JP2020517417A - インダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体 - Google Patents

インダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体 Download PDF

Info

Publication number
JP2020517417A
JP2020517417A JP2020509402A JP2020509402A JP2020517417A JP 2020517417 A JP2020517417 A JP 2020517417A JP 2020509402 A JP2020509402 A JP 2020509402A JP 2020509402 A JP2020509402 A JP 2020509402A JP 2020517417 A JP2020517417 A JP 2020517417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking container
base plate
magnetic material
elastic support
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020509402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7162052B2 (ja
Inventor
ヘウォン バク
ヘウォン バク
Original Assignee
サンハウス カンパニー リミテッド
サンハウス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンハウス カンパニー リミテッド, サンハウス カンパニー リミテッド filed Critical サンハウス カンパニー リミテッド
Publication of JP2020517417A publication Critical patent/JP2020517417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7162052B2 publication Critical patent/JP7162052B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/002Construction of cooking-vessels; Methods or processes of manufacturing specially adapted for cooking-vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/02Selection of specific materials, e.g. heavy bottoms with copper inlay or with insulating inlay
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S220/00Receptacles
    • Y10S220/912Cookware, i.e. pots and pans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

インダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体が開示されている。加熱磁性体は、磁性材料から作られていて、非磁性材料から作られた調理容器Aの底部に露出する底部を有するベースプレート2と、複数の弾性支持部3であって、各弾性支持部3がベースプレート2内で互いに対向する両端を有し、各弾性支持部3の中央が上方に突出するように切り欠かれていて、両端が上方に曲げられてベースプレート2に接続され、中央から両端に向かって下向きに傾斜し湾曲している複数の弾性支持部3と、を備え、調理容器Aが金型Bで成形される場合、ベースプレート2が載置された下金型B2に対応する上金型B1が加圧されると、弾性支持部は、上金型B1の底部に同時に接触して弾性的に支持され、調理容器Aが成形された後、上金型B1の底部の頂部に到達する。弾性支持部3は、中央が尖っていて、上金型B1の底部に接触する先端接触部5を含んでいる。本発明の実施形態によれば、インダクションレンジ用調理容器Aのエラー率を最小限に抑えることができ、調理容器Aの底部の成形精度を向上させることができ、容器の底部の膨出現象を防止でき、耐久性を向上させることができ、さらに周波誘導加熱をスムーズに行うことができる、という複数の効果を期待できる。【選択図】図1

Description

本発明は、インダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体に関し、より詳しくは、高周波誘導加熱法によるインダクションレンジの磁場に応じて熱を発生する磁性材料を、調理容器の製造時に金型と一致するように調理容器の底部により堅固で正確に配置することができるインダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体に関する。
一般に、インダクションレンジは、熱源として電気を使用する電熱器の1つである。インダクションレンジの需要は、酸素消費がなく、廃ガスの排出がなく、エネルギー効率および安定性が高いという利点により、最近急増している。
コイルに高周波電流が供給されると、コイルから交流磁流が発生し、磁性体から渦電流が発生し、さらに渦電流のジュール熱に応じて磁性体から熱が発生する。アルミニウム合金などの非磁性金属から作られた調理容器は、インダクションレンジでは使用できない。したがって、非磁性金属から作られた一般的な加熱容器の底部には磁性金属を取り付けなければならず、これによって、加熱容器は、インダクションレンジのコイルから発生する交流磁流に応じて発熱する。
このため従来技術では、韓国特許出願公開第10−0038486号(2004年5月8日付け)に開示されているように、アルミニウム合金から作られた調理容器の本体の底部に、導電板(すなわち磁性体)を直接取り付ける技術がある。韓国特許出願公開第10−0090585号(2003年11月28日付け)に開示されているように、高周波熱硬化によるダイカストにより製造されたキッチン容器の本体の底部に、磁性板、非磁性板および磁性板が順次積層される技術がある。しかし、アルミニウム合金から作られた容器の底部に、上記のようなシート状の磁性体を取り付けた場合、インダクションレンジの磁性体から高温の熱が発生すると、アルミニウム合金から作られた容器の底部と磁性板の伸びが異なるため、容器の底部が内側に膨出する現象が生じたり、または、容器の底部と磁性板がねじれて分離したりするという問題がある。
このような問題を解決するために、韓国特許出願公開第10−0095799号(2002年12月28日付け)に開示されているように、アルミニウムから作られた容器の本体と導体のステンレス板とが互いに一致する位置に、互いに圧入される突起および穴(または溝)を形成した後、それらを積み重ねて加圧する技術がある。韓国特許出願公開第10−0010381号(2001年2月5日付け)に開示されているように、複数の切欠部と捕捉手段が形成された複数の穴を導体の金属加熱板に設ける技術がある。この技術では、金属加熱板は、金型内に位置していて、アルミニウムが注入され加圧されて凝固し、これによって金属加熱板はアルミニウム合金と一体化し、加熱板すなわち導体の穴に剥離防止用のジョーを構成する。韓国特許出願公開第10−0095799号では、容器および導体に突起と穴を形成し、または、穴を斜めに形成している。しかし、加熱容器が頻繁に加熱されて使用される場合、または、容器が容器の底部から内側に膨出する現象の発生を防止できない場合、導体は、容器から容易に取り外される。韓国特許出願公開第10−0010381号では、加熱板すなわち導体の熱膨張を低減する複数の切欠部および穴を設けている。しかし、伸びの大きいアルミニウム合金から作られた容器の底部の内側に向かって膨出する現象が生じる。これは、容器の底部の内側と外側は、異なる材料によって異なる伸びを有しているためである。さらに、分離を完全に防止することはできない。
このような問題を解決するために、韓国特許出願公開第10−0024630号(2010年3月8日付け)に開示されているように、導電板に、インダクション容器に密接に結合できる捕捉部材200が設けられた技術がある。このような技術は、インダクション容器と導電板をより密接に結合できるという効果がある。しかし、導電板は単にインダクション容器の底部に位置しているに過ぎず、インダクション容器が加圧されて金型の上金型および下金型によって成形されるとき、導電板は加圧されず、金型の上金型と下金型との間に固定される。したがって、図7に示すようにインダクション容器の溶融物は、導電板100の底部まで膨出している。
本発明は、上記従来技術の問題を解決するためになされたものであり、加熱磁性体と調理容器との間の結合力を高めて耐久性を大幅に向上させることを目的とする。加熱磁性体は、磁性材料から作られていて、さらにインダクションレンジのコイルから生成される交流磁流に応答して生成される渦電流に応じて、自律的に熱を生成するように適合されていて、非磁性材料から作られた調理容器の底部に結合される。これにより、加熱磁性体の底部が露出し、インダクションレンジ用調理容器が金型を用いて製造される場合、加熱磁性体が金型の上金型と下金型の間で弾性的に支持されるようにして、調理容器の溶融物が加熱磁性体の底部に膨出する現象を最小限に抑え、または、容器の底部の上部に向かって膨出する現象という問題を解決することによって、インダクションレンジ用調理容器の製造エラー率を最小限に抑える。
また本発明の目的は、金型の上金型を弾性的に支持する加熱磁性体の弾性支持部が調理容器の底部の上部に露出しているにもかかわらず、調理容器が成形された後、弾性支持部の頂部が調理容器の底部に露出することを最小限にすることにより、エラー率をさらに低減することである。
本発明の実施形態は、インダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体を提供する。この加熱磁性体は、磁性材料から作られていて、非磁性材料から作られた調理容器の底部に露出する底部を有するベースプレートと、複数の弾性支持部であって、各弾性支持部はベースプレート内で互いに対向する両端を有し、各弾性支持部の中央が上方に突出するように切り欠かれていて、両端が上方に曲げられてベースプレートに接続され、中央が下向きに傾斜し、両端に向かって湾曲している複数の弾性支持部と、を含み、調理容器が金型で成形される場合、ベースプレートが載置された下金型に対応する上金型が加圧されると、弾性支持部は、上金型の底部に同時に接触して弾性的に支持され、調理容器が成形された後、上金型の底部の頂部に到達する。弾性支持部は、中央が尖っていて上金型の底部に接触する先端接触部を含む。
この場合、弾性支持部は支柱部を含んでもよく、各支柱部は、特定の間隔「l」で特定の幅「t」を有するように形成されていて、両端がベースプレートと部分幅狭部に接続され、各部分幅狭部は、両側の支柱部の上部から中央の先端接触部に向かって幅が徐々に狭くなるように形成されている。あるいは、弾性支持部は、ベースプレートに接続された両端から中央の先端接触部に向かって幅が徐々に狭くなるように形成されている全幅狭部を含んでもよい。
本発明の実施形態にかかるインダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体では、インダクションレンジ用調理容器の底部が加圧され、上金型と下金型とによって成形される場合、下金型に載置した加熱磁性体に形成された弾性支持部の頂部が、上方に突出するようにして上金型によって弾性的に支持され、これにより、加熱磁性体は、上金型と下金型との間で弾性的に支持される。したがって、非磁性材料から作られた調理容器のアルミニウム合金の溶融物が加熱磁性体の底部まで膨出しないため、エラー率が最小化される。この場合、金型の上金型を弾性的に支持する加熱磁性体の弾性支持部が、調理容器の底部の上部に突出しているにもかかわらず、弾性支持部の頂部は、調理容器が成形された後、調理容器の底部の上部に最小限に露出している。したがって、エラー率をさらに低減できるという効果がある。
上金型は、加熱磁性体から均一に上方に突出した複数の弾性支持部によって、調理容器の底部のアルミニウム合金を均一に加圧する。したがって、調理器具は、正確に製造することができ、調理容器の底部の表面が均一に形成され、これにより、インダクションレンジ用調理容器の底部が均一な厚さを有する。その結果、インダクションレンジ用調理容器で最も重要な底部の成形精度を向上させることができる。
さらに、調理容器のアルミニウム合金の溶融物は、加熱磁性体の弾性支持部の間に均一に導入される。アルミニウム合金の溶融物が貫通孔を通って硬化した後、加熱磁性体と容器の底部は、より強く結合して、これにより結合力が高くなる。したがって、非磁性体から作られ伸びが大きい調理容器と、磁性体から作られ伸びが小さい加熱磁性体とが結合しているにもかかわらず、容器の底部での膨出現象を防止できる。その結果、調理容器を長期間使用しても、調理容器がほとんど変形しないため、エラー率をさらに低減させて、寿命をさらに延ばすことができる。さらに、加熱磁性体と調理容器との間の改善された結合力によって、インダクションレンジ用調理容器の耐久性を著しく改善することができる。
さらに、製造は非常に容易であって、ベースプレートに貫通孔および弾性支持部が形成される簡素な構造によって、製造コストを大幅に削減することができる。調理容器の底部の下部から上部は、弾性支持部によって接続されていて、加熱磁性体のベースプレートの底部は、調理容器の底部に露出している。したがって、インダクションレンジのコイルから発生する交流磁流を加熱磁性体が直接受けるため、高周波誘導加熱をよりスムーズに行うことができるという効果がある。
本発明の実施形態により提供される加熱磁性体の第1の実施例を示す立体図である。 図1に示す加熱磁性体の平面図である。 図1および図2の加熱磁性体を用いてインダクションレンジ用調理容器が金型で製造された状態を示す断面図である。 図3の成形工程を通じて成形された加熱磁性体が結合されているインダクションレンジ用調理容器の断面図である。 本発明の実施形態により提供される加熱磁性体の第2の実施例を示す立体図である。 本発明の実施形態により提供される加熱磁性体の第3の実施例を示す立体図である。 韓国特許出願公開第2010−0034630号において、導電板を用いて調理容器を製造する場合に生じる故障状態を示す断面図である。
本発明の実施形態は、インダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体を提供する。高周波誘導加熱法によりインダクションレンジの磁場に応答して熱を発生する磁性材料は、調理容器が製造されるときに金型と一致するように、調理容器の底部により堅固で正確に配置することができる。加熱磁性体は、添付図面を参照して以下により詳細に説明される。
図1の立体図および図2の平面図に示すように、第1の実施例すなわち本発明によるインダクションレンジ用調理容器Aの加熱磁性体1は、基本的には、円形のベースプレート2と、ベースプレート2から上方に突出する複数の弾性支持部3とを含む。ベースプレート2には、複数の貫通孔4が上下に貫通するように形成されている。
図2および図3に示すように、アルミニウム合金などの非磁性材料から作られたインダクションレンジ用調理容器Aの底部は、加熱磁性体1の底部に結合されていて露出している。加熱磁性体1は、主に鉄を含むステンレス鋼やSTS400系鉄などの磁性材料から作られている。加熱磁性体1は、インダクションレンジ内に配置されたコイルから発生する交流電流に応じて渦電流を発生し、ジュール熱に応じて高温の熱を発生し、さらに調理容器Aに熱を供給する。したがって、調理容器A内で調理が行われる。
本発明の実施形態にかかる加熱磁性体1では、図1および図2に示すように、磁性材料の薄板から形成されたベースプレート2には、複数の弾性支持部3が均一に分布している。各弾性支持部3の両端は、互いに対向するように配置され、中央が上方に突出するように切り欠かれている。したがって、弾性支持部の両端は上方に曲げられてベースプレート2に接続され、これにより、両側の中央は、両端に向かって傾斜し下向きに曲げられている。ベースプレート2には、弾性支持部3が上方に突出する切欠穴31が形成されている。図3に示すように、調理容器Aが金型Bで成形される場合、ベースプレート2が載置された下金型B2に対応する上金型B1が加圧されると、複数の弾性支持部3は、上金型B1の底部に同時に接触して、上金型B1を弾性的に支持する。したがって、図4に示すように、調理容器Aが成形された後、複数の弾性支持部3は、調理容器Aの底部の頂部に到達するように構成される。
さらに図3に示すように、調理容器Aの製造時には、非磁性材料から作られた調理容器Aのアルミニウム合金の溶融物は、ベースプレート2を上下に貫通する複数の貫通孔4に注入されて硬化する。したがって、磁性材料からなる加熱磁性体1と非磁性材料からなる調理容器Aとは、異なる材料および異なる伸びを有していてより強く結合する。調理容器は、インダクションレンジで長時間使用しても、調理容器Aの底部が下にある加熱磁性体1から分離するために生じる膨出現象は発生しない。
図1および図3の拡大図に示すように、各弾性支持部3は、先端接触部5を含んでいる。先端接触部5は、中央が尖っていて、上金型B1の底部に点接触する。図1および図2に示すように、ベースプレート2に接続された弾性支持部3の両端には、特定の間隔「l」で特定の幅「t」を有する支柱部6が形成されている。各弾性支持部3には、支柱部6の上部から先端接触部5に向かって幅が徐々に狭くなる部分幅狭部7が形成されている。部分幅狭部7は、図1および図2に示すように、支柱部6の上部から先端接触部5に向かって直線状に幅が狭くなるように構成してもよく、または、図5の立体図すなわち第2の実施例に示すように、支柱部6の上部から先端接触部5に向かって曲線状に幅が狭くなるように構成してもよい。
さらに、図6の立体図すなわち第3の実施例に示されるように、弾性支持部3は、全幅狭部8のみを含む構成としてもよい。全幅狭部8は、支柱部6を介さずにベースプレート2に接続された弾性支持部3の両端から先端接触部5に向かって全幅が狭くなっている。この場合、弾性支持部3は、上金型B1を加圧したときの弾性支持力が不十分であるため、支柱部6が存在する場合に比べて厚さを厚くして、支持力を大きくしている。
本発明の実施形態にかかるインダクションレンジ用調理容器Aの加熱磁性体1は、磁性体から作られていて、非磁性材料から作られた調理容器Aの底部に結合され、インダクションレンジ用調理容器Aが製造されるときに使用される。図3に示すように、金型Bの上金型B1と下金型B2を用いて調理容器Aが成形される場合、本発明の実施形態にかかる加熱磁性体1は、上金型B1と下金型B2との間で弾性支持される。上金型B1と下金型B2とを加圧して閉じると、上金型B1は、下金型B2に載置されたベースプレート2から上方に突出した複数の弾性支持部3によって弾性支持される。
上述したように、本発明の実施形態では、図3に示すように調理容器Aが成形されると、加熱磁性体1は、金型Bの上金型B1と下金型B2との間でより強く弾性支持される。したがって、調理容器のアルミニウム合金の溶融物が従来の導電板100の底部まで膨出するという不具合の問題を最小限に抑えることができる。なぜなら、図7に示す導電板100では、容器を成形する金型Bの上金型B1と下金型B2との間で捕捉部材200が支持されていないからである。
この場合、本発明の実施形態では、加熱磁性体1のベースプレート2から上方に突出した弾性支持部3の中央の頂部に、上向きの先端接触部5が設けられている。したがって、図4に示すように調理容器Aが成形された後、弾性支持部3の先端接触部5は、調理容器Aの底部の頂部に到達するように構成されているにもかかわらず、調理容器Aの底部の頂部には露出していない。これに対して、図7の従来の導電板100から特定の幅で上方に突出した捕捉部材200が、容器の底部の頂部に到達するように構成されている場合、図8に示すように、捕捉部材200の幅に対応する部分は、容器の底部に露出し、これにより欠陥が生じ、あるいは、容器として使用することができない。したがって、本発明の実施形態にかかる加熱磁性体1の目的および作用効果は、韓国特許出願公開第10−0024630号に開示された導電板100、すなわち捕捉部材200が上方に突出して容器と堅固に結合する導電板100とは全く異なっている。
上述したように、本発明の実施形態にかかる加熱磁性体1を用いてインダクションレンジ用調理容器Aを製造する場合、調理容器Aの溶融金属は、加熱磁性体1の底部まで膨出せず、加熱磁性体1は調理容器Aの底部の頂部に露出しない。したがって、エラー率を最小限に抑えることができる。調理容器Aと加熱磁性体1との結合力が高くなる。したがって、インダクションレンジ用調理容器を長期間使用しても、膨出現象は発生せず、耐久性が大幅に向上し、寿命をさらに延ばすことができる。加熱磁性体1は、インダクションレンジ用調理容器Aの底部に結合され露出して、調理容器Aの底部の頂部に到達するように構成されている。したがって、加熱磁性体1がインダクションレンジのコイルから交流磁流を直接受けるため、高周波誘導加熱をよりスムーズに行うことができ、効率を最大化することができる。
本発明の実施形態にかかるインダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体を用いたインダクションレンジ用調理容器は、成形精度が大幅に向上し、エラー率が大幅に減少し、耐久性が向上するため、近年需要が急増しているインダクションレンジ用調理容器の分野で産業上の利用可能性が高い発明である。
上記のように本発明の詳細な説明において、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の技術的範囲を逸脱することなく、本発明を様々に変更することができる。したがって、本発明の保護範囲は、実施形態によって決定されるものではなく、特許請求の範囲およびその同等の技術的手段を網羅するものと解釈されるべきである。
この場合、本発明の実施形態では、加熱磁性体1のベースプレート2から上方に突出した弾性支持部3の中央の頂部に、上向きの先端接触部5が設けられている。したがって、図4に示すように調理容器Aが成形された後、弾性支持部3の先端接触部5は、調理容器Aの底部の頂部に到達するように構成されているにもかかわらず、調理容器Aの底部の頂部には露出していない。これに対して、図7の従来の導電板100から特定の幅で上方に突出した捕捉部材200が、容器の底部の頂部に到達するように構成されている場合、捕捉部材200の幅に対応する部分は、容器の底部に露出し、これにより欠陥が生じ、あるいは、容器として使用することができない。したがって、本発明の実施形態にかかる加熱磁性体1の目的および作用効果は、韓国特許出願公開第10−0024630号に開示された導電板100、すなわち捕捉部材200が上方に突出して容器と堅固に結合する導電板100とは全く異なっている。

Claims (4)

  1. インダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体であって、
    磁性材料から作られていて、非磁性材料から作られた調理容器Aの底部に露出する底部を有するベースプレート2と、
    複数の弾性支持部3であって、各弾性支持部3がベースプレート2内で互いに対向する両端を有し、各弾性支持部3の中央が上方に突出するように切り欠かれていて、両端が上方に曲げられてベースプレート2に接続され、中央から両端に向かって下向きに傾斜し湾曲している複数の弾性支持部3と、を備え、
    調理容器Aが金型Bで成形される場合、ベースプレート2が載置された下金型B2に対応する上金型B1が加圧されると、弾性支持部は、上金型B1の底部に同時に接触して弾性的に支持され、調理容器Aが成形された後、上金型B1の底部の頂部に到達することを特徴とする加熱磁性体。
  2. 前記弾性支持部3は、中央が尖っていて、上金型B1の底部に接触する先端接触部5を備えることを特徴とする請求項1に記載の加熱磁性体。
  3. 前記弾性支持部3は、
    特定の間隔「l」で特定の幅「t」を有するように形成されていて、前記ベースプレート2に両端が接続された支柱部6と、
    両側の前記支柱部6の上部から中央の先端接触部5に向かって幅が徐々に狭くなるように形成されている部分幅狭部7とを備えることを特徴とする請求項2に記載の加熱磁性体。
  4. 前記弾性支持部3は、前記ベースプレート2に接続された両端から中央の先端接触部5に向かって幅が徐々に狭くなるように形成されている全幅狭部8をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の加熱磁性体。
JP2020509402A 2017-04-27 2018-02-12 インダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体 Active JP7162052B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170054643A KR101820930B1 (ko) 2017-04-27 2017-04-27 인덕션레인지 조리용기의 발열자성체
KR10-2017-0054643 2017-04-27
PCT/KR2018/001849 WO2018199448A1 (ko) 2017-04-27 2018-02-12 인덕션레인지 조리용기의 발열자성체

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020517417A true JP2020517417A (ja) 2020-06-18
JP7162052B2 JP7162052B2 (ja) 2022-10-27

Family

ID=61094714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020509402A Active JP7162052B2 (ja) 2017-04-27 2018-02-12 インダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11213163B2 (ja)
EP (1) EP3616577A4 (ja)
JP (1) JP7162052B2 (ja)
KR (1) KR101820930B1 (ja)
CN (1) CN110545702B (ja)
WO (1) WO2018199448A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102002152B1 (ko) 2018-03-06 2019-07-23 주식회사 썬하우스 인덕션용기용 발열체모듈
KR102482729B1 (ko) * 2021-08-04 2022-12-29 조창원 밑면의 구조가 개선된 인덕션렌지용 조리용기 및 그 제조방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1088680A (ja) * 1996-09-19 1998-04-07 Mitsui Sekika Sanshi Kk 目地シーリング材用突起部つきジョイナー材及び、ジョイナー材とガスケット材の固定用突起部つき治具
JP2002120057A (ja) * 2000-09-01 2002-04-23 Seiu Jitsugyo Kk ダイカスト技術による電磁誘導加熱調理器用の被加熱調理具の製造方法およびその装置
WO2006056632A2 (es) * 2004-11-17 2006-06-01 Comercial Valira, S.A. Método para insertar una placa inductora de calor en el fondo de asiento de un recipiente para cocción, medios para su realización y recipiente resultante
KR20090082961A (ko) * 2008-01-29 2009-08-03 이신근 유도가열이 가능한 알루미늄 조리기구의 제조방법 및유도가열이 가능한 알루미늄 조리기구
KR20100024630A (ko) * 2008-08-26 2010-03-08 주식회사 피엔풍년 도전판
CN203555525U (zh) * 2013-09-04 2014-04-23 浙江苏泊尔股份有限公司 一种复底铸铝炊具

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100381820B1 (ko) 1999-07-20 2003-04-26 주식회사 남선홈웨어 전자유도가열식 조리기구
AU2000251008A1 (en) * 2000-05-19 2001-11-26 Societa Italiana Pentole S.P.A. Process for the manufacture of cooking vessels and vessel obtained according to such process
US6933027B2 (en) * 2001-02-26 2005-08-23 Takehara Can Co., Ltd Composite and vessels including the composite
KR20020095799A (ko) 2001-06-15 2002-12-28 세광알미늄주식회사 이중 조리용기의 제조방법
KR100515250B1 (ko) 2002-11-01 2005-09-16 이기화 인덕션렌지용 조리용기 및 그 제작방법
KR100490795B1 (ko) * 2003-06-13 2005-05-19 주식회사 남선홈웨어 전자유도가열식 조리기구의 접합장치
KR100626556B1 (ko) 2003-11-07 2006-09-21 백봉기 인덕션 레인지 겸용 주방용기
JP4248449B2 (ja) * 2004-03-05 2009-04-02 銀峯陶器株式会社 電磁調理用容器
CN2852882Y (zh) * 2005-05-25 2007-01-03 银峰陶器株式会社 电磁烹调用容器
CN201123726Y (zh) * 2007-05-22 2008-10-01 宁波成誉电器模具有限公司 电磁灶用的铝质锅的铝钢铆合锅底
KR100834027B1 (ko) 2008-01-08 2008-05-30 김양영 인덕션 용기
KR100994528B1 (ko) 2008-07-22 2010-11-15 포테그라랩스 주식회사 태양전지
KR101375176B1 (ko) 2008-09-24 2014-03-17 삼성테크윈 주식회사 탄약 공급 장치
KR101525247B1 (ko) 2008-10-06 2015-06-03 엘지전자 주식회사 저장기능을 구비한 디스플레이장치 및 그 제어 방법
JP2010099196A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Jung Suk Jung インダクションレンジ用調理器具
KR101545590B1 (ko) 2009-02-06 2015-08-19 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
KR20100095799A (ko) 2009-02-23 2010-09-01 주식회사 에이스테크놀로지 광대역 안테나 및 이에 포함된 복사 소자
KR20120005362U (ko) * 2011-01-14 2012-07-24 장동만 유도가열 조리용기용 전열판
KR101275669B1 (ko) * 2011-02-09 2013-06-17 주식회사 셰프라인 예산 인덕션 히팅 렌지용 조리용기 및 그 제조방법
CN105231801B (zh) * 2014-05-26 2017-12-19 宁波卡特马克智能厨具股份有限公司 一种复合锅底以及制造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1088680A (ja) * 1996-09-19 1998-04-07 Mitsui Sekika Sanshi Kk 目地シーリング材用突起部つきジョイナー材及び、ジョイナー材とガスケット材の固定用突起部つき治具
JP2002120057A (ja) * 2000-09-01 2002-04-23 Seiu Jitsugyo Kk ダイカスト技術による電磁誘導加熱調理器用の被加熱調理具の製造方法およびその装置
WO2006056632A2 (es) * 2004-11-17 2006-06-01 Comercial Valira, S.A. Método para insertar una placa inductora de calor en el fondo de asiento de un recipiente para cocción, medios para su realización y recipiente resultante
KR20090082961A (ko) * 2008-01-29 2009-08-03 이신근 유도가열이 가능한 알루미늄 조리기구의 제조방법 및유도가열이 가능한 알루미늄 조리기구
KR20100024630A (ko) * 2008-08-26 2010-03-08 주식회사 피엔풍년 도전판
CN203555525U (zh) * 2013-09-04 2014-04-23 浙江苏泊尔股份有限公司 一种复底铸铝炊具

Also Published As

Publication number Publication date
CN110545702A (zh) 2019-12-06
EP3616577A4 (en) 2021-02-24
US11213163B2 (en) 2022-01-04
JP7162052B2 (ja) 2022-10-27
WO2018199448A1 (ko) 2018-11-01
CN110545702B (zh) 2022-12-09
KR101820930B1 (ko) 2018-01-22
EP3616577A1 (en) 2020-03-04
US20200138237A1 (en) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020517417A (ja) インダクションレンジ用調理容器の加熱磁性体
KR20080092816A (ko) 인덕션 렌지용 조리기구
JP3529749B2 (ja) ダイカスト技術による電磁誘導加熱調理器用の被加熱調理具の製造方法およびその装置
JP2010099196A (ja) インダクションレンジ用調理器具
WO2005115207A1 (en) Cooking utensil for induction range
JPH07136058A (ja) 加熱調理器
KR102002152B1 (ko) 인덕션용기용 발열체모듈
KR200448030Y1 (ko) 전자유도 가열식 조리용기의 발열판 제조용 금형
KR101367636B1 (ko) 인덕션 렌지용 이중조리용기 및 그 제조방법
JP2010042212A (ja) 誘導加熱調理容器
JP2007245197A (ja) プレス成形のための加熱装置および方法
KR101112074B1 (ko) 인덕션 랜지용 조리용기 및 제조방법
JP6029224B2 (ja) 電磁調理器具
KR101033743B1 (ko) 고주파 유도 가열 감응장치
KR101498778B1 (ko) 인덕션 레인지용 금속판 및 그 금속판을 사용하여 조리용기를 제조하기 위한 금형
KR200493374Y1 (ko) 유도가열 조리용기용 전열판
KR20160115104A (ko) 인덕션 렌지용 조리용기 및 그 제조 방법
KR20070006993A (ko) 자성판이 부착된 인덕션 레인지용 주방용기.
JP2005052547A (ja) 電磁誘導加熱用鍋及び該鍋の製造方法
JP2007245196A (ja) プレス成形のための加熱装置および方法
JPH06215862A (ja) 電磁誘導加熱調理器用の被加熱調理具
KR20140048510A (ko) 인덕션 레인지용 조리용기 및 그 제조방법
KR101133259B1 (ko) 인덕션 렌지용 용기 및 그 제조방법
KR200389255Y1 (ko) 전자유도가열식 조리용기의 발열판
KR20160103715A (ko) 유도가열 주방용기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220615

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220615

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20220705

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220725

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7162052

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150