JP2021050758A - マイクロバルブ - Google Patents

マイクロバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP2021050758A
JP2021050758A JP2019172701A JP2019172701A JP2021050758A JP 2021050758 A JP2021050758 A JP 2021050758A JP 2019172701 A JP2019172701 A JP 2019172701A JP 2019172701 A JP2019172701 A JP 2019172701A JP 2021050758 A JP2021050758 A JP 2021050758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microvalve
layer
diaphragm layer
deformation
base layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019172701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7226221B2 (ja
Inventor
文剣 盧
Wenjian Lu
文剣 盧
繁明 芝本
Shigeaki Shibamoto
繁明 芝本
一法 ▲高▼橋
一法 ▲高▼橋
Kazunori Takahashi
彩夏 佐藤
Ayaka Sato
彩夏 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2019172701A priority Critical patent/JP7226221B2/ja
Priority to US16/925,007 priority patent/US11242943B2/en
Priority to CN202010789984.1A priority patent/CN112628462B/zh
Publication of JP2021050758A publication Critical patent/JP2021050758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7226221B2 publication Critical patent/JP7226221B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0003Constructional types of microvalves; Details of the cutting-off member
    • F16K99/0015Diaphragm or membrane valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0003Constructional types of microvalves; Details of the cutting-off member
    • F16K99/0005Lift valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/02Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
    • F16K27/0236Diaphragm cut-off apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • F16K99/0055Operating means specially adapted for microvalves actuated by fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • F16K99/0055Operating means specially adapted for microvalves actuated by fluids
    • F16K99/0059Operating means specially adapted for microvalves actuated by fluids actuated by a pilot fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0073Fabrication methods specifically adapted for microvalves
    • F16K2099/0074Fabrication methods specifically adapted for microvalves using photolithography, e.g. etching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0073Fabrication methods specifically adapted for microvalves
    • F16K2099/008Multi-layer fabrications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0082Microvalves adapted for a particular use
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0082Microvalves adapted for a particular use
    • F16K2099/0094Micropumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

【課題】積層構造のマイクロバルブにおいて、異物混入時のシール性を向上させる。【解決手段】マイクロバルブ10は、積層構造を有しており、基台層20とダイヤフラム層30とを備える。基台層には、マイクロバルブ内へガスを導入するための流入口23、および、当該ガスを外部へ流出させるための流出口が形成されている。ダイヤフラム層は、基台層に対向して配置される。ダイヤフラム層は、弾性変形することによって流入口から流出口へのガスの流通と遮断とを切換える。ダイヤフラム層は、マイクロバルブ内へのニューマチック流体の流入に伴って弾性変形することが可能な複数の変形領域33と、複数の剛体領域34とが交互に形成された構成を有する。ダイヤフラム層は、複数の変形領域の少なくとも一部が弾性変形することによって、流入口および流出口の少なくとも一方を閉止する。【選択図】図3

Description

本発明は、マイクロバルブに関し、より特定的には、積層構造を有するマイクロバルブのシール性を向上させるための構造に関する。
ガスクロマトグラフなどの分析装置に使用可能な流路切換用のバルブ装置として、弾性変形が可能なダイヤフラムを用いて、流体の流通と遮断とを切換えるマイクロバルブが知られている。
国際公開第2018/235229号(特許文献1)においては、移動部の周囲に変形部が形成されたダイヤフラム層を有する積層構造のマイクロバルブが開示されている。国際公開第2018/235229号(特許文献1)のマイクロバルブにおいては、当該バルブの制御用流体(以下、「ニューマチック流体」とも称する。)を流入させてダイヤフラム層の変形部を弾性変形させることによって、移動部を用いて、サンプルガスが通過する流入口および/または流出口を閉止することができる。
国際公開第2018/235229号
国際公開第2018/235229号(特許文献1)のマイクロバルブの構成においては、ダイヤフラム層を形成する材料(たとえば、シリコン)の厚みを部分的に薄くすることによって変形部を形成している。言い換えれば、ダイヤフラム層の移動部については、変形部よりも材料の厚みが厚くされており、変形部の弾性変形に伴って、移動部の全体が剛体として移動する。
このような構成のマイクロバルブにおいて、サンプルガスの流入口/流出口が形成される基台層と、ダイヤフラム層の移動部との間のシール面に異物が混入した場合、サンプルガスを遮断するためにニューマチック流体を流入しても、当該異物によって基台層と移動部との間に隙間が生じてシール性が損なわれる可能性がある。そうすると、流入口から流出口へサンプルガスが漏洩してしまい、流路切換えが適切に行なえない状態となり得る。
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであって、その目的は、積層構造を有するマイクロバルブにおいて、異物混入時のシール性を向上させることである。
本発明の第1の態様に従うマイクロバルブは、積層構造を有しており、基台層とダイヤフラム層とを備える。基台層には、マイクロバルブ内へガスを導入するための流入口、および、流入口から導入されたガスを外部へ流出させるための流出口が形成されている。ダイヤフラム層は、基台層に対向して配置される。ダイヤフラム層は、弾性変形することによって流入口から流出口へのガスの流通と遮断とを切換える。ダイヤフラム層は、マイクロバルブ内へのニューマチック流体の流入に伴って弾性変形することが可能な複数の変形領域と、複数の剛体領域とが交互に形成された構成を有する。ダイヤフラム層は、複数の変形領域の少なくとも一部が弾性変形することによって、流入口および流出口の少なくとも一方を閉止する。
本発明の第2の態様に従うマイクロバルブは、積層構造を有しており、基台層とダイヤフラム層とを備える。基台層には、マイクロバルブ内へガスを導入するための流入口、および、流入口から導入されたガスを外部へ流出させるための流出口が形成されている。ダイヤフラム層は、基台層に対向して配置される。ダイヤフラム層は、弾性変形することによって流入口から流出口へのガスの流通と遮断とを切換える。ダイヤフラム層は、マイクロバルブ内へのニューマチック流体の流入に伴って弾性変形することが可能な変形領域と、変形領域の変形量を制限する剛体領域とを含む。流入口および流出口の少なくとも一方は、弾性変形した変形領域により覆われることによって閉止される。
本開示によるマイクロバルブによれば、ダイヤフラム層が複数の変形領域と複数の剛体領域とによって形成された構成、あるいは、変形領域の弾性変形時に流入口および流出口の少なくとも一方が変形領域によって覆われる構成を有している。これにより、ダイヤフラム層の柔軟性が増加するので、シール面に異物が混入した場合であっても、流入口および流出口の少なくとも一方を閉止することができる。したがって、マイクロバルブにおいて、異物混入時のシール性を向上させることができる。
実施の形態に従うマイクロバルブを示す斜視図である。 図1のマイクロバルブの分解斜視図である。 図1のマイクロバルブの側面透過図である。 図1におけるダイヤフラム層の平面図である。 図1のマイクロバルブの動作を説明するための第1図である。 図1のマイクロバルブの動作を説明するための第2図である。 比較例のマイクロバルブの側面透過図である。 異物が混入した場合の比較例のマイクロバルブの状態を示す図である。 異物が混入した場合の実施の形態のマイクロバルブの状態を示す図である。 比較例のマイクロバルブと実施の形態のマイクロバルブにおけるリーク率を説明するための図である。 変形例1のマイクロバルブの側面透過図である。 変形例2のマイクロバルブのダイヤフラム層の平面図である。
以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
[実施の形態]
(マイクロバルブの構成)
図1〜図4を用いて、実施の形態に従うマイクロバルブ10の構成について説明する。図1はマイクロバルブ10の斜視図であり、図2は図1の斜視図の分解図である。なお、図1および図2においては、マイクロバルブ10の一部が切り欠かれた状態が示されている。また、図3はマイクロバルブ10の断面図であり、図4はダイヤフラム層30の平面図である。
図1〜図4を参照して、マイクロバルブ10は、法線方向から平面視した場合に略正方形の外形を有する複数の板状部材が積層された積層構造を有している。以降の説明において、マイクロバルブ10の積層方向(すなわち、法線方向)をZ軸方向とし、正方形の平面形状の隣り合う辺の方向をそれぞれX軸方向,Y軸方向とする。たとえば、マイクロバルブ10のZ方向の寸法(厚み)は約1〜2mmであり、X方向およびY方向の寸法はそれぞれ約1cmである。なお、便宜的に、図中のZ軸の正方向を上方向、負方向を下方向とも称する。
マイクロバルブ10は、上記の複数の板状部材として、基台層20と、ダイヤフラム層30と、カバー層40とを含む。基台層20、ダイヤフラム層30、およびカバー層40の各層は、平面視した場合に、ほぼ同一の外形を有する。基台層20、ダイヤフラム層30、およびカバー層40の各層は、所望の強度および柔軟性を実現するために、たとえば、シリコン、ガラス、鉄(ステンレス鋼、炭素鋼)、チタン、真鍮、またはPEEK(Poly Ether Ether Ketone)樹脂の単一材料で形成されており、MEMS(Micro Electric Mechanical Systems)技術により微細加工が施されている。
基台層20は、マイクロバルブ10の最下層に配置される。基台層20には、凹部21と、基台層20を貫通する開口部22〜24が形成されている。凹部21は、基台層20を平面視した場合に略円形状を有しており、基台層20の略中心付近に形成されている。凹部21は、基台層20の上面側から下面側に向かってくぼんでいる。基台層20の厚みは約150μmである。また、凹部21の深さは5〜20μmであり、好ましくは約10μmである。
開口部23,24は、凹部21の底部25に形成されている。後述するように、開口部23,24は、サンプルガスの流入口および流出口をそれぞれ形成する。開口部22は、基台層20の凹部21の周辺の外縁部26に、凹部21とは離隔して形成されている。後述するように、開口部22は、マイクロバルブ10の制御用流体(ニューマチック流体)の供給口を形成する。
ダイヤフラム層30は、基台層20の上面側に、基台層20に対向して配置される。図4に示されるように、ダイヤフラム層30には、同心円状に形成された複数の環状凹部31、および、ダイヤフラム層30を貫通する開口部32が形成されている。環状凹部31は、ダイヤフラム層30の上面側から下面側に向かってくぼんでいる。環状凹部31の底部33の厚みは、環状凹部31の間の部分34の厚みよりも薄く、可撓性を有している。環状凹部31の底部が弾性変形することによって、環状凹部31の間の部分34が上下方向に移動する。最外部の環状凹部31の外形は、基台層20における凹部21とほぼ同じ外形とされる。以下、環状凹部31の底部33を「変形領域33」とも称し、環状凹部31の間の部分34を「剛体領域34」とも称する。図4のように、実施の形態においては、環状凹部31は円環形状を有しており、変形領域33および剛体領域34は同心円状に交互に形成されている。なお、「変形領域33」および「剛体領域34」によって移動部が形成される。
開口部32は、ダイヤフラム層30の環状凹部31の周辺の外縁部36に、環状凹部31と離隔して形成されている。開口部32は、平面視した場合に、基台層20の開口部22と重なる位置に形成されており、開口部22とともにニューマチック流体の供給口を形成する。
カバー層40は、ダイヤフラム層30の上面側に、ダイヤフラム層30に対向して配置される。すなわち、基台層20とカバー層40との間に、ダイヤフラム層30が配置される。
カバー層40には、凹部41が形成されている。凹部41は、カバー層40の下面側から上面側にくぼんでいる。凹部41は、ダイヤフラム層30の開口部32、および、環状凹部31を覆うように形成されている。したがって、開口部22,32を通って供給されたニューマチック流体は、凹部41を通って環状凹部31に満たされる。
各層における開口部および凹部は、たとえば、ドライエッチングあるいはブラスト処理によって予め各層に形成される。その後、各層に不活性化処理が施されて、積層されることによってマイクロバルブ10が形成される。
マイクロバルブ10は、図3のように、流路部材50に接続されて使用される。流路部材50には、基台層20の開口部22〜24にそれぞれ対応する位置に、開口部52〜54が形成されている。流路部材50の開口部52、基台層20の開口部22、およびダイヤフラム層30の開口部32は連通しており、ニューマチック流体の供給口62を形成している。ニューマチック流体は、供給口62を通って、カバー層40の凹部41へと供給される。
流路部材50の開口部53は、基台層20の開口部23と連通しており、サンプルガスの流入口63を形成する。また、流路部材50の開口部54は、基台層20の開口部24と連通しており、サンプルガスの流出口64を形成する。
(マイクロバルブの動作)
次に、図5および図6を用いて、マイクロバルブ10の動作について説明する。図3および図5を参照して、マイクロバルブ10にニューマチック流体およびサンプルガスのいずれも供給されない状態(初期状態)においては、図3に示すように、ダイヤフラム層30の変形領域33および剛体領域34は、基台層20およびカバー層40と間隔を隔てた位置に配置されている。
初期状態において、流入口63にサンプルガスが供給されると、ダイヤフラム層30と基台層20との間の空間の圧力と、ダイヤフラム層30とカバー層40との間の空間の圧力との差圧によって最外部の変形領域33が弾性変形し、剛体領域34および他の変形領域33が上方へと変位する。これにより、図5の矢印AR1のように、流入口63と流出口64との間の連通状態が維持され、流入口63から導入されたサンプルガスが流出口64を通して外部へと流出する。すなわち、マイクロバルブ10が開状態となる。
このとき、剛体領域34の上面がカバー層40の凹部41に当接することで、変形領域33の変形量が制限される。すなわち、剛体領域34はストッパとして機能する。剛体領域34によって変形領域33の変形量を制限することで、過大な変形による変形領域33の破損を防止することができる。
なお、上記の図5の説明においては、ニューマチック流体が供給されない場合について説明したが、サンプルガスの供給圧がニューマチック流体の供給圧よりも大きい場合には、ニューマチック流体が供給されている場合であっても図5と同様の状態になり得る。
一方、図6の矢印AR2のように、サンプルガスの供給圧よりも高い圧力のニューマチック流体が供給口62に供給されると、ニューマチック流体とサンプルガスとの差圧によって最外部の変形領域33が弾性変形し、剛体領域34および他の変形領域33が下方へと変位する。そして、剛体領域34および変形領域33の下面が基台層20の凹部21の底部25と密着することによって、サンプルガスの流入口63および流出口64の少なくとも一方が閉止される。これにより、流入口63に供給されたサンプルガスの流路が遮断される(矢印AR3)。すなわち、マイクロバルブ10が閉状態となる。
図6の状態から、ニューマチック流体の供給が停止された場合、あるいは、ニューマチック流体の供給圧がサンプルガスの供給圧よりも低くされた場合には、図5の状態に復帰し、マイクロバルブ10が再び開状態となる。
このような、ニューマチック流体の圧力を用いてダイヤフラム層を弾性変形させて流体の流通と遮断とを切換えるマイクロバルブにおいては、上述のように基台層の凹部における基台層とダイヤフラム層との隙間は5〜20μm程度となっている。そのため、流体内に非常に小さな異物が混入した場合でも、マイクロバルブのシール性に影響が及ぶ可能性がある。以下、基台層とダイヤフラム層との間に異物が混入した場合の本実施の形態のマイクロバルブの動作について、比較例と比較しながら説明する。
図7は、国際公開第2018/235229号(特許文献1)に開示される比較例のマイクロバルブ10#の側面透視図である。マイクロバルブ10#のダイヤフラム層30#には、環状凹部31(すなわち、変形領域33)が1つだけ形成されており、当該環状凹部31の内側全体が剛体領域34#となっている。そして、供給口62にニューマチック流体が供給されると、剛体領域34#の下面が基台層20における凹部21の底部25と密着することによって、サンプルガスの流路が遮断される。
この比較例のマイクロバルブ10#において、ダイヤフラム層30#と基台層20との間の空間に異物70が混入した場合を考える。上述のように、マイクロバルブ10#においては、剛体領域34#と基台層20とが面接触により密着することによってサンプルガスの流路が遮断されるが、剛体領域34#はニューマチック流体圧の範囲では弾性変形しない、あるいは弾性変形の変形量が極めて小さいため、剛体領域34#と基台層20との間に異物70が混入すると、剛体領域34#と基台層20とが面接触できなくなり、図8のように剛体領域34#と基台層20との間に隙間が生じてしまう場合がある。
そうすると、流入口63から導入されたサンプルガス(図8の実線矢印AR5)が当該隙間を通って流出口64へ漏洩することとなり(図8の破線矢印AR6)、マイクロバルブのシール性が損なわれてしまう。
一方で、実施の形態に係るマイクロバルブ10の場合、変形領域33を形成する複数の環状凹部31が同心円状に形成されているため、ダイヤフラム層30と基台層20との間の空間に異物70が混入した場合であっても、図9に示されるように、可撓性を有する複数の変形領域33によって、移動部全体の柔軟性が増加し、異物70の周辺以外の部分においてダイヤフラム層30と基台層20とを面接触させることができる。これによって、流入口63および流出口64の少なくとも一方を閉止することができるため、流出口64へのサンプルガスの漏洩を防止できる。したがって、実施の形態に係るマイクロバルブ10においては、比較例に比べて異物混入時のシール性を向上させることができる。
図10は、比較例のマイクロバルブ10#と実施の形態のマイクロバルブ10におけるサンプルガスのリーク率を実験的に測定した結果を説明するための図である。図10においては、横軸に測定したマイクロバルブのサンプル番号が示されており、縦軸にはリーク率が対数表示されている。リーク率は、単位圧力における単位時間あたりのリーク量として表わされ、リーク率が高くなるとシール性が低下していることを意味する。なお、図10において、四角のシンボルが比較例のマイクロバルブ10#の場合を示し、三角のシンボルが実施の形態のマイクロバルブ10の場合を示している。
図10に示されるように、実施の形態のマイクロバルブ10においては、いずれのサンプルにおいても約4〜7×10−6[cc・atm/sec]の安定的なリーク率が実現できている。一方で、比較例のマイクロバルブ10#においては、リーク率が10〜200×10−6[cc・atm/sec]と実施の形態のマイクロバルブ10よりも高くなっており、さらに各サンプルでのバラツキが大きくなっている。
図10の実験は、サンプルガスに意図的に異物を混入させたものではないが、当該実験結果から、比較例に比べて実施の形態のマイクロバルブ10のほうがサンプルガス内に含まれる異物の影響を受けにくいことが理解できる。
また、比較例のマイクロバルブ10#においては、異物70の粒径に対する剛体領域34#の寸法が大きいため、異物70が基台層20の底部25と剛体領域34#との間に挟まれた状態(図8)では、異物70と接触している剛体領域34#の部分のみに応力が集中する。一方で、本実施の形態のマイクロバルブ10においては、比較例に比べて1つの剛体領域34の寸法が小さく、剛体領域34の間に変形領域33が形成されているため、異物70によって加わる力の一部が変形領域33の弾性変形に利用される。そのため、本実施の形態のマイクロバルブ10においては、剛体領域34に加わる応力を低減することができる。
なお、図には示さないが、ダイヤフラム層の上下差圧を200kPaとした場合の応力集中の状態をシミュレーションしたところ、異物70との接触部のヴォンメーゼス応力は、比較例のマイクロバルブ10#においては約800MPaであり、実施の形態のマイクロバルブ10においては約600MPaとなる結果を得た。
以上のように、積層構造を有するマイクロバルブにおいて、サンプルガスの流通と遮断とを切換えるダイヤフラム層について、複数の変形領域と複数の剛体領域とを交互に形成した構成を適用することによって、異物混入時のシール性を改善することが可能となる。また、上記の構成とすることによって、異物混入時にダイヤフラム層に加わる応力を低減できるので、マイクロバルブの破損を防止して長寿命化を図ることができる。
[変形例]
(変形例1)
上述の実施の形態においては、複数の変形領域と複数の剛体領域とが交互に形成されたたダイヤフラム層の場合について説明したが、ダイヤフラム層の柔軟性を向上させることができれば、当該構成には限られない。
図11は、変形例1のマイクロバルブ10Aの側面透視図である。マイクロバルブ10Aのダイヤフラム層30Aの大部分は、薄膜状の変形領域33で形成されており、当該変形領域33の中央部付近のみに剛体領域34が形成されている。マイクロバルブ10Aにおいては、ダイヤフラム層30Aを平面視した場合に流入口63および流出口64に重なる部分が、変形領域33に覆われる構成となっている。
マイクロバルブ10Aのダイヤフラム層30Aでは、大部分が変形領域33であるため、異物が混入した場合には異物の周辺において弾性変形が生じ、流入口63および流出口64の部分は変形領域33に覆われることによって閉止される。これにより、シール性が確保される。
ダイヤフラム層30Aの全体を薄膜状の変形領域33として形成すると、たとえばニューマチック流体の供給を停止してマイクロバルブを開状態とした場合に、変形領域33の変形量が過大となってしまい、変形領域33の破損につながる可能性がある。そのため、図11のように、部分的に剛体領域34を形成して、変形領域33の変形量を制限することによって、変形領域33の破損を抑制することができる。なお、剛体領域34については、図11のように1箇所のみに形成される場合に限らず、複数の箇所に形成される態様であってもよい。
(変形例2)
上述の実施の形態においては、ダイヤフラム層の変形領域および剛体領域が、平面視した場合に円形状である場合について説明したが、変形領域および剛体領域は必ずしも円形状でなくてもよい。たとえば、図12の変形例2のダイヤフラム層30Bのように変形領域33および剛体領域34の外形が四角形であってもよい。また、図示しないが、変形領域33および剛体領域34の外形は、楕円形状あるいは四角形以上の多角形であってもよい。なお、ダイヤフラム層の破損抑制の観点からは、面内での変形領域の変形が均一になり部分的な応力集中を抑制できる円形状がより好ましい。
[態様]
上述した複数の例示的な実施形態は、以下の態様の具体例であることが当業者により理解される。
(第1項)一態様に係るマイクロバルブは、積層構造を有するマイクロバルブに関する。マイクロバルブは、マイクロバルブ内へガスを導入するための流入口、および、流入口から導入されたガスを外部へ流出させるための流出口が形成された基台層と、基台層に対向して配置され、弾性変形することによって流入口から流出口へのガスの流通と遮断とを切換えるダイヤフラム層とを備える。ダイヤフラム層は、マイクロバルブ内へのニューマチック流体の流入に伴って弾性変形することが可能な複数の変形領域と、複数の剛体領域とが交互に形成された構成を有している。ダイヤフラム層は、複数の変形領域の少なくとも一部が弾性変形することによって、流入口および流出口の少なくとも一方を閉止する。
第1項に記載のマイクロバルブによれば、複数の変形領域と複数の剛体領域とで形成されたダイヤフラム層を有し、ニューマチック流体の流入に伴って複数の変形領域が変形することによって、流入口および流出口の少なくとも一方が閉止される。ダイヤフラム層が複数の変形領域を有することにより、ダイヤフラム層の柔軟性が増加するので、シール面に異物が混入した場合であっても、流入口および流出口の少なくとも一方を確実に閉止することができる。したがって、マイクロバルブにおいて、異物混入時のシール性を向上させることができる。
(第2項)第1項に記載のマイクロバルブにおいて、ダイヤフラム層は単一の材料で成形されており、複数の変形領域の積層方向の厚みは、複数の剛体領域の積層方向の厚みよりも薄い。
第2項に記載のマイクロバルブによれば、変形領域の積層方向の厚みが剛体領域の積層方向の厚みよりも薄くされているため、ニューマチック流体が流入した場合に、変形領域において弾性変形を生じさせることができる。また、ダイヤフラム層を単一の材料で成形することによって、弾性領域と剛体領域とを別の材料で成形する場合に比べて、弾性領域と剛体領域との間の境界部分の接合強度を高くすることができる。
(第3項)第1項または第2項に記載のマイクロバルブにおいて、ダイヤフラム層を積層方向から平面視した場合に、複数の剛体領域の一部および複数の変形領域は円環形状を有しており、複数の変形領域および複数の剛体領域は同心円状に交互に形成されている。
第3項に記載のマイクロバルブによれば、複数の変形領域および複数の剛体領域がともに円環形状でかつ同心円状に形成されているため、変形領域の弾性変形において、面内での変形が均一になり部分的に応力が集中することを抑制できる。したがって、ダイヤフラム層の破損を抑制することができる。
(第4項)第1項〜第3項のいずれか1項に記載のマイクロバルブにおいて、マイクロバルブは、カバー層をさらに備える。そして、ダイヤフラム層は、カバー層と基台層との間に配置される。
第4項に記載のマイクロバルブによれば、マイクロバルブが、カバー層、ダイヤフラム層、および基台層を有する積層構造で形成される。これにより、ダイヤフラム層を変形させるためのニューマッチック流体の導入経路を形成することができる。
(第5項)第4項に記載のマイクロバルブにおいて、ダイヤフラム層とカバー層との間へニューマチック流体が流入し、ダイヤフラム層が基台層に押圧されることによって、流入口および流出口の少なくとも一方が閉止される。
第5項に記載のマイクロバルブによれば、ダイヤフラム層の上部にカバー層を配置することによって、ダイヤフラム層とカバー層との間にニューマチック流体を供給させてダイヤフラム層を変形させることができる。これにより、ダイヤフラム層と基台層とが密着し、流体を遮断することができる。
(第6項)第1項〜第5項のいずれか1項に記載のマイクロバルブにおいて、ダイヤフラム層は、シリコン、ガラス、またはPEEK(Poly Ether Ether Ketone)樹脂を用いて形成される。
第6項に記載のマイクロバルブによれば、シリコン、ガラス、またはPEEK樹脂を用いてダイヤフラム層を形成することによって、所望の柔軟性と強度を実現することができる。
(第7項)他の態様に係るマイクロバルブは、積層構造を有するマイクロバルブに関する。マイクロバルブは、マイクロバルブ内へガスを導入するための流入口、および、流入口から導入されたガスを外部へ流出させるための流出口が形成された基台層と、基台層に対向して配置され弾性変形することによって流入口から流出口へのガスの流通と遮断とを切換えるダイヤフラム層とを備える。ダイヤフラム層は、マイクロバルブ内へのニューマチック流体の流入に伴って弾性変形することが可能な変形領域と、変形領域の変形量を制限する剛体領域とを含む。流入口および流出口の少なくとも一方は、弾性変形した変形領域により覆われることによって閉止される。
第7項に記載のマイクロバルブによれば、変形領域と変形領域の変形量を制限する剛体領域とで形成されたダイヤフラム層を有し、ニューマチック流体の流入に伴って変形領域が変形することによって、流入口および流出口の少なくとも一方が閉止される。ダイヤフラム層が変形領域を有することにより、ダイヤフラム層の柔軟性が増加するので、シール面に異物が混入した場合であっても、流入口および流出口の少なくとも一方を確実に閉止することができる。したがって、マイクロバルブにおいて、異物混入時のシール性を向上させることができる。さらに、剛体領域によって変形領域の変形量を制限することで、変形領域の過度な変形による破損を抑制することができる。
今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
10,10A マイクロバルブ、20 基台層、21,31,41 凹部、22〜24,32,52〜54 開口部、25 底部、26,36 外縁部、30,30A,30B ダイヤフラム層、33 変形領域、34 剛体領域、40 カバー層、50 流路部材、62 供給口、63 流入口、64 流出口、70 異物。

Claims (7)

  1. 積層構造を有するマイクロバルブであって、
    前記マイクロバルブ内へガスを導入するための流入口、および、前記流入口から導入されたガスを外部へ流出させるための流出口が形成された基台層と、
    前記基台層に対向して配置され、弾性変形することによって前記流入口から前記流出口へのガスの流通と遮断とを切換えるダイヤフラム層とを備え、
    前記ダイヤフラム層は、前記マイクロバルブ内へのニューマチック流体の流入に伴って弾性変形することが可能な複数の変形領域と、複数の剛体領域とが交互に形成された構成を有しており、
    前記ダイヤフラム層は、前記複数の変形領域の少なくとも一部が弾性変形することによって、前記流入口および前記流出口の少なくとも一方を閉止する、マイクロバルブ。
  2. 前記ダイヤフラム層は単一の材料で成形されており、前記複数の変形領域の積層方向の厚みは、前記複数の剛体領域の積層方向の厚みよりも薄い、請求項1に記載のマイクロバルブ。
  3. 前記ダイヤフラム層を積層方向から平面視した場合に、前記複数の剛体領域の一部および前記複数の変形領域は円環形状を有しており、前記複数の変形領域および前記複数の剛体領域は同心円状に交互に形成されている、請求項1または2に記載のマイクロバルブ。
  4. カバー層をさらに備え、
    前記ダイヤフラム層は、前記カバー層と前記基台層との間に配置される、請求項1〜3のいずれか1項に記載のマイクロバルブ。
  5. 前記ダイヤフラム層と前記カバー層との間へニューマチック流体が流入し、前記ダイヤフラム層が前記基台層に押圧されることによって、前記流入口および前記流出口の少なくとも一方が閉止される、請求項4に記載のマイクロバルブ。
  6. 前記ダイヤフラム層は、シリコン、ガラス、またはPEEK(Poly Ether Ether Ketone)樹脂を用いて形成される、請求項1〜5のいずれか1項に記載のマイクロバルブ。
  7. 積層構造を有するマイクロバルブであって、
    前記マイクロバルブ内へガスを導入するための流入口、および、前記流入口から導入されたガスを外部へ流出させるための流出口が形成された基台層と、
    前記基台層に対向して配置され、弾性変形することによって前記流入口から前記流出口へのガスの流通と遮断とを切換えるダイヤフラム層とを備え、
    前記ダイヤフラム層は、前記マイクロバルブ内へのニューマチック流体の流入に伴って弾性変形することが可能な変形領域と、前記変形領域の変形量を制限する剛体領域とを含み、
    前記流入口および前記流出口の少なくとも一方は、弾性変形した前記変形領域により覆われることによって閉止される、マイクロバルブ。
JP2019172701A 2019-09-24 2019-09-24 マイクロバルブ Active JP7226221B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019172701A JP7226221B2 (ja) 2019-09-24 2019-09-24 マイクロバルブ
US16/925,007 US11242943B2 (en) 2019-09-24 2020-07-09 Micro-valve
CN202010789984.1A CN112628462B (zh) 2019-09-24 2020-08-07 微型阀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019172701A JP7226221B2 (ja) 2019-09-24 2019-09-24 マイクロバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021050758A true JP2021050758A (ja) 2021-04-01
JP7226221B2 JP7226221B2 (ja) 2023-02-21

Family

ID=74881758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019172701A Active JP7226221B2 (ja) 2019-09-24 2019-09-24 マイクロバルブ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11242943B2 (ja)
JP (1) JP7226221B2 (ja)
CN (1) CN112628462B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11441702B1 (en) * 2019-05-09 2022-09-13 Facebook Technologies, Llc Fluidic valve
US11725749B2 (en) * 2020-11-02 2023-08-15 The Regents Of The University Of California Passive microfluidic valves
SE2150773A1 (en) * 2021-06-16 2022-12-17 Water Stuff & Sun Gmbh Micro-electro-mechanical system fluid control

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6441776U (ja) * 1987-09-09 1989-03-13
DE29613521U1 (de) * 1996-08-05 1996-09-19 Forschungszentrum Karlsruhe GmbH, 76133 Karlsruhe Mikroventil
JP2000266229A (ja) * 1999-03-15 2000-09-26 Matsushita Electric Works Ltd 半導体マイクロバルブ
US20120021529A1 (en) * 2009-02-24 2012-01-26 Schlumberger Technology Corporation Micro-Valve and Micro-Fluidic Device Using Such
WO2018235229A1 (ja) * 2017-06-22 2018-12-27 株式会社島津製作所 マイクロバルブ
JP2019124625A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 株式会社島津製作所 バルブシステム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4744388A (en) * 1986-05-19 1988-05-17 Fujikura Rubber Ltd. Diaphragm type of pilot operated directional control valve
US4826131A (en) * 1988-08-22 1989-05-02 Ford Motor Company Electrically controllable valve etched from silicon substrates
US5238223A (en) * 1989-08-11 1993-08-24 Robert Bosch Gmbh Method of making a microvalve
ATE125605T1 (de) * 1990-08-31 1995-08-15 Westonbridge Int Ltd Ventil mit positionsdetektor und damit versehener mikropumpe.
DE4035852A1 (de) * 1990-11-10 1992-05-14 Bosch Gmbh Robert Mikroventil in mehrschichtenaufbau
US5325880A (en) * 1993-04-19 1994-07-05 Tini Alloy Company Shape memory alloy film actuated microvalve
DE19648730C2 (de) * 1996-11-25 1998-11-19 Fraunhofer Ges Forschung Piezoelektrisch betätigtes Mikroventil
US5780748A (en) * 1997-01-29 1998-07-14 Hewlett-Packard Company Flow device having parallel flow surfaces which move toward and away from one another to adjust the flow channel in proportion to applied force
WO1999009321A1 (fr) * 1997-08-20 1999-02-25 Westonbridge International Limited Micropompe comprenant un organe de controle d'entree permettant son auto-amorcage
WO1999058841A1 (de) * 1998-05-08 1999-11-18 Infineon Technologies Ag Mikroventil
DE19849700C2 (de) * 1998-10-28 2001-06-28 Festo Ag & Co Mikroventilanordnung
JP2003003952A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Noiberuku Kk 流体吐出装置
US7011288B1 (en) * 2001-12-05 2006-03-14 Microstar Technologies Llc Microelectromechanical device with perpendicular motion
US7025324B1 (en) * 2002-01-04 2006-04-11 Massachusetts Institute Of Technology Gating apparatus and method of manufacture
DE10202996A1 (de) * 2002-01-26 2003-08-14 Eppendorf Ag Piezoelektrisch steuerbare Mikrofluidaktorik
US7192001B2 (en) * 2003-05-08 2007-03-20 The Regents Of The University Of Michigan Office Of Technology Transfer Thermopneumatic microvalve
US7607641B1 (en) * 2006-10-05 2009-10-27 Microfluidic Systems, Inc. Microfluidic valve mechanism
US8152136B2 (en) * 2007-11-26 2012-04-10 The Hong Kong Polytechnic University Polymer microvalve with actuators and devices
WO2011082276A1 (en) * 2009-12-31 2011-07-07 General Electric Company Microvalve
US10094490B2 (en) * 2015-06-16 2018-10-09 Dunan Microstaq, Inc. Microvalve having contamination resistant features
JP6441776B2 (ja) 2015-10-15 2018-12-19 株式会社ドクター中松創研 天然と人工の上昇装置と、地上との線を設けたドローン
US10478818B1 (en) * 2016-03-24 2019-11-19 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Check valves for microfluidic systems and methods thereof
TWI681120B (zh) * 2018-05-21 2020-01-01 研能科技股份有限公司 微型輸送裝置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6441776U (ja) * 1987-09-09 1989-03-13
DE29613521U1 (de) * 1996-08-05 1996-09-19 Forschungszentrum Karlsruhe GmbH, 76133 Karlsruhe Mikroventil
JP2000266229A (ja) * 1999-03-15 2000-09-26 Matsushita Electric Works Ltd 半導体マイクロバルブ
US20120021529A1 (en) * 2009-02-24 2012-01-26 Schlumberger Technology Corporation Micro-Valve and Micro-Fluidic Device Using Such
WO2018235229A1 (ja) * 2017-06-22 2018-12-27 株式会社島津製作所 マイクロバルブ
JP2019124625A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 株式会社島津製作所 バルブシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN112628462B (zh) 2022-11-25
US11242943B2 (en) 2022-02-08
CN112628462A (zh) 2021-04-09
JP7226221B2 (ja) 2023-02-21
US20210088155A1 (en) 2021-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021050758A (ja) マイクロバルブ
JP5774024B2 (ja) マイクロバルブ
JP2013516582A5 (ja)
JP5062327B2 (ja) マイクロバルブ及びバルブシート部材
JP2018524529A (ja) 弁における制御板
KR20110136629A (ko) 마이크로 밸브를 갖는 미세 유체 소자
EP1996846B1 (en) A rocker type diaphragm valve
US9726301B2 (en) Device with rotary valve for the manipulation of liquids
US8695636B2 (en) One piece double membrane diaphragm valve
KR20110024298A (ko) 금속볼을 이용한 자기력 마이크로밸브 및 그 제조방법
US6830071B2 (en) Microvalve devices
US20140374633A1 (en) Microvalve Having Improved Resistance to Contamination
KR101708990B1 (ko) 마이크로 공압 밸브 소자 및 그 제조방법
CN107606252B (zh) 用于微流控芯片的无源单向阀
Tice et al. Control of pressure-driven components in integrated microfluidic devices using an on-chip electrostatic microvalve
CN113769798B (zh) 微流控芯片
WO2018235229A1 (ja) マイクロバルブ
JP2019174375A (ja) 流体取扱装置および流体取扱システム
US11353140B2 (en) Two port mems silicon flow control valve
KR101727624B1 (ko) 미세유체 밸브
JP2017003032A (ja) マイクロバルブ
WO2018167829A1 (ja) マイクロバルブ
US10094490B2 (en) Microvalve having contamination resistant features
US20240093683A1 (en) Fluid handling system
KR101956376B1 (ko) 진공 흡착 패드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220119

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230123

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7226221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151