JP2021068455A - 写真に基づいてユーザの顔を認識して活用する方法およびコンピュータシステム - Google Patents

写真に基づいてユーザの顔を認識して活用する方法およびコンピュータシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2021068455A
JP2021068455A JP2020179734A JP2020179734A JP2021068455A JP 2021068455 A JP2021068455 A JP 2021068455A JP 2020179734 A JP2020179734 A JP 2020179734A JP 2020179734 A JP2020179734 A JP 2020179734A JP 2021068455 A JP2021068455 A JP 2021068455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instant messaging
user
messaging service
chat room
group chat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020179734A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒョクジェ ジャン
Hyukjae Jang
ヒョクジェ ジャン
ジヒョン パク
Ji Hyeon Park
ジヒョン パク
ヘヨン クォン
Hyeyoung Kwon
ヘヨン クォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Line Plus Corp
Original Assignee
Line Plus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Line Plus Corp filed Critical Line Plus Corp
Publication of JP2021068455A publication Critical patent/JP2021068455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/50Business processes related to the communications industry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • H04L12/1818Conference organisation arrangements, e.g. handling schedules, setting up parameters needed by nodes to attend a conference, booking network resources, notifying involved parties
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/23Clustering techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/762Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning using clustering, e.g. of similar faces in social networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/30Scenes; Scene-specific elements in albums, collections or shared content, e.g. social network photos or video
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/172Classification, e.g. identification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/07User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail characterised by the inclusion of specific contents
    • H04L51/10Multimedia information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】 グループアルバムを利用するチャットルームでプロフィール写真に基づいてユーザの顔を認識して活用する方法を提供する。【解決手段】 顔認識結果を活用するためにコンピュータシステムが実行する方法は、インスタントメッセージングサービスで共有されるイメージから少なくとも1つ以上のオブジェクトを認識する段階、および認識された少なくとも1つ以上のオブジェクトと関連して探索されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを推薦する段階を含む。【選択図】図7

Description

以下の説明は、イメージに基づいてユーザの顔を認識する技術に関する。
コミュニケーションツールであるインスタントメッセンジャー(instant messenger)は、メッセージやデータをリアルタイムで送受信することのできるソフトウェアであって、ユーザがメッセンジャー上に対話の相手を登録すると、対話リストに登録された相手とリアルタイムでメッセージをやり取りすることができる。このようなメッセンジャー機能は、PCはもちろん、移動通信端末のモバイル環境でもその使用が広く普及している。
インスタントメッセンジャーの利用が高まることでインスタントメッセンジャーが提供する機能はますます多様化し、1:1または1:Nでの対話が可能となった。一例として、インスタントメッセンジャーのそれぞれのユーザが自身のアカウントにプロフィール写真を登録した後、ユーザがグループチャットルームを生成して相手を招待すれば、ユーザと相手とがメッセージを送受信することにより、対話はもちろん、写真、映像、文書のような多様なコンテンツを共有することができるようになった。
しかし、インスタントメッセンジャーでは、それぞれのユーザアカウントに、ユーザ本人の写真、ユーザ本人ではなく他の人物やペットの写真、風景写真などをプロフィール写真として登録することが可能であるので、ユーザアカウントに登録されたプロフィール写真だけではユーザの顔を正確に知ることができない場合がある。さらに、インスタントメッセンジャーのチャットルームで共有する写真は、メッセンジャーサービスが設定した短い期間に限ってサーバに格納されるため、それ以後に写真を確認することができなかった。
インスタントメッセージングサービスで送受信されるメッセージの対話内容の脈絡を分析することにより、イメージからユーザの顔を認識する方法およびシステムを提供する。
インスタントメッセージングサービスで共有されるイメージから顔を認識し、認識された顔と関連するユーザアカウントをチャットルームに招待するか、新たなチャットルームを生成する方法およびシステムを提供する。
コンピュータシステムが実行するユーザの顔認識方法は、インスタントメッセージングサービスで共有されるイメージから少なくとも1つ以上のオブジェクトを認識する段階、および前記認識された少なくとも1つ以上のオブジェクトと関連して探索されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを推薦する段階を含んでよい。
前記推薦する段階は、前記推薦されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを、前記インスタントメッセージングサービスに生成されたグループチャットルームのメンバーとして招待する段階を含んでよい。
前記推薦する段階は、前記推薦されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを含む新たなグループチャットルームを生成する段階を含んでよい。
前記推薦する段階は、前記探索されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントが前記グループチャットルームに存在するかを判断し、前記グループチャットルームに含まれていないユーザアカウントを、前記インスタントメッセージングサービスに生成されたグループチャットルームのメンバーとして招待する段階を含んでよい。
前記推薦する段階は、ユーザがメンバーとして参加しているグループチャットルームの他に、メンバーとして参加していない他のグループチャットルームで共有される写真から前記ユーザの顔が識別されることにより、前記写真が共有された他のグループチャットルームに含まれたメンバーを前記ユーザの友達として推薦する段階を含んでよい。
前記推薦する段階は、前記インスタントメッセージングサービスのグループチャットルームに構成されたグループアルバムから選択された写真に存在する人物が含まれた少なくとも1つ以上のグループチャットルームに前記選択された写真が送信されるように、前記人物が含まれたグループチャットルームを推薦する段階を含んでよい。
前記推薦する段階は、前記インスタントメッセージングサービスのグループチャットルームまたは前記グループチャットルームに構成されたグループアルバムで共有される写真に対し、前記グループチャットルームに含まれたそれぞれのメンバーを基準としてメンバーの写真を分類し、前記分類されたメンバーの写真を提供する段階を含んでよい。
前記推薦する段階は、前記インスタントメッセージングサービスに存在する全体のグループチャットルームまたは前記全体のグループチャットルームに構成されたグループアルバムにアップロードされた写真から前記インスタントメッセージングサービスに登録された友達の写真を分類し、前記分類された友達の写真を提供する段階を含んでよい。
前記推薦する段階は、前記インスタントメッセージングサービスで提供されるユーザのプロフィールに前記インスタントメッセージングサービスで共有されるユーザの写真がタイムライン形式のビューとして表示されるように、前記ユーザの写真を提供する段階を含んでよい。
前記オブジェクトを認識する段階は、前記インスタントメッセージングサービスのチャットルームで送受信されるメッセージに基づいて対話の脈絡を分析し、前記分析された脈絡に基づき、前記共有されるイメージからユーザの顔を認識する段階を含んでよい。
前記オブジェクトを認識する段階は、前記インスタントメッセージングサービスで提供されるイン−アプリ(In−app)カメラによって撮影されたイメージを利用してインスタントメッセージングサービスに登録されたユーザ情報を識別することにより、ユーザの顔を認識する段階を含んでよい。
前記オブジェクトを認識する段階は、前記インスタントメッセージングサービスのグループチャットルームに存在するメンバーのプロフィール写真に基づいてユーザの顔を認識する段階を含んでよい。
前記オブジェクトを認識する段階は、前記インスタントメッセージングサービスのグループチャットルームに存在するグループアルバム内の写真情報に基づいてユーザの顔を認識する段階を含んでよい。
前記オブジェクトを認識する段階は、前記ユーザの顔を認識するためのそれぞれの候補群の比較によるクラスタリングにより、ユーザの顔を認識する段階を含んでよい。
前記オブジェクトを認識する段階は、前記インスタントメッセージングサービスで送受信されるメッセージに基づいて推定されたユーザの識別情報をマッチングする段階を含んでよい。
前記オブジェクトを認識する段階は、前記インスタントメッセージングサービスで入力されるメッセージとして送受信される対話スタイル、前記インスタントメッセージングサービスに登録されたユーザアカウントを分析することにより、ユーザの識別情報を推定する段階を含んでよい。
顔認識結果の活用方法を前記コンピュータシステムに実行させるために非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録される、コンピュータプログラムを含んでよい。
ユーザの顔認識を実行するためのコンピュータシステムは、インスタントメッセージングサービスで共有されるイメージから少なくとも1つ以上のオブジェクトを認識するオブジェクト認識部、および前記認識された少なくとも1つ以上のオブジェクトと関連して探索されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを推薦する友達推薦部を備えてよい。
前記友達推薦部は、前記推薦されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを、前記インスタントメッセージングサービスに生成されたグループチャットルームのメンバーとして招待するか、前記推薦されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを含む新たなグループチャットルームを生成してよい。
前記オブジェクト認識部は、前記インスタントメッセージングサービスのチャットルームで送受信されるメッセージに基づいて対話の脈絡を分析し、前記分析された脈絡に基づき、前記共有するイメージからユーザの顔を認識してよい。
インスタントメッセージングサービスで送受信されるメッセージの対話内容に対する脈絡を分析することにより、共有されるイメージから認識されるユーザの顔の正確度を高めることができる。
インスタントメッセージングサービスで共有されるイメージに基づいて認識された顔を利用して多様なサービスに活用することができる。
一実施形態における、ネットワーク環境の例を示した図である。 一実施形態における、電子機器およびサーバの内部構成を説明するためのブロック図である。 一実施形態における、サーバのプロセッサが含むことのできる構成要素を説明するためのブロック図である。 一実施形態における、サーバが実行することのできる顔認識方法を説明するためのフローチャートである。 一実施形態における、グループチャットルームを生成することを説明するための例示図である。 一実施形態における、イメージを選択することを説明するための例示図である。 一実施形態における、イメージからオブジェクトを認識することを説明するための例示図である。 一実施形態における、グループチャットルームにメンバーを招待することを説明するための例示図である。 一実施形態における、イメージを共有することを説明するため例示図である。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照しながら詳しく説明する。
図1は、本発明の一実施形態における、ネットワーク環境の例を示した図である。図1のネットワーク環境は、複数の電子機器110、120、130、140、複数のサーバ150、160、およびネットワーク170を含む例を示している。このような図1は、発明の説明のための一例に過ぎず、電子機器の数やサーバの数が図1のように限定されることはない。
複数の電子機器110、120、130、140は、コンピュータシステムによって実現される固定端末や移動端末であってよい。複数の電子機器110、120、130、140の例としては、スマートフォン、携帯電話、ナビゲーション、PC(personal computer)、ノート型PC、デジタル放送用端末、PDA(Personal Digital Assistant)、PMP(Portable Multimedia Player)、タブレット、ゲームコンソール、ウェアラブルデバイス、IoT(internet of things)デバイス、VR(virtual reality)デバイス、AR(augmented reality)デバイスなどがある。一例として、図1では、電子機器110の例としてスマートフォンを示しているが、本発明の実施形態において、電子機器110は、実質的に無線または有線通信方式を利用し、ネットワーク170を介して他の電子機器120、130、140および/またはサーバ150、160と通信することのできる多様な物理的なコンピュータシステムのうちの1つを意味してよい。
通信方式が限定されることはなく、ネットワーク170が含むことのできる通信網(一例として、移動通信網、有線インターネット、無線インターネット、放送網、衛星網など)を利用する通信方式だけではなく、機器間の近距離無線通信が含まれてもよい。例えば、ネットワーク170は、PAN(personal area network)、LAN(local area network)、CAN(campus area network)、MAN(metropolitan area network)、WAN(wide area network)、BBN(broadband network)、インターネットなどのネットワークのうちの1つ以上の任意のネットワークを含んでよい。さらに、ネットワーク170は、バスネットワーク、スターネットワーク、リングネットワーク、メッシュネットワーク、スター−バスネットワーク、ツリーまたは階層的ネットワークなどを含むネットワークトポロジのうちの任意の1つ以上を含んでもよいが、これらに限定されることはない。
サーバ150、160それぞれは、複数の電子機器110、120、130、140とネットワーク170を介して通信して命令、コード、ファイル、コンテンツ、サービスなどを提供する1つ以上のコンピュータ装置によって実現されてよい。例えば、サーバ150は、ネットワーク170を介して接続した複数の電子機器110、120、130、140に第1サービスを提供するシステムであってよく、サーバ160も、ネットワーク170を介して接続した複数の電子機器110、120、130、140に第2サービスを提供するシステムであってよい。より具体的な例として、サーバ150は、複数の電子機器110、120、130、140においてインストールされて実行されるコンピュータプログラムであるアプリケーションを通じ、該当のアプリケーションが目的とするサービス(一例として、メッセージングサービスなど)を第1サービスとして複数の電子機器110、120、130、140に提供してよい。他の例として、サーバ160は、上述したアプリケーションのインストールおよび実行のためのファイルを複数の電子機器110、120、130、140に配布するサービスを第2サービスとして提供してよい。
図2は、本発明の一実施形態における、電子機器およびサーバの内部構成を説明するためのブロック図である。図2では、電子機器に対する例として電子機器110の内部構成、およびサーバ150の内部構成について説明する。また、他の電子機器120、130、140やサーバ160も、上述した電子機器110またはサーバ150と同一または類似の内部構成を有してよい。
電子機器110およびサーバ150は、メモリ211、221、プロセッサ212、222、通信モジュール213、223、および入力/出力インタフェース214、224を含んでよい。メモリ211、221は、非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、RAM(random access memory)、ROM(read only memory)、ディスクドライブ、SSD(solid state drive)、フラッシュメモリ(flash memory)などのような永続的大容量記録装置を含んでよい。ここで、ROM、SSD、フラッシュメモリ、ディスクドライブのような永続的大容量記録装置は、メモリ211、221とは区分される別の永続的記録装置として電子機器110やサーバ150に含まれてもよい。また、メモリ211、221には、オペレーティングシステムと、少なくとも1つのプログラムコード(一例として、電子機器110においてインストールされて実行されるブラウザや、特定のサービスの提供のために電子機器110にインストールされるアプリケーションなどのためのコード)が記録されてよい。このようなソフトウェア構成要素は、メモリ211、221とは別のコンピュータ読み取り可能な記録媒体からロードされてよい。このような別のコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、フロッピードライブ、ディスク、テープ、DVD/CD−ROMドライブ、メモリカードなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体を含んでよい。他の実施形態において、ソフトウェア構成要素は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体ではない通信モジュール213、223を通じてメモリ211、221にロードされてもよい。例えば、少なくとも1つのプログラムは、開発者またはアプリケーションのインストールファイルを配布するファイル配布システム(一例として、上述したサーバ160)がネットワーク170を介して提供するファイルによってインストールされるコンピュータプログラム(一例として、上述したアプリケーション)に基づいてメモリ211、221にロードされてよい。
プロセッサ212、222は、基本的な算術、ロジック、および入出力演算を実行することにより、コンピュータプログラムの命令を処理するように構成されてよい。命令は、メモリ211、221または通信モジュール213、223によって、プロセッサ212、222に提供されてよい。例えば、プロセッサ212、222は、メモリ211、221のような記録装置に記録されたプログラムコードにしたがって受信される命令を実行するように構成されてよい。
通信モジュール213、223は、ネットワーク170を介して電子機器110とサーバ150とが互いに通信するための機能を提供してもよいし、電子機器110および/またはサーバ150が他の電子機器(一例として、電子機器120)または他のサーバ(一例として、サーバ160)と通信するための機能を提供してもよい。一例として、電子機器110のプロセッサ212がメモリ211のような記録装置に記録されたプログラムコードにしたがって生成した要求が、通信モジュール213の制御にしたがってネットワーク170を介してサーバ150に伝達されてよい。これとは逆に、サーバ150のプロセッサ222の制御にしたがって提供される制御信号や命令、コンテンツ、ファイルなどが、通信モジュール223とネットワーク170を経て電子機器110の通信モジュール213を通じて電子機器110に受信されてよい。例えば、通信モジュール213を通じて受信されたサーバ150の制御信号や命令、コンテンツ、ファイルなどは、プロセッサ212やメモリ211に伝達されてよく、コンテンツやファイルなどは、電子機器110がさらに含むことのできる記録媒体(上述した永続的記録装置)に記録されてよい。
入力/出力インタフェース214は、入力/出力装置215とのインタフェースのための手段であってよい。例えば、入力装置は、キーボード、マウス、マイクロフォン、カメラなどの装置を、出力装置は、ディスプレイ、スピーカ、触覚フィードバックデバイスなどのような装置を含んでよい。他の例として、入力/出力インタフェース214は、タッチスクリーンのように入力と出力のための機能が1つに統合された装置とのインタフェースのための手段であってもよい。入力/出力装置215は、電子機器110と1つの装置で構成されてもよい。また、サーバ150の入力/出力インタフェース224は、サーバ150に接続するかサーバ150が含むことのできる入力または出力のための装置(図示せず)とのインタフェースのための手段であってよい。より具体的な例として、電子機器110のプロセッサ212がメモリ211にロードされたコンピュータプログラムの命令を処理するにあたり、サーバ150や電子機器120が提供するデータを利用して構成されるサービス画面やコンテンツが、入力/出力インタフェース214を通じてディスプレイに表示されてよい。
また、他の実施形態において、電子機器110およびサーバ150は、図2の構成要素よりも多くの構成要素を含んでもよい。しかし、大部分の従来技術的構成要素を明確に図に示す必要はない。例えば、電子機器110は、上述した入力/出力装置215のうちの少なくとも一部を含むように実現されてもよいし、トランシーバ、GPS(Global Positioning System)モジュール、カメラ、各種センサ、データベースなどのような他の構成要素をさらに含んでもよい。より具体的な例として、電子機器110がスマートフォンである場合、一般的にスマートフォンが含んでいる加速度センサやジャイロセンサ、カメラモジュール、物理的な各種ボタン、タッチパネルを利用したボタン、入力/出力ポート、振動のための振動器などのような多様な構成要素が、電子機器110にさらに含まれるように実現されてよい。
実施形態に係るサーバ150には、コンピュータによって実現された顔認識システムが構成されてよい。一例として、サーバは、インスタントメッセージングサービスを電子機器(例えば、ユーザ端末)110に提供するシステムであってよい。顔認識システムは、インスタントメッセージングサービスで顔認識を実行し、認識された顔に対応する相手のユーザを推薦する機能を提供してよい。これにより、インスタントメッセージングサービスで共有されるイメージから認識された顔と関連するユーザアカウントをチャットルームに招待するか、新たなチャットルームを生成することにより、特定の事件を主題とした対話に参加させることができる。
図3は、一実施形態における、サーバのプロセッサが含むことのできる構成要素を説明するためのブロック図であり、図4は、一実施形態における、サーバが実行することのできる顔認識方法を説明するためのフローチャートである。
サーバのプロセッサ222は、オブジェクト認識部310および友達推薦部320を含んでよい。このようなプロセッサ222の構成要素は、サーバに記録されたプログラムコードが提供する制御命令にしたがってプロセッサ222によって実行される互いに異なる機能(different functions)の表現であってよい。プロセッサ222およびプロセッサ222の構成要素は、図4の顔認識方法が含む段階410〜420を実行するようにサーバを制御してよい。このとき、プロセッサ222およびプロセッサ222の構成要素は、メモリが含むオペレーティングシステムのコードと、少なくとも1つのプログラムのコードによる命令(instruction)を実行するように実現されてよい。
プロセッサ222は、顔認識方法のためのプログラムのファイルに記録されたプログラムコードをメモリにロードしてよい。例えば、サーバでプログラムが実行されれば、プロセッサは、オペレーティングシステムの制御にしたがい、プログラムのファイルからプログラムコードをメモリにロードするようにサーバを制御してよい。このとき、プロセッサ222およびプロセッサ222が含むオブジェクト認識部310および友達推薦部320それぞれは、メモリにロードされたプログラムコードのうちの対応する部分の命令を実行して以後の段階410〜420を実行するためのプロセッサ222の互いに異なる機能的表現であってよい。
段階410で、オブジェクト認識部310は、インスタントメッセージングサービスで共有されるイメージから少なくとも1つ以上のオブジェクトを認識してよい。例えば、オブジェクト認識部310は、写真や動画などを含むイメージからオブジェクトを認識してよい。ここで、オブジェクトとは、事物や人物だけでなく、事物や人物の特定情報を意味してよい。以下、実施形態では、ユーザの顔を認識することを例示して説明する。より詳しく説明すると、オブジェクト認識部310は、多様な方法を利用してユーザの顔を認識してよい。このとき、多様な方法により、ユーザの顔を認識するそれぞれの候補群が設定されてよい。オブジェクト認識部310は、インスタントメッセージングサービスで写真が選択されることにより、ユーザの顔を探索してよい。オブジェクト認識部310は、探索されたユーザの顔を類似度に基づいて分類してよい。
オブジェクト認識部310は、インスタントメッセージングサービスのチャットルームで送受信されるメッセージから対話の脈絡を分析し、分析された脈絡に基づき、共有されるイメージから抽出されたユーザの顔を認識してよい。このとき、インスタントメッセージングサービスのチャットルーム内でメッセージとして送受信される対話の脈絡分析によって認識されたユーザの顔は、候補群1として設定されてよい。オブジェクト認識部310は、インスタントメッセージングサービスで提供されるイン−アプリ(In−app)カメラによって撮影されたイメージを利用してインスタントメッセージングサービスに登録されたユーザ情報を識別することにより、ユーザの顔を認識してよい。例えば、インスタントメッセージングサービスで提供されるイン−アプリカメラによって自撮り写真が撮影された場合、自撮り写真がサーバに送信されてよい。このとき、インスタントメッセージングサービスで提供されるイン−アプリカメラによって撮影されたイメージを利用して認識されたユーザの顔は、候補群2として設定されてよい。オブジェクト認識部310は、インスタントメッセージングサービスのチャットルームに存在するメンバーのプロフィール写真に基づいてユーザの顔を認識してよい。このとき、チャットルームに存在するメンバーのプロフィール写真から認識されたユーザの顔は、候補群3として設定されてよい。オブジェクト認識部310は、インスタントメッセージングサービスのチャットルームに存在するグループアルバム内の写真情報に基づいて顔を認識してよい。このとき、チャットルームで共有される写真がグループアルバムにアップロードされてよく、グループアルバムにアップロードされた写真から認識されたユーザの顔は、候補群4として設定されてよい。
オブジェクト認識部310は、ユーザの顔を認識するためのそれぞれの候補群を比較してクラスタリングすることにより、ユーザの顔を認識してよい。オブジェクト認識部310は、候補群1〜4をそれぞれ比較し、類似度に基づいてクラスタリングを実行してよい。オブジェクト認識部310は、候補群1〜4に加重値を付与してスコアを取得してよい。例えば、オブジェクト認識部310は、候補群1〜4の認識の正確度に応じて加重値を付与してよい。オブジェクト認識部310は、取得したスコアに基づいてクラスタリングされたユーザの顔を認識してよい。このとき、1つのユーザが複数のグループチャットルームに属していることを考慮した上で、複数のグループチャットルームで認識された候補群が同時に交互に使用されてもよい。
オブジェクト認識部310は、インスタントメッセージングサービスで送受信されるメッセージから推定されたユーザの識別情報をマッチングしてよい。オブジェクト認識部310は、ユーザの情報を追加で認識してよい。オブジェクト認識部310は、インスタントメッセージングサービスで入力されるメッセージとして送受信される対話の対話スタイル、インスタントメッセージングサービスに登録されたユーザアカウントの分析により、ユーザの識別情報を認識してよい。例えば、オブジェクト認識部310は、ユーザの普段の対話スタイル、インスタントメッセージングサービスに登録された友達と関連するネットワーク分析により、ユーザの年齢や性別などのようなユーザ識別情報を推定してよい。ネットワーク分析とは、インスタントメッセージングサービスを始めるときに登録されたユーザの情報と、インスタントメッセージングサービスの利用によってそれぞれのユーザと関連して蓄積されたデータを分析することを意味してよい。例えば、オブジェクト認識部310は、ユーザ以外のユーザ(例えば、友達)の対話からユーザの情報を認識してよい。
段階420で、友達推薦部320は、認識された少なくとも1つ以上のオブジェクトと関連して探索されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを推薦してよい。一例として、友達推薦部320は、探索されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを、インスタントメッセージングサービスに生成されたグループチャットルームのメンバーとして招待してよい。例えば、友達推薦部320は、グループチャットルームの友達招待メニューに友達推薦リストを提供してよく、グループチャットルームのメンバーリストに友達推薦リストを提供してよい。これにより、ユーザの友達推薦リストを利用して招待しようとする相手ユーザ(ユーザアカウント)を、グループチャットルームのメンバーに招待してよい。このとき、友達推薦部320は、探索されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントがグループチャットルームに存在するかを判断し、グループチャットルームに含まれていないユーザアカウントを、インスタントメッセージングサービスに生成されたグループチャットルームのメンバーとして招待してよい。他の例として、友達推薦部320は、推薦されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを含んだ新たなグループチャットルームを生成してよい。
また、友達推薦部320は、ユーザがメンバーとして参加しているグループチャットルームの他に、メンバーとして参加していない他のグループチャットルームで共有される写真からユーザの顔を識別することにより、写真が共有された他のグループチャットルームに含まれたメンバーをユーザの友達として推薦してよい。例えば、友達推薦部320は、推薦された他のグループチャットルームに含まれたメンバーをユーザの友達推薦リストに追加して提供してよい。
また、友達推薦部320は、インスタントメッセージングサービスでイメージ(例えば、写真)が複数のグループチャットルームに同時に送信されるように、イメージに含まれた人物が含まれたグループチャットルームを推薦してよい。例えば、インスタントメッセージングサービスの対話リストに、イメージを送信するためのユーザインタフェースが存在してよい。このようなユーザインタフェースを利用して送信する写真が選択されることにより、写真に写っている人物が識別されてよい。識別されたすべての人物が属しているグループチャットルーム、または識別された人物がそれぞれ属しているグループチャットルームが推薦されてよい。ユーザが、推薦されたグループチャットルームのうちから写真を送信するグループチャットルームを選択することにより、同時に複数のチャットルームに写真が送信されてよい。
また、友達推薦部320は、インスタントメッセージングサービスのグループチャットルームまたはグループチャットルームに構成されたグループアルバムで共有された写真に対し、グループチャットルームに含まれたそれぞれのメンバーを基準としてメンバーの写真を分類し、分類されたメンバーの写真を提供してよい。例えば、グループチャットルームにおいて、グループチャットルームに含まれたメンバーが選択されてもよいし、インスタントメッセージングサービスに登録された友達リストから友達が選択されてもよいし、チャットルーム内で対話相手のプロフィールが選択されてもよい。友達推薦部320は、グループチャットルームまたはグループチャットルームに構成されたグループアルバムで共有された写真のうちから選択されたメンバー、友達、またはプロフィールに対応する相手ユーザの写真を分類して提供してよい。ユーザまたは相手ユーザは、インスタントメッセージングサービスにおいて、表示された相手ユーザと関連して分類された写真を確認してよい。他の例として、友達推薦部320は、インスタントメッセージングサービスに存在する全体のグループチャットルームまたは全体のグループチャットルームに構成されたグループアルバムにアップロードされた写真からインスタントメッセージングサービスに登録された友達の写真を分類し、分類された友達の写真を提供してよい。また他の例として、友達推薦部320は、インスタントメッセージングサービスで提供されるユーザのプロフィールに、インスタントメッセージングサービスで共有されたユーザの写真がタイムライン形式のビューとして表示されるように提供してよい。例えば、ユーザは、インスタントメッセージングサービスにおいて、時間の流れによるタイムライン形式で提供されるユーザのすべての写真をヒストリービューとして確認してよい。
図5は、一実施形態における、グループチャットルームを生成することを説明するための例示図である。
電子機器110では、インスタントメッセージングサービス510が実行されてよい。このとき、電子機器110には、コンピュータによって実現される顔認識システムが構成されてよい。一例として、顔認識システムは、独立的に動作するプログラム形態で実現されても、特定のアプリケーションのイン−アプリ(in−app)形態で構成され、特定のアプリケーション上で動作可能であるように実現されてもよく、場合によっては、サーバ150との連動によってインスタントメッセージングサービスを提供してもよい。電子機器110でインスタントメッセージングサービス510が実行されてユーザ識別情報が登録されることで、ユーザアカウントが生成されてよい。例えば、電子機器110により、ユーザの電話番号、ID、パスワードなどのようなユーザを識別することのできるユーザ識別情報が登録されてよい。電子機器110が実行するインスタントメッセージングサービス510は、電子機器110に格納された電話番号と連動してインスタントメッセージングサービス510を利用する友達に提供されてよい。
電子機器110により、写真を利用してグループチャットルームを生成するためのユーザインタフェース520が選択されてよい。ユーザインタフェース520が選択されることにより、グループチャットルームの開設が要求されてよい。ユーザインタフェース520が選択されることにより、写真を選択することのできるアルバムを開いてよい。このとき、写真が選択されることによってユーザの顔が認識されてよく、認識された相手ユーザを、インスタントメッセージングサービスに生成されたグループチャットルームのメンバーとして招待してよい。または、写真が選択されることによってユーザの顔が認識されてよく、認識された相手ユーザを含む新たなグループチャットルームが生成されてよい。
図6は、一実施形態における、イメージを選択することを説明するための例示図である。
電子機器110に格納されたアルバム情報600が提供されてもよいし、インスタントメッセージングサービスで共有または記録されたアルバム情報600が提供されてもよい。また、インスタントメッセージングサービスのグループチャットルームそれぞれのグループアルバムに記録されたアルバム情報600が提供されてもよい。このようなアルバム情報は、予め設定された基準によって分類されて提供されてよい。例えば、フォルダ名、期間、時間順などのような多様な基準によってアルバム情報が分類されて電子機器110に表示されてよい。電子機器110に提供されたアルバム情報600から少なくとも1つ以上の写真が選択されてよい。このとき、写真はもちろん、動画や文書ファイルなどのようなイメージが含まれたコンテンツも同じように適用されてよい。
図7は、一実施形態における、イメージからオブジェクトを認識することを説明するための例示図である。
電子機器でイメージ700が選択されることにより、オブジェクト710が認識されてよい。このとき、電子機器では、イメージ700に対するオブジェクト710を認識するための分析が実行されてよく、または電子機器が選択したイメージ700に対するオブジェクト710を認識するための分析がサーバで実行されてもよい。または、サーバは、電子機器が選択したイメージ700の収集に対する同意を電子機器に確認してよい。サーバは、電子機器から受信した同意に応じてイメージ700に対するオブジェクト認識を実行してよい。電子機器がイメージ700の収集に対して同意すれば、サーバは、イメージ700を収集してオブジェクトを認識してよく、電子機器がイメージ700の収集に対して反対すれば、サーバがオブジェクト認識を実行せず、電子機器がオブジェクト認識を実行してよい。
一例として、インスタントメッセージングサービスのいずれか1つのグループチャットルームにおいて、ユーザがグループチャットルームのメンバーに写真を送信するとする。このとき、グループチャットルームで写真が送信されるときに、送受信されるメッセージから対話の脈絡が分析されてよい。このとき、対話の脈絡を分析するために、対話内容に対して自然語処理が実行されてよい。例えば、グループチャットルーム内のメンバーがやり取りした対話内容として、写真内の人物が言及されたり他のユーザが言及されたりすることがある。または、自撮り写真の場合は、「うまく撮れたでしょ?」のようなメッセージが送受信されることがある。このような対話の脈絡から、写真に存在するユーザの顔に対するユーザを推定してよい。具体的に、字句解析(Tokenizer)により、ユーザと相手がやり取りした対話内容から文段と文章を区分した後、各文段や文章を句と単語に分割してよい。自然語処理技法(Natural Language Processing)の形態素分析、品詞分析、基本形分析が実行されてよい。または、対話の脈絡を分析するための学習モデルが構成されてよく、構成された学習モデルに対話内容を学習させることにより、対話の脈絡からユーザ識別情報を取得してよい。例えば、対話内容を分析することにより、女性または男性が使用する単語や文句などが抽出されてよく、抽出された単語や文句などに基づいて性別が識別されてよい。または、女性または男性がよく使用する単語を分析することによって性別が識別されてよい。また、年代別によく使用する単語、絵文字を使用する頻度数、単語の数、文章の長さなどの特徴を分類して年代が推定されてよい。また、インスタントメッセージングサービスに登録された友達の識別情報に基づいてユーザの年齢や性別が推定されてよい。
他の例として、インスタントメッセージングサービスで提供されるイン−アプリ(In−app)カメラによって撮影されたイメージを利用してインスタントメッセージングサービスに登録されたユーザ情報を識別することにより、ユーザの顔が認識されてよい。例えば、イン−アプリカメラとして、インカメラを実行させるインカメラモード、またはアウトカメラを実行させるアウトカメラモードが存在してよい。インカメラモードの実行によって動作するインカメラによって撮影されたユーザの自撮り写真からユーザの顔が認識されてよい。また他の例として、インスタントメッセージングサービスのチャットルームに存在するメンバーのプロフィール写真に基づいてユーザの顔が認識されてよい。また他の例として、インスタントメッセージングサービスのチャットルームに存在するグループアルバム内の写真情報に基づいてユーザの顔が認識されてよい。このとき、認識されるユーザの顔の数は、少なくとも1つ以上であってよい。また、ユーザの顔を認識する方法により、それぞれの候補群が選出されてよい。認識されたユーザの顔を含む候補群を比較してクラスタリングすることにより、ユーザの顔が認識されてもよい。
さらに、ユーザ情報が追加で認識されてよい。例えば、インスタントメッセージングサービスで入力されるメッセージとして送受信される普段の対話スタイルや、インスタントメッセージングサービスに登録されたユーザアカウントを分析することにより、ユーザの識別情報が認識されてよい。例えば、これにより、グループチャットルームに存在するメンバーと写真に含まれたユーザの顔とがマッチングされてよい。例えば、写真700から、Jane、Paul、Michael、Max、Joyなどのユーザの顔が認識されてよい。
図8は、一実施形態における、グループチャットルームにメンバーを招待することを説明するための例示図である。
電子機器110に、グループチャットルーム内に存在するメンバーが表示されてよい。例えば、電子機器110に、グループチャットルームのメンバーリストに友達推薦リストが提供されてよい。または、電子機器110のグループチャットルームに存在する個別の友達招待メニューに友達推薦リストが提供されてよい。ユーザが、電子機器110に表示された友達推薦リストから希望する相手ユーザを選択することにより、グループチャットルームのメンバーに招待するか、選択された相手ユーザを含む新たなグループチャットルームを生成してよい。
図9は、一実施形態における、イメージを共有することを説明するための例示図である。
電子機器110で動作するインスタントメッセージングサービスには、複数のグループチャットルームが存在してよい。インスタントメッセージングサービスには、ユーザのアカウントによって生成されたグループチャットルームリストが提供されてよい。ユーザは、グループチャットルームリストからメッセージを送受信しようとするグループチャットルーム900を選択することにより、グループチャットルーム900に参加してよい。グループチャットルーム900に存在するメンバーとメッセージを送受信しながらイメージを共有してよい。例えば、グループチャットルーム900に存在するメンバーのうちのいずれか1人のメンバーが写真を共有したとする。このとき、共有される写真は、グループチャットルーム900に構成されたグループアルバムにアップロードされてよく、アップロードされた写真は、格納または削除が可能であってよい。または、アップロードされた写真は、グループチャットルームに写真をアップロードしたメンバー以外のメンバーによって加工(編集)が可能であってよい。
上述した装置は、ハードウェア構成要素、ソフトウェア構成要素、および/またはハードウェア構成要素とソフトウェア構成要素との組み合わせによって実現されてよい。例えば、実施形態で説明された装置および構成要素は、例えば、プロセッサ、コントローラ、ALU(arithmetic logic unit)、デジタル信号プロセッサ、マイクロコンピュータ、FPGA(field programmable gate array)、PLU(programmable logic unit)、マイクロプロセッサ、または命令を実行して応答することができる様々な装置のように、1つ以上の汎用コンピュータまたは特殊目的コンピュータを利用して実現されてよい。処理装置は、オペレーティングシステム(OS)およびOS上で実行される1つ以上のソフトウェアアプリケーションを実行してよい。また、処理装置は、ソフトウェアの実行に応答し、データにアクセスし、データを記録、操作、処理、および生成してもよい。理解の便宜のために、1つの処理装置が使用されるとして説明される場合もあるが、当業者は、処理装置が複数個の処理要素および/または複数種類の処理要素を含んでもよいことが理解できるであろう。例えば、処理装置は、複数個のプロセッサまたは1つのプロセッサおよび1つのコントローラを含んでよい。また、並列プロセッサのような、他の処理構成も可能である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム、コード、命令、またはこれらのうちの1つ以上の組み合わせを含んでもよく、思うままに動作するように処理装置を構成したり、独立的または集合的に処理装置に命令したりしてよい。ソフトウェアおよび/またはデータは、処理装置に基づいて解釈されたり、処理装置に命令またはデータを提供したりするために、いかなる種類の機械、コンポーネント、物理装置、仮想装置、コンピュータ記録媒体または装置に具現化されてよい。ソフトウェアは、ネットワークによって接続されたコンピュータシステム上に分散され、分散された状態で記録されても実行されてもよい。ソフトウェアおよびデータは、1つ以上のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されてよい。
実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段によって実行可能なプログラム命令の形態で実現されてコンピュータ読み取り可能な媒体に記録されてよい。コンピュータ読み取り可能な媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独でまたは組み合わせて含んでよい。媒体に記録されるプログラム命令は、実施形態のために特別に設計されて構成されたものであっても、コンピュータソフトウェア当業者に公知な使用可能なものであってもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピディスク、磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光媒体、フロプティカルディスク(floptical disk)のような光磁気媒体、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を格納して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。プログラム命令の例は、コンパイラによって生成されるもののような機械語コードだけではなく、インタプリタなどを使用してコンピュータによって実行される高級言語コードを含む。
以上のように、実施形態を、限定された実施形態および図面に基づいて説明したが、当業者であれば、上述した記載から多様な修正および変形が可能であろう。例えば、説明された技術が、説明された方法とは異なる順序で実行されたり、かつ/あるいは、説明されたシステム、構造、装置、回路などの構成要素が、説明された方法とは異なる形態で結合されたりまたは組み合わされたり、他の構成要素または均等物によって対置されたり置換されたとしても、適切な結果を達成することができる。
したがって、異なる実施形態であっても、特許請求の範囲と均等なものであれば、添付される特許請求の範囲に属する。
222:プロセッサ
310:オブジェクト認識部
320:友達推薦部

Claims (20)

  1. 顔認識結果を活用するためにコンピュータシステムが実行する方法であって、
    インスタントメッセージングサービスで共有されるイメージから少なくとも1つ以上のオブジェクトを認識する段階、および
    前記認識された少なくとも1つ以上のオブジェクトと関連して探索されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを推薦する段階
    を含む、方法。
  2. 前記推薦する段階は、
    前記推薦されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを、前記インスタントメッセージングサービスに生成されたグループチャットルームのメンバーとして招待する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記推薦する段階は、
    前記推薦されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを含む新たなグループチャットルームを生成する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記推薦する段階は、
    前記探索されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントが前記グループチャットルームに存在するかを判断し、前記グループチャットルームに含まれていないユーザアカウントを、前記インスタントメッセージングサービスに生成されたグループチャットルームのメンバーとして招待する段階
    を含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記推薦する段階は、
    ユーザがメンバーとして参加しているグループチャットルームの他に、メンバーとして参加していない他のグループチャットルームで共有される写真から前記ユーザの顔が識別されることにより、前記写真が共有された他のグループチャットルームに含まれたメンバーを前記ユーザの友達に推薦する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記推薦する段階は、
    前記インスタントメッセージングサービスのグループチャットルームに構成されたグループアルバムから選択された写真に存在する人物が含まれた少なくとも1つ以上のグループチャットルームに前記選択された写真が送信されるように、前記人物が含まれたグループチャットルームを推薦する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記推薦する段階は、
    前記インスタントメッセージングサービスのグループチャットルームまたは前記グループチャットルームに構成されたグループアルバムで共有された写真に対し、前記グループチャットルームに含まれたそれぞれのメンバーを基準としてメンバーの写真を分類し、前記分類されたメンバーの写真を提供する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記推薦する段階は、
    前記インスタントメッセージングサービスに存在する全体のグループチャットルームまたは前記全体のグループチャットルームに構成されたグループアルバムにアップロードされた写真から前記インスタントメッセージングサービスに登録された友達の写真を分類し、前記分類された友達の写真を提供する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記推薦する段階は、
    前記インスタントメッセージングサービスで提供されるユーザのプロフィールに前記インスタントメッセージングサービスで共有されたユーザの写真がタイムライン形式のビューとして表示されるように、前記ユーザの写真を提供する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記オブジェクトを認識する段階は、
    前記インスタントメッセージングサービスのチャットルームで送受信されるメッセージから対話の脈絡を分析し、前記分析された脈絡に基づき、前記共有されるイメージからユーザの顔を認識する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記オブジェクトを認識する段階は、
    前記インスタントメッセージングサービスで提供されるイン−アプリ(In−app)カメラによって撮影されたイメージを利用してインスタントメッセージングサービスに登録されたユーザ情報を識別することにより、ユーザの顔を認識する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記オブジェクトを認識する段階は、
    前記インスタントメッセージングサービスのグループチャットルームに存在するメンバーのプロフィール写真に基づいてユーザの顔を認識する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  13. 前記オブジェクトを認識する段階は、
    前記インスタントメッセージングサービスのグループチャットルームに存在するグループアルバム内の写真情報に基づいてユーザの顔を認識する段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記オブジェクトを認識する段階は、
    前記ユーザの顔を認識するためのそれぞれの候補群を比較してクラスタリングすることにより、ユーザの顔を認識する段階
    を含む、請求項10〜13のうちのいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記オブジェクトを認識する段階は、
    前記インスタントメッセージングサービスで送受信されるメッセージに基づいて推定されたユーザの識別情報をマッチングする段階
    を含む、請求項1に記載の方法。
  16. 前記オブジェクトを認識する段階は、
    前記インスタントメッセージングサービスで入力されるメッセージとして送受信される対話の対話スタイル、前記インスタントメッセージングサービスに登録されたユーザアカウントを分析することにより、ユーザの識別情報を推定する段階
    を含む、請求項15に記載の方法。
  17. 請求項1〜16のうちのいずれか一項に記載の方法を前記コンピュータシステムに実行させる、コンピュータプログラム。
  18. 顔認識を実行して活用するためのコンピュータシステムであって、
    インスタントメッセージングサービスで共有されるイメージから少なくとも1つ以上のオブジェクトを認識するオブジェクト認識部、および
    前記認識された少なくとも1つ以上のオブジェクトと関連して探索されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを推薦する友達推薦部
    を備える、コンピュータシステム。
  19. 前記友達推薦部は、
    前記推薦されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを、前記インスタントメッセージングサービスに生成されたグループチャットルームのメンバーとして招待するか、前記推薦されたインスタントメッセージングサービスのユーザアカウントを含む新たなグループチャットルームを生成することを特徴とする、請求項18に記載のコンピュータシステム。
  20. 前記オブジェクト認識部は、
    前記インスタントメッセージングサービスのチャットルームで送受信されるメッセージから対話の脈絡を分析し、前記分析された脈絡に基づき、前記共有されるイメージからユーザの顔を認識することを特徴とする、請求項18に記載のコンピュータシステム。
JP2020179734A 2019-10-28 2020-10-27 写真に基づいてユーザの顔を認識して活用する方法およびコンピュータシステム Pending JP2021068455A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190134462A KR20210050166A (ko) 2019-10-28 2019-10-28 그룹 앨범을 이용하는 대화방에서 프로필 사진 기반 사용자 얼굴 인식과 활용 방법
KR10-2019-0134462 2019-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021068455A true JP2021068455A (ja) 2021-04-30

Family

ID=75587016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020179734A Pending JP2021068455A (ja) 2019-10-28 2020-10-27 写真に基づいてユーザの顔を認識して活用する方法およびコンピュータシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210126806A1 (ja)
JP (1) JP2021068455A (ja)
KR (1) KR20210050166A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102277691B1 (ko) * 2018-12-19 2021-07-15 라인플러스 주식회사 얼굴 이미지와 메신저 계정의 연동에 기반한 이미지 관리 방법 및 시스템
CN114330403B (zh) * 2020-10-09 2023-07-25 腾讯科技(深圳)有限公司 图形码处理方法、装置、设备及介质
CN113225247B (zh) * 2021-07-02 2021-12-07 中兴通讯股份有限公司 群聊处理方法和***、电子设备、计算机可读存储介质
CN113726537B (zh) * 2021-08-27 2023-05-09 北京字节跳动网络技术有限公司 一种互动方法、终端、设备及存储介质
US20230196831A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-22 Western Digital Technologies, Inc. Image Group Classifier in a User Device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9122910B2 (en) * 2013-04-09 2015-09-01 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method, apparatus, and system for friend recommendations

Also Published As

Publication number Publication date
US20210126806A1 (en) 2021-04-29
KR20210050166A (ko) 2021-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021068455A (ja) 写真に基づいてユーザの顔を認識して活用する方法およびコンピュータシステム
KR102243536B1 (ko) 어플리케이션의 내용 분석을 통해 사용자 접근을 제어하는 방법 및 시스템
TWI678631B (zh) 利用通訊工具服務的關鍵詞檢索方法及系統
CN112292674A (zh) 为助理***处理多模态用户输入
CN110521213B (zh) 故事影像制作方法及***
JP7345020B2 (ja) 位置データを含むコンテンツを利用する推薦方法およびシステム
JP2019075124A (ja) カメラエフェクトを提供する方法およびシステム
JP2017153078A (ja) 人工知能学習方法、人工知能学習システムおよび返答中継方法
CN107004020B (zh) 终端设备及其数据处理方法
JP6928997B2 (ja) プログラム、方法、および端末
JP7393487B2 (ja) プロフィール写真を推薦する方法とシステム、および非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US11789980B2 (en) Method, system, and non-transitory computer readable record medium for providing multi profile
CN115398421A (zh) 在屏幕共享时的内容识别
KR20200014108A (ko) 대화 내용에서 텍스트를 이용하여 비텍스트를 검색하는 방법과 시스템 및 비-일시적인 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
EP3979126A1 (en) Public opinion acquisition and word viscosity model training methods and devices, server, and medium
KR20200076273A (ko) 얼굴 이미지와 메신저 계정의 연동에 기반한 이미지 관리 방법 및 시스템
JP2019220152A (ja) イメージフィルタリング方法、電子機器および記録媒体
JP2022087835A (ja) コミュニティ分類方法、コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP2021072120A (ja) アプリ使用パターンと会話分析に基づいてアプリ機能のショートカットを推薦する方法および装置
JP2019220153A (ja) イメージを位置データに変換して提供する方法とシステム、および非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR102501625B1 (ko) 어플리케이션의 내용 분석을 통해 사용자 접근을 제어하는 방법 및 시스템
KR102378565B1 (ko) 어플리케이션의 내용 분석을 통해 사용자 접근을 제어하는 방법 및 시스템
KR20230046030A (ko) 미디어 파일로부터 추출한 키워드를 통한 미디어 메시지 검색 방법 및 시스템
JP2020177655A (ja) イベントメッセージを管理するための方法、システム、および非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2023174558A (ja) メッセージの会話トピックを区分する方法、コンピュータプログラムおよびコンピュータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231018