JP2022011787A - 駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラム - Google Patents

駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022011787A
JP2022011787A JP2020113144A JP2020113144A JP2022011787A JP 2022011787 A JP2022011787 A JP 2022011787A JP 2020113144 A JP2020113144 A JP 2020113144A JP 2020113144 A JP2020113144 A JP 2020113144A JP 2022011787 A JP2022011787 A JP 2022011787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
parking lot
information
parking
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020113144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7238857B2 (ja
Inventor
整 加藤
Hitoshi Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020113144A priority Critical patent/JP7238857B2/ja
Priority to US17/335,609 priority patent/US20210407218A1/en
Priority to CN202110725089.8A priority patent/CN113870450A/zh
Publication of JP2022011787A publication Critical patent/JP2022011787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7238857B2 publication Critical patent/JP7238857B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/02Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points taking into account a variable factor such as distance or time, e.g. for passenger transport, parking systems or car rental systems
    • G07B15/04Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points taking into account a variable factor such as distance or time, e.g. for passenger transport, parking systems or car rental systems comprising devices to free a barrier, turnstile, or the like
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/085Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems
    • G06Q20/0855Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems involving a third party
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/14Payment architectures specially adapted for billing systems
    • G06Q20/145Payments according to the detected use or quantity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3223Realising banking transactions through M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • G06Q30/0284Time or distance, e.g. usage of parking meters or taximeters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • G06V20/54Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects of traffic, e.g. cars on the road, trains or boats
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/24Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for parking meters
    • G07F17/244Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for parking meters provided with means for retaining a vehicle
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/24Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for parking meters
    • G07F17/246Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for parking meters provided with vehicle proximity-detectors
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/017Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2240/00Transportation facility access, e.g. fares, tolls or parking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/62Text, e.g. of license plates, overlay texts or captions on TV images
    • G06V20/625License plates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V2201/00Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
    • G06V2201/08Detecting or categorising vehicles

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】駐車場における車両の入出場をスムーズに行うことができる駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラムを提供すること。【解決手段】駐車場管理システムは、管理サーバの第一のプロセッサが、駐車場サーバから、駐車場に入場した車両の情報を取得し、車両の情報に基づいて、駐車場に入場した車両および車両に乗車しているユーザを特定し、ユーザが所持する端末から、ユーザによる決済情報を取得した場合、車両の情報および前記決済情報を紐づけて、駐車場サーバに出力し、第二のプロセッサが、車両の駐車時間と、決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、車両の駐車料金を算出し、端末によって駐車料金の決済が完了した場合、駐車場に設けられた出場ゲートを開放する。【選択図】図3

Description

本開示は、駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラムに関する。
特許文献1には、駐車券を用いて駐車場における車両の入出場を管理する駐車場利用システムが開示されている。
特開2015-184780号公報
駐車場における車両の入出場をスムーズに行うことができる技術が求められていた。
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、駐車場における車両の入出場をスムーズに行うことができる駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラムを提供することを目的とする。
本開示に係る駐車場管理システムは、ハードウェアを有する第一のプロセッサを有する管理サーバと、ハードウェアを有する第二のプロセッサを有する駐車場サーバと、を備え、前記第一のプロセッサが、前記駐車場サーバから、駐車場に入場した車両の情報を取得し、前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけて、前記駐車場サーバに出力し、前記第二のプロセッサが、前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出し、前記端末によって前記駐車料金の決済が完了した場合、前記駐車場に設けられた出場ゲートを開放する。
本開示に係る駐車場管理システムは、ハードウェアを有する第一のプロセッサを有する管理サーバを備え、前記第一のプロセッサが、駐車場に設けられた駐車場サーバから、前記駐車場に入場した車両の情報を取得し、前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけ、前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出し、前記端末によって前記駐車料金の決済が完了した場合、前記駐車場に設けられた出場ゲートを開放させる。
本開示に係る駐車場管理装置は、ハードウェアを有するプロセッサを備え、前記プロセッサが、駐車場に設けられた駐車場サーバから、前記駐車場に入場した車両の情報を取得し、前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけて、前記駐車場サーバに出力することにより、前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出させる。
本開示に係る駐車場管理装置は、ハードウェアを有するプロセッサを備え、前記プロセッサが、駐車場に設けられた駐車場サーバから、前記駐車場に入場した車両の情報を取得し、前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけ、前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出する。
本開示に係る駐車場管理プログラムは、ハードウェアを有するプロセッサに、駐車場に設けられた駐車場サーバから、前記駐車場に入場した車両の情報を取得し、前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけて、前記駐車場サーバに出力することにより、前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出させる、ことを実行させる。
本開示に係る駐車場管理プログラムは、ハードウェアを有するプロセッサに、駐車場に設けられた駐車場サーバから、前記駐車場に入場した車両の情報を取得し、前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけ、前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出する、ことを実行させる。
本開示によれば、駐車場のゲートで駐車券を毎回出し入れする必要がないため、駐車場における車両の入出場をスムーズに行うことができる。
図1は、実施形態に係る駐車場管理システムの構成を概略的に示す図である。 図2は、実施形態に係る駐車場管理システムの各構成要素の詳細を示すブロック図である。 図3は、実施形態1に係る駐車場管理方法の流れの一例を示すフローチャートである。 図4は、実施形態1の変形例に係る駐車場管理方法の流れの一例を示すフローチャートである。 図5は、実施形態2に係る駐車場管理方法の流れの一例を示すフローチャートである。
本開示の実施形態に係る駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラムについて、図面を参照しながら説明する。なお、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
(駐車場管理システム)
実施形態に係る駐車場管理システムの構成について、図1および図2を参照しながら説明する。駐車場管理システムは、ユーザが車両を駐車場に駐車した際に、例えば駐車場と提携した店舗(以下、「提携店舗」という)におけるユーザの決済と連動させて、駐車料金を自動決済させるためのものである。なお、「提携店舗」とは、駐車場を所有・管理している店舗のことを示している。
駐車場管理システム1は、図1に示すように、管理サーバ10と、駐車場サーバ20と、車両40と、端末50と、を有している。実施形態に係る駐車場管理装置は、具体的には管理サーバ10の機能により実現される。管理サーバ10、駐車場サーバ20、車両40および端末50は、いずれも通信機能を備えており、ネットワークNWを通じて相互に通信可能に構成されている。このネットワークNWは、例えばインターネット回線網、携帯電話回線網等から構成される。
駐車場の入口には、入場ゲート31が設けられている。この入場ゲート31は、例えばセンサ等によって、車両40が入場ゲート31に到着したこと検知し、当該車両40の入場時刻を駐車場サーバ20に出力する。また、駐車場の出口には、出場ゲート32が設けられている。この出場ゲート32は、例えばセンサ等によって、車両40が出場ゲート32に到着したこと検知し、当該車両40の出場時刻を駐車場サーバ20に出力する。
また、入場ゲート31の近傍には、ナンバープレート読取装置33が設けられている。このナンバープレート読取装置33は、例えばカメラと画像認識装置によって構成されている。ナンバープレート読取装置33は、車両40が入場ゲート31に到着した際に、車両40のナンバープレートを撮影し、撮影した画像の画像処理を行うことにより、車両40の車両番号を認識する。そして、ナンバープレート読取装置33は、認識した車両番号を管理サーバ10に出力する。このように、ナンバープレート読取装置33によって車両番号を読み取ることにより、駐車場に入場した車両40の特定を迅速かつ正確に行うことができる。
車両40および端末50は、例えばWiFi(登録商標、Wireless Fidelity)やBLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)等の通信機能を備えている。そして、端末50を所持するユーザが車両40に乗車すると、これらの通信機能によって端末50および車両40が接続され、端末50と車両40とが対応付けられる。
(管理サーバ)
管理サーバ10は、ユーザに提供するウォレットサービスを管理するためのサーバであり、ウォレットサービスの管理者が管理している。管理サーバ10は、ウォレットサービスの一部として、駐車場における駐車料金決済サービスを提供する。管理サーバ10は、例えばワークステーションやパソコン等の汎用コンピュータによって実現される。管理サーバ10は、図2に示すように、制御部(第一のプロセッサ)11と、通信部12と、記憶部13と、を備えている。
制御部11は、具体的には、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等からなるプロセッサと、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等からなるメモリ(主記憶部)と、を備えている。
制御部11は、記憶部13に格納されたプログラムを主記憶部の作業領域にロードして実行し、プログラムの実行を通じて各構成部等を制御することにより、所定の目的に合致した機能を実現する。制御部11は、プログラムの実行を通じて、ユーザ特定部111および情報転送部112として機能する。
ユーザ特定部111は、駐車場に入場した車両40と、当該車両40に乗車しているユーザを特定する。ここで、実施形態における「ユーザ」とは、車両40に乗員(運転者または同乗者)であって、かつウォレットサービスの利用者(契約者)のことを示している。
ユーザ特定部111は、まず車両40から、当該車両40に乗車しているユーザの情報(以下、「乗員情報」という)を取得する。この「乗員情報」には、車両40を特定するための情報(例えば車両番号等)と、ユーザを特定するための情報(例えばウォレットサービスのユーザID等)とが含まれる。
また、ユーザ特定部111は、駐車場サーバ20から、駐車場に入場した車両40の情報(以下、「車両情報」という)を取得する。この車両情報は、具体的には、ナンバープレート読取装置33によって読み取られた車両40の車両番号のことを示している。そして、ユーザ特定部111は、車両40から取得した乗員情報と駐車場サーバ20から取得した車両情報とを照合することにより、駐車場に入場した車両40および当該車両40に乗車しているユーザを特定する。
ユーザ特定部111は、車両40から乗員情報を取得せずにユーザを特定してもよい。この場合、管理サーバ10は、予め車両40の車両番号と車両40の乗員情報を取得しておき、記憶部13にユーザ情報131として格納しておく。そして、駐車場サーバ20から車両情報を取得した際に、ユーザ特定部111は、予め保持していた車両40の乗員情報と駐車場サーバ20から取得した車両情報とを照合することにより、駐車場に入場した車両40および当該車両40に乗車しているユーザを特定する。
情報転送部112は、端末50から取得した決済情報を駐車場サーバ20に転送する。この「決済情報」は、ユーザが提携店舗で行った決済に関する情報であり、例えば決済を行った店舗名、決済時間、決済金額等が含まれる。なお、端末50を所有するユーザは、車両40の運転者と同乗者のいずれでもよいため、決済情報についても、運転者が行った決済に係る決済情報と、同乗者が行った決済に係る決済情報との二種類がある。情報転送部112は、端末50からユーザの決済情報を取得すると、予め駐車場サーバ20から取得した車両情報に含まれる車両番号と、決済情報とを紐づけて、駐車場サーバ20に出力する。
また、情報転送部112は、車両40が駐車場から出場する際に、追加の駐車料金が必要である場合、すなわち駐車料金算出部212から追加の駐車料金に関する情報(以下、「追加料金情報」)を取得した場合、当該追加料金情報を端末50に出力する。
通信部12は、例えばLAN(Local Area Network)インターフェースボード、無線通信のための無線通信回路等から構成される。通信部12は、公衆通信網であるインターネット等のネットワークNWに接続されている。そして、通信部12は、当該ネットワークNWに接続することにより、駐車場サーバ20、車両40および端末50との間で通信を行う。
記憶部13は、EPROM(Erasable Programmable ROM)、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive:HDD)およびリムーバブルメディア等の記録媒体から構成される。リムーバブルメディアとしては、例えばUSB(Universal Serial Bus)メモリ、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、BD(Blu-ray(登録商標) Disc)のようなディスク記録媒体が挙げられる。記憶部13には、オペレーティングシステム(Operating System:OS)、各種プログラム、各種テーブル、各種データベース等が格納可能である。
記憶部13には、ウォレットサービスのユーザごとの、ユーザ情報131、ウォレット情報132および決済履歴情報133が格納されている。また、記憶部13には、例えば車両40から取得した乗員情報、駐車場サーバ20から取得した車両情報、追加料金情報等が、必要に応じて格納される。
ユーザ情報131は、ウォレットサービスを利用するユーザに関する情報である。ユーザ情報131としては、例えば予めウォレットサービスの利用登録を行ったユーザのユーザID、パスワード、ユーザの氏名、ユーザの連絡先(例えば住所、電話番号、メールアドレス等)等が挙げられる。
ウォレット情報132は、ウォレットサービスの電子ウォレット(以下、「ウォレット」)というに関する情報である。ウォレットとは、電子マネーの仮想的な入出金口座を示している。ウォレット情報132には、例えばユーザID、電子マネーの残高、電子マネーのチャージ履歴、電子マネーの使用履歴等が含まれる。
決済履歴情報133は、ウォレットサービスの決済に関する情報である。決済履歴情報133には、ユーザID、決済で利用した決済手段(例えば電子マネー支払い(非接触決済)、スキャン支払い、コード支払い等)、商品の購入履歴等が含まれる。
(駐車場サーバ)
駐車場サーバ20は、駐車場を管理するためのサーバであり、駐車場の管理者が管理している。駐車場サーバ20は、例えばワークステーションやパソコン等の汎用コンピュータによって実現される。
駐車場サーバ20は、図2に示すように、制御部(第二のプロセッサ)21と、通信部22と、記憶部23と、を備えている。制御部21、通信部22および記憶部23の具体的構成は、管理サーバ10の制御部11、通信部12および記憶部13と同様である。制御部21は、記憶部23に格納されたプログラムの実行を通じて、駐車時間算出部211、駐車料金算出部212およびゲート制御部213として機能する。
駐車時間算出部211は、入場ゲート31から取得した車両40の入場時刻と、出場ゲート32から取得した車両40の出場時刻とに基づいて、車両40の駐車時間を算出する。
駐車時間算出部211は、例えばユーザが駐車場に車両40を駐車し、提携店舗で買い物をしている際に、あとどのくらい車両40を無料で駐車できるのかを端末50側に提示してもよい。この場合、駐車時間算出部211は、車両40の入場時刻と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、車両40が無料で駐車できる残時間を算出し、当該残時間に関する情報を端末50に出力する。これを受けて、端末50の表示制御部511は、残時間に関する情報を操作・表示部54に表示させる。このように、駐車場に無料で駐車できる残時間をユーザに提示することにより、ユーザが安心して買い物等を行うことができる。
なお、「駐車料金の取り決め」とは、例えば時間当たりの駐車場料金、駐車場の提携店舗における決済金額(買い物金額)に応じた駐車場の無料利用時間等を取り決めたものであり、例えば「駐車後1時間は無料、その後30分ごとに200円」等の情報が挙げられる。ある。この駐車料金の取り決めに関する情報は、例えば記憶部13に予め格納されている。
駐車料金算出部212は、駐車時間算出部211によって算出された車両40の駐車時間と、管理サーバ10から取得した端末50の決済情報に含まれる決済金額と、駐車料金の取り決めとに基づいて、車両40の駐車料金を算出する。
ここで、駐車料金算出部212によって算出された駐車料金が0円である場合、すなわち駐車料金が決済金額によって相殺された場合、駐車料金算出部212は、その旨の情報を駐車場サーバ20に出力する。これを受けて、ゲート制御部213は、出場ゲート32を開放し、車両40の駐車場からの出場を許可する。
また、駐車料金算出部212によって算出された駐車料金が0円ではない場合、すなわち駐車料金が決済金額によって相殺されない場合、駐車料金算出部212は、追加料金情報を管理サーバ10に出力する。
駐車料金算出部212は、例えばユーザが駐車場に車両40を駐車し、提携店舗で買い物をしている際に、あといくら買い物をすれば駐車料金が無料になるのかを端末50側に提示してもよい。この場合、駐車料金算出部212は、現在時刻から車両40の入場時刻を差し引いた駐車時間と、管理サーバ10から取得したユーザの決済情報に含まれる決済金額と、駐車料金の取り決めとに基づいて、駐車料金が無料となるために必要な決済金額の残額を算出し、当該残額に関する情報を端末50に出力する。これを受けて、端末50の表示制御部511は、残額に関する情報を操作・表示部54に表示させる。このように、駐車料金が無料となる買い物金額をユーザに提示することにより、ユーザの購買意欲を増進させることができ、提携店舗の売り上げを増加させることができる。
ゲート制御部213は、入場ゲート31および出場ゲート32の開閉を制御する。ゲート制御部213は、入場ゲート31によって、車両40が入場ゲート31に到着したことが検知された場合に、入場ゲート31を開放して駐車場への入場を許可する。また、ゲート制御部213は、出場ゲート32によって、車両40が出場ゲート32に到着したことが検知された場合であって、以下のいずれかに該当する場合に、出場ゲート32を開放して駐車場からの出場を許可する。
(1)駐車料金算出部212によって算出された駐車料金が0円である場合
(2)駐車料金の精算が完了した場合
ここで、「駐車料金の精算が完了した場合」とは、例えば駐車料金算出部212によって算出された駐車料金が0円ではなく(駐車料金が決済金額によって相殺されず)、追加の駐車料金が必要であったが、端末50によって駐車料金の精算が完了した場合、が挙げられる。
(車両)
車両40は、外部と通信可能な移動体である。車両40は、図2に示すように、ECU(Electronic Control Unit)41と、通信部42と、車載装置43と、を備えている。ECU41は、車両40に搭載される各種構成要素の動作を統括的に制御する。通信部42は、例えばDCM(Data Communication Module)等から構成され、ネットワークNWを介した無線通信により、管理サーバ10、駐車場サーバ20および端末50との間で通信を行う。
車載装置43は、制御部431と、記憶部432と、操作・表示部433と、測位部434と、を備えている。制御部431および記憶部432の具体的構成は、管理サーバ10の制御部11および記憶部13と同様である。制御部431は、記憶部432に格納されたプログラムの実行を通じて、表示制御部431aとして機能する。
表示制御部431aは、操作・表示部433の表示を制御する。表示制御部431aは、ユーザの操作(タッチ操作、フリック操作等)に基づいて、所定の情報を操作・表示部433に表示させる。
操作・表示部433は、例えばタッチパネルディスプレイ等により構成されており、車両40の乗員の指やペン等による操作を受け付ける入力機能と、表示制御部431aの制御に基づいて各種情報を表示する表示機能と、を有している。操作・表示部433は、表示制御部431aによる制御に基づいて、例えば端末50が車両40に接続した旨の情報、車両40が入場ゲート31または出場ゲート32に到着した旨の情報、駐車料金の精算が完了したことを示す精算完了画面、等を表示する。
なお、制御部431は、車両連携部512から端末50が車両40に接続された旨の情報(以下、「接続情報」という)を取得することにより、車両40に乗車しているユーザを特定する。なお、車両40に乗車しているユーザの特定方法は特に限定されず、例えば生体認証(例えば指紋認証、音声認証、虹彩認証、顔認証等)等を利用してもよい。
測位部434は、GPS(Global Positioning System)衛星からの電波を受信して、車両40の現在位置に関する情報(以下、「車両位置情報」という)を検出する。車両位置情報の検出方法は、GPS衛星を利用した方法に限定されず、例えばLiDAR(Light Detection and Ranging、Laser Imaging Detection and Ranging)と3次元デジタル地図とを組み合わせた方法等を利用してもよい。測位部434は、検出した車両位置情報を、例えば駐車場サーバ20に対して出力する。
(端末)
端末50は、車両40に乗車するユーザが所持する携帯端末である。ユーザは、この端末50にインストールされたウォレットプログラムを通じて、例えば電子マネーの入金(以下、「チャージ」という)、電子マネーを利用した決済、予め登録したその他の決済手段(例えばクレジットカード等)による決済、等を行うことができる。端末50は、例えばユーザが所有するスマートフォン、携帯電話、タブレット端末、ウェアラブルコンピュータ等によって実現される。
端末50は、図2に示すように、制御部51と、通信部52と、記憶部53と、操作・表示部54と、を備えている。制御部51、通信部52、記憶部53および操作・表示部54の具体的構成は、管理サーバ10の制御部11、通信部12、記憶部13および車載装置43の操作・表示部433と同様である。制御部51は、記憶部53に格納されたプログラムの実行を通じて、表示制御部511、車両連携部512および決済処理部513として機能する。
表示制御部511は、操作・表示部54における表示内容を制御する。表示制御部511は、操作・表示部433の表示を制御する。表示制御部511は、ユーザの操作(タッチ操作、フリック操作等)に基づいて、所定の情報を操作・表示部433に表示させる。
車両連携部512は、端末50を所持するユーザが車両40に乗車した際に、車両40および端末50に搭載されたWiFi(登録商標)、BLE等の通信機能を利用して、端末50および車両40を接続する。
決済処理部513は、ユーザが駐車場の提携店舗で買い物をした際に、その決済情報を管理サーバ10に出力する。この決済情報は、端末50から管理サーバ10へと直接出力してもよく、あるいは別のサーバを介して出力してもよい。
決済情報を別のサーバを介して管理サーバ10に出力する場合としては、例えばユーザがウォレットにチャージされた電子マネーを利用して決済を行う場合が挙げられる。この場合、決済処理部513は、店舗に設けられたサーバ(店舗サーバ)を介して決済要求を管理サーバ10に出力する。続いて、決済要求を取得した管理サーバ10の制御部11は、決済要求に含まれる決済金額に基づいて、ユーザのウォレット内の電子マネーの残高を減額し、ウォレット情報132および決済履歴情報133を更新することにより、決済を完了させる。
決済処理部513は、追加の駐車料金が必要な場合、すなわち管理サーバ10から追加料金情報を取得した場合、ウォレットサービスを利用して追加の駐車料金を自動精算し、精算が終了した旨を示す情報(以下、「精算終了情報」)を駐車場サーバ20に出力する。これを受けて、駐車場サーバ20のゲート制御部213は、出場ゲート32を開放して駐車場からの出場を許可する。
操作・表示部54は、表示制御部511による制御に基づいて、決済が完了したことを示す決済完了画面、駐車場料金の精算が完了したことを示す精算完了画面、車両40が無料で駐車できる残時間を示す情報、駐車料金が無料となるために必要な決済金額の残額を示す情報、等を表示する。
(駐車場管理方法)
実施形態に係る駐車場管理システム1が実行する駐車場管理方法の処理手順の一例について、図3~図5を参照しながら説明する。以下では、駐車場管理方法の複数の実施形態について説明する。
<実施形態1>
本実施形態では、駐車場に入場した車両40の特定を、ナンバープレート読取装置33によって読み取った車両番号によって行う場合の例について、図3を参照しながら説明する。
まず、端末50の車両連携部512は、ユーザが車両40に乗車したか否かを判定する(ステップS1)。ユーザが車両40に乗車したと判定した場合(ステップS1でYes)、車両連携部512は、WiFi(登録商標)、BLE等の通信機能を利用して、端末50と車両40とを接続する(ステップS2)。一方、ユーザが車両40に乗車していないと判定した場合(ステップS1でNo)、車両連携部512は、ステップS1に戻る。
続いて、車両40の制御部431は、車両40に乗車したユーザを特定し、乗員情報を管理サーバ10に送信する(ステップS3)。続いて、車両40が入場ゲート31に到着すると(ステップS4)、駐車場サーバ20の制御部21は、入場ゲート31から車両40の入場時刻を取得する(ステップS5)。続いて、制御部21は、ナンバープレート読取装置33から取得した車両番号を、管理サーバ10に送信する(ステップS6)。
続いて、管理サーバ10のユーザ特定部111は、乗員情報および車両番号に基づいて、駐車場に入場した車両40と、当該車両40に乗車しているユーザを特定する(ステップS7)。なお、ユーザ特定部111は、車両40から乗員情報を取得せずにユーザを特定してもよい。この場合、ユーザ特定部111は、予め保持していた車両40の乗員情報と駐車場サーバ20から取得した車両情報とに基づいて、駐車場に入場した車両40と、当該車両40に乗車しているユーザを特定する。
続いて、ユーザによる決済が完了すると、決済処理部513は、決済情報を管理サーバ10に送信する(ステップS8)。続いて、情報転送部112は、車両情報(車両番号)と決済情報とを紐づけて、駐車場サーバ20に送信する(ステップS9)。
続いて、駐車時間算出部211は、車両40が出場ゲート32に到着すると(ステップS10)、出場ゲート32から車両40の出場時刻を取得し、当該出場時刻から入場時刻を差し引くことにより、車両40の駐車時間を算出する(ステップS11)。続いて、駐車料金算出部212は、端末50から取得した決済情報に含まれる決済金額と、車両40の駐車時間と、駐車料金の取り決めとに基づいて、車両40の駐車料金を算出する(ステップS12)。
続いて、駐車時間算出部211は、追加の駐車料金が必要か否かを判定する(ステップS13)。追加の駐車料金が必要であると判定した場合(ステップS13でYes)、駐車時間算出部211は、追加料金情報を管理サーバ10に送信する(ステップS14)。一方、追加の駐車料金が必要ではないと判定した場合(ステップS13でNo)、駐車時間算出部211は、ステップS16に進む。
続いて、情報転送部112は、追加料金情報を端末50に送信する(ステップS14)。続いて、端末50の決済処理部513は、ウォレットサービスを利用して追加の駐車料金を自動精算し、精算終了情報を駐車場サーバ20に送信する(ステップS15)。続いて、ゲート制御部213は、出場ゲート32を開放する(ステップS16)。
このように、ナンバープレート読取装置33によって読み取った車両番号とユーザの決済情報とを紐づけて駐車場サーバ20に送信し、ユーザの決済料金によって駐車料金を相殺可能とすることにより、駐車券を利用することなく、チケットレスで駐車料金を決済することができる。
<実施形態1の変形例>
本実施形態では、駐車場に入場した車両40の特定を、ナンバープレート読取装置33によって読み取った車両番号によって行う場合であって、車両40の駐車時間および駐車料金を管理サーバ10側で算出する場合の例について、図4を参照しながら説明する。なお、同図において、ステップS11~S14,S16~S20,S26,S27の処理は、図3のステップS1~S4,S6~S10,S15,S16の処理と同じであるため、説明を省略する。
ステップS15において、駐車場サーバ20の制御部21は、入場ゲート31から取得した車両40の入場時刻を管理サーバ10に送信する(ステップS15)。また、ステップS21において、制御部21は、出場ゲート32から取得した車両40の出場時刻を管理サーバ10に送信する(ステップS21)。
続いて、管理サーバ10の制御部11は、車両40の出場時刻から入場時刻を差し引くことにより、車両40の駐車時間を算出する(ステップS22)。続いて、制御部11は、端末50から取得した決済情報に含まれる決済金額と、車両40の駐車時間と、駐車料金の取り決めとに基づいて、車両40の駐車料金を算出する(ステップS23)。
続いて、制御部11は、追加の駐車料金が必要か否かを判定する(ステップS24)。追加の駐車料金が必要であると判定した場合(ステップS24でYes)、制御部11は、追加料金情報を端末50に送信する(ステップS25)。一方、追加の駐車料金が必要ではないと判定した場合(ステップS24でNo)、駐車時間算出部211は、決済完了情報を駐車場サーバ20に送信し(ステップS28)、ステップS27に進む。
このように、車両40の駐車時間および駐車料金を管理サーバ10側で算出することにより、駐車場サーバ20における演算負荷を低減することができる。
<実施形態2>
本実施形態では、駐車場に入場した車両40の特定を、駐車場の予約情報と車両位置情報とによって行う場合について、図5を参照しながら説明する。なお、同図において、ステップS31~S33,S45~S50の処理は、図3のステップS1~S3,S11~S16の処理と同じであるため、説明を省略する。
ステップS34において、端末50の制御部51は、端末50にインストールされた駐車場予約プログラムを通じて、ユーザによって入力された駐車場の予約情報を駐車場サーバ20に送信する(ステップS34)。この「予約情報」には、車両40を特定するための情報(例えば車両番号等)と、駐車場を特定するための情報(例えば駐車場名、駐車位置、駐車予定時間等)とが含まれる。
続いて、車両40の制御部431は、車両位置情報を駐車場サーバ20に送信する(ステップS35)。ステップS35において、制御部431は、予め設定されたタイミングごとに車両位置情報を駐車場サーバ20に送信する。続いて、車両40が入場ゲート31に到着すると(ステップS36)、駐車場サーバ20の制御部21は、車両位置情報に基づいて車両40が入場ゲート31に到着したことを検知し(ステップS37)、車両40の入場時刻を取得する(ステップS38)。続いて、制御部21は、予約情報に含まれる車両番号を、管理サーバ10に送信する(ステップS39)。
続いて、管理サーバ10のユーザ特定部111は、乗員情報および車両番号に基づいて、駐車場に入場した車両40と、当該車両40に乗車しているユーザを特定する(ステップS40)。なお、ユーザ特定部111は、車両40から乗員情報を取得せずにユーザを特定してもよい。この場合、ユーザ特定部111は、予め保持していた車両40の乗員情報と駐車場サーバ20から取得した車両情報とに基づいて、駐車場に入場した車両40と、当該車両40に乗車しているユーザを特定する。
続いて、ユーザによる決済が完了すると、決済処理部513は、決済情報を管理サーバ10に送信する(ステップS41)。続いて、情報転送部112は、車両情報(車両番号)と決済情報とを紐づけて、駐車場サーバ20に送信する(ステップS42)。
続いて、駐車時間算出部211は、車両40が出場ゲート32に到着すると(ステップS43)、制御部21は、車両位置情報に基づいて車両40が出場ゲート32に到着したことを検知する(ステップS44)。続いて、ステップS45以降の処理を行う。
このように、ユーザによる駐車場の予約情報と車両位置情報に基づいて、駐車場に入場した車両40を特定することにより、ナンバープレート読取装置33を備えない駐車場においても、駐車券を利用することなく、チケットレスで駐車料金を決済することができる。
以上説明したように、実施形態に係る駐車場管理システム1、駐車場管理装置および駐車場管理プログラムによれば、ユーザが所有する端末50による決済と連動して駐車料金を自動決済することができる。これにより、駐車場の入場ゲート31および出場ゲート32で駐車券を毎回出し入れする必要がなく、チケットレスで駐車場を利用することができるため、駐車場における車両の入出場をスムーズに行うことができる。
さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。よって、本発明のより広範な態様は、以上のように表わしかつ記述した特定の詳細および代表的な実施形態に限定されるものではない。したがって、添付のクレームおよびその均等物によって定義される総括的な発明の概念の精神または範囲から逸脱することなく、様々な変更が可能である。
1 駐車場管理システム
10 管理サーバ
11 制御部
111 ユーザ特定部
112 情報転送部
12 通信部
13 記憶部
131 ユーザ情報
132 ウォレット情報
133 決済履歴情報
20 駐車場サーバ
21 制御部
211 駐車時間算出部
212 駐車料金算出部
213 ゲート制御部
22 通信部
23 記憶部
31 入場ゲート
32 出場ゲート
33 ナンバープレート読取装置
40 車両
41 ECU
42 通信部
43 車載装置
431 制御部
431a 表示制御部
432 記憶部
433 操作・表示部
434 測位部
50 端末
51 制御部
511 表示制御部
512 車両連携部
513 決済処理部
52 通信部
53 記憶部
54 操作・表示部
NW ネットワーク

Claims (17)

  1. ハードウェアを有する第一のプロセッサを有する管理サーバと、
    ハードウェアを有する第二のプロセッサを有する駐車場サーバと、
    を備え、
    前記第一のプロセッサは、
    前記駐車場サーバから、駐車場に入場した車両の情報を取得し、
    前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、
    前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけて、前記駐車場サーバに出力し、
    前記第二のプロセッサは、
    前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出し、
    前記端末によって前記駐車料金の決済が完了した場合、前記駐車場に設けられた出場ゲートを開放する、
    駐車場管理システム。
  2. 前記第一のプロセッサは、
    前記車両から、前記車両に乗車しているユーザの情報を取得し、
    前記ユーザの情報と前記車両の情報とに基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定する、
    請求項1に記載の駐車場管理システム。
  3. 前記車両の情報は、前記車両の車両番号である、
    請求項1または請求項2に記載の駐車場管理システム。
  4. 前記第二のプロセッサは、
    前記端末から、予め前記駐車場の予約情報を取得し、
    前記車両から、前記車両の位置情報を取得し、
    前記車両の位置情報に基づいて、前記車両が前記駐車場に入場したか否かを検知し、
    前記第一のプロセッサは、前記第二のプロセッサによって前記車両が前記駐車場に入場したことが検知された際に、前記駐車場の予約情報に含まれる前記車両の車両番号を、前記車両の情報として前記駐車場サーバから取得する、
    請求項1または請求項2に記載の駐車場管理システム。
  5. 前記第二のプロセッサは、前記車両の前記駐車場への入場時刻と、前記駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両が無料で駐車できる残時間を算出し、前記残時間に関する情報を前記端末に出力する、
    請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の駐車場管理システム。
  6. 前記第二のプロセッサは、前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、前記駐車料金の取り決めとに基づいて、前記駐車料金が無料となるために必要な決済金額の残額を算出し、前記残額に関する情報を前記端末に出力する、
    請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の駐車場管理システム。
  7. ハードウェアを有する第一のプロセッサを有する管理サーバを備え、
    前記第一のプロセッサは、
    駐車場に設けられた駐車場サーバから、前記駐車場に入場した車両の情報を取得し、
    前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、
    前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけ、
    前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出し、
    前記端末によって前記駐車料金の決済が完了した場合、前記駐車場に設けられた出場ゲートを開放させる、
    駐車場管理システム。
  8. ハードウェアを有するプロセッサを備え、
    前記プロセッサは、
    駐車場に設けられた駐車場サーバから、前記駐車場に入場した車両の情報を取得し、
    前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、
    前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけて、前記駐車場サーバに出力することにより、前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出させる、
    駐車場管理装置。
  9. ハードウェアを有するプロセッサを備え、
    前記プロセッサは、
    駐車場に設けられた駐車場サーバから、前記駐車場に入場した車両の情報を取得し、
    前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、
    前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけ、
    前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出する、
    駐車場管理装置。
  10. 前記プロセッサは、
    前記車両から、前記車両に乗車しているユーザの情報を取得し、
    前記ユーザの情報と前記車両の情報とに基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定する、
    請求項8または請求項9に記載の駐車場管理装置。
  11. 前記車両の情報は、前記車両の車両番号である、
    請求項8から請求項10のいずれか一項に記載の駐車場管理装置。
  12. 前記プロセッサは、前記駐車場サーバによって、前記車両の位置情報に基づいて前記車両が前記駐車場に入場したことが検知された際に、前記端末から前記駐車場サーバに予め送信された前記駐車場の予約情報に含まれる前記車両の車両番号を、前記車両の情報として前記駐車場サーバから取得する、
    請求項8から請求項10のいずれか一項に記載の駐車場管理装置。
  13. ハードウェアを有するプロセッサに、
    駐車場に設けられた駐車場サーバから、前記駐車場に入場した車両の情報を取得し、
    前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、
    前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけて、前記駐車場サーバに出力することにより、前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出させる、
    ことを実行させる駐車場管理プログラム。
  14. ハードウェアを有するプロセッサに、
    駐車場に設けられた駐車場サーバから、前記駐車場に入場した車両の情報を取得し、
    前記車両の情報に基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定し、
    前記ユーザが所持する端末から、前記ユーザによる決済情報を取得した場合、前記車両の情報および前記決済情報を紐づけ、
    前記車両の駐車時間と、前記決済情報に含まれる決済金額と、予め設定された駐車料金の取り決めとに基づいて、前記車両の駐車料金を算出する、
    ことを実行させる駐車場管理プログラム。
  15. 前記プロセッサに、
    前記車両から、前記車両に乗車しているユーザの情報を取得し、
    前記ユーザの情報と前記車両の情報とに基づいて、前記駐車場に入場した車両および前記車両に乗車しているユーザを特定する、
    ことを実行させる請求項13または請求項14に記載の駐車場管理プログラム。
  16. 前記車両の情報は、前記車両の車両番号である、
    請求項13から請求項15のいずれか一項に記載の駐車場管理プログラム。
  17. 前記プロセッサに、前記駐車場サーバによって、前記車両の位置情報に基づいて前記車両が前記駐車場に入場したことが検知された際に、前記端末から前記駐車場サーバに予め送信された前記駐車場の予約情報に含まれる前記車両の車両番号を、前記車両の情報として前記駐車場サーバから取得する、
    ことを実行させる請求項13から請求項15のいずれか一項に記載の駐車場管理プログラム。
JP2020113144A 2020-06-30 2020-06-30 駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラム Active JP7238857B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020113144A JP7238857B2 (ja) 2020-06-30 2020-06-30 駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラム
US17/335,609 US20210407218A1 (en) 2020-06-30 2021-06-01 Parking management system, parking management device, and computer-readable recording medium
CN202110725089.8A CN113870450A (zh) 2020-06-30 2021-06-29 停车场管理***、停车场管理装置以及记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020113144A JP7238857B2 (ja) 2020-06-30 2020-06-30 駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022011787A true JP2022011787A (ja) 2022-01-17
JP7238857B2 JP7238857B2 (ja) 2023-03-14

Family

ID=78990074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020113144A Active JP7238857B2 (ja) 2020-06-30 2020-06-30 駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210407218A1 (ja)
JP (1) JP7238857B2 (ja)
CN (1) CN113870450A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114842650B (zh) * 2022-03-28 2023-05-09 北京华录高诚科技有限公司 一种车辆超时违停判断方法及装置、图像采集设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146822A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Omron Entertainment Kk 情報通知システム、携帯情報端末、情報通知サーバ装置、ユーザ状況通信装置、および情報通知システムの制御方法
JP2011070339A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Oki Electric Industry Co Ltd 車両入退場管理システム
JP2014137804A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Mitsubishi Precision Co Ltd 駐車場管理システム
JP2015014970A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 株式会社駐車場綜合研究所 駐車場予約入場管理システム、駐車場予約入場管理装置、駐車場予約入場管理方法
JP2018022285A (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 株式会社東芝 入退出システム及び入退出制御方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997047839A1 (fr) * 1996-06-14 1997-12-18 Hitachi, Ltd. Parc de stationnement et procede de gestion du stationnement
JP2004110726A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Yazaki Corp 駐車料金算出方法および駐車料金算出システム
JP2011170798A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Toshiba Tec Corp 駐車料金管理支援システム、駐車料金管理支援方法
US10121172B2 (en) * 2013-01-25 2018-11-06 Municipal Parking Services Inc. Parking lot monitoring system
CN105612549B (zh) * 2013-10-10 2022-03-29 日产自动车株式会社 车辆管理***以及车辆管理方法
CN106981102A (zh) * 2016-01-16 2017-07-25 平安科技(深圳)有限公司 停车时长提醒方法、以及适用该方法的服务器及终端
KR101726986B1 (ko) * 2016-07-06 2017-04-13 주식회사 파킹패스 이동차량 추적에 의한 노외주차 관리시스템 및 그 방법
CN107730604A (zh) * 2016-08-10 2018-02-23 西安艾润物联网技术服务有限责任公司 停车费用结算方法及装置
CN106447797B (zh) * 2016-08-30 2019-05-31 特斯联(北京)科技有限公司 一种停车场智能管理***及其操作方法
CN113160431B (zh) * 2016-12-09 2023-11-24 西安艾润物联网技术服务有限责任公司 停车场线上对接优惠的方法、装置、设备及存储介质
CN107180556A (zh) * 2017-06-23 2017-09-19 深圳市盛路物联通讯技术有限公司 一种预约泊车的方法及***
CN109272585A (zh) * 2017-07-18 2019-01-25 张劭农 停车消费管理***与方法
CN108053501A (zh) * 2017-12-26 2018-05-18 北京万集科技股份有限公司 一种基于电子支付码的停车场收费***及方法
CA3087506A1 (en) * 2018-01-31 2019-08-08 Xirgo Technologies, Llc Enhanced vehicle sharing system
US20190385449A1 (en) * 2018-06-13 2019-12-19 Christos Pateropoulos System and method for providing automatic on-street parking control and unoccupied parking spot availability detection
CN109377571A (zh) * 2018-10-11 2019-02-22 西安艾润物联网技术服务有限责任公司 停车管理方法、装置及计算机可读存储介质
CN110570663B (zh) * 2019-09-05 2022-11-15 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 停车时间的处理/提醒方法/***、介质、终端及服务端

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146822A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Omron Entertainment Kk 情報通知システム、携帯情報端末、情報通知サーバ装置、ユーザ状況通信装置、および情報通知システムの制御方法
JP2011070339A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Oki Electric Industry Co Ltd 車両入退場管理システム
JP2014137804A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Mitsubishi Precision Co Ltd 駐車場管理システム
JP2015014970A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 株式会社駐車場綜合研究所 駐車場予約入場管理システム、駐車場予約入場管理装置、駐車場予約入場管理方法
JP2018022285A (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 株式会社東芝 入退出システム及び入退出制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20210407218A1 (en) 2021-12-30
JP7238857B2 (ja) 2023-03-14
CN113870450A (zh) 2021-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9460623B2 (en) Parking management
JP4085718B2 (ja) ポイント運用システム
JP2019120982A (ja) 駐車場貸出し・管理システム
CN113496409A (zh) 信息处理设备、存储介质和信息处理***
JP7133591B2 (ja) 輸送仲介装置、輸送仲介方法、およびプログラム
TWI642008B (zh) 車內付款之系統與方法
JP7238857B2 (ja) 駐車場管理システム、駐車場管理装置および駐車場管理プログラム
KR20160119006A (ko) 콜세차 서비스 제공 시스템, 방법 및 그 방법을 실행시킬 수 있는 프로그램이 저장된 기록매체
KR20160037285A (ko) 콜세차 서비스 제공 시스템, 방법 및 그 방법을 실행시킬 수 있는 프로그램이 저장된 기록매체
JP2020119301A (ja) 携帯通信端末、コンピュータプログラム、および駐車場管理システム
JP7133592B2 (ja) 売買仲介装置、売買仲介方法、およびプログラム
JP2019219828A (ja) 個人間カーシェアリングシステム及び個人間カーシェアリングシステムの制御方法、プログラム、及び記録媒体
JP6837503B2 (ja) 駐車管理システム
CN113344571A (zh) 一种支付方法、装置及设备
JP2002312510A (ja) 駐車場貸借システム
CN115546911A (zh) 便捷停车的方法、装置及介质
KR20200131202A (ko) 차량 내부에서의 결제를 위한 전자 장치 및 시스템
JP7330582B1 (ja) 充電管理装置、充電管理方法、プログラム、及び充電管理システム
KR102659078B1 (ko) 공동주택 거주자들 간 차량 공유 플랫폼 제공 시스템 및 방법
KR102659082B1 (ko) 공동주택 거주자들 간 차량 공유 플랫폼을 통한 차량 임대 시스템 및 방법
KR102659080B1 (ko) 공동주택 거주자들 간 차량 공유 플랫폼을 통한 차량 임차 시스템 및 방법
KR102659083B1 (ko) 공동주택 거주자들 간 차량 공유를 위한 정보 등록 시스템 및 방법
KR102659084B1 (ko) 공동주택 거주자들 간 차량 공유를 위한 사업자 등록 시스템 및 방법
JP7342791B2 (ja) 決済プログラム、決済システムおよび決済サーバ
US20230059171A1 (en) Intelligent performance-based real estate solutions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230213

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7238857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151