JP2022063484A - 道路推定プログラム、道路推定方法及び道路推定装置 - Google Patents

道路推定プログラム、道路推定方法及び道路推定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022063484A
JP2022063484A JP2020171774A JP2020171774A JP2022063484A JP 2022063484 A JP2022063484 A JP 2022063484A JP 2020171774 A JP2020171774 A JP 2020171774A JP 2020171774 A JP2020171774 A JP 2020171774A JP 2022063484 A JP2022063484 A JP 2022063484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
line
traveling
representative
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020171774A
Other languages
English (en)
Inventor
寿慧 徳永
Toshie Tokunaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Motors Ltd filed Critical Kawasaki Motors Ltd
Priority to JP2020171774A priority Critical patent/JP2022063484A/ja
Priority to US17/490,490 priority patent/US20220113160A1/en
Publication of JP2022063484A publication Critical patent/JP2022063484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3807Creation or updating of map data characterised by the type of data
    • G01C21/3815Road data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3807Creation or updating of map data characterised by the type of data
    • G01C21/3815Road data
    • G01C21/3819Road shape data, e.g. outline of a route
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3833Creation or updating of map data characterised by the source of data
    • G01C21/3841Data obtained from two or more sources, e.g. probe vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3833Creation or updating of map data characterised by the source of data
    • G01C21/3848Data obtained from both position sensors and additional sensors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/04Architecture, e.g. interconnection topology
    • G06N3/045Combinations of networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/04Architecture, e.g. interconnection topology
    • G06N3/048Activation functions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/08Learning methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

【課題】測位データから道路を推定する精度を向上する。【解決手段】道路推定プログラムは、少なくとも1つの車両による複数の走行の測位データが入力される入力ステップと、前記測位データに基づいて、前記複数の走行の各走行経路を夫々示す複数の走行線を生成する走行線生成ステップと、前記複数の走行線の通過頻度に基づいて前記複数の走行線の集合の代表線を生成し、前記生成した代表線を道路線として特定する道路特定ステップと、をコンピュータに実行させる。【選択図】図2

Description

本発明は、道路を推定するプログラム、方法及び装置に関する。
複数の衛星測位データに基づいて、地図情報に存在しない新規道路の情報を生成する地図情報生成システムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に開示されたシステムでは、衛星測位データから得られる複数の走行軌跡のうち離間距離が所定距離以内にある走行軌跡を同一グループとし、同一グループにおける走行軌跡間の中心線を代表線として特定する---ことで新規道路情報を生成している。
特許第5029009号公報
しかし、各走行軌跡の離間距離に基づいてグループ化を行うと、互いに異なる道路の近接度や衛星測位データの誤差のバラつき具合によっては、異なる道路の走行軌跡を同一の道路と誤判断し得る。例えば、十字路やY字路のように新規道路が交差点を含む場合には、交差点付近において隣接道路同士が近接するため、走行軌跡間の中間点を代表点として特定すると、道路の存在しない場所を新規道路とみなし得る。
そこで本発明は、測位データから道路を推定する精度を向上することを目的とする。
本発明の一態様に係る道路推定プログラムは、少なくとも1つの車両による複数の走行の測位データが入力される入力ステップと、前記測位データに基づいて、前記複数の走行の各走行経路を夫々示す複数の走行線を生成する走行線生成ステップと、前記複数の走行線の通過頻度に基づいて前記複数の走行線の集合の代表線を生成し、前記生成した代表線を道路線として特定する道路特定ステップと、をコンピュータに実行させる。
本発明の一態様に係る道路推定方法は、走行毎の通過座標位置を示す複数の測位データを取得する測位データ取得ステップと、前記複数の測位データに基づいて、走行線として走行経路毎の座標情報を生成する走行線生成ステップと、前記走行線生成ステップで得られた複数の走行線のうちから、道路の座標を特定すべき対象座標領域に含まれる、複数の走行線を抽出する候補抽出ステップと、前記候補抽出ステップで抽出した前記複数の走行線を、前記対象座標領域に重畳した重畳情報を生成し、前記重畳情報においては、座標ごとに前記複数の走行線の通過頻度に応じた頻度値が設定される重畳情報生成ステップと、前記重畳情報における座標ごとの頻度に基づいて、前記対象座標領域で1つの代表線を生成し、前記生成された代表線を道路線として特定する道路特定ステップと、備える。
なお、前記道路特定プログラムは、非一時的(non-transitory)な記憶媒体に記憶され得る。前記記憶媒体は、コンピュータ(例えば、携帯情報端末、パーソナルコンピュータ、サーバ等)に内蔵または外付けされ、コンピュータ読み取り可能な装置である。前記記憶媒体は、例えば、ハードディスク、フラッシュメモリ、ROM、RAM、光ディスク等とし得る。前記記憶媒体に記憶された道路特定プログラムは、前記記憶媒体が直接接続されるコンピュータが実行してもよいし、ネットワーク(例えば、インターネット)を介して前記記憶媒体に接続されたコンピュータに実行されてもよい。
本発明の一態様に係る道路推定装置は、少なくとも1つの車両による複数の走行の測位データが入力される入力部と、前記測位データに基づいて、前記複数の走行の各走行経路を夫々示す複数の走行線を生成する走行線生成部と、前記複数の走行線の通過頻度に基づいて、前記複数の走行線の集合の代表線を生成し、前記生成した代表選を道路線として特定する道路特定部と、を備える。
前記各態様によれば、測位データから生成された走行線の通過頻度(重なり度合)に基づいて、代表線が生成される。このように、複数走行の通過頻度を考慮して代表線が生成されることで、十字路やY字路等において異なる道路の走行軌跡を同一の道路と誤判断し難くなる。よって、道路の推定精度を向上することができる。
本発明の一態様によれば、測位データから道路を推定する精度を向上することができる。
図1は、実施形態に係る道路推定システムの模式図である。 図2は、図1の道路推定システムのブロック図である。 図3は、車両側の送信機からサーバに送信される信号のフォーマットの図面である。 図4は、図2のサーバの道路推定処理のフローチャートである。 図5は、図2のサーバの道路特定部に用いられる学習モデルの概念図である。 図6(A)は、複数の走行線を含む線画像であり、図6(B)は、線画像から生成された代表線(道路線)を示す図面である。 図7(A)は、十字路を通る複数の走行線を含む線画像であり、図7(B)は、Y字路を通る複数の走行線を含む線画像である。 図8は、図6(B)の代表線から離散的な代表点を特定するための探索領域を示す図面である。 図9は、図6(A)の線画像から代表線を生成する別の方法を説明する図面である。
以下、図面を参照して実施形態を説明する。
図1は、実施形態に係る道路推定システム1の模式図である。図1に示すように、道路特定システム1は、ネットワーク2(例えば、インターネット)に接続可能な車両側装置4が夫々設けられた複数の車両3と、ネットワーク2に接続可能なサーバ5(道路推定装置)とを備える。車両側装置4及びサーバ5は、プロセッサ、メモリ、通信インタフェース等を備えたコンピュータである。
車両3は、特に限定されないが、道路幅に対して車幅が比較的小さい鞍乗車両(例えば、自動二輪車等)であると好適である。車両3は、複数ではなく単一であってもよい。車両側装置4は、車両3に内蔵又は後付けされた情報処理装置でもよいし、車両3に乗車したユーザが所持する携帯情報端末でもよい。なお、装置4を所持したユーザが車両3を用いずに自転車や徒歩で走行するようにしてもよい。即ち、装置4が付随する移動体は、走行駆動源を持つ車両3に限られず、例えば、自転車やユーザ(人間)でもよい。
図2は、図1の道路特定システム1のブロック図である。図2に示すように、車両側装置4は、測位部11、測位データ記憶部12、送信機13等を備える。測位部11は、車両とともに移動し、衛星測位システム(例えば、GPSや準天頂衛星システム等)を利用して地球上における車両3の位置座標を測位データとして所定時間ごとに受信する。なお、衛星による測位データには比較的大きな誤差が生じるため、同一の道路を複数回走行する場合であっても各走行軌跡の不一致が生じ得る。
測位データは、複数の位置座標データであるが、衛星測位システムにより求めるものに限られない。例えば、測位部11は、車載された加速度センサが検出する加速度の方向から走行方向を取得し、車載された車輪回転数センサが検出する車輪回転数から走行変位量を取得し、その走行方向及び走行変位量から測位データを求めるようにしてもよい。衛星測位可能なときには衛星測位を用いて測位データを求め、衛星測位不可能なとき(例えば、ビルやトンネルの影響を受けるとき)には衛星測位を用いない車載センサ(例えば、加速度センサや速度センサ)を用いて測位データを求める構成として、衛星測位及び車載センサの両方を用いてもよい。
測位データ記憶部12は、測位部11が受信した測位データを、受信時刻とともに順次記憶する。送信機13は、後述するサーバ5と通信可能に構成される。本実施形態では、送信機13は、ネットワーク回線2(例えば、公衆データ通信網、無線LAN等)を介してサーバ5と通信可能に構成されている。送信機13がサーバ5に送信する情報は、測位データ(座標)、測位データの受信時刻、移動体毎の識別情報の他、移動体の種別(自動四輪車、自動二輪車、自転車、ユーザ等)を表す種別情報を含んでもよい。
サーバ5は、入力部21、収集部22、測位データ記憶部23、プログラム記憶部24、走行線生成部25、道路特定部26及び地図データベース27を備える。入力部21は、ネットワーク2を介して各車両3の車両側装置4の送信機13から送信される信号6(図3参照)を受信する。即ち、入力部21には、各車両側装置4の測位部11で夫々検出された複数の走行の測位データを含む信号6が入力される。収集部22は、入力部21に入力された信号6から測位データを収集する。測位データ記憶部23は、収集部22が収集した測位データを蓄積保存する。即ち、測位データ記憶部23は、各車両側装置4から順次送られる測位データを保存する。
プログラム記憶部24は、サーバ5にインストールされた道路推定プログラムを記憶している。走行線生成部25及び道路特定部26は、プロセッサが道路推定プログラムをメインメモリに読み出して実行することで実現される。走行線生成部25は、測位データ記憶部23に保存された測位データに基づいて、複数の走行の各走行経路を夫々示す複数の走行線を生成する。走行線は、走行ごとに複数の位置座標を結んだ座標群を示す線情報である。
言い換えると、走行線は、所定時間ごとに順番に検出される測位データ(車両位置座標)を結ぶ線を表す。例えば、走行線は、座標情報の集まり示す線を表したものであってもよいし、線を表した座標情報の関数であってもよい。例えば、代表線は、隣接する測位データを直線で結んだ情報であってもよい。なお、各走行線は、複数の車両3が夫々走行した経路を示す線であってもよいし、単一の車両3が同じ道路を複数回走行した各経路を示す線であってもよい。
道路特定部26は、走行線生成部25が生成した複数の走行線から代表線を道路線として特定する。地図データベース27は、地図情報を保存している。地図データベース27は、道路特定部26によって新たに特定された道路の情報が当該地図情報に追加されることで更新される。
図3は、車両側装置4の送信機13からサーバ5に送信される信号6のフォーマットの図面である。図3に示すように、車両側装置4から送信される信号6は、宛先情報、車両ID情報、時刻情報、測位データ情報等を含む。前記宛先情報は、サーバ5を送信先として指定するサーバ5の識別情報である。前記車両ID情報は、車両側装置4の識別情報である。前記時刻情報は、信号6に含まれる測位データが計測された時刻(測位部11の測位データ取得時刻)である。前記測位データ情報は、測位部11が検出した測位データの情報である。
図4は、図2のサーバ5の道路推定処理のフローチャートである。図5は、図2のサーバ5の道路特定部26に用いられる学習モデル10の概念図である。図6(A)は、複数の走行線31a,31b,31c,31d,31e・・・を含む線画像30であり、図6(B)は、線画像30から生成された代表線33(道路線)を示す図面である。以下、図4のフローに従いつつ図2,4~6を適宜参照しながら道路推定処理について説明する。
先ず、複数の車両3が夫々走行するときに車両側装置4の測位部11が検出した時系列的な測位データは、送信機13からサーバ5に送信される。そして、サーバ5の入力部21に入力された測位データは、測位データ記憶部23に保存される(ステップS1:入力ステップ)。送信機13は、車両3の走行中にリアルタイムで測位データを送信してもよいし、測位データ記憶部12に保存された測位データを車両3の走行終了後に纏めて送信してもよい。
走行線生成部25は、測位データ記憶部23に保存された測位データ(複数の位置座標データ)、即ち、走行毎の通過座標位置を示す複数の測位データを取得する(ステップS2:測位データ取得ステップ)。
走行線生成部25は、その取得した複数の測位データに基づいて、複数の走行の各走行経路を夫々示す複数の走行線31a,31b,31c,31d,31e・・・を生成する(ステップS2:走行線生成ステップ)。走行線は、走行経路毎の2次元座標情報を含む。
道路特定部26は、それら走行線31a~e・・・のうちから、道路の座標(緯度・経度)を特定すべき対象座標領域に含まれる複数の走行線を抽出する(ステップS3:候補抽出ステップ)。道路特定部26は、所定の緯度範囲と所定の経度範囲とで画定される領域を1画素とし、複数の画素が集まった画像領域を線画像30として設定する。前記対象座標領域は、図6(A)の線画像30の領域であり、線画像30の領域の大きさはサーバ5の演算能力等に応じて任意に決定される。
道路特定部26は、前記対象座標領域において抽出された複数の走行線31a~eが重畳した走行線集合31(重畳情報)を生成する(ステップS4:重畳情報生成ステップ)。例えば、道路特定部26は、複数の走行線31a~eの各々を含む各画像が互いに重ねられたレイヤーとして互いに合わさって走行線集合31を表示した線画像30を生成する。走行線集合31では、画素ごとに複数の走行線31a~e・・・の通過頻度に対応する頻度値が設定される。
例えば、画素ごとの頻度値が高くなるにつれて、明度が低くなるようなグレースケール画像(例えば、256諧調)に変換された線画像30が生成される。即ち、複数の走行線31a~e・・・を含むグレースケール多諧調の画像であって走行線31a~e・・・の重なり度合いが増加するについて走行線を示す画素の濃さが増加(明度が減少)する線画像30が生成される。線画像30は、複数の走行線31a~e・・・を含む矩形画像である。このように、線画像30では、2次元座標に加えて座標ごとに諧調値が設定された3次元情報が生成される。
線画像30の領域は対象座標領域に対応し、線画像30における画素の位置が、座標(緯度・経度)を意味し、線画像30における画素ごとの濃さが、座標(画素)ごとの頻度値を意味する。なお、線画像30は、走行線31a~e・・・の重なり度合いが増加するについて走行線を示す画素の濃さが減少(明度が増加)するものとしてもよい。
道路特定部26は、道路特定規則を取得する(ステップS5:規則取得ステップ)。具体的には、図5に示すように、道路特定規則として、機械学習された学習モデル10が用いられる。学習モデル10は、例えば、CNNモデル(畳み込みニューラルネットワークモデル)である。本実施形態では、学習モデル10において、第1~6層はバイアスをゼロとして活性化関数をLeRUとしている。第3及び第4層にはdropoutが設けられてp=0.5としている。第7層のバイアスは1として活性化関数をsigmoidとしている。
座標のばらついた複数の走行線データを含む線画像を入力データとし、それら走行線が実際に通過した真の道路座標データ(道路線データ)を含む代表線画像32を出力データとするように教師データを予め準備し、学習モデル10に予め機械学習を行わせておく。教師データにおいて、入力データとしての複数の走行線データは二次元正規分布のばらつきを有し、出力データとしての真の道路座標データは当該二次元正規分布のピークを呈する座標としてもよい。即ち、真の道路座標データは、複数の走行線データの集合のうち走行線の発生頻度(重なり度合)が最も高い座標としてもよい。
道路特定部26は、このような学習モデル10に線画像30を入力データとして入力し、学習モデル10から出力される代表線画像32を得る。即ち、道路特定部26は、線画像30における画素ごとの濃さに基づいて走行線集合31から1つの代表線33を生成し、その生成された代表線33を道路線として特定する(ステップS6:道路特定ステップ)。これにより、走行線31a~e・・・の発生頻度(通過頻度)が高い座標群に基づいて1つの代表線33が生成されることになる。
このようにすることで、道路が十字路であって走行路集合が概ね十字状を呈する場合(図7(A)参照)や、道路がY字路であって走行路集合が概ねY字路を呈する場合(図7(B)参照)等に、図7(A)(B)に示された破線の位置を誤って代表線として特定することが防止される。
更に、道路特定部26は、道路特定ステップにおいて、前記生成された代表線33を含む代表線画像32の部分領域である探索領域40を、代表線画像32において順次移動させながら順次設定する(探索領域設定ステップ)。図8に示すように、探索領域40は、縦(2m+1)個で横(2m+1)個の画素からなる(mは自然数)。道路特定部26は、探索領域40の中心の画素が探索領域40内の最大濃度(明度が最小)である場合に、その探索領域40の中心の座標を、代表線33を構成する代表点の座標として特定する(代表点特定ステップ)。
このようにして、道路特定部26は、代表線33を離散化した複数の代表点を取得する。即ち、それら代表点は、代表線33の一部を離散的に構成する点であり、各点の座標情報を有するものである。これら代表点を滑らかに接続すれば(代表点の間を補間すれば)、代表線33を逆算することが可能となる。なお、この代表点を求める工程は省略されてもよい。
道路特定部26は、それら代表点を用いて地図データベース27の地図情報を更新する(ステップS6:地図データベース更新ステップ)。即ち、道路特定部26は、地図データベース27の地図情報において道路情報の無い地域に、ステップS7で推定した代表線33又はその代表点の並びを新しい道路として追加する。
図9は、図6(A)の線画像30から代表線を生成する別の方法を説明する図面である。道路特定部26は、道路特定規則として、学習モデル10を用いる代わりに以下の手法を用いてもよい。図9に示すように、線画像30において、走行線集合31を構成する1つの走行線31aに直交する交差線50を設定し、その交差線を走行線31aに沿って順次移動させていく。
そして、交差線50上に存在する画素のうち最大濃度(最小明度)の画素を特定していくことで、順次設定される交差線ごとに最大濃度であるとして特定された画素の集合を代表線33(図6(B)参照)とする。このようにしても、線画像30から代表線33を道路線として特定することができる。
なお、複数の走行線の重なる部分が濃くなるグレースケール多諧調の画像から代表線を抽出する方法については、既存の他の画像処理方法が用いられてもよい。代表線を構成する画素に選ばれる優先度について、頻度が多い(濃度が大きい)画素の優先度が、頻度が少ない(濃度が小さい)画素の優先度よりも高くなるようにしてもよい。即ち、頻度が多いほど代表として選ばれるための重み付けを高くしてもよい。道路特定規則は、道路線の最小曲率半径は所定値より大きいとの規則や、隣接する走行線同士の離隔幅が所定値より大きい場合にはそれら走行線を1つの道路線の候補としないとの規則等を含んでもよい。
以上に説明した構成によれば、測位データから生成された走行線31a~e・・・の通過頻度(重なり度合)に基づいて、代表線33が道路線として生成される。このように、複数走行の通過頻度を考慮して代表線33が生成されることで、十字路やY字路等において異なる道路の走行軌跡を同一の道路と誤判断し難くなる。よって、道路の推定精度を向上することができる。
即ち、道路を繰り返し走行することで当該道路の位置を高精度に推定でき、路面計測を不要とすることができる。例えば、地図データベース27の地図情報にない道路(例えば、新設道路や、四輪車では走行できない道路)であっても、繰り返し走行の測位データに基づく推定によって道路の位置情報を取得することができる。また、移動体の種類(例えば、二輪車又は四輪車)ごとに道路推定を行うことで、道路をより高精度に推定することができる。
線画像30における画素の濃さに基づいて代表線33を特定するため、簡易な処理で道路の誤判断を低減できる。学習モデル10を用いて線画像30から代表線33を特定することで、機械学習によって高精度に道路を推定できる。機械学習ではなくても、図9に示すように走行線の通過頻度に基づいて走行線集合31の代表線を生成することで高精度に道路を推定できる。
代表線33を構成する代表点を離散的に特定することで、線画像30における走行線の重なり度合が大きい所を代表点として簡易に代表線を特定できると共に。データ量が膨大になることを防止できる。また、前記推定された道路を走行する各車両の状態値を走行位置ごとに相互評価するような場合において、車両ごとに道路延在方向における測位データ発生位置がバラついても、道路情報として離散化した代表点を設定することで評価が行いやすくなる。
即ち、道路線に沿った方向における代表点と代表点との間の空白領域に存在するような測位データは、それに最も近い代表点に存在しているとみなすことで、走行する車両毎の状態(例えば、バンク角、車速、加速度、タイヤ力、ブレーキ圧、スロットル開度、操舵角等)を同一の走行位置にて互いに比較することができる。評価対象の車両状態値と比較対象の状態値(例えば、平均値や特定車両の状態値)とを容易に比較できる。
車両ID情報(識別情報)が、測位データ及び受信時刻と関連付けられることで、同時刻に複数の測位データがサーバ5に記憶されたとしても、車両ID情報毎の走行線として生成でき、誤った走行線の生成を防ぐことができる。
なお、前述した道路推定は、移動体の種類(例えば、自動四輪車、自動二輪車、自転車及び歩行)ごとに分けて実施されてもよい。これにより、移動体の種類ごとに道路に対する走行位置が異なる場合の推定誤差を抑制できる。また、移動体の種類ごとに推定座標を補正して道路を推定してもよい。これによっても、移動体の種類ごとに道路に対する走行位置が異なる場合の推定誤差を抑制できる。
信号6は、測位データ情報が衛星測位によるデータであるか車載センサによる測位データであるかを識別する情報を含んでもよい。例えば、車載センサによる測位データに基づく道路推定においては、道路特定に必要な測位データの数を、衛星測位に比べて増やすようにしてもよい。これによって、車載センサによる測位データの誤差が大きくなりやすい場合でも、道路推定の精度低下を防ぐことができる。
機械学習以外の道路特定規則として、上述した道路として成り立つ条件(例えば、旋回半径及び/又は、道路幅)を予め設定し、その条件を満足する代表線が道路線として特定されてもよい。例えば、走行速度及び方向指示器の動作情報のような車両追加情報に応じて異なる道路特定規則を用いることで、車両状況に応じて道路種別(例えば、高速道路及び市街地)を分類でき、道路推定精度を向上させることができる。例えば、高速走行している車両状況であれば高速道路用の道路特定規則が用いられてもよい。発進および停車の繰り返しが生じている車両状況であれば、市街地用の道路特定規則が用いられてもよい。リーン車両(例えば、自動二輪車)のバンク角の変化が大きく繰り返される車両状況であれば、ワインディングロードの道路特定規則が用いられてもよい。
サーバ5に限らず、携帯端末や車体に搭載される処理装置が道路推定装置であってもよい。例えば、走行時にすれ違う各車両の処理装置が測位データを交換し合うことで、記憶される測位データの数を増やして、道路推定精度を向上してもよい。
走行方向に関する情報を参照して道路推定がなされてもよい。例えば、走行方向が逆方向である測位データを除いて道路推定することで、反対車線を走行する車両の測位データを除くことができ、精度向上を図ることができる。
1 道路推定システム
3 車両
4 車両側装置
5 サーバ(道路推定装置)
10 学習モデル
21 入力部
25 走行線生成部
26 道路特定部
30 線画像
31 走行線集合
31a~e 走行線
32 代表線画像
33 代表線
40 探索領域

Claims (8)

  1. 少なくとも1つの車両による複数の走行の測位データが入力される入力ステップと、
    前記測位データに基づいて、前記複数の走行の各走行経路を夫々示す複数の走行線を生成する走行線生成ステップと、
    前記複数の走行線の通過頻度に基づいて前記複数の走行線の集合の代表線を生成し、前記生成した代表線を道路線として特定する道路特定ステップと、
    をコンピュータに実行させる、道路推定プログラム。
  2. 前記走行線生成ステップでは、前記複数の走行線を含む多諧調の線画像であって、前記走行線の重なり度合いが増加するについて前記走行線を示す画素の濃さが変化する線画像を生成し、
    前記道路特定ステップでは、前記線画像における画素の濃さに基づいて、前記複数の走行線の代表線を生成する、請求項1に記載の道路推定プログラム。
  3. 前記道路特定ステップでは、予め準備された複数の走行経路を示す複数の走行線を含む多諧調の線画像と予め準備された道路線とを教師データとして機械学習した学習モデルを用い、前記走行線生成ステップで生成された前記線画像に基づいて前記代表線を特定する、請求項2に記載の道路推定プログラム。
  4. 前記道路特定ステップは、
    前記生成された代表線を含む代表線画像32の部分領域である探索領域を、前記代表線画像32において順次移動させながら順次設定する探索領域設定ステップと、
    前記探索領域の中心の画素が前記探索範囲内の最大濃度である場合に、前記探索領域の中心の座標を、前記代表線を構成する代表点の座標として特定する代表点特定ステップと、
    を含む、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の道路推定プログラム。
  5. 走行毎の通過座標位置を示す複数の測位データを取得する測位データ取得ステップと、
    前記複数の測位データに基づいて、走行線として走行経路毎の座標情報を生成する走行線生成ステップと、
    前記走行線生成ステップで得られた複数の走行線のうちから、道路の座標を特定すべき対象座標領域に含まれる、複数の走行線を抽出する候補抽出ステップと、
    前記候補抽出ステップで抽出した前記複数の走行線を、前記対象座標領域に重畳した重畳情報を生成し、前記重畳情報においては、座標ごとに前記複数の走行線の通過頻度に応じた頻度値が設定される重畳情報生成ステップと、
    前記重畳情報における座標ごとの頻度に基づいて、前記対象座標領域で1つの代表線を生成し、前記生成された代表線を道路線として特定する道路特定ステップと、備える、道路推定方法。
  6. 前記道路特定ステップでは、前記頻度が高い座標群に基づいて、前記1つの代表線を生成する、請求項5に記載の道路推定方法。
  7. 道路特定規則を取得する規則取得ステップを更に備え、
    前記道路特定ステップでは、前記重畳情報における座標ごとの前記頻度と前記道路生成規則とに基づいて、前記道路線を特定する、請求項5又は6に記載の道路推定方法。
  8. 少なくとも1つの車両による複数の走行の測位データが入力される入力部と、
    前記測位データに基づいて、前記複数の走行の各走行経路を夫々示す複数の走行線を生成する走行線生成部と、
    前記複数の走行線の通過頻度に基づいて、前記複数の走行線の集合の代表線を生成し、前記生成した代表選を道路線として特定する道路特定部と、を備える、道路推定装置。
JP2020171774A 2020-10-12 2020-10-12 道路推定プログラム、道路推定方法及び道路推定装置 Pending JP2022063484A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020171774A JP2022063484A (ja) 2020-10-12 2020-10-12 道路推定プログラム、道路推定方法及び道路推定装置
US17/490,490 US20220113160A1 (en) 2020-10-12 2021-09-30 Non-transitory computer readable storage medium storing road estimation program, road estimation method, and road estimation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020171774A JP2022063484A (ja) 2020-10-12 2020-10-12 道路推定プログラム、道路推定方法及び道路推定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022063484A true JP2022063484A (ja) 2022-04-22

Family

ID=81077586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020171774A Pending JP2022063484A (ja) 2020-10-12 2020-10-12 道路推定プログラム、道路推定方法及び道路推定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20220113160A1 (ja)
JP (1) JP2022063484A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY191915A (en) * 2018-02-22 2022-07-18 Honda Motor Co Ltd Vehicle control system, vehicle control method, and program
CN108846325A (zh) * 2018-05-28 2018-11-20 广州极飞科技有限公司 目标区域作业的规划方法、装置、存储介质及处理器
US11164335B2 (en) * 2018-11-06 2021-11-02 International Business Machines Corporation Passenger travel route inferencing in a subway system
US11834058B2 (en) * 2019-01-04 2023-12-05 Toyota Research Institute, Inc. Systems and methods for controlling a vehicle based on vehicle states and constraints of the vehicle
WO2021221561A1 (en) * 2020-04-28 2021-11-04 Grabtaxi Holdings Pte. Ltd. Communications server apparatus and methods of operation thereof
CN111860228B (zh) * 2020-06-30 2024-01-16 阿波罗智能技术(北京)有限公司 用于自主泊车的方法、装置、设备以及存储介质
JP7154256B2 (ja) * 2020-07-06 2022-10-17 本田技研工業株式会社 制御装置、制御方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20220113160A1 (en) 2022-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11423677B2 (en) Automatic detection and positioning of pole-like objects in 3D
US11842447B2 (en) Localization method and apparatus of displaying virtual object in augmented reality
US20190355094A1 (en) Deep convolutional image up-sampling
US11151391B2 (en) Method and apparatus for creating a visual map without dynamic content
US11680801B2 (en) Navigation based on partially occluded pedestrians
CN102208012A (zh) 风景匹配参考数据生成***及位置测量***
US10928819B2 (en) Method and apparatus for comparing relevant information between sensor measurements
US11176719B2 (en) Method and apparatus for localization based on images and map data
JP2006208223A (ja) 車両位置認識装置及び車両位置認識方法
US11720992B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for generating an overhead view of an environment from a perspective image
US11420649B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for generating turn paths through an intersection
CN102208013A (zh) 风景匹配参考数据生成***和位置测量***
US11193789B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for identifying at-risk road infrastructure
EP3207335B1 (en) Diverging and converging road geometry generation from sparse data
US11995764B2 (en) Method, apparatus and computer program product for tunnel detection from a point cloud
US20220028262A1 (en) Systems and methods for generating source-agnostic trajectories
WO2020004231A1 (ja) レーン推定装置、方法およびプログラム
CN115705693A (zh) 用于传感器数据的标注的方法、***和存储介质
US20220198262A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for surveillance of road environments via deep learning
JP2022063484A (ja) 道路推定プログラム、道路推定方法及び道路推定装置
US12044545B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for differential variable count entity output head for map generation
US20230098688A1 (en) Advanced data fusion structure for map and sensors
US20240233404A9 (en) Graph neural networks for parsing roads
US20240200974A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for road surface anomaly detection
US10878287B2 (en) Method and apparatus for culling training data

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20211029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240612