JP2020511184A - 医用装置を構成するための方法 - Google Patents

医用装置を構成するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020511184A
JP2020511184A JP2019531620A JP2019531620A JP2020511184A JP 2020511184 A JP2020511184 A JP 2020511184A JP 2019531620 A JP2019531620 A JP 2019531620A JP 2019531620 A JP2019531620 A JP 2019531620A JP 2020511184 A JP2020511184 A JP 2020511184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical device
parameters
operating state
values
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019531620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6754903B2 (ja
Inventor
エベルハルト セバスティアン ハンシス
エベルハルト セバスティアン ハンシス
ミヒャエル ギュンター ヘッレ
ミヒャエル ギュンター ヘッレ
ティム フィリプ ハルデル
ティム フィリプ ハルデル
トマス ネッチ
トマス ネッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2020511184A publication Critical patent/JP2020511184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6754903B2 publication Critical patent/JP6754903B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/462Displaying means of special interest characterised by constructional features of the display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/545Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving automatic set-up of acquisition parameters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/543Control of the operation of the MR system, e.g. setting of acquisition parameters prior to or during MR data acquisition, dynamic shimming, use of one or more scout images for scan plane prescription
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0033Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room
    • A61B5/0037Performing a preliminary scan, e.g. a prescan for identifying a region of interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/58Testing, adjusting or calibrating the diagnostic device
    • A61B8/585Automatic set-up of the device
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

本開示は、医用装置を構成するための方法に関する。 本方法は、医用装置を構成するための1つ又は複数のパラメータのセットを提供するステップを有する。 セットの各パラメータは既定値を有する。 パラメータのセットの値のセットは、既定値から選択することができる。 選択される値を使用してパラメータのセットを設定することができ、それによって医用装置の動作構成がもたらされる。 医用装置は、動作構成に従って動作するように制御され得、それによって医用装置の動作状態が決定され得る。 少なくとも動作状態に基づいて、医用装置の所望の動作状態が制御から生じる動作状態に基づいて決定されることができるまで、動作構成は維持されることができ、又は選択、設定及び制御は、繰り返し実行されることができる。

Description

本発明は、医用装置及びプロシージャに関し、特に医用装置を構成するための方法に関する。
イメージング装置のような現代の医用装置は、最適な動作のために調整される必要がある多数のパラメータを有する。一例は、最終的な画像特性に影響を及ぼす多数の取得パラメータを提供する磁気共鳴(MR)撮像装置である。
パラメータに基づいてそのような医用装置の性能を向上させることは、複雑で時間のかかる作業となる可能性がある。
様々な実施形態は、独立請求項の主題によって記載されるように、医用装置、制御システム、及びコンピュータプログラムプロダクトを構成するための方法を提供する。有利な実施形態は従属請求項に記載されている。
一態様では、本発明は、医用装置を構成するための方法に関する。本方法は、医用装置を構成するための1つ又は複数のパラメータのセットを提供するステップを含む。セットの各パラメータは既定値をもつ。パラメータのセットの値のセットは、既定値から選択することができる。選択された値を使用してパラメータのセットを設定することができ、それによって医用装置の動作構成がもたらされる。医用装置は、動作構成に従って動作するように制御され得、それによって医用装置の動作状態が決定され得る。少なくとも動作状態に基づいて、動作構成を維持することができ、又は選択、設定及び制御は、制御から生じる動作状態に基づいて医用装置の所望の動作状態が決定されることができるまで繰り返し実行されることができる。医用装置を構成するためのパラメータは、例えば、画像解像度、エコー時間(TE)、繰り返し時間(TR)、スライス厚、SENSEファクタ、フリップ角、反転時間、脂肪/水関係、周波数帯域幅、周波数及び位相符号化方向、平均の数などであり得る。
本発明の実施形態は、通常の装置動作における進行中のタスクとしてパラメータ最適化を組み込むことに関する。ユーザは、評価されるべき単一の構成パラメータ又はパラメータのセットのための1つ又は複数の範囲を設定し、好ましくは通常の装置動作及び使用が影響を受けないか又は限定的にのみ影響を受けるように定義される。これは、診断用MRIに対して予定されている、異なる患者に対する範囲から異なるパラメータセットを選択することにより達成される。このようにして、パラメータ又はプロトコルの最適化を標準的な臨床ワークフローに統合することができる。使用ごとに、提供された1つ又は複数の範囲からパラメータセットが(例えばランダムに)選択される。結果、例えば取得された医用画像を確認するとき、結果の質、例えば画質を判断するための単純なフィードバック機構がユーザに提供される。画質フィードバックに基づいて、複数の患者からデータを取得した後、定義されたパラメータ範囲から好ましいパラメータセットを選択することができる。このようにして、パラメータ最適化のための(ブラインドランダム化)マイクロトライアルを通常のワークフローに統合することができる。その後、好ましいパラメータセットは、例えば体の部分、年齢、性別、体重、及び/又は臨床上の問題に関して同様に、将来的に同様の患者に使用することができる。
医用装置の所望の動作状態は、制御から生じる動作状態に基づいて決定され得る。例えば、(繰り返し回数に対応する)動作状態の数が十分に多い場合には、制御から生じる動作状態の中から所望の動作状態を見つけることができる。所望の動作状態は、例えば、制御から生じる動作状態の中から最良の動作状態を選択することによって決定され得る。別の例では、所望の動作状態は、それらのそれぞれの選択された値のセットと組み合わせて制御から生じる動作状態に統計モデルを適合させることによって決定され得る。
一例では、現在の反復において動作状態が所望の動作状態である場合、現在の反復の動作構成は最適な構成として維持され得る。
別の例では、所望の動作状態は、反復の既定数の動作状態を比較し、それらの中から最適な動作状態を選択することによって得られてもよい。最適な動作状態を提供するパラメータのセットの値の選択されたセットは、医用装置の最適な構成を得るようにパラメータのセットを設定するために使用され得る。
さらなる例では、所望の動作状態は、既定の反復数の選択された値のセットから値の最適なセットを生成することによって決定され得る。例えば、この方法は、反復回数が既定の反復回数、例えば3回の反復に達するまで繰り返すことができる。 3回の反復により、選択される値の3つのセットが得られる。値の3つの選択されたセットと対応する動作状態とを組み合わせることによって、所望の動作状態に対応する値の最適なセットが得られる。値の最適なセットは、最適な構成を得るようにパラメータのセットを設定するために使用され得る。組み合わせは、例えば、パラメータのセットの値の3つのセットに回帰モデルを適合させるステップを有し、モデルのパラメータのセットの値の最適なセットの選択に基づく。
第1の反復は、方法ステップ(例えば、選択、設定及び制御ステップ)の最初の実行であるか又はそれを指す。
動作構成は、少なくとも動作状態及び反復回数に基づいて維持され得る。例えば、反復回数が既定の反復回数より少ない場合、動作構成は維持されない可能性がある。現在の反復数が1よりも大きい場合、動作構成の維持又は拒絶は、反復の各反復について決定された動作状態に基づいてもよい。
本明細書で使用される「医用装置」という用語は、医療診断を実行するための医療診断装置及び/又は治療を提供するための医療治療装置を指す。医用装置はプロセッサ制御装置である。例えば、医用装置は、プロセッサベースの装置によって構成可能である。医用装置は、医用装置が設定に従って動作することができるように修正されることができるいくつかの設定を有する。
医用診断装置は、例えば医用撮像装置を有することができる。
治療は、例えば薬物、能動療法、試験又は外科手術を含み得る。能動療法は、例えば、放射線療法、化学療法、麻酔科、レーザー療法、光線療法及び他の解剖学的に変化する療法のうちの少なくとも1つを含む。
パラメータのセットは、パラメータのより大きなセットのサブセットとすることができる。例えば、医用装置は、N個のパラメータによって構成可能であり得る。パラメータのセットは、N以下の多数のパラメータを含むことができる。パラメータのセットは、例えば、より大きい方のセットから選択することができる。パラメータのセットの選択はランダムな選択であり得る。別の例では、パラメータのセットは医用装置のユーザによって選択されてもよい。一例では、方法は、パラメータのセットの一部ではない最大のセットの残りのパラメータに対して(パラメータ最適化のために)繰り返されてもよい。これにより、大きな塊でパラメータを最適化できる。
パラメータのセットの各パラメータは、定数値によって設定されてもよい。パラメータの定数値は、パラメータの既定値から導出又は選択することができる。既定値は、離散値又は値の範囲とすることができる。パラメータのセットの各パラメータに対して、値を定義することができる。例えば、パラメータのセットのうちの所与のパラメータに対して、1つ又は複数の値又は値の範囲を定義することができる。
例えば、パラメータのセットの各パラメータがその既定値に関連付けられているデータベースが提供されてもよい。パラメータのセットの各パラメータについて複数の既定値を有することは、医用装置の最適な動作構成を見つけることを可能にし得る。一例では、パラメータのセットの少なくとも一部の既定値は、時間及び/又は位置に依存することがある。例えば、パラメータのセットのうちの1つのパラメータは、異なる期間及び/又は異なる位置についての異なる値に関連付けられてもよい。例えば、患者の生理学的状態を監視するモニタは、時刻に応じて異なる設定、例えば夜間と昼間では異なるアラーム制限の設定を有してもよい。別の例では、位置依存パラメータの既定値は医用装置の位置に基づいて提供されてもよい。たとえば、医用装置がイギリスにある場合、温度パラメータは華氏単位で設定できるが、ドイツでは温度パラメータは摂氏単位で設定できる。
医用装置の動作構成は、少なくともパラメータのセットに対して値を設定することによって定義され得る。例えば、パラメータのセットがパラメータのより大きなセットのサブセットである場合、より大きなセットの残りのパラメータは固定されてもよく、残りのパラメータが固定値に設定される一方、パラメータのセットを最適化するために本方法が適用されてもよい。
医用装置の動作状態は、医用装置の1つ以上の動作パラメータによって定義され得る。動作パラメータは、医用装置の動作を説明するものであり得る。医用装置の動作パラメータは、医用装置の応答時間などの医用装置の機能条件を示してもよい。例えば、医用装置の動作状態を決定するステップは、動作パラメータを評価するステップを含み得る。
安全な動作は、パラメータのセットの既定値を特定の範囲内に設定することによって保証され得る。
本方法は、例えば、さらなる最適化なしに医用装置の初期設定時に一度パラメータを設定することを回避することができる。本方法は、体系的パラメータ最適化を可能にし得る。
本方法は、一度に複数のパラメータを最適化することを可能にし得る。これは、複雑で時間のかかる作業とは対照的に、一度に1つのパラメータを変更してその影響を評価することを必要とする。パラメータを最適化する本方法は、通常の医用装置動作における、例えば患者が医用装置によって治療される間の継続的な作業である。
パラメータのセットのうちの一例のパラメータの非限定的な例には、超音波撮像システムの場合、パラメータのセットは、侵入深さ、周波数範囲、及びダイナミックレンジを有することを含む。心電図モニタの場合、パラメータのセットはサンプリングレート、入力インピーダンス、ECG信号測定範囲を含み得る。インファントウォーマの場合、パラメータのセットは、ヒーター電力スイッチ範囲、患者体温範囲制御、温度分解能、最大ヒーター電力出力を含み得る。
一実施形態によれば、医用装置の制御は、医用装置の出力データをもたらす。動作状態の決定は、少なくとも1つの既定メトリックを評価し、評価されたメトリックを既定の閾値又は既定の基準と比較することを含む。基準は、例えば、評価指標の値を、動作状態を示す対応する評価にマッピングし、評価された評価指標の評価を識別するためにそのマップを使用することができる。一例では、閾値は基準値を含み得る。基準値は、パラメータのセットを最適化するための本方法を開始する前に医用装置に対して決定されるメトリックの値であり得る。メトリック値を基準値と比較することによって、医用装置の動作状態が改善される(例えば、応答時間が短くなる)かを決定することができる。別の例では、閾値は以前の反復のメトリック値を含み得る。以前の反復は、現在の反復の直前に発生した反復である可能性がある。メトリックと閾値との比較は、医用装置の動作状態を示すことができる。例えば、評価されるメトリックが期待値に対応する場合、これは妨げられていない医用装置の通常の動作を示すことができる。この実施形態は、パラメータのセットの選択される値を自動的に検証又は拒絶するための体系的な方法を可能にし得る。
一実施形態によれば、メトリックは、手術を実行するための医用装置の処理時間(又は応答時間)、出力データと既定の基準データのマッチングレベル、出力データ及び医用装置の1つ又は複数の動作パラメータのユーザ評価、の少なくとも1つを含む。
医用装置の動作パラメータは、医用装置の動作を特徴付ける。動作パラメータの非限定的な例は、応答時間、処理時間、測定精度(例えば10cmの距離にわたって2%よりも良くなるべき超音波撮像システムの測定精度は、超音波撮像システムである医用装置の所望の動作状態を示し得る)、有効性(医用機器は、製造者が意図した効果が得られる場合に臨床的に有効である)、医用画像装置である医用装置の画質(画質はユーザ定義され、又は自動的に評価され得る)、医用撮像装置の雑音及びコントラスト分解能、操作の安定性(どの程度の割合で操作が有効であり、医用装置の操作者による介入を必要としないか)、患者への危害又は危険を制限すること(例えば医用撮像装置又は放射線治療システムによって適用される電離放射線量の減少)を含む。
一実施形態によれば、本方法は、動作状態の視覚的指示を提供するステップと、動作構成の維持又は反復を実行することを示すユーザ入力を受け取るステップとをさらに含む。ユーザは表示される動作状態に関するフィードバックを提供することができる。これは、ユーザが自動的には可能ではないかもしれない医用装置の動作のいくつかの特徴を許容することができるので、本方法のより速い収束を可能にすることができる。例えば、動作パラメータの値が閾値よりも小さい場合(たとえ動作パラメータと閾値との間の差が非常に小さい場合であっても)、本方法は動作状態が所望のものではないと自動的に決定することができる。しかしながら、動作パラメータと閾値との間の差が非常に小さいので、ユーザは動作状態を所望のものとして受け入れることができる。
別の例では、本方法は、選択、設定及び制御ステップの各反復において得られた動作状態をランク付けするステップ(例えば、「優秀」評価が最初にランク付けされ、「非常に良い」評価が2番目にランク付けされるなど)、第1のランクの動作状態を選択するステップ、選択された動作状態の視覚的表示を提供するステップ、選択された動作状態を提供した動作構成の維持を示すユーザ入力を受け取るステップ又は選択、設定及び制御ステップを繰り返すための表示を受け取るステップをさらに有する。ユーザは、「良好」評価に満足していないかもしれず、したがって「優れた」評価を得るために本方法を繰り返すことを要求するかもしれない。
一実施形態によれば、医用装置の制御は医用装置の複数の出力をもたらし、動作状態は複数の出力のそれぞれに対して決定される。複数の出力は、パラメータのセットの同じ値を使用して医用装置の動作を複数回繰り返すことから生じ得る。パラメータのセットの同じ値を使用する繰り返しは、結果として生じる動作状態について統計的確実性を得ることを可能にするので有利であり得る。動作状態の変化を検出したことに応じて繰り返しが行われる。例えば、複数の出力は、パラメータの同じセット及び選択される値を用いて医用装置の動作を複数回繰り返すことから生じ得る。動作状態が2つの異なる出力について変化する場合、これは医用装置の不安定性の指標であり得、したがって動作構成は維持され得ず、上記のように再度定義されなければならない。この実施形態は、単一の出力が動作構成を維持するか否かを決定するために使用される場合と比較して、医用装置の信頼性がありかつロバストな動作構成を提供し得る。
一実施形態によれば、医用装置の制御は医用装置の複数の出力をもたらし、動作状態は複数の出力のそれぞれに対して決定される。複数の出力は、パラメータのセットの同じ値を使用して医用装置の動作を複数回繰り返すことから生じ得る。この方法はさらに、所定のメトリックに基づいて各動作状態を評価するステップ、及び評価に基づいて維持又は反復を実行するステップを有する。評価は動作状態を反映することがある。複数の出力は、パラメータの同じセット及び選択される値を用いて医用装置の動作を複数回繰り返すことから生じ得る。例えば、動作状態が医用装置の応答時間によって定義されると仮定する。応答時間が3分より短い場合、評価は「良い」と評価され、応答時間が3分より長い場合、「悪い」と評価される。複数の出力の評価は、「良い」が見つかる回数と「悪い」が見つかる回数を示すことができる。パラメータ(例えば、最適化が開始される前に使用されるパラメータ)のセットの値の異なるセットを用いて得られた同じ割合と比較して、「良い」評価の割合が増加した場合、動作構成は維持され得る。
医用装置は医用撮像装置であり得る。一実施形態によれば、医用装置は、MRI、CT、超音波、ラジオグラフィ、及びPET撮像装置からなるグループから選択される。
一実施形態によれば、医用装置の制御は、MRIデータを取得するステップ、及び取得されるMRIデータを使用して1つ又は複数のMR画像を再構成するステップを有する。動作状態の決定は、再構成されるMR画像の取得時間及び/又は画質メトリックを評価し、評価される取得時間及び/又は画質メトリックを所定の閾値と比較するステップを有する。医用装置の動作の改善を検出するために比較が行われてもよい。例えば、閾値は、(例えば、評価を開始する前に測定される)メトリックの基準値を有し得る。
一実施形態によれば、MRIデータの取得は、既定のパラレルイメージング技法を使用して実行され、画質メトリックはコントラストメトリックを有する。
一実施形態によれば、本方法は、既定値を決定するステップをさらに有する。既定値の決定は、医用装置と同様の1つ以上の他の医用装置から既定値を収集するステップ、医用装置のモデルに基づいて医用装置のシミュレーションから得られたシミュレーションデータを使用するステップ、又はユーザ入力を使用して有効なパラメータ範囲を定義するステップ、又は医用装置の製造業者によって供給されるスペックからパラメータ範囲を取得するステップを有する。これは、理論的に定義される値を使用してパラメータのセットの値をランダムに変更することとは対照的に、本方法のより速い収束を可能にし得る。さらに、この実施形態は、医用装置の安全で効果的な動作を確実にすることができる。パラメータのセットの最適化は患者に関して通常の動作中に実行され得るので、パラメータのセットは、通常の装置動作が保証され得るように設定され得る。
一実施形態によれば、既定値はユーザ定義値である。専門家は、通常の装置動作及び使用が妨げられないように定義される、評価されるべきパラメータのセット及び/又は有効範囲を提供することができる。
一実施形態によれば、パラメータのセットは画像取得及び/又は画像再構成パラメータを有する。
別の態様では、本発明は、プロセッサによる実行のための機械実行可能命令を有するコンピュータプログラムプロダクトに関し、機械実行可能命令の実行は、プロセッサに前述の実施形態の方法を実行させる。
別の態様では、本発明は、医用装置のための制御システム、プロセッサを有する制御システム、及び機械実行可能命令を有するメモリに関し、命令の実行は、プロセッサに、1つ以上のパラメータのセットの値のセットを既定値から選択させ、値の選択されたセットを使用してパラメータのセットを設定させ、医用装置の動作構成をもたらさせ、 動作構成に従って動作するように医用装置を制御させ、それによって医用装置の動作状態を決定させ、 動作状態に基づいて、動作構成を維持し、又は医用装置の所望の動作状態が制御から生じる動作状態に基づいて決定されるまで、選択、設定及び制御を繰り返し実行させる。
組み合わされる実施形態が相互に排他的ではない限り、本発明の前述の実施形態のうちの1つ又は複数を組み合わせることができることを理解される。
以下では、本発明の好ましい実施形態を、ほんの一例として、図面を参照しながら説明する。
医用システムの概略図である。 医用装置を構成する方法のフローチャートである。 MRIシステムである医用装置の所望の動作状態を決定する方法を示す。 MRIシステムである医用装置の所望の動作状態を決定する他の方法を示す。 MRIシステムである医用装置の所望の動作状態を決定する他の方法を示す。 MRIシステムの断面図及び機能図を示す。
以下では、図中の同様の番号が付けられた要素は、類似の要素であるか又は同等の機能を実行するかの何れかである。機能が等価であるならば、以前に論じられた要素は後の図において必ずしも論じられることはないであろう。
様々な構造、システム及び装置は、説明の目的のためだけに、そして当業者によく知られている詳細で本発明を曖昧にしないように図に概略的に描かれている。それにもかかわらず、添付の図は、開示される主題の例示的な例を説明及び説明するために含まれている。
図1は、医用システム100の概略図である。医用システム100は、医用装置101に接続される制御システム111を有する。医用装置101は、プロセッサ制御装置であり得る。制御システム111は、プロセッサ103と、医用システム100の1つ又は複数の構成要素とそれぞれ通信することができるメモリ107とを有する。例えば、制御システム111の構成要素は、双方向システムバス109に結合されている。
本明細書に記載の方法は少なくとも部分的には非対話型であり、コンピュータシステムによって自動化されることを理解されよう。これらの方法は、ソフトウェア121(ファームウェアを含む)、ハードウェア、又はそれらの組み合わせでさらに実施することができる。例示的な実施形態では、本明細書に記載の方法は実行可能プログラムとしてソフトウェアで実装され、パーソナルコンピュータ、ワークステーション、ミニコンピュータ、又はメインフレームコンピュータなどの特殊又は汎用デジタルコンピュータによって実行される。
プロセッサ103は、特にメモリ107に格納されるソフトウェアを実行するためのハードウェアデバイスである。プロセッサ103は、任意のカスタムメイド又は市販のプロセッサ、中央処理装置(CPU)、制御システム111に関連するいくつかのプロセッサの中の補助プロセッサ、(マイクロチップ又はチップセットの形態の)半導体ベースのマイクロプロセッサ、マクロプロセッサ、又は一般にソフトウェア命令を実行するための任意のデバイスプロセッサであり得る。プロセッサ103は、医用装置101の動作を制御してもよい。
メモリ107は、揮発性メモリ要素(例えば、ランダムアクセスメモリ(DRAM、SRAM、SDRAMなどのRAM))及び不揮発性メモリ要素(例えば、ROM、消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM)など)のうちの何れか1つ又はその組合せを含み得る。メモリ107は、様々な構成要素が互いに離れて配置される分散アーキテクチャを有することができるが、プロセッサ103によってアクセスすることができることに留意されたい。メモリ107は、医用システム100の少なくとも1つの他の構成要素に関する命令又はデータを格納してもよい。
制御システム111は、例えばユーザインタフェース129に文字及び画像などを表示する表示装置125をさらに有することができる。表示装置125は、タッチスクリーン表示装置とすることができる。
医用システム100は、医用システム100に電力を供給するための電源108をさらに有することができる。電源108は、例えば、バッテリ、又は標準のACコンセントによって供給される電気などの外部電源とすることができる。
医用装置101は、治療送達のための治療装置及び/又は診断装置を有し得る。制御システム111及び医用装置101は一体部品であってもよく、なくてもよい。言い換えれば、医用装置101は、制御システム111の外部にあってもよく、なくてもよい。
医用装置101は、医用装置101を構成するためにプロセッサ103によって制御され得る構成要素を有する。医用装置101の構成は、医用装置101の動作を可能にし得る。医用装置101の動作は、自動であってもよく、なくてもよい。
一例では、医用装置101は、機能するために医用装置101を構成することを可能にする構成要素を有する集積回路を備えることができる。例えば、集積回路は、マイクロプロセッサ、メモリ、アナログフロントエンド、電力管理部、及び制御システム111と通信するための通信部を含んでもよい。医用装置101が制御システム111の一体化部分である場合、マイクロプロセッサ及びメモリは不要であり得る。図4は、医用装置101の構成要素の他の例を示す。
制御システム111と医用装置101との間の接続は、例えば、バスイーサネット(登録商標)接続、WAN接続、インターネット接続などを含み得る。
医用装置101は、プロセッサ103によって修正又は設定又は制御することができるいくつかの設定を有することができる。これらの設定は、医用装置101の機能を制御するレジスタ内容の一部を形成することができる。設定は、値がメモリ107に格納され得る1つ以上のパラメータのセット122を含み得る。
パラメータのセット122は、医用装置101の構成に使用することができる医用装置101の技術スペックなどのような医用装置101のスペックとすることができる。
一例では、医用装置101は、例えばセンサーによって、特定される測定値に応答して出力データを提供するように構成されてもよい。別の例では、医用装置101は治療を提供するように構成されてもよい。医用装置102の構成は、プロセッサ103によって実行され得る。例えば、プロセッサ103は、医用装置101を構成するために使用され得る医用装置101のレジスタ内容を確立するように構成され得る。
プロセッサ103は、医用装置101から互換性のあるデジタル形式で情報を受信するように適合させることができるので、そのような情報を表示装置125に表示させることができる。このような情報には動作パラメータ、警報通知、及び医用装置101の動作、機能、及び使用に関するその他の情報を含めることができる。
一例では、医用装置101は、供給源(例えば111)との間でデータを送受信するように、及び診断を実行するため、及び/又は治療を施すためにそのデータを使用するように構成することができる。別の例では、医用装置101は、その動作状態を表示し、医用装置101の一体型ディスプレイ上でユーザにデータを出力することができる。
医用装置101は、例えばネットワークを介して、1つの他の医用装置(図示せず)と通信することができる。例えば、パラメータのセット122の値は他の医用装置から受信されてもよい。
動作パラメータは、医用装置101の動作状態を決定するために使用され得る。
図2は、医用装置101を構成する方法のフローチャートである。医用装置101は、パラメータのセット122を使用して構成可能であり得る。
ステップ201において、パラメータのセット122の値が提供されてもよい。例えば、パラメータのセットの各パラメータに対して、範囲の値又は離散値を提供又は定義することができる。パラメータのセット122の値は、医用装置101の動作にとって最適な値であり得る。例えば、パラメータのセットがpar1及びpar2を含み、par1は値の範囲によって設定でき、par2は定数値によって設定できると仮定する。この場合、提供される値は、例えば、par1の値の範囲としてペア(v1、v2)(例えば、par1はv1からv2まで変化することができる)を有し、par2に対して、定数値l1、l2、l3などを有することができる(例えばpar2は値l1を持つことができる)。
例えば、パラメータのセット122の値はユーザが定義することができる。既定される安全な、又は推奨されるパラメータ範囲をユーザに提供することによって、パラメータ範囲を入力するとき、ユーザをサポートできる。別の例では、パラメータのセット122の値は、医用装置のモデルに基づいて医用装置101のシミュレーションから得られるシミュレーションデータを使用して決定されてもよい。医用装置101の出力データに対する特定のパラメータ設定の効果を(近似的に)シミュレートするシミュレーションモジュールから追加の情報を得ることができる。
別の例では、パラメータのセットの値は、医用装置101と同様の1つ又は複数の他の医用装置から収集されてもよい。パラメータのセット122の値は、他の用途(例えば他の医用装置)から収集されてもよく、クラウドベースのコラボレーションシステムを介して交換されてもよい。例えば、MRシステムオペレータは、例えばクラウドベースのコラボレーションシステムを介して、他の機関によって共有されている取得パラメータをコピーすることを選択することができる。
ステップ203において、ステップ201の既定値から値のセットを選択することができる。値のセットは、パラメータのセット122のそれぞれの値である。 par1及びpar2の上記例を使用して、値のセットは例えばpar1に対してv1とv2との間の値、par2に対してl2となる。
一例では、値のセットは例えば医用装置の使用ごとに無作為に選択されてもよい。これは、「真の」ランダム選択、又はパラメータ範囲の、シャッフルされる段階的なスキャンのような異なるサンプリングメカニズムである。複数のパラメータが最適化されるべきである場合、パラメータ選択は多次元パラメータ空間のカバレジを最適化するためのサンプリング方法を必要とし得る。パラメータの最適化は、医用装置101の特定の使用例(例えば特定のスキャンされる解剖学的構造)又はプロトコルに限定されてもよい。
ステップ205において、医用装置101は、値の選択されるセットを用いてパラメータのセット122を設定することによって構成されてもよい。パラメータのセット122の設定は、医用装置101の動作構成をもたらし得るか又は定義し得る。
一例では、パラメータのセット122のそれぞれは、選択される値のうちのそれぞれの1つ又は複数の値に設定され得る。別の例では、選択される値は、それらがそれぞれのパラメータのセットに設定され得るように適合され得る。適応は、例えば、選択される値を外挿するモデルに基づいて実行され得る。例えば、選択される値が、例えば評価が「良好」を有する所望の動作状態をもたらす場合、モデルは、評価がより高くなるように、例えば「優秀」になるように、値を調整又は推定することができる。適応又は外挿は、パラメータのセット及び/又は以前に選択される値を示す参照データを使用して実行されてもよい。
par1とpar2の上記の単純化される例を使用すると、選択される値のセットがpar1に対してv1を有し、par2に対してl2を有する場合、par1はv1に設定され、par2はl2に設定され、又はpar1はv1+-deltaに設定され、par2はl2に設定され、deltaは既定値などである。
ステップ207において、医用装置101は、動作構成に従って動作するように制御され得、それによって医用装置101の動作状態を決定する。動作状態は、医用装置の動作を示す評価(又は品質評価)を決定することによって決定され得る。評価は、出力データ及び/又は医用装置の動作に基づいて計算することができる。例えば、評価は、医用装置の応答時間に基づいて計算することができる。別の例では、評価は、画像などの出力データの品質に基づいて計算することができる。評価は、例えば、「優秀」、「優」、「中」又は「不合格」であり得る。例えば応答時間がXminより短い場合、評価は「優秀」である可能性がある。
医用装置101の制御は、医用装置101の出力データをもたらし得る。出力データは、例えば、上記のような動作パラメータを含み得る。動作状態は、少なくとも1つの既定のメトリックを評価し、評価されるメトリックを既定の閾値と比較することによって決定されてもよい。メトリックは、例えば、1つ以上の動作パラメータを用いて決定されてもよい。例えば、メトリックは、動作パラメータの値とその動作パラメータの既定の基準値との間の差として計算することができる。その差は既定の閾値と比較されてもよい。差が大きすぎる場合、これは望ましくない動作状態を示している可能性がある。別の例では、この差は医用装置の動作の改善を示している可能性がある。動作状態は、変数、例えば動作状態が望ましい状態(例えば値1)であるか、望ましくない動作状態(例えば値0)であるかを示すブール変数によって表されてもよい。
一例では、ステップ207における医用装置101の制御は、パラメータのセットの同じ選択される値を使用して医用装置の動作又は使用を複数回繰り返すことを含み得る。これにより、各繰り返しについて上述したように複数の評価が得られる可能性がある。この場合、医用装置の複数の動作は、医用装置の動作状態が所望のものであるか否かを決定するために比較され得る複数の出力データをもたらし得る。例えば、動作状態が1つの出力データから別の出力データに変化した場合、これは医用装置の動作状態が安定せず、したがって望ましい状態ではないことを示している可能性がある。別の例では、複数の評価のうちの「優秀」評価の割合が既定の閾値より高い場合、これは医用装置の動作状態が所望のものであることを示し得る。閾値は、例えば、以前の反復で得られた、又は医用装置101の別の前の動作で得られた「優秀」な評価の割合を含み得る。
別の例では、医用装置101の動作状態は、以前の反復において現在の動作状態及び以前に決定される動作状態を使用して決定され得る。例えば、反復の評価を組み合わせて、医用装置の動作状態の指標となる各評価タイプの割合を提供することができる。
現在の反復(問合せ209)が第1の反復である場合(第1の反復は、ステップ203乃至207の第一の、又は最初の実行を指す)、動作状態(問合せ210)が所望の動作状態であるかを決定する。その場合、動作構成はステップ211で維持されてもよく、そうでなければステップ203乃至207が繰り返されてもよい。維持される動作構成は、医用装置101のさらなる使用又は将来の使用のために使用され得る。
現在の反復(問合せ209)が最初の反復ではない場合、各反復についてそれまでに決定される動作状態の少なくとも一部を使用して所望の動作状態を決定することができるかの決定(問合せ212)がなされる。例えば、各反復の決定される動作状態は保存されてもよい。所望の動作状態が決定され得る場合、所望の動作状態を可能にする値のセットがステップ213において提供され得る。そうでなければ、ステップ203乃至207を繰り返すことができる。ステップ213における、提供されるパラメータのセットの値は、医用装置101のさらなる使用又は将来の使用のために使用され得る。
問合せ212は、例えば、満たされなければならない繰り返し回数に関する条件を有することができる。例えば、繰り返し回数が既定の繰り返し回数より少ない場合、所望の動作状態は決定できない。既定の繰り返し回数は、動作状態の信頼できる決定を保証し得る。例えば、繰り返しからのデータの組み合わせは、所望の動作状態に対応する値のセットについて結論づけるのに十分であり得る。
別の例では、問合せ212は、反復からこれまでに得られた動作状態を比較し、最良の動作状態(例えば、上述のように優秀とランク付けされる第一のランク)を選択するステップ、及び選択される動作状態を所望の動作状態と比較するステップを有し、比較が失敗する(それらは同じではない)場合、これは、所望の動作状態を決定することができず、ステップ203乃至207を繰り返さなければならないことを意味する。
一例では、問合せ210は、動作状態が所望の動作状態であるかを示す入力データ(フィードバック)を提供するために医用装置101のユーザを促すステップを含み得る。医用撮像装置の場合、動作状態は、例えば医用装置の取得画像によって示されてもよい。結果、例えば取得される医用画像を確認するとき、結果の質、例えば画質を判断するためのフィードバック機構をユーザに提供することができる。フィードバックは、動作状態が所望のものであるか否かを示し得る。動作状態が所望のものであるというフィードバックに基づいて、対応する最適パラメータセットは、定義されるパラメータ範囲から選択することができる。
例えば、各反復の動作状態を示す評価が保存されてもよく、各反復のステップ203の選択される値(試験されるパラメータセット)が保存されてもよい。所与の反復について、問合せ212は、評価と(これまで保存されている)テストされるパラメータセットとの組み合わせに基づいて、最適なパラメータセットが既定のパラメータ範囲から抽出されてもよい。最適パラメータセットを抽出することができれば、最適パラメータセットを使用して所望の動作状態を決定することができる。これは、最大スコアの検出、統計モデルの適合及び評価、又は他の方法を含み得る。選択は、パラメータに対する信頼区間の評価及び評価結果の統計的有意性を含み得る。(医用装置の動作構成を定義する)結果として得られる最適化されるパラメータセットはユーザに示され、将来の使用のためにシステムに保存されることができる。
例えば、パラメータのセットが特定の範囲内の値をとることができる単一のパラメータを有すると仮定する。パラメータの値は、例えば5つの等間隔の点で範囲をサンプリングすることによって、又は範囲内のランダムな値を選択することによって、サンプルとして選択することができる。各試験値について、動作状態を決定することができる(例えば、コントラスト対ノイズ比を評価することができる)。各反復は、対[パラメータ値、動作状態]を有するデータ点として表すことができる。これらのデータ点を通して滑らかな関数をフィッティングすることによって、最適値が見つけられ得る。例えば、非常に小さいパラメータ値及び非常に大きいパラメータ値についてはコントラスト対ノイズ比が低く、中程度のパラメータ値についてはより大きい場合、ベル形曲線をデータ点にフィッティングされることができる。その曲線の最大値は、パラメータのテスト値の範囲内にある。より一般的には、回帰モデルは、パラメータのセットの値の一つ又は複数のセットにフィッティングされることができ、モデルのパラメータ選択に基づくことができる。
医用撮像装置の場合、最適化は、患者の年齢又は体格などの患者及び疾患に特有のデータを考慮に入れることができる。例えば、1つの変数として修正されるパラメータの値、第2の変数として患者の体重、及び結果として測定結果を考慮に入れる回帰モデルを当てはめることができる。このようにして、患者の体重を考慮に入れるパラメータを設定するためのルールが導き出され得る。例えば小さい患者と大きい患者では異なる方法でパラメータを設定する。別の例として、異なる臨床的境界条件(疾患、併存疾患など)を持つ患者、又は異なる診断上の問合せに対して、異なる最適パラメータを導き出すことができる。
本方法の最適化結果は、ピア又はパラメータ交換クラウドソリューションに報告することができる。
本方法、例えばステップ203乃至213は定期的に、例えば毎月又は毎週実行することができる。これは、医用装置101の進歩を考慮に入れることを可能にし得る。
図3A乃至図3Cは、図4を参照して説明したようなMRIシステムである医用装置101の所望の動作状態を決定する方法を示す。図3Aは、例えば、図2のステップ203及び205を実行しながら表示され得る。
図3Aは、MRデータを取得するためにMRIシステムを構成するように使用することができるパラメータのセット322を示す。パラメータのセット322は、例えば、ユーザがパラメータのセット322の値を入力することができるように、グラフィカルユーザインターフェース129上に表示することができる。例えば、専門家は評価されるパラメータのセットについて有効パラメータ範囲を入力することができ、パラメータのセット322を設定するためのオプションが可能になる。医用装置の使用又は動作ごとに、パラメータセットがこれらのオプションからランダムに選択されてもよい。
例えば、ユーザは、画像解像度又はスライス数のような他のパラメータを変更することなく、SENSEを使用することによってT2強調MRIスキャンのための取得時間を短縮するために医用装置を使用することを目的とし得る。
図3Aに示すように、パラメータ322はそれぞれの値に設定することができる。パラメータは、定数値又は値の範囲に設定できる。例えば、スライス厚パラメータは4mmの値に設定され、SENSEファクタパラメータは1.5乃至2.2の範囲の値に設定される。
パラメータのより大きなセット322の中で調査又は最適化されるべきパラメータ(パラメータセット122など)は、例えば図3Aに示すように星印を付けて示されるので、ユーザがこれらのパラメータのために値を入力できるようにすることができる。説明を簡単にするために、図3A乃至図3Cの例では、調査又は最適化するために単一のパラメータ(SENSEファクタ)が使用される。ユーザはSENSEパラメータ値を定義して、定数値を定義するか、又は範囲を設定することによって調べる。 T2強調MRIスキャンを使用する医用装置による後続する測定のために、SENSEパラメータの所定の値のうちの1つ又は既定の範囲からの値を使用することができる。例えば、動作構成を見出すための医用装置の動作又は使用は、医用装置の各動作に対して異なるSENSEファクタ値を選択することによって実行されてもよい。
例えばSENSEファクタの値を使用する医用装置の動作は、MR画像301をもたらし得る。検査を実行し、MR画像を生成した後、ユーザ(例えば、放射線技師/オペレータ)は、得られた画像の画質の評価を、医用装置のコンソールとすることができる表示装置125上に直接示し得るフィードバックを要求し得る。ユーザはいつでもすべての評価を評価できる。図3Bは、シーケンスが実行された後のユーザフィードバックインターフェース303の例を示す。この例では、ユーザは、4つの異なる評価、すなわち「優秀」、「良好」、「中」、及び「不合格」の中から選択するように促される。それは、図3Bに示されるようなカテゴリスケール(例えば、優秀-良好-中-不合格)での選択、より詳細な品質評価、異なる品質側面について尋ねるアンケート、又は同様のものからなることができる。フィードバックは、それぞれの使用されるパラメータセットへのリンクと共に記憶されてもよい。
フィードバックに基づいて、評価される画像を生成するために使用されるSENSEファクタ値は維持されるか、又は拒絶され得る。例えば、フィードバックが「許容不可」レートを示す場合、別のSENSEファクタ値が使用されてもよく、MR画像が医用装置によって再び生成されてもよく、ユーザが再びフィードバックを求められてもよい。このプロセスは、フィードバックに示されるレート(例えば「良好」)が医用装置の所望の動作状態に対応するまで繰り返されてもよい。
一例では、医用装置は、異なるSENSEファクタ値を使用して毎回複数回動作するように制御されてもよく、その結果、複数セットのMR画像が得られる。このようにして、画像取得後、ユーザは、異なるパラメータを用いて比較可能な取得(例えば、同じプロトコル及び解剖学的構造)から比較可能な画像を見せられ、どちらがより好むかを評価するよう求められ得る。評価は、使用されるパラメータについての情報を与えずに(ブラインドレビュー)又はパラメータ表示を用いて(ノンブラインドレビュー)実行することができる。
別の例では、(例えば、図3Cに示されるように2つのSENSEファクタ1.5、2、2.2の)各SENSEファクタ値に対して、医用装置は、それぞれ複数の画像を生成するために複数回動作するように制御され得る。医用装置の使用ごとに、結果として得られる画像を評価することができる。図3Cに示されるように、SENSEファクタ1.5では、医用装置は14回動作するように制御されており、これは14のレートをもたらす。図3Cは、レートの90%が「優秀」であり、10%が「良好」であることを示している。 SENSEファクタ2.0では、医用装置は17回動作するように制御されているため、17のレートになる。図3Cは、レートの87%が「優秀」であり、11%が「良好」であり、2%が「中」であることを示している。 SENSEファクタ2.2では、医用装置は15回動作するように制御されているため、結果として15のレートになる。図3Cは、レートの9%が「優秀」、13%が「良好」、25%が「中」、53%が「許容不可」ことを示している。
これらの総合評価311に基づいて、最良の総合評価を提供するSENSEファクタの値が選択又は維持されてもよい。最良総合評価は、閾値を使用して自動的に選択されてもよく、又はフィードバックインターフェース310を表示したときにユーザによって選択されてもよい。
図4は、磁気共鳴撮像システム400を示す。磁気共鳴撮像システム400は、磁石404を有する。磁石404は、その中にボア406を有する超伝導円筒型磁石である。異なる種類の磁石を使用することも可能である。例えば、分割円筒磁石といわゆる開放磁石との両方を使用することも可能である。分割円筒形磁石は、クライオスタットが磁石のアイソ平面へのアクセスを可能にするために2つの区分に分割されていることを除いて、標準的な円筒形磁石と同様である。そのような磁石は、例えば荷電粒子ビーム治療と組み合わせて使用することができる。開放磁石は2つの磁区を有し、その間には、撮像されるべき被検体418を受けるのに十分な大きさの空間があり、2つの区分領域の配置はヘルムホルツコイルの配置と同様である。円筒形磁石のクライオスタットの内側には、超伝導コイルの集まりがある。円筒形磁石404のボア406内には、磁場が磁気共鳴イメージングを実行するのに十分強くかつ均一であるイメージングゾーン又はボリューム408がある。
磁石のボア406内には、磁石404のイメージングボリューム又は検査ボリューム408内のターゲットボリュームの磁気スピンを空間的に符号化するために磁気共鳴データの取得中に使用されるセットの傾斜磁場コイル410もある。傾斜磁場コイル410は傾斜磁場コイル電源412に接続されている。傾斜磁場コイル410は代表的なものであることが意図されている。典型的には、傾斜磁場コイル410は、3つの直交する空間方向における符号化のために3つの別々のセットのコイルを有する。傾斜磁場電源が傾斜磁場コイルに電流を供給する。傾斜磁場コイル410に供給される電流は、時間の関数として制御され、傾斜させるか又はパルス化されることができる。
MRIシステム400はさらに、RF励起パルスを生成するために被検体418にあり、かつ検査ボリューム408に隣接するRFコイル414を有する。 RFコイル414は、例えば、表面コイルのセット又は他の特殊なRFコイルを含み得る。 RFコイル414は、RFパルスの送信と磁気共鳴信号の受信とに交互に使用されてもよく、例えば、RFコイル414は、複数のRF送信コイルを有する送信アレイコイルとして実施されてもよい。 RFコイル414は、1つ以上のRF増幅器415に接続されている。
傾斜磁場コイル電源412及びRF増幅器415は、制御システム111のハードウェアインターフェースに接続されている。制御システム111のメモリ107は、例えば制御モジュールを有することができる。 制御モジュールは、プロセッサ103が磁気共鳴撮像システム400の動作及び機能を制御することを可能にするコンピュータ実行可能なコードを有する。それはまた、例えばパラメータ122に基づいて、磁気共鳴撮像システム400の基本動作、例えば磁気共鳴データの取得を可能にする。
100 医用システム
101 医用装置
103 プロセッサ
107 メモリ
108 電源
109 バス
111 制御システム
121 ソフトウェア
122 パラメータ
125 ディスプレイ
129 ユーザインターフェース
201乃至213 方法ステップ
301 MR画像
303 フィードバックインターフェース
310 フィードバックインターフェース
311 評価
322 パラメータ
400 磁気共鳴イメージングシステム
404 磁石
406 磁石のボア
408 イメージングゾーン
410 傾斜磁場コイル
412 傾斜磁場コイル電源
414 高周波コイル
415 RFアンプ
418 被検体

Claims (15)

  1. MRIシステムを構成する方法であって、前記方法は、
    - 医用装置を構成するための一つ又はそれより多くのパラメータのセットを提供するステップあって、前記セットの各パラメータは既定値を有する、ステップと、
    -前記既定値から前記パラメータのセットの値のセットを選択するステップと、
    - 前記値の選択されるセットを用いて前記パラメータのセットを設定するステップであって、前記医用装置の動作構成をもたらす、ステップと、
    - 前記動作構成に従って動作するように前記医用装置を制御し、それによって前記医用装置の動作状態を決定するステップであって、前記選択するステップ、前記設定するステップ、及び前記制御するステップは複数の患者に対して繰り返され、前記パラメータの選択されるセットは異なる患者に対して異なる、ステップと、
    -少なくとも前記動作状態に基づいて、前記医用装置の所望の動作状態が、複数の患者のための前記パラメータのセットの前記制御、選択、及び設定からもたらされる前記動作状態に基づいて決定されることができるまで、前記動作構成を維持し、又は前記選択するステップ、前記設定するステップ、及び前記制御するステップを繰り返し実行するステップと
    を有する、方法。
  2. 前記医用装置を制御するステップは、前記医用装置の出力データをもたらし、前記動作状態を決定するステップは、少なくとも1つの既定のメトリックを評価するステップ、及び前記評価されるメトリックを既定の閾値と比較するステップを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記メトリックは、
    前記動作を実行するための前記医用装置の処理時間、
    前記出力データと既定の基準データとのマッチングレベル、及び
    前記出力データのユーザ評価
    の少なくとも1つを有する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記動作状態の視覚的インジケーションを提供するステップと、前記動作構成の維持又は前記繰り返しの実行を示すユーザ入力を受け取るステップとを更に有する、請求項1乃至3の何れか一項に記載の方法。
  5. 前記医用装置の前記制御は、前記医用装置の複数の出力をもたらし、前記動作状態は、前記複数の出力の各々について決定され、前記繰り返しは、前記動作状態の変化を検出することに応答して実行される、請求項1乃至4の何れか一項に記載の方法。
  6. 前記医用装置の制御は、前記医用装置の複数の出力をもたらし、前記動作状態は、前記複数の出力の各々について決定され、前記方法は、既定のメトリックに基づいて前記動作状態の各々を評価するステップと、前記評価に基づいて前記維持又は前記繰り返しを実行するステップとを更に有する、請求項1乃至5の何れか一項に記載の方法。
  7. 前記医用装置は、MRI、CT、超音波、ラジオグラフィ、及びPET撮像装置からなるグループから選択される、請求項1乃至6の何れか一項に記載の方法。
  8. 前記医用装置を制御するステップは、MRIデータを取得するステップ、及び前記取得されるMRIデータを使用して一つ又はそれより多くのMR画像を再構成するステップを有し、前記動作状態を決定するステップは、前記再構成されるMR画像の画質メトリック及び/又は前記取得時間を評価するステップ、及び前記評価される取得時間及び/又は画質メトリックを既定の閾値と比較するステップを有する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記動作構成を維持するステップは、さらに現在の繰り返し数に基づき、前記所望の動作状態は、既定の繰り返し数について得られる、請求項1乃至8の何れか一項に記載の方法。
  10. 前記既定値を決定するステップは、
    -前記医用装置と同様の一つ又はそれより多くの他の医用装置から前記既定値を収集するステップ、
    -前記医用装置の物理モデルに基づいて前記既定値を理論的に決定するステップ、又は
    -前記医用装置のモデルに基づいて前記医用装置のシミュレーションから得られるシミュレーションデータを使用するステップ
    を有する、請求項1乃至9の何れか一項に記載の方法。
  11. 前記既定値はユーザ定義値である、請求項1乃至9の何れか一項に記載の方法。
  12. 前記値のセットの選択は自動的に行われる、請求項1乃至11の何れか一項に記載の方法。
  13. 前記パラメータのセットは、画像取得及び/又は画像再構成パラメータを有する、請求項1乃至12の何れか一項に記載の方法。
  14. プロセッサによる実行のための機械実行可能な命令を有するコンピュータプログラムプロダクトであって、前記機械実行可能な命令の実行は前記プロセッサに請求項1乃至13の何れか一項に記載の方法を実行させる、コンピュータプログラムプロダクト。
  15. MRIシステムのための制御システムであって、前記制御システムは、プロセッサと、機械実行可能な命令を含むメモリとを有し、前記命令の実行は前記プロセッサに、
    - 一つ又はそれより多くのパラメータのセットの値のセットを既定値から選択させ、
    - 前記選択される値のセットを使用して前記パラメータのセットを設定させ、その結果、前記医用装置の動作構成がもたらされ、
    - 前記動作構成に従って動作するように前記医用装置を制御させ、それによって前記医用装置の動作状態を決定させ、前記選択、設定及び制御のステップは複数の患者に対して繰り返され、前記選択されるパラメータのセットは異なる患者に対して異なり、
    -少なくとも前記動作状態に基づいて、前記医用装置の所望の動作状態が、前記制御からもたらされる前記動作状態に基づいて決定されることができるまで、前記動作構成を維持させ、又は前記選択、設定、及び制御を繰り返し実行させる、
    制御システム。
JP2019531620A 2016-12-20 2017-12-18 Mriシステムを構成するための方法、コンピュータプログラム及び制御システム Active JP6754903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16205244.3 2016-12-20
EP16205244 2016-12-20
PCT/EP2017/083407 WO2018114864A1 (en) 2016-12-20 2017-12-18 Method for configuring a medical device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020511184A true JP2020511184A (ja) 2020-04-16
JP6754903B2 JP6754903B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=57794053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019531620A Active JP6754903B2 (ja) 2016-12-20 2017-12-18 Mriシステムを構成するための方法、コンピュータプログラム及び制御システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11571138B2 (ja)
EP (1) EP3558110B1 (ja)
JP (1) JP6754903B2 (ja)
CN (1) CN109843168B (ja)
BR (1) BR112019012379A2 (ja)
RU (1) RU2019122820A (ja)
WO (1) WO2018114864A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200401904A1 (en) * 2019-06-24 2020-12-24 GE Precision Healthcare LLC Adaptive medical imaging device configuration using artificial intelligence
DE102019126461A1 (de) * 2019-10-01 2021-04-01 Karl Storz Se & Co. Kg Verfahren und System zur Verarbeitung von optimierten Parametern

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013027540A1 (ja) * 2011-08-25 2013-02-28 株式会社日立メディコ 医用画像撮影装置
JP2013042903A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 画像診断装置
US20160361025A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 Merge Healthcare Incorporated Methods and Systems for Automatically Scoring Diagnoses associated with Clinical Images
WO2017086101A1 (ja) * 2015-11-18 2017-05-26 株式会社日立製作所 医用画像診断装置及び撮影準備方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10118194A1 (de) 2001-04-11 2002-12-05 Siemens Ag Verfahren zur Vorbereitung einer Magnetresonanzaufnahme unter Verwendung bereits erfolgter Aufnahmen sowie Kernspintomographievorrichtung, die das Verfahren verwendet
DE102004043262B4 (de) 2004-09-07 2007-06-06 Siemens Ag Verfahren zur Aufnahme von Bildern eines Untersuchungsbereichs eines menschlichen oder tierischen Körpers in einer Magnetresonanzanlage und zugehörige Magnetresonanzanlage
DE102007041826B4 (de) * 2007-09-03 2018-02-01 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Optimierung von angiographischen MR-Bildern
US8235900B2 (en) * 2009-03-23 2012-08-07 Imsonic Medical, Inc. Method and apparatus for an automatic ultrasound imaging system
TWI387445B (zh) * 2009-09-17 2013-03-01 Univ Nat Taiwan 得到一影像生物指標的方法、病況預測方法、病況預測裝置及電腦程式產品
CN103262082B (zh) 2010-12-13 2017-02-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有基于数据挖掘的优选设置的磁共振检查***
JP5952835B2 (ja) 2011-02-04 2016-07-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 撮像プロトコルの更新及び/又はリコメンダ
KR20140040419A (ko) 2012-09-26 2014-04-03 삼성전자주식회사 의료영상장치 및 그 제어방법
US20140129248A1 (en) 2012-11-07 2014-05-08 Sven Zuehlsdorff Usage based system for monitoring a medical imaging device
US20150081315A1 (en) 2013-09-13 2015-03-19 Radiology Resources International, Llc Method for selecting medical imaging protocols
AU2014360173B2 (en) * 2013-12-05 2019-05-02 Veriskin, Inc. Skin perfusion monitoring device
US9152761B2 (en) * 2014-01-10 2015-10-06 Heartflow, Inc. Systems and methods for identifying medical image acquisition parameters
JP6622199B2 (ja) 2014-06-24 2019-12-18 株式会社日立製作所 プロトコル配信システム、医用画像診断装置及びプロトコル配信方法
US9743911B2 (en) * 2014-09-03 2017-08-29 Contextvision Ab Methods and systems for automatic control of subjective image quality in imaging of objects
US9636453B2 (en) * 2014-12-04 2017-05-02 Medtronic Minimed, Inc. Advance diagnosis of infusion device operating mode viability

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013042903A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 画像診断装置
WO2013027540A1 (ja) * 2011-08-25 2013-02-28 株式会社日立メディコ 医用画像撮影装置
US20160361025A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 Merge Healthcare Incorporated Methods and Systems for Automatically Scoring Diagnoses associated with Clinical Images
WO2017086101A1 (ja) * 2015-11-18 2017-05-26 株式会社日立製作所 医用画像診断装置及び撮影準備方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200008704A1 (en) 2020-01-09
US11571138B2 (en) 2023-02-07
BR112019012379A2 (pt) 2020-02-27
JP6754903B2 (ja) 2020-09-16
EP3558110B1 (en) 2020-05-27
RU2019122820A (ru) 2021-01-22
CN109843168A (zh) 2019-06-04
CN109843168B (zh) 2023-09-12
WO2018114864A1 (en) 2018-06-28
EP3558110A1 (en) 2019-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10074037B2 (en) System and method for determining optimal operating parameters for medical imaging
US20170156630A1 (en) System and method for adaptive and patient-specific magnetic resonance imaging
JP2014064889A (ja) 医療映像装置及びその制御方法
US20130141092A1 (en) Method of optimizing magnetic resonance scanning parameters
EP3594710A1 (en) A computer-implemented method of building a database of pulse sequences for magnetic resonance imaging, and a method of performing magnetic resonance imaging using such a database
WO2018096006A1 (en) Image quality control in dynamic contrast enhanced magnetic resonance imaging
JP6754903B2 (ja) Mriシステムを構成するための方法、コンピュータプログラム及び制御システム
US10162033B2 (en) Magnetic resonance imaging method and apparatus
US9513354B2 (en) Determining electrical properties of tissue using complex magnetic resonance images
US10545210B2 (en) Local temperature rise constrained radio frequency pulse design in parallel transmission
WO2019112050A1 (ja) 画像撮像装置、画像撮像方法、画像撮像プログラム、及び記憶媒体
US20150208930A1 (en) Method and medical imaging facility for determining perfusion
JP6615594B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置及び磁気共鳴イメージング装置
Kayvanrad et al. Resting state fMRI scanner instabilities revealed by longitudinal phantom scans in a multi-center study
US10912529B2 (en) Determining a remaining time during medical imaging
CN106037779A (zh) 使用造影剂确定成像的初始化时间点
US10436867B2 (en) Method and computer for automatic characterization of liver tissue from magnetic resonance images
JP2020010823A (ja) 医用情報処理装置、医用情報処理システム及び医用情報処理プログラム
US10403008B2 (en) Image generating apparatus and control method therefor
CN114097041A (zh) 针对深度学习电特性断层摄影的不确定度图
US11688044B2 (en) Systems and methods of validating motion correction of medical images for quantitative parametric maps
JP2019130310A (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び画像処理装置
US20210106252A1 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and image processing apparatus
US10451689B2 (en) Specific absorption rate adjustment of scan parameters
WO2023205497A1 (en) Multi-spectral susceptibility-weighted magnetic resonance imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190613

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190613

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6754903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250