JP2020513599A - コンテンツ管理システムにおけるタスクの管理 - Google Patents

コンテンツ管理システムにおけるタスクの管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2020513599A
JP2020513599A JP2019508885A JP2019508885A JP2020513599A JP 2020513599 A JP2020513599 A JP 2020513599A JP 2019508885 A JP2019508885 A JP 2019508885A JP 2019508885 A JP2019508885 A JP 2019508885A JP 2020513599 A JP2020513599 A JP 2020513599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
project
user
management system
graphical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019508885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6887489B2 (ja
Inventor
ユヤン グオ,
ユヤン グオ,
クラム ジア,
クラム ジア,
アンジェラ リ,
アンジェラ リ,
プラナヴ ピユシュ,
プラナヴ ピユシュ,
マット ボンド,
マット ボンド,
チャン リウ,
チャン リウ,
ローソン フルトン,
ローソン フルトン,
Original Assignee
ドロップボックス, インコーポレイテッド
ドロップボックス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドロップボックス, インコーポレイテッド, ドロップボックス, インコーポレイテッド filed Critical ドロップボックス, インコーポレイテッド
Publication of JP2020513599A publication Critical patent/JP2020513599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6887489B2 publication Critical patent/JP6887489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/103Workflow collaboration or project management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • G06Q10/063114Status monitoring or status determination for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • G06Q10/063118Staff planning in a project environment

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

コンテンツ管理システムにおいてタスクを管理するシステム、方法及び非一時的コンピュータ可読記憶媒体が開示される。例えばコンテンツ管理システムは、プロジェクト及び/又はコンテンツアイテム中からユーザに割り当てられたタスクデータを収集、集計及び/又は格納できる。ユーザは、特定のプロジェクトに対するタスク及び/又は全てのプロジェクト中からタスクを閲覧することを選択できる。コンテンツ管理システムは、ユーザと関連付けられたタスクデータを提示するための単一のグラフィカルユーザインタフェースを生成できる。コンテンツ管理システムは、ユーザと関連付けられたタスクのステータスを変更するためにユーザがタスクを1つのタスクステータスグラフィック要素(例えば、タスクステータスコンテナ)から別のタスクステータスグラフィック要素に移動することを可能にするグラフィカルユーザインタフェースを生成できる。従って、ユーザはユーザに割り当てられたタスクを迅速且つ容易に閲覧でき、使用し易いグラフィカルユーザインタフェースでタスクのステータスを更新できる。

Description

本発明は、コンテンツ管理システムにおけるタスクの管理に関する。
プロジェクトを管理する際にユーザを支援するソフトウェアアプリケーションが多く存在する。多くの場合、これらのソフトウェアアプリケーションは複雑で使用しにくい。いくつかの異なるソフトウェアアプリケーションは、種々のタスク、文書タイプ、スケジュール、通信及び他のプロジェクト関連の作業及びファイルを管理することが往々にして要求される。プロジェクトを管理するためにこれらの既存のシステムを使用することは、学ぶのが難しかったり、使用するのが煩わしかったり、ユーザにとって時間のかかることである可能性がある。
本開示の追加の特徴及び利点は以下の説明に記載し、その一部は説明から明らかとなるか又はここで開示する原理の実施により学習される。本開示の特徴及び利点は、添付の請求の範囲において特に指摘される機器及び組み合わせにより実現され且つ得られる。本開示のそれらの特徴及び他の特徴は、以下の説明及び添付の請求の範囲からより完全に明らかとなるか、あるいはここに記載される原理の実施により学習される。
コンテンツ管理システムにおいてプロジェクトを管理するためのシステム、方法及び非一時的コンピュータ可読記憶媒体が開示される。例えばコンテンツ管理システムは、プロジェクトと関連付けられたデータを管理するプロジェクトフォルダ(例えば、共有フォルダ)を作成できる。プロジェクトフォルダは、プロジェクトの貢献者であるコンテンツ管理システムユーザ(例えば、プロジェクトメンバ)と共有される。コンテンツ管理システムは、プロジェクトフォルダのプロジェクトに関連するプロジェクトデータ(例えば、コンテンツアイテム、通信、コメント、タスク等)を格納できる。プロジェクトフォルダがユーザにより選択される場合、コンテンツ管理システムは、便利でアクセスし易いグラフィカルユーザインタフェースにおいてプロジェクトフォルダ及び/又はプロジェクトと関連付けられたプロジェクトデータを提示するプロジェクトフォルダビューを生成できる。コンテンツ管理システムは、プロジェクトと関連付けられた種々のコンテンツアイテムからプロジェクトデータを集計でき、且つ単一のグラフィカルユーザインタフェースにおいてプロジェクトデータを提示できる。
コンテンツ管理システムにおいてタスクを管理するためのシステム、方法及び非一時的コンピュータ可読記憶媒体が開示される。例えばコンテンツ管理システムは、プロジェクト及び/又はコンテンツアイテム中からユーザに割り当てられたタスクデータを収集、集計及び/又は格納できる。ユーザは、特定のプロジェクトに対するタスク及び/又は全てのプロジェクト中からタスクを閲覧することを選択できる。コンテンツ管理システムは、ユーザと関連付けられたタスクデータを提示するための単一のグラフィカルユーザインタフェースを生成できる。コンテンツ管理システムは、ユーザと関連付けられたタスクのステータスを変更するためにユーザがタスクを1つのタスクステータスグラフィック要素(例えば、タスクステータスコンテナ)から別のタスクステータスグラフィック要素に移動することを可能にするグラフィカルユーザインタフェースを生成できる。従って、ユーザは、ユーザに割り当てられたタスクを迅速且つ容易に閲覧でき、使用し易いグラフィカルユーザインタフェースでタスクのステータスを更新できる。
図1は、いくつかの実施形態に係るデバイス及びネットワークの構成例を示す図である。 図2は、コンテンツ管理システムにおいてプロジェクトデータを管理するためのシステム例を示すブロック図である。 図3は、プロジェクトフォルダを提示するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図4は、プロジェクトフォルダビューを提示するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図5は、新規コンテンツアイテムをプロジェクトに追加するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図6は、選択されたプロジェクトフォルダに追加されたコンテンツアイテムのビューを提示するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図7は、特別な表現を含むテキスト例を示す図である。 図8は、選択されたプロジェクトフォルダに追加されたコンテンツアイテムを提示するグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図9は、選択されたプロジェクトの説明を提示するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図10は、選択されたプロジェクトと関連付けられたタスクを提示するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図11は、タグ付けされたプロジェクトデータを提示するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図12は、プロジェクトと関連付けられたコメントを提示するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図13は、最近アクセスされたコンテンツアイテムを提示するグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図14は、コンテンツ管理システムの特定のユーザと関連付けられたタスクを提示するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図15は、新規タスクを作成するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図16は、新しく作成されたタスクを提示するグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図17は、ユーザと関連付けられたタスクのカラムビューを提示するグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図18は、タスクの状態を変更するためのグラフィカルユーザインタフェース例を示す図である。 図19は、コンテンツ管理システムにおいてプロジェクトを管理するための処理例を示すフローチャートである。 図20は、コンテンツ管理システムにおいてタスクを管理するための処理例を示すフローチャートである。 図21Aは、本発明の技術の種々の実施形態を実現するための可能なシステム実施形態の一例を示すブロック図である。 図21Bは、本発明の技術の種々の実施形態を実現するための可能なシステム実施形態の一例を示すブロック図である。
本開示の種々の実施形態について、以下に詳細に説明する。特定の実施例が説明されるが、これは例示の目的でのみ説明されることが理解されるべきである。関連分野の当業者は、他の構成要素及び構成が本開示の趣旨の範囲から逸脱せずに使用されてもよいことを認識するだろう。
開示される技術は、当該分野におけるユーザがプロジェクトデータを管理するための簡単で単純で便利な方法の必要性に対処する。本明細書で説明されるコンテンツ管理システムにより管理される共有プロジェクトフォルダにプロジェクトデータを編成することにより、ユーザは単一の場所にある特定のプロジェクトに対する全てのプロジェクトデータにアクセスできる。更にコンテンツ管理システムは、プロジェクトデータを閲覧するためにユーザが複数のソフトウェアアプリケーションを実行する必要がないか又は複数のユーザインタフェースと対話する必要がないように共有フォルダに格納され且つ/又はプロジェクトと関連付けられたコンテンツアイテム中からプロジェクトデータを集計するグラフィカルユーザインタフェースを生成することによりプロジェクトデータを生成及び提示できる。また、コンテンツ管理システムがプロジェクトのメンバ/ユーザと関連付けられたコンピューティングデバイスとプロジェクトフォルダを同期するため、プロジェクトメンバは、コンテンツ管理システムのサーバを介してプロジェクトデータにアクセスできるか、あるいはユーザのデバイスのローカルファイルシステム上のプロジェクトデータにアクセスできる(例えば、ユーザのデバイスがネットワークに接続されていない場合)。本明細書で開示される技術は、以前ユーザがプロジェクト管理タスクを実行するのにユーザのデバイスにインストールする必要があったソフトウェアアプリケーションの数を低減することによりユーザデバイス及びコンテンツ管理システムサーバデバイスの双方の効率を向上する。更に、集中した場所(例えば、異なる場所ではなく)に全てのプロジェクトデータを格納することにより、ユーザデバイス及び/又はコンテンツ管理システムサーバがプロジェクトと関連付けられたデータ(例えば、コンテンツアイテム、コメント、タスク等)を見つけ、集計し、処理し、且つ提示するために行う必要のある処理が少なくなる。
開示される技術の種々の実施形態の実現に関して、一例であるシステム構成100を図1に示す。図1において、電子デバイスはコンテンツ及び他のデータを交換する目的でネットワークを介して通信する。システムは、図1に示すネットワーク等のワイドエリアネットワーク上での使用のために構成される。しかし、本発明の原理は電子デバイスの相互通信を容易にする多種多様なネットワーク構成に適用可能である。例えば図1のシステム100の構成要素の各々は、ネットワークにおいて集中的又は分散的に実現される。
システム100において、ユーザは、直接及び/又は間接通信によりネットワーク104に接続されたクライアントデバイス102、102、...、102(総称して「102」)を介してコンテンツ管理システム106(例えば、オンライン同期コンテンツ管理システム)と対話できる。コンテンツ管理システム106は、本明細書で説明されるサービスを提供するのに必要な機能及び/又は動作を実行するように構成される単一のコンピューティングデバイス(例えば、サーバ)又は複数のコンピューティングデバイス(例えば、複数のサーバ)を含むことができる。コンテンツ管理システム106は、デスクトップコンピュータ、モバイルコンピュータ、例えば携帯電話、スマートフォン、タブレットであるモバイル通信デバイス、スマートテレビ、セットトップボックス及び/又は他のネットワーク使用可能なコンピューティングデバイス等の種々の異なるクライアントデバイスからの接続をサポートできる。クライアントデバイス102は、種々のタイプ、機能、オペレーティングシステム等でありうる。更にコンテンツ管理システム106は、複数のクライアントデバイス102からの接続を同時に受け入れ、クライアントデバイス102と対話できる。
ユーザは、クライアントデバイス102にインストールされたクライアント側アプリケーションを介してコンテンツ管理システム106と対話できる。いくつかの実施形態において、クライアント側アプリケーションは、コンテンツ管理システム向けの構成要素を含むことができる。例えば構成要素は、スタンドアロンアプリケーション、1つ以上のアプリケーションプラグイン及び/又はブラウザ拡張機能でありうる。しかし、ユーザはクライアントデバイス102に常駐するウェブブラウザ等の第三者アプリケーションを介してコンテンツ管理システム106と対話でき、コンテンツ管理システム106と通信するように構成される。いずれの場合も、クライアント側アプリケーションは、ユーザがコンテンツ管理システム106と対話するためのユーザインタフェース(UI)を提示できる。例えばユーザは、ファイルシステムと統合されたクライアント側アプリケーションを介して又はウェブブラウザアプリケーションを使用して表示されるウェブページを介してコンテンツ管理システム106と対話できる。
コンテンツ管理システム106により、ユーザは、コンテンツアイテムを格納でき、並びにコンテンツアイテムの検索、修正、閲覧及び/又は共有等の種々のコンテンツ管理タスクを実行できる。更にコンテンツ管理システム106により、ユーザは複数のクライアントデバイス102からコンテンツにアクセスできる。例えばクライアントデバイス102は、ネットワーク104を介してコンテンツ管理システム106にコンテンツをアップロードできる。その後、同一のクライアントデバイス102又はある他のクライアントデバイス102はコンテンツ管理システム106からコンテンツを検索できる。
種々のコンテンツ管理サービスを容易にするために、ユーザはコンテンツ管理システム106のアカウントを作成できる。ユーザアカウントデータベース150は、アカウント情報を維持できる。ユーザアカウントデータベース150は、登録済みユーザに対するプロファイル情報を格納できる。場合によっては、ユーザプロファイルの個人情報のみがユーザ名及び/又は電子メールアドレスでありうる。しかし、コンテンツ管理システム106は、誕生日、住所、課金情報等の追加のユーザ情報を受け付けるように構成される。
ユーザアカウントデータベース150は、アカウントタイプ(例えば、無料又は有料)、使用情報(例えば、ファイル編集履歴)、許可された最大記憶空間、使用記憶空間、コンテンツ記憶位置、セキュリティ設定、個人構成設定、コンテンツ共有データ等のアカウント管理情報を含むことができる。アカウント管理モジュール124は、ユーザアカウントデータベース150のユーザアカウント詳細を更新及び/又は取得するように構成される。アカウント管理モジュール124は、コンテンツ管理システム106の任意の数の他のモジュールと対話するように構成される。
アカウントは、そのアカウントで許可された1つ以上のクライアントデバイス102からデジタルデータ、文書、テキストファイル、音声ファイル、映像ファイル等のコンテンツアイテムを格納するために使用される。コンテンツアイテムは、フォルダ、プレイリスト、アルバム等の異なる挙動と共にコンテンツアイテムをグループ化するためのコレクションを含むことができる。例えばアカウントは、あらゆるユーザにアクセス可能な公開フォルダを含むことができる。公開フォルダは、ウェブアクセス可能なアドレスに割り当てられる。ウェブアクセス可能なアドレスへのリンクは、公開フォルダのコンテンツにアクセスするために使用される。別の例において、アカウントは、写真用であり且つ写真に合わせた特定の属性及び動作を提供する写真コレクション、音声ファイルを再生し且つ他の音声関連動作を実行する機能を提供する音声コレクション、あるいは他の専用コレクションを含むことができる。アカウントは、複数のユーザアカウントと紐付けられ且つその複数のユーザアカウントが利用可能である共有コレクション又はグループコレクションを更に含むことができる。複数のユーザに対する許可は共有コレクション毎に異なる。
コンテンツアイテムは、コンテンツストレージ160に格納される。コンテンツストレージ160は、1つの記憶装置、複数の記憶装置又はサーバでありうる。あるいは、コンテンツストレージ160は、1つ以上の通信ネットワークを介してアクセス可能なネットワークストレージ又はクラウドストレージプロバイダでありうる。コンテンツ管理システム106は、クライアントデバイス102がコンテンツ管理システム106によりコンテンツアイテムがどこに又はどのように格納されているかを厳密に知る必要がないようにクライアントデバイス102から複雑性及び詳細を隠蔽できる。いくつかの実施形態において、コンテンツ管理システム106は、コンテンツアイテムがクライアントデバイス102上に現れるとそれらを同一のコレクション階層に格納できる。しかし、コンテンツ管理システム106は、自身の順序、構成又は階層でコンテンツアイテムを格納できる。コンテンツ管理システム106は、NAS(Network Accessible Storage)デバイス、RAID(Redundant Array of Independent Disks)等にコンテンツアイテムを格納できる。コンテンツストレージ160は、FAT、FAT32、NTFS、EXT2、EXT3、EXT4、HFS/HFS+及びBTRFS等の1つ以上のパーティションタイプを使用してコンテンツアイテムを格納できる。
コンテンツストレージ160は、コンテンツアイテムを記述するメタデータ、コンテンツアイテムタイプ及び種々のアカウント、コレクション又はグループに対するコンテンツアイテムの関係を更に格納できる。コンテンツアイテムに対するメタデータは、コンテンツアイテムの一部として格納されるか、あるいは別に格納される。1つの変形例において、コンテンツストレージ160に格納された各コンテンツアイテムは、システム全体で固有の識別子を割り当てられる。
コンテンツストレージ160は、重複コンテンツアイテム又はコンテンツアイテムの重複セグメントを識別することにより必要とされる記憶空間の量を減少できる。複数のコピーを格納する代わりに、コンテンツストレージ160は、単一のコピーを格納し、ポインタ又は他の機構を使用して単一のコピーに重複したものを紐付ける。同様に、コンテンツストレージ160は、コンテンツアイテムへの変更を追跡するコンテンツアイテムバージョン制御、異なるバージョンのコンテンツアイテム(分岐するバージョン木を含む)及び変更履歴を使用して、コンテンツアイテムをより効率的に格納でき且つ取り消し動作機能を提供できる。変更履歴は、元のコンテンツアイテムバージョンに適用された時に変更されたコンテンツアイテムバージョンを生成する変更の集合を含むことができる。
コンテンツ管理システム106は、1つ以上のクライアントデバイス102からのコンテンツアイテムの自動的な同期をサポートするように構成される。同期は、プラットフォームに依存しない。すなわち、コンテンツアイテムは種々のタイプ、機能、オペレーティングシステム等の複数のクライアントデバイス102にわたり同期される。例えばクライアントデバイス102は、クライアントソフトウェアを含むことができ、クライアントソフトウェアはコンテンツ管理システム106における同期モジュール132を介してクライアントデバイス102のファイルシステムのコンテンツを関連付けられたユーザアカウントのコンテンツと同期する。場合によっては、クライアントソフトウェアは、新規か、あるいは削除、修正、コピー又は移動されたコンテンツアイテム又はコレクション等の指定されたコレクション及びそのサブコレクションのコンテンツに対するあらゆる変更を同期できる。クライアントソフトウェアは、別個のソフトウェアアプリケーションである可能性があり、オペレーティングシステムの既存のコンテンツ管理アプリケーション又はそれらの組み合わせと統合されうる。既存のコンテンツ管理アプリケーションと統合されるクライアントソフトウェアの一例において、ユーザがローカルコレクションにおいてコンテンツアイテムを直接操作できる一方で、バックグラウンドプロセスは変更に対するローカルコレクションを監視し且つコンテンツ管理システム106に対してそれら変更を同期する。逆に、バックグラウンドプロセスは、コンテンツ管理システム106において更新されたコンテンツアイテムを識別し、ローカルコレクションに対してそれら変更を同期できる。クライアントソフトウェアは、同期動作の通知を提供でき、コンテンツ管理アプリケーション内でコンテンツステータスの指示を直接提供できる。場合によっては、クライアントデバイス102はネットワーク接続を利用できなくてもよい。この場合、クライアントソフトウェアは、コンテンツアイテムの変更に対する紐付けられたコレクションを監視でき、後でネットワーク接続が利用可能な時にコンテンツ管理システム106に対して同期するためにそれら変更をキューに入れることができる。同様に、ユーザはコンテンツ管理システム106との同期を手動で開始、中止、停止又は再開できる。
ユーザは、ユーザインタフェースモジュール122により生成且つ供給されるウェブインタフェースを介してコンテンツを閲覧又は操作できる。例えばユーザは、ウェブブラウザにおいてコンテンツ管理システム106により提供されるウェブアドレスにナビゲートできる。新規バージョンのコンテンツアイテムのアップロード等のウェブインタフェースを介して行われるコンテンツストレージ160のコンテンツに対する変更又は更新は、ユーザのアカウントと関連付けられた他のクライアントデバイス102に逆伝搬される。例えば、各々が自身のクライアントソフトウェアを有する複数のクライアントデバイス102は単一のアカウントと関連付けられ、アカウントのコンテンツアイテムは複数のクライアントデバイス102のそれぞれの間で同期される。
コンテンツ管理システム106は、種々のクライアントデバイス102とインタフェースするための通信インタフェース120を含むことができ、アプリケーションプログラミングインタフェース(API)を介して他のコンテンツ及び/又はサービスプロバイダ109、109、...、109(総称して「109」)と対話できる。ある特定のソフトウェアアプリケーションは、ユーザの代わりにAPIを介してコンテンツストレージ160にアクセスできる。例えば、スマートフォン又はタブレットコンピューティングデバイス上で実行するアプリケーション等のソフトウェアパッケージは、ユーザがコンテンツを読むか、書くか、あるいは作成、削除、共有又は操作するために身分証明を提供する時にプログラムでコンテンツ管理システム106に直接発呼できる。同様にAPIにより、ユーザはウェブサイトを介してコンテンツストレージ160の全て又は一部にアクセスできる。
コンテンツ管理システム106は、許可されたクライアント及びユーザのみがコンテンツアイテムにアクセスできることを保証するためにユーザ身分証明、セキュリティトークン、APIコール及び特定のクライアントデバイス等を検証できる認証モジュール126を更に含むことができる。また、コンテンツ管理システム106は、集合ファイル動作、ユーザ動作、ネットワークの使用、合計の使用記憶空間、並びに他の技術、使用又はビジネス指標を追跡及び報告できる分析モジュール134を含むことができる。プライバシー及び/又はセキュリティポリシーは、コンテンツ管理システム106に格納されたユーザデータへの無許可のアクセスを防止できる。
コンテンツ管理システム106は、公的又は私的にコンテンツを共有することを管理するための共有モジュール130を含むことができる。公的にコンテンツを共有することは、コンテンツ管理システム106とのネットワーク通信においてコンテンツアイテムをあらゆるコンピューティングデバイスからアクセス可能にすることを含むことができる。私的にコンテンツを共有することは、各ユーザアカウントがコンテンツアイテムへのアクセス権を有するようにコンテンツストレージ160のコンテンツアイテムを2つ以上のユーザアカウントと紐付けることを含むことができる。共有は、プラットフォームに依存せずに行われる。すなわち、コンテンツは種々のタイプ、機能、オペレーティングシステム等の複数のクライアントデバイス102にわたり共有される。更にコンテンツは、種々のタイプのユーザアカウントにわたり共有される。
いくつかの実施形態において、コンテンツ管理システム106は、コンテンツストレージ160の各コンテンツアイテムの場所を識別するコンテンツ辞書を維持するように構成される。コンテンツ辞書は、コンテンツストレージに格納されるコンテンツアイテム毎に固有のコンテンツエントリを含むことができる。
コンテンツエントリは、コンテンツ管理システムにおいてコンテンツアイテムの場所を識別するために使用されるコンテンツパスを含むことができる。例えばコンテンツパスは、コンテンツアイテム名及びコンテンツアイテムと関連付けられたフォルダ階層を含むことができる。例えばコンテンツパスは、コンテンツアイテムが置かれるフォルダ又はフォルダのパス並びにコンテンツアイテム名を含むことができる。コンテンツ管理システム106は、適切なフォルダ階層のコンテンツアイテムを提示するためにコンテンツパスを使用できる。
コンテンツエントリは、コンテンツストレージ160のコンテンツアイテムの場所を識別するコンテンツポインタを更に含むことができる。例えばコンテンツポインタは、メモリのコンテンツアイテムの正確な格納アドレスを含むことができる。いくつかの実施形態において、コンテンツポインタは、各々がコンテンツアイテムの一部分を含む複数の場所を指し示すことができる。
コンテンツパス及びコンテンツポインタに加えて、コンテンツエントリは、コンテンツアイテムへのアクセス権を有するユーザアカウントを識別するユーザアカウント識別子を更に含むことができる。いくつかの実施形態において、複数のユーザアカウント識別子は、コンテンツアイテムが複数のユーザアカウントによる共有アクセス権を有することを示す単一のコンテンツエントリと関連付けられる。
私的にコンテンツアイテムを共有するために、共有モジュール130は、コンテンツアイテムと関連付けられたコンテンツエントリにユーザアカウント識別子を追加するように構成され、追加されたユーザアカウントにコンテンツアイテムへのアクセス権を与える。更に共有モジュール130は、ユーザアカウントのコンテンツアイテムへのアクセス権を制限するためにコンテンツエントリからユーザアカウント識別子を除去するように構成される。
公的にコンテンツを共有するために、共有モジュール130は、あらゆるウェブブラウザが認証なしでコンテンツ管理システム106においてコンテンツにアクセスできるようにするURL(Uniform Resource Locator)等のカスタムネットワークアドレスを生成するように構成される。これを達成するために、共有モジュール130は生成されたURLにコンテンツ識別データを含むように構成され、コンテンツ識別データは要求されたコンテンツアイテムを適切に識別して返すために後で使用される。例えば共有モジュール130は、ユーザアカウント識別子及びコンテンツパスを生成されたURLに含むように構成される。URLが選択されると、URLに含まれるコンテンツ識別データはコンテンツ管理システム106に送信され、コンテンツ管理システム106は受信したコンテンツ識別データを使用して適切なコンテンツエントリを識別し且つコンテンツエントリと関連付けられたコンテンツアイテムを返せる。
URLの生成に加え、共有モジュール130は、コンテンツアイテムに対するURLが作成されたことを記録するように構成される。いくつかの実施形態において、コンテンツアイテムと関連付けられたコンテンツエントリは、コンテンツアイテムに対するURLが作成されたかを示すURLフラグを含むことができる。例えばURLフラグは、コンテンツアイテムに対するURLが作成されていないことを示す0又はfalseに初期設定されるBoolean値でありうる。共有モジュール130は、コンテンツアイテムに対するURLを生成した後にフラグの値を1又はtrueに変更するように構成される。
いくつかの実施形態において、更に共有モジュール130は、生成されたURLを無効化するように構成される。例えば各コンテンツエントリは、生成されたURLからの要求に応答してコンテンツが返されるべきであるかを示すURL有効フラグを更に含むことができる。例えば共有モジュール130は、URL有効フラグが1又はtrueに設定される場合にのみ生成されたリンクにより要求されるコンテンツアイテムを返すように構成される。従って、URLが生成されたコンテンツアイテムへのアクセスは、URL有効フラグの値を変更することにより容易に制限される。これにより、ユーザはコンテンツアイテムを移動する必要なく又は生成されたURLを削除する必要なく共有コンテンツアイテムへのアクセスを制限できる。同様に、共有モジュール130は、URL有効フラグの値を1又はtrueに再度変更することによりURLを再度有効化できる。従って、ユーザは新規URLを生成する必要なくコンテンツアイテムへのアクセスを容易に復元できる。
コンテンツ管理システム106が特定の構成要素を提示される一方で、システム106のアーキテクチャ構成が単に1つの可能な構成であり、より多くの又はより少ない構成要素を含む他の構成が可能であることが当業者には理解されるべきである。
図2は、コンテンツ管理システムにおいてプロジェクトデータを管理するための一例のシステム200を示すブロック図である。例えばシステム200は、上述した図1のシステム100に対応しうる。上述したように、システム200はコンテンツ管理システム106を含むことができる。
いくつかの実施例において、コンテンツ管理システム106はプロジェクトモジュール202を含むことができる。例えばプロジェクトモジュール202は、コンテンツ管理システム106にインストールされ且つ/又はコンテンツ管理システム106上で実行するソフトウェアモジュールでありうる。プロジェクトモジュール202は、プロジェクトと関連付けられたプロジェクトフォルダ及びプロジェクトデータを管理できる。プロジェクトモジュール202は、ユーザ(例えば、プロジェクトメンバ)にプロジェクトデータを提示するためのプロジェクトフォルダビュー(例えば、グラフィカルユーザインタフェース)を生成できる。プロジェクトモジュール202は、例えば、コンテンツストレージ160のプロジェクトフォルダ204のプロジェクトと関連付けられたコンテンツアイテム及び/又はプロジェクトデータを格納できる。
いくつかの実施例において、コンテンツ管理システム106は、コメントデータベース206を含むことができる。例えばコメントデータベース206は、プロジェクトフォルダ204に格納されるか又はプロジェクトフォルダ204とは別に格納される。コメントデータベース206は、特定のプロジェクト又は多くの異なるプロジェクトと関連付けられたコメントを格納できる。例えばプロジェクトモジュール202は、プロジェクトフォルダ204に格納されたコンテンツアイテムメタデータを含むコンテンツアイテムを読み出し、コンテンツアイテムからコメント(例えば、一人のユーザから別のユーザへのメッセージ)を抽出できる。プロジェクトモジュールは、コメント毎に種々の属性(例えば、プロジェクト識別子、作成者識別子、受信者識別子、タグ、ソースコンテンツアイテム識別子等)を判定できる。プロジェクトモジュール202は、プロジェクトモジュール202がコメント属性に基づいてコメントの位置を後で特定できるように、コメントを判定された属性と関連付けてコメントデータベース206に格納できる。
いくつかの実施例において、プロジェクトモジュール202は、コメントを分析して、そのコメントに対する属性を判定できる。例えばプロジェクトモジュール202は、コメントが見つかったコンテンツアイテムに対応するコンテンツアイテム識別子に基づいてソースコンテンツアイテム属性を判定できる。同様に、プロジェクトモジュール202は、対応するコンテンツアイテムが格納されるプロジェクトフォルダに基づいてコメントに対するプロジェクト識別子属性を判定できる。例えばユーザが「Project Widget」に対応するプロジェクトフォルダ204に格納されたコンテンツアイテムにコメントを追加する場合、プロジェクトモジュール202はコメントに対するプロジェクト属性が「Project Widget」であると判定できる。
プロジェクトモジュール202は、コメントを書いたユーザと関連付けられたユーザ識別子に基づいてコメントに対する作成者識別子を判定できる。例えばコンテンツ管理システム106の各ユーザは、ユーザ識別子を割り当てられる。ユーザがコンテンツ管理システム106により管理されるコンテンツアイテムを編集する場合、コンテンツ管理システム106は、コンテンツアイテムに変更を行ったユーザ及びコンテンツアイテムに対して行われた変更(例えば、編集、コメント等)を識別するコンテンツアイテムに対するメタデータを格納できる。従って、プロジェクトモジュール202は、コンテンツアイテムメタデータに格納されたユーザ識別子に基づいて作成者識別子属性を判定できる。
いくつかの実施例において、プロジェクトモジュールは、コメントに含まれる特別な表現に基づいてコメント属性を判定できる。例えばプロジェクトモジュール202は、コメントを分析して、コメントがコメントに対する属性を示す表現(例えば、接頭語、タグ、記号等)を含むかを判定できる。例えばコンテンツ管理システム106は、コメントに追加された時に受信者識別子属性が後に続くことを示すユーザ識別子接頭語(例えば、「at」記号「@」)を規定できる。例えばユーザは、Kevinという名前のプロジェクトメンバにコメントを宛てるために「@kevin」を含むコメントを入力できる。従って、プロジェクトモジュール202は、コメントを分析して文字列「@kevin」を見つけた場合、コメントに対する受信者属性はユーザ「Kevin」を含むと判定できる。
同様に、コンテンツ管理システム106は、コメントに追加された時にコンテンツアイテム識別子属性が後に続くことを示すコンテンツアイテム接頭語(例えば、プラス「+」文字)を規定できる。例えばユーザは、コメントにコンテンツアイテムへのリンクを作成するために「+overview.pdf」を含むコメントを入力できる。プロジェクトモジュール202は、コメントを分析して文字列「+overview.pdf」を見つけた場合、コメントに対する紐付けられたコンテンツアイテム属性がコンテンツアイテム「overview.pdf」を含むと判定できる。プロジェクトモジュール202は、ユーザがコメントに埋め込まれたリンクを介してコンテンツアイテムにアクセスできるように、例えばコンテンツアイテム接頭語を前に付けられたコンテンツアイテム識別子をリンクに変換できる。
いくつかの実施例において、コンテンツ管理システム106は、コメントに追加された時にタグ属性が後に続くことを示すタグ接頭語(例えば、ハッシュ「#」文字)を規定できる。例えばユーザは、コメントに題目、分類又は他の情報をタグ付けするために「#engineering」を含むコメントを入力できる。プロジェクトモジュール202は、コメントを分析して文字列「#engineering」を見つけた場合、コメントに対するタグ属性がタグ「engineering」を含むと判定できる。以下に説明するように、プロジェクトモジュール202は、例えばコメント、タスク又は他のプロジェクトデータを編成するためにタグを使用できる。
いくつかの実施例において、コンテンツ管理システム106は、コメントの初めに追加された時にコメントがタスクに変換されるべきであることを示すタスク接頭語(例えば、角括弧開き及び閉じ「[]」)を規定できる。例えばユーザは、コメントがタスクに変換されるべきであることを示すためにコメントの初めに「[]」を含むコメントを入力できる。プロジェクトモジュール202は、コメントを分析して「[]」の後にコメントが続く文字列及び/又はコメント属性を見つけた場合、コメントをタスクに変換できる。プロジェクトモジュール202は、コメント属性をタスク属性として扱うことができ、タスクを生成したコメントをコメントデータベース206に格納することに加え又はその代わりに、タスク及びタスク属性をタスクデータベース208に格納できる。例えばタスクデータベース208は、プロジェクトフォルダ204に格納されるか、あるいはプロジェクトフォルダ204とは別に格納される。
いくつかの実施例において、プロジェクトモジュール202は、コメントデータベース206及び/又はタスクデータベース208に格納されるコメント、タスク、及び/又は属性に基づいて種々のプロジェクトフォルダビューを生成できる。例えばプロジェクトモジュール202は、以下に詳細に説明するように、コメント属性及び/又はタスク属性に基づいてコメントデータベース206及び/又はタスクデータベース208のコメント及び/又はタスクを排除、ソート、集計及び/又は編成することにより以下に説明するグラフィカルユーザインタフェースを生成できる。
いくつかの実施例において、システム200はクライアントデバイス240を含むことができる。例えばクライアントデバイス240は、上述したクライアントデバイス102に対応しうる。クライアントデバイス240は、例えばラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、スマートフォン、ウェアラブルデバイス及び/又はあらゆる他のコンピューティングデバイスでありうる。図2は、1つのクライアントデバイス240(例えば、クライアントデバイス102)を有するシステム200を示すが、システム200は、プロジェクトを管理するためにコンテンツ管理システム106及び/又はプロジェクトモジュール202と対話する多くのクライアントデバイス240(例えば、クライアントデバイス102〜102)を含むことができる。例えばプロジェクトの各メンバは、コンテンツ管理システム106及び/又はプロジェクトモジュール202により管理されるプロジェクトデータにアクセスするためにコンテンツ管理システム106と通信する異なるクライアントデバイス240を有してもよい。
いくつかの実施例において、クライアントデバイス240は、コンテンツ管理システム(CMS)クライアント242を含むことができる。例えばCMSクライアント242は、クライアントデバイス240のネイティブアプリケーションでありうる。例えばネイティブソフトウェアアプリケーションは、特にクライアントデバイス240のハードウェア及び/又はソフトウェア構成に対して構築されるアプリケーションでありうる。そのため、以下に説明するCMSクライアント242のグラフィカルユーザインタフェース(及び他の機能性)は、クライアントデバイス240にネイティブの命令、アプリケーションプログラミングインタフェース(API)及び他の技術を使用して実現される。以下の種々のグラフィカルユーザインタフェースを生成し且つ/又は本明細書で説明する種々の特徴を実現するために、CMSクライアント242はネットワーク接続を介して(例えば、ネットワーク104を介して)プロジェクトモジュール202からプロジェクトデータ(例えば、プロジェクトコンテンツアイテム、プロジェクトメンバ識別子、コメント、タスク等)を要求できる。プロジェクトモジュール202は、プロジェクトフォルダ204、コメントデータベース206及び/又はタスクデータベース208からプロジェクトデータを取得でき、プロジェクトデータをCMSクライアント242に送出できる。CMSクライアント242は、CMSクライアント242により生成された種々のグラフィカルユーザインタフェース上にプロジェクトデータを提示できる。
あるいは、CMSクライアント242はクライアントデバイス240上で実行するウェブブラウザにより実行されるウェブクライアントでありうる。従って、CMSクライアント240のグラフィカルユーザインタフェース(及び他の機能性)は、クライアントデバイス240にネイティブでない命令、API及び他の技術を使用して実現される。例えばCMSクライアント240は、ネイティブでないウェブコード又は命令を使用してウェブアプリケーションとして構築される。CMSクライアント240はクライアントデバイス240上のウェブブラウザに供給され、以下に詳細に説明されるように、ウェブブラウザはCMSクライアント240を実行してグラフィカルユーザインタフェース(及び他の機能性)をユーザに提示できる。以下の種々のグラフィカルユーザインタフェースを生成し且つ/又は本明細書で説明する種々の特徴を実現するために、CMSクライアント242(例えば、ウェブブラウザ)はプロジェクトモジュール202から種々のプロジェクトフォルダビュー(例えば、グラフィカルユーザインタフェース、ウェブページ等)を要求できる。プロジェクトモジュール202は、プロジェクトデータ(例えば、プロジェクトコンテンツアイテム、プロジェクトメンバ識別子、コメント、タスク等)を提示するためのプロジェクトフォルダビュー(例えば、以下に説明するグラフィカルユーザインタフェース)を生成でき、ネットワーク接続を介して(例えば、ネットワーク104を介して)プロジェクトビューをCMSクライアント242に送出できる。例えばプロジェクトモジュール202は、プロジェクトフォルダ204、コメントデータベース206及び/又はタスクデータベース208からプロジェクトデータを取得でき、プロジェクトデータに基づいてプロジェクトフォルダビューを生成でき、CMSクライアント242にプロジェクトフォルダビューを送出できる。CMSクライアント242は、クライアントデバイス240のディスプレイにプロジェクトフォルダビューを提示できる。
いくつかの実施例において、クライアントデバイス240はCMSデーモン244を含むことができる。例えばCMSデーモン244は、コンテンツ管理システム106とクライアントデバイス240との間のデータの同期を維持するコンテンツ管理システム106のクライアントでありうる。例えば、クライアントデバイス240は管理コンテンツ250を含むことができる。管理コンテンツ250は、コンテンツ管理システム106及び/又はCMSデーモン244により管理されるクライアントデバイス240のファイルシステムの一部でありうる。CMSデーモン244及び/又はコンテンツ管理システム106は、管理コンテンツ250に格納されたコンテンツアイテムをコンテンツストレージ160に格納されたコンテンツアイテムと同期できる。特にクライアントデバイス240のユーザがプロジェクトフォルダ204に対応するプロジェクトのメンバである場合、CMSデーモン244及び/又はコンテンツ管理システム106は、プロジェクトフォルダ204及びプロジェクトフォルダ252が同一のプロジェクトコンテンツアイテム及び/又はプロジェクトデータ(例えば、コメント、タスク等)を含むようにプロジェクトフォルダ204及びプロジェクトフォルダ252を同期できる。従って、クライアントデバイス240のユーザは、CMSクライアント242を介して又はクライアントデバイス240のローカルファイルシステム(例えば、プロジェクトフォルダ252)を介してプロジェクトフォルダ204/252に格納されたプロジェクトデータにアクセスできる。
図3は、プロジェクトフォルダを提示するための一例のグラフィカルユーザインタフェース300を示す。例えばCMSクライアント242は、クライアントデバイス240のディスプレイにグラフィカルユーザインタフェース(GUI)300を提示できる。いくつかの実施例において、GUI300は、コンテンツ管理システムユーザと関連付けられたコンテンツ管理システムデータを閲覧するための種々のグラフィック要素を提示するサイドパネル301を含むことができる。サイドパネル301が以下に説明する各図面に示されていないが、サイドパネル301は本明細書で説明する各グラフィカルユーザインタフェースと共に提示される。図3に示す例において、ユーザはユーザが働いており且つ/又はビジネスアカウントがコンテンツ管理システム106において開設されている企業と関連付けられたコンテンツを閲覧するためにグラフィック要素302を選択している。グラフィック要素302の選択を受信すると、CMSクライアント242は企業フォルダビュー303を提示できる。他の例において、ユーザはビジネス以外(例えば、個人)のフォルダ及び/又はビジネス以外のプロジェクトフォルダを閲覧するために他のグラフィック要素を選択できる。
いくつかの実施例において、フォルダビュー303はプロジェクトフォルダを含むことができる。例えばフォルダビュー303は、プロジェクトフォルダ304及び/又はプロジェクトフォルダ308を提示できる。ユーザは、グラフィック要素314を選択することにより、コンテンツ管理システム106に新規プロジェクトフォルダ(例えば、プロジェクトフォルダ304)を作成させることができる。プロジェクトフォルダ304及び/又は308は、コンテンツ管理システム106の他のユーザによりアクセス可能な共有フォルダでありうる。例えば殆どのプロジェクトは、プロジェクトの目標を達成するために種々のタスクを実行する人々のチームを含む。従って、プロジェクトフォルダ304及び/又は308は、コンテンツ管理システム106の他のユーザ(例えば、プロジェクトメンバ)と共有される。各プロジェクトのメンバは、グラフィック要素(例えば、画像、イニシャル、アバター等)により領域306及び/又は310に表される。これらのプロジェクトメンバは、プロジェクトフォルダ304及び/又は308に対応するプロジェクトに対するプロジェクトコンテンツアイテム及び他のプロジェクトデータを閲覧するためにプロジェクトフォルダ304及び/又は308にそれぞれアクセスできる。ユーザは、対応するプロジェクトに関する詳細を閲覧するためにプロジェクトフォルダを選択できる。例えばユーザは、プロジェクトフォルダ304を選択して(例えば、プロジェクトを選択して)、CMSクライアント242に図4のGUI400を提示させることができる。
図4は、プロジェクトフォルダビューを提示するための一例のグラフィカルユーザインタフェース400を示す。例えばCMSクライアント242は、ユーザがプロジェクトフォルダ304を選択したことに応じて、クライアントデバイス240のディスプレイにGUI400を提示できる。GUI400は、種々のコンテンツアイテム、コメント、タスク、タグ及び/又は他のプロジェクトデータを提示するプロジェクトフォルダビュー402を提示できる。例えばユーザは、グラフィック要素404を選択して、プロジェクトフォルダビュー402の選択されたプロジェクト(例えば、「Project Widget」)と関連付けられたコンテンツアイテム及び/又はフォルダを含むプロジェクトデータビュー405をCMSクライアント242に提示させることができる。例えばCMSクライアント242は、上述したように、プロジェクトモジュール202を介してプロジェクトフォルダ204から又はローカルにプロジェクトフォルダ252からプロジェクトデータビュー405に提示されるコンテンツアイテム情報及び/又はプロジェクト情報を取得できる。
いくつかの実施例において、プロジェクトデータビュー405はプロジェクト構成パネル406を含むことができる。例えばプロジェクト構成パネル406は、プロジェクトメンバのグラフィック表現408を含むことができる。グラフィック表現408は、メンバの顔の写真、イニシャル、アバター及び/又は選択されたプロジェクトのメンバを識別するためにユーザが認識できる他の視覚表現を含むことができる。いくつかの実施例において、プロジェクト構成パネル406は、新規メンバをプロジェクトに追加するためのグラフィック要素410を含むことができる。例えばユーザ(例えば、プロジェクトマネージャ)は、グラフィック要素410を選択して、コンテンツ管理システムユーザを選択するため及び/又はコンテンツ管理システムユーザを選択されたプロジェクトに追加するためのグラフィカルユーザインタフェースをCMSクライアント242に提示させることができる。
いくつかの実施例において、プロジェクトデータビュー405は、プロジェクトフォルダ304内のフォルダの表現を含むことができる。例えばプロジェクトデータビュー405は、プロジェクトフォルダ304の種々のサブフォルダを表すグラフィック要素414、416及び/又は418を含むことができる。ユーザは、選択されたサブフォルダに格納されたコンテンツアイテムを閲覧するためにサブフォルダ(例えば、グラフィック要素414)を選択できる。
いくつかの実施例において、プロジェクトデータビュー405は、新規コンテンツアイテムをプロジェクト(例えば、プロジェクトフォルダ)に追加するためのグラフィック要素420を含むことができる。本明細書の説明において、プロジェクトフォルダが対応するプロジェクトの表現であり、プロジェクトデータを含み、管理し且つ/又は編成するために使用されるため、「プロジェクト」及び「プロジェクトフォルダ」という用語は同義で使用される。例えばユーザは、グラフィック要素420を選択して、新規コンテンツアイテムをプロジェクトに追加するための図5のGUI500をCMSクライアント242に提示させることができる。
図5は、新規コンテンツアイテムをプロジェクトに追加するための一例のグラフィカルユーザインタフェース500を示す。例えば、グラフィック要素420のユーザ選択の受信に応じて、CMSクライアント242は、クライアントデバイス240のディスプレイにグラフィック要素502(例えば、ポップアップ、メニュー等)を提示できる。
いくつかの実施例において、グラフィック要素502は、選択されたプロジェクトに新規コンテンツアイテムを追加するためのオプションを提示できる。例えばグラフィック要素502は、選択されたプロジェクトにファイルをアップロードするためのグラフィック要素504を含むことができる。ユーザは、グラフィック要素504を選択して、ユーザがコンテンツ管理システム106により管理される選択されたプロジェクトフォルダにアップロードするコンテンツアイテムを選択することを可能にするファイルブラウザをCMSクライアント242に提示させることができる。グラフィック要素502は、選択されたプロジェクトに新規フォルダを作成するためのグラフィック要素506を含むことができる。ユーザは、グラフィック要素506を選択して、ユーザがコンテンツ管理システム106により管理される選択されたプロジェクトフォルダ内に新規フォルダを作成して名前を付けることを可能にする新規フォルダダイアログボックスをCMSクライアント242に提示させることができる。グラフィック要素502は、選択されたプロジェクトの特定のタイプの新規コンテンツアイテムを作成するためのグラフィック要素508及び/又は510を含むことができる。ユーザは、グラフィック要素508又は510を選択して、ユーザがコンテンツ管理システム106により管理される選択されたプロジェクトフォルダ内に特定のタイプの新規コンテンツアイテムを作成して名前を付けることを可能にする新規コンテンツアイテムダイアログボックスをCMSクライアント242に提示させることができる。グラフィック要素502は、選択されたプロジェクトのコンテンツアイテムへのリンクを追加するためのグラフィック要素512を含むことができる。ユーザは、グラフィック要素512を選択して、ユーザがコンテンツ管理システム106により管理される選択されたプロジェクトフォルダに追加するコンテンツアイテムへのリンクを特定することを可能にするダイアログボックスをCMSクライアント242に提示させることができる。ユーザが選択されたプロジェクトフォルダに新規コンテンツアイテム、フォルダ又はリンクを追加した後、図6に示すように、CMSクライアント242は新規コンテンツアイテム、フォルダ又は紐付けられたコンテンツアイテムを提示できる。
図6は、選択されたプロジェクトフォルダに追加されたコンテンツアイテムのビューを提示するための一例のグラフィカルユーザインタフェース600を示す。例えばGUI600は、CMSクライアント242によりクライアントデバイス240のディスプレイに提示される。GUI600は、プロジェクトフォルダビューに戻るためのグラフィック要素602を含むことができる。例えばユーザは、グラフィック要素602を選択して、CMSクライアント242にGUI400、GUI800等をクライアントデバイス240のディスプレイに提示させることができる。
いくつかの実施例において、GUI600はコンテンツ領域604を含むことができる。例えばコンテンツ領域604は、プロジェクトフォルダ304の選択されたコンテンツアイテム、新しく追加されたコンテンツアイテム又は新しく作成されたコンテンツアイテムのコンテンツを提示できる。コンテンツ領域604は、コンテンツの静止プレビュー(例えば、画像)を提示できる。コンテンツ領域604は、対応するコンテンツアイテムのコンテンツを編集又は修正するためのエディタインタフェースを提供できる。
いくつかの実施例において、GUI600は、ユーザがコンテンツアイテム上にコメント追加できるか又はコンテンツアイテム上のコメントを閲覧できるコメント領域608を含むことができる。例えばユーザは、領域608を選択してテキスト入力領域を呼び出せる。ユーザはテキスト入力を提供してコメントを作成でき、コメントはコメント領域608に提示される。例えばユーザは、コメントエントリ610を作成又は閲覧できる。コメントエントリ610は、コメントエントリ610を作成したユーザのグラフィック表現612を含むことができる。コメントエントリ610は、テキストコメントデータ614を含むことができる。いくつかの実施例において、ユーザはCMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202により解釈可能な特別な表現又は文字を含むテキスト入力を提供できる。上述したように、特別な文字はユーザにより入力され、ユーザ識別子又はコンテンツアイテム識別子をコメントに追加できる。図7を参照して以下に説明するように、特別な文字はユーザにより入力され、コメントに基づいてタスクを作成できる。
図7は、特別な表現を含む一例のテキスト700を示す。例えば、ユーザがテキスト入力を提供してコメント700を生成する時、ユーザは、CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202が特別な意味を持つように解釈できる特別な文字及び/又は特別な表現をタイプ入力できる。図7は、CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202がコメント、コンテンツ、タスク又はコンテンツ管理システム106により管理されるあらゆる他のテキストデータにおける特別な文字及び/又は特別な表現を検出することにどのように反応するかを示す。
図7に示すように、ユーザはテキスト入力710を提供し、テキスト入力710の初めにタスク接頭語712(例えば、「[]」)を含んでいる。CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202は、テキスト入力710がCMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202により対応するプロジェクトに対するタスクに自動的に変換されることをユーザが望んでいるという指示としてタスク接頭語712を解釈できる。
更にテキスト入力710は、ユーザ識別子接頭語714(例えば、「@」)を含み、それにユーザ識別子の最初の数文字が続く。CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202は、ユーザがユーザ識別子をテキスト入力710に挿入したいという指示として識別子接頭語714を解釈できる。CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202がユーザ識別子接頭語714を検出する場合、CMSクライアント242は、ユーザ識別子接頭語714に続く文字と一致するコンテンツ管理システムユーザ識別子に対する提案を含む提案716を提示できる。図7の例において、ユーザ識別子接頭語714の後には文字「Ke」が続き、CMSクライアント242は文字「Ke」と一致するユーザ識別子「Kevin Holm」を見つけている。CMSクライアント242は提案716のユーザ識別子「Kevin Holm」を提示でき、ユーザは提案716を選択して提案されたユーザ識別子をテキスト入力710に追加できる。図7は提案されたユーザ識別子を1つだけ示すが、複数のユーザ識別子がユーザ識別子接頭語714に続く文字列と一致する時、CMSクライアント242は複数のユーザ識別子を提示できる。
いくつかの実施例において、ユーザはテキスト入力720を生成するためにテキスト入力710にテキスト入力を提供し続けられる。図7に示すように、ユーザがユーザ識別子提案716を選択した後、ユーザ識別子接頭語714は選択されたユーザ識別子722により除去される(例えば、置換される)。
更にユーザは、コンテンツアイテムをテキスト入力720に紐付けるためのテキスト入力を提供できる。例えばユーザは、コンテンツアイテム識別子の数文字が後に続くコンテンツアイテム識別子接頭語724(例えば、「+」)を含むテキスト入力720を提供できる。CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202がコンテンツアイテム識別子接頭語724を検出する場合、CMSクライアント242はコンテンツアイテム識別子接頭語724に続く文字と一致するコンテンツアイテム識別子に対する提案を含む提案726を提示できる。図7の例において、コンテンツアイテム識別子接頭語724の後には文字「mo」が続き、CMSクライアント242は文字「mo」と一致するコンテンツアイテム「Mockup.jpeg」を見つけている。CMSクライアント242は提案726のコンテンツアイテム識別子「Mockup.jpeg」を提示でき、ユーザは提案726を選択してCMSクライアント242にMockup.jpegへのリンクをテキスト入力720に追加させることができる。図7は提案されたコンテンツアイテムを1つだけ示すが、複数のコンテンツアイテム識別子がコンテンツアイテム識別子接頭語724に続く文字列と一致する時、CMSクライアント242は複数のコンテンツアイテムを提示できる。
いくつかの実施例において、ユーザは、テキスト入力730を生成するためにテキスト入力720にテキスト入力を提供し続けられる。図7に示すように、ユーザがコンテンツアイテム提案724を選択した後、CMSクライアント242は、コンテンツアイテム識別子接頭語714を選択されたコンテンツアイテム726へのリンク732で置換できる。
更にユーザは、テキスト入力730にタグを追加するためのテキスト入力を提供できる。例えばユーザは、タグ(例えば、題目、分類、語又は句等)の数文字が続くタグ接頭語734(例えば、「#」)を含むテキスト入力730を提供できる。
ユーザがテキスト入力730を終了したこと(例えば、ユーザがコメントを提出したこと、対応するコンテンツアイテムを閉じたこと、前回の入力から閾値期間が経過したこと等)をCMSクライアント242が検出する場合、CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202は、コメントの種々の属性を判定するため且つ/又はコメントをタスクに変換するかを判定するためにコメント(又はテキスト入力)を処理できる。CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202は、コメント又はタスク及び関連する属性(例えば、プロジェクト識別子属性、作成者識別子属性、ソースコンテンツアイテム属性、受信ユーザ属性、紐付けられたコンテンツアイテム属性、タグ属性等)を適切なデータベース(例えば、コメントデータベース206、タスクデータベース208)に格納できる。
図8は、選択されたプロジェクトフォルダに追加されたコンテンツアイテムを提示する一例のグラフィカルユーザインタフェース800を示す。例えばGUI800は、ユーザが図6のグラフィック要素602を選択したことに応じて、CMSクライアント242によりクライアントデバイス240のディスプレイに提示される。この例において、ユーザは、グラフィック要素502から、選択されたプロジェクトフォルダにコンテンツアイテム802を追加するオプションを選択している。コンテンツアイテム802がプロジェクトフォルダに追加される場合、CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202は、コンテンツアイテム802を読み出し、コンテンツアイテムからコメント、タスク、タグ及び他のプロジェクトデータを抽出できる。CMSクライアント242は、上述したように、対応する属性データと共にコメント及びタスクをコメントデータベース206及び/又はタスクデータベース208にそれぞれ追加できる。
図9は、選択されたプロジェクトの説明を提示するための一例のグラフィカルユーザインタフェース900を示す。例えばユーザは、グラフィック要素902を選択して、プロジェクト、プロジェクトメンバ、重要な文書及び/又は他の情報を説明する情報プロジェクトデータビュー903(例えば、Wikiページ、概要等)を提示できる。プロジェクトデータビュー903は、1人以上のプロジェクトメンバにより生成されたコンテンツアイテム904(例えば、ファイル、文書、ウェブページ等)を提示できる。
いくつかの実施例において、プロジェクトメンバは、テキスト入力、追加する図形及び/又は他のコンテンツを提供することによりプロジェクトデータビュー903内からコンテンツアイテム904を編集できる。例えばプロジェクトメンバは、テキストをコンテンツアイテム904に追加することによりコンテンツアイテム904を編集でき、CMSクライアント242(又はプロジェクトモジュール202)は、図7を参照して説明したようにテキストの特別な文字、パターン又は表現を解釈できる。例えばコンテンツアイテム904を編集しているユーザは入力として文字列906を提供できる。文字列906は、コンテンツアイテムリンク接頭語「+」を含むことができ、その後に文字「jou」が続く。CMSクライアント242は、コンテンツアイテムリンク接頭語を検出でき、接頭語の検出に応じて、接頭語に続く文字(例えば、「jou」)を含む識別子を有するコンテンツアイテムを判定できる。CMSクライアント242は、GUI900のグラフィック要素908に判定したコンテンツアイテムを提案として提示できる。ユーザは、提案されたコンテンツアイテムの1つを選択して、CMSクライアント242にコンテンツアイテム904においてコンテンツアイテムへのリンクを追加させることができる。
いくつかの実施例において、グラフィック要素908は、コンテンツアイテム接頭語に続く文字と一致する識別子を有する新規コンテンツアイテムを作成するための選択可能な項目を含むことができる。ユーザが新規コンテンツアイテムを作成することを選択する場合、CMSクライアント242は、プロジェクトデータビュー903に提示されたコンテンツアイテム904に新規コンテンツアイテムへのリンクを挿入できる。
図10は、選択されたプロジェクトと関連付けられたタスクを提示するための一例のグラフィカルユーザインタフェース1000を示す。例えばGUI1000は、プロジェクトフォルダビュー402に提示されたグラフィック要素1002のユーザ選択の受信に応じてCMSクライアント242により提示される。GUI1000は、例えば現在選択されているプロジェクトと関連付けられたタスクを管理するGUIを提供するプロジェクトデータビュー1003を含むことができる。例えばタスクは、プロジェクトレベル及び/又はコンテンツアイテムレベルで作成される。プロジェクトデータビュー1003は、タスクがプロジェクトレベルのタスクであるか又はコンテンツアイテム(例えば、ファイル)レベルのタスクであるかに従ってタスクを提示できる。例えば、プロジェクトレベルのタスクはプロジェクトデータビュー1003の最上部に提示され、コンテンツアイテムレベルのタスクはプロジェクトレベルのタスクの下に提示される。他の実施例は、タスクの表現の順番を逆にしてもよい。CMSクライアント242は、上述したように、プロジェクトモジュール202を介してタスクデータベース208からプロジェクトデータビュー1003に提示されるタスク情報を取得できる。
いくつかの実施例において、プロジェクトデータビュー1003は、新規のプロジェクトレベルのタスクを作成するためのグラフィック要素1004及びグラフィック要素1006を含むことができる。例えばユーザは、グラフィック要素1004(例えば、テキスト入力制御)を選択でき、新規のプロジェクトレベルのタスクを説明するテキストを入力できる。ユーザは、図7を参照して上述した特別な文字、パターン又は表現を含むテキストをタイプ入力して、コンテンツアイテムへのリンクを追加し、コンテンツ管理システム106の他のユーザ(例えば、プロジェクトメンバ)に言及し且つ/又は新規タスクにタグ付けできる。他のユーザがタスクにおいて言及される場合、プロジェクトモジュール202は例えば言及されるユーザにタスクを割り当てられる。ユーザがグラフィック要素1004へのテキスト入力の提供を行った場合、ユーザはグラフィック要素1006(例えば、ボタン)を選択して、CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202に新規のプロジェクトレベルのタスクを作成させることができる。プロジェクトレベルのタスクが作成される場合、プロジェクトモジュール202は、プロジェクトレベルのタスク及びタスク属性(上述したような)をタスクデータベース208に格納できる。例えばCMSクライアント242は、プロジェクトモジュール202がタスクの属性を判定してタスクをタスクデータベース208に格納できるように、新規のプロジェクトレベルのタスクに対する説明をプロジェクトモジュール202に送出できる。
いくつかの実施例において、プロジェクトデータビュー1003は、選択されたプロジェクトと関連付けられたタスクのグラフィック表現を提示できる。プロジェクトデータビュー1003はタスク1008を含むことができる。例えばタスク1008は、グラフィック要素1004及びグラフィック要素1006へのユーザ入力に基づいて作成されたプロジェクトレベルのタスクでありうる。プロジェクトデータビュー1003は、タスク1010、1012及び/又は1014を含むことができる。タスク1010、1012及び/又は1014は、プロジェクトメンバがプロジェクトコンテンツアイテム内で又はプロジェクトコンテンツアイテムを参照してタスクを作成する時に作成されるコンテンツレベルのタスクでありうる。
各タスク1008〜1014は種々の属性を含むことができる。例えばタスク1008は、タスクの説明を含むことができる。タスクの説明は、タスク1008のテキスト説明でありうる。タスク1008は受信者属性1020を含むことができる。例えば、プロジェクトメンバがタスクにおいて「@」で言及される場合、CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202は、言及されたプロジェクトメンバがタスクを割り当てられていると判定できる。タスク1008はコンテンツアイテム属性1022を含むことができる。例えば、プロジェクトコンテンツアイテムがタスクにおいて「+」で言及されている場合、CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202は、タスクの言及されたコンテンツアイテムへのリンクを作成でき、言及されたコンテンツアイテムがタスクに関連している(例えば、タスクの属性である)と判定できる。タスク1008はタグ属性1024を含むことができる。タスク1008がタグ接頭語(例えば、「#」文字)を含む場合、CMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202は、タグ接頭語のすぐ後に続く文字列に基づいてタスクに対するタグ属性を判定できる。タスク1008は作成者又は作者属性1026を含むことができる。例えばCMSクライアント242は、上述したように、対応するタスクを作成したプロジェクトメンバを判定できる。各コンテンツアイテムタスク1010、1012及び/又は1014は、対応するタスクが作成されたコンテンツアイテムのテキスト又は他のグラフィック表現を含むことができる。例えばコンテンツアイテムタスク1010、1012及び/又は1014は、ソースコンテンツアイテム属性1011、1013及び/又は1015をそれぞれ含むことができる。
プロジェクトデータビュー1003により提示されるタスクの各々は、異なるプロジェクトメンバにより及び/又は異なるプロジェクトコンテンツアイテム又は異なるプロジェクトユーザインタフェース内から生成される。例えば、タスク1004がプロジェクトフォルダビュー402及び/又はプロジェクトデータビュー1003内から生成される一方で、タスク1010はプロジェクトコンテンツアイテム(例えば、コンテンツアイテム802)内から生成される。別の例として、タスク1010がコンテンツアイテム「Design.pdf」内から生成される一方で、タスク1014はコンテンツアイテム「Schedule.url」内から生成される。タスク1010がプロジェクトメンバ「Ben Berliner」により生成される一方で、タスク1012はプロジェクトメンバ「Phil Bowman」により生成された。
いくつかの実施例において、ユーザはタスクを選択して選択されたタスクの状態を変更できる。例えばユーザは、タスクが完了したことを示すためにタスクと関連付けられたチェックボックスを選択できる。ユーザがチェックボックスを選択する場合、CMSクライアント242は、対応するタスクの状態を完了に変更でき、プロジェクトデータビュー1003からタスクを除去できる。
いくつかの実施例において、ユーザはタスクを選択してタスクの属性を修正できる。例えばユーザは、タスクのテキスト説明を選択して、CMSクライアント242にタスク編集グラフィカルユーザインタフェース(例えば、図15のグラフィック要素1502)を提示させることができる。ユーザは、入力を提供して、CMSクライアント242に選択されたタスクの種々の属性を変更させることができる。CMSクライアント242は、タスクデータベース208への格納のために更新されたタスク情報をプロジェクトモジュール202に送出でき、更新されたタスク情報をプロジェクトデータビュー1003に提示できる。
図11は、タグ付けされたプロジェクトデータを提示するための一例のグラフィカルユーザインタフェース1100を示す。例えばGUI1100は、ユーザがプロジェクトフォルダビュー402に提示されるグラフィック要素1102を選択したことに応じてCMSクライアント242により提示される。例えば、グラフィック要素1102のユーザ選択の受信に応じて、CMSクライアント242は、タグ付けされたプロジェクトデータの表現を含むプロジェクトデータビュー1103を提示できる。CMSクライアント242は、プロジェクトモジュール202を介してコメントデータベース206、タスクデータベース208及び/又はプロジェクトフォルダ204からタグ付けされたプロジェクトデータを取得できる。あるいは、CMSクライアント242は、クライアントデバイス240のローカルプロジェクトフォルダ252からタグ付けされたプロジェクトデータを取得できる。
いくつかの実施例において、プロジェクトデータビュー1103は、タグにより編成されたタグ付けされたプロジェクトデータを提示できる。例えばタグは、特別な文字又は表現が前に付く文字列でありうる。上述したように、タグの接頭語は、ハッシュ文字「#」でありうる。タグの例は、「#engineering」、「#planning」及び/又は「#design」を含むことができる。CMSクライアント242は、プロジェクトモジュール202からタグ付けされたプロジェクトデータを要求できる。要求に応じて、プロジェクトモジュール202は、コメントデータベース206、タスクデータベース208及び/又はプロジェクトフォルダ204を探索してタグ付けされたデータ(例えば、コメント、タスク、コンテンツアイテム等)を見つけることができ、タグ付けされたデータのコレクションを生成できる。いくつかの実施例において、タグ付けされたデータのコレクションはタグにより編成又はソートされる。例えば全ての「#engineering」タグは、コレクションに共にグループ化される。全ての「#planning」タグは、コレクションに共にグループ化される。あるいは、CMSクライアント242は、プロジェクトモジュール202からタグ付けされたデータのコレクションを受信すると、タグ付けされたデータをソートできる。タグ付けされたデータのコレクションを生成した後、プロジェクトモジュール202は、プロジェクトデータビュー1103において提示するためにタグ付けされたプロジェクトデータのコレクションをCMSクライアント242に送出できる。
いくつかの実施例において、CMSクライアント242は、図11に示すように、プロジェクトデータと関連付けられたタグに従ってグループ又はセクションに編成されたタグ付けされたプロジェクトデータを提示できる。例えばプロジェクトデータビュー1103は、タグ付けされたプロジェクトデータ1112及び/又は1114を含む「#engineering」タグのグループ又はセクション1110を提示できる。CMSクライアント242は、プロジェクトデータ1112及び/又は1114が「#engineering」タグを含むと判定する場合、プロジェクトデータ1112及び/又は1114をセクション1110に含むことができる。同様に、データビュー1103はタグ付けされたプロジェクトデータ1122を含む「#planning」タグのグループ又はセクション1120を提示できる。CMSクライアント242は、プロジェクトデータ1122が「#planning」タグを含むと判定する場合、プロジェクトデータ1122をセクション1120に含むことができる。
いくつかの実施例において、プロジェクトデータビュー1103は、種々のタイプのタグ付けされたデータ及び/又は種々のプロジェクトメンバからのデータを含むことができる。例えばプロジェクトデータビュー1103は、双方とも「#engineering」タグを含むタスク1112及びコメント114を含むことができる。プロジェクトデータビュー1103は、「#engineering」タグを含むプロジェクトメンバ「Ben Berliner」により作成されたコメント114及び「#planning」タグを含むプロジェクトメンバ「Phil Bowman」により作成されたタスク1122を含むことができる。従って、プロジェクトデータビュー1103は、プロジェクトコンテンツアイテム、コメント、タスク及び/又はプロジェクトメンバ中からのタグを含むことができる。
図12は、プロジェクトと関連付けられたコメントを提示するための一例のグラフィカルユーザインタフェース1200を示す。例えばGUI1200は、プロジェクトフォルダビュー402に提示されたグラフィック要素1202のユーザ選択に応じてCMSクライアント242により提示される。例えばグラフィック要素1202のユーザ選択の受信に応じて、CMSクライアント242は、選択されたプロジェクトと関連付けられたコメントの表現を含むプロジェクトデータビュー1203を提示できる。CMSクライアント242は、プロジェクトモジュール202を介してコメントデータベース206からコメントを取得できる。あるいは、CMSクライアント242は、クライアントデバイス240のローカルプロジェクトフォルダ252からコメントを取得できる。
いくつかの実施例において、プロジェクトデータビュー1203は、種々のプロジェクトコンテンツアイテムと関連付けられたコメントを含むことができる。例えばプロジェクトデータビュー1203は、コメント1210、1212及び/又は1214を含むことができる。コメント1210、1212及び/又は1214は提示され、例えば対応するコメントが生成又は作成された時期により順序付けされる。例えばコメント1210が直近(例えば、最新)のコメントである場合、コメント1210はプロジェクトデータビュー1203の最上部に提示される。コメント1212及び1214は、新しいものから古いものの時系列でコメント1210の下に一覧表示される。いくつかの実施例において、コメントは、プロジェクトデータビュー1203の最低部のコメントが最新であり、プロジェクトデータビュー1203の最上部に向かって順に古いコメントが提示される時系列で提示される。各コメント1210、1212及び/又は1214は、コメントの作成者の識別子(例えば、グラフィック要素1216、テキスト1218)、コメントが作成された時期の指示1220、コメントが作成されたコンテンツアイテムの識別子1222及び/又はコメントを表すテキスト1224を含むことができる。
図13は、最近アクセスされたコンテンツアイテムを提示する一例のグラフィカルユーザインタフェース1300を示す。例えばGUI1300は、プロジェクトデータビュー1303で提示されるグラフィック要素1302を選択するユーザ入力の受信に応じて、CMSクライアント242により提示される。GUIプロジェクトデータビュー1303を生成するために、CMSクライアント242は、プロジェクトフォルダ204に格納されたプロジェクトコンテンツアイテムがアクセスされた(例えば、閲覧、修正、作成、移動等がされた)時間(例えば、タイムスタンプ)を示すプロジェクトモジュール202からプロジェクトデータを受信できる。例えばタイムスタンプは、プロジェクトフォルダのコンテンツアイテムに対する変更を追跡する変更ログ及び/又はファイルシステムデータに基づいて判定される。プロジェクトフォルダ204がクライアントデバイス240のプロジェクトフォルダ252と同期されるため、コンテンツアイテムと関連付けられたタイムスタンプは、対応するコンテンツアイテムがクライアントデバイス240上でアクセスされた時間を表してもよい。あるいは、CMSクライアント242は、プロジェクトフォルダ252に格納されたプロジェクトコンテンツアイテムがアクセスされた(例えば、閲覧、修正、作成、移動等がされた)時間(例えば、タイムスタンプ)を判定できる。プロジェクトフォルダ252がコンテンツ管理システム106のプロジェクトフォルダ204と同期されるため、コンテンツアイテムと関連付けられたタイムスタンプは、対応するコンテンツアイテムがコンテンツ管理システム106又はプロジェクトと同期されたクライアントデバイス240(不図示)と同様の別のクライアントデバイス上でアクセスされた時間を表してもよい。
いくつかの実施例において、プロジェクトデータビュー1303は、最近アクセスされたプロジェクトコンテンツアイテムのグラフィック表現を含むことができる。例えばプロジェクトデータビュー1303は、最近アクセスされたプロジェクトコンテンツアイテムのグラフィック表現1310及び/又はグラフィック表現1320を含むことができる。例えばプロジェクトデータビュー1303は、最近アクセスされたプロジェクトコンテンツアイテムの時系列の表現を提示できる。CMSクライアント242は、例えばプロジェクトデータビュー1303の最上部に直近にアクセスされたプロジェクトコンテンツアイテムの表現(例えば、表現1310)を提示し且つ直近にアクセスされたプロジェクトコンテンツアイテムの下に最近のものではないプロジェクトコンテンツアイテム(例えば、表現1320)を時系列に提示することによりプロジェクトデータビュー1303を生成できる。ユーザは、例えばより以前にアクセスされたコンテンツアイテムを閲覧するためにプロジェクトデータビュー1303を上方向にスクロールできる。
プロジェクトデータビュー1303の各コンテンツアイテム表現(例えば、表現1310、表現1320等)は、対応するプロジェクトコンテンツアイテムの識別子(例えば、名前、ディレクトリ、パス等)を提示できる。プロジェクトデータビュー1303の各コンテンツアイテム表現は、対応するプロジェクトコンテンツアイテムが前回アクセスされた時期の指示を提示できる。
いくつかの実施例において、プロジェクトデータビュー1303の各コンテンツアイテム表現は、対応するプロジェクトコンテンツアイテムのコンテンツの表現を提示できる。例えば表現1310は、コンテンツ表現1312を含むことができる。表現1320は、コンテンツ表現1322を含むことができる。例えばコンテンツ表現1312/1322は、対応するコンテンツアイテムのコンテンツの静止プレビュー画像でありうる。あるいは、コンテンツ表現1312/1322は、対応するコンテンツアイテムの編集可能又は修正可能な表現でありうる。いくつかの実施例において、ユーザはコンテンツ表現1312/1322に入力を提供して、コンテンツ表現1312/1322に提示されるコンテンツに対してスクロール、ズーム、印刷又は他の動作を実行できる。いくつかの実施例において、ユーザはコンテンツ表現1312/1322又は対応するコンテンツアイテム識別子を選択して、選択されたコンテンツアイテムに対するエディタアプリケーションにおいて対応するコンテンツアイテムを開ける。
図14は、コンテンツ管理システム106の特定のユーザと関連付けられたタスクを提示するための一例のグラフィカルユーザインタフェース1400を示す。例えばGUI1400は、ユーザがタスクメニュー1402からグラフィック要素1404を選択したことに応じて、CMSクライアント242によりクライアントデバイス240のディスプレイに提示される。例えばタスクメニュー1402は、GUI1400及び/又は本明細書で説明するほかのグラフィカルユーザインタフェースのいずれかのサイドパネル301に提示される。
いくつかの実施例において、GUI1400はユーザタスクビュー1420を提示できる。例えばユーザタスクビュー1420は、特定のユーザと関連付けられたタスクを提示できる。例えばユーザ「Phil Bowman」(例えば、グラフィック要素1414により示される)がクライアントデバイス240及び/又はCMSクライアント242を使用しており、コンテンツ管理システム106にログインしている場合、ユーザタスクビュー1420はユーザ「Phil Bowman」と関連付けられたタスク(例えば、ユーザ「Phil Bowman」により作成されたタスク、ユーザ「Phil Bowman」に割り当てられたタスク等)を提示できる。CMSクライアント242は、例えばユーザタスクビュー1420において提示するためにユーザと関連付けられたタスクを説明するタスク情報をタスクデータベース208からプロジェクトモジュール202を介して取得できる。あるいは、CMSクライアント242は、ローカルにクライアントデバイス240上の管理コンテンツ250からユーザと関連付けられたタスクを説明するタスク情報を取得できる。
いくつかの実施例において、ユーザタスクビュー1420のタスクは、GUI1400により示されるようなリストビューで提示され、グラフィック要素1412により示される。例えばユーザタスクビュー1420は、期日で配置されるか又は優先順位をつけられるタスクを提示できる。ユーザタスクビュー1420は期日でタスクを排除できる。例えばユーザタスクビュー1420は、例えば次の7日以内、10日以内、2週間以内等が期限であるタスクを提示できる。ユーザタスクビュー1420は、未完了及び/又は進行中のタスクを提示できる。
いくつかの実施例において、ユーザタスクビュー1420は、種々のプロジェクト中からタスクを提示できる。例えばユーザがグラフィック要素1404を選択した場合、CMSクライアント242は、コンテンツ管理システム106により管理される種々のプロジェクトからのユーザと関連付けられたタスクを提示できる。例えばユーザタスクビュー1420は、プロジェクト1440(例えば、「Project Widget」)からの特定のユーザと関連付けられたタスク1442及び1444を提示できる。ユーザタスクビュー1420は、プロジェクト1450(例えば、「Project Awesome」)及び特定のユーザと関連付けられたタスク1452及び1454を提示できる。ユーザタスクビュー1420は、プロジェクト1460(例えば、「Project Opie」)及び特定のユーザと関連付けられたタスク1462を提示できる。上述したように、ユーザは、タスク又はタスクチェックボックスを選択して対応するタスクの状態を変更できる。
いくつかの実施例において、ユーザタスクビュー1420は、特定のプロジェクトと関連付けられたタスクを提示できる。例えばユーザは、グラフィック要素1406を選択して、ユーザタスクビュー1420にタスクをプロジェクトにより排除させることができる。換言すると、グラフィック要素1406が選択される場合、ユーザタスクビュー1420は、他のプロジェクトに関連付けられたタスクを隠蔽しつつ(例えば、表示しない、排除する等)、グラフィック要素1406と関連付けられたプロジェクトと関連するタスクを提示できる。従って、CMSクライアント242は、グラフィック要素1406の選択を受信する場合、プロジェクト1450及び1460と関連付けられたタスク1452、1454及び1462を隠蔽しつつ、プロジェクト1440と関連付けられたタスク1442及び1444を含むユーザタスクビュー1420を生成し且つ提示できる。同様に、CMSクライアント242は、グラフィック要素1408の選択を受信する場合、プロジェクト1450と関連付けられたタスクを含むユーザタスクビュー1420を提示でき、プロジェクト1440及び1460と関連付けられたタスクを隠蔽する。CMSクライアント242は、グラフィック要素1410の選択を受信する場合、プロジェクト1460と関連付けられたタスクを含むユーザタスクビュー1420を提示でき、プロジェクト1440及び1450と関連付けられたタスクを隠蔽する。
図15は、新規タスクを作成するための一例のグラフィカルユーザインタフェース1500を示す。例えばGUI1500は、図14のGUI1400に対応しうる。CMSクライアント242は、例えばユーザがユーザタスクビュー1420に提示されるグラフィック要素1501を選択したことに応じて、GUI1500を提示できる。グラフィック要素1501のユーザ選択の受信に応じて、CMSクライアント242は、GUI1500にグラフィック要素1502(例えば、ウィンドウ、ポップアップ、ダイアログボックス)を提示できる。
いくつかの実施例において、グラフィック要素1502は新規タスクを規定する入力制御を含むことができる。入力制御は、テキスト入力ボックス、プルダウンメニュー、カレンダ制御及び/又は他の周知のユーザ入力制御を含むことができる。テキスト入力制御は、図7を参照して上述した特別な文字、表現、接頭語等を含むテキスト入力を受信でき、CMSクライアント242は、上述したように接頭語テキストをタスク属性に解釈、翻訳又は変換できる。ユーザがテキスト制御にテキスト入力を提供する場合、CMSクライアント242は、図7を参照して上述したように、テキスト入力に基づいてユーザ、プロジェクトメンバ、コンテンツアイテム等に対する提案を提示できる。
いくつかの実施例において、グラフィック要素1502は、新規タスクを説明するための入力制御1504を含むことができる。例えばユーザは、入力制御1504にテキスト入力を提供し、新規タスクの表題、題目及び/又は説明を提供する。グラフィック要素1502は、新規タスクをプロジェクトと関連付けるための入力制御1506を含むことができる。例えばユーザは、入力制御1506にテキスト入力を提供し、新規タスクが関連付けられたプロジェクトの識別子を提供できる。グラフィック要素1502は、新規タスクの期日を特定するための入力制御1508を含むことができる。例えばユーザは、入力制御1506にテキスト入力を提供してタスクの完了期日を特定できる。あるいは、入力制御1506は、ユーザがカレンダ表現から期日を選択できるようにするカレンダ表現を提示できる。
いくつかの実施例において、グラフィック要素1502はコンテンツ管理システム106のユーザにタスクを割り当てるための入力制御1510を含むことができる。例えばユーザは、タスクが割り当てられたユーザの名前を特定する入力制御1510にテキスト入力を提供できる。グラフィック要素1502は、タスクに関する詳細を提供するための入力制御1512を含むことができる。例えばユーザは、入力制御1512にテキスト入力を提供して、タスクの概要説明を提供し、関連するコンテンツアイテムを示し、関連するユーザ又はプロジェクトメンバを示し且つ/又は新規タスクに関連するタグ又はあらゆる他の情報を含むことができる。グラフィック要素1502は、新規タスクの現在の状態又はステータスを示すための入力制御1514を含むことができる。例えばユーザは、新規タスクの現在のステータスを特定するテキスト入力を提供できる。入力制御1514がプルダウンメニュー制御である場合、ユーザは事前に定義されたステータス(例えば、未着手、進行中、完了等)の集合からタスクの現在のステータスを選択できる。ユーザがグラフィック要素1502においてタスクの規定を行った場合、ユーザはグラフィック要素1516(例えば、ボタン)を選択して、CMSクライアント242にプロジェクトモジュール202を介してプロジェクトフォルダ252及び/又はタスクデータベース208に新規タスクを保存させることができる。
図16は、新たに作成されたタスクを提示する一例のグラフィカルユーザインタフェース1600を示す。例えばGUI1600は、図14のGUI1400に対応しうる。CMSクライアント242は、新規タスクを保存するためにユーザがグラフィック要素1516を選択したことに応じてGUI1600を提示できる。例えばGUI1600は、グラフィック要素1502により受信されたユーザ入力に基づいて規定されるようにプロジェクト1460と関連付けられたタスク1602を提示できる。
図17は、ユーザと関連付けられたタスクのカラムビューを提示する一例のグラフィカルユーザインタフェース1700を示す。例えばCMSクライアント242は、ユーザがグラフィック要素1704を選択したことに応じてユーザタスクビュー1420のカラム表現を提示できる。ユーザは、例えばグラフィック要素1412(例えば、リストビューに対する)及び/又はグラフィック要素1704(例えば、カラムビューに対する)をそれぞれ選択することによりユーザのリストビューとタスクビューとを切り替えられる。
ユーザタスクビュー1420のユーザタスクのカラムビューを提示する時、CMSクライアント242は、各タスク状態を表すグラフィック要素1710、1720及び/又は1730を提示できる。各グラフィック要素1710、1720及び/又は1730は、領域(例えば、カラム、行、セクション等)を規定できる。タスクの現在の状態が対応するグラフィック要素1710、1720及び/又は1730により表されるタスク状態に対応する時、タスクは、グラフィック要素1710、1720及び/又は1730の領域内に提示される。例えばグラフィック要素1710は、対応するタスク1712及び/又は1714がまだ開始されていないことを示す「未着手」状態を表せる。グラフィック要素1720は、対応するタスク1722が開始されているがまだ完了していないことを示す「進行中」状態を表せる。グラフィック要素1730は、対応するタスク1732が完了されたことを示す「完了」状態を表せる。他のタスク状態を表す他のグラフィック要素が提示されてもよい。
いくつかの実施例において、ユーザはユーザタスクビュー1420に入力を提供してタスクの状態を変更できる。例えばユーザは、タスク1714内のチェックボックスを選択して、タスク1714が完了されたことを示せる。タスク1714が完了されたことを示すユーザ入力を受信すると、CMSクライアント242は、タスク1714が完了されたことを示すタスク1714の表現1732をグラフィック要素1730により規定される領域内に提示できる。例えばCMSクライアント242は、グラフィック要素1710からタスク1714を除去し、グラフィック要素1730により規定される領域内にタスク1714(この時点でタスク1732)を提示できる。
図18は、タスクの状態を変更するための一例のグラフィカルユーザインタフェース1800を示す。例えばGUI1800は、上述した図17のGUI1700に対応しうる。
いくつかの実施例において、ユーザは、グラフィック要素1710、1720及び/又は1730により規定される領域にタスクをドラッグ及びドロップすることによりタスクの状態を変更できる。例えばユーザは、タスク1802を選択してグラフィック要素1710からグラフィック要素1720にドラッグし、CMSクライアント242にタスク1802の状態を「未着手」から「進行中」に変更させることができる。同様に、ユーザは、タスク1804を選択してグラフィック要素1720からグラフィック要素1730にドラッグし、CMSクライアント242にタスク1802の状態を「進行中」から「完了」に変更させることができる。ユーザは、タスク1810を選択してグラフィック要素1710からグラフィック要素1730にドラッグし、タスク1730により示すように、CMSクライアント242にタスク1810の状態を「未着手」から「完了」に変更させることができる。ユーザは、入力を提供して、例えばタスクをグラフィック要素1730及び/又は1720からグラフィック要素1710及び1720に移動することによりタスク状態を変更できる。ユーザがタスクの状態を変更する場合、CMSクライアント242は、変更されたタスク状態を含む更新されたタスク情報をコンテンツ管理システム106により管理されるタスクデータベース208に格納するためにプロジェクトモジュール202に送出できる。
処理例
図19は、コンテンツ管理システムにおいてプロジェクトを管理するための一例の処理1900である。例えば処理1900はCMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202により実行され、プロジェクトデータを管理し且つユーザが単一のプロジェクト管理アプリケーション及び/又はグラフィカルユーザインタフェース内でプロジェクトデータを閲覧及び管理することを可能にするグラフィカルユーザインタフェースを提示できる。以下のステップは、各ステップで説明される動作を実行するコンピューティングデバイスを参照して説明される。コンピューティングデバイスは、コンテンツ管理システム106及び/又はクライアントデバイス240に対応するサーバに対応しうる。ステップは、プロジェクトモジュール202及び/又はCMSクライアント242により実行される。
ステップ1902において、コンピューティングデバイスは、プロジェクトに対応するプロジェクトフォルダを格納できる。例えば、プロジェクトフォルダは共有フォルダでありうる。コンピューティングデバイスは、プロジェクトの目標を達成するためにプロジェクトタスク、コンテンツアイテム等を共同で行うプロジェクトの共有フォルダメンバ(例えば、ユーザ)を共有する。コンピューティングデバイスは、コンテンツ管理システム106により管理される新規共有フォルダを作成するためにコンテンツ管理システム106のユーザから入力を受信したことに応じてプロジェクトフォルダを作成できる。
ステップ1904において、コンピューティングデバイスは、プロジェクトフォルダにコンテンツアイテムを格納できる。例えばコンピューティングデバイスは、ユーザがプロジェクトにコンテンツアイテムをアップロードしたことに応じて、プロジェクトフォルダにコンテンツアイテムを格納できる。コンピューティングデバイスは、上述したようにユーザがプロジェクト又はプロジェクトフォルダビューに新規コンテンツアイテムを作成したことに応じてプロジェクトフォルダにコンテンツアイテムを格納できる。コンピューティングデバイスは、ユーザが標準のファイルシステム動作を使用してコンテンツアイテムをプロジェクトフォルダに移動させたことに応じてプロジェクトフォルダにコンテンツアイテムを格納できる。コンピューティングデバイスは、ユーザがコメント、タスク又はCMSクライアント242との他の対話においてコンテンツアイテムを紐付けるか又はコンテンツアイテムに言及することに応じて、プロジェクトフォルダにコンテンツアイテムを格納できる。
ステップ1906において、コンピューティングデバイスは、プロジェクトと関連付けられたプロジェクトデータを格納できる。例えばプロジェクトフォルダに格納されたコンテンツアイテムは、コメント、タスク、タグ及び他のプロジェクトデータを含むことができる。コンピューティングデバイスは、上述したように、コンテンツアイテムを読み出し、プロジェクトコンテンツアイテムに含まれるコメント、タスク及び/又はタグを判定し且つプロジェクトデータベース及び/又はプロジェクトフォルダにそれらコメント、タスク及び/又はタグを格納できる。コンピューティングデバイスは、プロジェクトコンテンツアイテムに対して外部で作成されたコメント、タスク及び/又はタグを格納できる。例えばコンピューティングデバイスは、上述したグラフィカルユーザインタフェースのいずれかにおいてユーザにより作成されたコメント、タスク及び/又はタグを格納できる。
ステップ1908において、コンピューティングデバイスは、プロジェクトフォルダのユーザ選択を受信できる。例えばユーザは、図3のGUI300からプロジェクトフォルダを選択できる。
ステップ1910において、コンピューティングデバイスは、選択されたプロジェクトフォルダに対応するプロジェクトと関連付けられたプロジェクトデータを取得できる。例えばコンピューティングデバイスは、上述した種々のデータベースからプロジェクトデータ(例えば、タスク、コメント、タグ等)を取得できる。コンピューティングデバイスは、コンテンツ管理システム106のサーバ又はクライアントデバイス240で格納されたプロジェクトフォルダからプロジェクトデータを取得できる。コンピューティングデバイスは、プロジェクトと関連付けられ且つ/又はプロジェクトフォルダに格納されたコンテンツアイテム内からプロジェクトデータを取得できる。
ステップ1912において、コンピューティングデバイスは、プロジェクトフォルダビューを生成できる。例えばプロジェクトフォルダの選択の受信及び/又はプロジェクトデータの取得に応じて、コンピューティングデバイスは、図4〜図13のグラフィカルユーザインタフェースを参照して説明されたようなプロジェクトデータを提示するプロジェクトフォルダビューを提示できる。
ステップ1914において、コンピューティングデバイスは、クライアントデバイスにプロジェクトフォルダビューを提示させることができる。例えば、コンピューティングデバイスがコンテンツ管理システム106のサーバであり、CMSクライアント242がウェブブラウザである場合、サーバは、ウェブページをCMSクライアント242に送出して、CMSクライアント242にプロジェクトフォルダビューをクライアントデバイス240のディスプレイに提示させることができる。コンピューティングデバイスがコンテンツ管理システム106のサーバであり、CMSクライアント242がネイティブブラウザである場合、サーバは、プロジェクトデータをCMSクライアント242に送出して、CMSクライアント242にCMSクライアント242のネイティブGUIのプロジェクトフォルダビューをクライアントデバイス240のディスプレイに提示させることができる。あるいは、クライアントデバイス240上のCMSクライアント242は、プロジェクトフォルダのローカル同期バージョンからプロジェクトデータを取得でき、ローカルプロジェクトデータに基づいてプロジェクトフォルダビューを提示できる。
図20は、コンテンツ管理システムにおいてタスクを管理するための一例の処理2000である。例えば処理2000はCMSクライアント242及び/又はプロジェクトモジュール202により実行され、ユーザタスクデータを管理し且つユーザ(例えば、プロジェクトメンバ)がタスクデータを閲覧及び管理することを可能にするグラフィカルユーザインタフェースを提示できる。以下のステップは、各ステップで説明される動作を実行するコンピューティングデバイスを参照して説明される。コンピューティングデバイスは、コンテンツ管理システム106及び/又はクライアントデバイス240に対応するサーバに対応しうる。ステップは、例えばプロジェクトモジュール202及び/又はCMSクライアント242により実行される。
ステップ2002において、コンピューティングデバイスは、1つ以上のプロジェクトと関連付けられたタスクを格納できる。例えばコンピューティングデバイスは、上述したように、タスクデータベースにタスクを格納できる。コンピューティングデバイスは、上述したように、1つ以上のプロジェクトフォルダにタスクを格納できる。
ステップ2004において、コンピューティングデバイスは、特定のユーザと関連付けられたタスクデータに対する要求を受信できる。例えばプロジェクトモジュール202は、特定のユーザと関連付けられたタスクデータに対する要求をCMSクライアント242から受信できる。
ステップ2006において、コンピューティングデバイスは、特定のユーザと関連付けられたタスクを判定できる。例えばプロジェクトモジュール202は、タスクデータベース208を探索して、特定のユーザに割り当てられ且つ/又は特定のユーザにより作成されたタスクを見つけられる。
ステップ2008において、コンピューティングデバイスはユーザタスクビューを生成できる。例えばユーザタスクビューは、ステップ2006において判定されたような特定のユーザと関連付けられたタスクを含むことができる。タスクは、図14及び図16に示すように、リストビューに編成され且つ/又はプロジェクトによりグループ化される。タスクは、図17及び図18に示すように、カラムビューに編成され且つ/又はタスク状態によりグループ化される。
ステップ2010において、コンピューティングデバイスは、特定のユーザと関連付けられたタスクにフィルタを適用できる。例えばステップ2008は、特定のユーザと関連付けられたタスクにプロジェクトフィルタ、時間フィルタ及び/又はタスク状態フィルタを適用するオプションのステップでありうる。例えばコンピューティングデバイスは、選択されたプロジェクトと関連付けられていないタスクがユーザタスクビューから排除される(例えば、隠蔽される)ように、選択されたプロジェクトに基づいてプロジェクトフィルタを適用できる。コンピューティングデバイスは、現時点から設定された時間内にない期限を有するタスクがユーザタスクビューから排除される(例えば、隠蔽される)ように設定された時間(例えば、7日、2週間、1ヶ月等)に基づいて時間フィルタを適用できる。コンピューティングデバイスは、完了したか又は他の状態であるタスクをユーザタスクビューから排除するタスク状態フィルタを適用できる。
ステップ2012において、コンピューティングデバイスは、クライアントデバイスにユーザタスクビューをクライアントデバイスのディスプレイに提示させることができる。例えば、コンピューティングデバイスがコンテンツ管理システム106のサーバであり、CMSクライアント242がウェブブラウザである場合、サーバはCMSクライアント242にウェブページを送出して、CMSクライアント242にユーザタスクビューをクライアントデバイス240のディスプレイに提示させることができる。コンピューティングデバイスがコンテンツ管理システム106のサーバであり、CMSクライアント242がネイティブブラウザである場合、サーバは、ユーザタスクデータをCMSクライアント242に送出して、CMSクライアント242にCMSクライアント242のネイティブGUIのユーザタスクデータをクライアントデバイス240のディスプレイに提示させることができる。あるいは、クライアントデバイス240上のCMSクライアント242は管理コンテンツ250からユーザタスクを取得できる。
図21A及び図21Bは、可能なシステム実施形態の例を示す。より適切な実施形態は、本発明の技術を実施する時に当業者には明らかとなるだろう。他のシステム実施形態が可能であることは、当業者には容易に理解されるだろう。
図21Aは、システムの構成要素がバス2105を使用して互いに電気通信している従来のシステムバスコンピューティングシステムアーキテクチャ2100を示す。一例のシステム2100は、処理ユニット(CPU又はプロセッサ)2110と、読み出し専用メモリ(ROM)2120及びランダムアクセスメモリ(RAM)2125等のシステムメモリ2115を含む種々のシステム構成要素をプロセッサ2110に結合するシステムバス2105とを含む。システム2100は、プロセッサ2110と直接接続されるか、プロセッサ2110と近接するか、又はプロセッサ2110の一部として統合される高速メモリのキャッシュを含むことができる。システム2100は、プロセッサ2110による迅速なアクセスのためにデータをメモリ2115及び/又は記憶装置2130からキャッシュ2112にコピーできる。このように、キャッシュは、性能を向上でき、プロセッサ2110がデータを待っている間に遅延するのを回避する。これらのモジュール及び他のモジュールは、種々の動作を実行するようにプロセッサ2110を制御できるか又は制御するように構成される。他のシステムメモリ2115も使用可能であってもよい。メモリ2115は、異なる性能特性を有する複数の異なるタイプのメモリを含むことができる。プロセッサ2110は、あらゆる汎用プロセッサ及びプロセッサ2110を制御するように構成された記憶装置2130に格納されたモジュール1 2132、モジュール2 2134及びモジュール3 2136等のハードウェアモジュール又はソフトウェアモジュール、並びにソフトウェア命令が実際のプロセッサ設計に組み込まれる専用プロセッサを含むことができる。プロセッサ2110は、実質的には、複数のコア又はプロセッサ、バス、メモリコントローラ、キャッシュ等を含む完全な自己完結型コンピューティングシステムであってもよい。マルチコアプロセッサは、対称でも非対称でもよい。
コンピューティングデバイス2100とのユーザ対話を可能にするために、入力装置2145は、音声のためのマイク、ジェスチャ又はグラフィック入力のためのタッチセンシティブスクリーン、キーボード、マウス、動作入力及び音声等の任意の数の入力機構を表せる。出力装置2135は、当業者には既知の多くの出力機構のうちの1つ以上の出力機構でありうる。いくつかの例において、多モードシステムにより、ユーザはコンピューティングデバイス2100と通信するために複数のタイプの入力を提供できる。通信インタフェース2140は、一般にユーザ入力及びシステム出力を制御及び管理できる。いずれの特定のハードウェア構成に対する動作にも制限はないため、基本的な特徴は、向上したハードウェア又はファームウェア構成が開発されるとそれらに容易に置換されるだろう。
記憶装置2130は、不揮発性メモリであり、ハードディスク、あるいは磁気カセット、フラッシュメモリカード、固体メモリデバイス、デジタルバーサタイルディスク、カートリッジ、ランダムアクセスメモリ(RAM)2125、読み出し専用メモリ(ROM)2120及びそれらのハイブリッド等のコンピュータによりアクセス可能なデータを格納できる他のタイプのコンピュータ可読媒体でありうる。
記憶装置2130は、プロセッサ2110を制御するためのソフトウェアモジュール2132、2134、2136を含むことができる。他のハードウェア又はソフトウェアモジュールについて考察する。記憶装置2130は、システムバス2105に接続される。1つの面において、特定の機能を実行するハードウェアモジュールは、機能を実行するのに必要なプロセッサ2110、バス2105及びディスプレイ2135等のハードウェアコンポーネントと接続されたコンピュータ可読媒体に格納されたソフトウェアコンポーネントを含むことができる。
図21Bは、説明する方法を実行し且つグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を生成及び表示する際に使用されるチップセットアーキテクチャを有するコンピュータシステム2150を示す。コンピュータシステム2150は、開示される技術を実現するために使用されるコンピュータハードウェア、ソフトウェア及びファームウェアの一例である。システム2150は、識別された計算を実行するように構成されるソフトウェア、ファームウェア及びハードウェアを実行できる任意の数の物理的及び/又は論理的に別個のリソースを表すプロセッサ2110を含むことができる。プロセッサ2110は、プロセッサ2110への入力及びプロセッサ2110からの出力を制御できるチップセット2160と通信できる。この例において、チップセット2160は、ディスプレイ等の出力2165に情報を出力し、例えば磁気媒体及び固体媒体を含むことができる記憶装置2170に対して情報を読み出し且つ書き込むことができる。チップセット2160は、RAM2175に対してデータを読み出し且つ書き込むことができる。種々のユーザインタフェースコンポーネント2185とインタフェースするためのブリッジ2180は、チップセット2160とインタフェースするために提供される。そのようなユーザインタフェースコンポーネント2185は、キーボード、マイク、タッチ検出及び処理回路網、並びにマウス等のポインティングデバイス等を含むことができる。一般にシステム2150への入力は、マシン生成され且つ/又は人間により生成される種々のソースのいずれかから得られる。
チップセット2160は、異なる物理インタフェースを有することができる1つ以上の通信インタフェース2190とインタフェースできる。そのような通信インタフェースは、有線及び無線ローカルエリアネットワーク、ブロードバンド無線ネットワーク並びにパーソナルエリアネットワークに対するインタフェースを含むことができる。本明細書で開示されるGUIを生成、表示及び使用する方法のいくつかの応用例は、物理インタフェースを介して順序付けされたデータセットを受信することを含むことができ、プロセッサ2110がストレージ2170又は2175に格納されたデータを分析することによりマシン自体により生成される。更にマシンは、ユーザインタフェースコンポーネント2185を介してユーザから入力を受信でき、プロセッサ2110を使用してそれら入力を解釈することにより閲覧機能等の適切な機能を実行できる。
例であるシステム2100及び2150は、2つ以上のプロセッサ2110を有することができるか、あるいはより高い処理能力を提供するために共にネットワーク化されたコンピューティングデバイスのグループ又はクラスタの一部でありうることが理解される。
説明を分かり易くするために、いくつかの例において、本発明の技術は、デバイス、デバイス構成要素、ソフトウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせで実施される方法のステップ又はルーチンを含む機能ブロックを含む個々の機能ブロックを含むものとして提示されてもよい。
本明細書で説明するステップ、動作、機能又は処理のいずれも、ハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせのみ又は他のデバイスと組み合わせて実行又は実現されてもよい。一実施形態において、ソフトウェアモジュールは、コンテンツ管理システムのクライアントデバイス及び/又は1つ以上のサーバのメモリに常駐し且つプロセッサがモジュールと関連付けられたソフトウェアを実行する時に1つ以上の機能を実行するソフトウェアでありうる。メモリは、非一時的コンピュータ可読媒体でありうる。
いくつかの実施形態において、コンピュータ可読記憶装置、媒体及びメモリは、ビットストリーム等を含む有線又は無線信号を含むことができる。しかし、言及される場合、非一時的コンピュータ可読記憶媒体は、エネルギー、キャリア信号、電磁波及び信号自体等の媒体を明示的に除外する。
上述した例に係る方法は、格納されるかコンピュータ可読媒体から入手可能なコンピュータ実行可能命令を使用して実現される。そのような命令は、例えばある特定の機能又は機能のグループを汎用コンピュータ、専用コンピュータ又は専用処理デバイスに実行させるか又は実行するように構成する命令及びデータを含むことができる。使用されるコンピュータリソースの部分は、ネットワークを介してアクセス可能である。コンピュータ実行可能命令は、例えばアセンブリ言語、ファームウェア又はソースコード等のバイナリ、中間形式の命令であってもよい。命令、使用される情報及び/又は上述した例に係る方法の間に作成された情報を格納するのに使用されてもよいコンピュータ可読媒体の例は、磁気又は光ディスク、フラッシュメモリ、不揮発性メモリを提供されるUSBデバイス及びネットワーク記憶装置等を含む。
これらの開示に係る方法を実現するデバイスは、ハードウェア、ファームウェア及び/又はソフトウェアを含むことができ、種々のフォームファクタのうちいずれをとってもよい。そのようなフォームファクタの典型的な例は、ラップトップ、スマートフォン、小型フォームファクタのパーソナルコンピュータ及びパーソナルデジタルアシスタント等を含む。本明細書で説明する機能性は、周辺装置又はアドインカードで実施される。更なる例として、そのような機能性は、単一のデバイスで実行する異なる処理又は異なるチップの間の回路基板で実現される。
命令、そのような命令を搬送する媒体、それらの実行するコンピューティングリソース及びそのようなコンピューティングリソースをサポートする他の構造は、これらの開示において説明される機能を提供する手段である。
種々の例及び他の情報が添付の特許請求の範囲の範囲内の態様を説明するために使用されたが、当業者が広範囲の実施例を導出するためにそれらの例を使用できるため、そのような例における特定の特徴又は構成に基づいて特許請求の範囲が制限されるべきではない。更に、ある主題については構造的な特徴及び/又は方法ステップの例に特有の言葉で説明されたかもしれないが、添付の特許請求の範囲で規定される主題が説明した特徴又は動作に制限される必要がないことが理解されるだろう。例えば、そのような機能性は、様々に分散されるか又は本明細書で識別された構成要素以外の構成要素で実行可能である。説明された特徴及びステップは、添付の特許請求の範囲の範囲内のシステム及び方法の構成要素の例として開示される。

Claims (21)

  1. 方法であって、
    コンテンツ管理システムによって、第1プロジェクトに関連付けられた複数のタスクを格納することであって、前記複数のタスクのそれぞれは、タスク状態と、当該タスクが割り当てられたユーザについての第1識別子とを含む、ことと、
    前記コンテンツ管理システムによって、特定のユーザに関連付けられたタスクデータに対するクライアントデバイスからの要求を受信することであって、前記要求は前記特定のユーザについての第2識別子を含む、ことと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記複数のタスクのいずれが前記特定のユーザに割り当てられているかを判定することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、各タスク状態にそれぞれ対応するグラフィカルタスク状態要素と、前記特定のユーザに対する前記割り当てられたタスクのそれぞれを表すグラフィカルタスク要素とを含むタスクビューを生成することであって、前記グラフィカルタスク要素は各タスクの前記タスク状態に従って前記グラフィカルタスク状態要素内に配置される、ことと、
    前記コンテンツ管理システムによって、クライアントデバイスに対して、該クライアントデバイスのディスプレイ上に前記タスクビューを提示させることと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記複数のタスクは、前記第1プロジェクトに関連付けられたタスクと、第2プロジェクトに関連付けられたタスクとを含み、
    前記方法は、さらに、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記第1プロジェクトに関連付けられたタスクと、前記第2プロジェクトに関連付けられたタスクとに対応するグラフィカルタスク要素を含む前記タスクビューを生成することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記クライアントデバイスに対して、前記コンピューティングデバイスの前記ディスプレイ上に、前記第1プロジェクトに関連付けられたタスクの表示及び前記第2プロジェクトに関連付けられたタスクの表示を含む前記タスクビューを提示させることとを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記コンテンツ管理システムによって、第1グラフィカルタスク要素に関連付けられた第1タスクについての新たな状態を示す第1グラフィカルタスク状態要素に関連付けられた前記第1グラフィカルタスク要素へのユーザ入力を受信することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記新たな状態に対応する第2グラフィカルタスク状態要素へ前記第1グラフィカルタスク要素を移動することによって前記タスクビューを修正することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記クライアントデバイスに、前記修正したタスクビューを提示させることと
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記コンテンツ管理システムによって、第1タスクに関連付けられた第1グラフィカルタスク要素を、第1タスク状態に対応するグラフィカルタスク状態要素から第2タスク状態に対応する第2グラフィカルタスク状態要素へドラッグするユーザ入力を受信することと、
    前記第2タスク状態に対応するように前記第1タスクの前記タスク状態を更新することと
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 特定のプロジェクトに対応するグラフィカル要素のユーザ選択を受信することと、
    前記ユーザ選択の受信に応じて、前記特定のプロジェクトとは異なるプロジェクトに関連付けられたタスクが前記タスクビューに含まれないように、前記特定のユーザに対する前記割り当てられたタスクをフィルタリングすることと
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. リストビューグラフィカル要素のユーザ選択を受信することと、
    前記タスクビューの前記特定のユーザに関連付けられた割り当てられたタスクのリストを提示することであって、前記割り当てられたタスクはプロジェクトによってグループ化される、ことと
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記割り当てられたタスクの第1タスクは第1コンテンツアイテムから抽出され、前記割り当てられたタスクの第2タスクは第2コンテンツアイテムから抽出されていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 1以上の一連の命令を含む非一時的コンピュータ可読媒体であって、該命令が1以上のプロセッサによって実行されると、
    コンテンツ管理システムによって、第1プロジェクトに関連付けられた複数のタスクを格納することであって、前記複数のタスクのそれぞれは、タスク状態と、当該タスクが割り当てられたユーザについての第1識別子とを含む、ことと、
    前記コンテンツ管理システムによって、特定のユーザに関連付けられたタスクデータに対するクライアントデバイスからの要求を受信することであって、前記要求は前記特定のユーザについての第2識別子を含む、ことと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記複数のタスクのいずれが前記特定のユーザに割り当てられているかを判定することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、各タスク状態にそれぞれ対応するグラフィカルタスク状態要素と、前記特定のユーザに対する前記割り当てられたタスクのそれぞれを表すグラフィカルタスク要素とを含むタスクビューを生成することであって、前記グラフィカルタスク要素は各タスクの前記タスク状態に従って前記グラフィカルタスク状態要素内に配置される、ことと、
    前記コンテンツ管理システムによって、クライアントデバイスに対して、該クライアントデバイスのディスプレイ上に前記タスクビューを提示させることと
    を含む動作を前記プロセッサに行わせることを特徴とする非一時的コンピュータ可読媒体。
  9. 前記複数のタスクは、前記第1プロジェクトに関連付けられたタスクと、第2プロジェクトに関連付けられたタスクとを含み、
    前記命令は、さらに、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記第1プロジェクトに関連付けられたタスクと、前記第2プロジェクトに関連付けられたタスクとに対応するグラフィカルタスク要素を含む前記タスクビューを生成することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記クライアントデバイスに対して、前記コンピューティングデバイスの前記ディスプレイ上に、前記第1プロジェクトに関連付けられたタスクの表示及び前記第2プロジェクトに関連付けられたタスクの表示を含む前記タスクビューを提示させることと
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  10. 前記命令は、さらに、
    前記コンテンツ管理システムによって、第1グラフィカルタスク要素に関連付けられた第1タスクについての新たな状態を示す第1グラフィカルタスク状態要素に関連付けられた前記第1グラフィカルタスク要素へのユーザ入力を受信することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記新たな状態に対応する第2グラフィカルタスク状態要素へ前記第1グラフィカルタスク要素を移動することによって前記タスクビューを修正することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記クライアントデバイスに、前記修正したタスクビューを提示させることと
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  11. 前記命令は、さらに、
    前記コンテンツ管理システムによって、第1タスクに関連付けられた第1グラフィカルタスク要素を、第1タスク状態に対応するグラフィカルタスク状態要素から第2タスク状態に対応する第2グラフィカルタスク状態要素へドラッグするユーザ入力を受信することと、
    前記第2タスク状態に対応するように前記第1タスクの前記タスク状態を更新することと
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  12. 前記命令は、さらに、
    特定のプロジェクトに対応するグラフィカル要素のユーザ選択を受信することと、
    前記ユーザ選択の受信に応じて、前記特定のプロジェクトとは異なるプロジェクトに関連付けられたタスクが前記タスクビューに含まれないように、前記特定のユーザに対する前記割り当てられたタスクをフィルタリングすることと
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  13. 前記命令は、さらに、
    リストビューグラフィカル要素のユーザ選択を受信することと、
    前記タスクビューの前記特定のユーザに関連付けられた割り当てられたタスクのリストを提示することであって、前記割り当てられたタスクはプロジェクトによってグループ化される、ことと
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  14. 前記割り当てられたタスクの第1タスクは第1コンテンツアイテムから抽出され、前記割り当てられたタスクの第2タスクは第2コンテンツアイテムから抽出されていることを特徴とする請求項8に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  15. システムであって、
    1以上のプロセッサと、
    1以上の一連の命令を含む非一時的コンピュータ可読媒体とを備え、該命令が1以上のプロセッサによって実行されると、
    コンテンツ管理システムによって、第1プロジェクトに関連付けられた複数のタスクを格納することであって、前記複数のタスクのそれぞれは、タスク状態と、当該タスクが割り当てられたユーザについての第1識別子とを含む、ことと、
    前記コンテンツ管理システムによって、特定のユーザに関連付けられたタスクデータに対するクライアントデバイスからの要求を受信することであって、前記要求は前記特定のユーザについての第2識別子を含む、ことと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記複数のタスクのいずれが前記特定のユーザに割り当てられているかを判定することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、各タスク状態にそれぞれ対応するグラフィカルタスク状態要素と、前記特定のユーザに対する前記割り当てられたタスクのそれぞれを表すグラフィカルタスク要素とを含むタスクビューを生成することであって、前記グラフィカルタスク要素は各タスクの前記タスク状態に従って前記グラフィカルタスク状態要素内に配置される、ことと、
    前記コンテンツ管理システムによって、クライアントデバイスに対して、該クライアントデバイスのディスプレイ上に前記タスクビューを提示させることと
    を含む動作を前記プロセッサに行わせることを特徴とするシステム。
  16. 前記複数のタスクは、前記第1プロジェクトに関連付けられたタスクと、第2プロジェクトに関連付けられたタスクとを含み、
    前記命令は、さらに、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記第1プロジェクトに関連付けられたタスクと、前記第2プロジェクトに関連付けられたタスクとに対応するグラフィカルタスク要素を含む前記タスクビューを生成することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記クライアントデバイスに対して、前記コンピューティングデバイスの前記ディスプレイ上に、前記第1プロジェクトに関連付けられたタスクの表示及び前記第2プロジェクトに関連付けられたタスクの表示を含む前記タスクビューを提示させることと
    を含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  17. 前記命令は、さらに、
    前記コンテンツ管理システムによって、第1グラフィカルタスク要素に関連付けられた第1タスクについての新たな状態を示す第1グラフィカルタスク状態要素に関連付けられた前記第1グラフィカルタスク要素へのユーザ入力を受信することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記新たな状態に対応する第2グラフィカルタスク状態要素へ前記第1グラフィカルタスク要素を移動することによって前記タスクビューを修正することと、
    前記コンテンツ管理システムによって、前記クライアントデバイスに、前記修正したタスクビューを提示させることと
    を含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  18. 前記命令は、さらに、
    前記コンテンツ管理システムによって、第1タスクに関連付けられた第1グラフィカルタスク要素を、第1タスク状態に対応するグラフィカルタスク状態要素から第2タスク状態に対応する第2グラフィカルタスク状態要素へドラッグするユーザ入力を受信することと、
    前記第2タスク状態に対応するように前記第1タスクの前記タスク状態を更新することと
    を含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  19. 前記命令は、さらに、
    特定のプロジェクトに対応するグラフィカル要素のユーザ選択を受信することと、
    前記ユーザ選択の受信に応じて、前記特定のプロジェクトとは異なるプロジェクトに関連付けられたタスクが前記タスクビューに含まれないように、前記特定のユーザに対する前記割り当てられたタスクをフィルタリングすることと
    を含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  20. 前記命令は、さらに、
    リストビューグラフィカル要素のユーザ選択を受信することと、
    前記タスクビューの前記特定のユーザに関連付けられた割り当てられたタスクのリストを提示することであって、前記割り当てられたタスクはプロジェクトによってグループ化される、ことと
    を含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  21. 前記割り当てられたタスクの第1タスクは第1コンテンツアイテムから抽出され、前記割り当てられたタスクの第2タスクは第2コンテンツアイテムから抽出されていることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
JP2019508885A 2016-12-30 2017-10-10 コンテンツ管理システムにおけるタスクの管理 Active JP6887489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/395,269 US10614419B2 (en) 2016-12-30 2016-12-30 Managing tasks in a content management system
US15/395,269 2016-12-30
PCT/US2017/055811 WO2018125358A1 (en) 2016-12-30 2017-10-10 Managing tasks in a content management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020513599A true JP2020513599A (ja) 2020-05-14
JP6887489B2 JP6887489B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=60302449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508885A Active JP6887489B2 (ja) 2016-12-30 2017-10-10 コンテンツ管理システムにおけるタスクの管理

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10614419B2 (ja)
EP (1) EP3563315A1 (ja)
JP (1) JP6887489B2 (ja)
AU (1) AU2017387655A1 (ja)
WO (1) WO2018125358A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10606859B2 (en) 2014-11-24 2020-03-31 Asana, Inc. Client side system and method for search backed calendar user interface
US10977434B2 (en) 2017-07-11 2021-04-13 Asana, Inc. Database model which provides management of custom fields and methods and apparatus therfor
US10623359B1 (en) 2018-02-28 2020-04-14 Asana, Inc. Systems and methods for generating tasks based on chat sessions between users of a collaboration environment
US11138021B1 (en) 2018-04-02 2021-10-05 Asana, Inc. Systems and methods to facilitate task-specific workspaces for a collaboration work management platform
US10613735B1 (en) 2018-04-04 2020-04-07 Asana, Inc. Systems and methods for preloading an amount of content based on user scrolling
US10785046B1 (en) 2018-06-08 2020-09-22 Asana, Inc. Systems and methods for providing a collaboration work management platform that facilitates differentiation between users in an overarching group and one or more subsets of individual users
US11199944B2 (en) * 2018-09-24 2021-12-14 Salesforce.Com, Inc. System and method for navigation within widget-sized browser panels
US10616151B1 (en) 2018-10-17 2020-04-07 Asana, Inc. Systems and methods for generating and presenting graphical user interfaces
US10956845B1 (en) 2018-12-06 2021-03-23 Asana, Inc. Systems and methods for generating prioritization models and predicting workflow prioritizations
US11568366B1 (en) 2018-12-18 2023-01-31 Asana, Inc. Systems and methods for generating status requests for units of work
US10846111B2 (en) * 2018-12-18 2020-11-24 Servicenow, Inc. Customer service management
US11113667B1 (en) 2018-12-18 2021-09-07 Asana, Inc. Systems and methods for providing a dashboard for a collaboration work management platform
US11782737B2 (en) 2019-01-08 2023-10-10 Asana, Inc. Systems and methods for determining and presenting a graphical user interface including template metrics
US10684870B1 (en) 2019-01-08 2020-06-16 Asana, Inc. Systems and methods for determining and presenting a graphical user interface including template metrics
US11204683B1 (en) 2019-01-09 2021-12-21 Asana, Inc. Systems and methods for generating and tracking hardcoded communications in a collaboration management platform
US11250208B2 (en) 2019-04-08 2022-02-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic whiteboard templates
US11249627B2 (en) 2019-04-08 2022-02-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic whiteboard regions
CN110222996A (zh) * 2019-06-13 2019-09-10 北京创鑫旅程网络技术有限公司 任务分配方法及装置
US11341445B1 (en) 2019-11-14 2022-05-24 Asana, Inc. Systems and methods to measure and visualize threshold of user workload
US11592979B2 (en) * 2020-01-08 2023-02-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic data relationships in whiteboard regions
US11783253B1 (en) 2020-02-11 2023-10-10 Asana, Inc. Systems and methods to effectuate sets of automated actions outside and/or within a collaboration environment based on trigger events occurring outside and/or within the collaboration environment
US11599855B1 (en) 2020-02-14 2023-03-07 Asana, Inc. Systems and methods to attribute automated actions within a collaboration environment
US11763259B1 (en) * 2020-02-20 2023-09-19 Asana, Inc. Systems and methods to generate units of work in a collaboration environment
EP4115588A4 (en) * 2020-03-04 2024-03-20 Ebatte Holdings Limited METHOD FOR MONITORING AND MANAGING A POWER SUPPLY DEVICE VIA A BLOCKCHAIN BASED SYSTEM
US11455601B1 (en) 2020-06-29 2022-09-27 Asana, Inc. Systems and methods to measure and visualize workload for completing individual units of work
US11900323B1 (en) 2020-06-29 2024-02-13 Asana, Inc. Systems and methods to generate units of work within a collaboration environment based on video dictation
US11449836B1 (en) 2020-07-21 2022-09-20 Asana, Inc. Systems and methods to facilitate user engagement with units of work assigned within a collaboration environment
US11568339B2 (en) 2020-08-18 2023-01-31 Asana, Inc. Systems and methods to characterize units of work based on business objectives
US11769115B1 (en) 2020-11-23 2023-09-26 Asana, Inc. Systems and methods to provide measures of user workload when generating units of work based on chat sessions between users of a collaboration environment
US11405435B1 (en) 2020-12-02 2022-08-02 Asana, Inc. Systems and methods to present views of records in chat sessions between users of a collaboration environment
US11694162B1 (en) 2021-04-01 2023-07-04 Asana, Inc. Systems and methods to recommend templates for project-level graphical user interfaces within a collaboration environment
US11676107B1 (en) * 2021-04-14 2023-06-13 Asana, Inc. Systems and methods to facilitate interaction with a collaboration environment based on assignment of project-level roles
US11553045B1 (en) 2021-04-29 2023-01-10 Asana, Inc. Systems and methods to automatically update status of projects within a collaboration environment
US11803814B1 (en) 2021-05-07 2023-10-31 Asana, Inc. Systems and methods to facilitate nesting of portfolios within a collaboration environment
US11792028B1 (en) 2021-05-13 2023-10-17 Asana, Inc. Systems and methods to link meetings with units of work of a collaboration environment
US11809222B1 (en) 2021-05-24 2023-11-07 Asana, Inc. Systems and methods to generate units of work within a collaboration environment based on selection of text
US11809861B2 (en) 2021-06-09 2023-11-07 Red Hat, Inc. Development environment organizer with enhanced state switching and sharing
AU2022339849A1 (en) 2021-09-02 2024-03-14 Yohana Llc Systems and methods for dynamic chat streams
US11756000B2 (en) 2021-09-08 2023-09-12 Asana, Inc. Systems and methods to effectuate sets of automated actions within a collaboration environment including embedded third-party content based on trigger events
US11635884B1 (en) 2021-10-11 2023-04-25 Asana, Inc. Systems and methods to provide personalized graphical user interfaces within a collaboration environment
DE102021127831A1 (de) * 2021-10-26 2023-04-27 KSB SE & Co. KGaA Verfahren zur Unterstützung einer Datenübergabe, Computerprogrammprodukt, Sendersystem, sowie Übertragungssystem
US11836681B1 (en) 2022-02-17 2023-12-05 Asana, Inc. Systems and methods to generate records within a collaboration environment
US11997425B1 (en) 2022-02-17 2024-05-28 Asana, Inc. Systems and methods to generate correspondences between portions of recorded audio content and records of a collaboration environment
US12051045B1 (en) 2022-04-28 2024-07-30 Asana, Inc. Systems and methods to characterize work unit records of a collaboration environment based on stages within a workflow
WO2024081366A1 (en) * 2022-10-12 2024-04-18 Semenei Aleksei Project-based schema for interactive framework of communication system
US12045445B2 (en) * 2022-10-12 2024-07-23 Aleksei Semenei Project-based communication system with notification aggregation
US12045636B2 (en) * 2022-10-12 2024-07-23 Aleksei Semenei Project-based schema for interactive framework of communication system
US11863601B1 (en) 2022-11-18 2024-01-02 Asana, Inc. Systems and methods to execute branching automation schemes in a collaboration environment

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004185556A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Kyocera Communication Systems Co Ltd プロジェクト管理システムおよびその方法
JP2006259918A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 進捗管理支援装置、進捗管理支援方法及び進捗管理支援プログラム
US20150317073A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Linkedln Corporation Task management from within a data feed
US20160034844A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Dropbox, Inc. Collaborative Task Management and Completion

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6338149B1 (en) * 1998-07-31 2002-01-08 Westinghouse Electric Company Llc Change monitoring system for a computer system
US7062532B1 (en) * 1999-03-25 2006-06-13 Autodesk, Inc. Method and apparatus for drawing collaboration on a network
JP2001209470A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Fujitsu Ltd 表示インターフェイス方法及び装置並びにプログラム記憶媒体
US20010042032A1 (en) * 2000-05-11 2001-11-15 Crawshaw Geoffrey K. System for capturing, processing, tracking and reporting time and expense data
CA2467105C (en) * 2001-09-28 2016-07-12 Accenture Global Services Gmbh Collaborative portal system for business launch centers and other environments
US7921405B2 (en) * 2003-11-04 2011-04-05 Realization Technologies, Inc. Facilitation of multi-project management using throughput measurement
WO2006047218A2 (en) * 2004-10-21 2006-05-04 Createthe, Llc System and method for managing creative assets via user interface
US7895520B1 (en) * 2006-01-03 2011-02-22 Emc Corp Methods and apparatus for managing scheduled activities in a storage area network
US20070192748A1 (en) 2006-01-06 2007-08-16 Marware, Inc. Project management system and method
US20080059267A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Caterpillar Inc. Employee setup management system
US20080301296A1 (en) 2007-05-30 2008-12-04 Jeremy Dwayne York System and method for creating, tracking and analyzing tasks
GB2452701A (en) 2007-08-31 2009-03-18 Gasconex Ltd Project Management Tool
US20090222299A1 (en) 2008-02-29 2009-09-03 Gregory Clemenson Systems and methods for defining and managing task oriented projects
US8316371B2 (en) 2009-04-09 2012-11-20 Mindjet Llc Task hierarchy in an event-driven communication system
CA2738428A1 (en) * 2010-04-30 2011-10-30 Iliv Technologies Inc. Collaboration tool
US20120042003A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-16 Raytheon Company Command and control task manager
US8918467B2 (en) * 2010-10-01 2014-12-23 Clover Leaf Environmental Solutions, Inc. Generation and retrieval of report information
US20120096389A1 (en) * 2010-10-19 2012-04-19 Ran J Flam Integrated web-based workspace with curated tree-structure database schema
US20120240062A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Celly, Inc. Text-based messaging application cloud
US9904435B2 (en) * 2012-01-06 2018-02-27 Box, Inc. System and method for actionable event generation for task delegation and management via a discussion forum in a web-based collaboration environment
US10275136B2 (en) * 2013-01-05 2019-04-30 Duvon Corporation System and method for management of digital media
US9294485B2 (en) 2013-01-27 2016-03-22 Dropbox, Inc. Controlling access to shared content in an online content management system
US10162972B2 (en) * 2015-04-17 2018-12-25 Dropbox, Inc. Collection folder for collecting and publishing file submissions
US10713966B2 (en) * 2015-12-31 2020-07-14 Dropbox, Inc. Assignments for classrooms
US20170193427A1 (en) * 2016-01-04 2017-07-06 BetterWorks Systems, Inc. Project-based team environment
US10289741B2 (en) * 2016-03-30 2019-05-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Using relevant objects to add content to a collaborative repository
US10866935B2 (en) * 2017-08-18 2020-12-15 Benjamin J. Chung File management method
US11513664B2 (en) * 2021-01-26 2022-11-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative content recommendation platform
US11790165B2 (en) * 2021-01-26 2023-10-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Content element recommendation system
US20230101774A1 (en) * 2021-09-30 2023-03-30 Dropbox, Inc. Techniques for performing clipboard-to-file paste operations
US11893262B2 (en) * 2022-03-25 2024-02-06 Dropbox, Inc. Generating and maintaining a batch action clipboard for web-based platforms
US11935007B1 (en) * 2022-12-27 2024-03-19 Dropbox, Inc. Generating collaborative content items to provide customizable graphical representations in online graphical user interfaces

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004185556A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Kyocera Communication Systems Co Ltd プロジェクト管理システムおよびその方法
JP2006259918A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 進捗管理支援装置、進捗管理支援方法及び進捗管理支援プログラム
US20150317073A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Linkedln Corporation Task management from within a data feed
US20160034844A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Dropbox, Inc. Collaborative Task Management and Completion

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
""How to switch between List and Kanban views in Freedcamp"", [ONLINE], vol. [令和3年4月6日 検索], JPN6021014055, 20 April 2015 (2015-04-20), ISSN: 0004488148 *
""タスクの追加、割り当て、表示"", [ONLINE], vol. [令和3年4月6日 検索], JPN6021014054, 2 December 2015 (2015-12-02), ISSN: 0004488147 *
久保秋真ほか, 「RUBY ON RAILSによるWEBアプリケーション・スーパーサンプル」, vol. 初版, JPN6020029902, 1 April 2008 (2008-04-01), pages 218 - 221, ISSN: 0004324747 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3563315A1 (en) 2019-11-06
WO2018125358A1 (en) 2018-07-05
US10614419B2 (en) 2020-04-07
AU2017387655A1 (en) 2019-03-07
US20200219061A1 (en) 2020-07-09
US20220318756A1 (en) 2022-10-06
US20180189736A1 (en) 2018-07-05
JP6887489B2 (ja) 2021-06-16
US11423359B2 (en) 2022-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6887489B2 (ja) コンテンツ管理システムにおけるタスクの管理
US11989694B2 (en) Managing projects in a content management system
JP7113948B2 (ja) コンテンツアイテムテンプレート
US11816615B2 (en) Managing project tasks using content items
JP6928644B2 (ja) コンテンツ管理システムにおけるプロジェクトの作成
US11023858B2 (en) System and method for generating desktop focus work areas
US12056142B2 (en) Content capture across diverse sources
US11625686B2 (en) Managing reminders in a content management system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6887489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250