JP2020183310A - シート送出装置、画像形成装置 - Google Patents

シート送出装置、画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020183310A
JP2020183310A JP2019088348A JP2019088348A JP2020183310A JP 2020183310 A JP2020183310 A JP 2020183310A JP 2019088348 A JP2019088348 A JP 2019088348A JP 2019088348 A JP2019088348 A JP 2019088348A JP 2020183310 A JP2020183310 A JP 2020183310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
lift plate
tray
feeding
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019088348A
Other languages
English (en)
Inventor
鴻志 辻岡
Koji Tsujioka
鴻志 辻岡
小西 弘人
Hiroto Konishi
弘人 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2019088348A priority Critical patent/JP2020183310A/ja
Publication of JP2020183310A publication Critical patent/JP2020183310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】リフト板を送出ローラーから離れた位置へ変位させつつ、シートをシートトレイ上に載置する等の操作を容易にする。【解決手段】シートトレイ21は、装置の側面の外側に張り出した給送位置から前記給送位置よりも下方においてシートが載置されるシートセット位置へ変位可能である。リフト板23は、前記シートトレイ21の基端部21aと送出ローラー22との間を昇降可能に支持され、付勢部材24は、前記リフト板23を前記送出ローラー22へ向けて弾性付勢する。リンク機構27は、前記シートトレイ21の前記給送位置から前記シートセット位置への回動に連動して、前記付勢部材24の付勢力に抗して前記リフト板23を下方へ変位させる。【選択図】図3

Description

本発明は、シートの先端部を支持するリフト板を有するシート送出装置およびそれを備える画像形成装置に関する。
画像形成装置は、シートを本体部内の搬送路へ送り出すシート送出装置を備える。また、前記シート送出装置が、シートトレイの基端部と送出ローラーとの間において昇降可能に支持され、上方へ弾性付勢されたリフト板を備える場合がある。
前記リフト板は、前記シートトレイに載置された前記シートの先端部を支持し、前記シートの先端部の上面を前記送出ローラーに接触させる。これにより、前記送出ローラーが、回転することによって前記シートを前記シートトレイから送り出す。
また、給紙装置において、用紙が載置される給紙台が給紙ローラーへ付勢され、前記給紙台の上方を開閉可能なカバーが開かれるときに、一対のアームが、前記給紙台を前記給紙ローラーから離隔させることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−59556号公報
ところで、前記シートが前記シートトレイ上に載置されるとき、または、前記シートが前記シートトレイ上から取り出されるときに、前記リフト板を下方へ変位させることが必要である。これにより、前記送出ローラーおよび前記リフト板による前記シートの先端部の拘束が解除される、または、前記送出ローラーおよび前記リフト板の間に前記シートの先端部を挿入可能な隙間が形成される。
しかしながら、ユーザーは、前記シートを両手で持つ状態で、前記リフト板を前記送出ローラーから離れた下方の離隔位置へ変位させる操作を行い難い。また、ユーザーが前記シートを片手で持ち上げると、前記シートが折れ曲がるなど、前記シートがダメージを受ける事態が生じやすい。
また、前記リフト板を前記離隔位置に保持するロック機構が設けられる場合、ユーザーが、前記ロック機構による前記リフト板の保持を解除する操作をし忘れるおそれがある。
本発明の目的は、リフト板を送出ローラーから離れた離隔位置へ保持するロック機構を設けることなく、前記リフト板を前記離隔位置へ変位させつつ、シートをシートトレイ上に載置または前記シートトレイ上から取り出す操作が容易なシート送出装置およびそれを備える画像形成装置を提供することにある。
本発明の一の局面に係るシート送出装置は、装置の側面に開口した給送部を通じてシートを装置内の搬送路へ送り出す装置である。前記シート送出装置は、シートトレイと、送出ローラーと、リフト板と、付勢部材と、リンク機構と、を備える。前記シートトレイは、前記側面における前記給送部の下方を支点として、前記側面に沿うとともに前記給送部を覆う収納位置と前記側面の外側に張り出し前記給送部を開放する給送位置との間で変位可能であり、さらに前記給送位置から前記給送位置よりも下方において前記シートが載置されるシートセット位置へ変位可能である。前記送出ローラーは、前記給送部に設けられ、前記給送位置の前記シートトレイの基端部の上方に配置される。前記リフト板は、前記給送位置の前記シートトレイの前記基端部と前記送出ローラーとの間を昇降可能に支持され、前記シートトレイに載置された前記シートの先端部を支持する。前記付勢部材は、前記リフト板を前記送出ローラーへ向けて弾性付勢する。前記リンク機構は、前記シートトレイの前記給送位置から前記シートセット位置への回動に連動して、前記付勢部材の付勢力に抗して前記リフト板を下方へ変位させる。
本発明の他の局面に係る画像形成装置は、前記シート送出装置と、前記シート送出装置から送り出された前記シートに画像を形成するプリント部と、を備える。
本発明によれば、リフト板を送出ローラーから離れた離隔位置へ保持するロック機構を設けることなく、前記リフト板を前記離隔位置へ変位させつつ、シートをシートトレイ上に載置または前記シートトレイ上から取り出す操作が容易なシート送出装置およびそれを備える画像形成装置を提供することが可能になる。
図1は、実施形態に係る画像形成装置の構成図である。 図2は、実施形態に係る画像形成装置における手差しトレイが収納位置に存在するときの手差しシート送出装置の構成図である。 図3は、実施形態に係る画像形成装置における手差しトレイが給送位置に存在するときの手差しシート送出装置の構成図である。 図4は、実施形態に係る画像形成装置における手差しトレイが降下位置に存在するときの手差しトレイを含む手差しシート送出装置の構成図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
[画像形成装置10の構成]
実施形態に係る画像形成装置10は、主シート送出装置1、手差しシート送出装置2、シート搬送装置3およびプリント部4を備える。シート搬送装置3およびプリント部4は、筐体である本体部100に収容されている。
主シート送出装置1および手差しシート送出装置2は、それぞれシート9を本体部100内の搬送路300へ送り出す装置である。
主シート送出装置1は、本体部100に対して引き出し可能に装着されたシートカセット1x内に配置された主トレイ11から本体部100内の搬送路300へシート9を送り出す。手差しシート送出装置2は、画像形成装置10の本体部100の側面に開口した給送部102を通じて本体部100内の搬送路300へ送り出す。
主シート送出装置1は、主トレイ11、リフト機構12および第1送出ローラー13を備える。複数のシート9が主トレイ11上に載置される。第1送出ローラー13は、主トレイ11の先端部の上方に配置され、不図示のモーターによって回転駆動される。
リフト機構12は、主トレイ11の先端部を第1送出ローラー13へ向けてリフトアップする。これにより、主トレイ11上に載置された複数のシート9のうちの最上位の1枚が第1送出ローラー13に接触する。
第1送出ローラー13は、主トレイ11上に載置された複数のシート9のうちの最も上の1枚を本体部100内の搬送路300へ送り出す。
手差しシート送出装置2は、手差しトレイ21、第2送出ローラー22、リフト板23、第1バネ24、捌き部材25および第2バネ26を備える。手差しトレイ21は、画像形成装置10の本体部100の側面における給送部102の下方を支点として収納位置と給送位置との間で変位可能である。
前記収納位置は、本体部10の側面に沿うとともに給送部102を覆う位置である。前記給送位置は、本体部10の側面の外側に張り出して給送部102を開放する位置である。
図1において、前記収納位置に存在する手差しトレイ21が実線で示され、前記給送位置に存在する手差しトレイ21が仮想線(二点鎖線)で示されている。
また、図2は、手差しトレイ21が前記収納位置に存在するときの手差しシート送出装置2を表し、図3は、手差しトレイ21が前記給送位置に存在するときの手差しシート送出装置2を表す。
手差しトレイ21が前記給送位置に存在する状況下で、複数のシート9が手差しトレイ21上に載置される。手差しトレイ21は、シートトレイの一例である。
リフト板23は、前記給送位置に存在する手差しトレイ21の基端部21aと第2送出ローラー22との間において昇降可能に支持されている。基端部21aは、手差しトレイ21におけるシート9の送出方向の下流側の端部である。
リフト板23は、手差しトレイ21に載置されたシート9の先端部を支持する。即ち、シート9は、シート9の先端部がリフト板23上に載置され、シート9の残りの部分が手差しトレイ21上に載置される。
第2送出ローラー22は、給送部102に配置され、不図示のモーターによって回転駆動される。具体的には、第2送出ローラー22は、前記給送位置に存在する手差しトレイ21の基端部21aの上方に配置されている。
リフト板23は、前記給送位置に位置するときの手差しトレイ21の基端部21aと第2送出ローラー22との間において昇降可能に支持されている。即ち、リフト板23は、第2送出ローラー22に対して接近または離隔することが可能に支持されている。
第1バネ24は、リフト板23を第2送出ローラー22へ向けて弾性付勢する付勢部材の一例である。第1バネ24の付勢力により、手差しトレイ21上に載置された複数のシート9のうちの最も上の1枚が第2送出ローラー22に接触する。
即ち、第2送出ローラー22およびリフト板23が、手差しトレイ21上に載置された複数のシート9の先端部を上下方向において挟み込む。なお、第1バネ24の代わりにゴムが採用されることも考えられなくはない。
捌き部材25は、リフト板23に対しシート9の送出方向の下流側において、第2送出ローラー22に対して接近または離隔することが可能に支持されている。第2バネ26は、捌き部材25を第2送出ローラー22へ向けて弾性付勢している。
第2送出ローラー22が、複数枚のシート9をリフト板23との間から捌き部材25側へ搬送した場合に、捌き部材25が、最も上の1枚のシート9以外の残りのシート9を堰き止める。これにより、第2送出ローラー22は、手差しトレイ21上に載置された複数のシート9のうちの最も上の1枚を本体部100内の搬送路300へ送り出す。
シート搬送装置3は、主シート送出装置1または手差しシート送出装置2によって搬送路300へ送り出されたシート9を、搬送路300に沿って搬送する。
シート搬送装置3は、複数組の搬送ローラー対31を備える。複数組の搬送ローラー対31は、シート9を搬送路300に沿って搬送し、さらに搬送路300から排紙トレイ101へシート9を排出する。
プリント部4は、主シート送出装置1または手差しシート送出装置2によって送り出され、さらにシート搬送装置3により搬送されるシート9に画像を形成する。図1に示される例では、プリント部4は、電子写真方式でシート9に画像を形成する。
従って、プリント部4は、光走査ユニット40、感光体41、帯電装置42、現像装置43、転写装置45、クリーニング装置46および定着装置47などを備える。
ドラム状の感光体41が回転し、帯電装置42が感光体41の表面を帯電させる。光走査ユニット40が、帯電した感光体41の表面にビーム光を走査することにより、感光体41の表面に静電潜像を書き込む。
帯電装置42および光走査ユニット40の作用により、プリント対象の画像データに基づく前記静電潜像が、感光体41の表面に形成される。
現像装置43は、前記静電潜像が形成された感光体41にトナー90を供給することにより、前記静電潜像をトナー像へ現像する。前記静電潜像が現像されることにより、感光体41は、前記トナー像を担持して回転する。なお、感光体41は像担持体の一例である。
転写装置45は、搬送路300に沿って搬送されるシート9に、感光体41上の前記トナー像を転写する。定着装置47は、シート9に転写された前記トナー像を加熱しつつ加圧する。これにより、前記トナー像がシート9に定着する。
なお、プリント部4が、例えばインクジェット方式など他の方式でシート9に画像を形成する装置であってもよい。
ところで、シート9が手差しトレイ21上に載置されるとき、または、シート9が手差しトレイ21上から取り出されるときに、リフト板23を下方へ変位させることが必要である。これにより、手差しトレイ21およびリフト板23によるシート9の先端部の拘束が解除される、または、手差しトレイ21およびリフト板23の間にシート9の先端部を挿入可能な隙間が形成される。
しかしながら、ユーザーは、シート9を両手で持つ状態で、リフト板23を第2送出ローラー22から離れた下方の離隔位置へ変位させる操作を行い難い。また、ユーザーがシート9を片手で持ち上げると、シート9が折れ曲がるなど、シート9がダメージを受ける事態が生じやすい。
また、リフト板23を前記離隔位置に保持するロック機構が設けられる場合、ユーザーが、前記ロック機構によるリフト板23の保持を解除する操作をし忘れるおそれがある。
手差しシート送出装置2は、リフト板23を第2送出ローラー22から離れた前記離隔位置へ保持するロック機構を備えていない。
しかしながら、手差しシート送出装置2は、手差しトレイ21とリフト板23とをリンクするリンク機構27を備える。これにより、リフト板23を前記離隔位置へ変位させつつ、シート9を手差しトレイ21上に載置または手差しトレイ21上から取り出す操作が容易となる。
[リンク機構27]
図3に示されるように、リンク機構27は、第1リンク部271および第2リンク部272を備える。
第1リンク部271は、手差しトレイ21と一体に構成されている。第1リンク部271は、手差しトレイ21における基端部21aの内側面に突設されている。
手差しトレイ21は、本体部100に回転可能に支持されたトレイ軸21xを有する。手差しトレイ21は、トレイ軸21xを中心に回転することにより、前記収納位置と前記給送位置との間で変位可能である。
さらに、手差しトレイ21は、前記給送位置から前記給送位置よりも下方のシートセット位置へ変位可能である。前記シートセット位置は、シート9が手差しトレイ21に載置されるときの手差しトレイ21の位置である。
リンク機構27は、手差しトレイ21の前記給送位置から前記シートセット位置への回動に連動して、第1バネ24の付勢力に抗してリフト板23を下方へ変位させる。
第2リンク部272は、本体部100に回転可能に支持されたジョイント軸272xを有する。第2リンク部272は、給送部102においてジョイント軸272xを中心に回転可能である。
以下の説明において、第2送出ローラー22の回転軸22xに沿う方向を幅方向と称する。リフト板23は、前記幅方向に沿って延びて形成されている。
リフト板23は、前記幅方向の両端に位置する一対のアーム部231および一対のアーム軸23xと一体に形成されている。一対のアーム軸23xは、一対のアーム部231から前記幅方向に沿って突出して形成されている。
一対のアーム軸23xが本体部100によって回転可能に支持されている。これにより、リフト板23は、一対のアーム軸23xを中心とする円弧に沿って上下方向に変位可能である。
第2リンク部272は、ジョイント軸272xから所定の角度を成して2方向に伸びる第1作用部2721および第2作用部2722を有する。第2リンク部272において、ジョイント軸272xから一方の側へ延び出た部分が第1作用部2721であり、ジョイント軸272xから他方の側へ延び出た部分が第2作用部2722である。
第1作用部2721は、一対のアーム部231の一方に接触している。第2作用部2722は、手差しトレイ21が前記給送位置に存在するときの第1リンク部271に接触する。
第1バネ24の付勢力は、リフト板23および一対のアーム部231の一方を介して、第1作用部2721へ作用する。一対のアーム部231の一方は、第1作用部2721と接触することによって第2リンク部272の第1回転方向R1への回転を制限する。ここで、リフト板23を一定の位置に保持する第1バネ24の付勢力が、第2リンク部272の第1回転方向R1への回転を制限する力として作用する。
手差しトレイ21および手差しトレイ21上のシート9の荷重は、第1リンク部271を介して第2作用部2722に対する付勢力として作用する。第2作用部2722は、第1作用部2721と接触することにより、手差しトレイ21が前記給送位置よりも下方へ変位することを制限する。
換言すれば、手差しトレイ21および手差しトレイ21上のシート9の荷重は、第1リンク部271を介して第2作用部2722に対する付勢力として作用することにより、第2リンク部272の第2回転方向R2への回転を制限する。
従って、リンク機構27は、第1バネ24の付勢力をリフト板23および一対のアーム部231の一方を介して手差しトレイ21へ伝達することによって手差しトレイ21を一定の位置に保持する。
リンク機構27が手差しトレイ21を一定の位置に保持するときの手差しトレイ21の位置が前記給送位置である。手差しトレイ21の前記給送位置は、第2送出ローラー22とリフト板23との間に挟み込まれているシート9の厚みおよび枚数に応じて異なる。
図2に示されるように、手差しトレイ21が前記収納位置に位置する場合、第1リンク部271は第2リンク部272から離隔する。これにより、リンク機構27による手差しトレイ21とリフト板23とのリンクは解除される。
一方、手差しトレイ21が前記給送位置に位置する場合に、リンク機構27は手差しトレイ21とリフト板23とをリンクする(図3参照)。
図4に示されるように、手差しトレイ21が前記給送位置からさらに押し下げられると、第1リンク部271が、第2リンク部272の第2作用部2722を押圧することによって第2リンク部272を第1回転方向R1へ回転させる。
第2リンク部272が第1回転方向R1へ回転すると、第1作用部2721は、一対のアーム部231の一方を介してリフト板23を第2送出ローラー22から離れる方向へ付勢する。
リフト板23は、第1作用部2721から一対のアーム部231の一方を介して受ける力により、第1バネ24の弾性力に抗して下方へ変位する。即ち、リンク機構27は、手差しトレイ21に加わる下方への外力F0をリフト板23へ伝達することによって第1バネ24の付勢力に抗してリフト板23を下方へ変位させる(図4参照)。
リフト板23が、リンク機構27から受ける力によって下方へ変位することにより、第2送出ローラー22およびリフト板23によるシート9の先端部の拘束が解除される。或いは、第2送出ローラー22およびリフト板23の間にシート9の先端部を挿入可能な隙間が形成される。
なお、2つのリンク機構27が、リフト板23に対し前記幅方向の両側に設けられることも考えられる。
以上に示されるように、リンク機構27は、手差しトレイ21の前記給送位置から前記シートセット位置への回動に連動して、リフト板23を下方へ変位させる。その際、第1リンク部271が第2作用部2711に作用することによって第2リンク部271を回転させ、回転する第2リンク部272の第1作用部2721がリフト板23を押し下げることによってリフト板23を下方へ変位させる。
手差しシート送出装置2が採用される場合、ユーザーは、シート9を両手で持つ状態で、手差しトレイ21を下方に押し下げることは容易である。即ち、前記ユーザーにとって、リフト板23を第2送出ローラー22に近接する位置から前記離隔位置へ変位させつつ、シート9を手差しトレイ21上に載置または手差しトレイ21上から取り出す操作は容易である。
また、前記ユーザーが、シート9を両手で持ったままリフト板23を前記離隔位置へ変位させることができるため、手差しトレイ21上へのシート9の載置、および、手差しトレイ21からのシート9の取り出しにおいて、シート9がダメージを受ける事態が生じにくい。
また、前記ユーザーが、手差しトレイ21から手を離せば、第1バネ24の弾性力によってリフト板23は自動的に第2送出ローラー22に近接する位置へ戻る。そのため、リフト板23が前記離隔位置に保持されたままで放置されることがない。
1 :主シート送出装置
1x :シートカセット
2 :手差しシート送出装置
3 :シート搬送装置
4 :プリント部
9 :シート
10 :画像形成装置
11 :主トレイ
12 :リフト機構
13 :第1送出ローラー
21 :手差しトレイ
21a :基端部
21x :トレイ軸
22 :第2送出ローラー
22x :回転軸
23 :リフト板
23x :アーム軸
24 :第1バネ
25 :捌き部材
26 :第2バネ
27 :リンク機構
31 :搬送ローラー対
40 :光走査ユニット
41 :感光体
42 :帯電装置
43 :現像装置
45 :転写装置
46 :クリーニング装置
47 :定着装置
90 :トナー
100 :本体部
101 :排紙トレイ
231 :アーム部
271 :第1リンク部
272 :第2リンク部
272x :ジョイント軸
300 :搬送路
2721 :第1作用部
2722 :第2作用部
F0 :外力

Claims (4)

  1. 装置の側面に開口した給送部を通じてシートを装置内の搬送路へ送り出すシート送出装置であって、
    前記側面における前記給送部の下方を支点として、前記側面に沿うとともに前記給送部を覆う収納位置と前記側面の外側に張り出し前記給送部を開放する給送位置との間で変位可能であり、さらに前記給送位置から前記給送位置よりも下方において前記シートが載置されるシートセット位置へ変位可能なシートトレイと、
    前記給送部に設けられ、前記給送位置の前記シートトレイの基端部の上方に配置される送出ローラーと、
    前記給送位置の前記シートトレイの前記基端部と前記送出ローラーとの間を昇降可能に支持され、前記シートトレイに載置された前記シートの先端部を支持するリフト板と、
    前記リフト板を前記送出ローラーへ向けて弾性付勢する付勢部材と、
    前記シートトレイの前記給送位置から前記シートセット位置への回動に連動して、前記付勢部材の付勢力に抗して前記リフト板を下方へ変位させるリンク機構と、を備えるシート送出装置。
  2. 給送位置 前記シートトレイが前記給送位置に位置する場合に、前記リンク機構は前記シートトレイと前記リフト板とをリンクし、前記シートトレイが前記収納位置に位置する場合に、前記リンク機構による前記シートトレイと前記リフト板とのリンクは解除される、請求項1に記載のシート送出装置。
  3. 前記リンク機構は、
    前記シートトレイの前記基端部に突設された第1リンク部と、
    前記給送部においてジョイント軸を中心に回転可能に設けられ、前記ジョイント軸から所定の角度を成して2方向に伸びる第1作用部および第2作用部を有する第2リンク部と、を有し、
    前記シートトレイの前記給送位置から前記シートセット位置への回動に連動して、前記第1リンク部が前記第2作用部に作用することによって前記第2リンク部を回転させ、回転する前記第2リンク部の前記第1作用部が前記リフト板を押し下げることによって前記リフト板を下方へ変位させる、請求項1または請求項2に記載のシート送出装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のシート送出装置と、
    前記シート送出装置から送り出された前記シートに画像を形成するプリント部と、を備える画像形成装置。
JP2019088348A 2019-05-08 2019-05-08 シート送出装置、画像形成装置 Pending JP2020183310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019088348A JP2020183310A (ja) 2019-05-08 2019-05-08 シート送出装置、画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019088348A JP2020183310A (ja) 2019-05-08 2019-05-08 シート送出装置、画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020183310A true JP2020183310A (ja) 2020-11-12

Family

ID=73045367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019088348A Pending JP2020183310A (ja) 2019-05-08 2019-05-08 シート送出装置、画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020183310A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10486922B2 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus incorporating the sheet feeding device
JP5058740B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2018138487A (ja) シート積載装置、給送装置及び画像形成装置
US20190094783A1 (en) Sheet conveying device and image forming apparatus
JP6778518B2 (ja) 媒体供給装置及び画像形成装置
JP6338014B2 (ja) 画像形成装置
JP5706365B2 (ja) シート載置装置
JP4645722B2 (ja) 定着装置
JP6929085B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2020183310A (ja) シート送出装置、画像形成装置
JP5156480B2 (ja) 画像形成装置
JP5989244B2 (ja) シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置
US10543997B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP5901811B2 (ja) シート載置装置
JP2008100824A (ja) 給紙機構及びそれを備えた画像形成装置
JP2020122815A (ja) 定着装置、画像形成装置
JP6327578B2 (ja) シート材給送装置、画像形成装置
JP3745286B2 (ja) シート給送装置
JPH038640A (ja) 自動給紙装置
US8540230B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus with curvature formation portion and reversely rotatable feeding roller
JP4569907B2 (ja) 媒体搬送装置及び画像形成装置
JP3764674B2 (ja) 給紙装置
JP2006335502A (ja) 用紙給紙装置および画像形成装置
JP2017132571A (ja) シートトレイ及び画像形成装置
JP6520148B2 (ja) 画像形成装置