスの熱分解反応を維持するのに十分なエネルギーを生じさせる。実際には、流量は、受動的か能動的かのいずれかによって制御可能である。流量を制御する受動的手段としては、特定のオリフィスサイズを備えた物理的流路または流路圧力降下が挙げられ、その結果、流れは、所望の比に従って分かれるようになっている。能動的制御手段は、変化する動作条件または出力レートに応答して反応器401′の作動中に分割比を動的に変化させるよう採用される場合がある。この場合、制御手段としては、同じ排ガス入力414′から供給される各分割流412′,413′について、能動制御弁、可変ダイバータ、または独立制御再循環圧縮機が挙げられる。幾つかの実施形態によれば、再循環排ガス414′のうちの約20%が燃焼チャンバ403′にそらされる。
排ガス流414′が再利用燃焼流412′および再利用反応流413′にいったん分割されると、酸化体410′を燃焼流412′と混合して燃焼ガス混合物を生じさせ、この燃焼ガス混合物を所望の条件に合わせて予熱して加圧する。燃焼ガス混合物の圧力および温度は、再利用流圧縮機408および酸化体供給圧縮機(図示せず)によって制御され、これら圧縮機は、再利用燃焼流412′中に含まれている燃料に対する酸化体の正確な化学当量を保証するよう設定されるのが良い。次に、燃焼ガス混合物を例えば国際公開第2020/118417(A1)号パンフレットに詳細に説明されているように、混合生成物流428から回収された熱を用いて燃焼ガス混合物を予熱するのが良く(図示せず)、この国際公開を参照により引用し、その記載内容全体を本明細書の一部とする。同様に、原料411′を再利用反応流413′と混合して同様な手段によって適当な温度および圧力に制御する。新たな原料411′を標的温度および標的圧力で利用できる体積が存在する程度まで再利用反応流413′に追加する。それゆえ、新たな原料411′は、システム419′から除去された生成物または抜き出されたガスを補うに過ぎない。幾つかの実施形態によれば、反応チャンバ403′の入口のところでの原料411′に関する標的温度および標的圧力は、約1000Kおよび約13.5barであり、燃焼チャンバ402′の入口のところでの可燃ガス混合物410′に関する標的温度および標的圧力は、約600Kおよび13.5barであり、酸化体の化学当量は、約1.2であり、燃焼チャンバ402′の容積と反応チャンバ403′の容積の比は、約6:1であり、ただし、これらパラメータは、特定の用途に最適であるとみなされる広い範囲にわたって様々であって良い。
燃焼および熱分解反応がいったん完了すると、反応器401′の内容物を排出し、混合生成物流428′を急冷して炭素分離器405′に差し向ける。ある量の燃焼生成物404′をベント416′によって環境中に抜き出すのが良い。ベント416′は、制御型の弁、固定オリフィス、固定または選択可能な圧力降下のベントライン、またはこれらに類似した装置であるのが良い。抜き出しの頻度および持続時間を計測するとともに制御するのが良く、したがって、混合生成物流428′のフラクションとして抜き出されるガスの相対量を調節することができる。抜き出されたガスは、好ましくは、高い割合の堆積不純物(例えば、N2およびAr)および低い割合の価値ある反応生成物(H2および固形炭素)を含む。幾つかの実施形態によれば、ベントガス404′は、混合生成物流428′からではなく、反応器401′からの排出を行っているときに燃焼チャンバ402′から引き出される。燃焼反応が起こった後、燃焼生成物421′の一部分が膨張して反応チャンバ403′内に入り、ここで、燃焼生成物は、炭化水素原料を加熱するとともに加圧する。膨張および反応が完了した後においては燃焼チャンバ402′と反応チャンバ403′は、同じ圧力状態にあり、それ以上ガスが交換されることはない。プロセスのこの時点において、燃焼チャンバ402′内には、膨張して反応チャンバ403′内に入らなかった燃焼生成物の残留フラクションだけが入っており、熱分解反応の生成物は入っていない。燃焼チャンバ402′内のガス組成物は、主として、酸化体流410′および排ガス流414′中のほんの少しの堆積不純物および非反応ガス、並びに主としてCO2および水蒸気から成るほんの少しの燃焼生成物である。ベントシステム制御装置は、燃焼チャンバ403′内の残留ガスの全体的体積の何分の一かとして抜き出される残留燃焼生成物ガスを変化させることができる(0%から100%まで)。ベント416′を堆積非反応ガス成分のしきい値に対応した所望の頻度でさらに動作させることができる。この頻度は、反応サイクルごとに1回からnサイクルごとに1回まで様々な場合がある。抜き出しの頻度は、一定の場合がありまたは計測されたガスまたはシステムの実績量に応じて可変の場合がある。
本発明の別の実施形態によれば、水素分離器406′はまた、小さな分子、例えば窒素に対して選択制を有する場合がある。ゼオライト吸着床を採用する圧力スイング吸着ユニット(PSA)は、重い分子、例えば炭化水素(例えば、メタン(CH4))、CO2およびCOを選択的に吸着する一方で、酸素を通過させることができ、それにより高純度水素(例えば、他の小さな分子が存在していない場合には99.5%を超える純度)の出力流を実現することができる。しかしながら、他の小さな分子、例えば窒素が存在している場合、PSAはまた、水素と共にこれら種のうちの何分の一かを通過させることができ、その結果、水素生成物流または製品流432′は、稀薄状態の不純物流を含むようになっている。例えば、取り出し源に応じて、天然ガスは、モルを基準として最大5%までの不純物を含み、空気から分離された酸素は、モルを基準として最大4%までの不純物を含む場合がある。不純物のこの上のレベルでは、生成物水素流432′は、約96%の純度を有することができる。PSAは、堆積状態の窒素の選択的抜き出し手段としての役目も果たすことができる。PSAが標的種(この場合、幾分かのN2と共に水素)のうちの80%~90%にわたって効果的に選択的に分離するので、水素生成物および堆積N2の10%~20%のみが再利用のために反応器401′に戻される。幾つかの実施形態によれば、PSA H2分離器406′が採用され、この分離器は、原料不純物の堆積を抑制するのに必要な燃焼生成物抜き出し度を最小限に抑える。PSA吸着材料をPSAの濾過選択性に合わせてあつらえることができ、それにより追加の自由度を達成して水素純度、ベントガス量、反応器生成物収量効率、および反応器のスループット能力についての互いに競合する制約をさらに最適化することができる。
この場合もまたわかりやすくするために選択されたガス流量のみを示す図2(b)を参照すると、適当な抜き出し度が選択された場合、不純物338′,336′の堆積を抑制し、標的反応生成物、例えば水素334′の連続収量は、高いままである。図3を参照すると、ベントガス404′が炭素酸化物(CO2またはCO)を含む場合、炭素生成物の損失が結果として生じ、CO2の抜き出しは、温室ガスエミッション流を引き続き生じさせる。一般的にいって、ベント機能およびPSA分離性能を最適化して所望の反応生成物の最大収量を保ちながら相対的な温室ガスエミッションを最小限に抑えることが望ましい。
PMP反応プロセス529′を詳細に示す図4を参照すると、全体的PMP反応器529′は、定容積燃焼チャンバ502′および定容積熱分解反応チャンバ503′で構成されている。2つのチャンバは、これらの間に位置決めされた一連のジェットオリフィス525′を通って互いに連通状態にある。燃焼ガスおよび反応ガス510′,511′を同一の圧力でチャンバ502′,503′に装入すると、ガス流が一方のチャンバから他方のチャンバに移されることはない。燃焼チャンバ502′内の可燃ガスを点火手段524′によって点火すると、可燃ガスは、迅速に酸化され、燃焼チャンバ502′内の温度および圧力は、劇的に増大する。例えば、反応体供給圧力が13.5barでありかつ燃焼ガス入口温度および原料ガス入口温度がそれぞれ600Kおよび1,000Kである場合、燃焼後、燃焼チャンバ502′は、3,300Kおよび75barの温度および圧力を達成する。この時点で、2つのチャンバ502′,503′相互間の圧力は、高温燃焼生成物ガスがオリフィス525′を通って膨張して2つのチャンバ502′,503′が圧力平衡状態に達したときに均圧化される。ガスのこの移送および混合の結果として、幾つかの実施形態によれば、反応チャンバ503′内の原料ガスが20bar以上にかつ少なくとも1,350Kに加熱されるとともに加圧され、この時点で、天然原料ガスは、熱分解により迅速に分解し始める。この時点では、反応チャンバ503′は、水素および固体炭素で構成された分解状態の天然ガス生成物ならびに残留燃焼生成物、不純物、例えば窒素およびアルゴンならびに未反応原料を含む。燃焼チャンバ502′は、燃焼生成物ガスだけを収容している。
熱分解反応は、反応チャンバ出口弁526′が開かれるとともに反応チャンバ503′が減圧されると抑止される。それと同時に、燃焼チャンバ出口弁527′を開くことによって燃焼チャンバ502′もまた減圧することができる。同時チャンバ減圧は、燃焼チャンバ502′と反応チャンバ503′との間における生成物ガスのそれ以上の移送を回避する上で重要な場合がある。燃焼生成物ガスを減圧すると、ベント弁516′を作動させて燃焼チャンバ502′からの燃焼生成物504′のほんの一部をそらしてこれらをシステム529′から抜き出すのが良い。例えば、ベント弁516′の作動の頻度を制御し、ベント弁516′の作動持続時間を制御するとともに全体的なベントガス流前後の適当な圧力降下を選択することによって抜き出し度を調節することができる。幾つかの実施形態によれば、ベント弁516′の1つ以上のオリフィスのサイズを調節すると、抜き出しを制御することができる。抜き出し機構の作動によって再利用排ガス流中の不純物の堆積を制限することができる。ベント弁516′を反応サイクルごとに開放して残留燃焼生成物ガスの最高80%までを追い出すと、理想的な作動条件を達成することができる。
次に、抑止された熱分解反応生成物と非抜き出し燃焼生成物を混合生成物流528′として混ぜ合わせる。炭素と水をいったん混合生成物流528′から除去すると、水素分離器からの生成物水素および堆積窒素を除く全てのガスを再利用のために反応器501′に戻してシステム529′からの正味のエミッションだけがベントガス504′からのものになるようにする。反応サイクルごとの80%燃焼チャンバガス抜き出しの実施例では、このエミッションは、H21トン当たりほぼ0.36トンのCO2に等しく、これは、最も低い先行技術温室ガス放出天然ガス改質システムであってもこれからの水素生産と比較して、温室ガスエミッションの95%を超える減少となる。
反応器501′に装入し、反応させ、そしてこれを停止させるタイミングは、入口弁および出口弁の順序付けによって制御できる。幾つかの実施形態によれば、入口弁522′,523′、出口弁526′,527′、およびベント弁516′は、固定連結手段、例えば共通駆動シャフトに連結された回転弁またはカムシャフトによって順序付けられるポペット弁によって協調作動される。幾つかの実施形態によれば、全体的なプロセス制御機能517′は、反応器の装入、排出、および抜き出しが反応器501′の動作を保証するよう適切に協調されるようにし、かかる動作は、排出と再装入と抜き出し作業の計測との間の反応保持時間を維持することを含む。制御機構は、上述したように、動的制御装置および/または受動的制御装置の組み合わせであるのが良い。
工業規模において、高収量水素を価値のある固形炭素副生物と共に生産することができる理想的ではない工業原料の使用に合わせた実用的なプロセス解決策について説明した。理想的な原料の場合、排ガス再循環方式を採用したPMPプロセスは、プロセス熱が炭化水素燃焼により生じる場合であっても、顕著な温室ガスエミッションを何ら生じさせないで、動作する。非理想的な原料が用いられる場合、高反応収量を維持するための選択的な抜き出し方式のみで動作する手段が提案され、それにより現行の技術と比較して、比較的僅かな温室ガスエミッションしか生じさせない。上述した燃焼生成物ベント方式は、点火後燃焼チャンバ容積のほんの何分の一しか解放しない。したがって、燃焼生成物の大部分は、水素、固形炭素、および水の反応生成物に変換される。非理想的原料についてのプロセスの正味の結果、原稿の工業SMRプラントと比較して95%を超える温室ガスエミッションの減少、および純粋水素および酸化体原料についてゼロに近い動作上の温室ガスエミッションの実現である。
原文特許請求の範囲および/または原文明細書の“comprising”(訳文では「~を有する」としている場合が多い)または“including”(「~を含む」)と関連して用いられる用語“a”または“an”は、「1つ」を意味する場合があるが、この用語は、別段の明示の指定がなければ、「1つ以上」、「少なくとも1つ」、および「1つまたは2つ以上」の意味とも一致している。同様に、“another”(「もう1つ」または「別の」)という用語は、別段の明示の指定がなければ、少なくとも第2以上を意味する場合がある。
本明細書で用いられる「結合され」、「結合し」、または「連結され」という用語は、これらの用語が用いられる文脈に応じて幾つかの互いに異なる意味を持つ場合がある。例えば、「結合され」、「結合し」、または「連結され」という用語は、機械的または電気的意味を有する場合がある。例えば、本明細書で用いられる「結合され」、「結合し」、または「連結され」という用語は、特定の文脈に応じて、2つの要素または装置が互いに直接連結されまたは1つ以上の中間要素または装置を介して、または電気的要素、電気信号、または機械的要素を経て互いに連結されることを示す場合がある。アイテムの一覧と関連して用いられる場合に本明細書に記載されている「および/または」という用語は、この一覧を含むアイテムのうちの任意の1つ以上を示している。
本明細書で用いられるように、数値について「約」または「ほぼ」と言った場合、または数値について「実質的に」等しいと言った場合、これは、その数値の±10%であることを意味している。
本発明を特定の実施形態と関連して説明したが、理解されるべきこととして、本開示は、これら実施形態には限定されず、本発明の範囲から逸脱することなく、これら実施形態の変更、改造、および変形を当業者によって実施できる。さらに、本明細書において説明された任意の観点または実施形態の任意の部分を具体化でき、または本明細書において説明した任意他の観点または実施形態の任意の部分と組み合わせることができることが想定される。
10 可燃ガス
20 酸化体ガス
31 可燃ガス混合物
40 原料ガス
60,62 反応器
64 反応容積部
65 燃焼容積部
66 通路
68 反応器チャンバ
69 外壁
71 反応生成混合物
81,82 生成物成分
201′ パルスメタン熱分解炉
205′ 炭素分離
206′ H2分離
210′ 酸化体
211′ 原料
215′ 炭素
219′ アンモニア合成用のPMPプロセス
232′ 水素
301 反応器
429 システム

Claims (63)

  1. 1つ以上の流体流路を経て燃焼チャンバに流体結合された反応チャンバを有する原料ガス反応器を用いる方法であって、前記方法は、
    炭化水素を含む原料ガスを前記反応チャンバ中に導入するステップを含み、
    可燃ガスを前記燃焼チャンバ中に導入するステップを含み、
    前記燃焼チャンバ内の前記可燃ガスを燃焼させて1種類以上の燃焼生成物ガスを生成するとともに前記1種類以上の燃焼生成物ガスの少なくとも一部分が前記1つ以上の流体流路を経て前記反応チャンバ中に流入して前記原料ガスと混合するようにするステップを含み、前記1種類以上の燃焼生成物ガスの少なくとも一部分と前記原料ガスとの混合の結果として、エネルギーが前記1種類以上の燃焼生成物ガスの少なくとも一部分から前記原料ガスに伝達され、それにより化学反応を生じさせて水素を含む1種類以上の反応生成物ガスの状態に前記原料ガスを分解し、
    前記原料ガス反応器から混合生成物流を取り出すステップを含み、前記混合生成物流は、水素、炭素、および水を含み、
    前記混合生成物流の少なくとも一部分を前記原料ガス反応器に再利用のために戻すステップを含む、方法。
  2. 前記混合生成物流は、水素と、炭素と、水とから成る、請求項1記載の方法。
  3. 前記炭素のうちの少なくとも幾分かを前記混合生成物流から分離するステップをさらに含む、請求項1または2記載の方法。
  4. 前記炭素のうちの前記少なくとも幾分かを分離する前記ステップは、サイクロン、焼結金属フィルタ、およびバッグフィルタのうちの1つ以上を用いるステップを含む、請求項3記載の方法。
  5. 前記水素のうちの少なくとも幾分かを前記混合生成物流から分離するステップをさらに含む、請求項1~4のうちいずれか一に記載の方法。
  6. 前記水素のうちの前記少なくとも幾分かを分離する前記ステップは、膜分離器、高分子膜分離器、パラジウム膜分離器、化学吸着法、圧力スイング吸着法、および温度スイング吸着法のうちの1つ以上を用いるステップを含む、請求項5記載の方法。
  7. 前記水素のうちの前記少なくとも幾分かを分離する前記ステップは、圧力スイング吸着法を用いるステップを含む、請求項5記載の方法。
  8. 前記混合生成物流の前記少なくとも一部分を前記原料ガス反応器に再利用のために戻す前記ステップは、
    前記炭素のうちの少なくとも幾分かおよび前記水素のうちの少なくとも幾分かを前記混合生成物流から分離して排ガス流を生じさせるステップと、
    前記排ガス流を前記原料ガス反応器に再利用のために戻すステップとを含む、請求項1~7のうちいずれか一に記載の方法。
  9. 前記排ガス流を前記原料ガス反応器に再利用のために戻す前記ステップは、
    前記排ガス流の第1のフラクションを酸化体と混合するステップと、
    前記排ガス流の第2のフラクションを前記原料ガスの源と混合するステップとを含む、請求項8記載の方法。
  10. 前記第1のフラクションに前記第2のフラクションを加えた数値は、1に等しい、請求項9記載の方法。
  11. 前記排ガス流を再利用のために戻す前記ステップは、前記排ガス流を前記第1および前記第2のフラクションに分割するステップを含み、前記分割ステップは、フロースプリッタ、1つ以上の可変制御弁、可変分流器、1つ以上の圧縮機、および1つ以上のポンプのうちの1つ以上を用いるステップを含む、請求項9または10記載の方法。
  12. 前記排ガス流の前記第1のフラクションを前記酸化体と混合する前記ステップは、前記排ガス流の前記第1のフラクションを、前記原料ガス反応器中の前記原料ガスの分解を推し進めるのに十分な量の酸化体と混合するステップを含む、請求項9~11のうちいずれか一に記載の方法。
  13. 前記排ガス流の前記第2のフラクションを前記原料ガスの前記源と混合する前記ステップは、前記排ガス流の前記第2のフラクションを標的圧力および標的温度に達することができるようにするのに十分な量の前記原料ガスと混合するステップを含み、前記標的圧力および前記標的温度は、前記原料ガス反応器内の前記原料ガスの前記量の分解に必要な圧力および温度である、請求項9~12のうちいずれか一に記載の方法。
  14. 前記酸化体と前記排ガス流の前記第1のフラクションの混合物を前記燃焼チャンバ中に導入するステップと、
    前記原料ガスと前記排ガス流の前記第2のフラクションの混合物を前記反応チャンバ中に導入するステップと、
    前記酸化体と前記燃焼チャンバ内の前記排ガス流の前記第1のフラクションの混合物を燃焼させて1種類以上の燃焼生成物ガスを生じさせるとともに前記1種類以上の燃焼生成物ガスが前記1つ以上の流体流路を経て前記反応チャンバ中に流れて前記原料ガスと前記排ガス流の前記第2のフラクションの混合物と混合するようにするステップとをさらに含み、前記1種類以上の燃焼生成物ガスと、前記原料ガスと前記排ガス流の前記第2のフラクションとの混合物との混合の結果として、エネルギーが前記1種類以上の燃焼生成物ガスから前記原料ガスに伝達され、それにより化学反応を生じさせて水素を含む1種類以上の反応生成物ガスの状態に前記原料ガスを分解する、請求項9~13のうちいずれか一に記載の方法。
  15. 前記反応チャンバの入口のところの前記原料ガスの圧力、
    前記反応チャンバの前記入口のところの前記原料ガスの温度、
    前記燃焼チャンバの入口のところの前記可燃ガスの圧力、
    前記燃焼チャンバの前記入口のところの前記可燃ガスの温度、
    前記可燃ガスを含む可燃ガス混合物内の空気の化学当量、
    前記燃焼チャンバから抜き出されたガスの量、および
    前記混合生成物流を通過させる水素分離器の水素分離度のうちの1つ以上を調節するステップをさらに含む、請求項1~14のうちいずれか一に記載の方法。
  16. 前記原料ガスの前記温度を調節する前記ステップは、前記原料ガスの前記温度を約1,000K~約1,300Kに制御するステップをさらに含む、請求項15記載の方法。
  17. 前記可燃ガスの前記温度を調節する前記ステップは、前記可燃ガスの前記温度を約300K~約600Kに制御するステップを含む、請求項15または16記載の方法。
  18. 前記可燃ガスの前記圧力を調節する前記ステップは、前記可燃ガスの前記圧力を約12bar~約15barに制御するステップを含む、請求項15~17のうちいずれか一に記載の方法。
  19. 前記原料ガスの前記圧力を調節する前記ステップは、前記原料ガスの前記圧力を約12bar~約15barに制御するステップを含む、請求項15~18のうちいずれか一に記載の方法。
  20. 前記可燃ガスは、純粋酸素を含む、請求項1~19のうちいずれか一に記載の方法。
  21. 前記原料ガスは、メタンまたは天然ガスを含む、請求項1~20のうちいずれか一に記載の方法。
  22. 前記可燃ガスは、前記原料ガスを前記反応チャンバ中に導入する圧力に等しい圧力で前記燃焼チャンバ中に導入される、請求項1~21のうちいずれか一に記載の方法。
  23. 前記反応チャンバ中への前記原料ガスの導入に先立って、前記原料ガスを予熱するステップをさらに含む、請求項1~22のうちいずれか一に記載の方法。
  24. 前記燃焼チャンバ中への前記可燃ガスの導入に先立って、前記可燃ガスを予熱するステップをさらに含む、請求項1~23のうちいずれか一に記載の方法。
  25. 前記反応チャンバの容積と前記燃焼チャンバの容積の比は、約10:1以下である、請求項1~24のうちいずれか一に記載の方法。
  26. 前記反応チャンバの前記容積と前記燃焼チャンバの前記容積の比は、約3:1~約6:1である、請求項25記載の方法。
  27. 前記反応チャンバの長さと前記反応チャンバの直径の比は、約30:1以下である、請求項1~26のうちいずれか一に記載の方法。
  28. 前記反応チャンバの前記長さと前記反応チャンバの前記直径の比は、約8:1~約12:1である、請求項27記載の方法。
  29. 前記可燃ガスを前記燃焼チャンバ中に導入する前記ステップは、前記反応チャンバ中への前記原料ガスの導入と同時に起こる、請求項1~28のうちいずれか一に記載の方法。
  30. 前記混合生成物流の取り出し中、前記反応チャンバ内の圧力を十分迅速に減少させて前記反応チャンバの炭素ファウリングを阻止する、請求項1~29のうちいずれか一に記載の方法。
  31. 前記反応チャンバ内の圧力を1秒未満にわたり少なくとも25%だけ減少させる、請求項30記載の方法。
  32. 前記反応チャンバ内の圧力を1秒未満にわたり少なくとも50%だけ減少させる、請求項31記載の方法。
  33. 前記可燃ガスの前記燃焼により生じる圧力波は、前記反応チャンバの炭素ファウリングを阻止する、請求項1~32のうちいずれか一に記載の方法。
  34. 前記エネルギーは、ガス動的圧縮および混合を介して前記1種類以上の燃焼生成物ガスから前記原料ガスに伝達される、請求項1~33のうちいずれか一に記載の方法。
  35. 前記混合生成物流を取り出す前記ステップは、前記反応チャンバから、前記原料ガスの前記分解の結果として生じた反応生成物ガスの少なくとも一部分を取り出すステップを含む、請求項1~34のうちいずれか一に記載の方法。
  36. 前記混合生成物流を取り出す前記ステップは、前記1種類以上の燃焼生成物ガスの少なくとも一部分を前記燃焼チャンバから取り出すステップを含む、請求項1~35のうちいずれか一に記載の方法。
  37. 前記取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスのうちの少なくとも幾分かを抜き出すステップをさらに含む、請求項36記載の方法。
  38. 前記取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスのうちの前記少なくとも幾分かの前記抜き出しを調節するステップをさらに含む、請求項37記載の方法。
  39. 前記抜き出しを調節する前記ステップは、
    前記取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスの前記抜き出しの持続時間、
    前記取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスの前記抜き出しの頻度、
    前記取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスの前記抜き出しのために用いられる1つ以上のベントオリフィスのサイズ、
    前記取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスの前記抜き出しのために用いられるベントの個数、および
    前記取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスの前記抜き出しのために用いられるベント流路前後の圧力降下のうちの1つ以上を調節するステップを含む、請求項38記載の方法。
  40. 前記抜き出しを調節する前記ステップは、前記方法の測定されまたは推定されるプロセスパラメータに基づいて前記抜き出しを調節するステップを含む、請求項38または39記載の方法。
  41. 前記測定されまたは推定されたプロセスパラメータは、
    前記混合生成物流中のH2の濃度、
    前記原料ガスの流量、および
    前記混合生成物流中のH2とN2の比のうちの1つ以上を含む、請求項40記載の方法。
  42. 前記原料ガスを導入する前記ステップ、前記可燃ガスを導入する前記ステップ、および前記可燃ガスを燃焼させる前記ステップは、多数の対応の反応サイクルの一部として多数回にわたって繰り返され、前記取り出された1種類以上の燃焼生成物ガスのうちの少なくとも幾分かを抜き出す前記ステップは、反応サイクルごとにまたは反応サイクルのあらかじめ設定された回数ごとに実施される、請求項37~41のうちいずれか一に記載の方法。
  43. システムであって、
    原料ガス反応器を含み、前記原料ガス反応器は、
    反応チャンバと、
    1つ以上の流体流路を経て前記反応チャンバに流体結合された燃焼チャンバと、
    点火器とを有し、
    前記原料ガス反応器から出入りするガスの流量を制御する弁装置を含み、
    次のステップを含む方法を実施するよう構成された1つ以上の制御装置を含み、すなわち、前記方法は、
    炭化水素を含む原料ガスを前記反応チャンバ中に導入するよう前記弁装置を制御するステップを含み、
    可燃ガスを前記燃焼チャンバ中に導入するよう前記弁装置を制御するステップを含み、
    前記点火器を制御して前記燃焼チャンバ内の前記可燃ガスを燃焼させて1種類以上の燃焼生成物ガスを生じさせるとともに前記1種類以上の燃焼生成物ガスが前記1つ以上の流体流路を経て前記反応チャンバ内へ流入して前記原料ガスと混合するようにするステップを含み、前記1種類以上の燃焼生成物ガスと前記原料ガスとの混合の結果として、エネルギーが前記1種類以上の燃焼生成物ガスから前記原料ガスに伝達され、それにより化学反応を生じさせて水素を含む1種類以上の反応生成物ガスの状態に前記原料ガスを分解し、
    前記原料ガス反応器から混合生成物流を取り出すよう前記弁装置を制御するステップを含み、前記混合生成物流は、水素、炭素、および水を含み、
    前記混合生成物流の少なくとも一部分を前記原料ガス反応器に再利用のために戻すよう前記弁装置を制御するステップを含む、システム。
  44. 前記炭素のうちの少なくとも幾分かを前記混合生成物流から分離する炭素分離器をさらに含む、請求項43記載のシステム。
  45. 前記炭素分離器は、サイクロン、焼結金属フィルタ、およびバッグフィルタのうちの1つ以上を含む、請求項44記載のシステム。
  46. 前記水素のうちの少なくとも幾分かを前記混合生成物流から分離する水素分離器をさらに含む、請求項43~45のうちいずれか一に記載のシステム。
  47. 前記水素分離器は、膜分離器、高分子膜分離器、パラジウム膜分離器、化学吸着装置、圧力スイング吸着装置、および温度スイング吸着装置のうちの1つ以上を含む、請求項46記載のシステム。
  48. 前記膜分離器は、圧力スイング吸着装置である、請求項46記載のシステム。
  49. 排ガス流を前記原料ガス反応器に再利用のために戻す排ガス流分割装置をさらに含み、前記排ガス流は、前記混合生成物流から分離された少なくとも幾分かの炭素および少なくとも幾分かの水素を含む前記混合生成物流の前記少なくとも一部分を含む、請求項43~48のうちいずれか一に記載のシステム。
  50. 前記排ガス流分割装置は、
    前記排ガス流の第1のフラクションを酸化体と混合し、
    前記排ガス流の第2のフラクションを前記原料ガスの源と混合するよう構成されている、請求項49記載のシステム。
  51. 前記排ガス流分割装置は、フロースプリッタ、1つ以上の可変制御弁、可変分流器、1つ以上の圧縮機、および1つ以上のポンプのうちの1つ以上を含む、請求項50記載のシステム。
  52. 前記第1のフラクションに前記第2のフラクションを加えた数値は、1に等しい、請求項50または51記載のシステム。
  53. 前記可燃ガスは、純粋酸素を含む、請求項43~52のうちいずれか一に記載のシステム。
  54. 前記原料ガスは、メタンまたは天然ガスを含む、請求項43~53のうちいずれか一に記載のシステム。
  55. 前記反応チャンバ中への前記原料ガスの導入に先立って、前記原料ガスを予熱する熱交換器をさらに含む、請求項43~54のうちいずれか一に記載のシステム。
  56. 前記燃焼チャンバ中への前記可燃ガスの導入に先立って、前記可燃ガスを予熱する熱交換器をさらに含む、請求項43~55のうちいずれか一に記載のシステム。
  57. 前記反応チャンバの容積と前記燃焼チャンバの容積の比は、約10:1以下である、請求項43~56のうちいずれか一に記載のシステム。
  58. 前記反応チャンバの前記容積と前記燃焼チャンバの前記容積の比は、約3:1~約6:1である、請求項57記載のシステム。
  59. 前記反応チャンバの長さと前記反応チャンバの直径の比は、約30:1以下である、請求項43~58のうちいずれか一に記載のシステム。
  60. 前記反応チャンバの前記長さと前記反応チャンバの前記直径の比は、約8:1~約12:1である、請求項59記載のシステム。
  61. 前記反応チャンバの前記長さと前記反応チャンバの前記直径の比は、約10:1である、請求項60記載のシステム。
  62. 以下の場所、すなわち、前記燃焼チャンバ内、前記原料ガス反応器の下流側、炭素分離器の下流側、および前記混合生成物流の前記少なくとも一部分を再利用するための再循環ライン内のうちの1つ以上に従って配置された1つ以上のベントをさらに含む、請求項43~61のうちいずれか一に記載のシステム。
  63. 前記1つ以上の制御装置は、さらに、
    前記1つ以上のベントが開いている持続時間、
    前記1つ以上のベントの開放頻度、および
    前記1つ以上のベントの1つ以上のオリフィスのサイズのうちの1つ以上を調節するよう構成されている、請求項62記載のシステム。
JP2021168894A 2020-12-15 2021-10-14 原料ガス反応器を用いて1種類以上の生成物を生産する方法 Pending JP2022094918A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063125794P 2020-12-15 2020-12-15
US63/125,794 2020-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022094918A true JP2022094918A (ja) 2022-06-27

Family

ID=77543320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021168894A Pending JP2022094918A (ja) 2020-12-15 2021-10-14 原料ガス反応器を用いて1種類以上の生成物を生産する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220185664A1 (ja)
EP (1) EP4015076A1 (ja)
JP (1) JP2022094918A (ja)
KR (1) KR20220085705A (ja)
CN (1) CN114634159A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7505100B1 (ja) 2022-12-19 2024-06-24 エコナ パワー インコーポレイテッド 性能を向上させるための熱分解反応器への入力を調整する方法及びシステム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5190739A (en) * 1991-02-27 1993-03-02 Cabot Corporation Production of carbon blacks
DE69912768T2 (de) * 1998-05-08 2004-07-29 Carbontech Holding As Verfahren zur herstellung von einem kohlenstoffhaltigen feststoff und wasserstoffreichen gasen
US6139810A (en) * 1998-06-03 2000-10-31 Praxair Technology, Inc. Tube and shell reactor with oxygen selective ion transport ceramic reaction tubes
BRPI0610659B1 (pt) * 2005-04-06 2017-12-12 Cabot Corporation A method for producing at least one gas comprising at least hydrogen gas
EP1888716A2 (en) * 2005-04-29 2008-02-20 Hycet, LLC System and method for conversion of hydrocarbon materials
CN114538376A (zh) * 2017-11-09 2022-05-27 八河流资产有限责任公司 用于生产和分离氢气和二氧化碳的***和方法
EP3894068B1 (en) 2018-12-10 2023-09-13 Ekona Power Inc. Method and reactor for producing one or more products

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7505100B1 (ja) 2022-12-19 2024-06-24 エコナ パワー インコーポレイテッド 性能を向上させるための熱分解反応器への入力を調整する方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN114634159A (zh) 2022-06-17
KR20220085705A (ko) 2022-06-22
EP4015076A1 (en) 2022-06-22
US20220185664A1 (en) 2022-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230201790A1 (en) Method and reactor for producing one or more products
RU2759379C2 (ru) Способ синтеза аммиака, отличающийся низким уровнем выбросов co2 в атмосферу
JP7377381B2 (ja) 炭素を原料ガス反応器に再循環させる方法
CA3079639A1 (en) Process for producing a hydrogen-containing synthesis gas
JP2022094918A (ja) 原料ガス反応器を用いて1種類以上の生成物を生産する方法
US6740258B1 (en) Process for the production of synthesis gas in conjunction with a pressure swing adsorption unit
AU2022271392B2 (en) Methods of Producing One or More Products Using A Feedstock Gas Reactor
JP2022094908A (ja) 原料ガス反応器を用いて水素および窒素を生産する方法
RU2793799C2 (ru) Способ и реактор для получения одного или нескольких продуктов
CN101287675A (zh) 气体分离装置和方法
PL235858B1 (pl) Układ otrzymywania energii elektrycznej z gazów zawierających metan