JP2021503439A - エバンスブルー誘導体の化学的コンジュゲートおよびそれらの放射線治療剤および造影剤としての使用 - Google Patents

エバンスブルー誘導体の化学的コンジュゲートおよびそれらの放射線治療剤および造影剤としての使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2021503439A
JP2021503439A JP2020519137A JP2020519137A JP2021503439A JP 2021503439 A JP2021503439 A JP 2021503439A JP 2020519137 A JP2020519137 A JP 2020519137A JP 2020519137 A JP2020519137 A JP 2020519137A JP 2021503439 A JP2021503439 A JP 2021503439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
tumor
tate
compound
rgd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020519137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7097436B2 (ja
Inventor
シャオユアン・チェン
オリット・ジェイコブソン・ワイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Department of Health and Human Services
Original Assignee
US Department of Health and Human Services
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Department of Health and Human Services filed Critical US Department of Health and Human Services
Publication of JP2021503439A publication Critical patent/JP2021503439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7097436B2 publication Critical patent/JP7097436B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/444Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having two doubly-bound oxygen atoms directly attached in positions 2 and 5
    • C07D207/448Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having two doubly-bound oxygen atoms directly attached in positions 2 and 5 with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms, e.g. maleimide
    • C07D207/452Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having two doubly-bound oxygen atoms directly attached in positions 2 and 5 with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms, e.g. maleimide with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4015Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. piracetam, ethosuximide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0474Organic compounds complexes or complex-forming compounds, i.e. wherein a radioactive metal (e.g. 111In3+) is complexed or chelated by, e.g. a N2S2, N3S, NS3, N4 chelating group
    • A61K51/0482Organic compounds complexes or complex-forming compounds, i.e. wherein a radioactive metal (e.g. 111In3+) is complexed or chelated by, e.g. a N2S2, N3S, NS3, N4 chelating group chelates from cyclic ligands, e.g. DOTA
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0497Organic compounds conjugates with a carrier being an organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/08Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
    • A61K51/082Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins the peptide being a RGD-containing peptide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B59/00Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
    • C07B59/002Heterocyclic compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、式IIIで示される化合物、または薬学的に許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩、またはそのようなエステルもしくはアミドの塩、またはそのようなエステル、アミドもしくは塩の溶媒和物(式中、R1〜R12およびL1〜L4の定義は明細書に記載のとおりであり、R13は117Luを含んでなるキレート基であり、R13はペプチドである)に関する。式Iで示される化合物がリンカーを介してペプチドと共有結合することで式IIIの化合物が提供され、それにより治療化合物の半減期が延長し得る。本発明はまた、開示された化合物の医薬組成物、ならびに疾患の診断または治療におけるそれらの使用に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、エバンスブルー色素の官能化誘導体に関し、より具体的には、放射線治療剤および造影剤として有用なエバンスブルー色素の官能化誘導体に関する。
医薬の効果は、薬物動態に大きく依存する。特に、医薬用の化合物は、患者に対して所望の効果を発揮するのに十分な半減期を有していなければならない。体内での医薬品化合物の半減期を増大させるための様々なアプローチが用いられている。半減期を増大させる1つの方法は、身体からの薬剤のクリアランスの速度を低下させることであり、それは、薬剤の直接の修飾によるか、またはクリアランス経路に作用する他の薬剤の添加による、クリアランスメカニズムの阻害によって行うことができる。タンパク質薬は、プロテアーゼによる分解に対して非常に脆弱であるため、クリアランスの低減が特に望まれる。
腎臓は一般に60kDa未満の分子をろ過するため、クリアランス速度を低減するための1つの方法は、例えば、タンパク質の融合、グリコシル化またはポリエチレングリコールポリマー(PEG)の付加によってタンパク質薬の分子サイズを増大させることである。しかしながら、これらのアプローチのいくつかには短所がある。例えば、薬剤の薬物動態を改善する1つの一般的なストラテジーは、治療化合物にポリ(エチレングリコール)(PEG)部分を結合させることであり、これはPEG化として公知の方法である。しかし、薬剤または治療用タンパク質にPEGを共有結合させることにより、宿主の免疫系から薬剤をマスキングすることで免疫原性および抗原性が低下し、また薬剤の流体力学的サイズが増大することで腎臓クリアランスが低下することにより循環時間を長くすることができる。またPEG化により、疎水性の薬剤やタンパク質に水溶性を付与することも可能である。しかしながら、PEG鎖のかさ高いサイズに起因して、PEG化後の生物学的活性は必然的に損なわれる。
小さい分子またはタンパク質薬を、アルブミンまたは免疫グロブリンG(IgG)のFcドメインなどの大きなタンパク質と融合させることにより、薬剤の分子サイズが増大し、ひいては腎臓クリアランスが低減することで、薬剤半減期を長くすることが可能である。サイズの増大に加えて、アルブミンまたはIgG Fcドメインとの融合は、融合後の複合体に官能性を付与し、また、結合したリガンドを循環系中で再利用することにより細胞内の異化作用からそれらを回収する胎児性Fc受容体(FcRn)との相互作用を可能にする。このFcRnとの相互作用は、ヒトにおいて、アルブミンおよびIgGの21日にもわたる非常に長い血清中半減期に寄与している。したがって、アルブミンまたは血清IgGと相互作用するタンパク質または小分子薬を設計することは、腎臓クリアランスおよび細胞内の異化作用の両方が低減することによる半減期の顕著な増大の可能性がある。これらの方法を通じて、治療薬のインビボでの曝露を延長することができる。
血漿中において最も豊富な(約50mg/mL)タンパク質として、66.5kDaの分子量を有するヒト血清アルブミン(HSA)は、血液における主要なキャリアータンパク質である。HSAは、長鎖脂肪酸の主要な可溶化剤、ビリルビンとの結合によるタンパク質の解毒、および血液中における重金属イオンの輸送ビヒクルとして作用する。1990年代半ば以降、アルブミンは、炎症性または悪性組織に対する薬剤のターゲティング、またはそれらの半減期の延長のためのキャリアータンパク質として研究されている。2つの主要なアルブミンベースの技術が、治療に用いることを目的として開発されている。1つの方法は、親油性薬剤およびHSAを高圧下でジェット噴射し、アルブミン−薬剤ナノ粒子を形成させる方法である。もう1つの方法は、静脈内注射の後、循環アルブミンに共有結合または非共有結合によりin situで結合するアルブミン結合ペプチドまたはプロドラッグを開発することである。
アルブミンは、循環血液中に非常に豊富に存在するため、薬物のキャリアーとして、免疫グロブリンG(IgG)よりも有利である。薬物の放出を考慮に入れると、アルブミン結合能と結合からの効果的な薬物放出との間でバランスをとる必要があるため、共有結合よりも物理的な結合が好ましい。システインの34位のフリーのチオール基は細胞外タンパク質に特有の特徴であり、血漿中におけるチオール濃度のほぼ90%を占めるため、プロドラッグをアルブミンと共有結合させるためには、通常、アルブミンの34位のシステインが用いられる。例えば、この種のプロドラッグの最初のかつ最も進歩したプロトタイプは、ドキソルビシンの(6−マレイミドカプロイル)ヒドラゾン誘導体(DOXO−EMCH)であり、これは静脈内投与後、内因性アルブミンの34位のシステインに迅速かつ選択的に結合する、ドキソルビシンの酸感受性プロドラッグである。アルドキソルビシンは酸感受性ヒドラゾンリンカーを含んでおり、腫瘍細胞によるアルブミンコンジュゲートの細胞内取り込み後、腫瘍組織においてよくみられる弱酸性環境で細胞外へ、または、酸性のエンドソームもしくはリソソームコンパートメントにおいて細胞内へ、ドキソルビシンを放出することが可能である。
アルブミンとの物理的相互作用の1つの例は、ミリスチン酸(テトラデカン酸)がB鎖29位のリジンアミノ酸に結合している糖尿病治療用のインスリンアナログである、レベミル(Levemir)(登録商標)(Novo Nordisk)の開発である。血清アルブミンと結合するレベミル上にある脂肪酸は、インスリンを長時間作用形態にする。インスリン投与の他に、糖尿病におけるグルコースレベル制御のための他の選択肢は、インスリン分泌を刺激することである。ペプチドホルモンGLP−1−(7−37)は、プログルカゴン分子の選択的な切断から生じ、膵細胞におけるインスリン分泌を増加させるが、遍在する酵素による分解により半減期は1.5〜2分間に過ぎない。レベミル(登録商標)と同様、GLP−1−(7−37)は、GLP−1ペプチド配列においてグルタミン酸のN末端側に導入されたリジンのε−アミノ基が脂肪酸(例えばパルミチン酸)により誘導体化される。得られる新薬リラグルチド(liraglutide)(Victoza(登録商標))は、アルブミンとの結合により、代謝による分解に対して安定なGLP−1のアルブミン結合誘導体であり、皮下投与後11〜15時間の血漿中半減期を有する。より良好な薬剤様特性のために修飾された抗糖尿病ペプチドの更なる例は、Kaspar, et al. “Future Directions for Peptide Therapeutics Development”, Drug Discovery Today, 18(17):807-817 (2013)に開示されている。
アルブミンベースの薬物送達システムは、糖尿病などの代謝障害に対する重要な治療オプションであるのみならず、癌治療にも有用である。薬物のキャリアーとしてのアルブミンの使用には、固形腫瘍への薬物送達に関していくつかの特有の利点がある。第1に、アルブミンベースの薬物キャリアーは、受動的な腫瘍ターゲティングに関して、高分子の透過性と保持能を増大する(EPR効果)。さらに、腫瘍内皮上のgp60受容体やSPARC(腫瘍間質に存在する、アルブミンに対する高い結合能を有する分泌糖タンパク質)などの2つのアルブミン結合タンパク質が、腫瘍環境において過剰発現することが解っている。EPR効果の他に、2つのアルブミン結合タンパク質の相互作用が、腫瘍におけるアルブミンの取り込みおよび保持を促進する。
エバンスブルー(EB)は、血清アルブミンに対し高い親和性を有するアゾ色素である。EBは血液量の測定においてよく使用されるが、巨大分子の透過性を示す目的でも使用できる。EBはアルブミンと強く結合するため、アルブミンの大きな分子が局在する部位のマーカーとして利用でき、血液脳関門(BBB)などのバリアの透過性評価に使用することができる。アルブミンはBBBを通過できず、また実質的にすべてのEBがアルブミンに結合するため、EBがCNSに取り込まれるときは、BBBが障害をきたしている場合のみである。また、アルブミンに結合したEBは、正常な細胞ではなく、損傷した細胞または死細胞に取り込まれるため、EBは生存率のアッセイにも用いられる。
エバンスブルー色素の誘導体は当分野において公知である。例えば、中国特許第CN103242255号(Zhangら)は、アルブミンと結合する端部欠失型のEBが、放射性核種または他の標識と結合できるマクロ環のキレート基(NOTA、1,4,7−トリアザシクロノナン−N,N’,N’’−三酢酸)と結合している造影剤を開示している。マクロ環のキレート基により形成されるこのような誘導体は、薬剤を、血液プールのイメージングにおいて有用なものにしている。同様に、国際特許出願WO2004/075925(Katayamaら)は、アルブミンと結合する端部欠失型のEBが、放射性核種と結合する直鎖状キレート基に結合している、剥離した血管内皮部位のイメージングに有用な薬剤を開示している。EB−NOTAの合成および使用は開示されている(Niu et al., “In Vivo Labeling of Serum Albumin for PET”, J. Nucl. Med. 55:1150-1156 (2014)参照)。
アルブミンベースの治療薬には広範な可能性があるため、改良された薬剤−アルブミンコンジュゲートに対するニーズが存在する。本発明は、そのニーズに応えるものと考えられる。
一態様において、本発明は、式IIIの化合物または薬学的に許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩、またはそのようなエステルもしくはアミドの塩、またはそのようなエステル、アミドもしくは塩の溶媒和物に関する
(式中、
、R、R、R、R、R、R、R、R、R10およびR11は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−CハロアルキルおよびC−Cハロアルコキシから独立に選択され、
12は、水素、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキルであり、
14は、ペプチドであり、
は、−(CH−であって、mは0〜12の整数であり、各CHは独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはなく、
は、−(CH−であって、nは0〜12の整数であり、各CHは独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはなく、
は、−(CH−であって、pは0〜12の整数であり、各CHは独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはなく、
は、−(CH−であって、qは0〜12の整数であり、各CHは独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはなく、
13は、117Luを含んでなるキレート基である)。
更なる態様において、本発明は、薬学的に許容される担体と共に、更に放射性核種を含む上記化合物の1つを含む医薬組成物に関する。
更なる態様において、本発明は、哺乳動物における癌を治療または診断する方法であって、哺乳動物に、治療有効量の上記化合物の1つを、場合により1以上の更なる活性成分と組合せて投与することを含む方法に関する。
これらの態様、また他の態様は、以下の発明の詳細な説明の記載から明らかになるであろう。
一実施形態による、治療剤または造影剤として有用な化合物を示す図である。 図2A〜2Cは、化合物の濃度(Logモル濃度、Log[M])に対する最大結合量(%)のプロットである(競合物のない場合のインテグリンαβに対する結合(図2A);64Cu−NOTA−c(RGDfk)と競合する場合のインテグリンαβに対する結合(図2B)、およびアルブミンに対する結合(図2C))。図2Dおよび2Eは、64Cu−NMEB−RGDの取り込み(図2D)および内在化(図2E)に関して、合計に対する%を時間(分)に対してプロットしたものである。 図3Aおよび3Bは、インテグリンαβに対する列挙した化合物の結合に関する、濃度(Logモル濃度、Log[M])に対する最大結合量(%)のプロットである。 図4Aおよび4Bは、列挙した細胞タイプのうち、MDA−MB−435およびHT−29細胞における64Cu−NMEB−RGD取り込み(図4A)、ならびにMDA−MB−435細胞における内在化(図4B)、について、合計に対する%を時間(分)に対してプロットしたものである。 HT−29細胞における64Cu−NMEB−RGDの内在化について、合計に対する%を時間(分)に対してプロットしたものである。 ヒト腫瘍組織に結合した64Cu−NMEB−RGDのマイクロPET画像である。 マウス腫瘍異種移植モデルにおける64Cu−NMEB−RGDのマイクロPET画像である。 マウス腫瘍異種移植モデルにおける64Cu−NMEB−RGDの取り込みについて、グラム当たりの注入された投与量の百分率(%ID/g)を時間(時間)に対してプロットしたものである。 血液および腫瘍における64Cu−NMEB−RGDの取り込みについて、グラム当たりの注入された投与量の百分率(%ID/g)の時間(時間)に対するプロットのセットである。 各種組織における64Cu−NMEB−RGDの取り込みについて、グラム当たりの注入された投与量の百分率(%ID/g)をプロットしたものである。 マウス腫瘍異種移植モデルにおける64Cu−NMEB−RGDのマイクロPET画像である。 マウス腫瘍異種移植モデルにおける64Cu−NMEB−RGDの取り込みについて、グラム当たりの注入された投与量の百分率(%ID/g)を時間(時間)に対してプロットしたものである。 マウス腫瘍異種移植モデルにおける、64Cu−NMEB−RGDの異なるタイプの組織による取り込みについて、グラム当たりの注入された投与量の百分率(%ID/g)をプロットしたものである。 マウス腫瘍異種移植モデルにおける64Cu−NMEBの取り込みについて、グラム当たりの注入された投与量の百分率(%ID/g)を時間(時間)に対してプロットしたものである。 腫瘍体積(ミリメートル、mm)を各処置アームの処置日数に対してプロットしたものである。 体重(開始日に対する重量(%))を各処置アームの処置日数に対してプロットしたものである。 生存率(%)を各処置アームの処置日数に対してプロットしたものである。 図18Aおよび18Bは、腫瘍体積(図18A、ミリメートル、mm)および体重(図18B、開始日に対する体重(%))を各処置アームの処置日数に対してプロットしたものである。 注入後3日における、腫瘍異種移植モデルの各処置アームについての、マイクロPET画像のセット、およびグラム当たりの注入された投与量の百分率(%ID/g)のセットをプロットしたものである。 注入後10日における、腫瘍異種移植モデルの各処置アームについての、マイクロPET画像のセット、およびグラム当たりの注入された投与量の百分率(%ID/g)のセットをプロットしたものである。 各処置アームにおける、処置後の各種染色された細胞の画像である。 64Cu−NMEB−RGD注入後の3人の健常なヒトボランティアのPET画像である。 64Cu−NMEB−RGD注入後のヒト患者におけるグリア芽細胞腫のPET画像である。 64Cu−NMEB−RGD注入後のヒト患者におけるグリア芽細胞腫の標準取り込み値(SUV)を時間(時間)に対してプロットしたものである。 (i)短縮型エバンスブルー(EB)色素分子、(ii)金属キレート、および(iii)マレイミドを特徴とする付加分子の設計を示す。 短縮型EBの誘導体の合成を示す。 TATE−SHの合成、およびTATE−SHを含む反応混合物のHPLC分析を示す。 EB−TATEの合成を示す。 EB−TATEおよびTATEの構造を示す。 AR42Jラット膵臓神経内分泌腫瘍異種移植モデルにおける64Cu−EB−TATEの評価を示すPET画像である。 AR42Jラット膵臓神経内分泌腫瘍異種移植モデルにおける64Cu−TATEの評価を示すPET画像である。 図32Aおよび32Bは、64Cu−EB−TATEと64Cu−TATEの血液および腫瘍による時間依存的な取り込みを示す図である。 図33Aおよび33Bは、64Cu−EB−TATEと64Cu−TATEの血液および腫瘍による時間依存的取り込み(平均と最大)を示す図である。 図34A、34Bおよび34Cは、64Cu−EB−TATEと64Cu−TATEの膀胱、肝臓および腎臓による時間依存的な取り込みを示す図である。 図35Aおよび35Bは、HCT116 SSTR2陽性/陰性細胞のFACS分析の結果を示すプロットである。 HCT116陽性細胞の免疫蛍光染色の結果を示す画像である。 HCT116陰性細胞の免疫蛍光染色の結果を示す画像である。 図38A、38B、38Cおよび38Dは、64Cu−EB−TATEの細胞取り込み/内在化試験の結果を示す図である。 図39Aおよび39Bは、HCT116 SSTR2/−細胞における86Y−EB−TATEの細胞取り込み/内在化試験の結果を示す図である。 図40Aおよび40Bは、HCT116 SSTR2/−細胞における86Y−TATEの細胞取り込み/内在化試験の結果を示す図である。 結合動態(EB−TATE−BSAの会合/解離定数)を示すプロットである。 HCT116+異種移植モデルにおける86Y−EB−TATEの評価を示すPET画像である。 HCT116+/−異種移植モデルにおける86Y−EB−TATEの評価を示すPET画像である。 図44A、44B、44Cおよび44Dは、86Y−EB−TATEおよび86Y−TATEについての腫瘍および血液のTAC(時間放射能曲線)を示す図である。 図45A、45Bおよび45Cは、肝臓、腎臓および86Y−EB−TATEおよび86Y−TATEについての膀胱のTACを示す図である。 注射から48時間後のHCT116+異種移植モデル(SSTR2陽性腫瘍)における86Y−EB−TATEと86Y−TATEの体内分布を示す図である。 注射から48時間後のHCT116+異種移植モデル(SSTR2陽性腫瘍)における86Y−EB−TATE Eの体内分布を示す図である。 AR42J異種移植モデルにおける86Y−EB−TATEの評価を示すPET画像である。 注射から48時間後のAR42J異種移植モデルにおける86Y−EB−TATEの評価を示すPET画像である。 図50Aおよび50Bは、AR42J腫瘍モデルにおける86Y−EB−TATEのTACを示す図である。 注射から48時間後のAR42J異種移植モデルにおける86Y−EB−TATEの体内分布を示す図である。 HCT116 SSTR2腫瘍の免疫蛍光染色の結果を示す画像である。 HCT116 SSTR2腫瘍の免疫蛍光染色の結果を示す画像である。 図54A、54B、54C、54D、54Eおよび54Fは、HCT116異種移植モデルにおける90Y放射線治療についての腫瘍増殖曲線を示す図である。 HCT116異種移植モデルの90Y放射線治療についての腫瘍増殖曲線を示すプロットである。 HCT116異種移植モデルの90Y放射線治療についての生存曲線を示すプロットである。 HCT116異種移植モデルの90Y放射線治療についての体重曲線を示すプロットである。 図58A、58B、58C、58D、58Eおよび58Fは、HCT116異種移植モデルの90Y放射線治療についての腫瘍増殖曲線を示す図である。 HCT116異種移植モデルにおける90Y放射線治療として、HCT116 SSTR2腫瘍についての免疫蛍光染色の結果を示す画像である。 HCT116異種移植モデルにおける90Y放射線治療として、SSTR2についての免疫蛍光染色の結果を示す画像である。 68Ga−DOTA−TATEイメージングを用いた処置の前後の、HCT116 SSTR2腫瘍におけるSSTR2の発現を示すPET画像である。 図62A、62B、62Cおよび62Dは、AR42J異種移植モデルにおける90Y放射線治療に関する腫瘍成長曲線である。 HCT116異種移植モデルにおける90Y放射線治療に関する腫瘍成長曲線である。 HCT116異種移植モデルにおける90Y放射線治療に関する生存曲線である。 HCT116異種移植モデルにおける90Y放射線治療に関する体重曲線である。 Ki67およびTUNEL HCT116異種移植モデルの染色実験の結果を示す画像である。 HCT116異種移植モデルのH&E染色の結果を示す画像である。 DMEB−CTTの構造を示す。 膜関連タンパク質のみを染色した後のPSMA発現レベルを示す。 図70A、70B、70Cおよび70Dは、64Cu−EB−CTTの細胞内取り込み/内在化の結果を示す図である。 PC3−PIP異種移植片における64Cu−EB−CTTの評価を示すPET画像である。 図72Aおよび72Bは、64Cu−EB−CTTの腫瘍および血液のTACを示す。 各種異種移植モデルにおける64Cu−EB−CTTの腫瘍内取り込みを示す図である。 PC3−PIP異種移植モデルにおける64Cu−EB−CTTの生体内分布を示す図である。 図75A〜図75Bは、神経内分泌腫瘍(NET)患者の治療として以前に臨床で用いられたSSTR結合ペプチドの例を示す。 図76A〜図76Bは、(A)A427−7(SSTR2)および(B)A427−4(SSTR2)細胞における抗SSTR2(赤)および核(DAPI、青)の代表的な免疫蛍光染色を示す。 それぞれ、非標識DMEB−TATEまたはDOTA−TATEの添加または非添加で、1%(w/v)ウシ血清アルブミン(BSA)の存在下での177Lu-DMEB−TATEおよび177Lu−DOTA−TATEのA427−7における細胞内在化の結果を示す。 SSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DMEB−TATEの生体内分布の経時変化を示す。 SSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DOTA−TATEの生体内分布の経時変化を示す。 SSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DMEB−TATEの腫瘍対組織比の経時変化を示す。 SSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DOTA−TATEの腫瘍対組織比の経時変化を示す。 注射から72時間後のSSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DMEB−TATEのSPECT画像を示す(非標識DMEB−TATEを添加せず(左);過剰量の非標識DMEB−TATEを添加(右))。1mCiの177Lu−DMEB−TATEをマウスに注射した。白の矢印は腫瘍の位置を示す。 注射後の異なる時点でのSSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DMEB−TATEの代表的なSPECT画像を示す。マウスに1mCiの177Lu−DMEB−TATEを注射した。白の矢印は腫瘍の位置を示す。 注射後の異なる時点でのSSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DMEB−TATEの代表的なSPECT画像を示す。マウスに2mCiの177Lu−DMEB−TATEを注射した。白の矢印は腫瘍の位置を示す。 注射から1および24時間後のSSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DOTA−TATEの代表的なSPECT画像を示す(非標識DOTA−TATEを添加せず(左)、過剰量の非標識DOTA−TATEを添加(右))。1mCiの177Lu−DOTA−TATEをマウスに注射した。 SSTR2異種移植モデルにおける177Lu放射性核種療法の結果を示し、X軸は腫瘍接種後の日数を表し、Y軸は腫瘍体積(mm)を表す。処置は7日目に、PBD、177Lu−DOTA−TATEまたは177Lu−EB−DOTA−TATEを異なる用量で1回静脈内注射した。
用語
化合物は標準的な化合物名を用いて記載する。特に定義しない限り、本願明細書において用いられるすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する分野の当業者が一般に理解する意味と同様の意味を有する。
用語「a」および「an」は、量の限定を意味せず、むしろ参照された項目の少なくとも1つの存在を意味する。用語「または」は、「および/または」を意味する。用語「含んでなる」、「有する」、「包含する」および「含有する」は、非限定的な用語として解釈される(すなわち「含むが、これに限定されない」ことを意味する)。
数値範囲の記載は、本願明細書において明示しない限り、単に、その範囲に入る各個別の値を個々に参照する簡略的な方法として意図するものであり、各個別の値は、本願明細書において個々に記載されているかのように明細書に組み込まれるものである。すべての範囲の端点は、その範囲に含まれ、それぞれに組合せ可能である。
本願明細書に記載のすべての方法は、本願明細書において特に明記しない限り、または
文脈から明らかにそうでない場合を除き、適切な順序で実施できる。いずれのおよびすべての例または例示的な用語(例えば「〜など」)の使用は、クレームに記載しない限り、単に本発明をより十分に説明することを意図するものであって、本発明の範囲を限定するものではない。明細書中の文言は、請求の範囲に記載していない要素を本発明の実施に必須なものとして示していると解釈されるべきではない。特に明記しない限り、本明細書において用いられる技術用語および科学用語は、本開示の当業者に一般的に理解されている意味と同じ意味を有する。
さらに、本開示は、すべての変形、組合せおよび置換を包含し、その際、列記した1以上の請求項に由来する1以上の限定、要素、節および説明的用語は、他の請求項にも導入される。例えば、別の請求項に従属する請求項はいずれも、引用元の請求項が同じ他の従属項のいずれかに存在する1以上の限定を含む態様に変更し得る。
要素がリストとして、例えばマーカッシュ形式で、示される場合、その要素の各サブグループもまた開示され、どの要素もそのグループから除外することができる。
すべての化合物は、その化合物に存在する原子の可能なすべての同位体を包含すると理解される。同位体には、質量数が異なるが同じ原子番号を有する原子が含まれ、重同位体および放射性同位体が包含される。一般的な例としては、限定されないが、水素の同位体としてはトリチウムおよび重水素が挙げられ、炭素の同位体としては11C、13Cおよび14Cが挙げられる。したがって、本願明細書に開示される化合物は、化合物の構造中に、またはそれに結合する置換基として、重同位体または放射性同位体を含みうる。有用な重同位体または放射性同位体の例としては、18F、15N、18O、76Br、125Iおよび131Iが挙げられる。
式I、式II、式IIIおよび式IVには、式I、式II、式IIIおよび式IVのすべての薬学的に許容される塩が含まれる。
非限定的な用語「含んでなる」には、「〜から本質的になる」や「〜からなる」などの中間的およびクローズエンドな用語が含まれる。
用語「置換された」は、指定した原子または基の1以上のいずれかの水素原子が、指定した基から選択されたもので置き換えられることを意味するが、指定した原子の原子価が通常の価数を上回ることはない。置換基および/または可変要素の組合せは、そのような組合せが安定な化合物、または有用な合成中間体をもたらす場合にのみ許容できる。安定な化合物または安定な構造とは、該化合物が、反応混合物からの単離、およびその後の有効な治療薬への製剤化に耐えるのに十分に強い化合物を意味する。
2つの文字または記号の間のもの以外のダッシュ(「−」)は、置換基の結合する位置を示すために用いられる。
「アルキル」には、特定した炭素原子数、一般に1〜約8個の炭素原子を有する、分岐状および直鎖状の脂肪族飽和炭化水素基が含まれる。本明細書で用いられる用語C−Cアルキルは、1、2、3、4、5または6個の炭素原子を有するアルキル基を示す。他の実施形態には、1〜8個の炭素原子、1〜4個の炭素原子または1もしくは2個の炭素原子を有するアルキル基(例えばC−Cアルキル、C−CアルキルおよびC−Cアルキル基)が含まれる。例えば−C−Cアルキル(フェニル)など、C−Cアルキルが本願明細書において他の基との組合せで用いられる場合は、指定した基(この場合フェニル基)が一重の共有結合(Cアルキル)によって直接結合しているか、または、特定した炭素原子数(この場合1、2、3または4個の炭素原子)を有するアルキル鎖により結合していることを意味する。アルキル基は、例えば−O−C−Cアルキル(C−Cシクロアルキル)のように、ヘテロ原子などの他の基を介して結合していてもよい。アルキル基の例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、3−メチルブチル、t−ブチル、n−ペンチル、およびsec−ペンチル基が挙げられるが、これらに限定されない。
「アルコキシ」は、指定した炭素原子数を有する上記のアルキル基が、酸素架橋(−O−)により、それが置換する基に共有結合した基である。アルコキシの例としては、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、i−プロポキシ、n−ブトキシ、2−ブトキシ、t−ブトキシ、n−ペントキシ、2−ペントキシ、3−ペントキシ、イソペントキシ、ネオペントキシ、n−ヘキソキシ、2−ヘキソキシ、3−ヘキソキシおよび3−メチルペントキシ基が挙げられるが、これらに限定されない。同様に、「アルキルチオ」または「チオアルキル」基は、指定した炭素原子数を有する上記のアルキル基が、硫黄架橋(−S−)により、それが置換する基に共有結合した基である。同様に、「アルケニルオキシ」、「アルキニルオキシ」および「シクロアルキルオキシ」は、それぞれ、アルケニル、アルキニルおよびシクロアルキル基が、酸素架橋(−O−)により、それが置換する基に共有結合した基を意味する。
「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意味し、本願明細書において、重同位体および放射性同位体を含むそのすべての同位体を包含するものとして定義される。有用なハロ同位体の例としては、18F、76Brおよび131Iが挙げられる。さらなる同位体も当業者に容易に認識される。
「ハロアルキル」は、特定した炭素原子数を有し、1個以上のハロゲン原子で、通常は最大許容数までのハロゲン原子で置換された分岐状および直鎖状アルキル基を意味する。ハロアルキルの例としては、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、2−フルオロエチルおよびペンタフルオロエチルが挙げられるが、これらに限定されない。
「ハロアルコキシ」は、酸素架橋(アルコールラジカルの酸素)が結合した上記のハロアルキル基である。
「ペプチド」は、アミド結合(ペプチド結合とも呼ばれる)を介して相互に結合したアミノ酸の鎖である分子を意味する。
「医薬組成物」は、少なくとも一つの活性成分(例えば式IIの化合物またはその塩)と、少なくとも一つの他の物質(例えば担体)とを含んでなる組成物を意味する。医薬組成物は、ヒトの、または、ヒト以外の医薬に関する米国FDAのGMP基準(適正製造基準)を満たすものである。
「担体」は、活性化合物とともに投与される希釈剤、添加剤またはビヒクルを意味する。「薬学的に許容される担体」は、医薬組成物の調製において有用であり、一般に安全、非毒性で、生物学的に望ましくない性質を有さない物質(例えば、添加剤、希釈剤またはビヒクル)を意味し、獣医学的使用およびヒトの医薬への使用に対して許容できる担体が含まれる。「薬学的に許容される担体」は、そのような担体の1つおよび1つ以上の両方を包含する。
「患者」は、医学的処置を必要とするヒトまたはヒト以外の動物を意味する。医学的処置には、存在する状態(例えば疾患または障害)の処置または診断的処置が含まれる。いくつかの実施形態では、患者はヒト患者である。
「提供する」とは、与えること、投与すること、販売すること、配布すること、移転すること(利益の有無を問わない)、製造すること、配合することまたは分注すること、を意味する。
「処置」または「処置する」とは、何らかの疾患の症状を低減する、疾患の進行を遅延させる、または疾患の退縮を引き起こすのに十分な量で患者に活性化合物を提供することを意味する。ある特定の実施形態では、疾患の処置は、患者がその疾患の症状を示す前に開始してもよい。
医薬組成物の「治療上有効量」とは、患者に投与したときに、治療上の恩恵(例えば症状の改善、疾患の進行を低減、または疾患の退縮)をもたらすのに有効な量を意味する。
「治療化合物」とは、疾患の診断または処置に用いることができる化合物を意味する。該化合物は、小分子、ペプチド、タンパク質または他の種類の分子であってもよい。
有意な変化とは、統計的有意差に関する標準的なパラメトリック検定において、統計的に有意(例えばStudentのT検定でp<0.05)である、検出可能な変化である。
化合物に関する説明
式I、II、IIIおよびIVの化合物は、1以上の非対称な元素(例えば立体中心、対称軸等(例えば不斉炭素原子))を含んでもよく、その結果、化合物は異なる立体異性体の形態で存在しうる。これらの化合物は、例えば、ラセミ体または光学活性体であってもよい。二つ以上の非対称な元素を有する化合物の場合、これらの化合物はさらにジアステレオマー混合物であり得る。不斉中心を有する化合物の場合、純粋な光学異性体、およびそれらの混合物がすべて包含される。これらの状況において、単一のエナンチオマー(すなわち光学活性体)は、不斉合成、即ち光学的に純粋な前駆体からの合成、またはラセミ体の分割によって得ることが可能である。ラセミ体の分割は、例えば、分割剤の存在下での結晶化または例えばキラルHPLCカラムを使用するクロマトグラフィーなどの慣用の方法により実施することができる。それらを得るために用いる方法に関係なく、すべての形態が本願明細書において包含される。
活性成分のすべての形態(例えば溶媒和物、光学異性体、エナンチオマー、多形、化合物の遊離形態および塩)が、単独または組合せで使用することができる。
用語「キラル」とは、鏡像体のパートナと重ね合わせることができない分子を指す。
「立体異性体」は、同一の化学構成を有するが、原子または基の空間的配置が異なる化合物である。
「ジアステレオマー」とは、二つ以上のキラル中心を有し、分子が互いに鏡像関係ではない立体異性体である。ジアステレオマーは、例えば融点、沸点、スペクトル特性、反応性などの物性が異なる。ジアステレオマーの混合物は、電気泳動、分割剤の存在下での結晶化、または例えばキラルHPLCカラムを用いるクロマトグラフィーなどの高分解能の分析的手法を用いて分離できる。
「エナンチオマー」とは、相互に重ね合わせることができない鏡像関係にある、化合物の2つの立体異性体を指す。エナンチオマーの50:50の混合物は、ラセミ混合物またはラセミ体と呼ばれ、化学的反応またはプロセスにおいて立体選択性または立体特異性がない場合に生じうる。
本願明細書において用いられる立体化学の定義および慣例技術は、一般にS.P.Parker,Ed.,McGraw−Hill Dictionary of Chemical Terms(1984)McGraw−Hill Book Company,New York、および、Eliel,E.and Wilen,S.,Stereochemistry of Organic Compounds(1994)John Wiley & Sons,Inc.,New Yorkに従う。多くの有機化合物は、光学活性の形態で存在し、すなわち、それらは平面偏光面を回転させる能力を有する。光学活性化合物を記載する場合、接頭辞のDおよびL、またはRおよびSを用いて、キラル中心についての分子の絶対配置を定義する。接頭辞のdおよびl、または(+)および(−)は、化合物による平面偏光の回転方向を示すために用い、(−)またはlは化合物が左旋性であることを意味する。接頭辞が(+)またはdの化合物は右旋性である。
「ラセミ混合物」または「ラセミ体」は、2つの鏡像異性体の等モル(すなわち50:50)混合物であり光学活性を有さない。化学的反応またはプロセスにおいて立体選択性または立体特異性がない場合ラセミ混合物であり得る。
「キレート基」または「キレーター」とは、単一の中心原子(通常は金属イオンである)に2以上の別々の配位結合を形成し得るリガンド基である。本願明細書において開示されるキレート基は、複数のN、OまたはSヘテロ原子を有する有機基であり、2以上のヘテロ原子による同一の金属イオンとの結合形成を可能にする構造を有する。
「薬学的に許容される塩」には、開示した化合物の誘導体であって、親化合物が、無機および有機の、無毒性の、酸または塩基付加塩となることで修飾されたものが含まれる。本発明の化合物の塩は、慣用の化学的方法により、塩基性または酸性部分を含む親化合物から合成することができる。一般に、このような塩は、これら化合物の遊離酸の形態と、適切な化学両論量の塩基(例えばナトリウム、カルシウム、マグネシウムまたはカリウムの水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩等)との反応により、または、これら化合物の遊離塩基の形態と、適切な化学両論量の酸との反応により、調製することができる。このような反応は、典型的には、水もしくは有機溶媒中、または、これら2つの混合液中で実施される。実行可能な場合には、一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールまたはアセトニトリルなどの非水性媒体が用いられる。本発明の化合物の塩には更に、該化合物のおよび該化合物の塩の溶媒和物が含まれる。
薬学的に許容される塩としては、アミンなどの塩基性残基の無機塩または有機酸塩、酸性残基(例えばカルボン酸)のアルカリまたは有機塩などが挙げられるが、これらに限定されない。薬学的に許容される塩には、親化合物の、例えば無毒性の無機または有機酸から形成される、慣用の非毒性の塩や第四級アンモニウム塩が含まれる。例えば、慣用の無毒性の酸塩としては、無機酸(塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸等)に由来するもの、ならびに有機酸(酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パモ酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、メシル酸、エシル酸、ベシル酸、スルファニル酸、2−アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イセチオン酸、HOOC−(CH−COOH(ここでnは0〜4である)等)から調製される塩が含まれる。更なる適切な塩のリストは、例えば、G. Steffen Paulekuhn, et al., Journal of Medicinal Chemistry 2007, 50, 6665 and Handbook of Pharmaceutically Acceptable Salts: Properties, Selection and Use, P. Heinrich Stahl and Camille G. Wermuth, Editors, Wiley-VCH, 2002に記載されている。
上記のとおり、一態様において、本発明は、以下に示す式Iの化合物を有するエバンスブルー色素の化学的コンジュゲート、または薬学的に許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩、またはそのようなエステルもしくはアミドの塩、またはそのようなエステル、アミドもしくは塩の溶媒和物を包含する。
式I中、置換基R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10およびR11は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−CハロアルキルおよびC−Cハロアルコキシから独立に選択される。R12は、水素、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキルである。R13は、キレート基である。いくつかの実施形態において、キレート基は、マクロ環部分(例えばNOTA基、DOTA基、メルカプトアセチルトリグリシン(MAG)、ジピコリラミンエタン酸(DPA)、シクロデキストリン、クラウンエーテルまたはポルフィリンなど)、または直鎖状部分(例えば1,4,7−トリアザヘプタン−1,4,7,7−四酢酸基)であってよい。これら化合物のいくつかの化学構造を以下に示す。
式Iはまた、−(CH−である連結基L(式中、mは0〜12の整数である。)、−(CH−である連結基L(式中、nは0〜12の整数である。)、および−(CH−である連結基L(式中、pは0〜12の整数である。)を含んでもよい。L、L、LおよびLそれぞれにおいて、CHはそれぞれ独立に、−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し隣接する2つのCH基が置き換わることはない。
いくつかの実施形態において、連結基L〜Lは、ポリエチレングリコール部分−CHCHO−を含む。
式Iの一実施形態において、Lは−NH(CO)である。式Iの他の実施形態において、Lは−(CH−NH(CO)−(CH−である。式Iのさらに他の実施形態において、Lは−NH(CO)CH−である。
式Iのさらに他の実施形態において、RおよびRは独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−CハロアルキルおよびC−Cハロアルコキシから選択される。
式Iのさらに他の実施形態において、R、R、R、R、R、R、R、R10およびR11は、それぞれ水素である。
式Iのさらに他の実施形態において、RおよびRは独立して、C−Cアルキルから選択される。
式Iのさらに他の実施形態において、RおよびRはそれぞれメチルである。
式Iのさらに他の実施形態において、R12は水素である。
式Iのさらに他の実施形態において、R13は、
、クラウンエーテル、シクロデキストリンまたはポルフィリンから選択される。
式Iのさらに他の実施形態において、R13は、
である。
他の態様において、本発明は、以下に示す式IIの化合物を有するエバンスブルー色素の化学的コンジュゲート、または薬学的に許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩、またはそのようなエステルもしくはアミドの塩、またはそのようなエステル、アミドもしくは塩の溶媒和物を包含する。
式IIにおいて、連結基Lは、−(CH−であって、nは0〜12の整数であり、CHはそれぞれ独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはない。式IIにおいて、R13は、キレート基である。
式IIのいくつかの実施形態において、R13は、
、クラウンエーテル、シクロデキストリンまたはポルフィリンから選択される。
式IIのさらに他の実施形態において、R13は、
である。
式IIの他の実施形態において、Lは−(CH−NH(CO)−(CH−である。
ソマトスタチン受容体(SSTR)を発現する腫瘍に対する放射性核種療法は、進行性の低〜中程度の神経内分泌腫瘍の治療に有効であることが証明されている。多くの画像トレーサーや放射線治療薬が近年開発されている。SSTR結合ペプチドのいくつかの例を図75A〜75Bに示す。これらのペプチドはSSTR2特異性であることが分かっており、臨床現場で神経内分泌腫瘍(NET)患者の治療に使用されている。ただし、臨床での使用では、一般的な放射性核種で標識された既存のソマトスタチンペプチドベースの類縁体は、全体での応答率が比較的低い。たとえば、現在臨床で最も広く使用されているSSTアナログである177Lu−DOTA−TATEは、患者あたり29ギガベクレル(GBq)の高い累積活性が注入されたにもかかわらず、全体の有効応答率は30%に過ぎない(Cives and Strosberg、2017)。
本発明の発明者らは、尿路を通じてよりゆっくりと排出され、それに付随して、血液循環半減期を増大させ、腫瘍内でのより高い標的化された蓄積量をもたらす化学的類縁体を調製することにより、ソマトスタチン放射線療法の有効性を改善することを試みた。この目標は、オクトレオテート、オクトレオチドなどの一般的な臨床的に使用されるSSTペプチド誘導体を、循環血清アルブミンに可逆的に結合するエバンスブルーアナログ(EB)とコンジュゲートさせて、SSTRに対する親和性および特異性を保持した放射性医薬品を提供することで達成された。この新しく設計された分子はまた、コンジュゲートされた標的ペプチドの高い内在化率を保持し、したがって、SSTR陽性腫瘍において有意に高い蓄積を示した。新規のEB−SSTRペプチド誘導体を、治療用の純粋なベータエミッター、90Y、177Luなどで標識することで、SSTR異種移植モデルを有するマウスの腫瘍応答と生存率が改善され、ペプチド自体と比較して長期的効果があった。このアプローチは、SSTRを含む腫瘍を有する患者にとってより効果的な治療戦略を提供し得る。
したがって、他の態様において、本発明は、以下に示す式IIIの化合物を有するエバンスブルー色素の化学的コンジュゲート、または薬学的に許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩、またはそのようなエステルもしくはアミドの塩、またはそのようなエステル、アミドもしくは塩の溶媒和物を包含するものである。
式IIIにおいて、置換基R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10およびR11は独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−CハロアルキルおよびC−Cハロアルコキシから選択され、R12は、水素、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキルであり、R13は、117Luを含んでなるキレート基であり、R14は、ペプチドである。
式IIIはまた、−(CH−である連結基L(式中、mは0〜12の整数である。)、−(CH−である連結基L(式中、nは0〜12の整数である。)、−(CH−である連結基L(式中、pは0〜12の整数である。)、および−(CH−である連結基L(式中、qは0〜12の整数である。)を含んでもよい。L、L、LおよびLそれぞれにおいて、CHはそれぞれ独立に、−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し隣接する2つのCH基が置き換わることはない。式IIIにおいて、R13は、117Luを含んでなるキレート基である。
式IIIの一実施形態において、Lは−NH(CO)−であり、RおよびRはそれぞれメチルであり、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11およびR12はそれぞれ水素である。
14のペプチドは、治療用ペプチド(例えば疾患を治療できるペプチド)または疾患の診断に使用できるペプチドであってよい。R14のペプチドとしては、例えば、インターフェロンα、GCSF、オクトレオテート、ボンベシン、RGD、α−MSH、CTT1298またはアプタマーなどのペプチドが挙げられる。このペプチドは、式IIIの一部として結合したままでも生物活性を示すものであってもよく、または、このペプチドは、例えばペプチダーゼ酵素により式IIIから切断されるものであってもよい。このペプチドは、標的の細胞または組織に結合可能なペプチドであってもよく、例えば、このペプチドは腫瘍に結合可能なものであってもよい。結合は、共有結合または非共有結合によるものであってよい。
例えば、R14のペプチドは、環状ペプチドArg−Gly−Asp−Phe−Lysであってよい。R14のペプチドは、以下のものであってよい。
他の実施形態において、R14のペプチドは、以下のものであってよい。
さらに他の実施形態において、R14のペプチドは、以下のものであってもよい。
いくつかの実施形態において、R14は治療化合物である。治療化合物は、治療特性を有するいかなる化合物でもあってよく、治療用小分子、ペプチド薬またはタンパク質ベースの治療剤が含まれる。式IIIにおいて有用な、適当な治療用小分子の例としては、ドキソルビシン、パクリタキセル、ゲムシタビン、カンプトセシン、テモゾロマイドなどが挙げられるが、これらに限定されない。式IIIにおいて有用な、適当なペプチド薬の例としては、インスリン、GLP−1、エキセンディン−4、オクトレオチド、ボンベシン、RGDペプチド(アルギニルグリシルアスパラギン酸)またはそれらの治療用フラグメントなどが挙げられるが、これらに限定されない。式IIIにおいて有用な、適当な治療用タンパク質の例としては、血管内皮増殖因子(VEGF)、インターフェロン(IFN)、腫瘍壊死因子(TNF)、アスパラギナーゼ、アデノシンデアミナーゼなど、またはそれらの治療用フラグメントが挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、式IIIにおける治療化合物Rは、哺乳類、好ましくはヒトにおける疾患または状態の治療または診断に使用できる。例えば、一実施形態において、Rは、癌または糖尿病を治療または診断する能力に関して選択される。
14は、天然の治療用分子または治療活性を有するそのフラグメントであってよいと理解すべきである。好ましくは、R14は、それと式Iのマレイミド部分との間のコンジュゲーションまたは架橋による式IIIのコンジュゲート複合体の形成を促進するスルフヒドリル部分を含む。治療化合物上の活性なスルフヒドリル部分は、天然由来(例えばエキセンディン−4におけるCys−40)であってよく、またはアミノ酸置換または化学修飾等の周知の方法により治療化合物またはそのフラグメントに人工的に導入してもよい。
いくつかの実施形態において、R14は、放射性核種(例えば18F、76Br、124I、125Iまたは131I)をさらに含んでなる。放射性核種を含むR14の有用な置換基の例は以下のとおりである。
いくつかの実施形態において、R13は、
、クラウンエーテル、シクロデキストリンまたはポルフィリンから選択される。
いくつかの実施形態において、R13は、
である。
いくつかの実施形態において、式IIIにおけるR13基は、放射性核種(64Cu、67Cu、90Y、86Y、111In、186Re、188Re、89Zr、99Tc、153Sm、213Bi、225Ac、223Raなど)をさらに含む。いくつかの実施形態において、R13に含まれる放射性核種は、64Cuまたは90Yである。この放射性核種は、キレート化により、または化学分野において公知の慣用の共有結合またはイオン結合などの他の手段により、R13に結合され得る。この放射性核種は、イメージングまたはスキャニング、例えばPETイメージングなどの目的に適するものであってよく、式IIIの化合物はPET造影剤となり得る。この放射性核種は、患者の治療(例えば放射線治療)の目的に適するものであってよく、式IIIの化合物は癌の治療剤となり得る。
他の態様において、本発明は、以下に示す式IVの化合物を有するエバンスブルー色素の化学的コンジュゲート、または薬学的に許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩、またはそのようなエステルもしくはアミドの塩、またはそのようなエステル、アミドもしくは塩の溶媒和物を包含する。
式IVにおいて、R14はペプチドであり、R13117Luを含んでなるキレート基である。
式IVはまた、−(CH−である連結基L(式中、nは0〜12の整数である。)、および−(CH−である連結基L(式中、qは0〜12の整数である。)を含んでもよい。LおよびLそれぞれにおいて、CHはそれぞれ独立に、−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し隣接する2つのCH基が置き換わることはない。
いくつかの実施形態において、連結基L〜Lは、ポリエチレングリコールセグメント−CHCHO−を含む。
一実施形態において、Lは−(CH−NH(CO)−(CH−であり、L−R14は以下のとおりである。
他の実施形態において、R13は、
、クラウンエーテル、シクロデキストリンまたはポルフィリンから選択される。
いくつかの実施形態において、R13は、
である。
式IIIの化合物について記載したR14の実施形態の説明は、式IVの化合物にも適用される。また、式IVのR13および/またはR14は上記の放射性核種を更に含んでもよく、式IIIの化合物について記載した放射性核種の実施形態の説明は、式IVの化合物にも適用される。
いくつかの実施形態において、本開示における新規な分子は、アルブミン結合モチーフとしての短縮型エバンスブルードメイン、放射性核種による標識のためのキレーター、スペーサ、リンカーとしてのマレイミド由来残基、および生体分子結合モチーフを含む(図1)。
[医薬調製物]
ある式への参照は、下位概念のすべての式への参照を包含し、例えば式IIIは式IVの化合物を包含する。本願明細書において開示される化合物は、そのまま化合物として投与することもできるが、好ましくは医薬組成物として投与される。したがって、本発明は、少なくとも一つの薬学的に許容される担体と共に、式IIIの化合物などの化合物またはその化合物の薬学的に許容される塩を含んでなる医薬組成物を包含する。医薬組成物は、唯一の活性成分として式IIIの化合物または塩を含んでいてもよいが、好ましくは少なくとも更に一つの活性成分を含む。特定の実施形態において、医薬組成物は、単位投与形態中に、約0.1mg〜約2000mg、約10mg〜約1000mg、約100mg〜約800mg、または約200mg〜約600mgの式IIIの化合物と、所望により、約0.1mg〜約2000mg、約10mg〜約1000mg、約100mg〜約800mg、または約200mg〜約600mgの更なる活性成分とを含む。医薬組成物は、式IIIの化合物などの化合物と、更なる活性成分とを、あるモル比で含み得る。例えば、医薬組成物は、更なる活性成分と式IIIの化合物とを、約0.5:1、約1:1、約2:1、約3:1、または約1.5:1〜約4:1のモル比で含み得る。
本願明細書において開示される化合物は、慣用の薬学的に許容される担体を含有する単位投与製剤として、経口的に、局所的に、非経口的に、吸入または噴霧により、舌下的に、経皮的に、口腔的に、直腸内に、点眼用溶液として、または他の手段により投与し得る。本医薬組成物は、例えばエアゾール、クリーム、ゲル、丸薬、カプセル、錠剤、シロップ、経皮パッチまたは点眼用溶液としてなど、任意の薬学的に有用な形態に製剤化されていてもよい。投与形態によっては(例えば錠剤およびカプセルなど)、適切な量(例えば所望の目的を達成するための有効量)の活性成分を含有する適当なサイズの投与単位に分割される。
担体には、賦形剤や希釈剤が含まれ、また治療を受ける患者への投与に適するだけの十分に高い純度を有し、また十分に低い毒性を有していなければならない。担体は不活性であってもよく、またはそれ自体が薬学的な利点を有していてもよい。化合物と共に用いられる担体の量は、化合物の単位用量当たりの投与のための材料の実用的な量を提供するのに十分な量である。
担体の種類としては、結合剤、緩衝剤、着色料、希釈剤、崩壊剤、乳化剤、香料、流動促進剤、滑沢剤、防腐剤、安定剤、界面活性剤、錠剤化剤および湿潤剤が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの担体は複数のクラスに列挙され、例えば植物油は、いくつかの製剤においては滑沢剤として、他の場合には希釈剤として使用され得る。薬学的に許容される担体の例としては、糖類、デンプン、セルロース、トラガント粉末、モルト、ゼラチン、タルクおよび植物油が挙げられる。場合により、本発明の化合物の活性を実質的に妨害しない活性成分を医薬組成物に含有させてもよい。
医薬組成物/合剤は、経口投与用に製剤化することができる。これらの組成物は、式IIIの化合物を0.1〜99重量%(wt%)、通常では式IIIの化合物を少なくとも約5重量%含む。いくつかの実施形態では、約25重量%〜約50重量%、または約5重量%〜約75重量%の式IIIの化合物を含む。
[治療方法]
式IIIの化合物、ならびに該化合物を含む医薬組成物は、糖尿病または癌などの疾患の診断または治療に有用である。本発明によれば、糖尿病の治療方法は、そのような治療を必要とする患者に式IIIの化合物を治療有効量で投与することを含んでなる。一実施形態において、患者は、哺乳動物、より具体的にはヒトである。当業者に理解できるように、本発明はまた、例えばネコ、イヌなどのコンパニオンアニマルや家畜などのヒト以外の患者の治療方法を包含する。
医薬組成物の治療有効量は、好ましくは、疾患または状態の症状を軽減または改善するのに十分な量である。例えば糖尿病の場合、治療有効量は、高血糖を軽減または改善するのに十分な量であり得る。本願明細書に記載される化合物または医薬組成物の治療有効量は、患者に投与したときに、式IIIの化合物の十分な濃度をもたらす。十分な濃度とは、好ましくは、障害を予防し、または障害と戦うのに必要な、患者の身体における化合物の濃度である。そのような量は、例えば化合物の血中濃度の分析することにより、または理論的に生物学的利用能を算出することにより、実験的に確認することができる。
本発明によれば、本願明細書において開示される治療方法は、特定の投与量の式IIIの化合物を患者に提供することを含む。上記で示した症状の治療において有用な1日あたりの各化合物の投与量レベルは、約0.1mg〜約140mg/kg体重である(患者1人あたり1日に約0.5mg〜約7g)。一回投与形態を製造するために担体材料と組合せられる化合物の量は、治療を受ける患者や投与の具体的な形式に依存して変わるであろう。単位投与形態は通常、各活性成分を約1mg〜約500mgの間で含有するであろう。ある特定の実施形態において、25mg〜500mg、または25mg〜200mgの式Iの化合物が患者に毎日投与される。投与の頻度は、使用する化合物および治療する具体的な疾患に応じて変わる。しかしながら、ほとんどの疾患や障害の治療では、1日4回以下の投与レジメが用いられ、特定の実施形態では、1日1回または2回の投与レジメが用いられる。
しかしながら、特定の患者に対する具体的な用量レベルは、使用される具体的な化合物の活性、年齢、体重、全身の健康状態、性別、食事、投与時間、投与経路、排出速度、薬物の組み合わせ、および治療を受けている具体的な疾患の重篤度などのさまざまな要因に依存すると理解されよう。
式IIIの化合物は、糖尿病などの疾患や状態を治療または予防するために単独で(すなわち投与レジメにおける唯一の治療薬として)投与してもよく、または他の活性成分との組合せで投与してもよい。式IIIの1以上の化合物を、1以上の他の活性成分(例えば抗癌細胞毒性剤)の投与レジメと連携して投与してもよい。一実施形態において、哺乳動物における癌の治療または診断方法は、この哺乳動物に、治療有効量の式IIIの化合物を、場合により1以上のさらなる活性成分と組合せて投与することを含む。
当業者には理解されるように、本願明細書において提供される治療方法は、ウマや家畜(例えばウシ、ヒツジ、乳牛、ヤギ、ブタ等)ならびにイヌおよびネコ等のペット(コンパニオンアニマル)の治療のような獣医学的用途を含め、ヒト以外の哺乳動物の治療にも有用である。
診断または研究の用途には、齧歯動物(例えばマウス、ラット、ハムスター)、ウサギ、霊長類およびブタ(例えば近交系のブタ等)を含む様々な哺乳動物が適当な被験体となり得る。さらに、インビトロでの用途(例えばインビトロの診断や研究用途)には、上記の被験体の体液(例えば血液、血漿、血清、細胞組織液、唾液、***物および尿)や細胞および組織サンプルが使用に適する。
一実施形態において、本発明は、糖尿病の障害を治療する方法であって、そのような治療が必要であると特定された患者に、有効量の式IIIの化合物を投与することを含む方法を提供する。本願明細書において提供される式IIIの化合物は、単独で投与してもよく、または1以上の他の活性成分と組合せて投与してもよい。
他の実施形態において、この糖尿病の治療方法は、そのような治療が必要である患者に、1以上のさらなる化合物と組合せて式IIIの化合物を投与することをさらに含んでもよく、該さらなる化合物の少なくとも1つは活性成分である。1以上のさらなる化合物としては、抗癌治療化合物(例えばドキソルビシン、パクリタキセル、ドセタキセル、シスプラチン、カンプトセシン、テモゾロマイド、アバスチン、ハーセプチン、エルビタックス等)などのさらなる治療化合物が挙げられる。
本発明の組成物は、多くの小分子や生物製剤を、1ステップで、高収率および高純度で容易に修飾できるという利点を提供する。EB部分とアルブミンの結合が比較的強いため、EB部分およびリンカーの数の調整によりインビボでの体内分布を容易に制御することができる。さらに、EB部分が相対的に小さいため、小分子または生物製剤の生物学的機能に干渉する可能性も減少する。キレーター(例えばEB部分に結合するNOTAまたはDOTA)の付加により、放射性核種のような更なる基を簡単に付加することができ、それにより、本発明の分子が造影剤および/または放射性治療剤として機能させることができる。したがって、本発明は、高い有効性を有する、持続性および長時間作用性の治療剤および造影剤を開発するための効率的なシステムを提供する。
以下の実施例により本発明を更に詳しく説明する。特に明記しない限り、部およびパーセンテージはすべて重量により、温度はすべて摂氏温度で表す。
[略語]
Boc tert−ブトキシカルボニル
BSA ウシ血清アルブミン
CT コンピュータ断層撮影
DIPEA ジイソプロピルエチルアミン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
DOTA 1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7,10−四酢酸
HATU 1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスフェート
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
HRMS 高分解能質量分析
LC/MS 液体クロマトグラフィー/質量分析
NOTA 1,4,7−トリアザシクロノナン−N,N’,N’’−三酢酸
PBS リン酸緩衝食塩水
PET ポジトロン放出断層撮影
RT 室温
SATA N−スクシンイミジル S−アセチルチオアセテート
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
[一般的方法]
Boc−リジン−Fmocアミノ酸は、Bachemから購入した。NOTA−ビス(t−Buエステル)およびDOTA−トリス(t−Buエステル)は、Macrocyclicsから購入した。N−スクシンイミジル S−アセチルチオアセテート(SATA)およびPEGビオチン化試薬は、Thermo Fisher Scientificから購入した。アビジン−セファロースビーズはGE Healthcareから入手した。Arg−Gly−Asp(RGD)ペプチドは、C.S.Bioから購入した。他の全ての溶媒および化学薬品は、Sigma-Aldrichから購入した。
分析用高速液体クロマトグラフィー(HPLC)は、以下の2つのグラジェントシステムを有するPhenomenex Luna C8カラム(5μm、4.60×150mm)で行った:
システム1:80%の溶媒A(50mMのNHOAc)および20%の溶媒B(CHCN)を開始から2分間、次いで流速1mL/分にて15分間で溶媒Bが90%となるまで増加させるグラジェント
システム2:95%の溶媒Aおよび5%の溶媒Bで開始し、35分後に流速1mL/分にて65%の溶媒Bに変更するグラジェント
紫外線(UV)吸光度を254および600nmでモニターした。化合物は、Biotage精製システム(C−18、210×25mm)またはHigginsカラム(C−18、5μm、250×20mm)にて(それぞれ流速25mL/分、12mL/分にてグラジェントシステム2を使用)、溶媒の変更[溶媒A:0.1%のトリフルオロ酢酸(TFA)/HO、溶媒B:0.1%のTFA/CHCN]を除き、システム2と同様のグラジェントを用いて精製した。LC−MS分析は、文献記載の手順(1)と同様に行った。64CuClは、NIH Cyclotron Facilityから入手した。放射性TLCは、iTLCプレートと、展開溶媒として0.1Mのクエン酸(pH5)を用い、AR-2000 Bioscanスキャナで実施した。18F−FGDは、Cardinal Healthから購入した。18F−FLTは、文献記載の手順(2)に従い合成した。
実施例1:エバンスブルーアミン(EB−NH)の調製
2−トリジン(4.3g)および塩化メチレン(40mL)を含む100mL容の丸底フラスコに、ジ−t−ブチルジカルボネート(4.4g)を添加した。混合物を室温で一晩攪拌した。反応液を濃縮し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、3.2gのN−Boc−2−トリジンを得た。LC−MS:[MH]+=313.4135(m/z)(計算値):312.1838。
N−Boc−2−トリジン(0.46g、1.47mmol)を、ガラスバイアル中のアセトニトリル(10mL)に溶解し、0℃に冷却した後、塩酸(0.3M、15mL)を添加した。冷却した亜硝酸ナトリウム溶液(5mLの水中、0.31g)を滴加し、20分間撹拌し、溶液は明るい黄色に変化した。この溶液を、0℃にて、水(20mL)中に1−アミノ−8−ナフトール−2,4−ジスルホン酸一ナトリウム塩(0.59g)および重炭酸ナトリウム(0.49g)を含む別のガラスバイアルに滴加した。LC/MSにより反応の完了を確認し、反応液を更に精製することなく凍結乾燥し、Boc−EB生成物を得た。[M−H]=541.4425、計算値:542.0930。
Boc EB生成物を80%のTFA、10%の1,2−エタンジチオールおよび10%のチオアニソールの溶液に添加し、反応が完了するまで撹拌した。混合液を水(100mL)で希釈し、C−18クロマトグラフィーカートリッジ(3×15cm)にロードした。カラムを水で洗浄した後、80%エタノールで所望の生成物を溶出させた。溶出液中の溶媒を蒸発させた後、80%純度の生成物EB−NHを0.6g得た。少量の生成物をHPLCにより更に精製した。LC−MS:[M−H]=541.4425、計算値:542.0930。
実施例2:EB−LYS−BOCの合成
無水N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)(2〜3mL)中のBoc−Lys−Fmoc(3.6当量)の溶液に、アルゴン雰囲気下で(1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスフェート)(HATU、4.2当量)を添加した。溶液を室温(RT)で10分間撹拌した。次に、10当量のジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)を添加した後、5〜7mLのDMF中のEB−NHを添加した。反応液をRTで一晩撹拌した。EB−NHの、保護されたFmoc−Lys−BocとのEBコンジュゲートへの変換を、分析用HPLC(システム1)を用いてモニターした。保持時間は、EB−NHは7.7分、EB−保護Lysコンジュゲートは11分であった。変換完了後、20%ピペリジン(v/v)を添加し、反応液を更に1時間撹拌した。DMFを高真空オイルポンプにより除去し、反応液をメタノール/HO(2:1)中に再度溶解させ、Biotageシステムで精製した。回収したHPLCフラクションを、分析用HPLCに再注入した結果、純度は90%超であり、それを更に凍結乾燥した。EB−Lys−Bocの保持時間(r.t.)は、8.3分(システム1)または23.2分(システム2)であった。LC−MS分析により質量は769[MH]であると確認した。
実施例3:NOTA−EB−LYS−BOCの合成

EB−Lys−BocとNOTA−ビス(t−Buエステル)との反応は、上記と同様の条件で行った。分析用HPLC(システム2)により、保持時間29.3分、純度>90%、質量1167[MH]であることを確認した。
実施例4:NOTA−EB−LYSの合成
脱保護は、チオアニソール:1,2−エタンジチオール:アニソール:TFA(5:3:2:90)を用い、RTにて行った。脱保護の完了を、HPLC(保持時間17.1分)によりモニターした。精製前に、アルゴン流によりTFAを除去した。NOTA−EB−Lysを、Biotageシステムで精製した。LC−MS分析により質量は954[MH]であることを確認した。
実施例5:NOTA−マレイミド−EB(NMEB)の合成
NOTA−EB−Lysを0.5mLのDMF中に溶解させた。次に、1.26当量のトリメチルアミンを添加した後、0.2mLのDMF中の1.26当量の3−(マレイミド)プロピオン酸N−ヒドロキシスクシンイミドエステルを添加した。反応液をRTで2時間撹拌した。Higginsカラムで精製を行った。分析用HPLCへの注入(システム2)の結果、保持時間17.4分、純度>90%、および質量1105[MH]と示された。
実施例6:RGD−SHの合成
20〜30mgのc(RGDfk)を、1.5mLのNaHPO(pH7.5)中に溶解させた。1.3当量のSATAを、ジメチルスルホキシド中に溶解させ、ペプチドに添加した。HPLCがコンジュゲートされたペプチドへの完全な変換を示すまで、溶液を1〜1.5時間撹拌した。一晩凍結乾燥することにより溶媒を除去した。0.1Mのホウ酸バッファー(pH8.6)およびHO(1:1)中の70mgのヒドロキシルアミンおよび20mgのエチレンジアミン四酢酸を用いて、アセチル基の脱保護をRTにて1時間行った。HigginsカラムでRGD−SHの精製を行った。純粋なペプチドを分析用HPLCへ再注入した結果、保持時間17.3分、純度90%超と示された。LC−MS分析により質量は676[MH]と確認された。
実施例7:NMEB−RGDの合成
NMEBを、脱気した0.3mLのリン酸緩衝食塩水(PBS)中の0.1%(w/v)のアスコルビン酸ナトリウムの溶液に溶解させた。RGD−SH(1.1当量)を50μLのDMFに溶解し、NMEB溶液に添加した。この反応液を室温にて2時間撹拌した。Higginsシステムで精製を行った。NMEB−RGDの保持時間は17.54分、純度は>90%、質量は1783[MH]であった。
実施例8:DOTA−マレイミド−EB−RGD(DEB−RGD)の合成
チオール化したRGDにコンジュゲートしたDOTA−マレイミド−EBの合成は、キレーターとしてDOTA−トリス(t−Buエステル)を用いて、実施例7と同様に行った。HPLCの結果、保持時間17.8分、質量1883.9[MH]であった。
実施例9:チオール化オクトレオテートにコンジュゲートしたDOTA−マレイミド−EB(EB−TATE)の合成
チオール化されたオクトレオテートにコンジュゲートしたDOTA−マレイミド−EBの合成は、キレーターとしてDOTA−トリス(t−Buエステル)を用いて、実施例7と同様に行った。HPLCの結果、保持時間3.35分、質量1862.58[MH]であった。
実施例10:CTT1298にコンジュゲートしたDOTA−マレイミド−EB(DMEB−CTT)の合成
CTT1298(前立腺特異的膜抗原(PSMA)リガンド)にコンジュゲートしたDOTA−マレイミド−EBの合成は、キレーターとしてDOTA−トリス(t−Buエステル)を用いて、実施例7と同様に行った。HPLCの結果、保持時間2.32分、質量1865.38[MH]であった。
実施例11:比較化合物
上記の構造を有する化合物NMEB−RAD、DOTA−RGD、NOTA−RGDおよびNEBを、実施例2〜8と同様の方法により合成した。
実施例12:化合物の標識
10μLの64CuCl(1.5〜2.2GBq、42〜60mCi)を、0.5mLの0.4M酢酸アンモニウム(pH5.6)で希釈した。次に、0.37〜0.74GBq(10〜20mCi)を、ペプチド(100μg)を含むバイアルに移した。反応液を37℃で30分間混合した後、分析用HPLC(システム1、保持時間6.37)、iTLCプレートと展開溶液として0.1Mのクエン酸(pH5)を用いた放射性TLC(AR−2000 Bioscanスキャナ)のいずれかにより、純度を試験した。フリーの64CuのRfは約0.9であり、64Cu−NMEB−RGDのRfは約0.1であった。64Cu−c(RGDfk)、64Cu−NMEB、64Cu−EB−TATEおよび64Cu−DMEB−CTTの標識は、同様の方法で行った。Y−90(Perkin−Elmer社)標識は、370−444mBq(10〜12mCi)を用いて64Cuについて上記したのと同様の条件で行った。
実施例13:マウス血清における安定性試験
7.4〜11.1MBq(0.2〜0.3mCi)の64Cu−NMEB−RGDを、37℃で1、4、8および24時間、0.5mLのマウス血清とインキュベートした。各時点でサンプルを分取し、放射性TLC測定においてiTLCプレート上にロードし展開した。
実施例14:細胞培養
U87MGヒト神経膠芽腫、MDA−MB−435ヒト黒色腫およびHT−29ヒト結腸直腸腺癌の細胞株をATCCから購入し、それぞれ、最小必須培地、リーボビッツL−15培地およびマッコイ5A培地にて培養した。いずれの細胞にも、10%のウシ胎児血清、100IU/mLのペニシリンおよび100mg/mLのストレプトマイシンを添加した。37℃、5%COの加湿雰囲気下で細胞を培養した。
実施例15:NMEB−RGDおよびFTIC−アルブミンの細胞取込み
10個の細胞を三組、一定量のFITC−アルブミンおよび漸増量のNMEB−RGDと共に2時間インキュベートした。その後、細胞をPBSで洗浄し、LSR IIフローサイトメーターを用いて取得した。細胞の蛍光を平均蛍光強度(MFI)として表した。
実施例16:組織病理染色
内皮細胞、腫瘍血管と腫瘍細胞両方でのインテグリン発現を視覚化するため、それぞれ、CD31、CD61(マウスインテグリンβ)またはヒトインテグリンαβの免疫蛍光染色を採用した。本発明で使用したマウス抗ヒトインテグリンαβ抗体は、ヒトインテグリンαβのみを認識し、腫瘍細胞のマウスインテグリンαβとは交差反応しない。簡潔に言えば、凍結組織切片(5μm)を冷却したアセトンで固定し、PBSでリンスし、室温で1時間、1%のウシ血清アルブミン溶液でブロッキングした。スライドを、ラット抗マウスCD31、ハムスター抗ラットCD61またはマウス抗ヒトインテグリンαβモノクローナル抗体の1:100の希釈液と共に室温で一晩インキュベートした後、それぞれ、1:200のAlexa Fluor488標識ロバ抗ラット、Alexa Fluor647標識抗ハムスターおよびAlexa Fluor488標識抗マウス二次抗体とインキュベートした。細胞核の染色のためにサンプルをDAPIで封入した。蛍光イメージを落射蛍光顕微鏡(200X、オリンパス、X81)により得た。同じ条件で画像を取得し、同じスケールで表示した。
実施例17:標的化放射線治療後の組織病理染色
動物を屠殺した後、群A〜FのU87MG腫瘍サンプルを回収し切片を調製した。CD31の染色手順は前述と同様であった。Ki−67染色は、凍結した腫瘍切片を冷却したアセトンで20分間固定し、室温で30分間空気乾燥させた。1%のウシ血清アルブミン(BSA)による30分間のブロッキングの後、スライドを、Ki−67特異的モノクローナル抗体(1:1000、Abcam)で染色し、次にCy−3とコンジュゲートさせたロバ抗ウサギ二次抗体(1:200、Thermo Fisher Scientific)とインキュベートした。PBSで3回洗浄した後、サンプルを、細胞核の染色のためDAPI(Vector)で封入した。蛍光イメージは、落射蛍光顕微鏡(200X、オリンパス、X81)により得た。
市販のキット(Roche Applied Science)を用い、ターミナルデオキシヌクレオチドトランスフェラーゼ媒介ビオチン−dUTP標識(TUNEL)による免疫蛍光分析を行った。製造元の説明書に従い、サンプルを10%ホルマリンで固定し、0.1%トリトンと氷上で2分間インキュベーションして浸透化した。固定化および浸透化の後、TUNEL反応混合液50μLをサンプルに添加した。次に、スライドを、暗所にて、加湿雰囲気下、37℃で60分間インキュベートした。PBSでリンスし、DAPI(Vector)で封入した後、落射顕微鏡でGFPチャンネルを用い、サンプルを観察した。ヒト組織の染色は、sc−7312抗体(Santa Cruz biotechnology)を用いてHistoserv社により行われた。マウス組織のH&E染色もHistoserv社により行なわれた。
実施例18:FVBマウスにおける安定性アッセイ
FVBマウスに、64Cu−NMEB−RGDを3.7MBq(100μCi)注射した。1時間および4時間後、マウス(n=2)を安楽死させ、心臓から血液を採取した。遠心分離(3500rpmにて5分間)を用いて、血漿から赤血球を分離した。その後、血漿0.2mLを冷却メタノールで希釈し(1:1)、30秒間ボルテックスし、10,600gで5分間遠心分離した。抽出されたスープを採取し、0.45μmフィルターで濾過し、分析用HPLC(システム1)に注入した。
64Cu−NMEB−RGDはマウス血清中で24時間は安定であり、脱金属化は特に観察されなかった。インビボでは、64Cu−NMEB−RGDは血液中で4時間は安定であり、極性の高い成分が少量見られただけであった。抽出された放射能の90%超が血液タンパク質フラクションと結合した。24時間後にアルブミン/血液から抽出された64Cu−NMEB−RGDの量が低過ぎてHPLC分析ができなかったため、インビボでの安定性の評価は4時間に限定された。
実施例19:腫瘍モデル
雌の無胸腺ヌードマウス(Harlan Laboratories)を、病原体フリーの条件下、動物施設に収容した。5〜6週齢の雌の無胸腺ヌードマウスに、5×10個の細胞を右肩へ注入することにより、腫瘍モデルを作製した。マウスは、腫瘍体積が300mmに達したとき(接種後14〜20日)、小動物PET試験を受け、腫瘍体積が150mmに達したとき(接種後10〜14日)、90Y放射性核種治療を受けた。
実施例20:生体内分布
64Cu−NMEB−RGDを注入したU87MG腫瘍異種移植マウスを、PETイメージングの24時間後に屠殺した。血液、筋肉、骨、肝臓、腎臓、脾臓、腸、心臓および腫瘍を採取し、湿重量を測定した。64Cu−NMEB−RGDを注入したMDA−MB−435およびHT−29腫瘍異種移植マウスについては、血液、腫瘍および心臓を採取した。放射線量をγ−カウンタで測定した。結果を%ID/gで表した。
実施例21:NMEB−RGDのインビトロキャラクタリゼーション
U87MG細胞を用いた競合アッセイにおいて、インテグリンαβに対するNMEB−RGDの結合親和性を、c(RGDfK)と比較した。NMEG−RGDおよびc(RGDfK)のIC50値は、18F−NOTA−c(RGDfK)と競合させた場合、1時間後で、それぞれ59.88±13.95nMおよび46.61±18.77nMであり(図2A)、64Cu−NOTA−c(RGDfK)と競合させた場合、4時間後で、それぞれ74.07±28.24nMおよび85.21±13.99nMであった(図2B)。両トレーサーに対する比活性は同様であり(6.66GBq/μmol)、両トレーサーの結合の違いが受容体の飽和によるものではないと仮定できるものであった。
ヒト血清アルブミン(HSA)の存在下で、NMEB−RGDの結合親和性は、1時間のインキュベート時間では低かった(数値が高かった)(412.03±371.38nM、図2B)。対称的に、NMEB−RGDのアルブミンに対するNMEB−RGD結合親和性は、インテグリンαβに対する親和性と比べて39倍低かった(数値が高かった)(2.34±1.38μM、図2C)。アルブミンに対するこの低い親和性は、報告されているアルブミンに対するエバンスブルー(EB)の結合親和性(約2.5μM)と同程度であった。アルブミン存在下におけるインテグリンαβに対するNMEB−RGDの低い結合親和性は、バッファー中の低い遊離NMEB−RGD濃度またはEB−RGD−アルブミン複合体の顕著に遅い会合速度に起因するのかを調べるため、インテグリンαβに対するNMEB−RGDの結合を、4時間にわたり、アルブミンの存在下で評価した。これらの条件で、競合物質としての64Cu−NOTA−c(RGDfk)との競合により、IC50は、221.13±77.02nMまで減少した(図2B)。
c(RGDfk)およびEB−RGD誘導体について、キレーターをNOTAからDOTAに置き換えても、4時間のインキュベート後での、インテグリンαβに対する結合親和性は変わらなかった(IC50は、HSAを添加しない場合、DOTA−c(RGDfk)で67.79±33.63nM、対してDMEB−RGDで76.61±31nM、また1%HSAの存在下では185.23±121.28nM)(図3A)。RGDペプチドにおけるグリシン残基をアラニンに置き換えると、受容体に対する結合能は失われた(図3B)。
実施例22:細胞取込みおよび内在化
64Cu−NMEB−RGDの細胞取込みおよび内在化を、インテグリンαβの発現レベルが異なる(高、中および低)、それぞれ公知の3種の細胞株(U87MG、MDA−MB−435およびHT29)を用いて試験および評価した。培地中にアルブミンが存在しない場合、64Cu−NMEB−RGDの取込みは、いずれの時点でも有意に高かった(図2D)。U87MG細胞(インテグリンαβの発現レベルが最も高い)による64Cu−NMEB−RGD取込みは、インキュベート時間が長くなると増加し、4時間後で合計の1.86±0.22%に達した。HT29細胞(インテグリン発現レベルが最も低い)の場合、取込みは顕著に低かった(0.76±0.03%、図4A)。インテグリンαβに対する64Cu−NMEB−RGDの特異性を、過剰量のc(RGDfk)またはNMEB−RGD(図2D)との同時インキュベートにより試験した。5分後では、64Cu−NMEB−RGDの取込みは内在化によるものではなかったが、後の時点では、取込まれたほとんどの64Cu−NMEB−RGDは内在化した(図2E)。この現象は、MDA−MB−435およびHT29細胞株でもみられた(図4A〜B、図5)。NMEB−RGDの内在化が、NMEB−RGDに結合したアルブミンも内在化するか否かを試験するため、U87MG細胞を、漸増濃度のNMEB−RGDで蛍光標識したアルブミンとインキュベートし、細胞全体の蛍光を測定した。いずれのEB−RDG濃度でも、fitc-アルブミン単独では、ベースラインを上回る細胞蛍光の増加は見られなかった。NMEB−RGDの量が増加しても細胞の蛍光は増大せず、NMEB−RGDは、アルブミンの内在化を誘導しないと示唆され、インテグリンαβと結合する前にアルブミンから遊離すると考えられる。
実施例23:64Cu−NMEB−RGDによる腫瘍異種移植モデルのマイクロPETイメージング
U87MG、MDA−MB−435およびHT29腫瘍組織における、腫瘍血管形成およびインテグリンαβ発現レベルを、CD31、CD61(マウスインテグリンβ)およびヒトインテグリンαβに対する蛍光抗体を用いて視覚化した。U87MGおよびHT29腫瘍はいずれも、高いCD31染色により示される増加した血管形成を示した一方、MDA−MB−435腫瘍では染色は比較的弱かった(図6)。U87MG腫瘍組織は、最も高いヒトインテグリンαβ発現を示した(図6)。MDA−MB−435ではインテグリン発現は低かったが、HT29よりは高かった(図6)。マウスインテグリンβ(CD61)の発現レベルはCD31染色と同程度で、細胞の順序は、U87MG>HT29>MDA−MB−435であった(図6)。
最初に、U87MG異種移植モデル(高インテグリンαβおよび高血管形成)において、4つの放射性トレーサーすべてについて評価した。64Cu−NMEB−RGDは、いずれの時点でも、すべてのトレーサーより顕著に高い取込みを示した(それぞれ、注射後(p.i.)1、4および24時間で、9.87±1.40、14.09±1.62および16.64±1.99%ID/g)(図7)。%ID/gの平均と最大とを比較すると、腫瘍における蓄積はさらに高くなり、p.i.4および24時間で、27〜30%ID/gに達し、64Cu−NOTA−c(RGDfk)の取込みより15倍高かった(図8)。血液における64Cu−NMEB−RGDの取込みは、p.i.1時間で比較的高かったが(9.58±0.84%ID/g)、p.i.4および24時間で、それぞれ、5.73±0.67および2.46±0.25%ID/gにまで有意に低下し、腫瘍対バックグラウンド比は高くなった(図7および図9)。インテグリンαβに対する64Cu−NMEB−RGDの結合特異性を、c(RGDfk)または非標識NMEB−RGDの同時注入により試験した。過剰量のモノマーを同時注入したとき、腫瘍による取込みは、p.i.1時間では、ブロッキングがない場合の取込みの約25%まで著しく低下した(5.77±0.08%ID/g、P=0.017)。p.i.4時間では、腫瘍による取込みは11.1±0.05%ID/gに増加し、この取込みは、p.i.24時間で、64Cu−NMEB−RGDと同程度の値まで若干増加した(図7)。過剰量の非標識NMEB−RGDを用いた同時注入により、すべての時点で腫瘍による取込みを55〜65%ブロックした(図7および図9)。PET定量化の妥当性を更に確認するため、p.i.24時間でのPETイメージングの直後に生体内分布試験を実施し、腫瘍における高い64Cu−NMEB−RGD取込みを確認した(図10)。
64Cu−NOTAc(RGDfk)は、尿路を通じて血液から急速に排出され、腫瘍における低い蓄積を示した(p.i.1、4および24時間で、1.29±0.17、1.15±0.07、1.06±0.03%ID/g、図7および図9に対応)。非特異的トレーサーである64Cu−NMEB−RADは、すべての時点で、腫瘍での蓄積は低かった(約6%ID/g)。血液における取込みは、すべての時点で、64Cu−NMEB−RGDより有意に高かった(p.i.4時間で10〜12%ID/g、およびp.i.24時間で3.7±0.3%ID/g、図7および図9)。64Cu−NEBは、すべての時点で、血液における最も高い蓄積を示した一方、腫瘍における取込みは、64Cu−NMEB−RADより僅かに高かった(p.i.4時間まで6〜7%ID/g、およびp.i.24時間で約8%ID/g、図7および図9)。
U87MG異種移植モデルにおける64Cu−NMEB−RGD取込みを、異なるインテグリンおよび血管形成レベルを有するMDA−MB−435およびHT29異種移植モデルと比較した(図11〜12)。MDA−MB−435およびHT29異種移植モデルにおける64Cu−NMEB−RGD取込みはいずれも、すべての時点でU87MGより有意に低かった(図11〜12)。血液および心臓への取込みは、3つのモデル全てで同じであった(図13)。腫瘍による取込みが、主に特異的な受容体への結合に起因し、EPR効果によるものではないことを確認するため、MDA−MB−435およびHT29異種移植モデルに、血液プールイメージングトレーサー(64Cu−NEB)を注入した。64Cu−NEB取り込みは、CD31およびCD61染色と相関しており、U87MG>HT29>MDA−MB−435の順であった(図14)。
実施例24:放射線治療
NMEB−RGDを、インテグリンαβ標的化放射線治療に適用した。NMEBを、放射線治療用同位体90YをキレートすることができるDOTAを含むよう改変した(以下DMEBと称する)。U87MG腫瘍を有するマウス(初期腫瘍サイズ:150〜200mm)における、腫瘍増殖に対する放射線治療の有効性を以下の通り評価した:
群A:生理食塩水を注入;群B:7.4MBq(200μCi)の90Y−DMEB−RGDで処置;群C:3.7MBq(100μCi)の90Y−DMEB−RGDで処置;群D:1.75MBq(50μCi)の90Y−DMEB−RGDで処置;群E:7.4MBqの90Y−DOTA−c(RGDfK)で処置;および群F:1.75MBqの90Y−DOTA−c(RGDfK)で処置(図15〜17)。
最初の注入日を0日目とする。処置から6日目で、群間の有意差は明らかであった(図15)。90Y−DMEB−RGD処置マウス(群B〜D)はいずれも、生理食塩水を注入した群Aよりも腫瘍体積が有意に低かった(p<0.01)(図15)。さらに、処置から8日目より、90Y−DMEB−RGDおよび群E〜Fの3つの群のすべてで、腫瘍体積における有意差が観察された(図15)。これらの差は時間とともに増大し、7.4MBqの90Y−DMEB−RGDを注入したマウスの腫瘍は、8日目で体積の減少を示した(群B、図15)。90Y−DMEB−RGDの更なる注入により腫瘍が除去されるか否かを試験するため、群B〜Dそれぞれに、7.4、3.7または1.75MBqの90Y−DOTA−c(RGDfK)を、最初の処置から14日目に再注入した。線量7.4MBqでの90Y−DMEB−RGDの2回目の注入により、腫瘍体積が有意に縮小し(20日目にP=0.01であり、22日目には0.0003まで縮小(図15))、腫瘍は最初の処置から30日目にはほとんど消失した。軽微な腫瘍縮小が群C(3.7MBq線量)において検出され、2回目の注入後数日間持続したが、その後腫瘍体積が再度増加した(図15)。腫瘍体積に対する効果は、群D(線量1.75MBq)では観察されなかった。放射線治療の全身毒性を、動物の体重をモニターすることにより評価した。群Bのみが、微量ではあるが(5%)2日目に統計学的に有意な体重減少を示し、4日目には体重が回復した(図16)。他の全ての群の動物の体重は、処置後に増加し続けた(図16)。同様のパターンが、2回目の注入後に観察された。放射線治療のエンドポイント(生存率の分析に使用)は、腫瘍体積が1600mmに達したとき、腫瘍が潰瘍となったとき、またはマウスが死亡したとき、とした。生存率の分析は、群A、EおよびFと比較して群B〜Dの有意差(p<0.01)を示した。群Bは、最初の処置の後30日目まで生存率が100%であり、群B、CおよびDは、生存率(%)は用量依存的であった(図17)。
インテグリンαβに対する90Y−DMEB−RGD放射線治療の特異性を試験するため、ヒトインテグリンの発現レベルは低いが、マウスインテグリンの発現レベルが中程度であるHT29で、7.4MBqの90Y−DMEB−RGDの有効性を試験した(図6)。この腫瘍異種移植モデルの血管形成性は高いにもかかわらず、増殖はU87MGモデルよりもかなり遅い。HT29腫瘍を有するマウスへの7.4MBqの90Y−DMEB−RGDの注入を、生理食塩水を注入した同じモデルと比較した(図18A)。処置群と対照群の腫瘍体積は、処置後8日目までは同様であり、その後、処置した腫瘍では、対照群と比較して遅い速度で増殖し始めた。その結果、90Y−DMEB−RGD標的化放射線治療は、U87MGで示された腫瘍収縮よりもむしろ、HT−29腫瘍異種移植モデルにおいて腫瘍増殖の遅延をもたらした(図16および18A)。HT−29で処置したマウスの体重は、対照群と比較し大幅には変化しなかった(図18B)。腫瘍が潰瘍化したため、HT−29処置および未処置のマウスを注入後26日目に屠殺した。
90Yの注入後3日目における18F−FDGのPETイメージングは、90Y−DMEB−RGDを注入した群でのみ、代謝の低下を示した(図19)。しかしながら、処置後10日目にこのスキャンを繰り返したところ、群Bについてのみ、有意な代謝の低下を示した(図20)。18F−FLTのPETイメージングを、最初の処置から5および12日目に行った結果、群Bでは18F−FLTの取込みが有意に低く、これらマウスの腫瘍における増殖が低いことを示唆した。この取込みは、5〜12日目の間に低下した(図20)。
実施例25:90Y放射線治療後の腫瘍の生物学的解析
腫瘍血管系を評価するためCD31染色、腫瘍増殖を評価するためKi−67染色、およびDNA損傷を調べるためTUNEL染色を、全6群(A〜F)に対して行った。大きい壊死面積を有する群A、EおよびFでは、染色は、腫瘍細胞が生存する腫瘍縁部に集中していた。図21に示すとおり、群B(7.4MBqの90Y−DMEB−RGDを注入)における腫瘍血管系は他の群よりも小さかった。18F−FLTのPETイメージング結果と一致して、群Aおよび群C〜Fでは比較的高い割合で、Ki−67に関して細胞がポジティブに染色された一方、群Bでは細胞増殖の有意な低下が観察された(図21)。他の5群と比較して、群Bは、TUNEL染色により示されるように、かなり高い細胞アポプトーシスを示した(図21)。ヘマトキシリン−エオジン染色は、群Bのほとんどの腫瘍領域が2回の90Y−DMEB−RGD処置後にすでに壊死していたが、他の5群の腫瘍はほぼ全体的に生存していたことを示した(図21)。
実施例26:ヒト被験者における64Cu−NMEB−RGDの評価
3人の健常なボランティアに、64Cu−NMEB−RGDを148〜296MBq(4〜8mCi)注射し、注射から1、8および24時間後にPET/CTスキャンを行った(図22)。注射から1時間後で64Cu−NMEB−RGD取込みが、血液プール、腎臓でみられ、膀胱を通じて分泌され、正常な臓器への望ましくない蓄積はなかった。Table 1に線量測定の算出結果を示す。8mCiを注入した被験者における、正常な臓器での低い蓄積、実効線量0.0315mSv/MBq(0.1166Rem/mCi)、および被ばく量0.933Remは、18F−FDGのPETスキャンと非常に類似している。
WHOステージIVの膠芽腫患者に対する64Cu−NMEB−RGDの注入は、腫瘍での高い蓄積を示し、時間とともに増加してp.i.12時間で最大6.25のSUVに達し(図23)、24時間ではわずかな減少を示した(図24およびTable 2)。腫瘍/非腫瘍の比率もまた、時間とともに増加し、最大73.4に達した(図24およびTable 2)。腫瘍生検では、インテグリンαβの中程度の発現が示された。
実施例27:ヒト被験者における64Cu−EB−TATEの評価
担体分子としてアルブミンを用いて薬物の血液中半減期を延長するため、(i)短縮型エバンスブルー(EB)色素分子、(ii)金属キレート、および(iii)マレイミドを「付加(add-on)」した分子を作製した(図25)。「付加」分子は、フリーのチオール基を含む標的分子に容易にコンジュゲートでき、アルブミンへのEBの適度な結合により血液中の半減期を延長し、イメージングおよび放射線治療のための放射性同位体標識を可能にする。短縮型EB誘導体の合成は、図26および過去の報告(J Nucl Med. 2017 Apr;58(4):590-597)に記載されている。オクトレオテート(TATE)(ソマトスタチン受容体結合ペプチド)にコンジュゲートさせるためには、フェニルアラニン残基のαアミン上にフリーのチオール基を導入する必要があった。TATE−SHの合成を図27A〜Bに記載する。
短縮型EBをDOTAキレーターとコンジュゲートさせた後、TATE−SHと結合させ、EB−TATEを得た(図28)。比較のため、TATEをEB部分のないDOTAとコンジュゲートさせ、TATEを得た(図29)。TATEおよびEB−TATEは、イメージングまたは放射線治療のため、それぞれCu−64、Y−86またはY−90で放射性同位体標識し、マウス異種移植モデルにおいて比較した。
文献で確立されたモデルであり、SSTR2を高発現することが報告されている、AR42Jラット膵臓神経内分泌腫瘍異種移植モデルにおいて、2つの化合物を最初に評価した(図30および図31)。EB−TATEおよびTATEを、最初にCu−64で標識し、マウスに同一の放射線量を注入後(p.i.)、種々の時点でPETスキャンを行った。64Cu−EB−TATEは、いずれの時点でも腫瘍への取り込みが有意に高く、p.i.24時間では高い腫瘍対バックグラウンド比を示した(図30〜図31、図32A〜Bおよび図33A〜B)。予想どおり、オクトレオテートへのEB部分の付加により、膀胱からの排出は有意に低下した(図34A〜C)。次に、これらの2つのトレーサーを、SSTR2でトランスフェクションしたヒトHCT116直腸異種移植モデルで評価した。HCT116細胞とSSTR2HCT116でトランスフェクト細胞との間でSSTR2発現の相違を調べるため、FACS分析および免疫蛍光染色を行った(図35A〜Bおよび図36〜図37)。陽性および陰性のHCT116 SSTR2細胞における64Cu−EB−TATEと64Cu−TATEの細胞取込み/内在化に関する試験も行った。64Cu−EB−TATEの細胞取込みは、いずれの時点でも有意に高く、取込みの大部分は内在化に関連するものであった(図38A〜D)。さらに、64Cu−EB−TATEの細胞取込みおよび内在化は、SSTR2に対する特異性を示唆する非標識EB−TATEの添加によりブロックできた(図38A〜D)。
EB−TATEの将来の潜在的用途は、Y−90を用いた放射線治療である。90Y−EB−TATEの様々な器官における分布および蓄積に関するより詳細な理解を可能にするために、EB−TATEを、PET同位体Y−86で標識した。さらに、Y−86はDOTAによって良好にキレート化される同位体であり、イメージング同位体としてY−86を用いることにより、トランスキレーションまたはEB−TATEと特に関連がない他の現象に起因する放射能の蓄積が減少する。
細胞/内在化試験を繰り返し、64Cu−EB−TATEおよび64Cu−TATE誘導体について同等の結果が得られた(図39A〜Bおよび図40A〜B)。また、非標識EB−TATEおよびウシ血清アルブミンの結合動態試験を実施した。EB−TATEは、高いKonと低いKoffを有し、エバンスブルー−アルブミンの親和性に類似したμM Kdの親和性を有する(図41)。
得られた放射性同位体標識されたコンジュゲートは、長期にわたる循環半減期を示し、ソマトスタチン受容体陽性腫瘍における腫瘍内蓄積を増大させた(図42〜図43、図44A〜D、図45A〜C、図46および図47A〜B)。腫瘍内取込みは、「付加」のないペプチドと比較して顕著に増加した(図42〜図43、図44A〜D、図45A〜C、図46および図47A〜B)。AR42J異種移植モデルにおける86Y−EB−TATEを評価したところ、高いSSTR2レベルを示し、非常に高い腫瘍内取込み値を示した(図48〜図49、図50A〜Bおよび図51)。SSTR2陽性腫瘍において86Y−EB−TATEをブロックする試みも成功した(図49、図50A〜Bおよび図51)。
腫瘍の凍結切片の免疫蛍光は受容体の発現を示した(図52〜53)。
90Y−EB−TATEを用いたマウスにおける腫瘍放射線治療試験は非常にうまくいき(図55〜図57、図58A〜F、図59〜図61、図62A〜Dおよび図63〜図65)、1回または2回の90Y−EB−TATEの投与により、受容体陽性の腫瘍が除去された(図55〜図57、図58A〜F、図59〜図61、図62A〜Dおよび図63〜図65)。図58に示した放射線治療実験で、7.4MBqの3匹のマウス、および3.7MBqの1匹のマウスは、腫瘍の再増殖を僅かに示した。68Ga−TATEを用いたPETイメージングおよび免疫蛍光染色の結果、腫瘍の再増殖はSSTR2とは無関係であることが確認された(図59〜図61)。90Y−EB−TATE処置群では、生理食塩水および90Y−TATE群と比較して低い増殖と高いアポプトーシスが観察された(Ki67、TUNELおよびH&E染色、図66〜図67)。
前立腺特異的膜抗原(PSMA)リガンドである小分子CTT1298へのコンジュゲートによるEB部分の実現性を評価した(図68)。この分子は、Cancer Targeted Technology(CTT)(http://www.cancertargetedtechnology.com/management.html)から入手した。4種の細胞株およびPC3−PIP(トランスフェクション細胞、高いPSMA発現を示す)におけるPSMA発現を試験した。LNCaPは中程度のPSMA発現を示し、PC3およびCW22Rv1は低いPSMA発現を示した(図69)。細胞内取込み/内在化については、4種の細胞株のうちPC3−PIPがすべての時点で最も高い取込みを示し、またそのほとんどが内在化されることが示された(図70A〜D)。PET試験はまた、PC3およびCw22RV1異種移植細胞株と比較して、PC3−PIPで高い腫瘍蓄積を示した(図71、図72A〜Bおよび図73〜図74)。LNCaP異種移植細胞株も同様に評価する必要がある。
実施例28:DOTA−EB−TATEの放射性同位体標識
1mLのNHOAc緩衝液(pH=5)中の50mCiの177LuClに、100μgのDOTA−EB−TATEを加え、90℃にて20分間反応させた。生成物をC18 Sep-Pakカートリッジで精製して、バッファー成分と放射性同位体で標識する間に形成したコロイド種(存在する場合)を除去した。Sep-Pakカラム(1mL、Millipore)をメタノールと水で前処理した。純粋な生成物177Lu-DOTA−EB−TATEを、エタノール0.5mLで溶出した。溶出は、真空の滅菌バイアルを用いて行った。80℃に加熱することによりエタノールを除去し、生成物を、1mLの50mg/mLの滅菌アスコルビン酸溶液および4mMのDTPA溶液を含む滅菌生理食塩水中で製剤化した。
実施例29:177Lu DOTA−EB−TATEの生物学的評価
図76は、(A)A427−7(SSTR2)および(B)A427−4(SSTR2)細胞における抗SSTR2(赤)および核(DAPI、青)の代表的な免疫蛍光染色を示す。
図77は、それぞれ、非標識DMEB−TATEまたはDOTA−TATEの添加または非添加で、1%(w/v)ウシ血清アルブミン(BSA)の存在下での177Lu-DMEB−TATEおよび177Lu−DOTA−TATEのA427−7における細胞内在化の結果を示す。
図78は、SSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DMEB−TATEの生体内分布の経時変化を示す。
図79は、SSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DOTA−TATEの生体内分布の経時変化を示す。
図80は、SSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DMEB−TATEの腫瘍対組織比の経時変化を示す。
図81は、SSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DOTA−TATEの腫瘍対組織比の経時変化を示す。
図82は、注射から72時間後のSSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DMEB−TATEのSPECT画像を示す(非標識DMEB−TATEを添加せず(左);過剰量の非標識DMEB−TATEを添加(右))。1mCiの177Lu−DMEB−TATEをマウスに注射した。白の矢印は腫瘍の位置を示す。
図83は、注射後の異なる時点でのSSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DMEB−TATEの代表的なSPECT画像を示す。マウスに1mCiの177Lu−DMEB−TATEを注射した。白の矢印は腫瘍の位置を示す。
図84は、注射後の異なる時点でのSSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DMEB−TATEの代表的なSPECT画像を示す。マウスに2mCiの177Lu−DMEB−TATEを注射した。白の矢印は腫瘍の位置を示す。
図85は、注射から1および24時間後のSSTR2腫瘍(A427−7)を有するマウスにおける177Lu−DOTA−TATEの代表的なSPECT画像を示す(非標識DOTA−TATEを添加せず(左)、過剰量の非標識DOTA−TATEを添加(右))。1mCiの177Lu−DOTA−TATEをマウスに注射した。
図86は、SSTR2異種移植モデルにおける177Lu放射性核種療法の結果を示し、X軸は腫瘍接種後の日数を表し、Y軸は腫瘍体積(mm)を表す。処置は7日目に、PBD、177Lu−DOTA−TATEまたは177Lu−EB−DOTA−TATEを異なる用量で1回静脈内注射した。
結論として、TATEペプチドおよびCTT1298小分子への、本発明の新規な「付加」分子のコンジュゲーションは、イメージングおよび放射線治療をこれらの薬剤で顕著に改善した。これらの結果は、本発明の「付加」により、血液中半減期および腫瘍内取込みが改善され、薬物をセラノスティックな物質に変換できることを示している。
本発明の概念を、例示的な原則および実施形態に関して記載したが、当業者であれば、請求項によって定義した本開示の範囲と趣旨から逸脱することなく、変更を加えること、また、記載された事項について置換される均等物を認識するであろう。

Claims (24)

  1. 式IIIで示される化合物、または薬学的に許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩、またはそのようなエステルもしくはアミドの塩、またはそのようなエステル、アミドもしくは塩の溶媒和物
    (式中、
    、R、R、R、R、R、R、R、R、R10およびR11は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−CハロアルキルおよびC−Cハロアルコキシから独立に選択され、
    12は、水素、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキルであり、
    14は、ペプチドであり、
    は、−(CH−であって、mは0〜12の整数であり、各CHは独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはなく、
    は、−(CH−であって、nは0〜12の整数であり、各CHは独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはなく、
    は、−(CH−であって、pは0〜12の整数であり、各CHは独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはなく、
    は、−(CH−であって、qは0〜12の整数であり、各CHは独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはなく、
    13は、117Luを含んでなるキレート基である)。
  2. が、−NH(CO)−であり、RおよびRがそれぞれメチルであり、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11およびR12がそれぞれ水素である、請求項1に記載の化合物。
  3. 14が治療用ペプチドである、請求項1に記載の化合物。
  4. 14が標的細胞または組織に対して結合できるペプチドである、請求項1に記載の化合物。
  5. 14が腫瘍に結合できる、請求項4に記載の化合物。
  6. 14が、インターフェロンα、GCSF、オクトレオテート、ボンベシン、RGD、α−MSH、CTT1298またはアプタマーから選択される、請求項4に記載の化合物。
  7. 14が環状ペプチドArg−Gly−Asp−Phe−Lysである、請求項6に記載の化合物。
  8. 14が、
    である、請求項4に記載の化合物。
  9. 14が、
    である、請求項4に記載の化合物。
  10. 13が、
    、クラウンエーテル、シクロデキストリンまたはポルフィリンから選択される、請求項1に記載の化合物。
  11. 式IIIで示される化合物が、式IVで示される化合物である、請求項1に記載の化合物
    (式中、
    14はペプチドであり、
    は、−(CH−であって、nは0〜12の整数であり、各CHは独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはなく、
    は、−(CH−であって、qは0〜12の整数であり、各CHは独立して−O−、−NH(CO)−または−(CO)−NH−に置き換わっていてもよいが、但し、隣接する2つのCH基が置き換わることはなく、
    13は、117Luを含んでなるキレート基である)。
  12. 14が標的細胞または組織に対して結合できるペプチドである、請求項11に記載の化合物。
  13. 14が腫瘍に結合できる、請求項12に記載の化合物。
  14. 14が、環状ペプチドArg−Gly−Asp−Phe−Lysである、請求項11に記載の化合物。
  15. 14が、
    である、請求項11に記載の化合物。
  16. が、−(CH−NH(CO)−(CH−であり、
    −R14が、
    である、請求項11に記載の化合物。
  17. 14が更に放射性核種を含む、請求項11に記載の化合物。
  18. 前記放射性核種が、18F、76Br、124I、125Iまたは131Iである、請求項17に記載の化合物。
  19. 14が、
    である、請求項17に記載の化合物。
  20. 13が、
    、クラウンエーテル、シクロデキストリンまたはポルフィリンから選択される、請求項11に記載の化合物。
  21. 請求項1〜11のいずれかに記載の化合物と、薬学的に許容される担体とを含んでなる医薬組成物。
  22. 薬学的に許容される担体が、結合剤、緩衝剤、着色剤、希釈剤、崩壊剤、乳化剤、香料、流動促進剤、滑沢剤、防腐剤、安定剤、界面活性剤、錠剤化剤、湿潤剤、およびそれらの組合せからなる群から選択される、請求項21に記載の組成物。
  23. 哺乳動物における癌の治療または診断方法であって、該哺乳動物に、治療有効量の請求項1〜11のいずれかに記載の化合物を、場合により1以上のさらなる活性成分と組合せて投与することを含んでなる方法。
  24. 1以上のさらなる活性成分が、ドキソルビシン、パクリタキセル、ドセタキセル、シスプラチン、カンプトセシン、テモゾロマイド、アバスチン、ハーセプチン、エルビタックス、およびそれらの組合せから選択される、請求項23に記載の方法。
JP2020519137A 2017-10-03 2017-10-03 エバンスブルー誘導体の化学的コンジュゲートおよびそれらの放射線治療剤および造影剤としての使用 Active JP7097436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2017/054863 WO2019070236A1 (en) 2017-10-03 2017-10-03 CHEMICAL CONJUGATES OF EVANS BLUE DERIVATIVES AND THEIR USE AS RADIATION THERAPY AND IMAGING AGENTS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021503439A true JP2021503439A (ja) 2021-02-12
JP7097436B2 JP7097436B2 (ja) 2022-07-07

Family

ID=65994901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020519137A Active JP7097436B2 (ja) 2017-10-03 2017-10-03 エバンスブルー誘導体の化学的コンジュゲートおよびそれらの放射線治療剤および造影剤としての使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10981866B2 (ja)
EP (1) EP3692032B1 (ja)
JP (1) JP7097436B2 (ja)
CN (1) CN111542518B (ja)
SG (1) SG11202002882VA (ja)
WO (1) WO2019070236A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3310758A1 (en) 2015-06-22 2018-04-25 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Chemical conjugates of evans blue derivatives and their use in the production of long-acting therapeutics
JP6946342B2 (ja) 2016-05-09 2021-10-06 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ エバンスブルー誘導体の化学的コンジュゲート、ならびに放射線治療剤およびイメージング剤としてのそれらの使用
US20210008232A1 (en) * 2018-02-22 2021-01-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Servic Chemical conjugates of evans blue derivatives and their use as radiotherapy and imaging agents for targeting prostate cancer
EP4227300A4 (en) * 2021-02-10 2024-04-24 Yantai Lannacheng Biotechnology Co Ltd ASTRIDGED EVANS BLUE MODIFIED FIBROBLAST ACTIVATION PROTEIN INHIBITOR, METHOD OF PREPARING THE SAME AND USE THEREOF
CN114369084B (zh) * 2021-02-10 2023-02-03 烟台蓝纳成生物技术有限公司 一种截短型伊文思蓝修饰的成纤维细胞活化蛋白抑制剂及其制备方法和应用
CN114748471A (zh) * 2022-04-20 2022-07-15 北京先通国际医药科技股份有限公司 放射性标记的伊文思蓝衍生物药物的制备方法及用途
CN114796532A (zh) * 2022-04-20 2022-07-29 北京先通国际医药科技股份有限公司 放射性标记的伊文思蓝衍生物药物水溶液及其用途
WO2023202730A2 (zh) * 2022-04-20 2023-10-26 北京先通国际医药科技股份有限公司 放射性伊文思蓝衍生物药物水溶液及其制备方法和用途
CN115947775B (zh) * 2023-03-13 2023-06-09 北京先通国际医药科技股份有限公司 一种制备化合物(i)的方法和化合物(i)及其用途

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104650217A (zh) * 2015-01-26 2015-05-27 汇佳生物科技(上海)有限公司 伊文氏蓝或其衍生物修饰的Exendin-4及其制备方法和应用
US20160045626A1 (en) * 2007-01-11 2016-02-18 Immunomedics, Inc. Methods and Compositions for Improved Labeling of Targeting Peptides
US20160052894A1 (en) * 2008-02-22 2016-02-25 Hyun-Soon Chong Bimodal ligands with macrocyclic and acyclic binding moieties, complexes and compositions thereof, and methods of using
WO2016209795A1 (en) * 2015-06-22 2016-12-29 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Chemical conjugates of evans blue derivatives and their use in the production of long-acting therapeutics
JP2019519491A (ja) * 2016-05-09 2019-07-11 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ エバンスブルー誘導体の化学的コンジュゲート、ならびに放射線治療剤およびイメージング剤としてのそれらの使用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004075925A1 (ja) 2003-02-27 2004-09-10 Kyushu Tlo Company Limited Mri用造影剤
WO2006025304A1 (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Kyushu University, National University Corporation 動脈硬化検知用mri造影剤
CN101848668A (zh) 2007-09-14 2010-09-29 健康研究有限公司 用于肿瘤显像和治疗的多模态试剂
CN101951936A (zh) 2008-02-26 2011-01-19 康奈尔大学 用于防止和治疗急性肾损伤的方法
CN103242255B (zh) 2013-04-28 2015-01-14 厦门大学 伊文氏蓝配合物及其制备方法和应用
US20160287730A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Serv Labeled evans blue dye derivative for in vivo serum albumin labeling
WO2017192874A1 (en) 2016-05-04 2017-11-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Albumin-binding immunomodulatory compositions and methods of use thereof
CN107629016B (zh) 2017-11-12 2020-05-22 莎穆(上海)生物科技有限公司 伊文氏蓝配合物及其制备方法和应用
US20210008232A1 (en) 2018-02-22 2021-01-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Servic Chemical conjugates of evans blue derivatives and their use as radiotherapy and imaging agents for targeting prostate cancer
SG11202108081PA (en) 2019-01-30 2021-08-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Conjugates of bivalent evans blue dye derivatives and methods of use

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160045626A1 (en) * 2007-01-11 2016-02-18 Immunomedics, Inc. Methods and Compositions for Improved Labeling of Targeting Peptides
US20160052894A1 (en) * 2008-02-22 2016-02-25 Hyun-Soon Chong Bimodal ligands with macrocyclic and acyclic binding moieties, complexes and compositions thereof, and methods of using
CN104650217A (zh) * 2015-01-26 2015-05-27 汇佳生物科技(上海)有限公司 伊文氏蓝或其衍生物修饰的Exendin-4及其制备方法和应用
WO2016209795A1 (en) * 2015-06-22 2016-12-29 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Chemical conjugates of evans blue derivatives and their use in the production of long-acting therapeutics
JP2019519491A (ja) * 2016-05-09 2019-07-11 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ エバンスブルー誘導体の化学的コンジュゲート、ならびに放射線治療剤およびイメージング剤としてのそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
US20200231543A1 (en) 2020-07-23
EP3692032A1 (en) 2020-08-12
WO2019070236A1 (en) 2019-04-11
JP7097436B2 (ja) 2022-07-07
US10981866B2 (en) 2021-04-20
CN111542518B (zh) 2023-10-10
EP3692032A4 (en) 2021-04-07
CN111542518A (zh) 2020-08-14
SG11202002882VA (en) 2020-04-29
EP3692032B1 (en) 2024-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6946342B2 (ja) エバンスブルー誘導体の化学的コンジュゲート、ならびに放射線治療剤およびイメージング剤としてのそれらの使用
JP7097436B2 (ja) エバンスブルー誘導体の化学的コンジュゲートおよびそれらの放射線治療剤および造影剤としての使用
JP7449864B2 (ja) エバンスブルー誘導体の化学結合体ならびに前立腺癌を標的とするための放射線療法および造影剤としてのその使用
US10709790B2 (en) Chemical conjugates of Evans Blue derivatives and their use in the production of long-acting therapeutics
JP2023546525A (ja) 前立腺特異的膜抗原を標的とする化合物及びその調製方法と応用
US20220017495A1 (en) Conjugates of bivalent evans blue dye derivatives and methods of use
CN101400371A (zh) 具有取代的芳香部分及其衍生物的螯合共轭物
JP2018531243A (ja) 前立腺特異的膜抗原(psma)の18f−タグ付加インヒビターおよび前立腺癌についての画像化剤としてのその使用
JP2018531243A6 (ja) 前立腺特異的膜抗原(psma)の18f−タグ付加インヒビターおよび前立腺癌についての画像化剤としてのその使用
CN101626787A (zh) 诊断的和治疗的环氧合酶-2结合配体
US20220363623A1 (en) Imaging and therapeutic compositions
CN114341158A (zh) 包含成纤维细胞活化蛋白配体的化合物及其用途
Renard et al. Positron emission tomography imaging of neurotensin receptor-positive tumors with 68Ga-Labeled antagonists: the chelate makes the difference again
Nakashima et al. Development of novel trifunctional chelating agents that enhance tumor retention of radioimmunoconjugates
CN111741751B (zh) 伊文思蓝衍生物的化学缀合物及其作为靶向***癌的放射疗法和显像剂的用途
KR101550399B1 (ko) 방사면역접합체 또는 방사표지펩티드 제조용 링커 화합물 및 그 제조방법
KR20240099208A (ko) EGFRvIII-표적화 화합물 및 그의 용도
JP2023545213A (ja) 切断型エバンスブルー修飾線維芽細胞活性化タンパク質阻害剤及びその調製方法と応用
JP2024518097A (ja) 刷子縁膜酵素切断可能リンカーを持つ葉酸受容体標的コンジュゲート並びにガンのイメージング及び治療における使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7097436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150