JP2021532625A - クロスキャリアスケジューリングのpdcch候補割当方法及び機器 - Google Patents

クロスキャリアスケジューリングのpdcch候補割当方法及び機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2021532625A
JP2021532625A JP2020572745A JP2020572745A JP2021532625A JP 2021532625 A JP2021532625 A JP 2021532625A JP 2020572745 A JP2020572745 A JP 2020572745A JP 2020572745 A JP2020572745 A JP 2020572745A JP 2021532625 A JP2021532625 A JP 2021532625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
setting
pdcch
search space
pdcch candidates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020572745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7214760B2 (ja
Inventor
子超 ▲紀▼
▲ユエ▼ ▲馬▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Original Assignee
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vivo Mobile Communication Co Ltd filed Critical Vivo Mobile Communication Co Ltd
Publication of JP2021532625A publication Critical patent/JP2021532625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7214760B2 publication Critical patent/JP7214760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/53Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on regulatory allocation policies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/535Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on resource usage policies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本開示の実施例は、クロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法及び機器を提供する。該方法において、第1セルにPDCCH設定がなく且つ第2セルの設定に第2セルのPDCCH設定のみが含まれる場合、第2セルのPDCCH設定に基づいて第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定すること、又は、第1セルにPDCCH設定がなく且つ第2セルのPDCCH設定に第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定に基づいて、第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定すること、又は、第1セルの設定に第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、第1セルの設定に基づいて、第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定することを含む。ここで、前記第1セルは、前記第2セルによってクロスキャリアスケジューリングされるセルである。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2018年6月29日に中国特許庁に提出された中国特許出願201810699890.8の優先権を主張し、その全ての内容が援用によりここに取り込まれる。
本開示の実施例は、通信技術分野に係り、特にクロスキャリアスケジューリングの物理下り制御チャネルPDCCH(Physical Downlink Control Channel)候補割当方法及び機器に係る。
5G(Fifth−generation) NR(New Radio)システムは、ユーザ機器UE(User Equipment)のために設定される各コンポーネントキャリアCC(Component Carrier)又はセルのために設定される複数の制御リソースセットCORESET(Control Resource Set)及び複数の探索空間セット(Search Space Set)をサポートし、探索空間セット毎にPDCCHの候補数(以下、候補数と略記する)を柔軟に設定する。また、NRにおいてキャリアアグリゲーションCA(Carrier Aggregation)もサポートするが、現在のバージョンのNRにおいて、CAにおけるクロスキャリアスケジューリング時のPDCCH候補割当をサポートしない。
本開示の実施例の1つの目的は、クロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法及び機器を提供して、クロスキャリアスケジューリング時のPDCCH候補割当の問題を解決することである。
第1態様として、ネットワーク側機器又は端末に応用されるクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法を提供する。前記方法において、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルの設定に前記第2セルのPDCCH設定のみが含まれる場合、前記第2セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定すること、又は、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定すること、又は、第1セルの設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定することを含む。ここで、前記第1セルは、前記第2セルによってクロスキャリアスケジューリングされるセルである。
第2態様として、第1機器を更に提供し、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルの設定に前記第2セルのPDCCH設定のみが含まれる場合、前記第2セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する第1決定モジュール、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する第2決定モジュール、及び/又は、前記第1セルの設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する第3決定モジュールを含む。ここで、前記第1セルは、前記第2セルによってクロスキャリアスケジューリングされるセルである。
第3態様として、プロセッサと、メモリと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで動作可能なコンピュータプログラムを含む端末を更に提供し、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行されると、第1態様に記載のクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法のステップが実現される。
第4態様として、プロセッサと、メモリと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで動作可能なコンピュータプログラムを含むネットワーク側機器を更に提供し、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行されると、第1態様に記載のクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法が実現される。
第5態様として、コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を更に提供し、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、第1態様に記載のクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法が実現される。
本開示の実施例において、1つの探索空間セット内又は複数の探索空間セット間で、スケジューリングセル及び被スケジューリングセルを含む複数のセルのPDCCH候補数を合理的に割り当てることができ、端末の処理能力を十分に活用し、リソース割当制御を最大化し、制御チャネル割当ブロッキング確率を低減し、端末の処理能力を超えないことを保証するとともに、端末の不要なPDCCHブラインド検出を低減し、端末の消費電力を低減させる。
他の様々な利点やメリットは、当業者にとって、以下の好適な実施形態の詳細な記載から明らかになる。図面は、好適な実施形態を示すという目的のみに用いられるものであり、本開示への制限と見なされない。しかも、すべての図面を通して、同じ参照記号で同じ設定要素を示す。
本開示の実施例に係る無線通信システムのアーキテクチャ概略図である。 本開示の実施例に係るクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法のフローチャートである。 本開示の実施例に係る第1機器の構造図その1である。 本開示の実施例に係る第1機器の構造図その2である。
以下、本開示の実施例の図面とともに、本開示の実施例の技術手段を明確且つ完全的に記載する。明らかに、記載する実施例は、本開示の実施例の一部であり、全てではない。本開示の実施例に基づき、当業者が創造性のある作業をしなくても為しえる全ての他の実施例は、いずれも本開示の保護範囲に属するものである。
本願の明細書及び特許請求の範囲における「含む」及びそのあらゆる変形は、非排他的に含むことを意味する。例えば、一連のステップ又はユニットを含むプロセス、方法、システム、製品又は機器は、明確に列挙されているステップ又はユニットに限定されず、明確に列挙されていないものや、これらのプロセス、方法、製品又は機器に固有の他のステップ又はユニットを含んでもよい。また、明細書及び請求項に使用される「及び/又は」は、連結対象のうちの少なくとも1つを示す。例えばA及び/又はBは、Aのみ、Bのみ、及び、AとBの両方の3種類のケースを示す。
本開示の実施例において、「例示的」又は「例えば」などの用語は、例、例証又は説明を示すことに用いられる。本開示の実施例において、「例示的」又は「例えば」で記載されるあらゆる実施例や設計手段は、ほかの実施例や設計手段より好適であり又は優位に立つというふうに解釈されてはならない。適切に言えば、「例示的」又は「例えば」などの用語は、具体的な方式で関連概念を示すという目的で使用される。
以下、本開示の実施例について図面を参照して紹介する。本開示の実施例に係るクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法及び機器は、無線通信システムに応用可能である。該無線通信システムは、進化型ロングタームエボリューションeLTE(Evolved Long Term Evolution)システム、5Gシステム又はその後の進化型通信システムである。図1は、本開示の実施例に係る無線通信システムのアーキテクチャ概略図である。図1に示すように、該無線通信システムは、ネットワーク側機器10と、ネットワーク側機器10と通信可能な端末(又はUEと呼ぶ)11とを含む。実際のアプリケーションでは、上記各機器間の接続は、無線接続でもよいが、各機器間の接続関係を直感的に示す便宜上、図1では実線で示している。
なお、上記通信システムは、複数の端末を含み、ネットワーク側機器は、複数の端末と通信すること(シグナリングやデータの伝送)ができる。
本開示の実施例に係るネットワーク側機器は、基地局である。該ネットワーク側機器は、通常使用される基地局であり、GSM(Global System of Mobile communication)又はCDMA(Code Division Multiple Access)における基地局BTS(Base Transceiver Station)、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)(登録商標)における基地局(NodeB)、更にLTE(Long Term Evolution)におけるeNB又はeNodeB(Evolutional Node B)や5G基地局(gNB)であってもよく、本開示の実施例において限定されない。
本開示の実施例に係る端末は、携帯電話、タブレットパソコン、ノートパソコン、UMPC(Ultra−Mobile Personal Computer)、ネットブック又はPDA(Personal Digital Assistant)などである。
図2には、本開示の実施例に係るクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法のフローが示されている。該方法は、実行エンティティがネットワーク側機器又は端末であり、具体的なステップが以下である。
ステップ201において、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルの設定に前記第2セルのPDCCH設定のみが含まれる場合、第2セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する。なお、第1セルの監視パラメータは、監視周期及び/又は監視位置等を含む。第1セル(被スケジューリングセル)の異なる監視周期及び/又は監視位置を設定することで、端末の不要なブラインド検出を低減し、省電力化を図ることができる。
ステップ202において、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定に基づいて、第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する。
ステップ203において、第1セルの設定に該第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、第1セルの設定に基づいて、第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する。
ここで、第1セルは、第2セルによってクロスキャリアスケジューリングされるセルである。例えば、第2セルは、マスタセルであり、第1セルは、セカンダリセルである。なお、第1セルは、被スケジューリングセルと呼ばれてもよく、第2セルは、スケジューリングセルと呼ばれてもよく、本開示の実施例においてその具体的な名称が限定されないことは言うまでもない。
なお、本開示の実施例において、ステップ201、202及びステップ203の前後順は、限定されず、例えば、ステップ201、202及びステップ203のいずれかが実行されてもよい。
本開示の実施例において、ネットワーク側機器又は端末における設定パターンは、以下のいずれかを含む。
設定パターン1:第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルの設定に該第2セルのPDCCH設定のみが含まれる。
設定パターン2:第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる。
設定パターン3:第1セルのPDCCH設定に探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる。
以下のことが理解可能である。設定パターン1では、第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が明示的に設定されておらず、ネットワーク側機器又は端末は、第2セルのPDCCH設定に基づいて、規則又は式に従って第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定することができる。一方、設定パターン2では、第2セルのPDCCH設定に第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が明示的に含まれており、ネットワーク側機器又は端末は、第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定に基づいて、第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定することができる。設定パターン3では、ネットワーク側機器又は端末は、第1セルのPDCCH設定に含まれる探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定に基づいて、第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを直接決定することができる。
本開示の実施例において、ネットワーク側機器は、無線リソース制御RRC(Radio Resource Control)によって、スケジューリングセル(Scheduling Cell)の部分帯域幅BWP(Band Width Part)におけるPDCCHの候補数を端末のために設定し、BWPには、1つ又は複数のCORESET及び探索空間セットが含まれる。ここで、探索空間セットは、アグリゲーションレベルAL(Aggregation Level)毎のPDCCH候補数を含む。また、ネットワーク側機器は、該スケジューリングセルによってクロスキャリアスケジューリングされる1つ又は複数の被スケジューリングセル(Scheduled Cell)をRRCによって設定することもできる。
本開示の一実施例において、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルの設定に第2セルのPDCCH設定のみが含まれる場合、ネットワーク側機器又は端末は、第2セルで設定されるPDCCH候補数に基づいて、第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数を決定することができる。
割当方式1:第2セルで設定されるPDCCH候補数を第1セルの全てに割り当てる。
任意選択で、割当方式1では、第2セルで設定されるPDCCH候補数に基づいて、平均的な割当方式で、第1セル毎に割り当てられる第1PDCCH候補数を決定し、即ち、第1セル毎に割り当てられる第2セルで設定されるPDCCH候補数が同じである。又は、割当方式1では、第2セルで設定されるPDCCH候補数と、第1セル毎の第1因子とに基づいて、第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数を決定する。ここで、第1因子は、第1セルのセル識別子(ID)、第1セルの活性化BWP設定のSCS、及び第1セルの帯域幅の1つ又は複数に基づいて決定される。
即ち、第2セルで設定されるPDCCH候補数を全ての第1セルに平均的に割り当てるか、第1セルのセルID又は第1セルの活性化BWP設定のSCS又は第1セルの帯域幅などの要素に基づいて第1因子(又は、スケールファクタと呼ぶ)を計算し、第1因子(又は、スケールファクタと呼ぶ)に従って、第2セルで設定されるPDCCH候補数を全ての第1セルに割り当てる。なお、割当方式1の例示的な説明は、以下の例1を参照する。
割当方式2:第2セルで設定されるPDCCH候補数に基づいて、第1セル毎のアグリゲーションレベルAL毎に割り当てられるPDCCH候補数を決定する。
任意選択で、割当方式2では、第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、第2セルで設定されるPDCCH候補数と同じである。なお、割当方式2の例示的な説明は、次の例2を参照する。
任意選択で、割当方式2では、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数のサブセットの数と同じである。
例えば、第2セルで設定されるPDCCH候補数のサブセットは、以下のうちのいずれかを含む。
(1)特定の探索空間セットタイプ(例えば、UE特定探索空間(UE−specific search space))を監視又はブラインド検出するための第2セルで設定されるPDCCH候補数。
(2)特定のDCIフォーマット(例えば、DCI format0−1及びDCI format1−1)を監視又はブラインド検出するための第2セルで設定されるPDCCH候補数。
(3)第2セルで設定される1つ又は複数の探索空間セットのPDCCH候補数。例えば、設定又は予め定義された1つ又は複数の探索空間IDに対応する探索空間セット、又は最小の1つ又は複数の探索空間IDに対応する探索空間セットである。
任意選択で、割当方法2では、第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、第2セルで設定されるPDCCH候補数と第2因子とに基づいて決定される。
第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、特定の規則又は特定の式に従って決定されることが理解できる。
例えば、第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、第2セルで設定されるPDCCH候補数と第2因子との積に等しく、更に、第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、第2セルで設定されたPDCCH候補数と第2因子との積を切り捨てた結果に等しい。例えば、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数=floor{第2セルで設定されるPDCCH候補数×第2因子}。
ここで、第2因子は、第1セルのセルパラメータと第2セルのセルパラメータとの間の関係に対応する。例えば、第2因子は、第1セルのサブキャリア帯域幅SCS(SubCarrier Spacing)と第2セルのSCSとの間の関係、及び第1セルのSCSと第2セルの他のパラメータ(SCS以外の他のセルパラメータを指す)との間の関係のいずれかに関連する。
本開示の実施例では、任意選択で、第2因子は、以下の式によって算出できる。
Figure 2021532625
ここで、2μscheduledは、第2セルのSCSに関連し、2μschedulingは、第1セルのSCSに関連し、μはプロトコル定義SCS設定である。
表1:μとSCSとの関係
Figure 2021532625
第1セルのSCS(活性化BWPのSCS)が30kHZであり、第2セルのSCS(活性化BWPのSCS)が15kHZである場合を例にとると、表1に基づいて、2μscheduledは、2であり、2μschedulingは、2であり、第1セルのSCSと第2セルのSCSとの関係に基づいて決定される第2因子は、2/2=0.5である。
任意選択で、ステップ201における割当方式の有効化条件は、第2セルの探索空間セットが、第1下り制御情報DCI(Downlink Control Information)フォーマット(format)を監視又はブラインド検出するDCIとして設定されることであり、ここで、第1DCIフォーマットは、キャリア指示(Carrier indicator)フィールドを含む。
例えば、第1DCIフォーマットは、DCI format0−1又はDCI format1−1であり、即ち、ステップ201における割当方式は、第2セルの探索空間セットがDCI format0−1又はDCI format1−1を監視又はブラインド検出するように設定される場合にのみ有効である。本開示の一実施例において、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、即ち、上記設定パターン2に関して、第2セルのPDCCH設定は、第1セル毎のAL毎のPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを指示する。
例えば、第2セルのPDCCH設定には、第1セル(又は、被スケジューリングセルと呼ばれる)毎に独立して設定される探索空間セットが含まれ、探索空間セットは、関連する第1セルのセル識別子、例えば、キャリア指示フィールドCIF(Carrier Indicator Field)の値又はセルIDなどを含む。なお、例示的な説明は、以下の例4を参照する。
本開示の一実施例において、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、即ち、上記設定パターン2に関して、第2セルのPDCCH設定における第1セルの各探索空間セット設定は、(1)第2セルに割り当てられるPDCCH候補数及び/又は監視パラメータ、(2)探索空間セットに関連付けられる第1セル毎のAL毎に割り当てられるPDCCH候補数及び/又は監視パラメータの1つ又は複数を指示する。
任意選択で、検索空間セットは、第2DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するDCIとして設定される。ここで、第2DCIフォーマットは、キャリア指示フィールドを含む。例えば、第2DCIフォーマットは、DCI format0−1又はDCI format1−1である。
任意選択で、探索空間セット設定は、1つ又は複数のセット又はリストを含む。ここで、セット又はリストの各項目は、1つ又は複数の前記第1セルに対応する。セット又はリストの各項目は、第1セル又は第2セルのセル識別子(例えば、CIFの値又はセルIDなど)、第1セル又は第2セルのAL毎のPDCCH候補数、及び第1セル又は第2セルの監視パラメータの1つ又は複数を含む。なお、例示的な説明は、以下の例5及び6を参照する。
本開示の一実施例において、第1セルのPDCCH設定に探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、即ち、設定パターン3に関し、任意選択で、第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定は、(a)第2セルのCORESETのうち、第1セルに割り当てられるPDCCHの探索空間セット設定又はPDCCH候補数、(b)第1セルの探索空間セットと、対応する第2セルのCORESET又は探索空間セットとの間の関係(例えば、関連関係又はマッピング関係)の1つ又は複数を指示する。
なお、ステップ203における割当方式の有効化条件は、第2セルの探索空間セットが第3DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するDCIとして設定されることである。ここで、第3DCIフォーマットは、キャリア指示フィールドを含む。例えば、第3DCIフォーマットは、DCI format0−1又はDCI format1−1である。
本開示の一実施例において、任意選択で、第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が、第2セルの活性化BWP内の一部又は全部のCORESET又は探索空間セットに応用される。
第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定は、第2セルの活性化BWP内の一部又は全部のCORESET又は探索空間セットに所定の関連関係又は計算関係によって応用されることが理解できる。
例えば、第1セル(被スケジューリングセル)の探索空間セットを、識別子(ID)が同一の第2セル(スケジューリングセル)の探索空間セットにマッピングする。ここで、マッピング関係は、明示的に設定されたマッピング関係であってもよいし、規則又は式から導出され、例えば、BWP内でIDに従ってソートされてマッピングされる暗黙的なマッピング関係であってもよい。
また、例えば、設定された第1セル(被スケジューリングセル)候補数は、第2セル(スケジューリングセル)毎のBWPの各探索空間セット又は第3DCIフォーマットの探索空間セットに有効化される。
本開示の一実施例において、任意選択で、第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が、第2セルの活性化BWP内の一部又は全部のCORESET又は探索空間セットに応用されることは、以下のいずれかを含む。
(a)第1セルのクロスキャリアスケジューリング設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、第2セルの全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに応用される。即ち、第1セルのクロスキャリアスケジューリング設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補設定が、第2セルの全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに有効化される。例示的な説明は、以下の例7を参照する。
(b)第1セルのサービングセル設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、第2セルの全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに応用される。即ち、第1セルのサービングセル設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補設定が、第2セルの全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに有効化される。例示的な説明は、以下の例8を参照する。
本開示の一実施例において、任意選択で、第1セルのBWP設定には、第1セルの探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定、及び/又は、第1セルと第2セルとのCORESET又は探索空間の対応関係(関連関係又はマッピング関係)が含まれる。即ち、第1セルのBWP設定には、探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補設定が含まれ、且つ対応する第2セルのCORESET又は探索空間セットとの関連関係又はマッピング関係が含まれる。なお、例示的な説明は、以下の例9を参照する。
本開示の実施例において、1つの探索空間セット内又は複数の探索空間セット間で、スケジューリングセル及び被スケジューリングセルを含む複数のセルのPDCCH候補数を合理的に割り当てることができ、端末の処理能力を十分に活用し、リソース割当制御を最大化し、制御チャネル割当ブロッキング確率を低減し、端末の処理能力を超えないことを保証する。
例1:
本例において、ネットワーク側機器は、RRCによって、セルA及びセルBの2つのセルをUEのために設定し、ここで、セルAは、マスタセルであり、セルBは、セカンダリセルであり、且つセルA(スケジューリングセル又は第2セルとも呼ぶ)は、セルB(被スケジューリングセル又は第1セルとも呼ぶ)に対しクロスキャリアスケジューリングを行う。ネットワーク側機器は、UEのスケジューリングされるセルA、セルBのセルID、インデックス(Index)又はCIF値などを設定する。
本例において、ネットワーク側機器は、セルAのBWP上のPDCCHを設定する。ここで、活性化BWPは、1つのCORESETと、1つの関連する探索空間セットとを含む。探索空間セットの各AL{1,2,4,8,16}のPDCCH候補数は、{4,4,2,2,0}である。セルBの設定にPDCCH設定が含まれない。
本例において、UEがセルAのBWPの探索空間セットでブラインド検出する場合、実際のPDCCH候補数は、セル間で平均的な割当方式で算出される。ここで、セルAのPDCCH候補数が{2,2,1,1,0}であり、セルBのPDCCH候補数が{2,2,1,1,0}であるため、合計のPDCCH候補数は、{4,4,2,2,0}である。UEは、実際のPDCCH候補数{4,4,2,2,0}に従ってブラインド検出を行う。
例2:
本例において、ネットワーク側機器は、RRCによって、セルA及びセルBの2つのセルをUEのために設定し、ここで、セルAは、マスタセルであり、セルBは、セカンダリセルであり、且つセルA(スケジューリングセル又は第2セルとも呼ぶ)は、セルB(被スケジューリングセル又は第1セルとも呼ぶ)に対しクロスキャリアスケジューリングを行う。ネットワーク側機器は、UEのスケジューリングされるセルA、BのセルID、Index又はCIF値などを設定する。
本例において、ネットワーク側機器は、セルA(スケジューリングセル)のBWP上のPDCCHを設定する。ここで、活性化BWPは、1つのCORESETと、1つの関連する探索空間セットとを含む。探索空間セットの各AL{1,2,4,8,16}のPDCCH候補数は、{4,4,2,2,0}である。セルBの設定にPDCCH設定が含まれない。
本例において、UEがセルAのBWPの探索空間セットでブラインド検出する場合、UEは、実際のPDCCH候補数:{4,4,2,2,0}×2(実際にスケジューリングされるセル総数)={8,8,4,4,0}に従ってブラインド検出を行う。
例3:
本例において、ネットワーク側機器は、RRCによって、セルA及びセルBの2つのセルをUEのために設定し、ここで、セルAは、マスタセルであり、セルBは、セカンダリセルであり、且つセルA(スケジューリングセル又は第2セルとも呼ぶ)は、セルB(被スケジューリングセル又は第1セルとも呼ぶ)に対しクロスキャリアスケジューリングを行う。ネットワーク側機器は、UEのスケジューリングされるセルA、セルBのセルID、Index又はCIF値などを設定する。
本例において、ネットワーク側機器は、セルA(スケジューリングセル)のBWP上のPDCCHを設定する。ここで、活性化BWPは、1つのCORESETと、1つの関連する探索空間セットとを含む。探索空間セットの各AL{1,2,4,8,16}のPDCCH候補数は、{4,4,2,2,0}である。セルBの設定にPDCCH設定が含まれない。
例えば、セルAの活性化BWPのSCSは、30kHzであり、セルBの活性化BWPのSCSは、15kHzである。
本例において、UEがセルAのBWPの探索空間セットでブラインド検出する場合、実際のPDCCH候補数を算出する。ここで、セルAのPDCCH候補数が{4,4,2,2,0}であり、セルBのPDCCH候補数がfloor{F}であり、上記の式1と表1から、
Figure 2021532625
よって、合計のPDCCH候補数は、{6,6,3,3,0}である。UEは、実際のPDCCH候補数が{6,6,3,3,0}であることに従ってブラインド検出を行う。
例4:
本例において、ネットワーク側機器は、RRCによって、セルA及びセルBの2つのセルをUEのために設定し、ここで、セルAは、マスタセルであり、セルBは、セカンダリセルであり、且つセルA(スケジューリングセル又は第2セルとも呼ぶ)は、セルB(被スケジューリングセル又は第1セルとも呼ぶ)に対しクロスキャリアスケジューリングを行う。セルBの設定にPDCCH設定が含まれない。ネットワーク側機器は、UEのスケジューリングされるセルA、セルBのセルID、Index又はCIF値などを設定する。
本例において、ネットワーク側機器は、セルA(スケジューリングセル)のBWP上のPDCCHを設定する。ここで、活性化BWPは、1つのCORESETと、2つの関連する探索空間セットとを含む。探索空間セットは、セルAとセルBとにそれぞれ対応し、セルAのPDCCH設定には、対応セル(被スケジューリングセル)、即ち、セルBの識別子(例えば、CIF値やセルIDなど)と、セルBのPDCCH候補数設定及び/又は探索空間セット設定とが含まれ、PDCCH候補数設定には、各AL{1,2,4,8,16}に対応するPDCCH候補数が含まれる。ここで、セルAに割り当てられるPDCCH候補数は、{4,4,2,2,1}であり、セルBに割り当てられるPDCCH候補数は、{2,2,2,2,0}である。
本例において、UEがセルAのBWPの探索空間セットでブラインド検出する場合、UEは、実際のPDCCH候補数が{4,4,2,2,1}+{2,2,2,2,0}={6,6,4,4,1}であることに従ってブラインド検出を行う。
例5:
本例において、ネットワーク側機器は、RRCによって、セルA及びセルBの2つのセルをUEのために設定し、ここで、セルAは、マスタセルであり、セルBは、セカンダリセルであり、且つセルA(スケジューリングセル又は第2セルとも呼ぶ)は、セルB(被スケジューリングセル又は第1セルとも呼ぶ)に対しクロスキャリアスケジューリングを行う。セルBの設定にPDCCH設定が含まれない。ネットワーク側機器は、UEのスケジューリングされるセルA、BのセルID、Index又はCIF値などを設定する。
本例において、ネットワーク側機器は、セルA(スケジューリングセル)のBWP上のPDCCHを設定する。ここで、活性化BWPは、1つのCORESETと、1つの関連する探索空間セットとを含む。探索空間セット設定には、1つのセット又はリスト設定が含まれる。セット又はリスト設定には、セルAとセルBのCIF値又はセルID、PDCCHの候補数設定、探索空間セット設定が含まれる。探索空間セットの各AL{1,2,4,8,16}のPDCCH候補数は、{4,4,2,2,1}である。
本例において、UEがセルAのBWPの探索空間セットでブラインド検出する場合、UEは、実際のPDCCH候補数が{4,4,2,2,1}+{4,4,2,2,1}={8,8,4,4,2}であることに従ってブラインド検出を行う。
例6:
本例において、ネットワーク側機器は、RRCによって、セルA及びセルBの2つのセルをUEのために設定し、ここで、セルAは、マスタセルであり、セルBは、セカンダリセルであり、且つセルA(スケジューリングセル又は第2セルとも呼ぶ)は、セルB(被スケジューリングセル又は第1セルとも呼ぶ)に対しクロスキャリアスケジューリングを行う。セルBの設定にPDCCH設定が含まれない。ネットワーク側機器は、UEのスケジューリングされるセルA、BのセルID、Index又はCIF値などを設定する。
本例において、ネットワーク側機器は、セルA(スケジューリングセル)のBWP上のPDCCHを設定する。ここで、活性化BWPは、1つのCORESETと、1つの関連する探索空間セットとを含む。探索空間セット設定には、それぞれセルAとセルBに割り当てられる2組のPDCCH候補数設定が含まれる。各組のPDCCH候補数設定は、各AL{1,2,4,8,16}に対応するPDCCH候補数を含む。ここで、セルAに割り当てられるPDCCH候補数は、{4,4,2,2,1}であり、セルBに割り当てられるPDCCH候補数は、{2,2,2,2,0}である。
本例において、UEがセルAのBWPの探索空間セットでブラインド検出する場合、UEは、実際のPDCCH候補数が{4,4,2,2,1}+{2,2,2,2,0}={6,6,4,4,1}であることに従ってブラインド検出を行う。
例7:
本例において、ネットワーク側機器は、RRCによって、セルA及びセルBの2つのセルをUEのために設定し、ここで、セルAは、マスタセルであり、セルBは、セカンダリセルであり、且つセルA(スケジューリングセル又は第2セルとも呼ぶ)は、セルB(被スケジューリングセル又は第1セルとも呼ぶ)に対しクロスキャリアスケジューリングを行う。ネットワークにおいて、UEのスケジューリングされるセルA、BのセルID、Index又はCIF値などを設定する。
本例において、ネットワーク側機器は、セルA(スケジューリングセル)のBWP上のPDCCHを設定する。ここで、活性化BWPは、1つのCORESETと、1つの関連する探索空間セットとを含む。探索空間セットの各AL{1,2,4,8,16}のPDCCH候補数は、{4,4,2,2,0}である。
本例において、ネットワーク側機器は、探索空間セット設定が含まれる被スケジューリングセルBのクロスキャリアスケジューリング設定を設定し、探索空間セットの各AL{1,2,4,8,16}のPDCCH候補数は、{2,2,2,2,1}である。
本例において、UEがセルAのBWPの探索空間セットでブラインド検出する場合、UEは、実際のPDCCH候補数が{4,4,2,2,0}+{2,2,2,1}={6,6,4,4,1}であることに従ってブラインド検出を行う。
例8:
本例において、ネットワーク側機器は、RRCによって、セルA及びセルBの2つのセルをUEのために設定し、ここで、セルAは、マスタセルであり、セルBは、セカンダリセルであり、且つセルA(スケジューリングセル又は第2セルとも呼ぶ)は、セルB(被スケジューリングセル又は第1セルとも呼ぶ)に対しクロスキャリアスケジューリングを行う。ネットワークにおいて、UEのスケジューリングされるセルA、BのセルID、Index又はCIF値などを設定する。
本例において、ネットワーク側機器は、セルA(スケジューリングセル)のBWP上のPDCCHを設定する。ここで、活性化BWPは、1つのCORESETと、1つの関連する探索空間セットとを含む。探索空間セットの各AL{1,2,4,8,16}のPDCCH候補数は、{4,4,2,2,0}である。
本例において、ネットワーク側機器は、探索空間セット設定が含まれる被スケジューリングセルBのサービングセル設定を設定し、且つ該探索空間セット設定に対応する探索空間セットは、セルAのBWPのCORESETに実際に関連付けられる。探索空間セットの各AL{1,2,4,8,16}のPDCCH候補数は、{2,2,2,2,1}である。
本例において、UEがセルAのBWPの探索空間セットでブラインド検出する場合、UEは、実際のPDCCH候補数が{4,4,2,2,0}+{2,2,2,1}={6,6,4,4,1}であることに従ってブラインド検出を行う。
例9:
本例において、ネットワーク側機器は、RRCによって、セルA及びセルBの2つのセルをUEのために設定し、ここで、セルAは、マスタセルであり、セルBは、セカンダリセルであり、且つセルA(スケジューリングセル又は第2セルとも呼ぶ)は、セルB(被スケジューリングセル又は第1セルとも呼ぶ)に対しクロスキャリアスケジューリングを行う。ネットワークにおいて、UEのスケジューリングされるセルA、BのセルID、Index又はCIF値などを設定する。
本例において、ネットワーク側機器は、セルA(スケジューリングセル)のBWP上のPDCCHを設定する。ここで、活性化BWPは、1つのCORESETと、1つの関連する探索空間セットとを含む。探索空間セットの各AL{1,2,4,8,16}のPDCCH候補数は、{4,4,2,2,0}である。
本例において、ネットワーク側機器は、探索空間セット設定が含まれる被スケジューリングセルBのBWP設定を設定し、且つ該探索空間セット設定に対応する探索空間セットは、実際にセルAのBWPのCORESETに関連付けられる。探索空間セットの各AL {1,2,4,8,16}のPDCCH候補数は、{2,2,2,2,1}である。
本例において、UEがセルAのBWPの探索空間セットでブラインド検出する場合、UEは、実際のPDCCH候補数が{4,4,2,2,0}+{2,2,2,1}={6,6,4,4,1}であることに従ってブラインド検出を行う。
本開示の実施例は、第1機器を更に提供する。第1機器が問題を解決する原理は、本開示の実施例に係るクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法と類似しているので、該第1機器の実施は、方法の実施を参照してもよく、繰り返した説明を避ける。
図3を参照し、本開示の実施例は、第1機器を更に提供する。該第1機器300は、第1決定モジュール301、第2決定モジュール302、及び/又は、第3決定モジュール303を含む。第1決定モジュール301は、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルの設定に前記第2セルのPDCCH設定のみが含まれる場合、前記第2セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する。なお、第1セルの監視パラメータは、監視周期及び/又は監視位置等を含む。第1セル(被スケジューリングセル)の異なる監視周期及び/又は監視位置を設定することで、端末の不要なブラインド検出を低減し、省電力化を図ることができる。第2決定モジュール302は、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する。第3決定モジュール303は、前記第1セルの設定に第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する。ここで、前記第1セルは、前記第2セルによってクロスキャリアスケジューリングされるセルである。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記第1決定モジュール301は、更に、キャリア指示フィールドを含む第1下り制御情報DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するように第2セルの探索空間セットが設定される場合、第2セルで設定されるPDCCH候補数に基づいて、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数を決定する。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記第1決定モジュール301は、更に、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数の平均的な割当方式で、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数を決定し、又は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数及び第1セル毎の第1因子に基づいて、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数を決定する。ここで、前記第1因子は、前記第1セルのセル識別子、前記第1セルの活性化部分帯域幅BWP設定のサブキャリア帯域幅SCS及び前記第1セルの帯域幅の1つ又は複数に基づいて決定される。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数と同じであり、又は、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数のサブセットの数と同じであり、又は、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数及び第2因子に基づいて決定される。ここで、前記第2因子は、前記第1セルのセルパラメータと前記第2セルのセルパラメータとの関係に対応する。例えば、前記第2因子は、前記第1セルのSCSと前記第2セルのSCSとの間の関係、及び、前記第1セルのSCSと前記第2セルの他のパラメータとの間の関係のいずれかに関連する。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数のサブセットは、特定の探索空間セットタイプを監視又はブラインド検出するための前記第2セルで設定されるPDCCH候補数、特定のDCIフォーマットを監視又はブラインド検出するための前記第2セルで設定されるPDCCH候補数、及び前記第2セルで設定される1つ又は複数の探索空間セットのPDCCH候補数のいずれかを含む。
本開示の一実施例において、任意選択で、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第2セルのPDCCH設定は、前記第1セル毎のAL毎のPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを指示する。又は、前記第2セルのPDCCH設定における第1セルの各探索空間セット設定は、前記第2セルに割り当てられるPDCCH候補数及び/又は監視パラメータ、及び探索空間セットに関連付けられる前記第1セル毎のAL毎に割り当てられるPDCCH候補数及び/又は監視パラメータの1つ又は複数を指示する。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記探索空間セットは、キャリア指示フィールドを含む第2DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するDCIとして設定される。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記第1セルの探索空間セット設定は、前記第1セル又は第2セルのセル識別子、前記第1セル又は第2セルのAL毎のPDCCH候補数、及び前記第1セル又は第2セルの監視パラメータの1つ又は複数を含む。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記第1セルの設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定は、前記第2セルのCORESETのうち前記第1セルに割り当てられるPDCCHの探索空間セット設定又はPDCCH候補数、前記第1セルの探索空間セットと前記第2セルのCORESET又は探索空間セットとの間の関係の1つ又は複数を指示する。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記第3決定モジュール303は、更に、キャリア指示フィールドを含む第3DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するように前記第2セルの探索空間セットが設定される場合、前記第1セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が、前記第2セルの活性化BWP内の一部又は全部のCORESET又は探索空間セットに応用される。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が、前記第2セルの活性化BWP内の一部又は全部のCORESET又は探索空間セットに応用されることは、前記第1セルのクロスキャリアスケジューリング設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、前記第2セルの一部又は全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに応用されること、及び、前記第1セルのサービングセル設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、前記第2セルの一部又は全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに応用されることのいずれかを含む。
本開示の一実施例において、任意選択で、前記第1セルのBWP設定には、前記第1セルの探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定、及び/又は、前記第1セルと前記第2セルとのCORESET又は探索空間の対応関係が含まれる。
図3に示す第1機器は、上記方法の実施例を実行することができ、その実現原理及び技術効果が類似であることが理解可能であり、本実施例において繰り返して述べない。
図4を参照し、本開示の実施例は、別の第1機器400を提供し、プロセッサ401と、トランシーバ402と、メモリ403と、バスインタフェースを含む。
ここで、プロセッサ401は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理する。メモリ403は、プロセッサ401による操作実行に使用されるデータを記憶できる。
本開示の実施例において、第1機器400は、メモリ403に格納されてプロセッサ401で動作可能なコンピュータプログラムを更に含む。該コンピュータプログラムがプロセッサ401によって実行されると、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルの設定に前記第2セルのPDCCH設定のみが含まれる場合、前記第2セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定すること、又は、第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定すること、又は、第1セルの設定に第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定することが実現され、ここで、前記第1セルは、前記第2セルによってクロスキャリアスケジューリングされるセルである。
図4において、バスアーキテクチャは、任意数の相互接続するバスとブリッジを含み、具体的に、プロセッサ401をはじめとする1つ又は複数のプロセッサとメモリ403をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。バスアーキテクチャは、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。これらは、いずれも本分野の公知事項であり、本開示の実施例においてさらなる記載をしない。バスインタフェースにより、インタフェースが提供される。トランシーバ402は、複数の部品であってもよく、即ち送信機と受信機を含み、伝送媒体でほかの各種類の装置と通信するユニットとして提供される。
図4に示す第1機器は、上記方法の実施例を実行することができ、その実現原理及び技術効果が類似であることが理解可能であり、本実施例において繰り返して述べない。
本開示の開示内容と関連付けて記載した方法又はアルゴリズムのステップは、ハードウェアの方式で実現されてもよく、プロセッサでソフトウェア指令を実行する方式で実現されてもよい。ソフトウェア指令は、対応するソフトウェアモジュールで設定される。ソフトウェアモジュールは、RAM、フラッシュメモリ、ROM、EPROM、EEPROM、レジスタ、ハードディスク、移動ハードディスク、リードオンリー光ディスク又は本分野で周知されているあらゆる形式の記憶媒体に格納する。例示的な記憶媒体は、プロセッサに結合される。よって、プロセッサは、当該記憶媒体から情報を読み取り、且つ当該記憶媒体に情報を書き込むことができる。もちろん、記憶媒体は、プロセッサの設定部分であってもよい。プロセッサと記憶媒体は、ASICに搭載してもよい。また、当該ASICは、コアネットワークインタフェース機器に搭載してもよい。もちろん、プロセッサと記憶媒体は、分離設定としてコアネットワークインタフェース機器に搭載してもよい。
上記の1つ又は複数の例において、本開示に記載の機能がハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア又はそれらの組み合わせによって実現可能であることは、当業者が意識可能である。ソフトウェアで実現される場合、これらの機能をコンピュータ読み取り可能な媒体に記憶するか、コンピュータ読み取り可能な媒体の1つ又は複数の指令又はコードとして伝送される。コンピュータ読み取り可能な媒体は、コンピュータ記憶媒体と通信媒体を含む。通信媒体は、1つの場所から別の場所へコンピュータプログラムを伝送するあらゆる媒体を含む。記憶媒体は、汎用又は特殊用途向けのコンピュータによってアクセス可能なあらゆる利用可能な媒体である。
以上に記載した具体的な実施形態によって、本開示の目的、技術手段及び効果をさらなる詳細な説明をした。なお、以上の記載は、本開示の具体的な実施形態に過ぎず、本開示の保護範囲を限定するためのものではない。本開示の技術手段を基に為したあらゆる修正、均等置換及び改良などは、すべて本開示の保護範囲に含まれるべきである。
本開示の実施例が、方法、システム、又はコンピュータプログラム製品として提供できることは、当業者には理解できる。従って、本開示の実施例は、完全なハードウェア実施例、完全なソフトウェア実施例、又はソフトウェアとハードウェアを組み合わせた実施例の形態を採用できる。更に、本開示の実施例は、コンピュータ使用可能プログラムコードを含む1つ又は複数のコンピュータ使用可能記憶媒体(磁気ディスクメモリ、CD−ROM、光学メモリなどを含むが、それに限られない)で実施されるコンピュータプログラム製品の形態を採用できる。
本開示の実施例は、本開示の実施例による方法、機器(システム)、及びコンピュータプログラム製品のフローチャート及び/又はブロック図を参照して説明される。フローチャート及び/又はブロック図の各フロー及び/又はブロック、並びにフローチャート及び/又はブロック図におけるフロー及び/又はブロックの組み合わせは、コンピュータプログラム指令によって実現されることが理解できる。これらのコンピュータプログラム指令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組み込みプロセッサ、又は他のプログラム可能なデータ処理端末機器のプロセッサに提供されて、マシンを生成し、コンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理端末機器のプロセッサによって実行される指令が、フローチャートの1つのフロー若しくは複数のフロー及び/又はブロック図の1つのブロック若しくは複数のブロックにおいて指定される機能を実現するための手段を生成するようにしてもよい。
これらのコンピュータプログラム指令は、コンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理端末機器に特定の方法で機能するように指示することができるコンピュータ可読メモリに記憶されてもよく、その結果、コンピュータ可読メモリに記憶された指令は、フローチャートの1つ若しくは複数の流れ、及び/又はブロック図の1つ若しくは複数のブロックにおいて指定された機能を実現する指令手段を含む製品を生成する。
これらのコンピュータプログラム指令は、コンピュータ又は他のプログラム可能な端末機器上で一連の動作ステップを実行してコンピュータ実現プロセスを生成し、それにより、コンピュータ又は他のプログラム可能な端末機器上で実行される指令が、フローチャートの1つのフロー若しくは複数のフロー及び/又はブロック図の1つのブロック若しくは複数のブロックにおいて指定される機能を実現するためのステップを提供するように、コンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理端末機器上にロードされてもよい。
明らかに、当業者は、本開示の実施例に対し、本開示の趣旨や範囲を逸脱することなく様々な変更や変形を行うことができる。このように、本開示の実施例のこれらの修正や変形が本開示の特許請求の範囲及びその同等技術の範囲に属するのであれば、本開示は、これらの変更や変形を含むものとする。
10 ネットワーク側機器
11 通信可能な端末
300 第1機器
301 第1決定モジュール
302 第2決定モジュール
400 第1機器
401 プロセッサ
402 トランシーバ
403 メモリ
本開示の一実施例において、任意選択で、第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が、第2セルの活性化BWP内の一部又は全部のCORESET又は探索空間セットに応用されることは、以下のいずれかを含む。
(a)第1セルのクロスキャリアスケジューリング設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、第2セルの全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに応用される。即ち、第1セルのクロスキャリアスケジューリング設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、第2セルの全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに有効化される。例示的な説明は、以下の例7を参照する。
(b)第1セルのサービングセル設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、第2セルの全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに応用される。即ち、第1セルのサービングセル設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、第2セルの全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに有効化される。例示的な説明は、以下の例8を参照する。
本開示の一実施例において、任意選択で、第1セルのBWP設定には、第1セルの探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定、及び/又は、第1セルと第2セルとのCORESET又は探索空間の対応関係(関連関係又はマッピング関係)が含まれる。即ち、第1セルのBWP設定には、探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が含まれ、且つ対応する第2セルのCORESET又は探索空間セットとの関連関係又はマッピング関係が含まれる。なお、例示的な説明は、以下の例9を参照する。

Claims (29)

  1. ネットワーク側機器又は端末に応用される、クロスキャリアスケジューリングの物理下り制御チャネルPDCCH候補割当方法であって、
    第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルの設定に前記第2セルのPDCCH設定のみが含まれる場合、前記第2セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定すること、又は、
    第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定すること、又は、
    第1セルの設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定することを含み、
    ここで、前記第1セルは、前記第2セルによってクロスキャリアスケジューリングされるセルであるクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法。
  2. 前記第2セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定することは、
    キャリア指示フィールドを含む第1下り制御情報DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するように前記第2セルの探索空間セットが設定される場合、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数に基づいて、前記第1セルに割り当てられるPDCCH候補数を決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2セルで設定されるPDCCH候補数に基づいて、前記第1セルに割り当てられるPDCCH候補数を決定することは、
    前記第2セルで設定されるPDCCH候補数の平均的な割当方式で、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数を決定すること、
    又は、
    前記第2セルで設定されるPDCCH候補数及び第1セル毎の第1因子に基づいて、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数を決定することを含み、
    ここで、前記第1因子は、前記第1セルのセル識別子、前記第1セルの活性化部分帯域幅BWP設定のサブキャリア帯域幅SCS及び前記第1セルの帯域幅の1つ又は複数に基づいて決定される、請求項3に記載の方法。
  4. 前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数と同じであり、
    又は、
    前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数のサブセットの数と同じであり、
    又は、
    前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数及び第2因子に基づいて決定され、
    ここで、前記第2因子は、前記第1セルのセルパラメータと前記第2セルのセルパラメータとの関係に対応する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第2セルで設定されるPDCCH候補数のサブセットは、特定の探索空間セットタイプを監視又はブラインド検出するための前記第2セルで設定されるPDCCH候補数、特定のDCIフォーマットを監視又はブラインド検出するための前記第2セルで設定されるPDCCH候補数、及び前記第2セルで設定される1つ又は複数の探索空間セットのPDCCH候補数のいずれかを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、
    前記第2セルのPDCCH設定は、前記第1セル毎のAL毎のPDCCH候補数及び/又は監視パラメータ、前記第2セルによって割り当てられるPDCCH候補数及び/又は監視パラメータ、及び前記第2セルの探索空間セットに関連付けられる前記第1セル毎のAL毎に割り当てられるPDCCH候補数及び/又は監視パラメータの1つ又は複数を指示する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第2セルの探索空間セットは、キャリア指示フィールドを含む第2DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するDCIとして設定される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1セルの探索空間セット設定は、前記第1セル又は第2セルのセル識別子、前記第1セル又は第2セルのAL毎のPDCCH候補数、及び前記第1セル又は第2セルの監視パラメータの1つ又は複数を含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記第1セルの設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、
    前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定は、前記第2セルの制御リソースセットCORESETのうち前記第1セルに割り当てられるPDCCHの探索空間セット設定又はPDCCH候補数、前記第1セルの探索空間セットと前記第2セルのCORESET又は探索空間セットとの間の関係の1つ又は複数を指示する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第1セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定することは、
    キャリア指示フィールドを含む第3DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するように前記第2セルの探索空間セットが設定される場合、前記第1セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定することを含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が、前記第2セルの活性化BWP内の一部又は全部のCORESET又は探索空間セットに応用される、請求項9に記載の方法。
  12. 前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が、前記第2セルの活性化BWP内の一部又は全部のCORESET又は探索空間セットに応用されることは、
    前記第1セルのクロスキャリアスケジューリング設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、前記第2セルの一部又は全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに応用されること、及び、前記第1セルのサービングセル設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、前記第2セルの一部又は全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに応用されることのいずれかを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1セルのBWP設定には、前記第1セルの探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定、及び/又は、前記第1セルと前記第2セルとのCORESET又は探索空間の対応関係が含まれる、請求項9に記載の方法。
  14. 第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルの設定に前記第2セルのPDCCH設定のみが含まれる場合、前記第2セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する第1決定モジュール、
    第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する第2決定モジュール、及び/又は、
    前記第1セルの設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、前記第1セルの設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する第3決定モジュールを含み、
    ここで、前記第1セルは、前記第2セルによってクロスキャリアスケジューリングされるセルである第1機器。
  15. 前記第1決定モジュールは、更に、キャリア指示フィールドを含む第1下り制御情報DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するように前記第2セルの探索空間セットが設定される場合、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数に基づいて、前記第1セルに割り当てられるPDCCH候補数を決定する、請求項14に記載の第1機器。
  16. 前記第1決定モジュールは、更に、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数の平均的な割当方式で、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数を決定し、又は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数及び第1セル毎の第1因子に基づいて、前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数を決定し、
    ここで、前記第1因子は、前記第1セルのセル識別子、前記第1セルの活性化部分帯域幅BWP設定のサブキャリア帯域幅SCS及び前記第1セルの帯域幅の1つ又は複数に基づいて決定される、請求項15に記載の第1機器。
  17. 前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数と同じであり、
    又は、
    前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数のサブセットの数と同じであり、
    又は、
    前記第1セル毎に割り当てられるPDCCH候補数は、前記第2セルで設定されるPDCCH候補数及び第2因子に基づいて決定され、
    ここで、前記第2因子は、前記第1セルのセルパラメータと前記第2セルのセルパラメータとの関係に対応する、請求項15又は16に記載の第1機器。
  18. 前記第2セルで設定されるPDCCH候補数のサブセットは、特定の探索空間セットタイプを監視又はブラインド検出するための前記第2セルで設定されるPDCCH候補数、特定のDCIフォーマットを監視又はブラインド検出するための前記第2セルで設定されるPDCCH候補数、及び前記第2セルで設定される1つ又は複数の探索空間セットのPDCCH候補数のいずれかを含む、請求項17に記載の第1機器。
  19. 第1セルの設定にPDCCH設定が含まれず、且つ第2セルのPDCCH設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、
    前記第2セルのPDCCH設定は、前記第1セル毎のAL毎のPDCCH候補数及び/又は監視パラメータ、前記第2セルによって割り当てられるPDCCH候補数及び/又は監視パラメータ、及び前記第2セルの探索空間セットに関連付けられる前記第1セル毎のAL毎に割り当てられるPDCCH候補数及び/又は監視パラメータの1つ又は複数を指示する、請求項14に記載の第1機器。
  20. 前記第2セルの探索空間セットは、キャリア指示フィールドを含む第2DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するDCIとして設定される、請求項19に記載の第1機器。
  21. 前記第1セルの探索空間セット設定は、前記第1セル又は第2セルのセル識別子、前記第1セル又は第2セルのAL毎のPDCCH候補数、及び前記第1セル又は第2セルの監視パラメータの1つ又は複数を含む、請求項19に記載の第1機器。
  22. 前記第1セルの設定に前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が含まれる場合、
    前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定は、前記第2セルの制御リソースセットCORESETのうち前記第1セルに割り当てられるPDCCHの探索空間セット設定又はPDCCH候補数、前記第1セルの探索空間セットと前記第2セルのCORESET又は探索空間セットとの間の関係の1つ又は複数を指示する、請求項14に記載の第1機器。
  23. 前記第3決定モジュールは、更に、キャリア指示フィールドを含む第3DCIフォーマットを監視又はブラインド検出するように前記第2セルの探索空間セットが設定される場合、前記第1セルのPDCCH設定に基づいて、前記第1セルのPDCCH候補数及び/又は監視パラメータを決定する、請求項14に記載の第1機器。
  24. 前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が、前記第2セルの活性化BWP内の一部又は全部のCORESET又は探索空間セットに応用される、請求項22に記載の第1機器。
  25. 前記第1セルの探索空間セット設定又はPDCCH候補数設定が、前記第2セルの活性化BWP内の一部又は全部のCORESET又は探索空間セットに応用されることは、
    前記第1セルのクロスキャリアスケジューリング設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、前記第2セルの一部又は全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに応用されること、及び、前記第1セルのサービングセル設定に含まれる探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定が、前記第2セルの一部又は全部のBWPのCORESET又は探索空間セットに応用されることのいずれかを含む、請求項24に記載の第1機器。
  26. 前記第1セルのBWP設定には、前記第1セルの探索空間セット設定又はAL毎のPDCCH候補数設定、及び/又は、前記第1セルと前記第2セルとのCORESET又は探索空間の対応関係が含まれる、請求項22に記載の第1機器。
  27. プロセッサと、メモリと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで動作可能なコンピュータプログラムを含む端末であって、
    前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行されると、請求項1〜13のいずれか1項に記載のクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法が実現される、端末。
  28. プロセッサと、メモリと、前記メモリに格納されて前記プロセッサで動作可能なコンピュータプログラムを含むネットワーク側機器であって、
    前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行されると、請求項1〜13のいずれか1項に記載のクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法が実現される、ネットワーク側機器。
  29. コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、
    前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、請求項1〜13のいずれか1項に記載のクロスキャリアスケジューリングのPDCCH候補割当方法が実現される、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2020572745A 2018-06-29 2019-05-30 クロスキャリアスケジューリングのpdcch候補割当方法及び機器 Active JP7214760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810699890.8 2018-06-29
CN201810699890.8A CN110662228B (zh) 2018-06-29 2018-06-29 跨载波调度的pdcch候选分配方法、设备和存储介质
PCT/CN2019/089159 WO2020001225A1 (zh) 2018-06-29 2019-05-30 跨载波调度的pdcch候选分配方法和设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021532625A true JP2021532625A (ja) 2021-11-25
JP7214760B2 JP7214760B2 (ja) 2023-01-30

Family

ID=68985730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020572745A Active JP7214760B2 (ja) 2018-06-29 2019-05-30 クロスキャリアスケジューリングのpdcch候補割当方法及び機器

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11974290B2 (ja)
EP (1) EP3817435A4 (ja)
JP (1) JP7214760B2 (ja)
KR (1) KR102542386B1 (ja)
CN (1) CN110662228B (ja)
WO (1) WO2020001225A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230121989A (ko) * 2022-02-11 2023-08-22 엘지전자 주식회사 제어 채널을 모니터링하는 방법, 단말, 장치 및 저장 매체, 그리고 제어 채널을 전송하는 기지국

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108809505B (zh) * 2017-05-05 2019-12-24 维沃移动通信有限公司 下行控制信息的传输方法、终端及网络侧设备
CN114946256A (zh) * 2020-01-13 2022-08-26 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
WO2021146830A1 (en) 2020-01-20 2021-07-29 Qualcomm Incorporated Search space set for monitoring physical downlink control channel (pdcch) of one cell in multiple cells
CN113225817B (zh) * 2020-02-06 2023-04-07 维沃移动通信有限公司 调度方法、终端及网络侧设备
CN111901869A (zh) * 2020-02-12 2020-11-06 中兴通讯股份有限公司 一种调度主小区的配置方法、装置、设备及储存介质
CN113300807B (zh) * 2020-02-24 2023-03-24 维沃移动通信有限公司 信息检测、信息发送方法、终端和网络设备
CN113382479B (zh) * 2020-02-25 2023-04-18 维沃移动通信有限公司 服务小区调度方法、终端设备和网络设备
CN113542174B (zh) * 2020-04-14 2022-05-31 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN113746607B (zh) * 2020-05-29 2023-03-03 维沃移动通信有限公司 控制信息dci传输方法及相关设备
CN115769531A (zh) * 2020-06-02 2023-03-07 三星电子株式会社 用于在无线通信***中发送和接收信号的方法和装置
EP4195847A1 (en) * 2020-08-05 2023-06-14 LG Electronics Inc. Method and device for uplink transmission or downlink reception in wireless communication system
CN114630427A (zh) * 2020-12-14 2022-06-14 北京紫光展锐通信技术有限公司 下行控制信道的限制方法及相关产品
WO2022151428A1 (zh) * 2021-01-15 2022-07-21 华为技术有限公司 一种通信方法、装置以及***
CN115134915A (zh) * 2021-03-25 2022-09-30 维沃移动通信有限公司 控制信道监控方法、装置、终端及网络侧设备
CN116472764A (zh) * 2021-03-30 2023-07-21 Oppo广东移动通信有限公司 搜索空间配置方法、装置、设备及存储介质
EP4277409A4 (en) * 2021-05-10 2024-02-28 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. CARRIER DETERMINATION METHOD AND APPARATUS, DEVICE AND STORAGE MEDIUM
CN115379436A (zh) * 2021-05-18 2022-11-22 维沃移动通信有限公司 控制信道监测方法和设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150295689A1 (en) * 2012-11-28 2015-10-15 Lg Electronics Inc. Method for receiving or transmitting downlink control signal in wireless communication system, and apparatus therefor
US20150304086A1 (en) * 2012-10-21 2015-10-22 Lg Electronics Inc. Method and device for monitoring downlink control channel in wireless communication system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140198748A1 (en) * 2011-07-11 2014-07-17 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing random access in wireless communication system
CN107579809B (zh) * 2011-08-12 2021-04-02 交互数字专利控股公司 用于无线***中灵活的带宽操作的下行链路资源分配
WO2013048120A2 (ko) * 2011-09-26 2013-04-04 엘지전자 주식회사 신호 송수신 방법 및 이를 위한 장치
EP2807836B1 (en) 2012-01-30 2020-05-27 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for common control channels in a communications system
KR102118750B1 (ko) * 2013-10-04 2020-06-03 이노스카이 주식회사 상향링크 스케줄링 및 harq 타이밍 제어 방법 및 장치
KR101923018B1 (ko) * 2014-10-30 2018-11-28 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 비면허 반송파를 위한 무선 베어러 유형을 구성하기 위한 방법 및 장치
JP2017536757A (ja) * 2014-10-31 2017-12-07 富士通株式会社 ハイブリッド自動再送フィードバックの取得方法、装置及び通信システム
EP3018855B1 (en) * 2014-11-07 2019-03-20 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Physical downlink control channel PDCCH assignment procedure
CN105682244B (zh) * 2016-03-25 2018-01-09 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种调度信令的配置方法、接收方法和相关设备
US10567145B2 (en) * 2018-01-05 2020-02-18 Ofinno, Llc Beam reports with multiple cells
ES2800438T3 (es) * 2018-02-07 2020-12-30 Asustek Comp Inc Método y aparato para supervisar una indicación de transmisión interrumpida en un sistema de comunicación inalámbrica
US11109397B2 (en) * 2018-05-18 2021-08-31 Comcast Cable Communications, Llc Cross-carrier scheduling with multiple active bandwidth parts

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150304086A1 (en) * 2012-10-21 2015-10-22 Lg Electronics Inc. Method and device for monitoring downlink control channel in wireless communication system
US20150295689A1 (en) * 2012-11-28 2015-10-15 Lg Electronics Inc. Method for receiving or transmitting downlink control signal in wireless communication system, and apparatus therefor

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUAWEI, HISILICON: "Remaining issues on NR CA and DC[online]", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_NR_AH_1801 R1-1800021, JPN6022029724, 26 January 2018 (2018-01-26), ISSN: 0004828053 *
MEDIATEK INC.: "Remaining Issues on Search Space[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #93 R1-1806779, JPN6022001812, 25 May 2018 (2018-05-25), ISSN: 0004828054 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230121989A (ko) * 2022-02-11 2023-08-22 엘지전자 주식회사 제어 채널을 모니터링하는 방법, 단말, 장치 및 저장 매체, 그리고 제어 채널을 전송하는 기지국
US11871435B2 (en) 2022-02-11 2024-01-09 Lg Electronics, Inc Method for monitoring control channel, user equipment, device and storage medium, and method for transmitting control channel
KR102629749B1 (ko) 2022-02-11 2024-01-29 엘지전자 주식회사 제어 채널을 모니터링하는 방법, 단말, 장치 및 저장 매체, 그리고 제어 채널을 전송하는 기지국

Also Published As

Publication number Publication date
US20240237015A1 (en) 2024-07-11
JP7214760B2 (ja) 2023-01-30
CN110662228A (zh) 2020-01-07
US11974290B2 (en) 2024-04-30
EP3817435A1 (en) 2021-05-05
US20210112585A1 (en) 2021-04-15
KR20210014736A (ko) 2021-02-09
EP3817435A4 (en) 2021-08-04
KR102542386B1 (ko) 2023-06-13
CN110662228B (zh) 2021-02-12
WO2020001225A1 (zh) 2020-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021532625A (ja) クロスキャリアスケジューリングのpdcch候補割当方法及び機器
US11917632B2 (en) Physical uplink control channel (PUCCH) resource allocation
CN110474737B (zh) 参数确定的方法、监控方法、通信装置
EP4243320A2 (en) Uplink scheduling grant for a plurality of physical uplink shared channels
CA3079375A1 (en) Physical uplink control channel (pucch) resource allocation
US20220368489A1 (en) Control Channel Configuration for Unlicensed Wideband Radio Systems
EP4038800A1 (en) Switching a configuration of a search space set used for control channel monitoring
WO2019092196A1 (en) Implicit temporal network access load distribution
WO2019158336A1 (en) Adaptive csi reporting for carrier aggregation
KR102236645B1 (ko) 리소스 할당 방법, 제1 노드, 및 제2 노드
WO2019117791A1 (en) Access control in a wireless communication network
US20220183040A1 (en) Multiple Downlink Semi-Persistent Scheduling Configurations for New Radio Internet of Things
JP2021527985A (ja) データ処理方法、ユーザ装置及びネットワーク側装置
EP3691372B1 (en) Sps activation determination methods and user equipment
US20210306121A1 (en) Contiguous Uplink Frequency Resource Allocation to a Group of Wireless Devices
WO2020065046A1 (en) Uplink control information for unlicensed operation
US11196529B2 (en) Indication method, processing method, and apparatus
CN114125860A (zh) 频谱共享下的nr pdcch资源分配方法及装置
CN108923899B (zh) 数据占用指示方法及装置、网络侧设备和终端设备
WO2021173061A1 (en) Enabling new physical downlink control channel aggregation levels for reduced capability user equipment
WO2019145834A1 (en) Systems and methods for resource mapping for assigning dci message over multiple component carriers
WO2017028889A1 (en) Improving communication efficiency
KR20210044847A (ko) 다운링크 제어 정보 전송 방법 및 장치
EP3854128B1 (en) Mobility management with base station using duty cycles

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201225

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7214760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150