JP2020202637A - Control device - Google Patents

Control device Download PDF

Info

Publication number
JP2020202637A
JP2020202637A JP2019106947A JP2019106947A JP2020202637A JP 2020202637 A JP2020202637 A JP 2020202637A JP 2019106947 A JP2019106947 A JP 2019106947A JP 2019106947 A JP2019106947 A JP 2019106947A JP 2020202637 A JP2020202637 A JP 2020202637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baseline
provisional
amount
storage battery
demand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019106947A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ディフェイ 宮緒
Difei Miyao
ディフェイ 宮緒
祐喜 中村
Yuki Nakamura
祐喜 中村
和彦 竹野
Kazuhiko Takeno
和彦 竹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2019106947A priority Critical patent/JP2020202637A/en
Publication of JP2020202637A publication Critical patent/JP2020202637A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/3225Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/222Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To set a baseline also for a DR request just before a DR start.SOLUTION: A control device 10 comprises: a calculation unit 13 that calculates one or more provisional baselines on the basis of actual data indicating past power demands before a target date; a calculation unit 14 that calculates one or more correction values for correcting one or more provisional baselines on the basis of present day data indicating the power demand on a target date; a baseline data storage unit 15 that stores the one or more provisional baselines and the one or more correction values; and a calculation unit 17 that, when receiving a DR request to be executed at the target date, acquires a first provisional baseline corresponding to a DB execution time period from one or more provision baselines and a first correction value for correcting the first provision baseline from the one or more correction values from the baseline storage unit 15, and calculates a baseline using the first provisional baseline and the first correction value.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本開示は、制御装置に関する。 The present disclosure relates to a control device.

近年、電力事業者による電力需給調整の手法として、需要家に対して実施するデマンドレスポンス(Demand response、以下「DR」という。)要請が注目されている。これは、電力需給が逼迫した際に、需要家がDR要請期間に、電力消費を通常時と比較して節電する、もしくは多く消費することで、電力事業者が管理する電力の需給関係を調整する仕組みである。ネガワット取引において、節電量を評価する基準として、ベースラインが用いられる。需要電力がベースラインからどの程度節電できたかに応じて、需要家は、電気事業者もしくはアグリゲータからインセンティブを獲得する。 In recent years, as a method for adjusting the supply and demand of electric power by an electric power company, a demand response (hereinafter referred to as "DR") request to be implemented for a consumer has been attracting attention. This is to adjust the supply-demand relationship of electricity managed by the electric power company by saving electricity consumption compared to normal times or consuming more electricity during the DR request period when the electricity supply and demand is tight. It is a mechanism to do. In negawatt trading, baselines are used as a criterion for assessing power savings. Consumers get incentives from utilities or aggregators, depending on how much power demand can be saved from the baseline.

例えば、特許文献1には、分散型電源の過去の実績データに基づいて、需要家の使用電力の推移を予測することによって、暫定ベースラインを設定し、DR開始前に、暫定ベースラインと実際の使用電力とのずれに着目して、DR実施予定期間の調整後ベースラインを予測する分散型電源制御装置が開示されている。また、非特許文献1には、いわゆる「High 4 of 5」と「当日補正」とを組み合わせたベースラインの設定方法が記載されている。 For example, in Patent Document 1, a provisional baseline is set by predicting changes in the power consumption of consumers based on past actual data of distributed power sources, and the provisional baseline and actual data are set before the start of DR. A distributed power supply control device that predicts an adjusted baseline for the scheduled DR implementation period has been disclosed, focusing on the deviation from the power consumption of. Further, Non-Patent Document 1 describes a method of setting a baseline in which a so-called "High 4 of 5" and "correction on the day" are combined.

特開2019−54647号公報JP-A-2019-54447

ネガワット取引に関するガイドライン、資源エネルギー庁、平成27年3月30日策定 平成28年9月1日改定Guidelines for negawatt trading, Agency for Natural Resources and Energy, formulated on March 30, 2015 Revised on September 1, 2016

特許文献1及び非特許文献1に記載のベースラインの設定方法では、DR開始時刻直前の実際の使用電力のデータを用いて、暫定で設定されたベースラインが補正される。しかしながら、需要家は、Fast DRのように、DR開始時刻の直前にDR要請を受ける場合がある。このような場合、ベースラインの計算に時間を要するので、DR開始までにベースラインを決定することができないおそれがある。 In the baseline setting method described in Patent Document 1 and Non-Patent Document 1, the provisionally set baseline is corrected by using the data of the actual power consumption immediately before the DR start time. However, the consumer may receive a DR request immediately before the DR start time, as in Fast DR. In such a case, since it takes time to calculate the baseline, it may not be possible to determine the baseline before the start of DR.

本開示は、ベースラインの計算に要する時間を短縮することが可能な制御装置を説明する。 The present disclosure describes a control device capable of reducing the time required for baseline calculation.

本開示の一側面に係る制御装置は、電力システムにおける商用電源からの電力需要量を制御する制御装置であって、対象日よりも過去の電力需要量を示す需要データである実績データに基づいて、1以上の暫定ベースラインを計算する第1計算部と、対象日の電力需要量を示す需要データである当日データに基づいて、1以上の暫定ベースラインを補正するための1以上の補正値を計算する第2計算部と、1以上の暫定ベースライン及び1以上の補正値を記憶する記憶部と、対象日に実施されるデマンドレスポンス要請を受けた場合に、1以上の暫定ベースラインのうちのデマンドレスポンスの実施時間帯に対応する第1暫定ベースラインと、1以上の補正値のうちの第1暫定ベースラインを補正するための第1補正値と、を記憶部から取得し、第1暫定ベースライン及び第1補正値を用いてベースラインを計算する第3計算部と、を備える。 The control device according to one aspect of the present disclosure is a control device that controls the amount of power demand from a commercial power source in a power system, and is based on actual data that is demand data indicating the amount of power demand past the target date. One or more correction values for correcting one or more provisional baselines based on the first calculation unit that calculates one or more provisional baselines and the current day data that is the demand data indicating the power demand on the target day. A second calculation unit that calculates, a storage unit that stores one or more provisional baselines and one or more correction values, and one or more provisional baselines when a demand response request is received on the target day. The first provisional baseline corresponding to the execution time zone of our demand response and the first correction value for correcting the first provisional baseline among the correction values of 1 or more are acquired from the storage unit, and the first correction value is obtained. It includes a provisional baseline and a third calculation unit that calculates the baseline using the first correction value.

この制御装置では、対象日に実施されるデマンドレスポンス要請を受けた場合に、1以上の暫定ベースラインのうちのデマンドレスポンスの実施時間帯に対応する第1暫定ベースラインと、1以上の補正値のうちの第1暫定ベースラインを補正するための第1補正値と、が記憶部から取得され、第1暫定ベースライン及び第1補正値を用いてベースラインが計算される。第1暫定ベースライン及び第1補正値は、デマンドレスポンス要請を受ける前に既に計算されているので、第1暫定ベースライン及び第1補正値を計算するのに要する時間を省略することができる。その結果、ベースラインの計算に要する時間を短縮することが可能となる。 In this control device, when a demand response request to be executed on the target day is received, the first provisional baseline corresponding to the demand response execution time zone of one or more provisional baselines and one or more correction values The first correction value for correcting the first provisional baseline and the first correction value are acquired from the storage unit, and the baseline is calculated using the first provisional baseline and the first correction value. Since the first provisional baseline and the first correction value have already been calculated before receiving the demand response request, the time required to calculate the first provisional baseline and the first correction value can be omitted. As a result, the time required to calculate the baseline can be shortened.

本開示によれば、ベースラインの計算に要する時間を短縮することができる。 According to the present disclosure, the time required for baseline calculation can be reduced.

図1は、一実施形態に係る制御装置を含む電力システムの構成を概略的に示す図である。FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a power system including a control device according to an embodiment. 図2は、ベースラインと抑制量との関係の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the relationship between the baseline and the amount of suppression. 図3は、図1に示される制御装置の主要な機能を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the main functions of the control device shown in FIG. 図4は、図1に示される制御装置が行う処理を時系列で説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining the processing performed by the control device shown in FIG. 1 in chronological order. 図5の(a)は、暫定ベースラインの計算例を示す図である。図5の(b)は、ベースラインの計算例を示す図である。FIG. 5A is a diagram showing a calculation example of the provisional baseline. FIG. 5B is a diagram showing a baseline calculation example. 図6は、暫定ベースラインとベースラインとの関係の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of the relationship between the provisional baseline and the baseline. 図7は、図1に示される制御装置が行うDR応答方法の一連の処理を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a series of processes of the DR response method performed by the control device shown in FIG. 図8は、図1に示される制御装置のハードウェア構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a hardware configuration of the control device shown in FIG.

以下、添付図面を参照しながら本開示の実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明においては同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the description of the drawings, the same elements are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

図1を参照して、本実施形態に係る電力システム1の構成を説明する。図1は、一実施形態に係る制御装置を含む電力システムの構成を概略的に示す図である。図1に示される電力システム1は、負荷Lに電力を供給するシステムである。電力システム1は、例えば、商用電源PSから交流電力Pacを受けて、負荷Lに直流電力Ploadを供給する。負荷Lは、電力システム1から直流電力Ploadを受け、直流電力Ploadを消費することによって動作する電力消費装置である。負荷Lは、例えば、移動体通信網に用いられる無線基地局における無線通信を実行する無線通信装置(通信負荷)である。なお、負荷Lとして、無線通信装置以外の負荷が用いられてもよい。 The configuration of the electric power system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a power system including a control device according to an embodiment. The electric power system 1 shown in FIG. 1 is a system that supplies electric power to the load L. The power system 1 receives, for example, an AC power Pac from a commercial power source PS and supplies a DC power load to the load L. The load L is a power consuming device that operates by receiving a DC power load from the power system 1 and consuming the DC power load. The load L is, for example, a wireless communication device (communication load) that executes wireless communication in a wireless base station used in a mobile communication network. As the load L, a load other than the wireless communication device may be used.

電力システム1は、制御装置10と、整流器20と、蓄電池30と、スマートメータ40と、HEMS(Home Energy Management System)50と、を備える。 The electric power system 1 includes a control device 10, a rectifier 20, a storage battery 30, a smart meter 40, and a HEMS (Home Energy Management System) 50.

HEMS50は、電力システム1における種々の情報を取得する装置である。HEMS50は、電力システム1(需要家)に対して、電気事業者もしくはアグリゲータからDR要請(デマンドレスポンス要請)を受信する。DR要請は、電力システム1にDRの実施を要請する信号である。例えば、猛暑日にはエアコン等の使用量が増加することに伴って電力需要の増大が見込まれるので、電力システム1等の需要家に電力需要量(消費電力)の抑制を要請することによって需給調整が行われる(下げDR、ネガワット取引)。また、昼間時間帯に太陽光発電の発電量が電力需要量を超えた際に、電力システム1等の需要家の電力需要量(消費電力)を増大させることにより、需給調整が行われる(上げDR)。DRにおいては、商用電源PSから需要家に供給される受電電力量が通常時より変化することによって、その差分が取引量となる。例えば、蓄電池30を放電することにより商用電源PSから供給される受電電力量を減らす(購入する電力量を減少させる)ことによって、下げDRが実施され得る。HEMS50は、DR要請を制御装置10に送信する。HEMS50は、DR要請に対する電力システム1の応答実績データを管理する。 The HEMS 50 is a device that acquires various information in the power system 1. The HEMS 50 receives a DR request (demand response request) from the electric power company or the aggregator to the electric power system 1 (customer). The DR request is a signal requesting the power system 1 to perform DR. For example, on a hot day, the demand for electricity is expected to increase as the amount of air conditioner used increases. Therefore, the supply and demand of electricity is requested by requesting consumers of the power system 1 and the like to control the amount of electricity demand (power consumption). Adjustments are made (down DR, negawatt trading). In addition, when the amount of power generated by photovoltaic power generation exceeds the amount of power demand during the daytime, the supply and demand adjustment is performed by increasing the power demand (power consumption) of consumers such as the power system 1. DR). In DR, the amount of received power supplied from the commercial power source PS to the consumer changes from the normal time, and the difference becomes the transaction amount. For example, lowering DR can be performed by reducing the amount of received power supplied from the commercial power source PS (reducing the amount of power to be purchased) by discharging the storage battery 30. The HEMS 50 transmits a DR request to the control device 10. The HEMS 50 manages the response record data of the power system 1 to the DR request.

整流器20は、商用電源PSから供給される交流電力Pacを直流電力Pdcに変換する装置(電源装置)である。整流器20は、バスBを介して負荷Lに接続されている。整流器20は、バスBを介して直流電力Pdcを負荷Lに供給する。整流器20は、直流電力Pdcを蓄電池30に供給して、蓄電池30を充電し得る。整流器20は、例えば、整流回路及び電圧変換回路(昇圧回路又は降圧回路)等を含む。 The rectifier 20 is a device (power supply device) that converts AC power Pac supplied from the commercial power supply PS into DC power Pdc. The rectifier 20 is connected to the load L via the bus B. The rectifier 20 supplies the DC power Pdc to the load L via the bus B. The rectifier 20 can supply the DC power Pdc to the storage battery 30 to charge the storage battery 30. The rectifier 20 includes, for example, a rectifier circuit and a voltage conversion circuit (boost circuit or step-down circuit).

蓄電池30は、直流電力Pbtを充放電可能な装置である。蓄電池30としては、例えば、リチウムイオン電池(LiB)が用いられ得る。蓄電池30は、バスBに接続されている。蓄電池30は、バスBを介して直流電力Pbtを充電し、バスBを介して直流電力Pbtを負荷Lに供給し得る。例えば、無線基地局等においては、停電発生時にも通信サービスを提供する必要があることから、災害による停電に備えて、蓄電池30が設けられる。DR要請に対して蓄電池30を充放電することによって、受電電力量が調整される。 The storage battery 30 is a device capable of charging and discharging DC power Pbt. As the storage battery 30, for example, a lithium ion battery (LiB) can be used. The storage battery 30 is connected to the bus B. The storage battery 30 may charge the DC power Pbt via the bus B and supply the DC power Pbt to the load L via the bus B. For example, in a wireless base station or the like, since it is necessary to provide a communication service even when a power failure occurs, a storage battery 30 is provided in preparation for a power failure due to a disaster. The amount of received power is adjusted by charging / discharging the storage battery 30 in response to the DR request.

負荷Lには、整流器20から直流電力Pdcが供給され、蓄電池30から直流電力Pbtが供給され得る。つまり、負荷Lには、直流電力Pdc、及び直流電力Pbtを合計した電力である直流電力Ploadが供給される。例えば、整流器20から直流電力Pdcが負荷Lに供給されない場合でも、負荷Lは蓄電池30から直流電力Pbtを受けて動作し得る。 DC power Pdc may be supplied to the load L from the rectifier 20, and DC power Pbt may be supplied from the storage battery 30. That is, the DC power Pdc, which is the sum of the DC power Pdc and the DC power Pbt, is supplied to the load L. For example, even when the DC power Pdc is not supplied to the load L from the rectifier 20, the load L can operate by receiving the DC power Pbt from the storage battery 30.

スマートメータ40は、商用電源PSと整流器20との間に設けられ、商用電源PSから電力システム1に供給される交流電力Pacを計測する。スマートメータ40は、商用電源PSから電力システム1に供給された交流電力Pac(電力需要量)を示す需要データを保持する。電力需要量としては、例えば、スマートメータ40によって計測された瞬時電力を30分単位で積分した電力値が用いられる。電力需要量は、30分単位に限られず、15分単位、及び20分単位等の任意の時間単位で設定され得る。スマートメータ40は、需要データを制御装置10に送信する。 The smart meter 40 is provided between the commercial power supply PS and the rectifier 20, and measures the AC power Pac supplied from the commercial power supply PS to the power system 1. The smart meter 40 holds demand data indicating AC power Pac (power demand amount) supplied from the commercial power source PS to the power system 1. As the power demand amount, for example, a power value obtained by integrating the instantaneous power measured by the smart meter 40 in units of 30 minutes is used. The power demand is not limited to 30 minutes, but can be set in any time unit such as 15 minutes and 20 minutes. The smart meter 40 transmits demand data to the control device 10.

制御装置10は、電力システム1における電力需要量を制御する装置(コントローラ)である。制御装置10は、蓄電池30と、スマートメータ40と、HEMS50と、に通信可能に接続されている。制御装置10は、例えば、無線通信を介してスマートメータ40と接続され、通信ネットワークを介してHEMS50に接続されている。制御装置10は、スマートメータ40から受信した需要データに基づいて、ベースラインを計算(決定)する。ベースラインは、DR要請が無かった場合に想定される電力需要量であり、DR応答に用いられる。例えば、ネガワット取引では、電力削減量は、ベースラインと実際の電力需要量との差分として算出され、電気事業者は電力削減量に応じて需要家にインセンティブを支払う。 The control device 10 is a device (controller) that controls the amount of power demand in the power system 1. The control device 10 is communicably connected to the storage battery 30, the smart meter 40, and the HEMS 50. The control device 10 is connected to the smart meter 40 via wireless communication, for example, and is connected to the HEMS 50 via a communication network. The control device 10 calculates (determines) the baseline based on the demand data received from the smart meter 40. The baseline is the amount of power demand expected when there is no DR request, and is used for the DR response. For example, in negawatt trading, the amount of electricity reduction is calculated as the difference between the baseline and the actual amount of electricity demand, and the electric utility pays an incentive to the consumer according to the amount of electricity reduction.

ここで、図2を参照して、ベースラインと抑制量との関係について説明する。図2は、ベースラインと抑制量との関係の一例を示す図である。ベースラインBL1は、DR実施日よりも過去の需要データに基づいて予測されたベースラインである。ベースラインBL2は、実際のベースラインである。受電電力Prは、商用電源PSから供給された電力である。例えば、ベースラインBL1からDR要請量を減算した値が受電電力目標値に設定され、ベースラインBL1に基づいて設定された受電電力目標値まで受電電力Prが抑制される。受電電力目標値は、DR実施時間帯において商用電源PSから受電する電力量の目標値である。この場合、抑制量(図の抑制量Pn1)はDR要請量と等しい。しかし、実際のベースラインBL2がベースラインBL1よりも大きい場合には、ベースラインBL1に基づいて設定された受電電力目標値まで受電電力Prが抑制されると、抑制量(図の抑制量Pn2)がDR要請量よりも大きくなる。つまり、DR要請量よりも多く節電してしまう。 Here, the relationship between the baseline and the amount of suppression will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing an example of the relationship between the baseline and the amount of suppression. Baseline BL1 is a baseline predicted based on demand data past the DR implementation date. Baseline BL2 is the actual baseline. The received power Pr is the power supplied from the commercial power source PS. For example, the value obtained by subtracting the DR request amount from the baseline BL1 is set as the received power target value, and the received power Pr is suppressed to the received power target value set based on the baseline BL1. The received power target value is a target value of the amount of power received from the commercial power source PS during the DR implementation time zone. In this case, the suppression amount (suppression amount Pn1 in the figure) is equal to the DR request amount. However, when the actual baseline BL2 is larger than the baseline BL1, when the received power Pr is suppressed to the received power target value set based on the baseline BL1, the suppressed amount (suppression amount Pn2 in the figure). Is larger than the DR request amount. That is, it saves more power than the DR request amount.

この例のように、ベースラインの決定に誤りがあると、計画通りに節電したとしても、獲得できるインセンティブが最大ではなくなる。制御装置10は、DR実施日よりも過去の需要データに基づいて暫定ベースラインを計算し、DR実施日当日の需要データに基づいて暫定ベースラインを補正することによってベースラインを計算する。 As in this example, if the baseline is determined incorrectly, the incentives that can be obtained will not be the maximum even if the power is saved as planned. The control device 10 calculates the provisional baseline based on the demand data past the DR implementation date, and calculates the baseline by correcting the provisional baseline based on the demand data on the DR implementation date.

次に、図3を参照して、制御装置10を詳細に説明する。図3は、図1に示される制御装置の主要な機能を示すブロック図である。図3に示されるように、制御装置10は、機能的には、取得部11と、需要データ格納部12と、計算部13(第1計算部)と、計算部14(第2計算部)と、ベースラインデータ格納部15(記憶部)と、受信部16と、計算部17(第3計算部)と、蓄電池制御部18と、送信部19と、を備える。 Next, the control device 10 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing the main functions of the control device shown in FIG. As shown in FIG. 3, functionally, the control device 10 includes an acquisition unit 11, a demand data storage unit 12, a calculation unit 13 (first calculation unit), and a calculation unit 14 (second calculation unit). A baseline data storage unit 15 (storage unit), a reception unit 16, a calculation unit 17 (third calculation unit), a storage battery control unit 18, and a transmission unit 19 are provided.

取得部11は、スマートメータ40から需要データを取得する。なお、説明の便宜上、後述の暫定ベースラインを計算する対象日よりも過去の日の需要データを「実績データ」と称し、対象日当日の需要データを「当日データ」と称することとする。取得部11は、需要データを需要データ格納部12に出力する。 The acquisition unit 11 acquires demand data from the smart meter 40. For convenience of explanation, the demand data on the day before the target date for which the provisional baseline will be calculated, which will be described later, will be referred to as "actual data", and the demand data on the target day will be referred to as "current day data". The acquisition unit 11 outputs the demand data to the demand data storage unit 12.

需要データ格納部12は、取得部11から受け取った需要データ(実績データ及び当日データ)を格納(記憶)する。需要データ格納部12は、ベースラインの計算に用いられる可能性が無くなった需要データを適宜削除してもよい。 The demand data storage unit 12 stores (stores) the demand data (actual data and current day data) received from the acquisition unit 11. The demand data storage unit 12 may appropriately delete the demand data that is no longer likely to be used in the baseline calculation.

計算部13は、実績データに基づいて、1以上の暫定ベースラインを計算する。計算部13は、計算に必要な実績データが揃ったことに応じて、暫定ベースラインを計算する。計算部13は、例えば、対象日になったとき(0時0分)に、前日までの実績データを需要データ格納部12から読み出し、読み出した実績データを用いて暫定ベースラインを計算する。本実施形態では、暫定ベースラインの計算方法として、High 4 of 5が用いられるが、他の計算方法が用いられてもよい。 The calculation unit 13 calculates one or more provisional baselines based on the actual data. The calculation unit 13 calculates the provisional baseline according to the fact that the actual data necessary for the calculation is prepared. For example, when the target day comes (0:00), the calculation unit 13 reads the actual data up to the previous day from the demand data storage unit 12, and calculates the provisional baseline using the read actual data. In the present embodiment, High 4 of 5 is used as the method for calculating the provisional baseline, but other calculation methods may be used.

非特許文献1によれば、High 4 of 5では、DR実施日が平日である場合、DR実施日の直近の5日間(DR実施日当日を含まない)のうち、DR実施時間帯の平均需要量の多い4日間の需要データが用いられる。ただし、土曜日、日曜日、祝日、過去のDR実施日、及び直近5日間を通じたDR実施時間帯の需要量の総平均値の25%よりもDR実施時間帯の需要量の平均値が少ない日は、上記の母数となる直近5日間から除外される。そして除外された日(除外日)がある場合には、DR実施日から過去30日以内で更に日を遡って、直近5日間が選択される。実際には、直近5日間を通じたDR実施時間帯の需要量の総平均値の25%よりもDR実施時間帯の需要量の平均値が少ない日は、ほとんど発生しない。したがって、本実施形態では、除外日としては、土曜日、日曜日、祝日、及び過去のDR実施日が用いられる。上述のようにして決定された4日間の需要データの30分単位の時間帯毎の平均値を算出することによって、暫定ベースラインが計算される。 According to Non-Patent Document 1, in High 4 of 5, when the DR implementation date is a weekday, the average demand during the DR implementation time zone out of the latest 5 days (not including the DR implementation date). A large amount of 4-day demand data is used. However, on Saturdays, Sundays, national holidays, past DR implementation dates, and days when the average demand during the DR implementation time is less than 25% of the total average demand during the DR implementation time over the last 5 days. , Excluded from the last 5 days, which is the above population parameter. If there is an excluded date (exclusion date), the latest 5 days are selected by going back further within the past 30 days from the DR implementation date. In reality, there are few days when the average value of the demand during the DR implementation time is less than 25% of the total average value of the demand during the DR implementation time over the last 5 days. Therefore, in the present embodiment, Saturdays, Sundays, holidays, and past DR implementation dates are used as exclusion dates. The provisional baseline is calculated by calculating the average value of the demand data for 4 days determined as described above for each time zone in 30-minute units.

上述のように、High 4 of 5では、DR実施時間帯が定まらなければ、暫定ベースラインの計算に用いられる4日間の需要データを特定することができない。そこで、計算部13は、DR要請において採用される可能性があるDR実施時間帯に対応して、1以上の暫定ベースラインを計算する。具体的に説明すると、除外日が、土曜日、日曜日、祝日、及び過去のDR実施日である場合には、DR実施時間帯によらずに母数となる直近5日間は一意に決定され得る。 As described above, in High 4 of 5, it is not possible to specify the 4-day demand data used for the calculation of the provisional baseline unless the DR implementation time zone is determined. Therefore, the calculation unit 13 calculates one or more provisional baselines corresponding to the DR implementation time zones that may be adopted in the DR request. Specifically, when the exclusion dates are Saturdays, Sundays, holidays, and past DR implementation dates, the last 5 days, which are parameters, can be uniquely determined regardless of the DR implementation time zone.

計算部13は、過去の実績データから、対象日の直近5日間の実績データを抽出する。そして、計算部13は、抽出された5日間の実績データから選択可能な4日間の実績データのすべての組み合わせ(5パターン)それぞれについて暫定ベースラインを計算する。具体的には、計算部13は、4日間の実績データの30分単位の時間帯毎における需要量の平均値を算出することによって、暫定ベースラインを計算する。暫定ベースラインは、各時間帯の平均値が時間順に並べられた配列として表され得る。なお、単位時間は、30分に限られず、15分単位、及び20分単位等の任意の時間であってもよい。 The calculation unit 13 extracts the actual data for the last 5 days of the target date from the past actual data. Then, the calculation unit 13 calculates a provisional baseline for each of all combinations (5 patterns) of the 4-day actual data that can be selected from the extracted 5-day actual data. Specifically, the calculation unit 13 calculates the provisional baseline by calculating the average value of the demand amount for each time zone of the actual data for 4 days in units of 30 minutes. The provisional baseline can be represented as an array of chronologically ordered mean values for each time zone. The unit time is not limited to 30 minutes, and may be any time such as 15 minutes or 20 minutes.

計算部13は、1以上の暫定ベースラインをベースラインデータ格納部15に出力する。計算部13は、例えば、各暫定ベースラインに当該暫定ベースラインの計算に用いた実績データの日付(ここでは、4日分の日付)を識別可能なラベル(タグ)を付して、暫定ベースラインをベースラインデータ格納部15に出力する。 The calculation unit 13 outputs one or more provisional baselines to the baseline data storage unit 15. For example, the calculation unit 13 attaches a label (tag) that can identify the date (here, the date for 4 days) of the actual data used in the calculation of the provisional baseline to each provisional baseline, and attaches the provisional base. The line is output to the baseline data storage unit 15.

なお、除外日として、直近5日間を通じたDR実施時間帯の需要量の総平均値の25%よりもDR実施時間帯の需要量の平均値が少ない日が用いられてもよい。この場合、計算部13は、選択され得る直近5日間のすべての組み合わせを決定し、各組み合わせに対して、5日間の実績データから選択可能な4日間の実績データのすべての組み合わせそれぞれについて暫定ベースラインを計算してもよい。 As the exclusion date, a day may be used in which the average value of the demand amount in the DR implementation time zone is smaller than 25% of the total average value of the demand amount in the DR implementation time zone over the last 5 days. In this case, the calculation unit 13 determines all combinations of the last 5 days that can be selected, and for each combination, a provisional base for each combination of the actual data of 4 days that can be selected from the actual data of 5 days. You may calculate the line.

計算部14は、当日データに基づいて、1以上の暫定ベースラインを補正するための1以上の補正値を計算する。計算部14は、計算に必要な当日データが揃うごとに、補正値を順に計算する。計算に必要な当日データが揃った時刻を「計算可能時刻」と称する。計算部14は、計算に必要な当日データが揃うと、即座に補正値を計算してもよく、しばらくしてから(例えば、1分後に)補正値を計算してもよい。 The calculation unit 14 calculates one or more correction values for correcting one or more provisional baselines based on the current day data. The calculation unit 14 calculates the correction values in order each time the day data required for the calculation is prepared. The time when the current day data required for calculation is available is called the "computable time". The calculation unit 14 may calculate the correction value immediately when the data on the day required for the calculation is prepared, or may calculate the correction value after a while (for example, after 1 minute).

例えば、非特許文献1によれば、DR開始時刻の4時間前から1時間前までの30分単位の各時間帯について、DR実施日当日の需要量から暫定ベースラインの値を減算することによってずれ量が算出され、各時間帯のずれ量の平均値が補正値として用いられる。この場合、計算部14は、計算可能時刻になると、計算可能時刻の3時間前から計算可能時刻までの需要データ(当日データ)を需要データ格納部12から読み出すとともに、ベースラインデータ格納部15からその日(対象日)のすべての暫定ベースラインを読み出す。計算部14は、各暫定ベースラインに対し、計算可能時刻の3時間前から計算可能時刻までの時間帯のうちの30分単位の各時間帯について、当日データによって示される需要量から、当該暫定ベースラインの同時間帯の値を減算することによってずれ量を算出する。計算部14は、各時間帯のずれ量の平均値を、その暫定ベースラインの補正値とする。 For example, according to Non-Patent Document 1, by subtracting the provisional baseline value from the demand amount on the day of DR implementation for each time zone in 30-minute units from 4 hours to 1 hour before the DR start time. The deviation amount is calculated, and the average value of the deviation amount in each time zone is used as the correction value. In this case, when the computable time is reached, the calculation unit 14 reads the demand data (current day data) from 3 hours before the computable time to the computable time from the demand data storage unit 12 and also from the baseline data storage unit 15. Read all provisional baselines for that day (target date). For each provisional baseline, the calculation unit 14 determines the provisional baseline from the demand amount indicated by the data on the day for each time zone in units of 30 minutes from the time zone from 3 hours before the computable time to the computable time. The amount of deviation is calculated by subtracting the values in the same time zone of the baseline. The calculation unit 14 uses the average value of the deviation amount of each time zone as the correction value of the provisional baseline.

計算部14は、1以上の補正値をベースラインデータ格納部15に出力する。計算部14は、例えば、各補正値に当該補正値の計算に用いた当日データの時間帯(ここでは、3時間の時間帯)と補正の対象となる暫定ベースラインとを識別可能なラベル(タグ)を付して、補正値をベースラインデータ格納部15に出力する。 The calculation unit 14 outputs one or more correction values to the baseline data storage unit 15. For example, the calculation unit 14 has a label (for example, a label that can identify the time zone of the current day data (here, the time zone of 3 hours) used for calculating the correction value and the provisional baseline to be corrected for each correction value. A tag) is attached, and the correction value is output to the baseline data storage unit 15.

ベースラインデータ格納部15は、計算部13から受け取った1以上の暫定ベースラインと、計算部14から受け取った1以上の補正値と、を格納(記憶)する。ベースラインデータ格納部15は、ベースラインの計算に用いられる可能性が無くなった暫定ベースライン及び補正値を適宜削除してもよい。例えば、ベースラインデータ格納部15は、日付が変わるごとに、前日の暫定ベースラインを削除してもよい。ベースラインデータ格納部15は、現在の時刻の4時間よりもさらに前の時間を含む時間帯の補正値を削除してもよい。 The baseline data storage unit 15 stores (stores) one or more provisional baselines received from the calculation unit 13 and one or more correction values received from the calculation unit 14. The baseline data storage unit 15 may appropriately delete the provisional baseline and the correction value that are no longer likely to be used in the calculation of the baseline. For example, the baseline data storage unit 15 may delete the provisional baseline of the previous day every time the date changes. The baseline data storage unit 15 may delete the correction value of the time zone including the time further before 4 hours of the current time.

受信部16は、DR要請をHEMS50から受信する。DR要請には、DR要請量、及びDR実施時間帯に関するDR情報が含まれる。受信部16は、DR情報を計算部17に出力する。DR開始時刻によっては、DR要請の受信後すぐにベースラインを計算できない場合がある。したがって、受信部16は、DR要請を不図示のDR格納部に格納し、ベースラインが計算可能なタイミングでDR要請をDR格納部から読み出し、読み出したDR要請を計算部17に出力してもよい。 The receiving unit 16 receives the DR request from the HEMS 50. The DR request includes the amount of the DR request and the DR information regarding the DR implementation time zone. The receiving unit 16 outputs the DR information to the calculation unit 17. Depending on the DR start time, it may not be possible to calculate the baseline immediately after receiving the DR request. Therefore, even if the receiving unit 16 stores the DR request in a DR storage unit (not shown), reads the DR request from the DR storage unit at a timing when the baseline can be calculated, and outputs the read DR request to the calculation unit 17. Good.

計算部17は、DR要請に対応するベースラインを計算する。具体的には、計算部17は、対象日に実施されるDR要請を受けた場合に、ベースラインデータ格納部15に記憶されている1以上の暫定ベースラインのうちのDR実施時間帯に対応する暫定ベースライン(第1暫定ベースライン)と、ベースラインデータ格納部15に記憶されている1以上の補正値のうちの当該暫定ベースラインを補正するための補正値(第1補正値)と、をベースラインデータ格納部15から取得し(読み出し)、読み出した暫定ベースライン及び補正値を用いてベースラインを計算する。 The calculation unit 17 calculates the baseline corresponding to the DR request. Specifically, when the calculation unit 17 receives a DR request to be executed on the target day, the calculation unit 17 corresponds to the DR execution time zone of one or more provisional baselines stored in the baseline data storage unit 15. The provisional baseline (first provisional baseline) and the correction value (first correction value) for correcting the provisional baseline among the one or more correction values stored in the baseline data storage unit 15. , Is acquired (read) from the baseline data storage unit 15, and the baseline is calculated using the read provisional baseline and the correction value.

より具体的に説明すると、計算部17は、例えば、対象日(DR実施日)の直近5日間のDR実施時間帯の実績データを需要データ格納部12から読み出し、1日毎のDR実施時間帯の平均需要量を計算する。そして、計算部17は、直近5日間からDR実施時間帯の平均需要量が多い4日間を選択し、その4日間の実績データの組み合わせを用いて計算された暫定ベースラインをベースラインデータ格納部15から選択して読み出す。そして、計算部17は、選択した(読み出した)暫定ベースラインを補正するための補正値のうち、DR実施時間帯の4時間前から1時間前の当日データを用いて計算された補正値を選択し、ベースラインデータ格納部15から読み出す。そして、計算部17は、読み出した暫定ベースラインのDR実施時間帯の30分単位毎に、読み出した補正値を加算し(当日補正)、得られた値の配列をベースラインとする。計算部17は、ベースラインを蓄電池制御部18に出力する。 More specifically, the calculation unit 17 reads, for example, the actual data of the DR implementation time zone for the latest 5 days of the target date (DR implementation date) from the demand data storage unit 12, and determines the daily DR implementation time zone. Calculate the average demand. Then, the calculation unit 17 selects 4 days with a large average demand in the DR implementation time zone from the last 5 days, and sets a provisional baseline calculated using the combination of the actual data of the 4 days as the baseline data storage unit. Select from 15 and read. Then, the calculation unit 17 calculates the correction value calculated using the current day data from 4 hours to 1 hour before the DR execution time zone among the correction values for correcting the selected (read) provisional baseline. Select and read from the baseline data storage unit 15. Then, the calculation unit 17 adds the read correction values (correction on the day) every 30 minutes in the DR execution time zone of the read provisional baseline, and sets the obtained array of values as the baseline. The calculation unit 17 outputs the baseline to the storage battery control unit 18.

蓄電池制御部18は、ベースラインに基づいて、電力システム1がDR実施時間帯において受電する電力量の目標値である受電電力目標値を計算し、受電電力目標値に基づいて、蓄電池30の充放電制御を行う。蓄電池制御部18は、例えば、DR実施時間帯に含まれる30分単位の各時間帯について、ベースラインからDR要請量(ここでは、下げDRのDR要請量を正とし、上げDRのDR要請量を負とする。)を減算することによって、当該時間帯の受電電力目標値を計算する。 The storage battery control unit 18 calculates a received power target value, which is a target value of the amount of power received by the power system 1 during the DR implementation time zone, based on the baseline, and charges the storage battery 30 based on the received power target value. Performs discharge control. For example, the storage battery control unit 18 sets the DR request amount of the lower DR as positive and the DR request amount of the upper DR from the baseline for each time zone of 30 minutes included in the DR execution time zone. Is negative.) Is subtracted to calculate the target value of the received power for the relevant time zone.

蓄電池制御部18は、受電電力目標値に基づいて、蓄電池30の充放電制御スケジュールを作成する。充放電制御スケジュールは、DR実施時間帯の各時刻(例えば、30分単位の時間帯)における蓄電池30の充放電量(充電量及び放電量)を規定する。例えば、受電電力目標値が電力システム1において必要な電力量よりも小さい場合には、その差分が節電すべき電力量であり、節電すべき電力量に相当する電力量が蓄電池30から放電される。受電電力目標値が電力システム1において必要な電力量よりも大きい場合には、その差分が消費すべき電力量であり、消費すべき電力量に相当する電力量が蓄電池30に充電される。蓄電池制御部18は、DR実施時間帯においては、充放電制御スケジュールに従って、蓄電池30を制御する。 The storage battery control unit 18 creates a charge / discharge control schedule for the storage battery 30 based on the received power target value. The charge / discharge control schedule defines the charge / discharge amount (charge amount and discharge amount) of the storage battery 30 at each time of the DR execution time zone (for example, a time zone in units of 30 minutes). For example, when the target value of the received power is smaller than the amount of power required in the power system 1, the difference is the amount of power to be saved, and the amount of power corresponding to the amount of power to be saved is discharged from the storage battery 30. .. When the received power target value is larger than the electric energy required in the electric power system 1, the difference is the electric energy to be consumed, and the electric energy corresponding to the electric energy to be consumed is charged to the storage battery 30. The storage battery control unit 18 controls the storage battery 30 according to the charge / discharge control schedule during the DR execution time zone.

蓄電池制御部18は、受電電力目標値を達成するために、節電又は消費すべき電力量に対して蓄電池30の充放電可能量が足りているか否かを判定する。充放電可能量とは、蓄電池30に蓄積されている放電可能な蓄電量、又は充電に利用可能な蓄電池30の空き容量を意味する。蓄電池制御部18は、蓄電池30の充放電可能量が足りていると判定した場合に、DR開始時刻まで蓄電池30の制御を停止する。蓄電池制御部18は、蓄電池30の充放電可能量が足りていると判定した場合に、DR開始時刻まで蓄電池30の充放電可能量を確保した状態で、蓄電池30を制御してもよい。蓄電池制御部18は、蓄電池30の充放電可能量が不足していると判定した場合に、蓄電池30を充放電することによって受電電力目標値を達成するための充放電可能量をDR開始時刻までに準備する。 The storage battery control unit 18 determines whether or not the chargeable / discharging amount of the storage battery 30 is sufficient for the amount of power to be saved or consumed in order to achieve the target value of the received power. The chargeable / discharging amount means the amount of electricity that can be discharged that is stored in the storage battery 30, or the free capacity of the storage battery 30 that can be used for charging. When the storage battery control unit 18 determines that the charge / discharge capacity of the storage battery 30 is sufficient, the storage battery control unit 18 stops the control of the storage battery 30 until the DR start time. When the storage battery control unit 18 determines that the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 is sufficient, the storage battery control unit 18 may control the storage battery 30 in a state where the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 is secured until the DR start time. When the storage battery control unit 18 determines that the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 is insufficient, the storage battery control unit 18 sets the chargeable / dischargeable amount for achieving the received power target value by charging / discharging the storage battery 30 until the DR start time. Prepare for.

蓄電池制御部18は、充放電可能量が不足していると判定した場合に、蓄電池30を充放電することによって受電電力目標値を達成するための充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができるか否かをさらに判定してもよい。例えば、蓄電池制御部18は、不足分とDR開始時刻までの残り時間とに基づいて、充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができるか(DR応答可能であるか)否かを判定する。この場合、蓄電池制御部18は、充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができると判定した場合に、蓄電池30を充放電することによって充放電可能量を準備する。 When the storage battery control unit 18 determines that the chargeable / dischargeable amount is insufficient, the storage battery control unit 18 prepares the chargeable / dischargeable amount for achieving the received power target value by charging / discharging the storage battery 30 by the DR start time. It may be further determined whether or not it can be done. For example, the storage battery control unit 18 determines whether or not the chargeable and dischargeable amount can be prepared by the DR start time (whether the DR response is possible) based on the shortage and the remaining time until the DR start time. judge. In this case, when the storage battery control unit 18 determines that the chargeable / dischargeable amount can be prepared by the DR start time, the storage battery control unit 18 prepares the chargeable / dischargeable amount by charging / discharging the storage battery 30.

蓄電池制御部18は、蓄電池30の充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができると判定した場合(つまり、DR要請を受信した時点で蓄電池30の充放電可能量が足りている場合、及びDR要請を受信した時点では蓄電池30の充放電可能量が不足しているものの充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができる場合)には、DR応答が可能であることを示すステータス情報を送信部19に出力する。蓄電池制御部18は、蓄電池30の充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができないと判定した場合には、DR応答が不可能であることを示すステータス情報を送信部19に出力する。 When the storage battery control unit 18 determines that the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 can be prepared by the DR start time (that is, when the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 is sufficient when the DR request is received). , And if the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 is insufficient at the time of receiving the DR request, but the chargeable / dischargeable amount can be prepared by the DR start time), the DR response is possible. The indicated status information is output to the transmission unit 19. When the storage battery control unit 18 determines that the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 cannot be prepared by the DR start time, the storage battery control unit 18 outputs status information indicating that the DR response is impossible to the transmission unit 19. ..

送信部19は、DR要請に対する応答を送信する。送信部19は、例えば、蓄電池制御部18からステータス情報を受け取ると、ステータス情報に応じてDR要請を受諾する受諾応答またはDR要請を拒否する拒否応答を送信する。送信部19は、例えば、蓄電池制御部18がDR開始時刻までに蓄電池30の充放電可能量を準備することができると判定した場合に、当該DR要請に対して受諾応答を送信する。送信部19は、例えば、蓄電池制御部18がDR開始時刻までに蓄電池30の充放電可能量を準備することができないと判定した場合に、当該DR要請に対して拒否応答を送信する。送信部19は、例えば、HEMS50を介して電気事業者もしくはアグリゲータに上述の応答を送信する。 The transmission unit 19 transmits a response to the DR request. When the transmission unit 19 receives the status information from the storage battery control unit 18, for example, the transmission unit 19 transmits an acceptance response for accepting the DR request or a rejection response for rejecting the DR request according to the status information. When, for example, the storage battery control unit 18 determines that the chargeable and dischargeable amount of the storage battery 30 can be prepared by the DR start time, the transmission unit 19 transmits an acceptance response to the DR request. When, for example, the storage battery control unit 18 determines that the chargeable and dischargeable amount of the storage battery 30 cannot be prepared by the DR start time, the transmission unit 19 transmits a rejection response to the DR request. The transmission unit 19 transmits the above-mentioned response to the electric power company or the aggregator via, for example, the HEMS 50.

次に、図4〜図6をさらに参照して、制御装置10が行う1日の処理の一例を説明する。図4は、図1に示される制御装置が行う処理を時系列で説明するための図である。図5の(a)は、暫定ベースラインの計算例を示す図である。図5の(b)は、ベースラインの計算例を示す図である。図6は、暫定ベースラインとベースラインとの関係の一例を示す図である。 Next, an example of daily processing performed by the control device 10 will be described with reference to FIGS. 4 to 6. FIG. 4 is a diagram for explaining the processing performed by the control device shown in FIG. 1 in chronological order. FIG. 5A is a diagram showing a calculation example of the provisional baseline. FIG. 5B is a diagram showing a baseline calculation example. FIG. 6 is a diagram showing an example of the relationship between the provisional baseline and the baseline.

図4に示されるように、対象日(この例では、2019年5月30日木曜日)になると(0時0分)、計算部13は、対象日の前日までの実績データを需要データ格納部12から読み出し、読み出した実績データを用いて1以上(ここでは、5つ)の暫定ベースラインを計算する。この例では、暫定ベースラインの計算には、High 4 of 5が用いられ、除外日としては、土曜日、日曜日、祝日、及び過去のDR実施日が用いられる。ここでは、計算部13は、2019年5月23日(木曜日)、24日(金曜日)、27日(月曜日)、28日(火曜日)、及び29日(水曜日)の5日間の実績データを用いて、この5日から選択され得る4日の組み合わせ全5パターンについて、それぞれ暫定ベースラインを計算する。 As shown in FIG. 4, when the target date (Thursday, May 30, 2019 in this example) arrives (0:00), the calculation unit 13 stores the actual data up to the day before the target date in the demand data storage unit. Read from 12 and calculate 1 or more (here, 5) provisional baselines using the read performance data. In this example, High 4 of 5 is used to calculate the provisional baseline, and Saturdays, Sundays, public holidays, and past DR dates are used as exclusion dates. Here, the calculation unit 13 uses the actual data for five days, May 23 (Thursday), 24 (Friday), 27 (Monday), 28 (Tuesday), and 29 (Wednesday), 2019. Then, a provisional baseline is calculated for all 5 patterns of combinations of 4 days that can be selected from these 5 days.

具体的には、計算部13は、4日間の実績データの30分単位の時間帯毎における需要量の平均値を算出することによって、暫定ベースラインを計算する。例えば、図5の(a)に示されるように、2019年5月24日、27日、28日、及び29日の4日間の実績データを用いた場合、12時00分〜12時30分の時間帯に対して、平均値が11.05kWと算出され、12時30分〜13時00分の時間帯に対して、平均値が11.10kWと算出される。他の時間帯についても同様に平均値が算出される。 Specifically, the calculation unit 13 calculates the provisional baseline by calculating the average value of the demand amount for each time zone of the actual data for 4 days in units of 30 minutes. For example, as shown in FIG. 5A, when the actual data for 4 days on May 24, 27, 28, and 29, 2019 are used, 12:00 to 12:30. The average value is calculated to be 11.05 kW for the time zone of 12:30 to 13:00, and the average value is calculated to be 11.10 kW for the time zone from 12:30 to 13:00. The average value is calculated in the same manner for other time zones.

そして、計算部13は、5つの暫定ベースラインをベースラインデータ格納部15に格納する。暫定ベースラインの計算処理は、DR要請の有無にかかわらず毎日日付が変わるときに実施される。 Then, the calculation unit 13 stores the five provisional baselines in the baseline data storage unit 15. The provisional baseline calculation process is performed every day when the date changes with or without a DR request.

続いて、補正値の計算に必要な当日データが揃うごとに、計算部14は、ベースラインデータ格納部15から読み出した5つの暫定ベースラインのそれぞれに対して、補正値を計算する。例えば、計算部14は、対象日の8時00分になると、5時00分から8時00分までの需要データ(当日データ)を需要データ格納部12から読み出す。そして、計算部14は、5時00分から5時30分までの需要データによって示される需要量から、1つの暫定ベースラインの5時00分から5時30分までの値を減算することによって、5時00分から5時30分までのずれ量を算出する。 Subsequently, each time the same-day data required for calculating the correction value is prepared, the calculation unit 14 calculates the correction value for each of the five provisional baselines read from the baseline data storage unit 15. For example, the calculation unit 14 reads the demand data (current day data) from 5:00 to 8:00 from the demand data storage unit 12 at 8:00 on the target day. Then, the calculation unit 14 subtracts the value from 5:00 to 5:30 of one provisional baseline from the demand amount indicated by the demand data from 5:00 to 5:30, so that 5 The amount of deviation from 0:00 to 5:30 is calculated.

同様に、計算部14は、5時30分から8時00分までの30分単位の各時間帯について、需要データによって示される需要量から、当該暫定ベースラインの同時間帯の値を減算することによってずれ量を算出する。そして、計算部14は、各時間帯のずれ量の平均値を、その暫定ベースラインの補正値とする。計算部14は、残りの4つの暫定ベースラインについても同様にして補正値を計算する。そして、計算部14は、各暫定ベースラインに対して計算した補正値を、5時00分から8時00分までの当日データを用いる際の補正値として、ベースラインデータ格納部15に格納する。 Similarly, for each time zone of 30 minutes from 5:30 to 8:00, the calculation unit 14 subtracts the value of the same time zone of the provisional baseline from the demand amount indicated by the demand data. The amount of deviation is calculated by. Then, the calculation unit 14 sets the average value of the deviation amount of each time zone as the correction value of the provisional baseline. The calculation unit 14 calculates the correction value in the same manner for the remaining four provisional baselines. Then, the calculation unit 14 stores the correction value calculated for each provisional baseline in the baseline data storage unit 15 as a correction value when using the current day data from 5:00 to 8:00.

続いて、計算部14は、対象日の8時30分になると、5時30分から8時30分までの当日データを用いて、同様の手順により補正値を計算する。以降、30分毎に(計算可能時刻になるたびに)、計算部14は、計算可能時刻の3時間前から計算可能時刻までの当日データを需要データ格納部12から読み出して補正値を計算し、補正値をベースラインデータ格納部15に格納する。つまり、補正値の計算処理は、時々刻々と実施される。 Subsequently, at 8:30 on the target day, the calculation unit 14 calculates the correction value by the same procedure using the data on the day from 5:30 to 8:30. After that, every 30 minutes (every time the computable time is reached), the calculation unit 14 reads the current day data from 3 hours before the computable time to the computable time from the demand data storage unit 12 and calculates the correction value. , The correction value is stored in the baseline data storage unit 15. That is, the calculation process of the correction value is performed every moment.

図4に示される例では、DR開始時刻が30分単位で指定されることを前提としているので、計算部14は、30分毎に補正値を計算している。DR開始時刻が例えば1分単位で指定される場合には、計算部14は、1分毎に補正値を計算してもよい。 In the example shown in FIG. 4, since it is assumed that the DR start time is specified in units of 30 minutes, the calculation unit 14 calculates the correction value every 30 minutes. When the DR start time is specified in units of 1 minute, for example, the calculation unit 14 may calculate the correction value every 1 minute.

続いて、受信部16は、11時45分にDR要請(Fast DR要請)を受信し、受信したDR要請を計算部17に出力する。このDR要請は下げDRであり、DR実施時間帯は12時00分〜13時00分であると仮定する。なお、DR要請を受信した時点からDR開始時刻まで1時間以内であるので、受信部16は、DR要請をDR格納部に格納することなく計算部17に出力しているが、受信部16は、DR要請をDR格納部に一旦格納してもよい。 Subsequently, the receiving unit 16 receives the DR request (Fast DR request) at 11:45, and outputs the received DR request to the calculation unit 17. It is assumed that this DR request is a lowered DR and the DR implementation time zone is from 12:00 to 13:00. Since it is within one hour from the time when the DR request is received to the DR start time, the receiving unit 16 outputs the DR request to the calculation unit 17 without storing it in the DR storage unit, but the receiving unit 16 does. , The DR request may be temporarily stored in the DR storage unit.

続いて、計算部17は、DR要請のDR実施時間帯に対応するベースラインを計算する。具体的に説明すると、計算部17は、2019年5月30日(DR実施日)の直近5日間(除外日を除く)のDR実施時間帯の実績データを需要データ格納部12から読み出し、1日毎のDR実施時間帯の平均需要量を計算する。この例では、計算部17は、2019年5月23日(木曜日)、24日(金曜日)、27日(月曜日)、28日(火曜日)、及び29日(水曜日)の5日間の実績データを需要データ格納部12から読み出し、各日のDR実施時間帯(12時00分〜13時00分)の平均需要量を計算する。 Subsequently, the calculation unit 17 calculates the baseline corresponding to the DR execution time zone of the DR request. Specifically, the calculation unit 17 reads the actual data of the DR implementation time zone for the last 5 days (excluding the exclusion date) of May 30, 2019 (DR implementation date) from the demand data storage unit 12, and 1 Calculate the average demand for the daily DR implementation time zone. In this example, the calculation unit 17 collects the actual data for five days, May 23 (Thursday), 24 (Friday), 27 (Monday), 28 (Tuesday), and 29 (Wednesday), 2019. It is read from the demand data storage unit 12 and the average demand amount for each day's DR implementation time zone (12:00 to 13:00) is calculated.

そして、計算部17は、直近5日間からDR実施時間帯の平均需要量が多い4日間を選択し、その4日間の実績データの組み合わせを用いて計算された暫定ベースラインをベースラインデータ格納部15から選択して読み出す。この例では、5月23日の平均需要量が最も少なく、5月24日、27日、28日、及び29日の4日間が選択されたと仮定する。そして、計算部17は、選択した(読み出した)暫定ベースラインを補正するための補正値のうち、DR実施時間帯の4時間前から1時間前(8時00分〜11時00分)の当日データを用いて計算された補正値を選択し、ベースラインデータ格納部15から読み出す。ここで、8時00分〜11時00分の当日データを用いて計算された補正値は、0.01kWであると仮定する。 Then, the calculation unit 17 selects 4 days with a large average demand in the DR implementation time zone from the last 5 days, and sets a provisional baseline calculated using the combination of the actual data of the 4 days as the baseline data storage unit. Select from 15 and read. In this example, it is assumed that the average demand on May 23 is the lowest and the four days of May 24, 27, 28, and 29 are selected. Then, the calculation unit 17 among the correction values for correcting the selected (read) provisional baseline, 4 hours to 1 hour before the DR execution time zone (8:00 to 11:00). The correction value calculated using the data on the day is selected and read from the baseline data storage unit 15. Here, it is assumed that the correction value calculated using the day data from 8:00 to 11:00 is 0.01 kW.

そして、計算部17は、読み出した暫定ベースラインのDR実施時間帯の30分単位毎に、読み出した補正値を加算し、得られた値の配列をベースラインとする。図5の(b)に示されるように、5月24日、27日、28日、及び29日の実績データを用いて計算された暫定ベースラインの12時00分〜12時30分の値(図5の(a)の平均値に相当)は、11.05kWであるので、この値に補正値を加算することによって、ベースラインの12時00分〜12時30分の値が得られる(11.06kW=11.05kW+0.01kW)。同様に、暫定ベースラインの12時30分〜13時00分の値は、11.10kWであるので、この値に補正値を加算することによって、ベースラインの12時30分〜13時00分の値が得られる(11.11kW=11.10kW+0.01kW)。そして、計算部17は、上述のようにして得られたベースラインを蓄電池制御部18に出力する。 Then, the calculation unit 17 adds the read correction values every 30 minutes in the DR execution time zone of the read provisional baseline, and sets the obtained array of values as the baseline. As shown in FIG. 5 (b), the provisional baseline values from 12:00 to 12:30 calculated using the actual data on May 24, 27, 28, and 29. Since (corresponding to the average value of (a) in FIG. 5) is 11.05 kW, the baseline value from 12:00 to 12:30 can be obtained by adding the correction value to this value. (11.06 kW = 11.05 kW + 0.01 kW). Similarly, the value of the provisional baseline from 12:30 to 13:00 is 11.10 kW, so by adding the correction value to this value, the value of the baseline from 12:30 to 13:00 The value of (11.11 kW = 11.10 kW + 0.01 kW) is obtained. Then, the calculation unit 17 outputs the baseline obtained as described above to the storage battery control unit 18.

続いて、蓄電池制御部18は、例えば、DR実施時間帯に含まれる30分単位の各時間帯(12時00〜12時30分、及び12時30分〜13時00分)について、ベースラインからDR要請量を減算することによって、各時間帯の受電電力目標値を計算する。そして、蓄電池制御部18は、受電電力目標値に基づいて、蓄電池30の充放電制御スケジュールを作成する。 Subsequently, the storage battery control unit 18 sets a baseline for each time zone (12:00 to 12:30, and 12:30 to 13:00) in units of 30 minutes included in the DR execution time zone, for example. By subtracting the DR request amount from, the received power target value for each time zone is calculated. Then, the storage battery control unit 18 creates a charge / discharge control schedule for the storage battery 30 based on the received power target value.

続いて、DR開始時刻(12時00分)になると、制御装置10は、蓄電池30の充放電制御を開始する。具体的には、蓄電池制御部18は、充放電制御スケジュールに従って、蓄電池30を制御する。 Subsequently, at the DR start time (12:00), the control device 10 starts charge / discharge control of the storage battery 30. Specifically, the storage battery control unit 18 controls the storage battery 30 according to the charge / discharge control schedule.

図6に示されるように、DR実施日よりも過去の需要データに基づいて暫定ベースラインBLtempが設定され、DR実施日当日の需要データに基づいて暫定ベースラインBLtempを補正することによってベースラインBLadjが設定される。ベースラインBLadjは、暫定ベースラインBLtempよりも0.01kWだけ大きい値に設定されている。ベースラインBLadjに基づいて受電電力目標値が設定され、受電電力目標値まで受電電力Prが抑制されるので、DR要請量に対して適切な応答量(節電量)で節電することが可能となる。その結果、インセンティブを最大化することが可能となる。 As shown in FIG. 6, the provisional baseline BL emp is set based on the demand data past the DR implementation date, and the provisional baseline BL emp is corrected based on the demand data on the DR implementation date. The line BL adj is set. The baseline BL adj is set to a value 0.01 kW larger than the provisional baseline BL temp . Since the received power target value is set based on the baseline BL adj and the received power Pr is suppressed to the received power target value, it is possible to save power with an appropriate response amount (power saving amount) to the DR request amount. Become. As a result, incentives can be maximized.

なお、DR要請が無かった場合には、補正値の計算処理が30分毎に繰り返される。DR要請があった場合でも、ベースラインの計算、及び蓄電池30の充放電制御と並行して、補正値の計算処理が30分毎に繰り返される。 If there is no DR request, the correction value calculation process is repeated every 30 minutes. Even if there is a DR request, the calculation process of the correction value is repeated every 30 minutes in parallel with the calculation of the baseline and the charge / discharge control of the storage battery 30.

次に、図7を参照して、制御装置10が行うDR応答方法について説明する。図7は、図1に示される制御装置が行うDR応答方法の一連の処理を示すフローチャートである。図7に示される一連の処理は、例えば、一定の時間ごとに開始される。 Next, the DR response method performed by the control device 10 will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 is a flowchart showing a series of processes of the DR response method performed by the control device shown in FIG. The series of processes shown in FIG. 7 is started, for example, at regular time intervals.

図7に示されるように、まず、受信部16が、DR格納部に格納されているDR要請のうち、ベースラインの計算を行うことができるDR要請があるか否かを判定する(ステップS1)。ここでは、受信部16は、DR開始時刻まで1時間以内のDR要請があるか否かを判定する。受信部16がDR開始時刻まで1時間以内のDR要請が無いと判定した場合(ステップS1;NO)、DR応答方法の一連の処理が終了する。 As shown in FIG. 7, first, the receiving unit 16 determines whether or not there is a DR request that can calculate the baseline among the DR requests stored in the DR storage unit (step S1). ). Here, the receiving unit 16 determines whether or not there is a DR request within one hour until the DR start time. When the receiving unit 16 determines that there is no DR request within 1 hour until the DR start time (step S1; NO), a series of processes of the DR response method is completed.

一方、受信部16は、DR開始時刻まで1時間以内のDR要請があると判定した場合(ステップS1;YES)、当該DR要請をDR格納部から読み出し、読み出したDR要請を計算部17に出力する。そして、計算部17は、受信部16からDR要請を受け取ると、DR要請のDR実施時間帯に対応したベースラインを計算する(ステップS2)。具体的には、計算部17は、ベースラインデータ格納部15に記憶されている1以上の暫定ベースラインのうちのDR実施時間帯に対応する暫定ベースラインと、ベースラインデータ格納部15に記憶されている1以上の補正値のうちの当該暫定ベースラインを補正するための補正値と、をベースラインデータ格納部15から取得し(読み出し)、読み出した暫定ベースライン及び補正値を用いてベースラインを計算する。そして、計算部17は、ベースラインを蓄電池制御部18に出力する。 On the other hand, when the receiving unit 16 determines that there is a DR request within 1 hour until the DR start time (step S1; YES), the receiving unit 16 reads the DR request from the DR storage unit and outputs the read DR request to the calculation unit 17. To do. Then, when the calculation unit 17 receives the DR request from the reception unit 16, it calculates the baseline corresponding to the DR execution time zone of the DR request (step S2). Specifically, the calculation unit 17 stores the provisional baseline corresponding to the DR execution time zone of one or more provisional baselines stored in the baseline data storage unit 15 and the baseline data storage unit 15. The correction value for correcting the provisional baseline among the one or more correction values that have been set is acquired (read) from the baseline data storage unit 15, and the read provisional baseline and the correction value are used as a base. Calculate the line. Then, the calculation unit 17 outputs the baseline to the storage battery control unit 18.

続いて、蓄電池制御部18は、計算部17からベースラインを受け取ると、ベースラインに基づいて、電力システム1がDR実施時間帯において受電する電力量の受電電力目標値を計算する(ステップS3)。蓄電池制御部18は、例えば、DR実施時間帯に含まれる30分単位の各時間帯について、ベースラインからDR要請量を減算することによって、当該時間帯の受電電力目標値を計算する。 Subsequently, when the storage battery control unit 18 receives the baseline from the calculation unit 17, the storage battery control unit 18 calculates the received power target value of the amount of power received by the power system 1 in the DR execution time zone based on the baseline (step S3). .. The storage battery control unit 18 calculates the received power target value for each time zone of 30 minutes included in the DR execution time zone by subtracting the DR request amount from the baseline, for example.

そして、蓄電池制御部18は、受電電力目標値を達成するために、受電電力目標値に基づいて蓄電池30の充放電制御スケジュールを作成する(ステップS4)。そして、蓄電池制御部18は、受電電力目標値を達成するために、節電又は消費すべき電力量に対して蓄電池30の充放電可能量が足りているか否かを判定する(ステップS5)。 Then, the storage battery control unit 18 creates a charge / discharge control schedule for the storage battery 30 based on the received power target value in order to achieve the received power target value (step S4). Then, the storage battery control unit 18 determines whether or not the chargeable / discharging amount of the storage battery 30 is sufficient for the amount of power to be saved or consumed in order to achieve the target value of the received power (step S5).

蓄電池制御部18は、蓄電池30の充放電可能量が足りていると判定した場合(ステップS5;YES)、DR応答に備えてDR開始時刻まで蓄電池30の制御を停止する(ステップS6)とともに、DR応答が可能であることを示すステータス情報を送信部19に出力する。そして、送信部19は、上記ステータス情報を蓄電池制御部18から受け取ると、HEMS50を介して電気事業者もしくはアグリゲータに、DR要請に対する受諾応答を送信する。以上により、DR応答方法の一連の処理が終了する。なお、ステップS6において、蓄電池制御部18は、DR開始時刻まで蓄電池30の充放電可能量を確保した状態で、蓄電池30を制御してもよい。 When the storage battery control unit 18 determines that the charge / discharge capacity of the storage battery 30 is sufficient (step S5; YES), the storage battery control unit 18 stops the control of the storage battery 30 until the DR start time in preparation for the DR response (step S6). The status information indicating that the DR response is possible is output to the transmission unit 19. Then, when the transmission unit 19 receives the status information from the storage battery control unit 18, the transmission unit 19 transmits an acceptance response to the DR request to the electric power company or the aggregator via the HEMS 50. As a result, a series of processes of the DR response method is completed. In step S6, the storage battery control unit 18 may control the storage battery 30 in a state where the chargeable and dischargeable amount of the storage battery 30 is secured until the DR start time.

一方、ステップS5において、蓄電池制御部18は、蓄電池30の充放電可能量が不足していると判定した場合(ステップS5;NO)、蓄電池30の充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができるか否かをさらに判定する(ステップS7)。蓄電池制御部18は、充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができると判定した場合(ステップS7;YES)、蓄電池30を充放電させることによって、DR開始時刻までに充放電可能量を準備する(ステップS8)とともに、DR応答が可能であることを示すステータス情報を送信部19に出力する。そして、送信部19は、上記ステータス情報を蓄電池制御部18から受け取ると、HEMS50を介して電気事業者もしくはアグリゲータに、DR要請に対する受諾応答を送信する。以上により、DR応答方法の一連の処理が終了する。 On the other hand, in step S5, when the storage battery control unit 18 determines that the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 is insufficient (step S5; NO), the storage battery control unit 18 prepares the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 by the DR start time. Further determining whether or not this can be done (step S7). When the storage battery control unit 18 determines that the chargeable / dischargeable amount can be prepared by the DR start time (step S7; YES), the storage battery 30 is charged / discharged to charge / discharge the chargeable amount by the DR start time. Is prepared (step S8), and status information indicating that a DR response is possible is output to the transmission unit 19. Then, when the transmission unit 19 receives the status information from the storage battery control unit 18, the transmission unit 19 transmits an acceptance response to the DR request to the electric power company or the aggregator via the HEMS 50. As a result, a series of processes of the DR response method is completed.

一方、ステップS7において、蓄電池制御部18は、蓄電池30の充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができないと判定した場合(ステップS7;NO)、DR応答が不可能であることを示すステータス情報を送信部19に出力する。そして、送信部19は、上記ステータス情報を蓄電池制御部18から受け取ると、HEMS50を介して電気事業者もしくはアグリゲータに、DR要請に対する拒否応答を送信する(ステップS9)。以上により、DR応答方法の一連の処理が終了する。 On the other hand, in step S7, when the storage battery control unit 18 determines that the chargeable and dischargeable amount of the storage battery 30 cannot be prepared by the DR start time (step S7; NO), the DR response is impossible. The indicated status information is output to the transmission unit 19. Then, when the transmission unit 19 receives the status information from the storage battery control unit 18, it transmits a rejection response to the DR request to the electric power company or the aggregator via the HEMS 50 (step S9). As a result, a series of processes of the DR response method is completed.

なお、図7に示される一連の処理とは別に、暫定ベースラインの計算処理、及び補正値の計算処理が行われる。これらの計算処理は、予め定められた時刻に(タイミングで)行われるので、図7に示される一連の処理と並行して行われてもよい。また、これらの計算処理は、図7の処理中において停止されてもよい。 In addition to the series of processes shown in FIG. 7, a provisional baseline calculation process and a correction value calculation process are performed. Since these calculation processes are performed at a predetermined time (at a timing), they may be performed in parallel with the series of processes shown in FIG. 7. Further, these calculation processes may be stopped during the process of FIG. 7.

以上説明したように、制御装置10では、対象日に実施されるDR要請を受けた場合に、1以上の暫定ベースラインのうちのDR実施時間帯に対応する暫定ベースラインと、1以上の補正値のうちの当該暫定ベースラインを補正するための補正値と、がベースラインデータ格納部15から取得され、これらの暫定ベースライン及び補正値を用いてベースラインが計算される。Fast DRのようなDR要請がDR開始時刻の直前に電気事業者もしくはアグリゲータから送信された場合、DR要請が受信されてから暫定ベースライン及び補正値が計算されたとすると、DR開始時刻までにベースラインが得られないおそれがある。このような場合には、ベースラインを基準とした受電電力目標値が正確に定まらないので、DR要請量に対して応答量に過不足が生じ得る。これに対し、制御装置10では、暫定ベースライン及び補正値は、DR要請を受ける前に既に計算されているので、暫定ベースライン及び補正値を計算するのに要する時間を省略することができる。その結果、ベースラインの計算に要する時間を短縮することが可能となる。よって、DR開始時刻の直前にFast DR等の急なDR要請を受けたとしても、適切なベースラインを設定することが可能となる。したがって、DR要請に対して精度の高い応答(節電又は消費)をすることができ、インセンティブを最大化することが可能となる。 As described above, in the control device 10, when a DR request to be executed on the target day is received, the provisional baseline corresponding to the DR execution time zone of one or more provisional baselines and one or more corrections are made. Of the values, the correction value for correcting the provisional baseline and the correction value are acquired from the baseline data storage unit 15, and the baseline is calculated using these provisional baselines and the correction values. If a DR request such as Fast DR is sent by the utility or aggregator just before the DR start time, and the provisional baseline and correction values are calculated after the DR request is received, it will be based by the DR start time. There is a risk that the line will not be obtained. In such a case, since the received power target value based on the baseline is not accurately determined, the response amount may be excessive or insufficient with respect to the DR request amount. On the other hand, in the control device 10, since the provisional baseline and the correction value have already been calculated before receiving the DR request, the time required to calculate the provisional baseline and the correction value can be omitted. As a result, the time required to calculate the baseline can be shortened. Therefore, even if a sudden DR request such as Fast DR is received immediately before the DR start time, an appropriate baseline can be set. Therefore, it is possible to respond with high accuracy (power saving or consumption) to the DR request, and it is possible to maximize the incentive.

例えば、非特許文献1に記載のベースライン設定方法では、当日補正において用いられる補正値は、DR開始時刻の4時間前から1時間前までのデータが必要である。したがって、DR開始時刻の直前にならないとベースラインが定まらない。これに対し、早期にベースラインを確定させるために、当日補正を行うことなく実績データからベースラインを推定する手法がある。しかし、ベースラインを推定する精度の向上には、限界がある。制御装置10では、対象日よりも過去の日の需要データ(実績データ)を用いて予め計算された暫定ベースラインを、対象日当日の需要データ(当日データ)を用いて予め計算された補正値で補正することによってベースラインが計算される。したがって、ベースラインの精度を向上させつつ、ベースラインの計算に要する時間を短縮することが可能となる。 For example, in the baseline setting method described in Non-Patent Document 1, the correction value used in the correction on the day requires data from 4 hours to 1 hour before the DR start time. Therefore, the baseline cannot be determined until just before the DR start time. On the other hand, in order to determine the baseline at an early stage, there is a method of estimating the baseline from actual data without making corrections on the day. However, there is a limit to improving the accuracy of estimating the baseline. In the control device 10, the provisional baseline calculated in advance using the demand data (actual data) on the day before the target date is used as the correction value calculated in advance using the demand data (current day data) on the target day. The baseline is calculated by correcting with. Therefore, it is possible to reduce the time required for baseline calculation while improving the accuracy of the baseline.

計算部13は、計算に必要な実績データが揃ったことに応じて、1以上の暫定ベースラインを計算する。この構成によれば、DR要請を受ける前に1以上の暫定ベースラインが計算される可能性を高めることができる。その結果、ベースラインの計算に要する時間をより確実に短縮することが可能となる。 The calculation unit 13 calculates one or more provisional baselines according to the fact that the actual data necessary for the calculation is prepared. According to this configuration, it is possible to increase the possibility that one or more provisional baselines are calculated before receiving the DR request. As a result, the time required for baseline calculation can be reduced more reliably.

DR実施時間帯が定まらなければ、暫定ベースラインの計算に用いられる4日間の需要データを特定することができない。これに対し、計算部13は、DR要請において採用される可能性がある対象日のDR実施時間帯に対応して、1以上の暫定ベースラインを計算する。この構成によれば、DR要請を受ける前であっても、暫定ベースラインを計算することができる。その結果、ベースラインの計算に要する時間をより確実に短縮することが可能となる。 If the DR implementation time zone is not determined, the 4-day demand data used for the calculation of the provisional baseline cannot be specified. On the other hand, the calculation unit 13 calculates one or more provisional baselines corresponding to the DR implementation time zone of the target day that may be adopted in the DR request. According to this configuration, the provisional baseline can be calculated even before receiving the DR request. As a result, the time required for baseline calculation can be reduced more reliably.

計算部14は、計算に必要な当日データが揃うごとに、1以上の補正値を順に計算する。この構成によれば、DR要請を受ける前に1以上の補正値が計算される可能性を高めることができる。その結果、ベースラインの計算に要する時間をより確実に短縮することが可能となる。 The calculation unit 14 calculates one or more correction values in order each time the day data required for the calculation is prepared. According to this configuration, it is possible to increase the possibility that a correction value of 1 or more is calculated before receiving the DR request. As a result, the time required for baseline calculation can be reduced more reliably.

蓄電池制御部18は、ベースラインに基づいて、電力システム1のDR実施時間帯における受電電力目標値を計算し、受電電力目標値に基づいて、蓄電池30の充放電制御を行う。暫定ベースライン及び補正値によってベースラインが計算されるので、精度の高いベースラインが得られる。このベースラインに基づいて、DR実施時間帯の受電電力目標値が計算され、蓄電池30の充放電制御が行われるので、DR要請に対する応答精度を向上させることが可能となる。 The storage battery control unit 18 calculates the received power target value in the DR execution time zone of the power system 1 based on the baseline, and performs charge / discharge control of the storage battery 30 based on the received power target value. Since the baseline is calculated based on the provisional baseline and the correction value, a highly accurate baseline can be obtained. Based on this baseline, the target value of the received power in the DR execution time zone is calculated, and the charge / discharge control of the storage battery 30 is performed, so that the response accuracy to the DR request can be improved.

蓄電池制御部18は、受電電力目標値を達成するために蓄電池30の充放電可能量が足りているか否かを判定し、充放電可能量が不足していると判定した場合に、DR開始時刻までに、蓄電池30を充放電することによって充放電可能量を準備する。この構成によれば、DR要請を受信した時点では蓄電池30の充放電可能量が不足していたとしても、蓄電池30を充放電することによって充放電可能量をDR開始時刻までに準備することによって、DR要請に応答することが可能となる。上述のような場合にまで拒否応答が送信されたとすると、電力システム1は、本来受けることができたインセンティブを逃してしまうおそれがある。したがって、インセンティブをより確実に得ることが可能となる。 The storage battery control unit 18 determines whether or not the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 is sufficient to achieve the power reception target value, and when it is determined that the chargeable / dischargeable amount is insufficient, the DR start time. By then, the chargeable amount is prepared by charging / discharging the storage battery 30. According to this configuration, even if the chargeable / dischargeable amount of the storage battery 30 is insufficient at the time of receiving the DR request, the chargeable / dischargeable amount is prepared by the DR start time by charging / discharging the storage battery 30. , It becomes possible to respond to the DR request. If the rejection response is transmitted even in the above cases, the power system 1 may miss the incentive that it could originally receive. Therefore, it is possible to obtain an incentive more reliably.

蓄電池30が、充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができない場合には、電力システム1は受電電力目標値を達成することができず、ペナルティを受けることになる。これに対し、蓄電池制御部18は、受電電力目標値を達成するための充放電可能量が蓄電池30に不足していると判定した場合に、蓄電池30を充放電することによって充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができるか否かをさらに判定し、充放電可能量を準備することができると判定した場合に充放電可能量を準備する。この構成によれば、蓄電池30を充放電することによって充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができるか否かが判定されるので、電力システム1は受電電力目標値を達成できない可能性を低減することができる。したがって、ペナルティを受ける可能性を低減しつつ、インセンティブをより確実に得ることが可能となる。 If the storage battery 30 cannot prepare the chargeable / dischargeable amount by the DR start time, the power system 1 cannot achieve the received power target value and is penalized. On the other hand, when the storage battery control unit 18 determines that the storage battery 30 is insufficient in the chargeable / dischargeable amount for achieving the power reception target value, the storage battery control unit 18 charges / discharges the storage battery 30 to increase the chargeable / dischargeable amount. It is further determined whether or not the chargeable amount can be prepared by the DR start time, and when it is determined that the chargeable / dischargeable amount can be prepared, the chargeable / dischargeable amount is prepared. According to this configuration, it is determined whether or not the chargeable and dischargeable amount can be prepared by the DR start time by charging and discharging the storage battery 30, so that the power system 1 cannot achieve the received power target value. The sex can be reduced. Therefore, it is possible to obtain an incentive more reliably while reducing the possibility of receiving a penalty.

一方、送信部19は、蓄電池制御部18が充放電可能量をDR開始時刻までに準備することができないと判定した場合に、DR要請に対して拒否応答を送信する。電力システム1がDR要請に対して拒否応答を送信した場合には、電力システム1にはペナルティが課されない。したがって、ペナルティを避けることができる。 On the other hand, when the storage battery control unit 18 determines that the charge / discharge possible amount cannot be prepared by the DR start time, the transmission unit 19 transmits a rejection response to the DR request. If the power system 1 sends a rejection response to the DR request, no penalty is imposed on the power system 1. Therefore, a penalty can be avoided.

以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上記実施形態に限定されない。 Although the embodiments of the present disclosure have been described above, the present disclosure is not limited to the above embodiments.

上記実施形態では、平日のDR要請を受信する場合のベースラインの計算手法を説明したが、土曜日、日曜日、及び祝日のDR要請を受信した場合のベースラインの計算にも適用され得る。この場合、非特許文献によれば、DR実施日の直近3日間のうち、DR実施時間帯の平均需要量の多い2日間(High 2 of 3)が選択される。また、除外日としては、平日、過去のDR実施日、及び直近3日間を通じたDR実施時間帯の需要量の総平均値の25%よりもDR実施時間帯の需要量の平均値が少ない日が用いられる。その他の点については、平日のDR要請と同様である。 In the above embodiment, the method of calculating the baseline when receiving the DR request on weekdays has been described, but it can also be applied to the calculation of the baseline when receiving the DR request on Saturday, Sunday, and holidays. In this case, according to the non-patent document, two days (High 2 of 3) with a large average demand during the DR implementation time zone are selected from the latest three days of the DR implementation date. In addition, as exclusion days, weekdays, past DR implementation dates, and days when the average value of DR implementation time zone is less than 25% of the total average value of DR implementation time zone over the last 3 days. Is used. Other points are the same as the DR request on weekdays.

なお、上記実施形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及びソフトウェアの少なくとも一方の任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現方法は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的又は論理的に結合した1つの装置を用いて実現されてもよいし、物理的又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的又は間接的に(例えば、有線、無線などを用いて)接続し、これら複数の装置を用いて実現されてもよい。機能ブロックは、上記1つの装置又は上記複数の装置にソフトウェアを組み合わせて実現されてもよい。 The block diagram used in the description of the above embodiment shows a block of functional units. These functional blocks (components) are realized by any combination of at least one of hardware and software. Further, the method of realizing each functional block is not particularly limited. That is, each functional block may be realized by using one physically or logically connected device, or directly or indirectly (for example, two or more physically or logically separated devices). , Wired, wireless, etc.) and may be realized using these plurality of devices. The functional block may be realized by combining the software with the one device or the plurality of devices.

機能には、判断、決定、判定、計算、算出、処理、導出、調査、探索、確認、受信、送信、出力、アクセス、解決、選択、選定、確立、比較、想定、期待、見做し、報知(broadcasting)、通知(notifying)、通信(communicating)、転送(forwarding)、構成(configuring)、再構成(reconfiguring)、割り当て(allocating、mapping)、及び割り振り(assigning)などがあるが、これらの機能に限られない。たとえば、送信を機能させる機能ブロック(構成部)は、送信部(transmitting unit)又は送信機(transmitter)と呼称される。いずれも、上述したとおり、実現方法は特に限定されない。 Functions include judgment, decision, judgment, calculation, calculation, processing, derivation, investigation, search, confirmation, reception, transmission, output, access, solution, selection, selection, establishment, comparison, assumption, expectation, and assumption. There are broadcasting, notifying, communicating, forwarding, configuring, reconfiguring, allocating, mapping, and assigning. Not limited to functions. For example, a functional block (constituent unit) that functions transmission is called a transmitting unit or a transmitter. As described above, the method of realizing each of them is not particularly limited.

例えば、本開示の一実施の形態における制御装置10は、本開示の処理を行うコンピュータとして機能してもよい。図8は、本開示の一実施の形態に係る制御装置10のハードウェア構成の一例を示す図である。上述の制御装置10は、物理的には、プロセッサ1001、メモリ1002、ストレージ1003、通信装置1004、入力装置1005、出力装置1006、バス1007などを含むコンピュータ装置として構成されてもよい。 For example, the control device 10 in one embodiment of the present disclosure may function as a computer that performs the processing of the present disclosure. FIG. 8 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the control device 10 according to the embodiment of the present disclosure. The control device 10 described above may be physically configured as a computer device including a processor 1001, a memory 1002, a storage 1003, a communication device 1004, an input device 1005, an output device 1006, a bus 1007, and the like.

なお、以下の説明では、「装置」という文言は、回路、デバイス、及びユニットなどに読み替えることができる。制御装置10のハードウェア構成は、図に示された各装置を1つ又は複数含むように構成されてもよいし、一部の装置を含まずに構成されてもよい。 In the following description, the word "device" can be read as a circuit, a device, a unit, or the like. The hardware configuration of the control device 10 may be configured to include one or more of the devices shown in the figure, or may be configured not to include some of the devices.

制御装置10における各機能は、プロセッサ1001及びメモリ1002などのハードウェア上に所定のソフトウェア(プログラム)を読み込ませることによって、プロセッサ1001が演算を行い、通信装置1004による通信を制御したり、メモリ1002及びストレージ1003におけるデータの読み出し及び書き込みの少なくとも一方を制御したりすることによって実現される。 For each function in the control device 10, the processor 1001 performs an operation by loading predetermined software (program) on hardware such as the processor 1001 and the memory 1002, and controls the communication by the communication device 1004, or the memory 1002. And by controlling at least one of reading and writing of data in the storage 1003.

プロセッサ1001は、例えば、オペレーティングシステムを動作させてコンピュータ全体を制御する。プロセッサ1001は、周辺装置とのインターフェース、制御装置、演算装置、及びレジスタなどを含む中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)によって構成されてもよい。例えば、上述の制御装置10の各機能は、プロセッサ1001によって実現されてもよい。 Processor 1001 operates, for example, an operating system to control the entire computer. The processor 1001 may be composed of a central processing unit (CPU) including an interface with peripheral devices, a control device, an arithmetic unit, and registers. For example, each function of the above-mentioned control device 10 may be realized by the processor 1001.

また、プロセッサ1001は、プログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュール、及びデータなどを、ストレージ1003及び通信装置1004の少なくとも一方からメモリ1002に読み出し、これらに従って各種の処理を実行する。プログラムとしては、上述の実施の形態において説明した動作の少なくとも一部をコンピュータに実行させるプログラムが用いられる。例えば、制御装置10の各機能は、メモリ1002に格納され、プロセッサ1001において動作する制御プログラムによって実現されてもよい。上述の各種処理は、1つのプロセッサ1001によって実行される旨を説明してきたが、2以上のプロセッサ1001により同時又は逐次に実行されてもよい。プロセッサ1001は、1以上のチップによって実装されてもよい。なお、プログラムは、電気通信回線を介してネットワークから送信されてもよい。 Further, the processor 1001 reads a program (program code), a software module, data, and the like from at least one of the storage 1003 and the communication device 1004 into the memory 1002, and executes various processes according to these. As the program, a program that causes a computer to execute at least a part of the operations described in the above-described embodiment is used. For example, each function of the control device 10 may be realized by a control program stored in the memory 1002 and operating in the processor 1001. Although it has been explained that the various processes described above are executed by one processor 1001, they may be executed simultaneously or sequentially by two or more processors 1001. Processor 1001 may be implemented by one or more chips. The program may be transmitted from the network via a telecommunication line.

メモリ1002は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、RAM(Random Access Memory)などの少なくとも1つによって構成されてもよい。メモリ1002は、レジスタ、キャッシュ、メインメモリ(主記憶装置)などと呼ばれてもよい。メモリ1002は、本開示の一実施形態に係る処理を実施するために実行可能なプログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュールなどを保存することができる。 The memory 1002 is a computer-readable recording medium, and is composed of at least one such as a ROM (Read Only Memory), an EPROM (Erasable Programmable ROM), an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), and a RAM (Random Access Memory). May be done. The memory 1002 may be referred to as a register, a cache, a main memory (main storage device), or the like. The memory 1002 can store a program (program code), a software module, or the like that can be executed to perform the process according to the embodiment of the present disclosure.

ストレージ1003は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、CD−ROM(Compact Disc ROM)などの光ディスク、ハードディスクドライブ、フレキシブルディスク、光磁気ディスク(例えば、コンパクトディスク、デジタル多用途ディスク、Blu−ray(登録商標)ディスク)、スマートカード、フラッシュメモリ(例えば、カード、スティック、キードライブ)、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップなどの少なくとも1つによって構成されてもよい。ストレージ1003は、補助記憶装置と呼ばれてもよい。上述の記憶媒体は、例えば、メモリ1002及びストレージ1003の少なくとも一方を含むデータベース、サーバその他の適切な媒体であってもよい。 The storage 1003 is a computer-readable recording medium, for example, an optical disk such as a CD-ROM (Compact Disc ROM), a hard disk drive, a flexible disk, a magneto-optical disk (for example, a compact disk, a digital versatile disk, a Blu-ray). It may consist of at least one (registered trademark) disk), smart card, flash memory (eg, card, stick, key drive), floppy (registered trademark) disk, magnetic strip, and the like. The storage 1003 may be referred to as an auxiliary storage device. The storage medium described above may be, for example, a database, server or other suitable medium containing at least one of memory 1002 and storage 1003.

通信装置1004は、有線ネットワーク及び無線ネットワークの少なくとも一方を介してコンピュータ間の通信を行うためのハードウェア(送受信デバイス)であり、例えばネットワークデバイス、ネットワークコントローラ、ネットワークカード、通信モジュールなどともいう。通信装置1004は、例えば周波数分割複信(FDD:Frequency Division Duplex)及び時分割複信(TDD:Time Division Duplex)の少なくとも一方を実現するために、高周波スイッチ、デュプレクサ、フィルタ、周波数シンセサイザなどを含んで構成されてもよい。例えば、上述の取得部11、受信部16、及び送信部19などは、通信装置1004によって実現されてもよい。 The communication device 1004 is hardware (transmission / reception device) for communicating between computers via at least one of a wired network and a wireless network, and is also referred to as, for example, a network device, a network controller, a network card, a communication module, or the like. Communication device 1004 includes, for example, a high frequency switch, a duplexer, a filter, a frequency synthesizer, etc. in order to realize at least one of frequency division duplex (FDD) and time division duplex (TDD). It may be composed of. For example, the above-mentioned acquisition unit 11, reception unit 16, transmission unit 19, and the like may be realized by the communication device 1004.

入力装置1005は、外部からの入力を受け付ける入力デバイス(例えば、キーボード、マウス、マイクロフォン、スイッチ、ボタン、センサなど)である。出力装置1006は、外部への出力を実施する出力デバイス(例えば、ディスプレイ、スピーカー、LEDランプなど)である。なお、入力装置1005及び出力装置1006は、一体となった構成(例えば、タッチパネル)であってもよい。 The input device 1005 is an input device (for example, a keyboard, a mouse, a microphone, a switch, a button, a sensor, etc.) that receives an input from the outside. The output device 1006 is an output device (for example, a display, a speaker, an LED lamp, etc.) that outputs to the outside. The input device 1005 and the output device 1006 may have an integrated configuration (for example, a touch panel).

また、プロセッサ1001及びメモリ1002などの各装置は、情報を通信するためのバス1007によって接続される。バス1007は、単一のバスを用いて構成されてもよいし、装置間ごとに異なるバスを用いて構成されてもよい。 Further, each device such as the processor 1001 and the memory 1002 is connected by a bus 1007 for communicating information. The bus 1007 may be configured by using a single bus, or may be configured by using a different bus for each device.

また、制御装置10は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードウェアを含んで構成されてもよく、当該ハードウェアにより、各機能ブロックの一部又は全てが実現されてもよい。例えば、プロセッサ1001は、これらのハードウェアの少なくとも1つを用いて実装されてもよい。 Further, the control device 10 includes hardware such as a microprocessor, a digital signal processor (DSP: Digital Signal Processor), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a PLD (Programmable Logic Device), and an FPGA (Field Programmable Gate Array). It may be configured, and the hardware may realize a part or all of each functional block. For example, processor 1001 may be implemented using at least one of these hardware.

情報の通知は、本開示において説明した態様/実施形態に限られず、他の方法を用いて行われてもよい。例えば、情報の通知は、物理レイヤシグナリング(例えば、DCI(Downlink Control Information)、UCI(Uplink Control Information))、上位レイヤシグナリング(例えば、RRC(Radio Resource Control)シグナリング、MAC(Medium Access Control)シグナリング、報知情報(MIB(Master Information Block)、SIB(System Information Block)))、その他の信号又はこれらの組み合わせによって実施されてもよい。また、RRCシグナリングは、RRCメッセージと呼ばれてもよく、例えば、RRC接続セットアップ(RRC Connection Setup)メッセージ、RRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)メッセージなどであってもよい。 The notification of information is not limited to the embodiments / embodiments described in the present disclosure, and may be performed by other methods. For example, information notification includes physical layer signaling (for example, DCI (Downlink Control Information), UCI (Uplink Control Information)), upper layer signaling (for example, RRC (Radio Resource Control) signaling, MAC (Medium Access Control) signaling, etc. It may be carried out by notification information (MIB (Master Information Block), SIB (System Information Block)), other signals, or a combination thereof. Further, the RRC signaling may be referred to as an RRC message, and may be, for example, an RRC Connection Setup message, an RRC Connection Reconfiguration message, or the like.

本開示において説明した各態様/実施形態は、LTE(Long Term Evolution)、LTE−A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT−Advanced、4G(4th generation mobile communication system)、5G(5th generation mobile communication system)、FRA(Future Radio Access)、NR(new Radio)、W−CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi−Fi(登録商標))、IEEE 802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及びこれらに基づいて拡張された次世代システムの少なくとも一つに適用されてもよい。また、複数のシステムが組み合わされて(例えば、LTE及びLTE−Aの少なくとも一方と5Gとの組み合わせ等)適用されてもよい。 Each aspect / embodiment described in the present disclosure includes LTE (Long Term Evolution), LTE-A (LTE-Advanced), SUPER 3G, IMT-Advanced, 4G (4th generation mobile communication system), and 5G (5th generation mobile communication). system), FRA (Future Radio Access), NR (new Radio), W-CDMA (registered trademark), GSM (registered trademark), CDMA2000, UMB (Ultra Mobile Broadband), IEEE 802.11 (Wi-Fi (registered trademark)) )), IEEE 802.16 (WiMAX®), IEEE 802.20, UWB (Ultra-WideBand), Bluetooth®, and other systems that utilize and extend based on these. It may be applied to at least one of the next generation systems. Further, a plurality of systems may be applied in combination (for example, a combination of at least one of LTE and LTE-A and 5G).

本開示において説明した各態様/実施形態の処理手順、シーケンス、フローチャートなどは、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本開示において説明した方法については、例示的な順序を用いて様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。 The order of the processing procedures, sequences, flowcharts, and the like of each aspect / embodiment described in the present disclosure may be changed as long as there is no contradiction. For example, the methods described in the present disclosure present elements of various steps using exemplary order, and are not limited to the particular order presented.

情報等は、上位レイヤ(又は下位レイヤ)から下位レイヤ(又は上位レイヤ)へ出力され得る。複数のネットワークノードを介して入出力されてもよい。 Information and the like can be output from the upper layer (or lower layer) to the lower layer (or upper layer). Input / output may be performed via a plurality of network nodes.

入出力された情報等は特定の場所(例えば、メモリ)に保存されてもよいし、管理テーブルを用いて管理してもよい。入出力される情報等は、上書き、更新、又は追記され得る。出力された情報等は削除されてもよい。入力された情報等は他の装置へ送信されてもよい。 The input / output information and the like may be stored in a specific location (for example, a memory), or may be managed using a management table. Input / output information and the like can be overwritten, updated, or added. The output information and the like may be deleted. The input information or the like may be transmitted to another device.

判定は、1ビットで表される値(0か1か)によって行われてもよいし、真偽値(Boolean:true又はfalse)によって行われてもよいし、数値の比較(例えば、所定の値との比較)によって行われてもよい。 The determination may be made by a value represented by 1 bit (0 or 1), by a boolean value (Boolean: true or false), or by comparing numerical values (for example, a predetermined value). It may be done by comparison with the value).

本開示において説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。また、所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的に(例えば、当該所定の情報の通知を行わないことによって)行われてもよい。 Each aspect / embodiment described in the present disclosure may be used alone, in combination, or switched with execution. Further, the notification of predetermined information (for example, the notification of "being X") is not limited to the explicit one, but is implicitly (for example, by not notifying the predetermined information). You may.

以上、本開示について詳細に説明したが、当業者にとっては、本開示が本開示中に説明した実施形態に限定されないということは明らかである。本開示は、請求の範囲の記載により定まる本開示の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本開示の記載は、例示説明を目的とし、本開示に対して何ら制限的な意味を有しない。 Although the present disclosure has been described in detail above, it is clear to those skilled in the art that the present disclosure is not limited to the embodiments described in the present disclosure. The present disclosure may be implemented as an amendment or modification without departing from the purpose and scope of the present disclosure, which is determined by the description of the scope of claims. Therefore, the description of this disclosure is for purposes of illustration and has no limiting implications for this disclosure.

ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語と呼ばれるか、他の名称で呼ばれるかを問わず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行可能ファイル、実行スレッド、手順、機能などを意味するよう広く解釈されるべきである。 Software is an instruction, instruction set, code, code segment, program code, program, subprogram, software module, whether called software, firmware, middleware, microcode, hardware description language, or another name. , Applications, software applications, software packages, routines, subroutines, objects, executable files, execution threads, procedures, features, etc. should be broadly interpreted to mean.

また、ソフトウェア、命令、情報などは、伝送媒体を介して送受信されてもよい。例えば、ソフトウェアが、有線技術(同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL:Digital Subscriber Line)など)及び無線技術(赤外線、マイクロ波など)の少なくとも一方を使用してウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、これらの有線技術及び無線技術の少なくとも一方は、伝送媒体の定義内に含まれる。 Further, software, instructions, information and the like may be transmitted and received via a transmission medium. For example, a website, where the software uses at least one of wired technology (coaxial cable, fiber optic cable, twist pair, Digital Subscriber Line (DSL), etc.) and wireless technology (infrared, microwave, etc.). When transmitted from a server, or other remote source, at least one of these wired and wireless technologies is included within the definition of transmission medium.

本開示において説明した情報、信号などは、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。例えば、上記の説明全体に渡って言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、チップなどは、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせによって表されてもよい。 The information, signals, etc. described in the present disclosure may be represented using any of a variety of different techniques. For example, data, instructions, commands, information, signals, bits, symbols, chips, etc. that may be referred to throughout the above description may be voltage, current, electromagnetic waves, magnetic fields or magnetic particles, light fields or photons, or any of these. It may be represented by a combination of.

なお、本開示において説明した用語及び本開示の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。 The terms described in the present disclosure and the terms necessary for understanding the present disclosure may be replaced with terms having the same or similar meanings.

本開示において使用する「システム」及び「ネットワーク」という用語は、互換的に使用される。 The terms "system" and "network" used in this disclosure are used interchangeably.

また、本開示において説明した情報、パラメータなどは、絶対値を用いて表されてもよいし、所定の値からの相対値を用いて表されてもよいし、対応する別の情報を用いて表されてもよい。 Further, the information, parameters, etc. described in the present disclosure may be expressed using absolute values, relative values from predetermined values, or using other corresponding information. It may be represented.

上述したパラメータに使用する名称はいかなる点においても限定的な名称ではない。さらに、これらのパラメータを使用する数式等は、本開示で明示的に開示したものと異なる場合もある。 The names used for the above parameters are not limited in any way. Further, mathematical formulas and the like using these parameters may differ from those explicitly disclosed in this disclosure.

本開示で使用する「判断(determining)」、「決定(determining)」という用語は、多種多様な動作を包含する場合がある。「判断」、「決定」は、例えば、判定(judging)、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)、調査(investigating)、探索(looking up、search、inquiry)(例えば、テーブル、データベース又は別のデータ構造での探索)、確認(ascertaining)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、受信(receiving)(例えば、情報を受信すること)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信すること)、入力(input)、出力(output)、アクセス(accessing)(例えば、メモリ中のデータにアクセスすること)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)などした事を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。つまり、「判断」「決定」は、何らかの動作を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。また、「判断(決定)」は、「想定する(assuming)」、「期待する(expecting)」、「みなす(considering)」などで読み替えられてもよい。 The terms "determining" and "determining" as used in this disclosure may include a wide variety of actions. "Judgment" and "decision" are, for example, judgment (judging), calculation (calculating), calculation (computing), processing (processing), derivation (deriving), investigating (investigating), search (looking up, search, inquiry). It may include (eg, searching in a table, database or another data structure), ascertaining as being considered a "judgment" or "decision". Also, "judgment" and "decision" are receiving (for example, receiving information), transmitting (for example, transmitting information), input (input), output (output), and access. (Accessing) (for example, accessing data in memory) may be regarded as "judgment" or "decision". In addition, "judgment" and "decision" mean that "resolving", "selecting", "choosing", "establishing", "comparing", etc. are regarded as "judgment" and "decision". Can include. That is, "judgment" and "decision" may include that some action is regarded as "judgment" and "decision". Further, "judgment (decision)" may be read as "assuming", "expecting", "considering" and the like.

「接続された(connected)」、「結合された(coupled)」という用語、又はこれらのあらゆる変形は、2又はそれ以上の要素間の直接的又は間接的なあらゆる接続又は結合を意味し、互いに「接続」又は「結合」された2つの要素間に1又はそれ以上の中間要素が存在することを含むことができる。要素間の結合又は接続は、物理的なものであっても、論理的なものであっても、或いはこれらの組み合わせであってもよい。例えば、「接続」は「アクセス」で読み替えられてもよい。本開示で使用する場合、2つの要素は、1又はそれ以上の電線、ケーブル及びプリント電気接続の少なくとも一つを用いて、並びにいくつかの非限定的かつ非包括的な例として、無線周波数領域、マイクロ波領域及び光(可視及び不可視の両方)領域の波長を有する電磁エネルギーなどを用いて、互いに「接続」又は「結合」されると考えることができる。 The terms "connected", "coupled", or any variation thereof, mean any direct or indirect connection or connection between two or more elements, and each other. It can include the presence of one or more intermediate elements between two "connected" or "combined" elements. The connection or connection between the elements may be physical, logical, or a combination thereof. For example, "connection" may be read as "access". As used in the present disclosure, the two elements use at least one of one or more wires, cables and printed electrical connections, and, as some non-limiting and non-comprehensive examples, the radio frequency domain. Can be considered to be "connected" or "coupled" to each other using electromagnetic energies having wavelengths in the microwave and light (both visible and invisible) regions.

本開示において使用する「に基づいて」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」を意味しない。言い換えれば、「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」と「に少なくとも基づいて」の両方を意味する。 The phrase "based on" as used in this disclosure does not mean "based on" unless otherwise stated. In other words, the statement "based on" means both "based only" and "at least based on".

本開示において使用する「第1の」、「第2の」などの呼称を使用した要素へのいかなる参照も、それらの要素の量又は順序を全般的に限定しない。これらの呼称は、2つ以上の要素間を区別する便利な方法として本開示において使用され得る。したがって、第1及び第2の要素への参照は、2つの要素のみが採用され得ること、又は何らかの形で第1の要素が第2の要素に先行しなければならないことを意味しない。 Any reference to elements using designations such as "first", "second" as used in this disclosure does not generally limit the quantity or order of those elements. These designations can be used in the present disclosure as a convenient way to distinguish between two or more elements. Thus, references to the first and second elements do not mean that only two elements can be adopted, or that the first element must somehow precede the second element.

上記の各装置の構成における「部」を、「回路」、「デバイス」等に置き換えてもよい。 The "part" in the configuration of each of the above devices may be replaced with a "circuit", a "device", or the like.

本開示において、「含む(include)」、「含んでいる(including)」及びそれらの変形が使用されている場合、これらの用語は、用語「備える(comprising)」と同様に、包括的であることが意図される。さらに、本開示において使用されている用語「又は(or)」は、排他的論理和ではないことが意図される。 When "include", "including" and variations thereof are used in the present disclosure, these terms are as comprehensive as the term "comprising". Is intended. Furthermore, the term "or" used in the present disclosure is intended not to be an exclusive OR.

本開示において、例えば、英語でのa, an及びtheのように、翻訳により冠詞が追加された場合、本開示は、これらの冠詞の後に続く名詞が複数形であることを含んでもよい。 In the present disclosure, if articles are added by translation, for example a, an and the in English, the disclosure may include the nouns that follow these articles in the plural.

本開示において、「AとBが異なる」という用語は、「AとBが互いに異なる」ことを意味してもよい。なお、当該用語は、「AとBがそれぞれCと異なる」ことを意味してもよい。「離れる」、「結合される」などの用語も、「異なる」と同様に解釈されてもよい。 In the present disclosure, the term "A and B are different" may mean "A and B are different from each other". The term may mean that "A and B are different from C". Terms such as "separate" and "combined" may be interpreted in the same way as "different".

1…電力システム、10…制御装置、11…取得部、12…需要データ格納部、13…計算部(第1計算部)、14…計算部(第2計算部)、15…ベースラインデータ格納部(記憶部)、16…受信部、17…計算部(第3計算部)、18…蓄電池制御部、19…送信部、30…蓄電池、PS…商用電源。 1 ... Power system, 10 ... Control device, 11 ... Acquisition unit, 12 ... Demand data storage unit, 13 ... Calculation unit (1st calculation unit), 14 ... Calculation unit (2nd calculation unit), 15 ... Baseline data storage Unit (storage unit), 16 ... receiver unit, 17 ... calculation unit (third calculation unit), 18 ... storage battery control unit, 19 ... transmitter unit, 30 ... storage battery, PS ... commercial power supply.

Claims (8)

電力システムにおける商用電源からの電力需要量を制御する制御装置であって、
対象日よりも過去の電力需要量を示す需要データである実績データに基づいて、1以上の暫定ベースラインを計算する第1計算部と、
前記対象日の電力需要量を示す需要データである当日データに基づいて、前記1以上の暫定ベースラインを補正するための1以上の補正値を計算する第2計算部と、
前記1以上の暫定ベースライン及び前記1以上の補正値を記憶する記憶部と、
前記対象日に実施されるデマンドレスポンス要請を受けた場合に、前記1以上の暫定ベースラインのうちのデマンドレスポンスの実施時間帯に対応する第1暫定ベースラインと、前記1以上の補正値のうちの前記第1暫定ベースラインを補正するための第1補正値と、を前記記憶部から取得し、前記第1暫定ベースライン及び前記第1補正値を用いてベースラインを計算する第3計算部と、
を備える、制御装置。
A control device that controls the amount of power demand from commercial power sources in a power system.
The first calculation unit that calculates one or more provisional baselines based on actual data, which is demand data indicating the amount of electricity demand past the target date,
A second calculation unit that calculates one or more correction values for correcting one or more provisional baselines based on the current day data, which is demand data indicating the power demand amount on the target day.
A storage unit that stores the one or more provisional baselines and the one or more correction values,
When a demand response request to be executed on the target day is received, the first provisional baseline corresponding to the demand response execution time zone of the one or more provisional baselines and the one or more correction values A third calculation unit that acquires the first correction value for correcting the first provisional baseline from the storage unit and calculates the baseline using the first provisional baseline and the first correction value. When,
A control device.
前記第1計算部は、計算に必要な前記実績データが揃ったことに応じて、前記1以上の暫定ベースラインを計算する、請求項1に記載の制御装置。 The control device according to claim 1, wherein the first calculation unit calculates one or more provisional baselines according to the collection of the actual data necessary for the calculation. 前記第1計算部は、前記デマンドレスポンス要請において採用される可能性がある前記対象日の時間帯に対応して、前記1以上の暫定ベースラインを計算する、請求項1または請求項2に記載の制御装置。 The first calculation unit according to claim 1 or 2, wherein the first calculation unit calculates the provisional baseline of one or more in accordance with the time zone of the target day that may be adopted in the demand response request. Control device. 前記第2計算部は、計算に必要な前記当日データが揃うごとに、前記1以上の補正値を順に計算する、請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の制御装置。 The control device according to any one of claims 1 to 3, wherein the second calculation unit sequentially calculates one or more correction values each time the same-day data necessary for the calculation is prepared. 前記ベースラインに基づいて、前記電力システムが前記実施時間帯において受電する電力量の目標値である受電電力目標値を計算し、前記受電電力目標値に基づいて、前記電力システムに含まれる蓄電池の充放電制御を行う蓄電池制御部をさらに備える、請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の制御装置。 Based on the baseline, the received power target value, which is the target value of the amount of power received by the power system during the implementation time zone, is calculated, and the storage battery included in the power system is calculated based on the received power target value. The control device according to any one of claims 1 to 4, further comprising a storage battery control unit that performs charge / discharge control. 前記蓄電池制御部は、前記受電電力目標値を達成するために前記蓄電池の充放電可能量が足りているか否かを判定し、前記充放電可能量が不足していると判定した場合に、前記デマンドレスポンスの開始時刻までに、前記蓄電池を充放電することによって前記受電電力目標値を達成するための前記充放電可能量を準備する、請求項5に記載の制御装置。 The storage battery control unit determines whether or not the chargeable and dischargeable amount of the storage battery is sufficient to achieve the received power target value, and when it is determined that the chargeable and dischargeable amount is insufficient, the said. The control device according to claim 5, wherein the chargeable / discharging amount for achieving the received power target value is prepared by charging / discharging the storage battery by the start time of the demand response. 前記蓄電池制御部は、前記充放電可能量が不足していると判定した場合に、前記蓄電池を充放電することによって前記受電電力目標値を達成するための前記充放電可能量を前記デマンドレスポンスの開始時刻までに準備することができるか否かをさらに判定し、前記充放電可能量を準備することができると判定した場合に前記充放電可能量を準備する、請求項6に記載の制御装置。 When the storage battery control unit determines that the charge / discharge possible amount is insufficient, the charge / discharge possible amount for achieving the received power target value by charging / discharging the storage battery is used in the demand response. The control device according to claim 6, further determining whether or not the chargeable amount can be prepared by the start time, and preparing the chargeable / dischargeable amount when it is determined that the chargeable / dischargeable amount can be prepared. .. 前記デマンドレスポンス要請に対する応答を送信する送信部をさらに備え、
前記送信部は、前記蓄電池制御部が前記充放電可能量を準備することができないと判定した場合に、前記デマンドレスポンス要請に対して拒否応答を送信する、請求項7に記載の制御装置。
Further provided with a transmitter for transmitting a response to the demand response request.
The control device according to claim 7, wherein the transmission unit transmits a rejection response to the demand response request when the storage battery control unit determines that the chargeable / dischargeable amount cannot be prepared.
JP2019106947A 2019-06-07 2019-06-07 Control device Pending JP2020202637A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019106947A JP2020202637A (en) 2019-06-07 2019-06-07 Control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019106947A JP2020202637A (en) 2019-06-07 2019-06-07 Control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020202637A true JP2020202637A (en) 2020-12-17

Family

ID=73742944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019106947A Pending JP2020202637A (en) 2019-06-07 2019-06-07 Control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020202637A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7420772B2 (en) 2021-07-13 2024-01-23 矢崎総業株式会社 Hydrogen station, hydrogen station control unit, and hydrogen station program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7420772B2 (en) 2021-07-13 2024-01-23 矢崎総業株式会社 Hydrogen station, hydrogen station control unit, and hydrogen station program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150338869A1 (en) Demand response control method and demand response control device
JP6249895B2 (en) Power control system, method, and power control apparatus
US20170052274A1 (en) Resident presence-absence state determination device, delivery system, method for determining resident presence-absence state, program for determining resident presence-absence state, and terminal for delivery
US11949269B2 (en) Management server, management system, and management method
US20240213780A1 (en) Storage battery control device
JP6810656B2 (en) Power resource management system
JP7165876B2 (en) control system
CN111903027A (en) Power information management system, power information management method, program, power information management server, communication terminal, and power system
JP2020191766A (en) Power management system
EP2866189A1 (en) Demand-response system, terminal device, server, control method, and recording medium
JP2021184682A (en) Storage battery management device, storage battery management method, and storage battery management program
JP2020202637A (en) Control device
JP6668200B2 (en) DC power supply system
JP2020202631A (en) Power storage battery control device
US10340715B2 (en) Power control apparatus, power control method, and power control system
JP2020202632A (en) Control device
JP7449778B2 (en) Demand forecasting device
JP2020078113A (en) Control device
JP6802698B2 (en) Power system
JP2020202649A (en) Control device
JP2019193402A (en) Control device and control method
WO2023195250A1 (en) Power control device
JP2020198755A (en) DC power supply system
JP2020078158A (en) Power resource management apparatus
US11817711B1 (en) Systems and methods for adjusting electric power to devices