JP2021510259A - 代替キャリア周波数におけるモバイル装置へのウェイクアップ信号の送信 - Google Patents

代替キャリア周波数におけるモバイル装置へのウェイクアップ信号の送信 Download PDF

Info

Publication number
JP2021510259A
JP2021510259A JP2020537690A JP2020537690A JP2021510259A JP 2021510259 A JP2021510259 A JP 2021510259A JP 2020537690 A JP2020537690 A JP 2020537690A JP 2020537690 A JP2020537690 A JP 2020537690A JP 2021510259 A JP2021510259 A JP 2021510259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
system timing
carrier frequency
paging message
wus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020537690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7061672B2 (ja
Inventor
アミット カルハン
アミット カルハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JP2021510259A publication Critical patent/JP2021510259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7061672B2 publication Critical patent/JP7061672B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/004Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/004Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay
    • H04W56/005Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay compensating for timing error by adjustment in the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/005Transmission of information for alerting of incoming communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ウェイクアップ信号(WUS)は、第1のキャリア周波数において第1のシステムタイミングで通信装置に送信され、ページングメッセージは、第2のキャリア周波数において第2のシステムタイミングで前記通信装置に送信され、前記WUSは、前記ページングメッセージが前記通信装置に送信されるかどうかを示す。前記通信装置は、スリープ状態(スリープモード)から起動し、前記第1のキャリア周波数で送信される再同期信号を受信する。

Description

優先権の主張
本出願は、2018年1月10日に出願された米国仮出願番号第62/615,550号、及び2018年1月10日に出願された米国仮出願第62/615,558号の優先権を主張し、本出願の譲受人に譲渡される。
本発明は、一般に、無線通信及び、より詳細には、代替キャリア周波数におけるユーザー機器装置へのウェイクアップ信号の送信に関する。
無線ネットワークにおいて、ユーザー機器(UE)装置は、そのサービング基地局との正確なシンボルタイミング同期を維持する必要がある。通信装置がサービング基地局から受信した下りリンク信号を正確にデコードするためには、ネットワーク同期が必要とされる。通信装置は、シンボル及びフレームの時間境界を追跡し、通信装置の内部クロックを調整するために、サービング基地局の同期信号をリッスンする。
電力を節約するために、通信装置は定期的にその送受信部をオフにし、スリープ状態に入る。通信装置は、定期的にスリープ状態からウェイクアップして、サービング基地局からページメッセージを受信したかどうか確認する。通信装置がページを受信した場合、通信装置は、後続の制御信号及びデータ信号を受信するために、オンのままになる。
明らかに、通信装置がスリープ状態を維持する時間が長ければ長いほど、通信装置はそのバッテリ消費を削減する。しかしながら、長期間スリープ状態を維持している通信装置は、公称タイミング値からクロックのドリフトを引き起こす結果になる。したがって、通信装置がウェイクアップする度に、通信装置はページメッセージを確認する前にシンボルタイミングを再取得しなければならない。
典型的に、通信装置は、通信装置がページメッセージを受信及びデコードするために必要な時間よりも、再同期するために、より長い時間がかかる。この再同期時間は、Machine type Communications (MTC) UE通信装置の非常に大きなオーバーヘッドになる。例えば、MTCネットワークの重要な側面である長いバッテリ寿命(例えば10〜15年以上)を達成するために、MTC装置は、非常に長いスリープサイクルを有している。
実際に、いくつかのMTC装置のスリープサイクルは、数分間から数時間の間で可能である。このような長いスリープは、MTC UE装置のクロックドリフトをはるかに大きくする。さらに、MTC装置は、下りリンクの受信信号強度が非常に低い、ディープカバレッジエリアで動作してもよい。極端なシナリオでは、MTC装置における受信信号強度は、Signal to noise ratio (SNR)=−14dBと低くなる可能性がある。
大きいクロックドリフトを有し、非常に低い信号強度を受信すると、MTC装置は、ウェイクアップ時にネットワークタイミングを取得するために数百ミリ秒かかることを強いられる。正確なタイミングを検出するためにそのように長い時間がかかる理由は、MTC装置が、より高いSNRを達成するために組み合わせる複数の繰り返しの同期信号の受信及び蓄積を、待機しなければならないからである。例えば、既存のMTC Long Term Evolution(LTE)規格によれば、MTC装置は、ウェイクアップ後のネットワークタイミングを取得するために、約80プライマリ同期信号(PSS)又はセカンダリ同期信号(SSS)サブフレームを必要とする。PSS/SSSサブフレームが5ミリ秒ごとに送信されると、MTC UE装置が再同期するために、80PSS/SSSサブフレーム=400ミリ秒が必要とされる。再同期を取得した後、ページメッセージの指示を確認するために、MTC装置が、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)をデコードするのに数ミリ秒しかかからない。
ウェイクアップ信号(WUS)は、第1のキャリア周波数において第1のシステムタイミングで通信装置に送信され、ページングメッセージは、第2のキャリア周波数において第2のシステムタイミングで前記通信装置に送信され、前記WUSは、前記ページングメッセージが前記通信装置に送信されるかどうかを示す。前記通信装置はスリープ状態(スリープモード)から起動し、前記第1のキャリア周波数において送信された再同期信号を受信する。同期を取得し、前記第1のシステムタイミングを決定した後、前記通信装置は前記WUSを受信する。前記WUSが、ページングメッセージが送信されることを示す場合、前記通信装置は、システムオフセットを前記第1のシステムタイミングに適用して前記第2のシステムタイミングを獲得し、前記第2の周波数帯の第2のキャリア周波数において前記第2のシステムタイミングで前記ページングメッセージを受信する。
図1は、第1のキャリア周波数で送信されるウェイクアップ信号(WUS)及び第2のキャリア周波数で送信されるページングメッセージが、ユーザー機器(UE)装置(通信装置)に送信される通信システムの一例のブロック図である。
図2は、第1の通信技術基地局及び第2の通信技術基地局としての使用に適した基地局の一例のブロック図である。
図3は、図1の通信装置としての使用に適したUE通信装置300の一例のブロック図である。
図4は、第1の通信技術基地局から送信されたWUS及び第2の通信技術基地局から送信されたページングメッセージ106の一例のメッセージング及びイベント図である。
図5は、スリープ状態を脱した後の通信システムとの再同期の方法のフローチャートの一例である。
上述のように、Machine type Communications(MTC)ユーザー機器(UE)装置のような通信装置は、電力節約のためにスリープ状態に入る。通信装置は、装置に通信ネットワークから通信が来たことを警告するページングメッセージを受信するためにスリープ状態から脱する必要がある。スリープ状態の間は、クロックドリフトにより、モバイル装置は通信ネットワークとのシステムタイミングを失う可能性がある。必要とされる再同期プロセスは比較的長い。さらに、同期の取得後、装置は、ページングメッセージが送信されるとき、ページング機会(PO)を待たなければならない可能性がある。装置は、再同期プロセス中及びPOを待っている間、電力を消費する。電力消費を削減するため、ページングメッセージが送信されるかどうかを示すウェイクアップ信号を、POの前に送信できることで、ページングメッセージが送信されない場合に、装置をスリープ状態に戻すことを可能とする。WUSは、典型的な1ビット又は2ビットメッセージであるため、再同期の相対的なオーバーヘッドは非常に大きい。言い換えると、装置は小さなメッセージを受信するためにかなりの時間及びエネルギーを消費しなければならない。したがって、再同期のための時間及びエネルギーを削減すると、電力消費が削減され、バッテリ寿命が延びる。
以下に説明する本明細書の例では、通信装置は、第2の周波数キャリアに同調する前に、第1の周波数キャリアで送信された信号から第1のシステムタイミングを取得する。モバイル装置が、ページングメッセージが送信されることを示し、第1のキャリア周波数で送信されるウェイクアップ信号(WUS)を受信する場合、モバイル装置は、ページングメッセージを受信するために、第2の周波数帯の周波数に同調する。本明細書の例では、第1のキャリア周波数は、第1の通信技術に割り当てられた第1の周波数帯域内にあり、第2のキャリア周波数は、第2の通信技術に割り当てられた第2の周波数帯域内にある。同期信号及びウェイクアップ信号を、ページングメッセージの送信に使用される周波数帯とは異なるキャリア又は異なる周波数帯域で送信することには、いくつかの利点がある。状況によっては、同期及びWUSに使用される周波数帯は、より良い伝搬特性を有し、高い信号品質となる可能性がある。より高い信号品質(例えば、より高いSNR)は、通信装置が同期を取得してWUSを受信するために必要とされる時間を短縮する可能性がある。このような状況は、第1の周波数帯が第2の周波数帯よりも低い場合に発生する可能性がある。例えば、第1の周波数帯が第2の周波数帯よりも低い場合、第1の周波数帯域内で受信される信号は、より低い伝搬損失のために、第2の周波数帯域内で受信される信号よりも高い信号対雑音比(SNR)で受信される可能性がある。他の状況では、下りリンク信号に第1の周波数帯を使用する基地局は、サービング基地局よりも通信装置に近接していてもよい。したがって、同期信号及びWUSを送信するために第1の基地局を選択することは、第1の基地局がより近くなると同期信号及びWUSの受信がより容易になる第1の周波数帯を介した送信を必要とする。より良い信号品質は、第2の周波数帯での再同期と比較して、再同期の時間を短縮する。他の状況では、通信リソースの効率的な管理は、同期信号及びWUSを異なる周波数帯で送信することを含んでもよい。異なる周波数帯で同期信号及びWUSを受信することは、他の目的及び他の実装の利点を促進する可能性がある。周波数帯は異なるが、状況によっては2つの異なる周波数帯が重なってもよい。
ページングメッセージが有効である場合、通信装置が、ページングメッセージを受信するために、第2の周波数帯の適切なキャリア周波数に同調する。本明細書の例では、第1の周波数帯において受信される信号から取得される第1のシステムタイミングは、ページングメッセージのような第2の周波数帯で送信されるメッセージのための再同期の必要性を緩和し、第2の周波数帯における第2のシステムタイミング(例えば、フレーム/サブフレームタイミング及びサブフレーム境界)を決定するために使用される。第1のシステムタイミングは、タイミングオフセットによる第2のシステムタイミングと異なる。本明細書中に説明するように、システムタイミングとは、送信信号のフレーム及びサブフレームの位置及び境界を指す。2つの周波数帯で送信される信号は異なる構造を有していてもよいが、第1のシステムタイミングが既知であり、タイミングオフセットが既知である場合に、第2のシステムタイミングを決定することができるように、構造間でリファレンスを確立することができる。タイミングオフセットは、通信装置が、第2の周波数帯で同期信号を受信することなくページングメッセージを受信するためのページングチャネルのシステムタイミングを決定することを可能にする任意の相関値又は絶対値である。状況によっては、タイミングオフセットは、第1の周波数帯で送信されたリファレンスに関するページングメッセージがいつ送信されるのかを示す期間であってもよい。
図1は、ウェイクアップ信号(WUS)102が第1の周波数帯104の第1のキャリア周波数において送信され、ページングメッセージ106が第2の周波数帯108の第2のキャリア周波数においてユーザー装置(UE)装置110(通信装置)に送信される通信システム100の一例のブロック図である。通信システム100は、無線接続ネットワークの一部である様々な基地局のそれぞれのサービスエリア内に位置する通信装置に様々な無線サービスを提供する無線アクセスネットワーク(図示せず)の一部である。明確かつ簡潔にするために、図1の通信システム100は、1つの第1の通信技術基地局112及び1つの第2の通信技術基地局114のみを有するように示されている。通信システム100は、異なる通信技術を使用する任意の数の基地局を含んでもよい。
例えば、第1の周波数帯104は、第1の通信技術を使用する通信のために割り当てられており、第2の周波数帯108は、第2の通信技術を使用する無線通信のために割り当てられている。本明細書中に説明するように、通信技術とは、無線通信に対して、少なくとも周波数、タイミング、メッセージング及びプロトコルが定義されている、定義された無線技術である。他の多数のパラメータも、また、例えば、電力レベル及びネットワーク接続手順のように定義されてもよい。通信技術は、政府機関及び通信規格によって定義されてもよい。通信技術のいくつかの例としては、3rd Generation Partnership Project Long Term Evolution(3GPP LTE)通信仕様の改訂、5G New Radio通信仕様の改訂、及びIEEE 802.11通信規格によって定義される技術が含まれる。
本明細書の例では、第1の通信技術は、第2の通信技術と異なる。1つの例として、第1の通信技術は、IEEE 802.11によって定義されたWiFiであり、第2の通信技術は、3GPP通信規格の改訂によって定義されている。WUS102は、第1の通信技術基地局112によって送信され、ページングメッセージ106は、第2の通信技術基地局114によって送信される。2つの基地局間の通信リンク116は、第2の通信技術基地局114が、通信装置110への送信のために、WUS102を送信するWUS指示118を第1の通信技術基地局112に送信することを可能にする。状況によっては、2つの基地局112、114は、共同設置されている。2つの基地局112、114は、また、単一のハードウェアアセンブリで実装されてもよい。他の状況では、単一の制御部は、2つの基地局112、114の機能を容易にするために、複数の無線ヘッドを管理してもよい。他の組み合わせ及び様態も、また、可能である。したがって、基地局112、114を参照して説明されたブロックの様々な機能及び動作は、任意の数の装置、回路又は要素で実装されてもよい。2つ又はそれ以上の機能的なブロックは、単一の装置に統合されてもよいし、任意の単一の装置で実行されるように説明された機能は、複数の装置にわたって実装されてもよい。
基地局112、114は、適用される期間が、時々、装置がサポートする通信技術に依存している場合は、トランシーバー局、アクセスポイント、eNodeB又はeNBとして、参照され得る。5G New Radioエアーインターフェースを使用する実装の場合、基地局は、時々、gNBとして参照される。基地局112、114は、無線ユーザー機器通信装置と、下りリンク信号を当該通信装置に送信すること及び上りリンク信号を受信することによって通信する。基地局が同じハードウェアの一部でも共同設置でもない場合、基地局112、114は、既知の技術に従って、バックホール(図示せず)を通して、ネットワークと接続されてもよい。したがって、通信リンク116は、状況によってはX2リンクである。
図2は、第1の通信技術基地局112及び第2の通信技術基地局114としての使用に適した基地局200の一例のブロック図である。基地局200は、制御部204、送信部206及び受信部208だけでなく、電子機器、ハードウェア及びコードを含む。図2には、特定の基地局通信に使用される、通信技術に基づいた、基地局200の各ブロックの詳細な動作の機能的なブロックが描かれている。したがって、基地局112における制御部204、送信部206及び受信部208の詳細な動作は、基地局214におけるこれらの構成部品とは異なるだろう。
基地局100は、本明細書において説明された機能を実行する、任意の固定機器、モバイル機器、又はポータブル機器である。基地局112、114、200を参照して説明されたブロックの様々な機能及び動作は、任意の数の装置、回路、又は要素で実装されてもよい。2つ又はそれ以上の機能的なブロックは、単一の装置に統合されてもよいし、任意の単一の装置において実行されると説明された機能は、複数の装置にわたって実装されてもよい。基地局200は、固定装置又は、システム導入時に特定の場所に設置される固定装置でもよい。そのような機器の例には、固定基地局又は固定トランシーバー局が含まれる。状況によっては、基地局200は、特定の場所に一時的に設置されるモバイル機器であってもよい。そのような機器のいくつかの例には、発電機、ソーラーパネル、及び/又は電池などの発電機器を含み得るモバイルトランシーバー局が含まれる。このような機器のより大きく、より重い型は、トレーラーによって輸送されてもよい。さらに他の状況では、基地局200は、いかなる特定の場所にも固定されていないポータブル装置であってもよい。したがって、基地局200は、場合によっては、通信装置のようなポータブルユーザー装置であってもよい。
制御部204は、基地局200の全体的な機能を容易にするだけでなく、本明細書において説明された機能を実行するためのハードウェア、ソフトウェア及び/又はファームウェアの任意の組み合わせを含む。適した制御部204の例は、メモリに接続されたマイクロプロセッサ又はプロセッサ装置上で実行されるコードを含む。送信部206は、無線信号を送信するように構成された電子機器を含む。状況によっては、送信部206は、複数の送信部を含んでもよい。受信部208は、無線信号を受信するように構成された電子機器を含む。状況によっては、受信部208は、複数の受信部を含んでもよい。受信部208及び送信部206は、それぞれ、アンテナ210を介して、信号を受信及び送信する。アンテナ210は、個別の送信アンテナと受信アンテナを含んでもよい。場合によっては、アンテナ210は、複数の送信アンテナ及び受信アンテナを含んでもよい。
図2の例における送信部206及び受信部208は、変調及び復調を含む無線周波数(RF)処理を実行する。したがって、受信部208は、低雑音増幅器(LNA)やフィルタのような構成部品を含んでもよい。送信部206は、フィルタ及び増幅器を含んでもよい。その他の部品としては、アイソレータ、整合回路および他のRF構成部品が挙げられる。これらの構成部品は、他の構成部品と組み合わせて、又は他の構成部品と協働して、基地局の機能を実行する。必要な構成部品は、基地局が必要とする特定の機能に依存してもよい。
送信部206は、変調器(図示せず)を備え、受信部208は復調器(図示せず)を備える。変調器は下りリンク信号の一部として送信される信号を変調し、複数の変調次数の任意の1つを適用することができる。復調器は、複数の変調次数のうち1つにしたがって、基地局200で受信された任意の上りリンク信号を復調する。
本明細書の例では、基地局200は、他の基地局とメッセージを送信及び受信するための通信インターフェース212を備える。通信インターフェース212は、他の基地局との通信を可能にするバックホール又はネットワークに接続されてもよい。状況によっては、基地局112、114間のリンク116は、少なくともいくつかの無線部分を含んでもよい。したがって、通信インターフェース212は、無線通信機能を含んでもよいし、送信部206及び/又は受信部208の構成部品のいくつかを利用してもよい。
図3は、図1の通信装置110としての使用に適したUE通信装置300の一例のブロック図である。いくつかの例では、通信装置300は、携帯電話、トランシーバーモデム、パーソナルディジタルアシスタント(PDA)、タブレット、又はスマートフォンのような任意の無線通信装置である。他の例では、通信装置300は、マシンタイプ通信(MTC)通信装置である。したがって、通信装置300(110)は、本明細書で説明された機能を実行する任意の固定、モバイル、又はポータブル機器である。通信装置300を参照して説明されたブロックの様々な機能及び動作は、任意の数の装置、回路、又は要素で実装されてもよい。2つ又はそれ以上の機能的なブロックを単一の装置に統合してもよいし、任意の単一の装置で実行されるように説明された機能をいくつかの装置に実装してもよい。
通信装置300は、少なくとも制御部302、送信部304及び受信部306を備える。制御部302は、本明細書で説明される機能を実行するのと同時に、通信装置の全体的な機能を容易にするため、ハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェアの任意の組み合わせを含む。適した制御部302の例は、メモリに接続されたマイクロプロセッサ又はプロセッサ装置上で実行されるコードを含む。送信部304は、無線信号を送信するように構成された電子機器を含む。状況によっては、送信部304は、複数の送信部を含んでもよい。受信部306は、無線信号を受信するように構成された電子機器を含む。状況によっては、受信部306は、複数の受信部を含んでもよい。受信部304及び送信部306は、それぞれアンテナ308を介して信号を受信及び送信する。アンテナ308は、別個の送信アンテナ及び受信アンテナを含んでもよい。場合によっては、アンテナ308は、複数の送信アンテナ及び受信アンテナを含んでもよい。
図3の例における送信部304及び受信部306は、変調及び復調を含む無線周波数(RF)処理を実行する。したがって、受信部304は、低雑音増幅器(LNA)及びフィルタのような構成部品を含んでもよい。送信部306は、フィルタ及び増幅器を含んでもよい。その他の構成部品としては、アイソレータ、整合回路および他のRF構成部品が挙げられる。これらの構成部品は、他の構成部品との組み合わせ又は協働により、通信装置の機能が実施される。必要とされる構成部品は、通信装置が必要とする特定の機能に依存してもよい。
送信部306は、変調器(図示せず)を含み、受信部304は復調器(図示せず)を含む。変調器は、上りリンク信号の一部として送信される信号を変調するために、複数の変調次数の任意の1つを適用することができる。復調器は、複数の変調次数のうち1つに従って下りリンク信号を復調する。
動作中、通信装置110は、第2の基地局114によってサービスされ、第1の基地局112から信号を受信する。したがって、下りリンク信号を受信すると、通信装置110は下りリンク信号を復調し、これにより、サービング基地局114が通信装置110に提供している無線サービスの少なくとも1つに属するデータを含む符号化されたデータパケットが生成される。通信装置110は、データを取得するために、制御部302を使用して、符号化されたデータパケットを復号する。
通信装置は、メモリ310を含む。通信装置300の動作に関連する他の情報を記憶することに加えて、メモリは、タイミングオフセットを記憶するように構成されている。タイミングオフセットが基地局112、114のうち1つから受信される場合、制御部302は、受信部306を通じて受信されたタイミングオフセットを含むメッセージを処理する。タイミングオフセット値は、メモリ310に記憶される。1つの例として、タイミングオフセットは、システム情報ブロードキャスト(SIB)を介して第2の基地局114によって送信される。タイミングオフセットは、また、基地局112、114の両方から受信された下りリンク信号に基づいて、通信装置300によって決定されてもよい。受信部306は、第1の基地局112から少なくとも1つの下りリンク信号を受信し、第2の基地局114から少なくとも1つの下りリンク信号を受信し、制御部302は、2つの信号のシステムタイミング間のタイミングオフセットを決定する。タイミングオフセットはメモリ310に記憶される。メモリ310は任意の適した構成部品又は装置であってもよい。
図1の例では、通信装置110は、第1の基地局112から送信されたWUSを確認するために、スリープ状態からウェイクアップする。ウェイクすると、通信装置110は、受信部306をウォームアップし、WUS102の下りリンクチャネルを確認する前に再同期を取得しようと試みる。通信装置110が再同期を取得するのを補助するために、第1の基地局112は、その送信部206及びアンテナ210を介して、再同期信号を通信装置110に送信する。状況によっては、第2の基地局114は、また、再同期信号及びWUSを送信してもよい。
図4は、WUSが、第1の通信技術基地局112によって送信され、ページングメッセージ106が第2の通信技術基地局114によって送信される一例のメッセージング及びイベント図である。
送信402において、タイミングオフセットメッセージは、第2の通信技術基地局114によって通信装置110に送信される。メッセージ402が送信されるとき、通信装置は接続状態にあり、第2の通信技術基地局114のシステムタイミングに同期している。タイミングオフセットメッセージ402は、第1の通信技術基地局112の第1のシステムタイミングと第2の通信技術基地局114との間のタイミングオフセットを示す。タイミングオフセットメッセージを送信するための適した技術の例は、SIBを介してタイミングオフセットメッセージを送信することを含む。状況によっては、専用のメッセージングを使用してタイミングオフセットメッセージを送信することができる。送信402は、状況又は実装によっては、省略されてもよい。その結果、通信装置110は、送信404及び送信406を参照して以下で説明するように異なるシステムタイミングで送信された、受信された下りリンク信号に基づいてシステムタイミングオフセットを決定する必要があってもよい。図4において、タイミングオフセットメッセージ送信402を表す矢印は、送信402を省略されてもよいことを示すために点線で示されている。
送信404において、通信装置110は、第1の通信技術基地局112から下りリンク信号を受信する。送信404のとき、通信装置は接続状態にあり、第1の通信技術基地局112のシステムタイミングに同期している。
送信406において、通信装置110は、第2の通信技術基地局114から下りリンク信号を受信する。送信406のとき、通信装置は接続状態にあり、第2の通信技術基地局114のシステムタイミングに同期している。通信装置110は、2つの受信された下りリンク信号からシステムタイミングオフセットを決定する。システムタイミングオフセット情報が送信402のようなメッセージで受信された状況では、通信装置110は、下りリンク信号からシステムタイミングオフセットを決定しなくてもよい。したがって、システムタイミングオフセットを決定するために送信が必要でなくてもよいことを示すために、送信404、406は、図4において破線で示されている。
イベント408において、システムタイミングオフセットがメモリに記憶される。受信された信号から通信装置110によって決定されても、又はメッセージで受信されても、通信装置110は、システムタイミングオフセットをメモリ310に記憶する。
イベント410において、通信装置110はスリープ状態にある。本明細書の例では、通信装置は、第2の通信技術基地局114によってサービスを提供される。スリープ状態中、通信装置110は、信号を受信しない。内部クロックの不正確さ(ドリフティング)により、通信装置110は、スリープ状態中に通信ネットワークとのタイミングを失う可能性がある。その結果、通信装置は、スリープ状態を脱した後、ページングメッセージを受信する前に、第2の通信技術基地局114のシステムタイミングに再同期しなければならない。
イベント412において、通信装置110は、ウェイクアップし、受信回路をウォームアップする。通信装置は、スリープ状態を脱し、受信部をアクティブにし、受信部が下りリンク信号を受信する準備をする再起動手順を実行する。
送信414において、第2の通信技術基地局114は、ウェイクアップ信号(WUS)指示118を第1の通信技術基地局112に送信する。WUS指示118は、第1の通信技術基地局112に、WUS102を通信装置110に送信するように指示する。第2の通信技術基地局114は、ページングメッセージが通信装置110に送信されること、及びWUSが通信装置110に送信されるべきであることを決定する。第1の基地局は、X2バックホールを使用するか、又は、UE IDのような通信装置識別子、及びWUS信号の送信に使用されるリソースを無線で送信して、第2の基地局にWUS指示を送信する。一例では、通信装置をウェイクアップすることに加えて、WUSは、ページが送信されるリソース(例えば、UE ID及び/又はページングリソースの関数である固有シーケンスでスクランブルされた1ビットWUS)を暗黙的に通信装置に通知することができる。
送信416において、第1の通信技術基地局112は、第1の周波数帯の第1の周波数キャリアで、再同期信号を送信する。再同期信号は、通信装置110がタイミング情報を取得することを可能にする任意の信号であってもよい。状況によっては、信号は、例えば、Zadoff Chu (ZC)シーケンスのような同期信号に適した、特別な自己相関/相関プロパティを有するシーケンスを含んでもよい。通信装置は、再同期信号を受信し、イベント418において第1の通信技術基地局112のタイミングと再同期する。
送信420において、第1の通信技術基地局112は、WUS102を通信装置110に送信する。WUS102は、第1の周波数帯104の第1のキャリ周波数で送信される。通信装置110は受信部306を第1の周波数帯域104の第1のキャリア周波数に同調させ、WUS102を受信する。通信装置は、WUSをデコードし、ページングメッセージが通信装置に送信されるかどうかを決定する。状況によっては、ページングメッセージが送信されるときにのみWUSが送信され、WUSがない場合は、ページングメッセージが送信されないことを示す。
イベント422において、通信装置は第2のシステムタイミングを決定する。通信装置は、メモリに記憶されたシステムタイミングオフセットを第1のシステムタイミングに適用して第2のシステムタイミングを決定する。
イベント424において、通信装置110は、第2の周波数帯の第2のキャリア周波数に同調してページングメッセージを受信する。ページングメッセージが保留中であることをWUSが示す場合、通信装置は第2のキャリア周波数に同調してページングメッセージを樹脂する。通信装置は、第1のシステムタイミング及びシステムタイミングオフセットから決定された第2のシステムタイミングを適用して第2の周波数帯108においてページングメッセージを受信する。
送信426において、第2の通信技術基地局114は、ページングメッセージを送信する。第1の基地局112との再同期から決定されたタイミング情報を使用して、通信装置110はページングメッセージを受信する。
図5は、スリープ状態を脱した後に、通信システムへの再同期の方法の一例のフローチャートである。本明細書の例では、方法は、通信装置110及び通信装置200のような通信装置によって実行される。方法のステップは、本明細書で説明されるもの、及び、図5の例において示されるものとは異なる順序で実行されてもよい。さらに、いくつかの例では、1つ又はそれ以上のステップを省略してもよい。他の例では、1つ又はそれ以上の追加ステップを追加してもよい。場合によっては、複数のステップが並行して実行されてもよい。
ステップ502において、システムタイミングオフセットが決定される。上述のように、システムタイミングオフセットは、状況によっては、メッセージにおいてネットワークから受信されてもよい。他の状況では、通信装置は、異なるシステムタイミングで送信された、受信された下りリンク信号を評価することにより、システムタイミングオフセットを決定してもよい。通信装置は、ステップ502において接続状態にある。
ステップ504において、システムタイミングオフセットは、ステップ506においてスリープ状態に遷移する前にメモリに記憶される。ステップ506において、スリープ状態が維持される。通信装置は、電力消費を削減するために、既知の技術に従って回路を適切な状態に置く。
ステップ510において、通信装置がスリープ状態を脱するべきかどうかが決定される。一例では、スリープ時間タイマーが満了したかどうかが判定される。スリープ状態を脱する必要がある場合、方法はステップ512に続く。そうでない場合、方法は、通信装置がスリープ状態を維持するステップ508に戻る。
ステップ512において、ウォームアップ手順が実行される。通信装置は、スリープ状態を脱し、トランシーバー回路を初期化し、動作の準備をする。したがって、受信部は、信号を受信する準備がされている。
ステップ514において、第1の周波数帯域内の第1のキャリア周波数における下りリンク信号が受信される。本明細書の例では、第1の通信技術基地局112は、第1の通信技術に割り当てられた第1の周波数帯機内の第1のキャリア周波数で同期信号を送信する。
ステップ516において、ウェイクアップ信号(WUS)102は、第1の周波数帯域内の第1のキャリア周波数で受信される。通信装置は、第1の周波数帯の第1のキャリ周波数に同調され、WUSをデコードする。
ステップ518において、ページングメッセージが送信されることをWUSが示すかどうかが決定される。WUSがページが送信されることを示す場合、方法は、ステップ520に進む。そうでない場合、方法は、通信装置がスリープ状態に戻るステップ508に戻る。
ステップ520において、通信装置が第2のシステムタイミングを決定する。通信装置は、メモリに記憶されたシステムタイミングオフセットを第1のシステムタイミングに適用して第2のシステムタイミングを決定する。
ステップ522において、ページングメッセージは、第2の周波数帯で受信される。通信装置は、第1のシステムタイミング及びシステムタイミングオフセットから決定された第2のシステムタイミングを使用して、ページング機会にアクセスし、ページングメッセージを受信する。
ステップ524において、通信装置のためのページが受信されたかどうかが判断される。通信装置は、ページングメッセージをデコードし、通信装置がページされたかどうかを判断する。ページが受信された場合、方法は、通信装置は接続状態に遷移するステップ526に続く。そうでない場合、方法は、通信装置がスリープ状態に入るステップ508に戻る。
本明細書の例では、基地局112、114は、異なる通信技術を使用している。状況によっては、しかしながら、基地局112、114は、同じ通信技術を使用してもよいが、異なる周波数帯で動作してもよいし、同じシステムタイングを有しなくてもよい。その結果、本明細書で説明される技術は、2つの基地局が同じ技術を使用し、同じシステムタイミングを有しない状況に適用する。
明らかに、本発明の他の実施形態および修正形態は、当業者ならこれらの教示を考慮して容易に思いつくであろう。上記の説明は例示的なものであり、限定的なものではない。本発明は、上記の明細書および添付の図面と併せて見たときに、そのようなすべての実施形態および修正形態を含む下記の特許請求の範囲によってのみ限定されるものとする。したがって、本発明の範囲は、上記の説明を参照して決定されるべきではなく、代わりに、添付の特許請求の範囲およびそれらの均等物の全範囲を参照して決定されるべきである。

Claims (21)

  1. 第1のシステムタイミングと第2のシステムタイミングとの間のシステムタイミングオフセットを決定することと、
    スリープ状態後、前記第1のシステムタイミングを取得するために、第1のキャリア周波数において下りリンク同期信号と同期することと、
    前記第1のキャリア周波数においてウェイクアップ信号を受信することと、
    前記ウェイクアップ信号がページングメッセージの送信を示す場合、前記システムタイミングオフセットを前記第1のシステムタイミングに適用して前記第2のシステムタイミングを決定することと、前記第1のキャリア周波数とは異なる第2のキャリア周波数において前記第2のシステムタイミングで前記ページングメッセージを受信することと、を含む、方法。
  2. 前記システムタイミングオフセットを決定することは、前記システムタイミングオフセットを示すシステムタイミングオフセットメッセージを受信すること、を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記システムタイミングオフセットメッセージを受信することは、前記スリープ状態に入る前に、前記ページングメッセージを送信する基地局から、前記システムタイミングオフセットメッセージを受信することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記システムタイミングオフセットを決定することは、
    前記第1のシステムタイミングを使用する第1の基地局から第1のシステム下りリンク信号を受信することと、
    前記第2のシステムタイミングを使用する第2の基地局から第2のシステム下りリンク信号を受信することと、
    前記第1のシステム下りリンク信号及び前記第2のシステム下りリンク信号から前記システムタイミングオフセットを決定することと、
    前記スリープ状態に入る前に、前記システムタイミングオフセットをメモリに記憶することと、及び、
    前記スリープ状態を脱した後、前記メモリから前記タイミングオフセットを検索することと、を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のキャリア周波数は、第1の通信技術のために割り当てられた第1の周波数帯域内にあり、前記第2のキャリア周波数は、第2の通信技術のために割り当てられた第2の周波数帯域内にある、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のキャリア周波数が前記第2のキャリア周波数よりも低い、請求項1に記載の方法。
  7. 前記システムタイミングを前記適用して前記ページングメッセージを受信することは、前記第2の周波数帯において再同期信号を受信することなく、前記システムタイミングを適用して前記ページングメッセージを受信すること、を含む、請求項1に記載の方法。
  8. さらに、前記ページメッセージがページを含まない場合、前記スリープ状態に戻ることと、
    前記ページングメッセージのデコードに成功し、前記ページングセージが前記ページを含むことを示す場合、接続状態に遷移することと、を含む、請求項1に記載の方法。
  9. スリープ状態後、第1のキャリア周波数で下りリンク信号と同期して第1のシステムタイミングを取得し、前記第1のキャリア周波数でウェイクアップ信号を受信する受信部と、
    前記第1のシステムタイミングと第2のシステムタイミングの間のシステムタイミングオフセットを記憶するメモリと、
    前記ウェイクアップ信号が、ページングメッセージの送信中を示すかどうかを決定する制御部と、
    前記ウェイクアップ信号が前記ページングメッセージの送信中を示していると決定した前記制御部に応じて、前記システムタイミングオフセットを前記第1のシステムタイミングに適用して前記第2のシステムタイミングの第2のキャリア周波数で前記ページングメッセージを受信する前記受信部と、を備える、無線通信装置。
  10. 前記第1のキャリア周波数は、第1の通信技術に割り当てられた第1の周波数帯域内にあり、前記第2のキャリア周波数は、第2の通信技術に割り当てられた第2の周波数帯域内にある、請求項9に記載の前記無線通信装置。
  11. 前記第1のキャリア周波数は、前記第2のキャリア周波数よりも低い、請求項9に記載の前記無線通信装置。
  12. 前記受信部は、前記第2の周波数帯域内で再同期信号を受信することなく前記ページングメッセージを受信するために、通信タイミングを適用する、請求項9に記載の前記無線通信装置。
  13. 前記制御部は、さらに、
    前記ページングメッセージがページを含まない場合、前記無線通信装置を前記スリープ状態に戻し、
    前記ページングメッセージが前記ページを含んでいる場合、前記無線通信装置を接続状態に遷移する、請求項9に記載の前記無線通信装置。
  14. 第1のキャリア周波数内のウェイクアップ信号(WUS)を無線通信装置に送信することと、
    前記第1のキャリア周波数と異なる第2のキャリア周波数で前記無線通信装置に前記ページングメッセージを送信することと、を含み、
    前記WUSは、前記モバイル装置に向けられたページングメッセージが送信されるか否かを示す、方法。
  15. 前記第1のキャリア周波数は、第1の通信技術に割り当てられた第1の周波数帯域内にあり、前記第2のキャリア周波数は、第2の通信技術に割り当てられた第2の周波数帯域内にある、請求項14に記載の方法。
  16. 前記WUSは、前記無線通信装置によって受信されるとき、前記ページングメッセージの品質よりも高い品質で、前記無線通信装置によって受信される、請求項14に記載の方法。
  17. 前記第1のキャリア周波数は、前記第2のキャリア周波数よりも低い、請求項14に記載の方法。
  18. 前記第1の周波数帯内の前記ウェイクアップ信号(WUS)を送信することは、第1の基地局から前記ウェイクアップ信号(WUS)を送信することを含み、
    前記ページングメッセージを前記無線通信装置に送信することは、第2の基地局から前記ページングメッセージを送信することを含み、
    前記方法は、さらに、前記第2の基地局から、前記WUS指示が前記第1の基地局に前記WUSを送信することを指示するWUS指示メッセージを前記第1の基地局に送信することを含む、請求項14に記載の方法。
  19. 前記WUS指示は、前記通信装置の通信装置識別子を含み、前記WUSを送信するための通信リソースを識別する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記WUS指示を送信することは、X2通信リンクを介して前記WUS指示を送信することを含む、請求項18に記載の方法。
  21. 前記WUS指示を送信することは、無線通信リンクを介して前記WUS指示を送信することを含む、請求項18に記載の方法。
JP2020537690A 2018-01-10 2018-12-03 代替キャリア周波数におけるモバイル装置へのウェイクアップ信号の送信 Active JP7061672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862615558P 2018-01-10 2018-01-10
US201862615550P 2018-01-10 2018-01-10
US62/615,558 2018-01-10
US62/615,550 2018-01-10
PCT/US2018/063626 WO2019139691A1 (en) 2018-01-10 2018-12-03 Transmission of wake-up signal to mobile devices at alternate carrier frequency

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021510259A true JP2021510259A (ja) 2021-04-15
JP7061672B2 JP7061672B2 (ja) 2022-04-28

Family

ID=67219123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020537690A Active JP7061672B2 (ja) 2018-01-10 2018-12-03 代替キャリア周波数におけるモバイル装置へのウェイクアップ信号の送信

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11160023B2 (ja)
JP (1) JP7061672B2 (ja)
WO (1) WO2019139691A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10542505B2 (en) * 2017-03-24 2020-01-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Enhanced synchronization signals for coverage enhancements of low cost user equipment
US10536859B2 (en) 2017-08-15 2020-01-14 Charter Communications Operating, Llc Methods and apparatus for dynamic control and utilization of quasi-licensed wireless spectrum
US20210022078A1 (en) * 2018-03-16 2021-01-21 Sony Corporation Wake-up transmission on a separate carrier
US11716686B2 (en) * 2019-10-03 2023-08-01 Qualcomm Incorporated Cross-cell group wake up messaging
US11877344B2 (en) * 2020-12-14 2024-01-16 Charter Communications Operating, Llc Apparatus and methods for wireless coverage enhancement using technology detection
CN116828586B (zh) * 2023-08-30 2023-11-14 芯迈微半导体(上海)有限公司 一种终端在待机态下的同步方法及装置
CN117279119B (zh) * 2023-11-21 2024-02-02 微泰医疗器械(杭州)股份有限公司 用于设备间无线通信的方法和通信装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003169379A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Nec Corp 移動体通信端末、移動体通信システム及び通信方法
JP2005522908A (ja) * 2002-04-10 2005-07-28 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 改良されたセル検出方法及び装置
JP2006261869A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Nec Corp 移動通信システム及びその通信制御方法並びにそれに用いる移動局及びプログラム
JP2007208992A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Motorola Inc 多重ran通信システムにおいてサービスを提供するための方法および装置
JP2007300420A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toshiba Corp 移動通信システムおよび無線端末装置
WO2010134133A1 (ja) * 2009-05-22 2010-11-25 富士通株式会社 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、及び無線通信システムにおける無線通信方法
JP2012510773A (ja) * 2009-01-06 2012-05-10 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるアイドルモードで動作する方法及び装置
US20120289170A1 (en) * 2010-01-20 2012-11-15 Nokia Corporation Method and Apparatus for Providing Uplink Control Signalling in a Multi-Radio Access Environment
JP2014120941A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Ntt Docomo Inc ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017026188A1 (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 京セラ株式会社 基地局、モビリティ管理装置、無線端末、及びネットワーク装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1110980C (zh) * 1995-10-17 2003-06-04 艾利森电话股份有限公司 在无线电通信环境中进行切换和漫游的方法
BR0107383A (pt) * 2000-11-14 2002-11-05 Symbol Technologies Inc Sistema e método de sincornização de relógios de estações receptoras sem-fio
US8527014B2 (en) * 2005-08-08 2013-09-03 Qualcomm Incorporated Sleep mode for wireless communication device during out of service operation
EP2140690B1 (en) * 2007-05-03 2014-02-12 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A base station, a mobile terminal and a method for wimax system
KR100940730B1 (ko) * 2007-09-07 2010-02-04 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 기준 신호 생성 방법
US8295861B2 (en) * 2008-01-09 2012-10-23 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for paging a mobile station
US8644860B2 (en) * 2008-01-11 2014-02-04 Blackberry Limited Apparatus, and associated method, for paging a mobile station with page addresses upon a paging channel
PL2840846T3 (pl) * 2008-02-08 2019-09-30 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Układ i sposób jednolitej dystrybucji wywoływania
WO2010078365A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-08 Interdigital Patent Holdings, Inc. Discontinuous reception for carrier aggregation
US9131418B2 (en) 2010-02-12 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Reading and caching of system information to reduce call setup delay
WO2012129730A1 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements for estimating timing offset differences in a cellular network
US20130059592A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Qualcomm Incorporated Femtocell timing synchronization using mobile device messaging
US9723581B2 (en) * 2013-10-18 2017-08-01 Qualcomm Incorporated Systems and methods for establishing synchronization across multiple networks and participating STAs via operations on a known common channel
EP2911462B1 (en) * 2014-01-31 2020-04-15 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Time offset acquisition for dual connectivity
US9713108B2 (en) * 2014-10-10 2017-07-18 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Synchronization for low coverage machine type communication devices
US10356839B2 (en) * 2014-11-04 2019-07-16 Qualcomm Incorporated Low power discontinuous reception with a second receiver
US10772055B2 (en) * 2015-04-08 2020-09-08 Alcatel Lucent Base station synchronization
US10484964B2 (en) * 2017-08-02 2019-11-19 Futurewei Technologies, Inc. System and method for improving paging
US10959175B2 (en) * 2017-12-21 2021-03-23 Qualcomm Incorporated Wake up signal configurations for wireless communications

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003169379A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Nec Corp 移動体通信端末、移動体通信システム及び通信方法
JP2005522908A (ja) * 2002-04-10 2005-07-28 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 改良されたセル検出方法及び装置
JP2006261869A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Nec Corp 移動通信システム及びその通信制御方法並びにそれに用いる移動局及びプログラム
JP2007208992A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Motorola Inc 多重ran通信システムにおいてサービスを提供するための方法および装置
JP2007300420A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toshiba Corp 移動通信システムおよび無線端末装置
JP2012510773A (ja) * 2009-01-06 2012-05-10 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるアイドルモードで動作する方法及び装置
WO2010134133A1 (ja) * 2009-05-22 2010-11-25 富士通株式会社 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、及び無線通信システムにおける無線通信方法
US20120289170A1 (en) * 2010-01-20 2012-11-15 Nokia Corporation Method and Apparatus for Providing Uplink Control Signalling in a Multi-Radio Access Environment
JP2014120941A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Ntt Docomo Inc ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017026188A1 (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 京セラ株式会社 基地局、モビリティ管理装置、無線端末、及びネットワーク装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019139691A1 (en) 2019-07-18
US20210058863A1 (en) 2021-02-25
JP7061672B2 (ja) 2022-04-28
US11160023B2 (en) 2021-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7061672B2 (ja) 代替キャリア周波数におけるモバイル装置へのウェイクアップ信号の送信
CN111386732B (zh) 对终端进行操作的方法、终端和基站
US11153822B2 (en) Telecommunications apparatus and methods to transmit wake-up signal comprising synchronisation signalling
CN111165035B (zh) 与无线通信网络中的寻呼相关的方法和设备
JP7037652B2 (ja) 共通のウェイクアップ信号を使用することによるmtcデバイスの電力消費効率の向上
CN115280861A (zh) 具有寻呼提前指示符的高效寻呼机制
US10506494B2 (en) Controlling access to a wireless communication network
JP7019820B2 (ja) 共通同期チャネルを使用したmtcのシステム取得時間の短縮
JP7037653B2 (ja) 共通同期信号取得のためにアドバンスさせたダウンリンクタイミング
CN115699908A (zh) 用于侧链路drx操作的方法及设备
CN107181561A (zh) 同步信号的发送方法、检测方法及装置
CN112514421B (zh) ***信息确定方法、装置及存储介质
US20220272658A1 (en) Page message notification
US20230397115A1 (en) Employing paging early indicator for idle mode wireless communication device power savings
WO2019168660A1 (en) Transmission of synchronization and wake-up signals in different frequency bands
WO2023055883A1 (en) Group random access
CN118044297A (zh) 可用性指示的有效时间方法、用户设备和基站
CN117998546A (zh) 用于休眠小区激活的用户设备协助

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200901

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20201118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7061672

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150