JP2020204705A - Display unit and display method - Google Patents

Display unit and display method Download PDF

Info

Publication number
JP2020204705A
JP2020204705A JP2019112185A JP2019112185A JP2020204705A JP 2020204705 A JP2020204705 A JP 2020204705A JP 2019112185 A JP2019112185 A JP 2019112185A JP 2019112185 A JP2019112185 A JP 2019112185A JP 2020204705 A JP2020204705 A JP 2020204705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
image
authentication
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019112185A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7338255B2 (en
Inventor
アイザック ジャッド
Judd Isaac
アイザック ジャッド
松前 慶作
Keisaku Matsumae
慶作 松前
明宏 梅永
Akihiro Umenaga
明宏 梅永
徹也 西野
Tetsuya Nishino
徹也 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2019112185A priority Critical patent/JP7338255B2/en
Publication of JP2020204705A publication Critical patent/JP2020204705A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7338255B2 publication Critical patent/JP7338255B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

To provide a display unit and a display method that, upon recognizing a non-authentication target when an image that should be protected from leakage is in a display state, can change the image from the display state to a non-display state.SOLUTION: A display unit 100 comprises an imaging unit 2, an authentication unit 8, a display unit 4, and a display control unit 10. The imaging unit 2 picks up an image of a target visually recognizable area or an imaging allowed area and outputs image data. The authentication unit 8 outputs, based on the image data, authentication data indicating whether a target present in the visually recognizable area or the imaging allowed area is an authentication target or a non-authentication target. The display unit 4 displays an image. When the authentication data indicates that the target is the non-authentication target, the display control unit 10 changes the display form of the image displayed on the display unit 4 from a display state to a non-display state.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、表示装置、および表示方法に関する。 The present invention relates to a display device and a display method.

特許文献1に記載された携帯端末は、携帯端末の撮像部でユーザーの顔を撮像し、ユーザーを識別する情報と、顔写真から抽出される特徴量とを、関連付けて登録する。携帯端末は、撮像した人物の顔が登録済みであると判断すると、表示対象の画面を表示部に表示する。 The mobile terminal described in Patent Document 1 captures a user's face with an imaging unit of the mobile terminal, and registers the information for identifying the user and the feature amount extracted from the face photograph in association with each other. When the mobile terminal determines that the face of the captured person is registered, the mobile terminal displays the screen to be displayed on the display unit.

特開2014−115587号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-115587

しかしながら、特許文献1に記載された携帯端末は、撮像した対象(人物)が認証されているか否かに応じて画像を表示するか否かを決定している。従って、表示装置にすでに画像を表示しているときに、非認証対象が表示装置を覗き込んだ場合の対処を開示していない。そのため、例えば、表示装置に画像を表示して作業している最中に、非認証対象が表示装置を覗き込んだ場合、画像に含まれる情報が漏洩してしまうという課題がある。 However, the mobile terminal described in Patent Document 1 determines whether or not to display an image depending on whether or not the imaged object (person) is authenticated. Therefore, it does not disclose what to do when a non-authentication target looks into the display device while the image is already displayed on the display device. Therefore, for example, if a non-authentication target looks into the display device while displaying an image on the display device and working, there is a problem that the information contained in the image is leaked.

本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、漏洩させたくない画像を表示状態にしているときに非認証対象を認識すると、画像を表示状態から非表示状態に変更することができる表示装置、および表示方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and a display device capable of changing an image from a display state to a non-display state when a non-authentication target is recognized while an image that is not desired to be leaked is displayed. , And display methods are intended.

本発明の一局面によれば、表示装置100は、撮像部2と、認証部8と、表示部4と、表示制御部10とを備える。撮像部2は、視認可能領域または撮像可能領域を撮像して画像データを出力する。認証部8は、前記画像データに基づいて、前記視認可能領域または前記撮像可能領域に存在する対象が非認証対象であることを示す認証データを出力する。表示部4は、画像を表示する。表示制御部10は、前記対象が前記非認証対象であることを前記認証データが示す場合、前記表示部4に表示している前記画像の表示形態を表示状態から非表示状態に変更する。 According to one aspect of the present invention, the display device 100 includes an image pickup unit 2, an authentication unit 8, a display unit 4, and a display control unit 10. The image capturing unit 2 captures a visible region or an imageable region and outputs image data. Based on the image data, the authentication unit 8 outputs authentication data indicating that the target existing in the visible area or the imageable area is a non-authentication target. The display unit 4 displays an image. When the authentication data indicates that the target is the non-authentication target, the display control unit 10 changes the display form of the image displayed on the display unit 4 from the display state to the non-display state.

本発明の他の一局面によれば、表示方法は、視認可能領域または撮像可能領域を撮像して画像データを出力するステップと、前記画像データに基づいて、前記視認可能領域または前記撮像可能領域に存在する対象が非認証対象であることを示す認証データを出力するステップと、画像を表示するステップと、前記対象が前記非認証対象であることを前記認証データが示す場合、前記表示部4に表示している前記画像の表示形態を表示状態から非表示状態に変更するステップとを包含する。 According to another aspect of the present invention, the display method includes a step of imaging a visible area or an imageable area and outputting image data, and based on the image data, the visible area or the imageable area. When the authentication data indicates that the target present in is a non-authentication target, a step of outputting an authentication data, a step of displaying an image, and the authentication data indicating that the target is a non-authentication target, the display unit 4 Includes a step of changing the display form of the image displayed in the above from the display state to the non-display state.

本発明によれば、表示装置は、漏洩させたくない画像を表示状態にしているときに非認証対象を認識すると、画像を表示状態から非表示状態に変更することができる。 According to the present invention, the display device can change the image from the display state to the non-display state when the non-authentication target is recognized while the image that is not desired to be leaked is in the display state.

本発明の本実施形態に係る表示装置の典型例を示す図である。It is a figure which shows the typical example of the display device which concerns on this Embodiment of this invention. 本実施形態に係る表示装置の典型例における表示部を示す図である。It is a figure which shows the display part in the typical example of the display device which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る表示装置の典型例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the typical example of the display device which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る表示装置の第1具体例を示す図である。It is a figure which shows the 1st specific example of the display device which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る表示装置の第2具体例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd specific example of the display device which concerns on this embodiment. (a)および(b)は、本実施形態に係る表示装置の第3具体例〜第5具体例を示す図である。(A) and (b) are diagrams showing the third specific example to the fifth specific example of the display device according to this embodiment. 本実施形態に係る表示装置の第1具体例〜第5具体例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows 1st specific example to 5th specific example of the display device which concerns on this Embodiment. 本実施形態に係る表示装置の第6具体例〜第9具体例を示す図である。It is a figure which shows the 6th specific example to 9th specific example of the display device which concerns on this embodiment. (a)および(b)は、本実施形態に係る表示装置の第7具体例を示す図である。(A) and (b) are diagrams showing a seventh specific example of the display device according to the present embodiment. 本実施形態に係る表示装置の第6具体例および第7具体例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 6th specific example and 7th specific example of the display device which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る表示装置の第8具体例を示す図である。It is a figure which shows the 8th specific example of the display device which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る表示装置の第9具体例を示す図である。It is a figure which shows the 9th specific example of the display device which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る表示装置の第8具体例〜第10具体例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 8th specific example to the 10th specific example of the display device which concerns on this embodiment.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図中、同一または相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are designated by the same reference numerals and the description is not repeated.

(典型例)
図1および図2を参照して、本実施形態に係る表示装置100の典型例について説明する。図1は、表示装置100の典型例を示す図である。図2は、典型例における表示部4を示す図である。
(Typical example)
A typical example of the display device 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 1 is a diagram showing a typical example of the display device 100. FIG. 2 is a diagram showing a display unit 4 in a typical example.

典型例では、図1に示すように、表示装置100は、撮像部2と、表示部4と、制御装置6とを備える。撮像部2は、視認可能領域または撮像可能領域を撮像して画像データを出力する。表示部4は、画像を表示する。制御装置6は、記憶部7と、認証部8と、表示制御部10とを含む。記憶部7は、認証対象または非認証対象が登録された認証リストを記憶する。認証部8は、画像データに基づいて、視認可能領域または撮像可能領域に存在する対象が非認証対象であることを示す認証データを出力する。表示制御部10は、対象が非認証対象であることを認証データが示す場合、表示部4に表示している画像の表示形態を表示状態から非表示状態に変更する。 In a typical example, as shown in FIG. 1, the display device 100 includes an imaging unit 2, a display unit 4, and a control device 6. The image capturing unit 2 captures a visible region or an imageable region and outputs image data. The display unit 4 displays an image. The control device 6 includes a storage unit 7, an authentication unit 8, and a display control unit 10. The storage unit 7 stores an authentication list in which an authentication target or a non-authentication target is registered. Based on the image data, the authentication unit 8 outputs authentication data indicating that the target existing in the visible area or the imageable area is a non-authentication target. When the authentication data indicates that the target is a non-authentication target, the display control unit 10 changes the display form of the image displayed on the display unit 4 from the display state to the non-display state.

表示装置100の一例は、複合機、ディスプレー、ノートパソコン、カメラ、携帯電話、タブレット、またはスマートフォンである。複合機は、スキャナー、ファックス、プリンター、撮像部2などの複数の機能を含む。ノートパソコン、携帯電話、タブレット、またはスマートフォンも、撮像部2の機能を含んでもよい。 An example of the display device 100 is a multifunction device, a display, a laptop computer, a camera, a mobile phone, a tablet, or a smartphone. The multifunction device includes a plurality of functions such as a scanner, a fax machine, a printer, and an image pickup unit 2. A laptop computer, mobile phone, tablet, or smartphone may also include the function of the imaging unit 2.

図1に示すように、撮像部2は、視認可能領域または撮像可能領域を含む所定の広角の空間領域を撮像して画像データを出力する。撮像部2は、複合機、ノートパソコン、カメラ、携帯電話、タブレット、またはスマートフォンに外付けされてもよく、または内蔵されてもよい。 As shown in FIG. 1, the image pickup unit 2 captures a predetermined wide-angle spatial region including a visible region or an imageable region and outputs image data. The image pickup unit 2 may be externally attached to or built into a multifunction device, a laptop computer, a camera, a mobile phone, a tablet, or a smartphone.

視認可能領域は、表示部4で後述するように、非認証対象が人H2である場合に、人H2が表示部4に表示されている内容を視覚的に判読できる範囲である。 As will be described later in the display unit 4, the visible area is a range in which the person H2 can visually read the content displayed on the display unit 4 when the non-authentication target is the person H2.

撮像可能領域は、図5で後述するように、非認証対象が人H2以外の機器、すなわち、スマートフォンS、カメラC、携帯電話、タブレット、または常設セキュリティーカメラPである場合に、機器が撮像機能により表示部4を撮像し、撮像した画像の画像データに基づいて、非認証者である人H2が画像の内容を判読できる範囲である。 As will be described later in FIG. 5, the imageable area is a device other than the person H2, that is, a smartphone S, a camera C, a mobile phone, a tablet, or a permanent security camera P. This is a range in which the non-certified person H2 can read the content of the image based on the image data of the image captured by imaging the display unit 4.

空間領域は、図4に示すように、表示装置100の撮像部2が撮像可能な空間における領域である。 As shown in FIG. 4, the space area is an area in a space where the image pickup unit 2 of the display device 100 can take an image.

撮像部2の一例は、CCD(Charge Coupled Device)カメラである。 An example of the image pickup unit 2 is a CCD (Charge Coupled Device) camera.

撮像部2が出力する画像データは、空間領域を撮像して取得した画像を画素ごとにRGBデータなどに変換したデータを含む。画像データは、認証部8が対象が認証対象か非認証対象かを判定するために必要なデータを含む。 The image data output by the imaging unit 2 includes data obtained by capturing an image of a spatial region and converting the acquired image into RGB data for each pixel. The image data includes data necessary for the authentication unit 8 to determine whether the target is an authentication target or a non-authentication target.

図1に示すように、制御装置6は、表示装置100の各部を制御する。制御装置6の一例は、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサーである。制御装置6は、他の構成要素が統合されたSoC(System−on−a−Chip)等の集積回路であってもよい。制御装置6は、複数の集積回路を組み合わせて構成されてもよい。制御装置6は、表示装置100の動作を統括的に制御して各種の機能を実現する。 As shown in FIG. 1, the control device 6 controls each part of the display device 100. An example of the control device 6 is a processor such as a CPU (Central Processing Unit). The control device 6 may be an integrated circuit such as a SoC (System-on-a-Chip) in which other components are integrated. The control device 6 may be configured by combining a plurality of integrated circuits. The control device 6 comprehensively controls the operation of the display device 100 to realize various functions.

具体的には、制御装置6は、記憶部7に記憶されているデータを必要に応じて参照する。制御装置6は、記憶部7に記憶されているプログラムに含まれる命令を実行して、表示部4等の他の機能部を制御することによって、各種機能を実現する。記憶部7は、表示装置100が有していることに限定されない。記憶部7は、サーバーまたはクラウドなど、表示装置100以外の装置に配置されていてもよい。 Specifically, the control device 6 refers to the data stored in the storage unit 7 as needed. The control device 6 realizes various functions by executing an instruction included in the program stored in the storage unit 7 and controlling other functional units such as the display unit 4. The storage unit 7 is not limited to that of the display device 100. The storage unit 7 may be arranged in a device other than the display device 100, such as a server or a cloud.

記憶部7は、記憶装置を含む。具体的には、記憶部7は、半導体メモリーのような主記憶装置、並びに、半導体メモリーおよび/またはハードディスクドライブのような補助記憶装置を含む。記憶部7は、データおよびコンピュータープログラムを記憶する。 The storage unit 7 includes a storage device. Specifically, the storage unit 7 includes a main storage device such as a semiconductor memory and an auxiliary storage device such as a semiconductor memory and / or a hard disk drive. The storage unit 7 stores data and a computer program.

具体的には、記憶部7は、対象が認証対象か、非認証対象かを判定するための認証リストを記憶する。記憶部7は、さらに組織に属するメンバーまたは組織に属する撮像装置を判定するための登録リストを記憶してもよい。認証リストには、表示装置100を操作することを認証された認証対象が登録されている。認証リストには、表示装置100を操作することを認証されていない非認証対象が登録されてもよい。 Specifically, the storage unit 7 stores an authentication list for determining whether the target is an authentication target or a non-authentication target. The storage unit 7 may further store a registration list for determining a member belonging to the tissue or an imaging device belonging to the tissue. In the authentication list, an authentication target that has been authenticated to operate the display device 100 is registered. A non-authentication target that is not authenticated to operate the display device 100 may be registered in the authentication list.

認証対象は、認証リストに登録された人、または登録された撮像装置を含む。非認証対象は、認証リストに登録されていない人、または認証リストに登録されていない撮像装置を含む。 The authentication target includes a person registered in the authentication list or a registered imaging device. The non-certification target includes a person who is not registered in the certification list or an imaging device which is not registered in the certification list.

認証部8は、撮像部2が対象を撮像して取得した画像データと、記憶部7に記憶された認証リストとを比較して、対象を認証する。対象は、一例として、人、スマートフォン、カメラ、携帯電話、タブレット、または常設セキュリティーカメラである。対象は、認証対象と非認証対象とを含む。認証対象は、一例として、人である認証者を含む。非認証対象は、一例として、人である非認証者、スマートフォン、カメラ、携帯電話、タブレット、または常設セキュリティーカメラを含む。 The authentication unit 8 authenticates the target by comparing the image data acquired by the imaging unit 2 with the image of the target with the authentication list stored in the storage unit 7. The target is, for example, a person, a smartphone, a camera, a mobile phone, a tablet, or a permanent security camera. The target includes an authentication target and a non-authentication target. The authentication target includes, for example, a certifier who is a person. Non-authentication targets include, for example, non-certified persons who are people, smartphones, cameras, mobile phones, tablets, or permanent security cameras.

対象が非認証対象である場合、認証部8は、対象が非認証対象であることを示す認証データを生成して出力する。対象が認証対象である場合、認証部8は、対象が認証対象であることを示す認証データを生成して出力してもよい。 When the target is a non-authentication target, the authentication unit 8 generates and outputs authentication data indicating that the target is a non-authentication target. When the target is an authentication target, the authentication unit 8 may generate and output authentication data indicating that the target is an authentication target.

認証部8は、対象が人の場合、例えば、画像データから人の顔を認識する。認証部8は、記憶部7に記憶された認証リストまたは登録リストに基づいて、顔の画像データからその人が非認証対象であることを認証して、認証データを出力する。認証部8は、その人が認証対象であることを認証して、認証データを出力してもよい。 When the target is a person, the authentication unit 8 recognizes the face of the person from the image data, for example. The authentication unit 8 authenticates that the person is a non-authentication target from the image data of the face based on the authentication list or the registration list stored in the storage unit 7, and outputs the authentication data. The authentication unit 8 may authenticate that the person is the authentication target and output the authentication data.

認証部8は、対象が人以外の機器の場合、例えば、画像データから機器のパーツや少なくとも一部の輪郭を認識し、記憶部7に記憶された認証リストまたは登録リストに基づいて、パーツや輪郭の画像データからその機器が非認証対象であることを認証して、認証データを出力する。認証部8は、その機器が認証対象であることを認証して、認証データを出力してもよい。 When the target is a device other than a human, the authentication unit 8 recognizes the parts of the device or at least a part of the outline from the image data, and based on the authentication list or registration list stored in the storage unit 7, the parts or It authenticates that the device is not subject to authentication from the contour image data, and outputs the authentication data. The authentication unit 8 may authenticate that the device is the authentication target and output the authentication data.

表示部4は、図2に示すように、一例として、液晶ディスプレー(Liquid Crystal Display)、または有機ELパネル(Organic Electro−Luminescence Panel)等を備える。表示部4は、無機ELパネル(Inorganic Electro−Luminescence Panel)等を備えてもよい。 As shown in FIG. 2, the display unit 4 includes, for example, a liquid crystal display (Liquid Crystal Display), an organic EL panel (Organic Electro-Luminescience Panel), and the like. The display unit 4 may include an inorganic EL panel (Inorganic Electro-Lumisensence Panel) or the like.

表示部4は、画像を表示する。表示部4は、タッチスクリーンを含む。タッチスクリーンは、指またはスタイラスペン等が接触したことを検出してもよい。タッチスクリーンは、指またはスタイラスペン等が移動したことを検出してもよい。この場合、表示部4は、指、またはスタイラスペン等がタッチスクリーンに接触した位置を検出することができる。また、表示部4は、指、またはスタイラスペン等がタッチスクリーンに対して移動した方向を検出することができる。 The display unit 4 displays an image. The display unit 4 includes a touch screen. The touch screen may detect contact with a finger, stylus pen, or the like. The touch screen may detect that a finger, stylus pen, or the like has moved. In this case, the display unit 4 can detect the position where the finger, the stylus pen, or the like comes into contact with the touch screen. In addition, the display unit 4 can detect the direction in which the finger, the stylus pen, or the like has moved with respect to the touch screen.

画像は、一例として、タスクTを含む。タスクTは、一例として、認証者の登録画像、設定画像、申請画像、連絡画像、または報告画像である。タスクTの画像は、一例として、ワークフローWの画像を含む。ワークフローWの画像は、一例として、認証者の登録画像、設定画像、または申請画像である。 The image includes task T as an example. The task T is, for example, a registered image, a setting image, an application image, a contact image, or a report image of the certifier. The image of task T includes an image of workflow W as an example. The image of the workflow W is, for example, a registered image, a setting image, or an application image of the certifier.

ワークフローWは、図2に示すように、一例として、入力欄12の画像を含む。入力欄12の画像は、第1入力欄12A、第2入力欄12B、第3入力欄12C、および第4入力欄12Dの画像を含む。従って、以下、タスクTの画像と記載するときは、タスクTの画像は、ワークフローW、入力欄12、および第1入力欄12A〜第4入力欄12Dの画像を含む。入力欄12の画像が第1入力欄12A〜第4入力欄12Dの画像を含むことは一例に過ぎず、入力欄12の数は限定されない。 As shown in FIG. 2, the workflow W includes an image of the input field 12 as an example. The image of the input field 12 includes an image of the first input field 12A, the second input field 12B, the third input field 12C, and the fourth input field 12D. Therefore, when the image of the task T is described below, the image of the task T includes the workflow W, the input field 12, and the images of the first input field 12A to the fourth input field 12D. It is only an example that the image of the input field 12 includes the images of the first input field 12A to the fourth input field 12D, and the number of the input fields 12 is not limited.

入力欄12に表示された画像の一例は、図示しない入力装置によりユーザーが入力したフォントである。フォントは、一例として、文字、数字、または記号を含む。 An example of the image displayed in the input field 12 is a font input by the user by an input device (not shown). Fonts include, for example, letters, numbers, or symbols.

図2は、一例として、出張報告のワークフローWの画像を示す。図2において、第1入力欄12Aは、ワークフローWの件名を入力する欄である。第1入力欄12Aには、一例として、「出張報告の件」というフォントが入力されている。第2入力欄12Bは、件名に記載された報告の内容を記入する欄である。第2入力欄12Bには、一例として、「共同開発の打合せ」というフォントが入力されている。 FIG. 2 shows an image of the workflow W for a business trip report as an example. In FIG. 2, the first input field 12A is a field for inputting the subject of the workflow W. In the first input field 12A, as an example, the font "Business trip report matter" is input. The second input field 12B is a field for entering the content of the report described in the subject line. In the second input field 12B, as an example, the font "meeting for joint development" is input.

第3入力欄12Cは、件名に記載された内容が行われた日時を記入する欄である。第3入力欄12Cには、一例として、「20××年○月△日□□時」というフォントが入力されている。第4入力欄12Dは、件名に記載された内容が行われた場所を記入する欄である。第4入力欄12Dには、一例として、「A社5階B会議室」というフォントが入力されている。 The third input field 12C is a field for entering the date and time when the content described in the subject was performed. In the third input field 12C, as an example, the font "20XX year XX month △ day □□ hour" is input. The fourth input field 12D is a field for entering the place where the content described in the subject is performed. In the fourth input field 12D, as an example, the font "Company A 5th floor B conference room" is input.

図1に示すように、表示制御部10は、表示部4にタスクTの画像を表示させる。さらに、表示制御部10は、タスクT、ワークフローW、入力欄12を表示部4に表示させるための表示データを生成し、表示部4に出力する。表示制御部10は、対象が非認証対象であることを認証データが示す場合、表示部4に表示している画像の表示形態を表示状態から非表示状態に変更する。表示制御部10は、対象が認証対象であることを認証データが示す場合、表示部4に表示している画像の表示形態を非表示状態から表示状態に変更してもよい。 As shown in FIG. 1, the display control unit 10 causes the display unit 4 to display the image of the task T. Further, the display control unit 10 generates display data for displaying the task T, the workflow W, and the input field 12 on the display unit 4, and outputs the display data to the display unit 4. When the authentication data indicates that the target is a non-authentication target, the display control unit 10 changes the display form of the image displayed on the display unit 4 from the display state to the non-display state. When the authentication data indicates that the target is the authentication target, the display control unit 10 may change the display form of the image displayed on the display unit 4 from the non-display state to the display state.

表示形態は、表示状態と非表示状態とを含む。表示状態は、タスクTの画像が表示部4に全部表示された表示形態である。すなわち、図2に示す表示部4は、タスクTの画像を表示状態で表示している。具体的には、対象が認証対象であることを認証データが示している場合、表示制御部10は、タスクTの画像を表示部4にすべて表示させるよう制御する(視認可能状態)。すなわち、タスクTの画像を表示状態にさせるよう制御する。 The display form includes a display state and a non-display state. The display state is a display form in which all the images of the task T are displayed on the display unit 4. That is, the display unit 4 shown in FIG. 2 displays the image of the task T in the displayed state. Specifically, when the authentication data indicates that the target is the authentication target, the display control unit 10 controls the display unit 4 to display all the images of the task T (visible state). That is, the image of the task T is controlled to be displayed.

非表示状態は、タスクTの一部または全部が表示部4に表示された表示形態である。具体的には、対象が非認証対象であることを認証データが示している場合、表示制御部10は、表示部4にタスクTの画像を一部または全部を表示させないよう制御する(視認不可状態)。すなわち、表示制御部10は、表示部4の表示形態を、タスクTを表示部4にすべて表示する表示状態から、タスクTの画像を非表示状態にするよう変更する。 The non-display state is a display form in which a part or all of the task T is displayed on the display unit 4. Specifically, when the authentication data indicates that the target is a non-authentication target, the display control unit 10 controls the display unit 4 so as not to display a part or all of the image of the task T (invisible). State). That is, the display control unit 10 changes the display form of the display unit 4 from the display state in which all the tasks T are displayed on the display unit 4 to the non-display state of the image of the task T.

タスクTが表示部4にウィンドウで表示されている場合、非表示状態は、縮小されたウィンドウを表示する表示形態である。具体的には、対象が非認証対象であることを認証データが示している場合、表示制御部10は、表示部4に表示されたウィンドウを、縮小して表示させるよう制御する(視認不可状態)。すなわち、表示部4のすべてにウィンドウを表示する表示状態から、縮小したウィンドウを表示する非表示状態にするよう変更する。 When the task T is displayed in a window on the display unit 4, the hidden state is a display mode in which a reduced window is displayed. Specifically, when the authentication data indicates that the target is a non-authentication target, the display control unit 10 controls the window displayed on the display unit 4 to be reduced and displayed (invisible state). ). That is, the display state in which the window is displayed on all of the display units 4 is changed to the non-display state in which the reduced window is displayed.

本実施形態によれば、表示制御部10が表示部4の表示形態を変更する。従って、表示装置100は、漏洩させたくない画像を表示状態にしているときに非認証対象を認識すると、画像を表示状態から非表示状態に変更することができる。 According to the present embodiment, the display control unit 10 changes the display form of the display unit 4. Therefore, when the display device 100 recognizes the non-authentication target while the image that is not desired to be leaked is in the display state, the display device 100 can change the image from the display state to the non-display state.

また、本実施形態によれば、認証リストに登録されていない人によって表示部4に表示された画像が視認されることを防止でき、また認証リストに登録されていない撮像装置によって表示部4に表示された画像が盗撮されることを防止できる。 Further, according to the present embodiment, it is possible to prevent the image displayed on the display unit 4 from being visually recognized by a person who is not registered in the authentication list, and the image pickup device which is not registered in the authentication list displays the image on the display unit 4. It is possible to prevent the displayed image from being voyeurized.

次に、図3を参照して、表示装置100の動作の一例を説明する。図3は、表示装置100の動作の一例を示すフローチャートである。図3に示すように、処理は、ステップS10からステップS24を含む。具体的には次の通りである。 Next, an example of the operation of the display device 100 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing an example of the operation of the display device 100. As shown in FIG. 3, the process includes steps S10 to S24. Specifically, it is as follows.

図3に示すように、まず、ステップS10において、視認可能領域または撮像可能領域を撮像する。処理は、ステップS12に進む。 As shown in FIG. 3, first, in step S10, the visible region or the imageable region is imaged. The process proceeds to step S12.

ステップS12において、画像データを出力する。処理は、ステップS14に進む。 In step S12, the image data is output. The process proceeds to step S14.

ステップS14において、対象を認証する。処理は、ステップS16に進む。 In step S14, the target is authenticated. The process proceeds to step S16.

ステップS16において、画像データに基づいて、対象の認証データを出力する。処理は、ステップS18に進む。 In step S16, the target authentication data is output based on the image data. The process proceeds to step S18.

ステップS18において、画像を表示する。処理は、ステップS20に進む。 In step S18, the image is displayed. The process proceeds to step S20.

ステップS20において、認証データに基づいて、対象が認証対象であるか否かを判定する。 In step S20, it is determined whether or not the target is the authentication target based on the authentication data.

対象が認証対象である場合(ステップS20においてYes)、処理は、ステップS22に進む。対象が非認証対象である場合(ステップS22においてNo)、処理は、ステップS24に進む。 If the target is an authentication target (Yes in step S20), the process proceeds to step S22. When the target is a non-authentication target (No in step S22), the process proceeds to step S24.

ステップS22において、画像の表示形態を表示状態で継続して表示する。そして、処理は終了する。 In step S22, the display form of the image is continuously displayed in the display state. Then, the process ends.

ステップS24において、画像の表示形態を表示状態から非表示状態に変更して表示する。そして、処理は終了する。 In step S24, the display form of the image is changed from the display state to the non-display state and displayed. Then, the process ends.

(第1具体例)
次に、図1〜図3に加え、図4を参照して、第1具体例を説明する。図4は、本実施形態に係る表示装置100の第1具体例を示す図である。第1具体例は、表示装置100の表示部4を人が覗き込んだ場合における、認証部8による認証と、表示制御部10による表示部4の表示形態の制御の一例を示す。
(1st specific example)
Next, in addition to FIGS. 1 to 3, a first specific example will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram showing a first specific example of the display device 100 according to the present embodiment. The first specific example shows an example of authentication by the authentication unit 8 and control of the display form of the display unit 4 by the display control unit 10 when a person looks into the display unit 4 of the display device 100.

図4に示すように、撮像部2は、視認可能領域を含む所定の広角の空間領域を撮像する。撮像部2は、空間領域を撮像して取得した画像データを認証部8に出力する。 As shown in FIG. 4, the imaging unit 2 images a predetermined wide-angle spatial region including a visible region. The image capturing unit 2 outputs the image data acquired by imaging the spatial region to the authentication unit 8.

認証部8は、画像データに基づいて、視認可能領域に存在する対象である人H1を認識する。具体的には、認証部8は、人H1の顔を認識し、顔の画像データを抽出する。認証部8は、顔の画像データを記憶部7に記憶された認証リストのデータと照合し、人H1を認証する。人H1は、表示装置100の認証対象である認証者として認証リストに登録されているので、認証部8は、人H1が認証者であることを示す認証データを出力する。 The authentication unit 8 recognizes the target person H1 existing in the visible area based on the image data. Specifically, the authentication unit 8 recognizes the face of the person H1 and extracts the image data of the face. The authentication unit 8 collates the image data of the face with the data of the authentication list stored in the storage unit 7 to authenticate the person H1. Since the person H1 is registered in the authentication list as the certifier who is the authentication target of the display device 100, the authentication unit 8 outputs the authentication data indicating that the person H1 is the certifier.

具体的には、人H1は認証者なので、認証データは認証対象を示す。表示制御部10は、表示部4にタスクTの画像の表示形態を表示状態に維持して表示させる。 Specifically, since the person H1 is the certifier, the authentication data indicates the authentication target. The display control unit 10 causes the display unit 4 to maintain the display form of the image of the task T in the display state and display it.

表示制御部10は、表示部4に、タスクTを表示させる。さらに、表示制御部10は、タスクTの画像、ワークフローWの画像、または入力欄12の画像を表示部4に表示させるための表示データを生成し、表示部4に出力する。 The display control unit 10 causes the display unit 4 to display the task T. Further, the display control unit 10 generates display data for displaying the image of the task T, the image of the workflow W, or the image of the input field 12 on the display unit 4, and outputs the display data to the display unit 4.

次に、図4において、一例として、人H2は、人H1の後ろを通りかかり、表示装置100の表示部4に表示されたタスクTを覗き見ている。 Next, in FIG. 4, as an example, the person H2 passes behind the person H1 and looks into the task T displayed on the display unit 4 of the display device 100.

認証部8は、画像データに基づいて、視認可能領域に存在する対象である人H2認識する。具体的には、認証部8は、人H2の顔を認識し、顔の画像データを抽出する。認証部8は、顔の画像データを記憶部7に記憶された認証リストのデータと照合し、人H2を認証する。人H2は表示装置100の非認証対象(認証対象ではない)である非認証者なので、認証リストに登録されていない。従って、認証部8は、人H2が非認証者であることを示す認証データを出力する。 The authentication unit 8 recognizes the target person H2 existing in the visible area based on the image data. Specifically, the authentication unit 8 recognizes the face of the person H2 and extracts the image data of the face. The authentication unit 8 collates the image data of the face with the data of the authentication list stored in the storage unit 7 and authenticates the person H2. Since the person H2 is a non-authentication person who is a non-authentication target (not an authentication target) of the display device 100, it is not registered in the authentication list. Therefore, the authentication unit 8 outputs authentication data indicating that the person H2 is a non-authenticater.

具体的には、人H2は非認証者なので、認証データは非認証対象を示す。表示制御部10は、表示部4にタスクTの画像を表示状態から非表示状態に変更させ、タスクTの画像が人H2に視認されないようにし、タスクTの内容が非認証者に漏洩しないようにする。さらに具体的には、表示制御部10は、タスクTに含まれる入力欄12の画像の全部または一部を視認されないように、入力欄12の表示形態を表示状態から非表示状態に変更する。 Specifically, since the person H2 is a non-authenticated person, the authentication data indicates the non-authenticated target. The display control unit 10 causes the display unit 4 to change the image of the task T from the display state to the non-display state so that the image of the task T is not visible to the person H2 and the contents of the task T are not leaked to the non-authenticated person. To. More specifically, the display control unit 10 changes the display form of the input field 12 from the display state to the non-display state so that all or a part of the image of the input field 12 included in the task T is not visually recognized.

(第2具体例)
引き続き、図1〜図3に加え、図5を参照して、第2具体例を説明する。図5は、本実施形態に係る表示装置100の第2具体例を示す図である。第2具体例は、表示装置100の表示部4をカメラCなどが有する撮像機能により盗撮される恐れがある場合における、認証部8による認証と、表示制御部10による表示部4の表示形態の制御の一例を示す。
(Second specific example)
Subsequently, in addition to FIGS. 1 to 3, a second specific example will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing a second specific example of the display device 100 according to the present embodiment. The second specific example is an authentication by the authentication unit 8 and a display form of the display unit 4 by the display control unit 10 when the display unit 4 of the display device 100 may be voyeurized by the imaging function of the camera C or the like. An example of control is shown.

次に、図5に示すように、不特定人が人H1の後ろを通りかかり、表示装置100の表示部4に表示されたタスクTをスマートフォンSまたはカメラCで盗撮しようとしている。 Next, as shown in FIG. 5, an unspecified person passes behind the person H1 and tries to take a voyeur of the task T displayed on the display unit 4 of the display device 100 with the smartphone S or the camera C.

また、例えば、表示装置100を外部や施設に持ち出した際、街頭や施設に設けられた常設セキュリティーカメラPにより、表示装置100の表示部4に表示されたタスクTが撮影されようとしている。スマートフォンS、カメラC、または常設セキュリティーカメラPは、それぞれ撮像機能を有している。以下、スマートフォンSを一例として説明する。 Further, for example, when the display device 100 is taken out to the outside or a facility, the task T displayed on the display unit 4 of the display device 100 is about to be photographed by the permanent security camera P provided on the street or the facility. The smartphone S, the camera C, or the permanent security camera P each has an imaging function. Hereinafter, the smartphone S will be described as an example.

撮像部2は、撮像可能領域を含む所定の広角の空間領域を撮像する。撮像部2は、空間領域を撮像して取得した画像データを認証部8に出力する。但し、スマートフォンSに搭載された撮像機能は、望遠機能を有している場合がある。従って、撮像部2は、撮像可能領域以外の空間領域も、撮像するよう設定されてもよい。当該事項は、本願明細書の全編において適用され得る。 The imaging unit 2 images a predetermined wide-angle spatial region including an imageable region. The image capturing unit 2 outputs the image data acquired by imaging the spatial region to the authentication unit 8. However, the imaging function mounted on the smartphone S may have a telephoto function. Therefore, the imaging unit 2 may be set to image a spatial region other than the imageable region. Such matters may be applied throughout the specification of the present application.

認証部8は、画像データに基づいて、撮像可能領域に存在する対象であるスマートフォンSを認識する。具体的には、認証部8は、スマートフォンSを認識し、スマートフォンSの画像データを抽出する。認証部8は、スマートフォンSの画像データを記憶部7に記憶された認証リストと照合し、スマートフォンSを認証する。スマートフォンSは表示装置100の非認証対象なので、認証リストに登録されていない。従って、認証部8は、スマートフォンSが非認証対象であることを示す認証データを出力する。 The authentication unit 8 recognizes the smartphone S, which is an object existing in the imageable region, based on the image data. Specifically, the authentication unit 8 recognizes the smartphone S and extracts the image data of the smartphone S. The authentication unit 8 collates the image data of the smartphone S with the authentication list stored in the storage unit 7 and authenticates the smartphone S. Since the smartphone S is a non-authentication target of the display device 100, it is not registered in the authentication list. Therefore, the authentication unit 8 outputs authentication data indicating that the smartphone S is a non-authentication target.

具体的には、スマートフォンSの認証データは、非認証対象を示す。表示制御部10は、認証データに基づいて、表示部4にタスクTの表示形態を表示状態から非表示状態に変更させ、タスクTがスマートフォンSにより盗撮されないようにし、タスクTの内容が非認証対象に漏洩しないようにする。 Specifically, the authentication data of the smartphone S indicates a non-authentication target. The display control unit 10 causes the display unit 4 to change the display form of the task T from the display state to the non-display state based on the authentication data, prevents the task T from being voyeurized by the smartphone S, and the content of the task T is not authenticated. Prevent it from leaking to the target.

次に、図1〜図5に加え、図6(a)および(b)を参照して、本実施形態に係る表示装置100の第3具体例および第4具体例を説明する。図6(a)および(b)は、本実施形態に係る表示装置100の第3具体例および第4具体例を示す図である。図6(a)は、タスクTの画像の全てが非表示状態(視認不可状態または撮影不可状態)である第3具体例を示す。図6(b)は、タスクTの画像の一部が非表示状態である第4具体例を示す。第3具体例および第4具体例では、表示制御部10は、認証データに基づいて、少なくとも一部のタスクTの画像の表示形態を表示状態から非表示状態に変更する。 Next, in addition to FIGS. 1 to 5, the third and fourth specific examples of the display device 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 6 (a) and 6 (b). 6 (a) and 6 (b) are views showing a third specific example and a fourth specific example of the display device 100 according to the present embodiment. FIG. 6A shows a third specific example in which all the images of task T are in a non-display state (invisible state or non-photographable state). FIG. 6B shows a fourth specific example in which a part of the image of task T is hidden. In the third specific example and the fourth specific example, the display control unit 10 changes the display form of the image of at least a part of the task T from the display state to the non-display state based on the authentication data.

(第3具体例)
図6(a)に示す第3具体例では、認証データに基づいて、タスクTの画像のすべての表示形態を表示状態から非表示状態に変更する。
(Third specific example)
In the third specific example shown in FIG. 6A, all the display forms of the image of the task T are changed from the display state to the non-display state based on the authentication data.

図6(a)に示すように、表示部4は、インジケーター14を表示する。インジケーター14は、第1インジケーター14Aと、第2インジケーター14Bとを含む。インジケーター14は、表示部4において、タスクTの画像の表示形態が表示状態から非表示状態に変更されたことを示す。 As shown in FIG. 6A, the display unit 4 displays the indicator 14. The indicator 14 includes a first indicator 14A and a second indicator 14B. The indicator 14 indicates that the display form of the image of the task T has been changed from the display state to the non-display state in the display unit 4.

第1インジケーター14Aは、表示部4において、タスクTの画像が非表示状態であることを示す。第2インジケーター14Bは、表示部4において、タスクTの画像が非表示状態であることを文章で示す。具体的には、第2インジケーター14Bは、例えば、「表示停止中」と示される。第2インジケーター14Bは、タスクTの画像を非表示状態にした理由、タスクTの情報が漏洩した非認証対象を表示してもよい。 The first indicator 14A indicates that the image of the task T is in a non-display state on the display unit 4. The second indicator 14B indicates in a sentence that the image of the task T is in a non-display state on the display unit 4. Specifically, the second indicator 14B is indicated as, for example, "display is stopped". The second indicator 14B may display the reason why the image of the task T is hidden and the non-authentication target in which the information of the task T is leaked.

表示装置100の撮像部2は、視認可能領域または撮像可能領域の少なくとも一部を含む空間領域を撮像する。撮像部2は、空間領域を撮像して取得した画像データを認証部8に出力する。 The imaging unit 2 of the display device 100 images a visible region or a spatial region including at least a part of the imageable region. The image capturing unit 2 outputs the image data acquired by imaging the spatial region to the authentication unit 8.

認証部8は、画像データから抽出した対象のデータを、記憶部7に記憶された認証リストのデータと照合し、対象が認証対象であるか非認証対象であるかを認証する。具体的には、認証部8は、画像データから人H1の顔の部分を認識し、顔の画像データを抽出する。認証部8は、人H1が認証者であることを示す認証データを出力する。 The authentication unit 8 collates the target data extracted from the image data with the data in the authentication list stored in the storage unit 7 and authenticates whether the target is an authentication target or a non-authentication target. Specifically, the authentication unit 8 recognizes the face portion of the person H1 from the image data and extracts the face image data. The authentication unit 8 outputs authentication data indicating that the person H1 is the certifier.

表示制御部10は、表示部4にタスクTの画像を表示させる。さらに、表示制御部10は、タスクTの画像、ワークフローWの画像、入力欄12の画像を表示部4に表示させるための表示データを生成し、表示部4に出力する。 The display control unit 10 causes the display unit 4 to display the image of the task T. Further, the display control unit 10 generates display data for displaying the image of the task T, the image of the workflow W, and the image of the input field 12 on the display unit 4, and outputs the display data to the display unit 4.

次に、認証部8は、画像データから人H2の顔の画像データ、または、スマートフォンの画像データとを記憶部7に記憶された認証リストのデータと照合し、人H2またはスマートフォンSが、認証対象か非認証対象であるかを認証する。認証部8は、人H2が非認証対象であることを示す認証データを出力する。または、認証部8は、スマートフォンSが非認証対象であることを示す認証データを出力する。 Next, the authentication unit 8 collates the image data of the face of the person H2 or the image data of the smartphone from the image data with the data of the authentication list stored in the storage unit 7, and the person H2 or the smartphone S authenticates. Authenticate whether it is a target or a non-certification target. The authentication unit 8 outputs authentication data indicating that the person H2 is a non-authentication target. Alternatively, the authentication unit 8 outputs authentication data indicating that the smartphone S is a non-authentication target.

表示制御部10は、認証データが認証対象を示すか、または非認証対象を示すかに基づいて、表示部4に表示された入力欄12の表示形態を変更させる。具体的には、人H2、またはスマートフォンSは非認証対象なので、認証データは非認証対象を示す。 The display control unit 10 changes the display form of the input field 12 displayed on the display unit 4 based on whether the authentication data indicates the authentication target or the non-authentication target. Specifically, since the person H2 or the smartphone S is a non-authentication target, the authentication data indicates a non-authentication target.

表示制御部10は、表示部4に表示されているタスクTの画像の少なくとも一部の表示形態を表示状態から非表示状態に変更させる。表示制御部10は、表示部4に表示されているタスクTの画像を人H2に視認できないようにし、タスクTの画像がスマートフォンSにより撮像されないようにすることによって、タスクTの内容が非認証対象に漏洩しないようにする。 The display control unit 10 changes at least a part of the display form of the image of the task T displayed on the display unit 4 from the display state to the non-display state. The display control unit 10 makes the image of the task T displayed on the display unit 4 invisible to the person H2, and prevents the image of the task T from being captured by the smartphone S, so that the content of the task T is not authenticated. Prevent it from leaking to the target.

具体的には、図6(a)に示すように、表示制御部10は、表示部4に表示されたタスクTの全ての表示形態を表示状態から非表示状態に変更する。併せて、表示制御部10は、例えば、表示部4の右上隅に、タスクTが非表示状態であることを暗示する第1インジケーター14Aを表示させる。 Specifically, as shown in FIG. 6A, the display control unit 10 changes all the display forms of the task T displayed on the display unit 4 from the display state to the non-display state. At the same time, the display control unit 10 displays, for example, a first indicator 14A indicating that the task T is in the non-display state in the upper right corner of the display unit 4.

さらに、表示制御部10は、例えば、表示部4の中央に、タスクTが非表示状態であることを示す第2インジケーター14Bを表示させる。第2インジケーター14Bの一例は、「表示停止中」の文字表示である。第1インジケーター14Aと第2インジケーター14Bとは両方表示されることに限定されず、少なくともいずれか一方が表示されればよい。 Further, the display control unit 10 displays, for example, a second indicator 14B indicating that the task T is in the non-display state in the center of the display unit 4. An example of the second indicator 14B is the character display of "display is stopped". Both the first indicator 14A and the second indicator 14B are not limited to be displayed, and at least one of them may be displayed.

(第4具体例)
第4具体例では、図6(b)に示すように、表示制御部10は、表示部4に表示されたタスクTの画像の少なくとも一部が非認証対象に漏洩させたくない重要な情報である場合、表示部4におけるタスクTの画像の一部の表示形態を表示状態から非表示状態に変更させる。例えば、第2入力欄12Bに重要な情報が含まれており、非認証対象に漏洩させたくない場合、表示制御部10は、第2入力欄12Bの表示形態を点線の矩形で囲んだ空白の表示形態に変更し、マスキングする。
(4th specific example)
In the fourth specific example, as shown in FIG. 6B, the display control unit 10 is important information that the display control unit 10 does not want to leak at least a part of the task T image displayed on the display unit 4 to the non-authentication target. If there is, the display form of a part of the image of the task T in the display unit 4 is changed from the display state to the non-display state. For example, if the second input field 12B contains important information and the user does not want to leak it to the non-authentication target, the display control unit 10 encloses the display form of the second input field 12B in a blank box with a dotted line. Change to the display form and mask.

併せて、表示制御部10は、例えば、表示部4の非表示状態になっている矩形で囲んだ空白の右上隅に、タスクTの画像が非表示状態であることを暗示する第1インジケーター14Aを表示させる。 At the same time, the display control unit 10 indicates, for example, the first indicator 14A that implies that the image of the task T is in the non-display state in the upper right corner of the blank surrounded by the rectangle that is in the non-display state of the display unit 4. Is displayed.

さらに、表示制御部10は、例えば、表示部4の非表示状態になっている領域に、タスクTの画像が非表示状態であることを示す第2インジケーター14Bを表示させる。第2インジケーター14Bの一例は、「表示停止中」の文字表示である。 Further, the display control unit 10 causes, for example, display the second indicator 14B indicating that the image of the task T is in the non-display state in the non-display state of the display unit 4. An example of the second indicator 14B is the character display of "display is stopped".

また、表示部4は、画像を図示しないウィンドウに表示する。表示制御部10は、表示部4に表示している画像の表示形態を、表示状態から、画像の少なくとも一部を表示しない非表示状態に変更し、またはウィンドウを縮小して表示する。 Further, the display unit 4 displays the image in a window (not shown). The display control unit 10 changes the display form of the image displayed on the display unit 4 from the display state to the non-display state in which at least a part of the image is not displayed, or reduces and displays the window.

本実施形態によれば、表示部4に表示された画像の、特に秘匿したい情報の漏洩を防止することができる。 According to this embodiment, it is possible to prevent leakage of information that is particularly desired to be kept secret in the image displayed on the display unit 4.

(第5具体例)
第5具体例では、図6(b)に示すように、表示制御部10は、表示部4に表示されたタスクTの画像のうち、特定された画像のみ表示形態を表示状態から非表示状態に変更させてもよい。すなわち、複数の入力欄12のうち、例えば、「内容」を表示する第2入力欄12Bの表示形態を、漏洩させたくない重要な情報であるとして、表示状態から非表示状態に変更させてもよい。
(Fifth specific example)
In the fifth specific example, as shown in FIG. 6B, the display control unit 10 displays only the specified image among the images of the task T displayed on the display unit 4 from the display state to the non-display state. You may change it to. That is, among the plurality of input fields 12, for example, the display form of the second input field 12B for displaying "contents" may be changed from the display state to the non-display state as important information that is not desired to be leaked. Good.

図6(b)に示すように、画像は、ユーザーによって入力されたフォントを表示する入力欄を含む。表示制御部10は、対象が非認証対象であることを認証データが示す場合、表示部4に表示された少なくとも一部の入力欄12の表示形態を、表示状態から非表示状態に変更するよう、表示部4を制御する。 As shown in FIG. 6B, the image includes an input field that displays a font entered by the user. When the authentication data indicates that the target is a non-authentication target, the display control unit 10 changes the display form of at least a part of the input fields 12 displayed on the display unit 4 from the display state to the non-display state. , Control the display unit 4.

併せて、表示制御部10は、例えば、表示部4の非表示状態になっている第2入力欄12Bの右隅に、タスクTが非表示状態であることを暗示する第1インジケーター14Aを表示させる。 At the same time, the display control unit 10 displays, for example, a first indicator 14A indicating that the task T is in the non-display state in the right corner of the second input field 12B in the non-display state of the display unit 4. Let me.

さらに、表示制御部10は、例えば、表示部4の非表示状態になっている入力欄12の中央に、入力欄12が非表示状態であることを示す第2インジケーター14Bを表示させる。第2インジケーター14Bの一例は、「表示停止中」の文字表示である。 Further, the display control unit 10 displays, for example, a second indicator 14B indicating that the input field 12 is in the non-display state in the center of the input field 12 in the non-display state of the display unit 4. An example of the second indicator 14B is the character display of "display is stopped".

本実施形態によれば、表示部4に表示された画像の覗き見(ショルダーサーフィン)を防止できる。また、重要な画像に含まれる情報の非認証対象への漏洩を防止できる。 According to this embodiment, it is possible to prevent peeping (shoulder surfing) of the image displayed on the display unit 4. In addition, it is possible to prevent leakage of information contained in important images to non-authentication targets.

また、本実施形態によれば、表示部4に表示されたタスクTのうちの重要な入力欄12のショルダーサーフィンを防止できる。また、表示部4に表示された漏洩を避けたい一部の入力欄12に記入された情報の漏洩を防止できる。 Further, according to the present embodiment, it is possible to prevent shoulder surfing of the important input field 12 of the task T displayed on the display unit 4. In addition, it is possible to prevent the leakage of the information entered in some of the input fields 12 displayed on the display unit 4 to be avoided.

次に、図7を参照して、表示装置100の第1具体例〜第5具体例の動作を説明する。図7は、表示装置100の第1具体例〜第5具体例を示すフローチャートである。図7に示すように、処理は、ステップS40からステップS52を含む。具体的には次の通りである。 Next, the operation of the first specific example to the fifth specific example of the display device 100 will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 is a flowchart showing a first specific example to a fifth specific example of the display device 100. As shown in FIG. 7, the process includes steps S40 to S52. Specifically, it is as follows.

図7に示すように、まず、ステップS40において、空間領域を撮像する。処理は、ステップS42に進む。 As shown in FIG. 7, first, in step S40, the spatial region is imaged. The process proceeds to step S42.

ステップS42において、画像データを出力する。処理は、ステップS44に進む。 In step S42, the image data is output. The process proceeds to step S44.

ステップS44において、対象を認証する。処理は、ステップS46に進む。 In step S44, the target is authenticated. The process proceeds to step S46.

ステップS46において、画像データに基づいて、対象の認証データを出力する。処理は、ステップS48に進む。 In step S46, the target authentication data is output based on the image data. The process proceeds to step S48.

ステップS48において、画像の全てを非表示状態に変更するか否かを判定する。画像の全てを非表示状態にする場合(ステップS48においてYes)、処理は、ステップS50に進む。画像の全てを非表示状態にはしない場合(ステップS48においてNo)、処理は、ステップS52に進む。 In step S48, it is determined whether or not to change all of the images to the hidden state. When all of the images are hidden (Yes in step S48), the process proceeds to step S50. When not all of the images are hidden (No in step S48), the process proceeds to step S52.

ステップS50において、画像の全てを非表示状態に変更する。そして、処理は終了する。 In step S50, all of the images are changed to the hidden state. Then, the process ends.

ステップS52において、画像の一部を非表示状態に変更する。そして、処理は終了する。 In step S52, a part of the image is changed to the hidden state. Then, the process ends.

次に、図8〜図13を参照して、本実施形態に係る表示装置100の第6具体例〜第9具体例を説明する。図8は、本実施形態に係る表示装置100の第6具体例〜第9具体例を示す図である。図9(a)および(b)は、本実施形態に係る表示装置100の第7具体例を示す図である。図10は、本実施形態に係る表示装置の第6具体例および第7具体例を示すフローチャートである。図11は、本実施形態に係る表示装置100の第8具体例を示す図である。図12は、本実施形態に係る表示装置100の第9具体例を示す図である。図13は、本実施形態に係る表示装置100の第8具体例および第9具体例を示すフローチャートである。 Next, the sixth specific example to the ninth specific example of the display device 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 8 to 13. FIG. 8 is a diagram showing a sixth specific example to a ninth specific example of the display device 100 according to the present embodiment. 9 (a) and 9 (b) are diagrams showing a seventh specific example of the display device 100 according to the present embodiment. FIG. 10 is a flowchart showing a sixth specific example and a seventh specific example of the display device according to the present embodiment. FIG. 11 is a diagram showing an eighth specific example of the display device 100 according to the present embodiment. FIG. 12 is a diagram showing a ninth specific example of the display device 100 according to the present embodiment. FIG. 13 is a flowchart showing an eighth specific example and a ninth specific example of the display device 100 according to the present embodiment.

図8に示す表示装置100は、図1で説明した表示装置100に加えて、さらに、通信部16を備える。表示装置100の制御装置6は、さらに、計時部18と、生成部20とを含む。図7において、図1と重複する構成要素についての詳細な説明は省略する。 The display device 100 shown in FIG. 8 further includes a communication unit 16 in addition to the display device 100 described with reference to FIG. The control device 6 of the display device 100 further includes a time measuring unit 18 and a generating unit 20. In FIG. 7, detailed description of the components overlapping with FIG. 1 will be omitted.

図8において、通信部16は、タスクTの画像、タスクTに含まれるワークフローWの画像、ワークフローWに含まれる入力欄12の画像、または入力欄12に含まれる第1入力欄12A〜第5入力欄12Eのいずれかの画像の表示形態が表示状態から非表示状態に変更された後、後述するように、表示形態が非表示状態から再び表示状態に戻るまでの間に、非認証者に覗き見され、または非認証対象に盗撮されたことのいずれかを管理者に通報する。 In FIG. 8, the communication unit 16 has an image of the task T, an image of the workflow W included in the task T, an image of the input field 12 included in the workflow W, or the first input fields 12A to 5th included in the input field 12. After the display form of any of the images in the input field 12E is changed from the display state to the non-display state, as will be described later, before the display form returns from the non-display state to the display state again, the non-certified person is asked. Notify the administrator that either a peep or a sneak shot by an unauthenticated subject.

通信部16は、非認証対象の認証データに、後述する対象付帯情報30を付帯させて、管理者に通報する。 The communication unit 16 attaches the target incidental information 30 described later to the authentication data to be non-authenticated, and notifies the administrator.

計時部18は、タスクTの画像が変化してから経過した経過時間を計時する。計時部18は、タスクTに含まれるワークフローWの画像が変化してから経過した経過時間を計時する。計時部18は、ワークフローWに含まれる入力欄12の画像が変化してから経過した経過時間を計時する。計時部18は、入力欄12に含まれる第1入力欄12A〜第5入力欄12Eのいずれかにフォントが入力されてから経過した経過時間を計時する。 The timekeeping unit 18 measures the elapsed time elapsed since the image of the task T changed. The timekeeping unit 18 measures the elapsed time elapsed since the image of the workflow W included in the task T changes. The timekeeping unit 18 measures the elapsed time elapsed since the image of the input field 12 included in the workflow W changes. The timekeeping unit 18 measures the elapsed time that has elapsed since the font was input to any of the first input field 12A to the fifth input field 12E included in the input field 12.

生成部20は、認証対象または非認証対象に関するメタデータを生成する。メタデータは、認証対象または非認証対象に付帯し、認証対象または非認証対象の具体的な詳細情報を表示する付帯データである。 The generation unit 20 generates metadata regarding an authentication target or a non-authentication target. Metadata is incidental data that accompanies an authentication target or non-authentication target and displays specific detailed information of the authentication target or non-authentication target.

(第6具体例)
第6具体例は、直近に変更された入力欄12の表示形態を変更する例を記載する。第6具体例では、表示装置100は、計時部18を備える。計時部18は、入力欄12にフォントが入力されてから経過した経過時間を計時する。表示制御部10は、経過時間が閾値未満の入力欄12の表示形態を、表示状態から非表示状態に変更するよう、表示部4を制御する。
(6th specific example)
The sixth specific example describes an example of changing the display form of the input field 12 which has been changed most recently. In the sixth specific example, the display device 100 includes a time measuring unit 18. The timekeeping unit 18 measures the elapsed time elapsed since the font was input in the input field 12. The display control unit 10 controls the display unit 4 so as to change the display form of the input field 12 whose elapsed time is less than the threshold value from the display state to the non-display state.

つまり、フォントが入力された直後の入力欄12には、重要な情報が表示されている可能性が高い。そのため、フォントが入力された直後の入力欄12の表示形態を表示状態から非表示状態に変更させることにより、重要な情報が非認証対象に漏洩することを防ぐ。 That is, there is a high possibility that important information is displayed in the input field 12 immediately after the font is input. Therefore, by changing the display form of the input field 12 immediately after the font is input from the display state to the non-display state, it is possible to prevent important information from being leaked to the non-authentication target.

具体的には、計時部18は、常時時刻をカウントしており、例えば、表示部4に表示された出張申請のタスクTの画像が、人事情報のタスクTの画像に変化した時点からの経過時間を計時する。計時部18は、例えば、タスクTの出張申請のワークフローWの画像が、出張報告の画面に変化した時点からの経過時間を計時する。 Specifically, the timekeeping unit 18 constantly counts the time. For example, the elapsed time from the time when the image of the task T of the business trip application displayed on the display unit 4 changes to the image of the task T of the personnel information. Time the time. The timekeeping unit 18 clocks, for example, the elapsed time from the time when the image of the workflow W of the business trip application of task T changes to the screen of the business trip report.

計時部18は、ワークフローWの入力欄12(第1入力欄12A〜第4入力欄12D)のいずれかにフォントが入力されるたびに計時を開始し、入力欄12にフォントが入力されてから経過した経過時間を計時する。 The timekeeping unit 18 starts timing each time a font is input to any of the input fields 12 (first input field 12A to 4th input field 12D) of the workflow W, and after the font is input to the input field 12. Time the elapsed time.

例えば、図2に示す第1入力欄12Aの場合、計時部18は、「出張報告の件」のそれぞれのフォントが入力されるたびに経過時間を計時する。計時部18は、「出」のフォントが入力されてから経過した経過時間を計時する。計時部18は、「出張」のフォントが入力されてから経過した経過時間を計時する。 For example, in the case of the first input field 12A shown in FIG. 2, the timekeeping unit 18 measures the elapsed time each time each font of the “business trip report” is input. The timekeeping unit 18 measures the elapsed time that has elapsed since the "out" font was input. The timekeeping unit 18 measures the elapsed time that has elapsed since the font of "business trip" was input.

撮像部2は、対象を撮像して画像データを出力する。認証部8は、画像データに基づいて、対象が非認証対象であることを認証して認証データを出力する。表示制御部10は、対象が非認証対象であることを認証した認証データを取得した場合、例えば、いずれかの入力欄12にフォントが入力されてから経過した経過時間を計時部18から取得する。 The image pickup unit 2 takes an image of the target and outputs image data. The authentication unit 8 authenticates that the target is a non-authentication target based on the image data, and outputs the authentication data. When the display control unit 10 acquires the authentication data that authenticates that the target is a non-authentication target, for example, the display control unit 10 acquires the elapsed time elapsed since the font was input in any of the input fields 12 from the time measuring unit 18. ..

表示制御部10は、計時部18から取得した経過時間が閾値以下の場合、表示部4において変更された入力欄12の表示形態を表示状態から非表示状態に変更する。具体的には、表示制御部10は、入力欄12をマスキングして空白を表示させる。 When the elapsed time acquired from the time measuring unit 18 is equal to or less than the threshold value, the display control unit 10 changes the display form of the input field 12 changed in the display unit 4 from the display state to the non-display state. Specifically, the display control unit 10 masks the input field 12 to display a blank.

本実施形態によれば、ユーザーが入力欄12にフォントを入力している最中であっても、非認証対象が視認可能領域または撮像可能領域に入ってきた場合、表示制御部10は、表示部4に表示されている入力欄12の表示形態を表示状態から非表示状態に変更することができる。 According to the present embodiment, even while the user is inputting a font in the input field 12, if the non-authentication target enters the visible area or the imageable area, the display control unit 10 displays. The display form of the input field 12 displayed in the unit 4 can be changed from the display state to the non-display state.

従って、本実施形態によれば、直近にフォント列が入力された入力欄の重要な情報が非認証対象へ漏洩することを防止できる。 Therefore, according to the present embodiment, it is possible to prevent important information in the input field into which the font string has been input most recently from being leaked to the non-authentication target.

(第7具体例)
次に、図9(a)および(b)を参照して、本実施形態に係る表示装置100の第7具体例を説明する。第7具体例において、表示制御部10は、人H2がフォントを視認できる視認可能領域の外に移動した場合、または撮像装置がフォントを撮像できる撮像可能領域の外に移動した場合、表示部4における表示形態が非表示状態に変更された入力欄を、表示状態に変更するよう、表示部4を制御する。
(7th specific example)
Next, a seventh specific example of the display device 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 9A and 9B. In the seventh specific example, when the display control unit 10 moves out of the visible area where the person H2 can visually recognize the font, or when the image pickup device moves out of the imageable area where the font can be imaged, the display unit 4 The display unit 4 is controlled so that the input field whose display form has been changed to the non-display state in is changed to the display state.

具体的には、図4および図5で説明したように、撮像部2は、視認可能領域または撮像可能領域の少なくとも一部を含む空間領域を撮像して画像データを出力する。認証部8は、画像データに基づいて、対象を認識する。認証部8は、対象の画像データを抽出する。認証部8は、画像データと認証リストまたは登録リストとを照合する。認証部8は、対象が非認証対象であることを認証して認証データを出力する。 Specifically, as described with reference to FIGS. 4 and 5, the image pickup unit 2 captures a visible region or a spatial region including at least a part of the imageable region and outputs image data. The authentication unit 8 recognizes the target based on the image data. The authentication unit 8 extracts the target image data. The authentication unit 8 collates the image data with the authentication list or the registration list. The authentication unit 8 authenticates that the target is a non-authentication target and outputs authentication data.

表示制御部10は、対象が非認証対象であることを認証した認証データを取得して、図9(a)に示すように、表示部4にタスクTの全部または一部の画像の表示形態を表示状態から非表示状態に変更するよう制御する。 The display control unit 10 acquires the authentication data that authenticates that the target is a non-authentication target, and as shown in FIG. 9A, displays a display mode of all or a part of the image of the task T on the display unit 4. Is controlled to change from the displayed state to the hidden state.

その後、図4に示すように、視認可能領域に存在した非認証者などの非認証対象が、表示装置100の視認可能領域の外部へ移動した場合、認証部8は、撮像部2から取得した画像データに基づいて、非認証対象が視認可能領域に存在しないことを認識し、認証データを出力する。 After that, as shown in FIG. 4, when the non-authentication target such as the non-authenticated person existing in the visible area moves to the outside of the visible area of the display device 100, the authentication unit 8 acquires from the image pickup unit 2. Based on the image data, it recognizes that the non-authentication target does not exist in the visible area, and outputs the authentication data.

また、図5に示すように、撮像可能領域に存在したスマートフォンSなどの非認証対象が、表示装置100の撮像可能領域の外部に移動した場合、または表示装置100が移動することにより、常設セキュリティーカメラPの位置が撮像可能範囲の外部となった場合、認証部8は、撮像部2から取得した画像データに基づいて、非認証対象が撮像可能領域に存在しないことを認識し、認証データを出力する。 Further, as shown in FIG. 5, when a non-authentication target such as a smartphone S existing in the imageable area moves to the outside of the imageable area of the display device 100, or when the display device 100 moves, the permanent security When the position of the camera P is outside the imageable range, the authentication unit 8 recognizes that the non-authentication target does not exist in the imageable area based on the image data acquired from the image pickup unit 2, and obtains the authentication data. Output.

表示制御部10は、認証データを取得し、図9(b)に示すように、表示部4において、タスクTのマスキングを解消させ、タスクTを表示させる。また、表示制御部10は、認証データを取得し、表示部4に、タスクTの表示形態を非表示状態から表示状態に変更させる。 The display control unit 10 acquires the authentication data, and as shown in FIG. 9B, causes the display unit 4 to cancel the masking of the task T and display the task T. Further, the display control unit 10 acquires the authentication data and causes the display unit 4 to change the display form of the task T from the non-display state to the display state.

表示制御部10は、通信部16が、非認証対象の認証データに、後述する対象付帯情報30を付帯させて、管理者に通報した後、図9(b)に示すように、表示部4にインジケーター22Cを表示させてもよい。インジケーター22Cの一例は、「非認証者を管理者に通報しました。」である。 In the display control unit 10, after the communication unit 16 attaches the target incidental information 30 described later to the authentication data to be non-authenticated and notifies the administrator, the display unit 4 is as shown in FIG. 9B. The indicator 22C may be displayed on the. An example of the indicator 22C is "Notified the non-certified person to the administrator."

本実施形態によれば、非認証対象が視認可能領域または撮像可能領域から外部に移動した場合、表示部4に表示された画像は好適に元の作業状態に戻るため、作業が中断しても、好適に作業を再開できる。 According to the present embodiment, when the non-authentication target moves from the visible area or the imageable area to the outside, the image displayed on the display unit 4 preferably returns to the original working state, so that even if the work is interrupted. , Work can be resumed favorably.

次に、図10を参照して、表示装置100の第6具体例および第7具体例の動作を説明する。図10は、表示装置100の第6具体例および第7具体例を示すフローチャートである。図10に示すように、処理は、ステップS70からステップS90を含む。具体的には次の通りである。 Next, the operations of the sixth and seventh specific examples of the display device 100 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart showing a sixth specific example and a seventh specific example of the display device 100. As shown in FIG. 10, the process includes steps S70 to S90. Specifically, it is as follows.

図10に示すように、まず、ステップS70において、画像を表示する。処理は、ステップS72に進む。 As shown in FIG. 10, first, in step S70, an image is displayed. The process proceeds to step S72.

ステップS72において、入力欄12にフォントを表示する。処理は、ステップS74に進む。 In step S72, the font is displayed in the input field 12. The process proceeds to step S74.

ステップS74において、空間領域を撮像する。処理は、ステップS76に進む。 In step S74, the spatial region is imaged. The process proceeds to step S76.

ステップS76において、画像データを出力する。処理は、ステップS78に進む。 In step S76, the image data is output. The process proceeds to step S78.

ステップS78において、対象を認証する。処理は、ステップS80に進む。 In step S78, the target is authenticated. The process proceeds to step S80.

ステップS80において、認証データを出力する。処理は、ステップS82に進む。 In step S80, the authentication data is output. The process proceeds to step S82.

ステップS82において、所定時間が経過したか否かを判定する。所定時間が経過した場合(ステップS82においてYes)、処理は、ステップS84に進む。所定時間が経過していない場合(ステップS82においてNo)、ステップS86に進む。 In step S82, it is determined whether or not the predetermined time has elapsed. When the predetermined time has elapsed (Yes in step S82), the process proceeds to step S84. If the predetermined time has not elapsed (No in step S82), the process proceeds to step S86.

ステップS84において、入力欄12の表示形態を表示状態で継続する。そして処理は終了する。 In step S84, the display form of the input field 12 is continued in the display state. And the process ends.

ステップS86において、入力欄12の表示形態を表示状態から非表示状態に変更する。処理は、ステップS88に進む。 In step S86, the display form of the input field 12 is changed from the display state to the non-display state. The process proceeds to step S88.

ステップS88において、非認証対象が視認可能領域の外部または撮像可能領域の外部に移動したか否かを判定する。移動していない場合(ステップS88においてNo)、ステップS88の処理を繰り返す。移動した場合(ステップS88においてYes)、処理は、ステップS90に進む。 In step S88, it is determined whether or not the non-authentication target has moved to the outside of the visible area or the outside of the imageable area. If it has not moved (No in step S88), the process of step S88 is repeated. If it has moved (Yes in step S88), the process proceeds to step S90.

ステップS90において、入力欄12の表示形態を非表示状態から表示状態に変更する。そして、処理は終了する。 In step S90, the display form of the input field 12 is changed from the non-display state to the display state. Then, the process ends.

(第8具体例)
次に、図8および図11を参照して、本実施形態に係る表示装置100の第8具体例を説明する。図11は、表示装置100の第8具体例を示す図である。第8具体例では、図8に示すように、表示装置100は、生成部20を備える。生成部20は、画像を視認しまたは撮像した非認証対象に関する対象付帯情報30を生成する。
(8th specific example)
Next, an eighth specific example of the display device 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 8 and 11. FIG. 11 is a diagram showing an eighth specific example of the display device 100. In the eighth specific example, as shown in FIG. 8, the display device 100 includes a generation unit 20. The generation unit 20 generates the target incidental information 30 regarding the non-authentication target that visually recognizes or images the image.

具体的には、表示装置100の表示部4に表示された画像が非認証対象に視認または撮像されると、図11に示すように、生成部20は、非認証対象について対象付帯情報(メタデータ)30を生成する。対象付帯情報30は、例えば、非認証対象が人H2である場合、人H2の画像データに付帯して生成される。 Specifically, when the image displayed on the display unit 4 of the display device 100 is visually recognized or imaged by the non-authentication target, the generation unit 20 displays the target incidental information (meta) for the non-authentication target as shown in FIG. Data) 30 is generated. The target incidental information 30 is generated, for example, incidentally to the image data of the person H2 when the non-authentication target is the person H2.

図11に示す対象付帯情報30は、A株式会社B事業部に所属する、社員番号1234567の山田一郎が、2019年〇月△日に、2階C会議室で、出張報告書を視認したことを示す。 The target incidental information 30 shown in FIG. 11 is that Ichiro Yamada, employee number 1234567, who belongs to the B division of A Co., Ltd., visually confirmed the business trip report in the C meeting room on the 2nd floor on October △, 2019. Is shown.

対象付帯情報30は、スマートフォンS等の機器について生成されてもよく、認証対象である人H1について生成されてもよい。 The target incidental information 30 may be generated for a device such as a smartphone S, or may be generated for a person H1 who is an authentication target.

対象付帯情報30は、漏洩したくない重要な情報が、表示装置100に認証されていない非認証対象に漏洩した可能性がある場合に、非認証対象の詳細情報を管理するために使用される。また、後述するように、非認証対象を管理者が把握することによって、セキュリティー対策に用いられる。 The target incidental information 30 is used to manage the detailed information of the non-authentication target when there is a possibility that important information that is not desired to be leaked is leaked to the non-authentication target that is not authenticated by the display device 100. .. Further, as will be described later, it is used as a security measure by the administrator grasping the non-authentication target.

本実施形態によれば、管理者は、画像を視認しまたは撮像した可能性のある対象を対象付帯情報30により把握することができる。 According to the present embodiment, the administrator can grasp the target that may have visually recognized or captured the image from the target incidental information 30.

(第9具体例)
次に、図8および図12を参照して、本実施形態に係る表示装置100の第8具体例を説明する。図12は、表示装置100の第9具体例を示す図である。第9具体例では、図8に示すように、表示装置100は、生成部20を備える。生成部20は、非認証対象により視認され、または撮像された画像に関する画像付帯情報を生成する。
(9th specific example)
Next, an eighth specific example of the display device 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 8 and 12. FIG. 12 is a diagram showing a ninth specific example of the display device 100. In the ninth specific example, as shown in FIG. 8, the display device 100 includes a generation unit 20. The generation unit 20 generates image incidental information regarding an image visually recognized or captured by a non-authentication target.

具体的には、表示装置100の表示部4に表示された画像が非認証対象に視認または撮像されると、図12に示すように、生成部20は、画像について画像付帯情報(メタデータ)32を生成する。対象付帯情報30は、例えば、画像が入力欄12である場合、入力欄12の第1入力欄12A〜第4入力欄12Dのそれぞれに付帯して生成される。 Specifically, when the image displayed on the display unit 4 of the display device 100 is visually recognized or imaged by the non-authentication target, the generation unit 20 generates image incidental information (metadata) for the image as shown in FIG. 32 is generated. For example, when the image is the input field 12, the target incidental information 30 is generated incidentally to each of the first input field 12A to the fourth input field 12D of the input field 12.

図12に示す画像付帯情報32は、A株式会社B事業部が所有するD端末に表示されたワークフローの第2入力欄12Bが、2019年〇月△日に、2階C会議室で、A株式会社B事業部に所属する、社員番号1234567の山田一郎に視認されたことを示す。 In the image incidental information 32 shown in FIG. 12, the second input field 12B of the workflow displayed on the D terminal owned by the B division of A Co., Ltd. is displayed in the C conference room on the second floor on October, 2019. It shows that it was visually recognized by Ichiro Yamada, who belongs to the B division of Co., Ltd. and has employee number 1234567.

画像付帯情報32は、スマートフォンS等の機器のディスプレーに表示された画像について生成されてもよい。 The image incidental information 32 may be generated for an image displayed on a display of a device such as a smartphone S.

画像付帯情報32は、漏洩したくない重要な画像の情報が、表示装置100に認証されていない非認証対象に漏洩した可能性がある場合に、画像の詳細情報を管理するために使用される。また、後述するように、画像を管理者が把握することによって、セキュリティー対策に用いられる。 The image incidental information 32 is used to manage detailed image information when there is a possibility that important image information that is not desired to be leaked is leaked to a non-authentication target that is not authenticated by the display device 100. .. Further, as will be described later, the image is used as a security measure by the administrator grasping the image.

次に、画像付帯情報32は、図4および図5に示すように、撮像部2が撮像した対象が非認証対象であると、認証部8が認証データを出力し、表示制御部10は画像の表示形態を表示状態から非表示状態に変更して表示部4に表示される。その際、制御装置6は、画像に画像付帯情報32を付帯させて記憶部7に記憶する。 Next, as shown in FIGS. 4 and 5, when the target imaged by the imaging unit 2 is a non-authentication target, the authentication unit 8 outputs the authentication data, and the display control unit 10 outputs the image. The display form of is changed from the display state to the non-display state and displayed on the display unit 4. At that time, the control device 6 attaches the image incidental information 32 to the image and stores it in the storage unit 7.

非認証対象が視認可能領域または撮像可能領域の外部に移動したことを認証部8が認証すると、制御装置6は、非表示状態に変更した画像と画像付帯情報32とを記憶部7から読み出す。 When the authentication unit 8 authenticates that the non-authentication target has moved to the outside of the visible area or the imageable area, the control device 6 reads the image changed to the non-display state and the image incidental information 32 from the storage unit 7.

表示制御部10は、画像付帯情報32に基づいて、画像を表示状態に変更して表示部4に表示させる。 The display control unit 10 changes the image to the display state based on the image incidental information 32 and causes the display unit 4 to display the image.

本実施形態によれば、非認証対象に視認されまたは撮像された可能性のある画像の詳細情報を画像付帯情報32により把握することができる。 According to the present embodiment, detailed information of an image that may have been visually recognized or captured by a non-authentication target can be grasped by the image incidental information 32.

本実施形態によれば、表示装置100の表示部4に表示された画像の表示形態が表示状態から非表示状態に変更されても、非認証対象が視認可能領域または撮像可能領域の外部に移動すると、画像の表示形態が非表示状態から表示状態に変更される。そのため、表示されていた画像の消失を防止することができる。また、ユーザーによる作業が一旦中断されても、その後好適に継続することができる。 According to the present embodiment, even if the display form of the image displayed on the display unit 4 of the display device 100 is changed from the display state to the non-display state, the non-authentication target moves to the outside of the visible area or the imageable area. Then, the display form of the image is changed from the non-display state to the display state. Therefore, it is possible to prevent the displayed image from disappearing. Further, even if the work by the user is interrupted once, it can be preferably continued thereafter.

(第10具体例)
次に、本実施形態に係る表示装置100の第10具体例を説明する。第10具体例では、表示装置100は、対象付帯情報を管理者に通報する通信部16を備える。
(10th specific example)
Next, a tenth specific example of the display device 100 according to the present embodiment will be described. In the tenth specific example, the display device 100 includes a communication unit 16 for notifying the administrator of the target incidental information.

具体的には、撮像部2は、空間領域を撮像して画像データを出力する。認証部8は、画像データから対象を抽出し、対象に関する認証データを生成して出力する。生成部20は、認証データを取得すると、非認証対象に付帯する対象付帯情報を生成して出力する。通信部16は、非認証対象に関する画像データに対象付帯情報を付帯させて、認証業務に従事する管理者または管理部門に通報する。 Specifically, the image pickup unit 2 takes an image of a spatial region and outputs image data. The authentication unit 8 extracts the target from the image data, generates authentication data related to the target, and outputs the authentication data. When the generation unit 20 acquires the authentication data, the generation unit 20 generates and outputs the target incidental information incidental to the non-authentication target. The communication unit 16 attaches the target incidental information to the image data related to the non-authentication target, and notifies the manager or the management department engaged in the authentication business.

本実施形態によれば、認証業務に従事する管理者または管理部門は、非認証対象に関する画像データと対象付帯情報とを取得できるので、組織の機密情報、営業秘密、または技術情報の漏洩の有無を早期に把握し、確認し、好適に対応することができる。 According to the present embodiment, the manager or the management department engaged in the certification business can acquire the image data and the target incidental information regarding the non-certification target, and therefore, whether or not the organization's confidential information, trade secret, or technical information is leaked. Can be grasped at an early stage, confirmed, and appropriately dealt with.

次に、図13を参照して、表示装置100の第8具体例〜第10具体例の動作を説明する。図13は、本実施形態に係る表示装置100の第8具体例〜第10具体例を示すフローチャートである。図13に示すように、処理は、ステップS110からステップS124を含む。具体的には次の通りである。 Next, the operation of the eighth specific example to the tenth specific example of the display device 100 will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a flowchart showing an eighth specific example to a tenth specific example of the display device 100 according to the present embodiment. As shown in FIG. 13, the process includes steps S110 to S124. Specifically, it is as follows.

図13に示すように、まず、ステップS110において、空間領域を撮像する。処理は、ステップS112に進む。 As shown in FIG. 13, first, in step S110, the spatial region is imaged. The process proceeds to step S112.

ステップS112において、画像データを出力する。処理は、ステップS114に進む。 In step S112, the image data is output. The process proceeds to step S114.

ステップS114において、対象を認証する。処理は、ステップS116に進む。 In step S114, the target is authenticated. The process proceeds to step S116.

ステップS116において、画像データに基づいて、対象付帯情報を生成する。処理は、ステップS118に進む。 In step S116, the target incidental information is generated based on the image data. The process proceeds to step S118.

ステップS118において、画像データに基づいて、対象の認証データを出力する。処理は、ステップS120に進む。 In step S118, the target authentication data is output based on the image data. The process proceeds to step S120.

ステップS120において、画像を表示する。処理は、ステップS122に進む。 In step S120, the image is displayed. The process proceeds to step S122.

ステップS122において、画像付帯情報を生成する。処理は、ステップS124に進む。 In step S122, image incidental information is generated. The process proceeds to step S124.

ステップS124において、非認証対象の画像データに付帯して対象付帯情報を管理者に通報する。また、画像に付帯して画像付帯情報を管理者に通報する。そして、処理は終了する。 In step S124, the target incidental information is notified to the administrator incidentally to the image data to be unauthenticated. In addition, the image incidental information is notified to the administrator along with the image. Then, the process ends.

以上、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である。また、上記の各実施形態に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることによって、種々の発明の形成が可能である。例えば、本実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる本実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の個数等は、図面作成の都合上から実際とは異なる。また、上記の実施形態で示す各構成要素の形状等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の構成から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。 The embodiments of the present invention have been described above with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented in various embodiments without departing from the gist thereof. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining the plurality of components disclosed in each of the above embodiments. For example, some components may be deleted from all the components shown in the present embodiment. Further, components over different embodiments may be combined as appropriate. In order to make the drawings easier to understand, each component is schematically shown, and the number of each component shown is different from the actual one for the convenience of drawing. Further, the shape and the like of each component shown in the above embodiment is an example and is not particularly limited, and various changes can be made without substantially deviating from the configuration of the present invention.

本発明は、表示装置および表示方法の分野に利用可能である。 The present invention is available in the fields of display devices and display methods.

100 表示装置
2 撮像部
4 表示部
6 制御装置
8 認証部
10 表示制御部
16 通信部
18 計時部
20 生成部
100 Display device 2 Imaging unit 4 Display unit 6 Control device 8 Authentication unit 10 Display control unit 16 Communication unit 18 Timekeeping unit 20 Generation unit

Claims (11)

視認可能領域または撮像可能領域を撮像して画像データを出力する撮像部と、
前記画像データに基づいて、前記視認可能領域または前記撮像可能領域に存在する対象が非認証対象であることを示す認証データを出力する認証部と、
画像を表示する表示部と、
前記対象が前記非認証対象であることを前記認証データが示す場合、前記表示部に表示している前記画像の表示形態を表示状態から非表示状態に変更する表示制御部と
を備える、表示装置。
An imaging unit that captures a visible area or an imageable area and outputs image data,
An authentication unit that outputs authentication data indicating that an object existing in the visible area or the imageable area is a non-authentication target based on the image data.
A display unit that displays images and
When the authentication data indicates that the target is the non-authentication target, the display device includes a display control unit that changes the display form of the image displayed on the display unit from the display state to the non-display state. ..
前記非認証対象が登録された認証リストを記憶する記憶部をさらに備え、
前記非認証対象は、前記認証リストに登録されていない人、または前記認証リストに登録されていない撮像装置を含む、請求項1に記載の表示装置。
Further provided with a storage unit for storing the authentication list in which the non-authentication target is registered,
The display device according to claim 1, wherein the non-certification target includes a person who is not registered in the certification list or an imaging device which is not registered in the certification list.
前記表示部は、前記画像をウィンドウに表示し、
前記表示制御部は、前記表示部に表示している前記画像の前記表示形態を、前記表示状態から、前記画像の少なくとも一部を表示しない前記非表示状態に変更し、または前記ウィンドウを縮小する、請求項2に記載の表示装置。
The display unit displays the image in a window and displays the image in a window.
The display control unit changes the display form of the image displayed on the display unit from the display state to the non-display state in which at least a part of the image is not displayed, or reduces the window. , The display device according to claim 2.
前記画像は、ユーザーによって入力されたフォントを表示する入力欄を含み、
前記表示制御部は、
前記対象が前記非認証対象であることを前記認証データが示す場合、前記表示部に表示された少なくとも一部の前記入力欄の前記表示形態を、前記表示状態から前記非表示状態に変更するよう、前記表示部を制御する、請求項2または請求項3に記載の表示装置。
The image includes an input field that displays the font entered by the user.
The display control unit
When the authentication data indicates that the target is the non-authentication target, the display form of at least a part of the input fields displayed on the display unit is changed from the display state to the non-display state. The display device according to claim 2 or 3, which controls the display unit.
前記入力欄に前記フォントが入力されてから経過した経過時間を計時する計時部をさらに備え、
前記表示制御部は、
前記経過時間が閾値以下の前記入力欄の前記表示形態を、前記表示状態から前記非表示状態に変更するよう、前記表示部を制御する、請求項4に記載の表示装置。
Further provided with a timekeeping unit for measuring the elapsed time since the font was input in the input field.
The display control unit
The display device according to claim 4, wherein the display unit is controlled so that the display form of the input field whose elapsed time is equal to or less than a threshold value is changed from the display state to the non-display state.
前記表示制御部は、
前記人が前記フォントを視認できる前記視認可能領域の外に移動した場合、または前記撮像装置が前記フォントを撮像できる前記撮像可能領域の外に移動した場合、前記表示部における前記表示形態が前記非表示状態に変更された前記入力欄を、前記表示状態に変更するよう、前記表示部を制御する、請求項4または請求項5に記載の表示装置。
The display control unit
When the person moves out of the visible area where the font can be visually recognized, or when the image pickup device moves out of the imageable area where the font can be imaged, the display form in the display unit is not the display mode. The display device according to claim 4 or 5, wherein the display unit is controlled so that the input field changed to the display state is changed to the display state.
前記画像を視認しまたは撮像した前記非認証対象に関する対象付帯情報を生成する生成部をさらに備える、請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の表示装置。 The display device according to any one of claims 1 to 6, further comprising a generation unit that generates target incidental information relating to the non-authentication target that visually recognizes or images the image. 前記非認証対象により視認され、または撮像された前記画像に関する画像付帯情報を生成する生成部をさらに備える、請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の表示装置。 The display device according to any one of claims 1 to 6, further comprising a generation unit for generating image incidental information regarding the image visually recognized or captured by the non-authentication target. 前記対象付帯情報を管理者に通報する通信部をさらに備える、請求項7に記載された表示装置。 The display device according to claim 7, further comprising a communication unit for notifying the administrator of the target incidental information. 前記画像付帯情報を管理者に通報する通信部をさらに備える、請求項8に記載された表示装置。 The display device according to claim 8, further comprising a communication unit for notifying the administrator of the image incidental information. 視認可能領域または撮像可能領域を撮像して画像データを出力するステップと、
前記画像データに基づいて、前記視認可能領域または前記撮像可能領域に存在する対象が非認証対象であることを示す認証データを出力するステップと、
画像を表示するステップと、
前記対象が前記非認証対象であることを前記認証データが示す場合、前記画像の表示形態を表示状態から非表示状態に変更するステップと
を包含する、表示方法。
The step of capturing the visible area or the imageable area and outputting the image data,
Based on the image data, a step of outputting authentication data indicating that the target existing in the visible area or the imageable area is a non-authentication target, and
Steps to display the image and
A display method including the step of changing the display form of the image from the display state to the non-display state when the authentication data indicates that the target is the non-authentication target.
JP2019112185A 2019-06-17 2019-06-17 Display device and display method Active JP7338255B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019112185A JP7338255B2 (en) 2019-06-17 2019-06-17 Display device and display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019112185A JP7338255B2 (en) 2019-06-17 2019-06-17 Display device and display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020204705A true JP2020204705A (en) 2020-12-24
JP7338255B2 JP7338255B2 (en) 2023-09-05

Family

ID=73837404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019112185A Active JP7338255B2 (en) 2019-06-17 2019-06-17 Display device and display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7338255B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163864A (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Display control apparatus, display control method, display control program, and display control program recording medium
JP2012042716A (en) * 2010-08-19 2012-03-01 Fujifilm Corp Display method and apparatus
US20140157121A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 International Business Machines Corporation Preventing malicious observance of private information
JP2015222555A (en) * 2014-04-30 2015-12-10 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, information processing system, control method and program
JP2017191293A (en) * 2016-04-15 2017-10-19 株式会社日立システムズ Peep prevention system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163864A (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Display control apparatus, display control method, display control program, and display control program recording medium
JP2012042716A (en) * 2010-08-19 2012-03-01 Fujifilm Corp Display method and apparatus
US20140157121A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 International Business Machines Corporation Preventing malicious observance of private information
JP2015222555A (en) * 2014-04-30 2015-12-10 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, information processing system, control method and program
JP2017191293A (en) * 2016-04-15 2017-10-19 株式会社日立システムズ Peep prevention system

Also Published As

Publication number Publication date
JP7338255B2 (en) 2023-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6442751B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method, and program
JP6056837B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method, and program
CN112804445B (en) Display method and device and electronic equipment
JP2018041293A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
CN112040145B (en) Image processing method and device and electronic equipment
JP2015146113A (en) Display program and display device
CN101452567A (en) Seal apparatus, seal system, and method for controlling the seal apparatus
JP2016152035A (en) Account application method and system
US20090316960A1 (en) Mobile electronic device security protecting system and method
JP5510366B2 (en) Image display control device and program
JP7338255B2 (en) Display device and display method
JP5003561B2 (en) Client device, server device, client control program, and server control program
JP6032632B2 (en) Business report creation program
JP2015046027A (en) Information acquisition system for insurance policy
CN115344885B (en) Display method, device and terminal
CN112383708B (en) Shooting method and device, electronic equipment and readable storage medium
JP6558145B2 (en) Information processing terminal, information processing system, processing method thereof, and program
JP2015153154A (en) Information processor and method, information processing system and program
JP2019057059A (en) Information processing apparatus, information processing system, and program
JP2015153268A (en) Information processing unit and method, information processing system and program
JP2019185818A (en) Portable terminal, information processing system, and processing method and program thereof
JP6723056B2 (en) System, terminal, program and method for collecting personal information
US11783724B1 (en) Interactive training apparatus using augmented reality
JP2006201864A (en) System and method for automatically updating and issuing ic card
JP2005223458A (en) System and device for providing image and image acquiring device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7338255

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150