JP2020536322A - 公開分散台帳システムにおける取引プライバシー - Google Patents

公開分散台帳システムにおける取引プライバシー Download PDF

Info

Publication number
JP2020536322A
JP2020536322A JP2020518690A JP2020518690A JP2020536322A JP 2020536322 A JP2020536322 A JP 2020536322A JP 2020518690 A JP2020518690 A JP 2020518690A JP 2020518690 A JP2020518690 A JP 2020518690A JP 2020536322 A JP2020536322 A JP 2020536322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asset
transactions
currency
party
distributed ledger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020518690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020536322A5 (ja
JP7221546B2 (ja
Inventor
アンダーソン,トーマス,ジー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leverage Rock LLC
Original Assignee
Leverage Rock LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leverage Rock LLC filed Critical Leverage Rock LLC
Publication of JP2020536322A publication Critical patent/JP2020536322A/ja
Publication of JP2020536322A5 publication Critical patent/JP2020536322A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7221546B2 publication Critical patent/JP7221546B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3236Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions
    • H04L9/3239Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions involving non-keyed hash functions, e.g. modification detection codes [MDCs], MD5, SHA or RIPEMD
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/27Replication, distribution or synchronisation of data between databases or within a distributed database system; Distributed database system architectures therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • G06Q20/065Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash
    • G06Q20/0655Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash e-cash managed centrally
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3674Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes involving authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3823Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction combining multiple encryption tools for a transaction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/389Keeping log of transactions for guaranteeing non-repudiation of a transaction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/12Applying verification of the received information
    • H04L63/123Applying verification of the received information received data contents, e.g. message integrity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/06Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols the encryption apparatus using shift registers or memories for block-wise or stream coding, e.g. DES systems or RC4; Hash functions; Pseudorandom sequence generators
    • H04L9/0643Hash functions, e.g. MD5, SHA, HMAC or f9 MAC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/321Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving a third party or a trusted authority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/50Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using hash chains, e.g. blockchains or hash trees
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2220/00Business processing using cryptography
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/56Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

本発明の実施形態が、分散台帳を実装するコンピュータの分散ネットワークを用いて、第三者機関を介して資産譲渡人から受取人への資産の移転を実行する匿名であるが追跡可能な一次取引を実行する方法を提供する。本方法は第三者機関を用いて資産譲渡人からの取引要求を受け取る。第三者機関は次いで当該取引を、原取引の最構築を困難にする様々なステップにより特徴付けられる複数の二次取引に分割する。二次取引は分散台帳に記録され、原取引に直接対応する公にアクセス可能な分散台帳において取引を一度も行うことなく原取引を完了する。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、以下の米国仮特許出願、すなわち2017年9月29日出願の第62/565,099号、2017年10月12日出願の第62/571,556号、2017年11月14日出願の第62/585,943号、及び2018年3月19日出願の第62/644,841号の優先権を主張するものであり、各々を本明細書に引用している。
本出願は、分散台帳システムの分野に関し、より具体的には公開されてアクセス可能な分散台帳における取引プライバシーの保護に関する。
暗号通貨及び他の類似概念の実装に利用可能な各種の信用できないブロックチェーンが存在する。このようなブロックチェーンの背後にある仮定、特に信用できる主体が存在しないという仮定により、そのようなブロックチェーンが即時取引、プライバシー保護、安定した暗号通貨、及び詐欺、盗難、及び紛失の防止の実行が制約される。本発明は、このような望ましい特徴を促進すべく既存のブロックチェーンで使用できる機構を提供する。
本発明のいくつかの実施形態は、分散台帳(「分散台帳」はハッシュグラフ、ブロックチェーン等を含む)を実装する複数のコンピュータの分散ネットワークを用いて、第三者機関を介して資産譲渡人から受取人への資産の移転を実行する匿名であるが追跡可能な一次取引を実行する方法を提供するものであり、本方法は(a)資産譲渡人の属性(「属性」は、名前、住所、政府識別番号等の直接識別情報、又は特定のユーザーに紐付け可能なウォレットの識別情報、或いは後で識別が可能なゼロ知識証明等の機構であってよい)を判定可能にする、資産譲渡人に関する情報を第三者機関側で記録(「第三者機関側での記録」は、後で必要に応じてROM、フラッシュメモリ、光ディスク、磁気ディスクその他の読み出し可能な持続的メモリへの保存を意味する)するステップと、(b)資産譲渡人からの第三者機関への資産の移転を分散台帳に記録し(「分散台帳への記録」は、使用する特定の実装方式に応じて様々な機構を含んでいてよく、一般に取引の暗号認証と合わせて分散台帳を実装する複数のコンピュータのネットワークへの取引の送付を含み、当該取引が、不変であることが分かっているブロックに達するまで分散台帳を観察し、「資産の移転」が一次取引に必要な資産だけであっても、又は当該資産及び他の資産、例えば一部を一次取引に使用し、残りは他の取引要求を満たすべく第三者機関に残されている高額の資金を含んでいてよい)、前記送金が分散台帳に記録されていることを確認するステップと、(c)資産譲渡人から第三者機関へ受取人の識別情報を取り次ぎ(第三者機関が資産譲渡人の単一の、分割不可能な資産だけを保持している場合、資産譲渡人からの要求は受取人を指定するだけでよいが、受取人が複数の資産、又は通貨等の分割可能な資産を保持する場合、資産譲渡人からの要求は送金される資産の特定の一部の資産を指定することもできる)、前記取り次ぎが分散台帳に記録されないようにするステップと、(d)各々が受取人及び二次資産譲渡人並びに資産部分を含む複数の二次取引を設定し、資産部分の組み合わせは当該資産に対応し、(「資産に対応する」は資産部分の組み合わせが資産の移転要件を満たすことを意味しており、簡単な通貨送金の場合、単に当該部分の合計が要求金額に等しい対応であってよく、ある状況では単純合計以外に対応していてよい、例えば取引手数料、記録手数料、交換手数料、割引、保留等を賄うものであってよい)、且つ当該二次資産譲渡人の少なくとも一部が資産譲渡人以外の関係者を示しているステップと、(e)複数の二次取引を分散台帳に記録するステップとを含んでいる。
いくつかの実施形態においては、複数の二次取引の個数は、少なくとも所定の下限に等しい所定の方法(「所定の方法」は無作為に数を選択するステップ、例えば資産価値の大きさ、資産譲渡人の属性又は居所、受取人の属性又は居所、第三者機関の属性、送金時刻、受取人の取引履歴、資産譲渡人の取引履歴等の要因に応答するアルゴリズム的な方法により数を選択するステップを含んでいてよい)により決定される。一般に、二次取引が多いほど一次取引の再構築が困難になり、例えば、一次取引を2個の二次取引に分割すれば一次取引が不明瞭になり、5個に分割すればより不明瞭に、10又は100個に分割すればまたさらに不明瞭になる。しかし、二次取引が多いということは、取引の送付及び記録により多くのオーバーヘッドが生じることを意味する。
いくつかの実施形態において、複数の二次取引の個数は、所定の上限を超えない乱数である。二次取引の個数の上限はオーバーヘッドを減少させることができ、例えば各二次取引に記録手数料が課される場合、二次取引の個数が一次取引の大きさに対して大き過ぎれば記録手数料が抑制的になる場合がある。
いくつかの実施形態において、第三者機関は分散台帳上で複数のウォレットを制御し、複数の二次資産譲渡人のうちの少なくとも1名が複数の二次資産譲渡人の少なくとも他の1名とは異なるウォレットに紐付けられている。
いくつかの実施形態において、複数の二次取引を記録するステップは、複数の時点で複数の二次取引を記録するステップを含んでいる。一次取引の特性とサイズ、及び取引を秘匿したい願望と至急に行いたい願望とのバランスに応じて二次取引の記録は数分、数日、又はより長い時間にわたる場合がある。
いくつかの実施形態において、複数の時点のうち少なくとも二つの時点が所定の方法により決定され且つ所定の下限を下回らない時間間隔を空けられている。間隔が長いほど一次取引の再構築が困難になるため、いくつかの状況において少なくとも1分、30分、1日、又はより長い間隔が空けられていることが有用な場合がある。
いくつかの実施形態において、複数の時点のうち少なくとも二つの時点が所定の方法により決定され且つ所定の上限を超えない時間間隔を空けられている。上限は、全ての二次取引を記録することにより一次取引が終了する時点を関係者に知らせるのに役立ち、他の取引により二次取引同士の関係が不明瞭になるのに充分な時間を与える一方で、即時性に対するニーズが満たされることを保証すべく選択されていてよい。
いくつかの実施形態において、第三者機関は複数の一次取引を指定する通知を受信し、当該複数の一次取引の少なくとも1個が資産譲渡人からであり、少なくとも1個が資産譲渡人以外の関係者からであり、及び全部が受取人宛であり、第三者機関は複数の一次取引を受取人に紐付け、紐付けられた取引は本方法の残りの部分では一次取引として扱われる。
いくつかの実施形態において、複数の二次取引の個数が所定の方法により判定され、且つ少なくとも所定の下限に等しい。
いくつかの実施形態において、複数の二次取引の個数が所定の方法により判定され、所定の上限を超えない。
いくつかの実施形態において、第三者機関は分散台帳の複数のウォレットを制御し、複数の二次資産譲渡人の少なくとも1名が当該複数の二次資産譲渡人の少なくとも他の1名とは異なるウォレットに紐付けられている。
いくつかの実施形態において、複数の二次取引を記録するステップは、複数の時点で複数の二次取引を記録するステップを含んでいる。
いくつかの実施形態において、複数の時点のうち少なくとも二つの時点は、所定の方法により決定され且つ所定の下限を下回らない時間間隔を空けられている。
いくつかの実施形態において、複数の時点のうち少なくとも二つの時点は、所定の方法により決定され且つ所定の上限を超えない時間間隔を空けられている。
いくつかの実施形態において、資産譲渡人と受取人は同一の主体である。これは一例として、ウォレットの所有者が識別された(例えばウォレットの所有者を識別可能にするパターンの取引のマイニングにより)た後で資産の所有権を不明瞭にするのに有用な場合がある。所有者は、露呈したウォレットから資産を同一人物が所有する別のウォレットに移転する一次取引を開始することができ、請求項に記載の方法は、所有された新規ウォレットが当該資産を有していることを他者が判定し難くすることができる。
本発明のいくつかの実施形態は、分散台帳を実装する複数のコンピュータの分散ネットワークを用いて、第三者機関を介して資産譲渡人から受取人への匿名であるが追跡可能な取引を実行する方法を提供するものであり、本方法は(b)資産譲渡人による認証及び第三者機関による認証(例えば連署者又は保証人、子供の取引を承認する大人、政府又は規制による承認等)を要する資産の移転を分散台帳に記録するステップと、(c)資産譲渡人の資産に対する制御を確認する確認情報を資産譲渡人から第三者機関へ取り次ぐステップと、(d)第三者機関側で前記確認情報を確認するステップと、(e)分散台帳に移転の承認を記録するステップとを含んでいる。
いくつかの実施形態において、承認が所定時間内に記録されなかった場合、分散台帳に記録された移転が無効になる。
いくつかの実施形態において、資産譲渡人は、分散台帳に承認が記録される前に、分散台帳に記録された移転を無効にすることができる。
図1は、本発明の実施形態による即時ノートネットワークの一例である。
産業上の利用可能性及び本発明を実施するモード
以下の説明において時折、複数の態様が「本質的である」又は「最も重要である」或いは「含まなければならない」などとしているが、これらの表現は読者の注意を喚起すべく態様を強調することを意図するものであって、本発明がこれらの態様を含む実施形態に限定されることを意味しない。以下の説明はまた、1個以上の例示的な実施形態を記述している。可変と記述されたパラメータを設定する、又は異なるイベント又は時点で変更することが可能な、及びいくつかの実施形態の例で固定されていると記述されたパラメータを変更することが可能な実施形態の例を含む、様々な代替的実施形態が考えられる。本発明の実施形態を、ブロックチェーンシステムの一例に紐付けて記述しており、本発明を他のブロックチェーンシステムを含む他の分散台帳で用いることができる。いくつかの実施形態は、信用できる第三者機関すなわちT3Pを考察する。基礎となる分散台帳の特定の実施形態及び特性に応じて、T3Pは分散台帳の所管当局又は組織からの特別な認可又はこれらとの関係、又は分散台帳により実行されるプロトコルに関する特別な権利を必要とする場合がある。当業者には、考慮する特定の分散台帳に対して当該実施形態を実行するために必要とされる特別な権利、認可、又は関係が理解されよう。
以下の記述でいくつかの商標を用いて、ERC20、イーサリアム、及びリップル等、他者から提供される製品及びサービスに言及する。このような商標の所有者はそのような商標の全ての権利を保持する。
本発明は、様々なブロックチェーンシステムに有用である。簡潔のため、以下の記述において、以下の米国仮特許出願、すなわち2017年9月29日出願の第62/565,099号、2017年10月12日出願の第62/571,556号、2017年11月14日出願の第62/585,943号、及び2017年3月19日出願の第62/644,841号に記述されているブロックチェーンシステムを仮定し、各々を本明細書に引用している。当業者には、実施に際しての変型及び以下に示す複数の例が他のブロックチェーンシステムを含むことが理解されよう。
本発明は、信用できる主体と信用できないブロックチェーンとの統合を通じて様々な能力を提供する。信用できないブロックチェーン自体は信用できる主体を信用する必要がなく、且つ信用できる主体が信用できないブロックチェーンの全てのユーザーに信用されなくてもよい点に注意されたい。むしろ、信用できる主体を信用することで満足する、又は信用せざるを得ないユーザーが、信用できる主体を利用することで、全く信用できないブロックチェーンでは不可能な特定の利益を享受できる。
本発明の特定の実施形態は、信用できる主体が運用する信用ベースのネットワークを利用する。当該ネットワークは、本明細書において即時ノードネットワーク、又はINNと称され、図1に示す。当該ネットワークは基礎となる分散台帳に構築されている。当該ネットワークは、1秒未満で確認可能な即時取引を可能にする。また、詐欺及び盗難防止、紛失防止、暗号通貨の安定したバージョン、及び匿名取引等の多くの追加的な機能を可能にする。INNの利用に関する詳細、及び本発明の実施形態に本来紐付けられている機能について以下の様々な段落で述べる。INNは、後述する保護通貨と呼ばれるブロックチェーンの暗号通貨の二次的形式を利用する。保護通貨ウォレット及び保護通貨取引は、自身に紐付けられ、且つINNの任意選択的特徴を可能にするT3Pにより匿名で保持された公知の属性を有している。
ウォレット
ウォレットは、秘密及び公開鍵のペアを含んでおり、主要通貨の所有権を示す。ウォレットは、主要通貨を用いるシステムのアカウントに自動的に追加することができる。個人が自身のウォレットを作成するためのコードも利用できる。
保護された後述の2種類のウォレット、すなわち標準主要通貨ウォレット及び保護通貨ウォレットがある。システムAPIは他の暗号通貨用のラップ口座も含んでいる。これらのラップ口座は、システムと他のブロックチェーンとの相互運用のインターフェースを生成する。
バリデータのインセンティブ
バリデータは、コンセンサス維持に対する報酬である。バリデータの報酬は、サーバを運用する業務に相応しているが、新たな主要通貨発行の全てではないが大部分はシステムを取り巻くコミュニティへのインセンティブとして有用である。バリデータが主要通貨準備高から、又は法定通貨から支払われることが期待される。
バリデータの報酬は、コンセンサスの維持だけに基づいていて、主要通貨がインセンティブの一部である場合にブロックペア毎に授与される。ブロック報酬は、どのバリデータが実際にブロックを提案及び生成しているかには影響されない。報酬計算量は、以下でGOVと称する所管当局又は組織により連続的に調整することができる。稼働中のバリデータは、誰がブロックを提案したかに依らずブロック報酬の分け前を得る。
スマート契約及びスマートコイン
スマート契約は、中核プロトコル自体の一部として、又は追加的な機能を提供するスマートコインの形式で実行することができる。ブロックチェーン全体の価値を生み出す中核機能はプロトコル自体に実装されている。例えば、利用可能なスマートコインの種類の定義、及びそれらの処理の仕方はプロトコルの一部である。保護通貨に紐付けられた機能(支払取消及び盗難又は紛失の回復等)、融資機能、及び即時性の実装(保護通貨割当量)もまたプロトコルの一部である。プロトコルはより一般的な機能のためにスマートコインを利用する。
スマートコインは、プロトコルの重要な側面である。スマートコインはチェーン内処理及び動作の実装方式であると共に、主要通貨自体以外の他の種類の所有権及び属性を表す。
スマートコインと共に維持される多くの所有権及び運用形態があり、これらの形態又は運用のいずれもがウォレットに紐付けられている。これらのスマートコインは、主要通貨がウォレットに保持されているのと同様の仕方でウォレットに保持し、主要通貨がブロックチェーン上で送金されるのと同様の仕方で送金することができる。スマートコインは、INNにより(例えば、新たなバリデータが追加されたときに)、又はブロックチェーンによりアルゴリズム的に(例えば、新規ウォレットに対して所有権がマルチティアブロックチェーン方式で生成されたときに)により、又はシステムのユーザーから発行することができる。スマートコインは、スマートコイン要素のグループを組み合わせて、より洗練された振る舞いを生じさせるコンポジションベースのプログラム原則を利用する。スマートコインの複数の例を以下に挙げる。
スマートコインは自身の送金ルールを有していてよい。例えば、INNはあるアカウントから別のアカウントへバリデータスマートコインを送金することができる。INNはまた、ステータススマートコイン、IDスマートコイン、又は投票スマートコインをウォレットに送金できるが、それらをウォレットから送金することはできない。ウォレットスマートコインは、T1ブロックチェーンによってのみ送金することができる。スマートコインはまた、スペースを節約すべくブロックチェーン状態から除外(自身のハッシュ表現だけをマークル木に残して)される際に準拠するルール、スマートコインが保護通貨ウォレットから送金された際に戻入に適しているか等の特別な特性、又は特化した機能に求められる他の特性を有していてもよい。スマートコインは、代替可能又は代替不可能なデジタル資産を表していても、又は単に送金又は所有権機構の一部として用いられてよい。
暗号通貨クラス
ネットワークへのスマートコインの追加と同様に、主要通貨自体とは別に他の代替可能な価値の表現があり得る。暗号通貨の別々のクラスは、ブロックチェーン内で維持することができる。一例として、単にネットワーク上で維持されているが、別の種類の価値又は所有権を表す別の暗号通貨がある。これは、ERC20コインをイーサリアムネットワークで用いるのと同様の仕方で貴重であり得る。当該例示的システムは、他のシステムと組み合わせて、ブロックチェーンに含まれていてその技術を用いて確認される他の種類の暗号通貨を持たせることができる。
保護通貨
例示的システムは、送金を保護を強めることができる保護通貨と呼ばれる特定の、第2の種類の暗号通貨を利用することができる。保護通貨はシステムの完全に任意選択的な特徴であるため、ユーザーは保護通貨の形式で取引の送信を要求されることは決してない。しかし、保護通貨を用いることで、1個以上の信用できる第三者機関(以下T3Pと称する)の信用に基づいて(人々がオンライン購入を行う際にクレジットカード会社が自身の利益を保護してくれるものと信用するのと同様に)有益な保護を提供することができる。保護通貨を用いる場合、保護が確認できるようにT3P用のアカウントが必要である。
支払取消
保護通貨を用いて、支払取消又は戻入取引を行える能力が望まれる状況を扱うことができる。保護通貨は主要通貨とは異なる特別のルールの下で運用されるが、全ての保護通貨取引は主要通貨と同じ方法論を用いてブロックチェーン上で確認される。保護通貨は、主要通貨を表す一時的なツールとして機能するが、保護通貨を用いた取引はT3Pにより差し戻すことができる。保護通貨は本質的に特定の種類のスマート契約と同様であるが、その目的と使用が規定されていてプロトコルの中核に組み込まれている。
保護通貨を用いて取引、例えば購入を行うことが望まれた場合、送金側は単に主要通貨の代わり保護通貨を送金すべきであることを示す。保護通貨は送金側のウォレットの主要通貨を置換し、次いで保護通貨が受取人に送金される。保護通貨はまた、送金された時点を示すタイムスタンプ及び標準主要通貨に戻せる期限を含んでいる。システム既定値はSd秒(例えば15日間と同等の秒数)である。この交換はノードにより計算及び確認される自動取引である。保護通貨が主要通貨となる前のSd秒間において、T3Pは保護通貨取引を(戻入取引を追加することにより)差し戻す権限を有している。保護通貨は、受け取り後も依然として保護通貨の形式である間は受取人により送金することができない。保護通貨を所有している間の任意の時点で、受取人は保護通貨を拒否するメッセージを送信することができ、まるで取引が生じなかったかのように送金側のウォレット内の主要通貨となる(これは取引として実行される)。送金側はまた、(例えば、製品が良好な状態で受け取られた場合に)保護通貨を直ちに受取人に渡す主要通貨に交換するメッセージを送信することができる。
このように、保護通貨は、より安全な送金方法を表すことができる。顧客(送金側)は、売り手(受取人)が不正な行為を行った場合に備えて安全策が設定されていることを承知した上で支払いを送金することができる。紛争はクレジットカードにおける紛争と同様にT3Pにより調停される紛争解決処理により扱われる。紛争解決は、法律的原則、例えば売り手側の要件及び売却を行うプラットフォームにおける主張に基づいている。
保護通貨期限は、ユーザーが詐欺の疑惑を提示して紛争を開始したならば自動的に延長される。GOV又はT3Pは、紛争解決により多くの時間が必要とされる場合、Sdのシステム既定値を増分するか又は更に保護通貨の期限を延長することができる。
盗難保護
特別な保護通貨ウォレットは、取引の送金に主要通貨ではなく保護通貨を用いた場合のみ可能であるように作成することができる。保護通貨ウォレットは、属性が確認できるようにT3Pの承認の下で作成されなければならない。ユーザーがT3Pの確認済みアカウントを得たならば、必要に応じて新たな保護通貨ウォレットを作成することができる。保護通貨ウォレットを用いることで、ユーザーの秘密鍵が盗まれ、且つ資金が不法に送金された場合に取引を差し戻すことができる。ウォレットの盗まれた秘密鍵は証明可能であり、次いで取引を差し戻して、新たに作成された保護通貨ウォレットに送信することができる。これにより、保護通貨ウォレットの使用を選択する人々にとって盗難のリスクが著しく低下する。保護通貨ウォレットは、送金が行われた際のSdのシステム価値を用いて、このケースで保護通貨に直接紐付けられた寿命ではなく、Sdに対するタイムスタンプを確認する。保護通貨ウォレットは、保護通貨を主要通貨に即時交換するメッセージを送信することができない。SdはGOV又はT3Pにより任意の時点で変更可能である。
紛失秘密鍵
ユーザーが秘密鍵を紛失した場合、当該ユーザーは、保護通貨ウォレットから同一ユーザーが所有する新たに作成された別の保護通貨ウォレットへの送金をT3Pが開始することを要求できる。同様に、保持者の死亡に伴い承継者に主要通貨を送金することができる。T3Pが保護通貨を不適切に送金する(決して起きてはならないが、予防措置としてユーザーが制御する安全策を認める)防止策として、ユーザーは、新たな主要通貨ウォレット(このケースでは実際には紛失していない秘密鍵を用いて)に保護通貨を主要通貨の形式で送金することにより、INNが行った送金を効果的に差し戻すことができる。
特徴
主要通貨ウォレットから引き出すいかなる取引も送金側(買い手)がT3Pアカウントを有していれば保護通貨で行うことができる。保護通貨取引はいつものようにウォレットから主要通貨を引き出し、受取人は主要通貨ではなく保護通貨を受け取る。保護通貨は、作成時のタイムスタンプと、これに関連して主要通貨に交換できる期限とを含んでいる。購入された商品が届かなった等、受取人(売り手)が不正な行為を行った場合、送金側はT3Pに連絡し、支払いが依然として保護通貨の形式である間はT3Pが取引を差し戻すことができる。
保護通貨は、(主要通貨からの初期交換のケース以外は)ウォレットから送金することができない。保護通貨は、寿命の終了時点で自動的に主要通貨へ逆交換される。その時点で当該通貨はT3Pにより変更することができない。送金側は、保護通貨が生成されたか又はシステム既定値を用いる際に交換期限を設定することができる。受取人は取引を拒否することができ、その場合主要通貨を送金側のウォレットに戻す。送金側は、保護通貨を直ちに主要通貨に交換する取引メッセージ(購入した製品が良好な状態で到着した等)を送信することができる。
ユーザーは、自身の主要通貨を主要通貨ウォレットではなく保護通貨ウォレットに保持する方を選ぶことができる。保護通貨ウォレットは、盗難及び紛失に対して強化された保護策を含んでいる。保護通貨ウォレットはユーザーの主要通貨を通常のウォレットとして保持するが、保護通貨ウォレットから出て行くあらゆる送金が保護通貨の形式でなければならない。
保護通貨ウォレット送金の期限はシステムの既定時間であってよい。ユーザーの保護通貨ウォレット秘密鍵が盗まれ、且つ資金が不正に送金された場合、ユーザーはT3Pに連絡し、T3Pは取引を差し戻して、新たな秘密鍵を有する新たに作成された保護通貨ウォレットに資金を送金することができる。ユーザーがウォレットの秘密鍵を紛失した場合、T3Pは保護通貨を新たな保護通貨ウォレットに送金することができる。T3Pが保護通貨を不適切に送金する(決して起きてはならないが、予防措置としてユーザーが制御する安全策を認める)防止策として、ユーザーは、新たな主要通貨ウォレット(このケースでは実際には紛失していない秘密鍵を用いて)に保護通貨を主要通貨の形式で送金することにより、INNが行った送金を効果的に差し戻す。
保護通貨ウォレットを用いて、即時取引、匿名取引、識別情報確認、及び与信/融資等の他の特徴を実装することができる。
即時取引
本システムは、例えばクレジットカードレール又はクレジットカードネットワーク上で取引を実行したい場合、又は移動取引を介して取引を直ちに承認したい場合等、即時ノードネットワーク(INN)上の即時ノードを介した取引を実行することができる。通常、取引は標準ノードにより受理され、ブロックペアの取引要素に入れられ、次いでブロックペアの確認要素が当該ブロック、従って取引を確認する。ブロックが深いほど安全であるが、確認の証明があれば、優先度がブロックチェーンの最上部にある確認済みブロックであっても比較的安全であり、特にVp値が50%を超える。これが意味するところは、取引が確認されるまでブロック時間すなわちSv秒、T2においても1ブロック深くなるまで約2*Sv秒かかる。この時間量は、直ちに確認を必要とする取引の場合、遅過ぎる。
即時ノードを用いて、従来の信用に基づくアカウントネットワークを実装する。しかし、即時ノードは、セキュリティ及びよりシームレスな統合用のためシステムプロトコルに直接組み込まれた動作プロシージャを用いる。主要通貨の所有者は保護通貨ウォレットを用いて、保護通貨割当又はDallocationと呼ばれる割当られた量を示すことができる。Dallocationは、主要通貨、暗号法定通貨、又は他のトークンをINNにより即時確認されないよう除外する。Dallocationは即時取引に利用でき、INNがユーザーの行為(クレジットカードでの購入又は移動アプリでの購入等)に基づいて支払いチャネルを介して送金できる、ユーザーのウォレットに保持された主要通貨を表す。ユーザーは、保護通貨ウォレットのDallocationを作成すべく、暗号化された発行メッセージを、Dallocationからの主要通貨送金をINNが許可した証拠と共に送信することができる。例えば、INN取引を所与の時間にわたる量に限定することができる。Dallocation内に留保された量は、INNから生じた取引以外を介して保護通貨ウォレットから引き出して送金することができない。これらの取引は保護通貨ウォレットの秘密鍵を利用するのではなく、INN上のノードは自身の秘密鍵を用いて、T2のものと確認可能な取引を生じさせる。
従ってT3Pにより、支払いを直ちに保証する能力が得られ、標準的なクレジットカード機械を介して売却時点クレジットカード取引等の取引の処理が可能になる。POS購入は、Dallocationからある金額を引き出す取引を起動することができる。INNは、Dallocationを有する各保護通貨ウォレットについてDallocationの残高の記録を維持する。INNは、取引をT2に送り、ブロックチェーン自体でのアカウント残高を更新する。即時ノード支払いが望まれない場合、所有者は、保護通貨ウォレット内の標準主要通貨の金額にDallocationを放出する取引をネットワークに送信するようINNに指示することができる。Dallocationが保護通貨ウォレットにあるため、INNのハックから生じる盗難を防止できる。Dallocationが保護通貨ウォレットに保持されているため、INNからの不正な取引を差し戻すことができる。要するに、本方式によりINNは支払いを保証し、当該保証を即時に行うことができる。
INNは、実際のブロックチェーンに取引を送付する前に、時間経過に伴い統合することができる。例えば、ウォレットAが100主要通貨をウォレットBに送金し、ウォレットBが100主要通貨をウォレットCに送金した場合、INNはネットワークに対し、100主要通貨の取引がウォレットAからウォレットCに送金された旨のメッセージを送信することができる。INNは、ネットワークと同期する前に、自身のノードアカウント内で状態情報を要約することができる。
安定性
プロトコルは、法定通貨により1対1のレートで裏書きされた主要通貨の不揮発性表現である、暗号法定通貨と呼ばれる概念を介して安定性を保証する能力を有している。これはDallocationを用いることで実現される。ユーザーによりDallocationに送金される金額は、交換機構を介して暗号法定通貨に交換することができる。暗号法定通貨は、例えば暗号ドル又は暗号化ユーロ等の多くの形式をなしていてよい。一例として、T3Pが発行する全ての暗号ドル毎に、1米ドルがT3Pにより管理されるエスクローアカウントに入れられる。エスクローアカウントは監査され、最初からその完全性に関して公に確認することができる。これらの暗号ドルは、Dallocation機構を介して、購入用ブロックチェーン内で送金することができる。将来の任意の時点で全ての暗号ドル保持者は、暗号ドル(次いで破棄される)と交換にエスクローから引き出された米ドルをT3Pから受け取ることができる。このように、存在する暗号ドルと厳密に同額の米ドルがエスクローに常に存在するため、暗号ドルの価値は棄損せず、米ドル(又は暗号化ユーロ対ユーロ等)の価値に極めて近接して追随するであろう。アカウントのDallocation部分に含まれる暗号法定通貨はT3Pのみが送金でき、T3PはDallocation送金の手数料を徴収する。しかし、ユーザーが暗号通貨を他のユーザーに無料で送金したい場合、暗号法定通貨を主要通貨と交換することにより可能であり、次いで受取人により元の暗号法定通貨へ交換することができる。基本的に、Dallocation及び主要通貨の暗号法定通貨による実装は、暗号通貨の安定した送金を可能にし、暗号通貨を単なる価値の保存以外の目的で用いる実用的な仕方をもたらす。暗号法定通貨は、詐欺、盗難及び紛失保護、又はプライバシーの実現等、プロトコルの他の特徴と共に用いられる。
暗号法定通貨はまた、他の資産の一括運用に用いることができる。Dallocationは、暗号化ビットコイン、暗号化イーサ、又は暗号化金さえも含んでいてよい。Dallocationはまた、法定通貨のグループ化を表す暗号化バスケット、及び米ドルよりも不安定でない他の金融ツールを含んでいてよい。
暗号法定通貨の効果は重要である。安定した暗号通貨により、これが無い場合には不可能であった多くの事柄が可能である。例えば、暗号通貨の価値が上がっている場合、購入し手はこれを購入目的では使用したくない。暗号通貨の価値が下がっている場合、売り手は売却目的では受け取りたくない。暗号通貨の価値が上昇している場合、融資又は与信の債務不履行レートは高く、貸し手はいずれの方向でも高い不安定性がある状況で貸したくない。不安定性が高いことで多くの実際的な状況において暗号通貨の使用が妨げられるが、主要通貨の安定したバージョンについては、実際にこれらの目的に用いることができる。オンライン支払い、小売購入、貸出、与信、及び外国為替は全て暗号法定通貨により可能になり、暗号通貨の他の全ての利点がはるかに強力になる。
デジタル与信及び融資
T3Pは、デジタル与信(すなわちデジタルクレジットカード又は融資に相当)に与信スマートコイン又は融資スマートコインを提供することができる。取引は、残高を清算すべく与信スマートコイン又は融資スマートコインを保持しているアカウントから自動的に処理される。これらのスマートコインは、融資/与信、例えば残高、金利、期限、支払い条件、コンプライアンス及び状況等に紐付けられた全てのパラメータを含んでいる。残高は、これらのパラメータに基づいて自動的に更新される(本質的には、残高は、計算が融資の状況に限定された特定のスマート契約のような役割を果たす)。与信スマートコイン及び融資スマートコインは無論、債権者以外が送金することはできない。与信スマートコインは、標準的クレジットカードのように利用可能な残高を含んでいる。融資スマートコインは清算された時点で消滅する。与信により受け取られた主要通貨は、即時支払いを可能にすべく上述のDallocationと共に用いることができる。この組み合わせにおいて、与信は従来のクレジットカードと同様に実装することができる。与信と貸出は、暗号法定通貨と組み合わされた場合に特に有益な概念である。
プライバシー
大多数のブロックチェーン方式の主要な短所の一つはプライバシーの不足であり、その理由はブロックチェーンが公に監査可能でない取引で必要な相互信用を不要にすべく(暗号化されているが)公に利用可能な全ての情報に依存するためである。例示的システムは、仮名によりプライバシーを提供する公に利用可能なブロックチェーンを有している。純粋に技術的な立場からは、何らの識別情報が紐付けられていなくてもアカウント/ウォレットを保持することができる。しかし、大多数のブロックチェーンと同様に誰でも資金の行方及び任意のウォレットの現在残高を追跡することができる。多くの正当且つ合法な状況において、より高レベルのプライバシーが必要である。例えば、ウォレット残高をウォレットに紐付けることが可能な場合、ウォレット残高を秘密にしておくことを望むかもしれない。人々が銀行口座の残高を公に発表したくないことは一般的である。属性とウォレットの紐付けは、例えば公知の購入タイミング又は公知の購入量を個人と相関させることにより、現実世界の情報をチェーン内イベントと組み合わせることにより時間経過に伴い行うことができる。例えば、抵当借り支払い、高額購入、又は自動車の給油又は地下鉄の切符等の少額購入でさえ、特定のウォレットを観察された個人と合致させるために利用できる。また、投票目的において、人は自身の投票と属性を切り離したい場合が多い。多くの場合、仮名で記名投票することも望ましくないであろう。人は自身の投票から後で自身に辿り着かれることを望まないであろう。
プライバシー問題を解決する方策の一つは、取引の可視性を防止して取引を真に匿名にする数学的解決策を用いることである。その一例として、取引は暗号化されているがブロックチェーンは依然として重複支出防止を保証するゼロ知識SNARKSを用いるZCashプロトコルである。しかし以下に記述する原則の場合、これは好適な解決策でない。第1に、システムの原則の大部分は透明性を旨として構築されている。バリデータが許可されているため、全てのユーザーの保護は、使用するコードの完全な透明性、統括機関のルール、及び、ここでの目的のためにブロックチェーン自体に依存する。最も透明な仕方で容易に監査可能なブロックチェーンは例示的システムの理念に合致する。第2に、別の所望の原則は、ルールが変化するに従い変化し得る現実的な解決策を構築することである。真のゼロ知識方式は、顧客確認(KYC)及び資金洗浄対策(AML)ルールと整合させるのが困難である。政府により規制が変化するに従い、KYC及びAML的方式が最も普及及び成長しそうに思われる。
要するに、プライバシーは多くのユーザーにとって重要である。本発明のプライバシー保証方式により、必要に応じて匿名取引を実行する任意選択的な方法論が可能になる。本発明の方式は、INNを介して実行される信用に基づく方法論を用いる。匿名取引を送信すべく、ユーザーは最初に保護通貨ウォレットからT3Pが所有するプライバシーアカウントに保護通貨を送金する。ユーザーは次いで、送信自体と、取引の暗号化にウォレットの秘密鍵を用いることの両方の観点から暗号化されていて、取引の送信先を指示するチェーン外メッセージをINNに送信する。INNは、ウォレットの公開鍵を用いて受け取った金額に対して送信を確認し、次いで取引を実行するネットワークに取引メッセージを送信する。ユーザーはこのように匿名で資金を送金することができる。しかし、KYC及びAMLの目的では、保護通貨ウォレット(IDはT3Pに知られている)がこれらの匿名送信に用いられるため、T3Pが送金側の属性を知ることになる点に注意されたい。送金される金額は、ある期間にわたり1個以上のウォレットに1個以上の金額に分けて行うよう指示することで、金額に基づいて公に追跡し難くすることができる。INNにより差し戻された、保護通貨の形式をなす取引は、保護通貨の公的送金側がブロックチェーン上のINNウォレットとなるため、INNを介して差し戻す必要がある。INNが受理した差し戻しは、主要通貨を本来のウォレットへ返送すべく内部の匿名の記録を参照する必要がある。INNは、入金する保護通貨金額からの送金に基づいて出金する保護通貨又は主要通貨金額を送金できるブロックチェーン上の唯一の主体である。
上述の方式は多くの状況で用いることができる。1回の送金を匿名で行うことができ、送金する金額を宛先まで公に追跡することができない。主要通貨の所有者は、特にアカウントの識別子が判定された場合、自身が所有するアカウントのプライバシーを守るため、自身が所有する他のウォレットへ匿名で金額を送金することができる。これはまた、取引がリバースエンジニアリングされないように更に判り難くすることができる。例えば、匿名取引は受取人アドレスに送金された保護通貨を有していてよく、残った主要通貨のいずれをも送金側が所有する異なるウォレットに送金することができる。無記名投票を実施することができ、INNへの匿名送金を介して投票スマートコインを匿名で送金(すなわち投票行為)することができ、INNは次いでスマートコインを正しく重み付けられていて、投票が本来の保持者まで辿られないように他の投票と統合された正しい投票アカウントに送信する。投票は、投票が適切に行われたことを後で確認すべく送金側だけが復号できる暗号化メッセージを含んでいてよい。このように、ユーザーは投票すると共に、自身の投票が正しく処理されたことを確認することができるが、当該投票を行ったのが自分であることを知っているのは自分だけである。
プライバシーと即時性の両方が望まれる(すなわちクレジットカード取引と同様の取引)場合、ユーザーはDallocation取引と示される各取引がウォレットの残り残高を新たな保護通貨ウォレットに移動させるよう指示することができる。新規ウォレット内のDallocationはINNにより調整することができ、取引の公的判定を困難にすべく金額を複数のウォレットに送金すること、又は金額を時間経過に伴い複数の取引に跨って送金することができる。ユーザーはINNアカウントを介して自身の残高及びウォレットを追跡することができる。代替的に、INNアカウントはまた、プライバシー及び即時性の両方を以て送金可能でありながら、交換に際してよくあるようにブロックチェーン自体には決して反映されない主要通貨を受け取ることもできる。INNによりアルゴリズム的に生成された保護通貨アカウントは、匿名の所有権に関する情報が維持されるように所有者に合致する所有権記録を維持することになる。
INNは、多くの取引を統合して、ブロックチェーンに要約を間欠的に投稿することにより、プライバシー及び効率を更に向上させ得る。ブロックチェーンを同期させる間隔は取引の即時性に影響を及ぼさない。取引及び残高は、T3Pに紐付けられたウォレット内をINNにより内部追跡することで、完全にチェーン外で保持されてもよい。
取引カテゴリの要約例
以下のカテゴリは、送金側がどのように取引を実行できるかを示している。主要通貨以外の全ての取引のカテゴリは任意選択的であり、追加的な機能又は安全性が望まれる場合にのみ主要通貨の所有者により用いられる。ユーザーは、保護通貨又は保護通貨ウォレットを用いるか否か、及び所与の取引にINNが関与しているか否かを判定することができる。
Figure 2020536322
ユーザーインターフェースの観点から、任意選択を直接的に設定することができる。主要通貨を送金可能にする標準的ソフトウェア又は任意のアプリが、所与の任意の取引を送信する保護通貨任意選択を行うための直接的チェックボックス、及び保護通貨の使用に関する情報を提供する標準的「情報」アイコンを有していてよい。
同様に、主要通貨ソフトウェアによりウォレットが生成されたならば、保護通貨ウォレットを生成するT3Pページへのリンクを有する代替的な保護通貨ウォレットを記述することができる。保護通貨ウォレットを作成する場合、即時性及びプライバシー任意選択を任意選択として記述することができる。基礎となる実装方式をユーザーに詳述する必要はない。異なる種類のウォレットを設定して異なる種類の取引を実行する際の選択及び分岐を直接的に記述している。
信用できる主体及び即時ノードネットワークの動作
GOVは、コンセンサスを保証すべくネットワークの動作を監督する主体である。即時ノードネットワーク(INN)はGOVにより制御され、コンセンサス動作を監督して、任意選択的な特徴を追加するために用いられる。GOVは、透明性のシステム、すなわち誰もが任意の時点でコンセンサスを利用できること、誰もが任意の時点でネットワークのアルゴリズム動作及び当該アルゴリズム動作(すなわちブロックチェーン自体)の全ての結果を利用できることを監督すべくGOVが動作するルールに基づいている。
貸出システム
T3Pは、固定された供給量の、保護された、部分準備貸出を行う貸出機構を提供する。主要通貨の借入能力を有することは、コミュニティにとって極めて有益な機能であり得る。貸出、借入ことを可能にすべく、プロトコルは、貸出コイン、融資コイン及び当該コインに基づくチェーン内契約の機構を利用し、これらは共同で部分準備銀行業務の同じ特徴及び利点の一部を共有する貸出システムを構築する。しかし、例示的システムは対照的に、部分準備銀行業務の弱点に対処する。例示的システムのプロトコルは、発行可能な主要通貨の量に特定の制限を設けている。所与の任意の供託者に対して所与の任意の引き出し限度(80%)を保証すべく、主要通貨融資準備金(DLR)と呼ばれる、貸出能力の所定の部分がT3P用に取り置かれる。貸し手は、貸出コインにより制御された融資発行ルールを前提に、DLRに等しい合計金額の融資を行うことしかできない。DLRを超える合計金額の融資を行うことができないため、貸出システムは(資金供給に関する限り)DLRを超えてインフレを引き起こすことはなく、主要通貨の全体的な固定された供給量はDLRを超える程度には設定できない。貸出機構を規定するアルゴリズムの全てがノードにより自動的に実行される。
貸出を実行すべく、貸出コインがT3Pにより発行される。貸出コインを含むウォレットが貸し手であると考えてよい。貸し手の活動の基礎とすべく、これらの貸出コインをT3Pが売り出すか、又はT3Pが供託を要求することができる。T3Pはまた、例えば法定通貨又は主要通貨を用いて、又は供託を返金することにより、貸出コインを購入し戻すことに同意することができる。詳細に関してT3Pと貸し手の間で交渉される。貸し手を生成すべく、T3Pは、他者に貸出し可能な金額と貸し手の義務の両方を示す貸し手のウォレットに貸出コインを送金する。2種類の貸出コイン、すなわち部分準備貸出コイン及び全準備貸出コインがある。貸出コインは貸出承認を記録し、部分準備貸出コインはDLRに等しい合計金額までしか発行できない。全額準備貸出コインは当該合計金額に加算されない。T3PがDLRよりも大きい部分準備貸出コインの合計金額の貸出を承認しようとする場合、当該発行額の送金はシステムのノード(例:コンピュータ)により無効であるとみなされる。
部分準備貸出コイン。
部分準備金の貸し手が部分準備貸出コインにより生成された後で、供託を受け取ることができる。T3Pは、貸し手のアカウントに主要通貨を供託することができない。貸し手が供託を受け取った場合、供託者が引き出しを要求したならば貸し手は供託を返金する義務を負う責任が生じる。貸し手が供託を受け取った後、他者に融資を行うことができる。貸し手は、自身の供託金の最大80%しか融資を行うことができず、自身の未払い供託総額の20%を主要通貨積立金として維持しなければならない。所与の任意の期限の終了時点で20%の残高が維持されていない場合、貸し手は貸出コインにより設定されたレートでT3Pから資金を借り受けなければならない。これはブロックチェーン上で自動的に生じる。貸し手には、引き出しが要求された場合に供託金の80%を直ちに返金する義務があり、貸し手は、引き出し要求の残り20%を返金するまで更なる貸出を一切実行することができない。引き出し要求の最後の20%を返金するには、貸し手は、他の供託者及びT3Pの場合と同じ20%のリスクレベルを維持すべく、引き出された供託金に対し20%のリスクを考慮するために(20%の準備金を超える)追加的な準備金を維持しなければならない。貸し手が融資を行う場合、金利、期限、及び支払い義務等の標準的融資期限を規定する融資コインを発行する。貸し手はまた、借り手が使用可能な主要通貨を発行する。供託者が引き出しを行いたいが、貸し手が引き出しをカバーするのに充分な資金を当該準備金に有していなければ、貸し手は引き出しをカバーすべくT3Pから資金金を借り入れなければならない。T3Pにより全ての貸し手に対して部分準備金の80%が引き出し用に保証されており、且つ供託者は自身の残高の80%の引き出ししか要求できないため、全員が自身の全資金を同時に要求する(銀行業界で「取り付け騒ぎ」として知られる)場合であっても貸し手が自身の義務のために破綻するリスクはない。供託者は自身の供託金の20%に対してリスクを負うため、貸し手を精査するインセンティブがある。また、貸出コインは供託者に融資を承認する際の投票権を与えることができる。
全額準備貸出コイン
T3Pにより、任意の貸出をカバーすべく主要通貨を含むウォレットに全予備貸出コインを発行することができる。貸出限度付きで全額準備貸出コインが発行された場合、ウォレット内の同金額の主要通貨が融資に固定され、融資を介する以外には送金できない。未払い融資が無い場合、貸し手は全額準備貸出コインを解除して、固定された主要通貨を解放することができる。固定された主要通貨は、全額準備貸出コインにより設定された要件内で他者に貸出すことができる。貸し手は、全額準備貸出コインによる融資における不良債権の全てのリスクを想定している。T3Pは、貸出コインにより規定された、全額準備融資の1パーセントの利子利益を受け取る。
貸出
借り手は、主要通貨及び自身の負債を表す融資コインを受け取る。融資は、ウォレット内の融資コインにより記述された設定済み分割払いで自動的に返済される。ウォレット内の主要通貨金額は融資支払いに自動的に適用される。融資支払い期限が到来したときにウォレットに充分な主要通貨が含まれていない場合、融資は直ちに債務不履行と見なされ、融資コインの規定に従い融資の残高にペナルティを課すことができる。融資コインにより規定されるように、融資の債務不履行が過度に長期間にわたる、又は過度に高額である場合、貸し手には融資を差し押さえる任意選択肢がある。融資コイン条件は、発行している貸し手の貸出コインにより規定された金利その他の債務に合致しなければならない。貸出コインは、T3Pの細則により規定される全体的な貸出要件に合致しなければならない。T3Pは、細則内で貸出コインを発行する場合、貸出に関する要件について交渉する。
融資を返済する場合、元本所有者は第1にT3Pからの任意の融資を与信し、第2に貸し手の準備金に加算する。融資の利子は当事者間で利益として分配される。利益の40%が貸し手の供託者(支払い期間中の供託金の有効期間全体にわたり比例配分される)に、50%が貸し手に、及び10%がT3Pに支払われる。融資が返済されない場合、貸し手は担保(チェーン内又は外)を差し押さえることにより、又は他の融資における利益を用いて未払い債務を充当しなければならない。最終的に、貸し手自身が債務不履行に陥って破産した場合、T3PはDLRから供託金の80%を保証し、問題の貸出コインは凍結される。融資債務不履行の場合、供託者は自身の供託金の20%を失う立場にあるため、信用できる貸し手を選択すべく動機付けられる。貸出コインが凍結された場合、依然としてDLRに関して貸出し可能な合計金額に反映されるが、T3Pが当該コインに紐付けられた不良債権を返済するまで、その貸出コインによる更なる貸出は起こり得ない。従って、凍結された貸出コインは、T3Pが凍結貸出コインに紐付けられた不良債権を清算するまで融資に利用できる主要通貨の総額を下げる。
与信
T3Pは、DLRの利用できる金額から、又は主要通貨所有権から、与信コインの形式でユーザーに直接与信を発行することができる。与信コインはクレジットカードと同様に機能する。融資が清算された際に融資コインが消滅する場合、継続的な与信を行うために与信コインを用いることができ、その使用に紐付けられた条件に従うものとする。
DLR有効性
DLRは時間経過に伴い解除されて、貸出目的に利用可能になり得る。例えば、20%は発行の1年後に解除され、その後追加的な20%は全DLRが貸出に使用可能になるまで毎年解除される。
属性
属性は、例示的プロトコル内の強力な解決策である。スマートコインは、様々なユースケースにおいてユーザーが自身の属性を証明するためにINNにより発行することができる。T3Pが保護通貨ウォレット所持者の属性を定義により知っているため、属性スマートコインは、保護通貨ウォレットだけに発行される。
属性スマートコインは、売り手が売却に際して属性を確認したい場合等、取引に属性が必要な任意の状況で用いることができる。この場合INNは、取引用の主要通貨を有する保護通貨ウォレットに属性スマートコインを発行することができる。個人の属性が当人の主要通貨所有権に紐付けられている必要がない点に注意することが重要である。主要通貨所有者は、個別ケース毎に新たな保護通貨ウォレットを生成し、主要通貨を当該ウォレットに送金するか又は他の誰かから主要通貨を受け取り、次いでINNが新たなアカウント用の属性スマートコインを発行することを要求することができる。新たな保護通貨ウォレットへの主要通貨の送金は追加的に、属性スマートコインが公に他のアカウントと紐付けられないように、後述する匿名取引を介して扱うことができる。
属性スマートコインは、意図された受取人が属性を確認及び使用できる唯一の主体であるように暗号化できる。例えば、第三者機関パートナーは、T3Pとの関係を利用して自身の属性確認技術を利用することができる。INNは、提供された復号鍵を用いて第三者機関が後で復号する属性を暗号化することができる。代替的に、所有者は、当該所有者が保持するキーにより暗号化された属性スマートコインを要求することができる。INNは、所有者から要求があれば属性スマートコインをウォレットに送金することができる。次いで、識別された保護通貨ウォレットから生じた取引は、主要通貨が関与しているか否かに依らず、INNが送金した属性スマートコインを用いて、指定された識別から生じたものと確認することができる。属性はまた、所有者の事前承認を得てT3Pにより確認することができる。属性スマートコイン暗号化は、INNにより送金された属性スマートコインは公的記録を用いて無関係なアカウントに紐付けできないように公開鍵等のウォレットの数値的側面を含んでいる。
属性スマートコインを用いる別の例として、T3Pは保護通貨ウォレットの所有者の市民権状況を確認することができる。これは最初にT3Pにより、パスポートのコピーを取得する等の標準的手段を介して行うことができる。所有者は次いで、特定の国の国民しか利用できないサービスで用いるべく、名前及び市民権情報を含む暗号化された属性スマートコインを自身のウォレットに送金するよう要求することができる。所有者は次いで、主要通貨支払いをサービスプロバイダに送金することができる。サービスプロバイダは属性(T3Pにより予め用意された場合)を復号するか、又は所有者の許可を(アカウント設定として、又は元の主要通貨送金の一部として)与えることができるT3PからのIDの確認を要求することができ、或いは所有者がチェーン外メッセージと共に属性を復号するために用いるキーを提供することができる。
属性確認には多くの有用な目的があり得る。属性確認を用いて第三者機関による投票を可能にすることができる。属性確認は、組織への加入、クレジットカード又は抵当の確保、購入を行う、特定のグループに制限された措置の実行、抽選への参加、又はオンライングループとの対話等、ある程度の識別を必要とする取引に用いることができる。
属性スマートコインは、名前、住所、電子メール、電話番号、性別、国籍、又は識別要求で必要とされる他の任意の情報等、個人の詳細事項を含んでいてよい。T3Pはまた、他の種類の属性入力、例えば銀行口座確認(少額送金を行って後で報告)、携帯電話テキスト送信の確認、政府発行ID又は参照番号の確認、物理的な顔又は指紋スキャン、或いはデジタル属性及び使用可能な他の任意の種類の識別情報を監視することにより属性確認を支援することができる。属性スマートコインは第三者機関のシステムにより、例えば要求の送付に用いることができる。属性スマートコインを用いて、メンバーシップを申請することができ、申請に必要とされる詳細事項の全てが属性スマートコインに含めることができ、属性スマートコインの送金はメンバーシップを申請する行為である。
以下は例示的なユースケースのリストである。これらは、T3Pとの関係を確立する第三者機関により実行できるか、又は所有者が別々に提供する暗号化キーを介して実行することができる。T3Pは、ユーザーの命令に基づいて様々な実装方式に対応することができる。
投票−INNは、投票に適格であるアカウントに暗号化された属性スマートコインを発行することができ、これらのスマートコインは、投票選択(匿名又は公開送金のいずれか)を表す第三者機関のアドレスに送ることができる。このように、属性毎に1回の投票を保証できる。
メンバーシップ−INNは、メンバーシップの申請に必要とされる全ての情報を有する適格メンバーに暗号化された属性スマートコインを発行することができる。ユーザーは第三者機関のアドレスに属性スマートコインを送金してメンバーシップを申請することができる。会費がある場合、当該会費は属性スマートコインを保持しているアカウントから主要通貨で支払うことができる。メンバーシップは、ジム又はクラブ等の物理的位置に紐付けられていても、又はビデオゲーム又はソーシャルサイト等のオンライン活動用であってもよい。属性スマートコインは、オンラインデートサイトでの性別確認、又はゲームその他のウェブサイトにおけるCOPA(児童オンライン保護法)目的での年齢確認に用いることができる。
抽選−INNは、抽選等のマーケティングイベントの適格な参加者に暗号化された属性スマーコインを発行することができる。ユーザーは、自身がマーケティングスマートコイン(マーケティングスマートコインはまた、例えば参加を動機付けるべく主要通貨を含んでいてよい)を受け取る意思があるか否かを自己識別することができる。属性スマートコインは参加の公平性を保証することができる。
クレジットカードの取得−INNは、アカウント取得のための属性情報だけではなく与信スコアの確認に必要な情報をも含む暗号化された属性スマートコインを発行することができる。代替的に、ユーザーのアカウントで主要通貨資金を用いるためにプリペイドクレジットカードを申請することができる。属性スマートコインを資産譲渡人のアカウントに移転する送金がアプリケーションを表す。アプリケーションは無論、融資(融資スマートコインにより実装)のようにチェーン内で、又は抵当(一旦適用が承認されたならば外部契約を介して実装される)のようなチェーン外で実装された他の同様の機器に送付することができる。
限度付き購入−INNは、ユーザーの要求を受けて、限度付き購入が行えるようにユーザーに属性スマートコインを発行することができる。購入自体は主要通貨で行うことができ、IDスマートコインは、酒類購入時の年齢要件、高齢者割引の保証、デートイベントのチケット購入時の性別要件、軍用又は教育関連割引等のグループ要件、市民権等の位置要件、又は他の任意の種類の属性確認等の購入要件を確認することができる。
暗号法定通貨の例
以下に、暗号法定通貨、すなわちブロックチェーン内で保護通貨割当金額(Dallocation)として維持される主要通貨の1対1のレートで裏書されたバージョンの使用例を示す。これらの例は、暗号法定通貨がどのように使用できるかを概念的に示しているが、特定の実装方式は完全に発展するに従い将来的に変化しよう。ここに挙げた例に限らず、暗号法定通貨の他の多くの種類の使用法がある。
暗号ドルが欲しい主要通貨所有者:マイクは、主要通貨を受け取る場所で使えるように暗号ドルと交換したい主要通貨を有している。マイクの主要通貨は現在の為替相場で500ドルの価値がある。ジョーはいくらかの主要通貨を購入したい。ジョーは、T3Pから主要通貨を500ドルで購入する(簡潔のため、本例ではジョーしかいないが、このような取引は無論複数の購入し手と売り手の間で起こり得る)。T3Pは当該500ドルをエスクローに入れ、マイクに対して500暗号ドルを発行。現在T3Pはエスクローに500ドルを有し、ジョーは主要通貨を有していて、マイクは500暗号ドルを有している。マイクは主要通貨アプリ等、T3Pの支払いチャネルを介して自身の500暗号ドルを使うことができる。
暗号ドルを受け取りたい企業:あるレストランチェーンは自身のレストランで暗号ドルを受け取りたいと思っている。T3Pはチェーンとの合意を行い、例えば典型的にクレジットカード取引で請求される額より少額であるにもかかわらず、取引に少額の手数料を課す。T3Pは、自身のDallocation支払いシステムへのアクセスを実行し易くする。購入がなされた場合、T3Pは直ちに当該購入を確認及び承認することができ、次いで全ての暗号ドル取引をT3Pによりブロックチェーンに送信する必要がある。エンドユーザー(レストランの客)にはクレジットカード支払いと同様に一切の追加的コストが生じない。チェーンが暗号ドル収益を有すると、後で暗号ドルをT3PのエスクローからのUSDと交換することができる。月末時点でレストランチェーンはT3Pに対して手数料の支払い義務が生じる。これらの手数料は主要通貨で支払われてよく、主要通貨の流動性が増す。
暗号ドルが欲しい顧客:サリーは、暗号ドルの便利さと安全性を前提としてレストランチェーンで暗号ドルを使いたい。サリーは、ウォレットを生成して、T3Pのアカウントを生成し、次いで100米ドルで100暗号ドルを購入する。T3Pは次いで、Dallocationに割り当てられたサリーのウォレットに100暗号ドルを追加し、100米ドルをエスクローアカウントに算入する。サリーは現在、例えばT3Pのアプリ又はデビットカードを用いて自身の暗号ドルを使うことができる。サリーはカウンタまで歩いて行き、食品を注文し、次いで10.22ドルの代金を暗号ドルで支払う。T3Pは直ちに取引を確認し、次いでレストランチェーンのDallocationアカウントへのブロックチェーンを介した送金を開始する。しばらく後で(保護通貨待機時間後)、レストランチェーンはT3Pにより10.22暗号ドルを10.22ドルに交換することができる
クレイグリストの何かを買うために主要通貨に無料で交換を望む暗号ドルの所有者:サリーは次いで、自身の暗号ドルを望み通りに送金すべく直接アクセスしたい、且つクレイグリストでの購入のためにより大きい金額を無料で送金できるように残りの90暗号ドルを主要通貨に交換したいと決心する。サリーはT3Pの交換機に、自身の暗号ドルを主要通貨に交換したい旨を伝える。ロンは、交換機に、自身の主要通貨を売りたい旨を伝える。T3Pは、ロンの主要通貨をサリーに(現在の交換レートで決定される金額で)に送金し、サリーの暗号ドルを除外して、エスクローからロンに90ドルを支払う。サリーは次いで、自身の主要通貨をクレイグリスト販売者の主要通貨ウォレットに直接送金することによりクレイグリストでの購入を行う。
他国にいる親類へ資金を送金する人:ボブは現在オランダに住んでいる姉妹のアリスに資金を送りたい。ボブはT3Pから500暗号ドルを購入し、交換機で主要通貨に交換してアリスに送金し、アリスは当該主要通貨を交換機で暗号化ユーロに交換する。主要通貨から暗号化ユーロへの交換に少額の手数料がかかるが、当該手数料は電信送金手数料より大幅に安く、送金は即時且つ安全に行われ、簡単且つ便利に追跡することができる。
夕食を割り勘する友達のグループ:5人の友達が連れ出したい6人目の友達の誕生祝いにレストランへ夕食に出かける。レストランは主要通貨/暗号法定通貨を受け取る。夕食後、5人の友達は自身の主要通貨アプリを開き、ウェイタが持って来たQRコードをスキャンして、各々が自身の支払い分を支払い合計に簡単に算入する。
家賃を折半するルームメート:3人のルームメートが各自の家賃負担分を支払いたい。2人が手数料無しで主要通貨を3人目に送金する。3人目は、主要通貨を米ドルに交換して家賃を立て替える。翌月、アパートの経営者は暗号ドルを支払いとして受け取り始める。次いで3人全員が各自の家賃負担分を直接暗号ドルで支払う。
効率的な銀行:銀行は、調整された部分準備実施に際して暗号法定通貨を用いて銀行取引を実施するか、又は暗号法定通貨を用いて与信を行うことができる。暗号法定通貨は与信又は貸出スマートコインと組み合わせることができる。これは特に、銀行サービスを受けられない、世界の60%にとって魅力的である。
不安定な国で資金を有する人:ホセは、ハイパーインフレが起き始めた国に住んでいる。ホセ及び周辺の人々は単に自身の取引のために主要通貨を用いる。
インフレ、経済低下等を心配する人:ニコルは安定した国に住んでいるが、不況に突入しつつある。ニコルは暗号ドルを購入し、様々な国からの法定通貨、及び金(ゴールド)等の他の比較的安定した資産を含む金融ツールの集まりである主要通貨(時間経過に伴う安定性に応じて)、又は暗号ワールドコイン(仲介者としての主要通貨を介して)のいずれかに交換する。
法定通貨を安価に送金する方法を求める銀行:銀行は本システムを用いて銀行間支払いを安価に送金することができる。
主要通貨を売却したい人:主要通貨の流動性を望む者は誰でも、主要通貨の暗号通貨としての一般的な使用、暗号法定通貨にかかる手数料を支払う際の使用、及びデベロッパーストアを含むデジタル市場における使用により促進される流動性を前提として、主要通貨を売却及び交換することができる。
他の暗号通貨を送金するユーザー:T3Pは、暗号法定通貨の実施方法と同様に、他の暗号通貨を受け取って、1対1のレートで裏書きされたエスクローアカウントに算入することができる。例えば、大幅な遅延及び高い手数料無しにビットコインで取引を行いたいユーザーは、INNにビットコインを送金して、代わりに暗号化ビットコインを受け取り、次いでネットワーク上で暗号化ビットコインを送金する。任意の時点で、暗号化ビットコインの所有者は、自身の暗号化ビットコインをエスクローから引き出したビットコインと交換することができる。
実装。本発明による方法及び装置は、分散ネットワークに接続された複数のコンピュータを用いて実装することができる。従来、コンピュータプログラムは計算命令又はプログラム命令の有限個のシーケンスを含んでいる。プログラム可能装置(すなわちコンピュータ装置)がこのようなコンピュータプログラムを受信して、その計算命令を処理することにより更なる技術的効果を発揮できることが理解されよう。
プログラム可能装置は、1個以上のマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、埋め込みマイクロコントローラ、プログラム可能デジタル信号プロセッサ、プログラム可能機器、プログラム可能ゲートアレイ、プログラム可能アレイ論理、メモリ装置、特定用途向け集積回路等を含んでいて、これらを適宜使用又は構成してコンピュータプログラム命令の処理、コンピュータ論理の実行、コンピュータデータの保存等を行うことができる。本開示及び他の箇所を通じて、コンピュータは、専用コンピュータ、プログラム可能データ処理装置、プロセッサ、プロセッサアーキテクチャ等のいずれをも、及びあらゆる適当な組み合わせを含んでいてよい。
コンピュータがコンピュータ可読記憶媒体を含んでいてよく、当該媒体が内蔵されていても、又は外付け、着脱可能及び交換可能、或いは固定されていてもよいことが理解されよう。また、コンピュータが、本明細書に記述するソフトウェア及びハードウェアを含み、これらとのインターフェースを有し、又はサポートすることができる基本入出力システム(BIOS)、ファームウェア、オペレーティングシステム、データベース等を含んでいてよいことが理解されよう。
本明細書に記述するシステムの実施形態は従来のコンピュータプログラムはこれらを動作させるプログラム可能装置が関わるアプリケーションに限定されない。例えば、以下の請求項に記述するように本発明の実施形態は光コンピュータ、量子コンピュータ、アナログコンピュータ等を含んでいてよいと考えられる。
コンピュータプログラム又は関与するコンピュータの種類に依らず、コンピュータプログラムを、上述の機能のいずれか及び全部を実行可能な特定の機械を生成すべきコンピュータにロードすることができる。この特定の機械は上述の機能のいずれか及び全部を実行する手段を提供する。
1個以上の計算機可読媒体(群)の任意の組み合わせを利用することができる。計算機可読媒体は、計算機可読信号媒体又は計算機可読記憶媒体であってよい。計算機可読記憶媒体は、例えば電子、磁気、光、電磁気、赤外線、又は半導体システム、装置、又は機器、或いは上記の任意の適当な組み合わせであってよいが、これらに限定されない。計算機可読記憶媒体のより具体的な(非網羅的リスト)は、1本以上の導線を有する電気接続、可搬コンピュータディスケット、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、消去可能プログラム可能読み出し専用(EPROM又はフラッシュメモリ)、光ファイバ、可搬コンパクトディスク読出し専用メモリ(CD−ROM)、光記憶装置、磁気記憶装置、又は上述の任意の適切な組み合わせを含んでいる。本明細書の文脈において、計算機可読記憶媒体は、命令実行システム、装置、又は機器により、又はこれらと組み合わせて用いられるプログラムを包含又は保存できる任意の有形媒体であってよい。
本発明の一実施形態によれば、データ記憶装置は、データベース、ファイル記憶システム、リレーショナルデータ記憶システム又は好適にはリレーショナルにデータを保存すべく構成された他の任意のデータシステム又は構造の1個以上を含んでいてよい。本発明の一実施形態において、データ記憶装置は、データを受信、処理及び保存するリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)と共同で動作するリレーショナルデータベースであってよい。一実施形態において、データ記憶装置は、移動情報及び推定情報の処理に関する情報を保存する1個以上のデータベース、並びに移動情報及び推定情報を記憶及び照会すべく構成された1個以上のデータベースを含んでいてよい。
コンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は他のプログラム可能データ処理装置に特定の仕方で機能するよう指示可能なコンピュータ可読メモリに保存されていてよい。コンピュータ可読メモリに保存された命令は、上述の機能の一部又は全部を実行するコンピュータ可読命令を含む製品を構成する。
計算機可読信号媒体は、計算機可読プログラムコードが例えばベースバンド又は搬送波の一部として組み込まれた伝搬データ信号を含んでいてよい。このような伝搬信号は、電磁気、光、又はこれらの任意の適当な組み合わせを含むがこれらに限定されない様々な形式のいずれをなしていてよい。計算機可読信号媒体は、計算機可読記憶媒体ではないが、命令実行システム、装置、又は機器により、或いはこれらと組み合わせて使用されるプログラムの通信、伝搬、搬送が可能な任意の計算機可読媒体であってよい。
計算機可読媒体に搭載されたプログラムコードは、無線、有線、光ファイバケーブル、RF等、又は上記の任意の適当な組み合わせを含むがこれらに限定されない任意の適当な媒体を用いて送信することができる。
各図面を通じてフロー図表現及びブロック図に示す要素は、要素同士の論理的境界を示唆している。しかし、ソフトウェア又はハードウェア工学の実践によれば、図示する要素及びそれらの機能は、単体ソフトウェア構造の複数部分として、スタンドアローンソフトウエアモジュールとして、又は外部ルーチン、コード、サービス等、或いはこれらの任意の組み合わせを用いるモジュールとして実装することができる。このような実装方式は全て本開示の範囲に含まれる。
上の記述に鑑みて、ブロック図及びフロー図表現の要素が、指定された機能を実行する手段の組み合わせ、指定された機能を実行するステップの組み合わせ、指定された機能を実行するプログラム命令手段をサポートすることが理解されよう。
コンピュータプログラム命令はコンピュータ実行コードを含んでいてよいことが理解されよう。C、C++、Java、JavaScript、アセンブリ言語、Lisp、HTML、Perl等を含むがこれらに限定されないコンピュータプログラム命令を表す様々な言語が可能である。このような言語は、アセンブリ言語、ハードウェア記述言語、データベースプログラミング言語、関数型プログラミング言語、命令型プログラミング言語等を含んでいてよい。いくつかの実施形態において、コンピュータプログラム命令は、コンピュータ、プログラム可能データ処理装置、プロセッサ又はプロセッサアーキテクチャの異種組み合わせ等で動作すべく保存、コンパイル、又はインタープリットすることができる。非限定的に、本明細書に記述するシステムの実施形態は、クライアント/サーバソフトウェア、サービスとしてのソフトウェア、ピアツーピアソフトウェア等を含むウェブベースのコンピュータソフトウェアの形式をなしていてよい。
いくつかの実施形態において、コンピュータは複数のプログラム又はスレッドを含むコンピュータプログラム命令の実行を可能にする。複数のプログラム又はスレッドは、プロセッサの利用度を向上させ、実質的に同時に機能を実行可能にすべく多少同時に処理することができる。実装を通じて、本明細書に記述するいかなるそしてすべての方法、プログラムコード、プログラム命令又は1個以上のスレッドで実行することができる。スレッドは他のスレッドを生起させることができ、当該他のスレッド自身にも自らに関する優先度が割り当てられいてよい。いくつかの実施形態において、コンピュータは、プログラムコードに記述された命令に基づく優先度又は他の任意の順序に基づいてこれらのスレッドを処理することができる。
明示的に記述又は別途文脈から明らかでない限り、動詞「実行する」及び「処理する」は互いに代替可能に用いられて、実行する、処理する、インタープリットする、コンパイルする、アセンブルする、リンクする、ロードする、及びこれらのいずれか及び全部の組み合わせ等を示す。従って、コンピュータプログラム命令、コンピュータ実行可能コード等を実行又は処理する実施形態は、いま述べた仕方の一部又は全部に従い命令又はコードに適切に作用することができる。
本明細書に示す機能及び動作は、特定のコンピュータその他の装置とは一切固有の関係を有していない。本明細書の教示に従いプログラムで用いられる汎用システムを変更又はカスタマイズすることが可能であり、又は必要な方法ステップを実行するより専用の装置を構築するのが便利であることが分かるかもしれない。これらの様々なシステムに求められる構造は、等価な変型例と共に当業者には明らかであろう。また、本発明の実施形態は、何らの特定のプログラミング言語に関連して記述していない。様々なプログラミング言語を用いて、本明細書に記述する教示内容を実現できることを理解されたい。特定の言語へのあらゆる言及は、本発明を実施可能にすること及び複数の実施形態のベストモードを開示すべく提供されている。本発明の実施形態は、多くのトポロジにわたる広範なコンピュータネットワークシステムに良く適している。当分野において、大規模ネットワークの構成及び管理は、インターネット等のネットワークを介して異種コンピュータ及び記憶装置に通信可能に結合された記憶装置及びコンピュータを含んでいる。
本開示及び他の箇所を通じて、ブロック図及びフロー図表現は、方法、装置(すなわちシステム)、及びコンピュータプログラム製品を示す。ブロック図及びフロー図表現の各要素、並びにブロック図及びフロー図表現の要素の各々の組み合わせは、方法、装置、及びコンピュータプログラム製品の機能を示す。そのような機能のいずれか及び全部(「図示された機能」)は、コンピュータプログラム命令により、ハードウェアに基づく専用コンピュータシステムにより、専用ハードウェアとコンピュータ命令の組み合わせにより、コンピュータ命令を介して専用化された汎用ハードウェアの組み合わせ等により実装することができ、それらのいずれか及び全部を本明細書において「回路」、「モジュール」、又は「システム」と称してよい。
上述の図面及び記述は開示するシステムの機能態様について述べているが、明示的に記述又は別途文脈から明らかでない限り、これらの機能態様を実装するソフトウェアのいかなる特定の構成もこれらの記述から推定すべきではない。
フロー図表現の各要素は、コンピュータにより実行される方法の1ステップ、又は複数ステップのグループを示すことができる。更に、各ステップは、1個以上のサブステップを含んでいてよい。説明目的で、これらのステップを(上で識別及び記述した他のいずれか及び全部のステップも同様に)順次提示する。一実施形態が、本明細書に開示する技術の特定の用途に適合されたステップの代替的な順序を含んでいてよいことが理解されよう。このような変型及び変更は全て本開示の範囲内に含まれるものとする。特定の順序でのステップの描写及び記述は、特定の用途で必要とされない限り、明示的に記述されない限り、又は別途文脈から明らかでない限り、異なる順序のステップを有する実施形態を一切排除するものではない。
本明細書に記述する機能、システム及び方法は複数の言語で利用及び提示することができる。個々のシステムを1個以上の言語で提示することができ、当該言語は上述の処理又は方法の任意の時点で容易に変更することができる。当業者には、システムを提供可能な複数の言語が存在し、本発明の複数の実施形態が任意の言語での使用を考慮していることが理解されよう。
複数の実施形態を開示しているが、当業者には本発明の更に他の実施形態もこの詳細な記述から明らかになろう。本発明は、様々な明らかな態様において無数の変更を加えることが可能であり、全てが本発明の趣旨及び範囲から逸脱することない。従って、図面及び記述は本来例示的であって限定的ではないと考えるべきである。

Claims (18)

  1. 分散台帳を実装する複数のコンピュータの分散ネットワークを用いて、第三者機関を介して資産譲渡人から受取人への資産の移転を実行する匿名であるが追跡可能な一次取引を実行する方法であって、
    (a)前記資産譲渡人の属性を判定可能にする、前記資産譲渡人に関する情報を前記第三者機関側で記録するステップと、
    (b)前記資産譲渡人からの前記第三者機関への前記資産の移転を前記分散台帳に記録し、前記送金が前記分散台帳に記録されていることを確認するステップと、
    (c)前記資産譲渡人から前記第三者機関へ前記受取人の識別情報を取り次ぎ、前記取り次ぎが前記分散台帳に記録されないようにするステップと、
    (d)各々が前記受取人及び二次資産譲渡人並びに資産部分を含む複数の二次取引を設定し、資産部分の組み合わせが前記資産に対応し、且つ前記二次資産譲渡人の少なくとも一部が前記資産譲渡人以外の関係者を示しているステップと、
    (e)前記複数の二次取引を分散台帳に記録するステップを含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記複数の二次取引の個数が所定の方法により判定され、少なくとも所定の下限に等しいことを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、前記複数の二次取引の個数が所定の上限を超えない乱数であることを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法において、前記第三者機関が前記分散台帳の複数のウォレットを制御し、前記複数の二次資産譲渡人の少なくとも1名が、前記複数の二次資産譲渡人の少なくとも他の1名とは異なるウォレットに紐付けられていることを特徴とする方法。
  5. 請求項1に記載の方法において、前記複数の二次取引を記録するステップが、複数の時点で前記複数の二次取引を記録するステップを含んでいることを特徴とする方法。
  6. 請求項5に記載の方法において、前記複数の時点のうち少なくとも二つの時点が、所定の方法により決定され且つ所定の下限を下回らない時間間隔を空けられていることを特徴とする方法。
  7. 請求項5に記載の方法において、前記複数の時点のうち少なくとも二つの時点が、所定の方法により決定され且つ所定の上限を超えない時間間隔を空けられていることを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の方法において、前記第三者機関が複数の一次取引を指定する通知を受信し、前記複数の一次取引の少なくとも1個が前記資産譲渡人からであり、少なくとも1個が前記資産譲渡人以外の関係者からであり、及び全部が前記受取人宛であり、前記第三者機関が前記複数の一次取引を前記受取人に紐付けて、前記紐付けられた取引が本方法の残りにおいて前記一次取引として扱われることを特徴とする方法。
  9. 請求項8に記載の方法において、前記複数の二次取引の個数が所定の方法により判定され、且つ少なくとも所定の下限に等しいことを特徴とする方法。
  10. 請求項9に記載の方法において、前記複数の二次取引の個数が所定の方法により判定され、且つ所定の上限を超えないことを特徴とする方法。
  11. 請求項1に記載の方法において、前記第三者機関が前記分散台帳の複数のウォレットを制御し、前記複数の二次送金者の少なくとも1名が前記複数の二次送金者の少なくとも他の1名とは異なるウォレットに紐付けられていることを特徴とする方法。
  12. 請求項1に記載の方法において、前記複数の二次取引を記録するステップが、複数の時点で前記複数の二次取引を記録するステップを含んでいることを特徴とする方法。
  13. 請求項12に記載の方法において、前記複数の時点のうち少なくとも二つの時点が、所定の方法により決定され且つ所定の下限を下回らない時間間隔を空けられていることを特徴とする方法。
  14. 請求項12に記載の方法において、前記複数の時点のうち少なくとも二つの時点が、所定の方法により決定され且つ所定の上限を超えない時間間隔を空けられていることを特徴とする方法。
  15. 請求項1に記載の方法において、前記資産譲渡人と前記受取人が同一の主体であることを特徴とする方法。
  16. 分散台帳を実装する複数のコンピュータの分散ネットワークを用いて、第三者機関を介して資産譲渡人から受取人への匿名であるが追跡可能な取引を実行する方法あって、
    (b)前記資産譲渡人による認証及び第三者機関による認証を要する資産の移転を前記分散台帳に記録するステップと、
    (c)前記資産譲渡人の資産に対する制御を確認する前記確認情報を前記資産譲渡人から前記第三者機関へ取り次ぐステップと、
    (d)前記第三者機関側で前記確認情報を確認するステップと、
    (e)前記分散台帳に前記移転の承認を記録するステップを含むことを特徴とする方法。
  17. 請求項16に記載の方法において、前記承認が所定時間内に記録されなかった場合、前記分散台帳に記録された前記移転が無効になることを特徴とする方法。
  18. 請求項16に記載の方法において、前記資産譲渡人が、前記分散台帳に前記承認が記録される前に、前記分散台帳に記録された前記移転を無効にすることができることを特徴とする方法。
JP2020518690A 2017-09-29 2018-09-27 公開分散台帳システムにおける取引プライバシー Active JP7221546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762565099P 2017-09-29 2017-09-29
US62/565,099 2017-09-29
US201762571556P 2017-10-12 2017-10-12
US62/571,556 2017-10-12
US201762585943P 2017-11-14 2017-11-14
US62/585,943 2017-11-14
US201862644841P 2018-03-19 2018-03-19
US62/644,841 2018-03-19
PCT/US2018/053242 WO2019067800A1 (en) 2017-09-29 2018-09-27 CONFIDENTIALITY OF TRANSACTIONS IN PUBLIC DISTRIBUTED REGISTRY SYSTEMS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020536322A true JP2020536322A (ja) 2020-12-10
JP2020536322A5 JP2020536322A5 (ja) 2021-11-04
JP7221546B2 JP7221546B2 (ja) 2023-02-14

Family

ID=65903208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020518690A Active JP7221546B2 (ja) 2017-09-29 2018-09-27 公開分散台帳システムにおける取引プライバシー

Country Status (7)

Country Link
US (3) US20200286081A1 (ja)
EP (2) EP3688705B1 (ja)
JP (1) JP7221546B2 (ja)
CN (1) CN111316258A (ja)
CA (2) CA3113327A1 (ja)
SG (1) SG11202002525RA (ja)
WO (3) WO2019067800A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11374935B2 (en) * 2016-02-11 2022-06-28 Bank Of America Corporation Block chain alias person-to-person resource allocation
US10419225B2 (en) 2017-01-30 2019-09-17 Factom, Inc. Validating documents via blockchain
US10411897B2 (en) 2017-02-17 2019-09-10 Factom, Inc. Secret sharing via blockchains
US10817873B2 (en) 2017-03-22 2020-10-27 Factom, Inc. Auditing of electronic documents
US10832241B2 (en) * 2017-10-11 2020-11-10 International Business Machines Corporation Transaction reservation for block space on a blockchain
US11550299B2 (en) 2020-02-03 2023-01-10 Strong Force TX Portfolio 2018, LLC Automated robotic process selection and configuration
US11669914B2 (en) 2018-05-06 2023-06-06 Strong Force TX Portfolio 2018, LLC Adaptive intelligence and shared infrastructure lending transaction enablement platform responsive to crowd sourced information
CA3098670A1 (en) 2018-05-06 2019-11-14 Strong Force TX Portfolio 2018, LLC Methods and systems for improving machines and systems that automate execution of distributed ledger and other transactions in spot and forward markets for energy, compute, storage and other resources
US10783164B2 (en) 2018-05-18 2020-09-22 Factom, Inc. Import and export in blockchain environments
US11134120B2 (en) 2018-05-18 2021-09-28 Inveniam Capital Partners, Inc. Load balancing in blockchain environments
US11170366B2 (en) 2018-05-18 2021-11-09 Inveniam Capital Partners, Inc. Private blockchain services
US11989208B2 (en) 2018-08-06 2024-05-21 Inveniam Capital Partners, Inc. Transactional sharding of blockchain transactions
US11276056B2 (en) 2018-08-06 2022-03-15 Inveniam Capital Partners, Inc. Digital contracts in blockchain environments
CN111768304A (zh) * 2018-08-06 2020-10-13 阿里巴巴集团控股有限公司 区块链交易方法及装置、电子设备
US11328290B2 (en) 2018-08-06 2022-05-10 Inveniam Capital Partners, Inc. Stable cryptocurrency coinage
CN109242485B (zh) * 2018-08-13 2020-07-10 阿里巴巴集团控股有限公司 区块链交易方法及装置、电子设备
US10936552B2 (en) * 2018-09-06 2021-03-02 International Business Machines Corporation Performing bilateral negotiations on a blockchain
CN109377224A (zh) * 2018-10-25 2019-02-22 阿里巴巴集团控股有限公司 区块链交易方法及装置、电子设备
PL3745637T3 (pl) 2018-11-27 2021-11-02 Advanced New Technologies Co., Ltd. System i sposób ochrony informacji
SG11201902778UA (en) 2018-11-27 2019-05-30 Alibaba Group Holding Ltd System and method for information protection
KR102248154B1 (ko) 2018-11-27 2021-05-06 어드밴스드 뉴 테크놀로지스 씨오., 엘티디. 정보 보호를 위한 시스템 및 방법
RU2735439C2 (ru) 2018-11-27 2020-11-02 Алибаба Груп Холдинг Лимитед Система и способ для защиты информации
KR102185191B1 (ko) * 2019-01-22 2020-12-01 (주)에스투더블유랩 암호화폐 거래 분석 방법 및 시스템
DE102019109560A1 (de) 2019-04-11 2020-10-15 Infineon Technologies Ag Vertrauensanker-Blockketten-Verifizierung
RU2705772C1 (ru) * 2019-04-23 2019-11-11 Публичное Акционерное Общество "Сбербанк России" (Пао Сбербанк) Способ и система исполнения сделки репо в распределенном реестре
US11062307B2 (en) * 2019-08-26 2021-07-13 Capital One Services, Llc System and method of using localized blockchain to enable payment card use without connectivity
US11228452B2 (en) 2019-09-16 2022-01-18 Cisco Technology, Inc. Distributed certificate authority
US12002043B2 (en) 2019-10-02 2024-06-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for enabling efficient evaluation of transactions in a distributed ledger network
US11323489B1 (en) 2019-11-09 2022-05-03 Arrowhead Center, Inc. Scalable auditability of monitoring process using public ledgers
US11710107B2 (en) 2019-11-13 2023-07-25 Visa International Service Association System and method for transaction settlement
US11784799B2 (en) 2019-12-16 2023-10-10 The Toronto-Dominion Bank Secure distribution and management of cryptographic keys within a computing environment using distributed ledgers
US11343075B2 (en) 2020-01-17 2022-05-24 Inveniam Capital Partners, Inc. RAM hashing in blockchain environments
US11982993B2 (en) 2020-02-03 2024-05-14 Strong Force TX Portfolio 2018, LLC AI solution selection for an automated robotic process
JP7304303B2 (ja) * 2020-03-04 2023-07-06 株式会社日立製作所 支払管理装置、支払管理方法、及び支払管理システム
US20210279727A1 (en) * 2020-03-06 2021-09-09 Guardtime Sa Verifiably Unique Transfer of Exclusive Control of Data Units
KR20210121805A (ko) * 2020-03-31 2021-10-08 삼성전자주식회사 블록체인 기반의 pki 도메인에 속하는 전자 장치, 인증 기관 기반의 pki 도메인에 속하는 전자 장치, 및 이들을 포함하는 암호화 통신 시스템
US11949784B2 (en) * 2020-05-13 2024-04-02 Ridgeline, Inc. Auditing for events
US11818259B2 (en) 2020-05-13 2023-11-14 Ridgeline, Inc. Query and projection processing for events
US11233640B2 (en) 2020-05-13 2022-01-25 Ridgeline, Inc. Mutation processing for events
US10861095B1 (en) * 2020-07-31 2020-12-08 Mythical, Inc. Systems and methods for an automated electronic networked central clearinghouse for clearing and reversing reversible exchanges of non-fungible digital assets
US10850202B1 (en) 2020-07-31 2020-12-01 Mythical, Inc. Systems and methods for distributions by an automated electronic networked central clearinghouse
EP3952207A1 (en) * 2020-08-06 2022-02-09 Guardtime SA Secure transfer of data units using sharded blockchain
EP4260511A4 (en) * 2020-12-09 2024-05-01 Devvio Inc IDENTITY IN A NETWORK
CN112581136A (zh) * 2020-12-28 2021-03-30 中钞***产业发展有限公司杭州区块链技术研究院 区块链的块数据结构、账本数据结构、管理方法及装置
US11714983B1 (en) 2021-01-08 2023-08-01 John Imboden Apparatus and method for digital currency
US11797475B2 (en) * 2021-01-14 2023-10-24 Tencent America LLC Method and apparatus for media scene description
US12008526B2 (en) 2021-03-26 2024-06-11 Inveniam Capital Partners, Inc. Computer system and method for programmatic collateralization services
US12007972B2 (en) 2021-06-19 2024-06-11 Inveniam Capital Partners, Inc. Systems and methods for processing blockchain transactions
US20230281617A1 (en) * 2022-03-03 2023-09-07 Mastercard International Incorporated Method and system of transaction dispute resolution
WO2023250521A1 (en) * 2022-06-25 2023-12-28 Presend Llc Methods and systems for pre-verification of cryptocurrency transfers using test transactions

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9298806B1 (en) * 2015-07-08 2016-03-29 Coinlab, Inc. System and method for analyzing transactions in a distributed ledger
US20170132630A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-11 Bank Of America Corporation Block chain alias for person-to-person payments
US20170200147A1 (en) * 2016-01-08 2017-07-13 Akbar Ali Ansari System and the computer methods of issuing, transferring and manipulating value or gift cards using blockchain technology

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7171387B2 (en) * 2001-05-15 2007-01-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for conducting multiple transactions
US8025221B2 (en) * 2007-08-03 2011-09-27 First Data Corporation Stored value card transaction control systems and methods
US20100169170A1 (en) * 2007-08-30 2010-07-01 Fordyce Iii Edward W Merchant offer program
JP5754301B2 (ja) * 2011-08-25 2015-07-29 日本電気株式会社 トランザクション同時実行制御システム、トランザクション同時実行制御方法、およびプログラム
CA2887033C (en) * 2012-10-04 2023-09-26 Pay It Simple Ltd. Methods, system and associated computer executable code for facilitating credit transactions
US20160098723A1 (en) * 2014-10-01 2016-04-07 The Filing Cabinet, LLC System and method for block-chain verification of goods
US10592985B2 (en) * 2015-03-02 2020-03-17 Dell Products L.P. Systems and methods for a commodity contracts market using a secure distributed transaction ledger
CN107683488B (zh) * 2015-04-05 2023-09-05 数字资产(瑞士)股份有限公司 数字资产中介电子结算平台
US20160321752A1 (en) * 2015-05-01 2016-11-03 Medici, Inc. Digitally Encrypted Securities Platform, Along With Methods And Systems For The Same
US11704733B2 (en) * 2015-05-01 2023-07-18 Tzero Ip, Llc Crypto multiple security asset creation and redemption platform
KR102286959B1 (ko) * 2015-05-26 2021-08-10 티제로 아이피, 엘엘씨 암호화 기술을 사용한 트랜잭션에서 의도의 난독화
US20170011460A1 (en) * 2015-07-09 2017-01-12 Ouisa, LLC Systems and methods for trading, clearing and settling securities transactions using blockchain technology
US20170048235A1 (en) 2015-07-14 2017-02-16 Fmr Llc Crypto Captcha and Social Aggregating, Fractionally Efficient Transfer Guidance, Conditional Triggered Transaction, Datastructures, Apparatuses, Methods and Systems
US20170085555A1 (en) * 2015-07-14 2017-03-23 Fmr Llc Point-to-Point Transaction Guidance Apparatuses, Methods and Systems
WO2017066715A1 (en) * 2015-10-14 2017-04-20 Cambridge Blockchain, LLC Systems and methods for managing digital identities
SG10202006900PA (en) * 2015-12-22 2020-08-28 Financial & Risk Organisation Ltd Methods and systems for identity creation, verification and management
US9849364B2 (en) * 2016-02-02 2017-12-26 Bao Tran Smart device
WO2017139688A1 (en) * 2016-02-12 2017-08-17 D+H Usa Corporation Peer-to-peer financial transactions using a private distributed ledger
US10693658B2 (en) * 2016-02-12 2020-06-23 Visa International Service Association Methods and systems for using digital signatures to create trusted digital asset transfers
US10475030B2 (en) * 2016-02-22 2019-11-12 Bank Of America Corporation System for implementing a distributed ledger across multiple network nodes
US10346406B2 (en) * 2016-03-28 2019-07-09 International Business Machines Corporation Decentralized autonomous edge compute coordinated by smart contract on a blockchain
CN105956923B (zh) * 2016-04-20 2022-04-29 上海如鸽投资有限公司 资产交易***以及资产的数字化认证和交易方法
US20170331896A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-16 De La Rue International Limited Methods and systems for processing assets
US10713731B2 (en) * 2016-07-22 2020-07-14 Nec Corporation Method for secure ledger distribution and computer system using secure distributed ledger technology
US9674064B1 (en) * 2016-12-26 2017-06-06 Republic Wireless, Inc. Techniques for server transaction processing
US20180247191A1 (en) * 2017-02-03 2018-08-30 Milestone Entertainment Llc Architectures, systems and methods for program defined entertainment state system, decentralized cryptocurrency system and system with segregated secure functions and public functions
GB201706071D0 (en) * 2017-04-18 2017-05-31 Nchain Holdings Ltd Computer-implemented system and method
US11042804B2 (en) * 2017-08-03 2021-06-22 Liquineq AG System and method for providing security gateways for high security blockchain systems
US11410163B2 (en) * 2017-08-03 2022-08-09 Liquineq AG Distributed smart wallet communications platform
US11146380B2 (en) * 2017-08-03 2021-10-12 Parity Technologies Ltd. Methods and systems for a heterogeneous multi-chain framework

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9298806B1 (en) * 2015-07-08 2016-03-29 Coinlab, Inc. System and method for analyzing transactions in a distributed ledger
US20170132630A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-11 Bank Of America Corporation Block chain alias for person-to-person payments
US20170200147A1 (en) * 2016-01-08 2017-07-13 Akbar Ali Ansari System and the computer methods of issuing, transferring and manipulating value or gift cards using blockchain technology

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
アーヴィンド・ナラヤナン他, 仮想通貨の教科書 −ビットコインなどの仮想通貨が機能する仕組み, vol. 第1版, JPN6022029996, 9 December 2016 (2016-12-09), pages 245 - 271, ISSN: 0004959415 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3688705A4 (en) 2021-07-07
EP3688705B1 (en) 2023-08-02
CA3113389A1 (en) 2019-04-04
WO2019067800A1 (en) 2019-04-04
EP3688705A1 (en) 2020-08-05
CA3113327A1 (en) 2019-04-04
JP7221546B2 (ja) 2023-02-14
CN111316258A (zh) 2020-06-19
WO2019067798A1 (en) 2019-04-04
CA3113389C (en) 2023-12-19
US20200286081A1 (en) 2020-09-10
WO2019067801A1 (en) 2019-04-04
EP3688705C0 (en) 2023-08-02
US20230133388A1 (en) 2023-05-04
SG11202002525RA (en) 2020-04-29
US20200211011A1 (en) 2020-07-02
EP3688701A1 (en) 2020-08-05
EP3688701A4 (en) 2021-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7221546B2 (ja) 公開分散台帳システムにおける取引プライバシー
US11727401B1 (en) System, method and program product for generating and utilizing stable value digital assets
US20220122062A1 (en) Systems and methods for facilitating transactions using a digital currency
US11562333B1 (en) System, method and program product for generating and utilizing stable value digital assets
US20210398121A1 (en) Systems and methods for a private sector monetary authority
US11810106B2 (en) Systems and methods for facilitating transactions using a digital currency
Bollen The Legal Status of Online Currencies–Are Bitcoins the Future?
WO2018060951A1 (en) A system for trading in a contract-free manner
Essaghoolian Initial coin offerings: Emerging technology's fundraising innovation
Papadopoulos Blockchain and digital payments: An institutionalist analysis of cryptocurrencies
US20140172679A1 (en) Systems And Methods Of An Online Secured Loan Manager
JP2022536485A (ja) 国債を裏付けとしたトークン資産と、関連するトークン取引のアイデンティティとリスクスコアリング
US20160371679A1 (en) Virtual currency transaction through payment card
Mullan The digital currency challenge: Shaping online payment systems through US financial regulations
KR102119963B1 (ko) 블록체인 기술을 응용한 부동산 거래 및 암호화폐 거래 시스템 및 방법
JP2021528797A (ja) 取引処理を高速化するためのブロックチェーンベースの方法、装置、及びシステム
KR20200044857A (ko) 가치 전송을 위한 방법 및 장치
Ho et al. The relative benefits and risks of stablecoins as a means of payment: A case study perspective
AU2014228217A1 (en) Systems and methods for a private sector monetary authority
WO2014098796A1 (en) Systems and methods of an online secured loan manager
Chen et al. A review of crypto-trading infrastructure
Kishore Jain The Economics of Cryptocurrencies-Why Does It Work?
du Plessis The Nature of Decentralized Virtual Currencies: Benefits, Risks and Regulations
Mardini Point of Intersection Where Blockchain Meets Bankruptcy: Can the Ingenuity of Blockchain Restructure and Streamline the Bankruptcy Process
WO2022147144A1 (en) Systems and methods for facilitating transactions using a digital currency

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7221546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150